• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


TVアニメ「東京BABYLON 2021」に関するお詫びとご報告



記事によると



TVアニメ「東京BABYLON 2021」(以下、当作品)に関しまして、お詫びとご報告をさせて頂きます。

11月19日(木)に発表させて頂きました新ビジュアル及びキャラクター設定イラストの衣装に、著作権を有しない既存の衣装デザインを使用しているのではないかとのご指摘をいただきました。

アニメーション制作会社に対して事実確認を行い、検証いたしました結果、キャラクター衣装の設定制作過程において、適正な権利処理が行われていない事実がございました。


下記にて、経緯のご報告をさせて頂きます。
□11月19日(木)21:00
当作品アニメ化の新情報を発表する場として、オンラインで制作発表会を実施し、同発表会の中で作品の新ビジュアル及びキャラクター設定イラストを公開致しました。

□11月20日(金)
弊社「問い合わせ窓口」に新ビジュアル及びキャラクター設定の衣装につきまして、既に現存している衣裳デザインの模倣の可能性がある旨についてのご指摘をお客様より頂戴いたしました。

該当のキャラクター衣装は下記の2点になります。

・皇 昴流 『陰陽師の装束』
・皇 北都 『黒のジャケット及びピンクのドレス』


□11月20日(金)同日
ご指摘を受け、すぐに事実確認を行い、それぞれの衣装について検証を行いました結果、上記該当キャラクター衣装は、ご指摘いただきました通り、現存する衣装デザインを模倣し、作成していた事実を確認いたしました。

衣装設定を構築するうえで、制作会社内にて本来必要な確認作業が十分になされないまま進行しておりました。本来であれば著作権意識の元、細心の注意喚起を行い制作をしていかねばならぬところのコンプライアンスが著しく低下しており、さらに弊社・幹事キングレコードに於きましても委員会を代表して二重の確認をすべきところを見過ごし、その結果、既存の衣装デザインを模倣したイラストを、公式として発表する事態となってしまいました。

それぞれの衣装の権利元様へは、真摯に陳謝申し上げますとともに、該当イラストを取り下げ、直ちにデザインを変更する旨をご連絡差し上げました。また、委員会内にコンプライアンスチームを組成し、二度と本件のようなことが起こらないように注意喚起と確認を十二分に行って参りたいと思います。

CLAMP先生、原作「東京BABYLON」を愛する皆さま、「東京BABYLON 2021」にご期待下さり、応援してくださっている皆さま、お声を当ててくださるキャストの皆さま、また本作品にお力添えを頂いているすべての関係者の皆さまの信頼を裏切ることとなり、多大なるご心配をおかけし、またご不安、ご不快な思いをさせてしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます。

今回の件を厳粛に受け止め、今後二度とこのようなことがないよう、管理体制を強化し、再発防止に努めてまいります。「東京BABYLON 2021」チーム一丸となり、真摯に作品と向き合い、再び皆さまの信頼を取り戻し、喜んでいただける作品作りをさせて頂きたく思います。


キングレコード株式会社
TOKYO BABYLON 2021 PROJECT一同




問題のキャラクター衣装

ポーズや服の皺も一致していると話題に





韓国女性アイドルグループRed Velvetのイェリ

b88a4f40



ドール衣装 月の衣(紫紺)

39b32b30





制作会社GoHandsの過去作品『K』でも衣装やポーズのパクリが指摘されていた


b99886e4


EnREGIxUUAEvxy5-orig


EnSc3waVEAAfBxT-orig


EnWoF5NXUAA8iHv-orig




この記事への反応



おいおい……。

あー…CLAMP先生の衣装のまま進めたら良かったのに…

うわぁ...まじかー
さすがに肩幅とかと違ってこれはネタにできないんだけど...
CLAMPに衣装デザインだけでも依頼すればよかったのに...


東京バビロンくんのPV、例のパクリ衣装だったけど本編作画も衣装描き直しくらってたら普通にヤバいのでは

Kの時は結局逃げ切ったけど東京バビロンではさすがに逃げきれなかったのね

CLAMP先生の大ファンで本当に大好きな作品なので、、、
どうか大切に扱って下さい。


あーやっぱりそうだったのか

制作にCLAMP関わってないと聞いてもう別物だなと
韓国アイドルの衣装と式服パクリ


対応遅くてスルーかと思ったわ

あらぁ。スタートからやっちまったなぁ…。






東京BABYLON - Wikipedia

『東京BABYLON』(とうきょうバビロン)は、CLAMPによる漫画である。

新書館の『サウス』『月刊ウィングス』で1990年から1993年にかけて連載された。後の『X』へと話が繋がっている。1992年と1994年にはOVA化、1993年には実写ビデオドラマ化され、2021年にはテレビアニメが放送予定。

陰陽師の主人公が東京で起きる怪奇現象や霊的事件を解決するストーリーに絡めて、自殺やダイヤルQ2、いじめ、新興宗教、老人の介護問題などシリアスなテーマをとりあげた社会派作品ともなっている。






GoHands - Wikipedia

株式会社GoHands(ゴーハンズ)は、日本のアニメ制作会社。

サテライトで制作を務めた岸本鈴吾が2008年8月に独立し創業。2009年7月放送開始のテレビアニメ『プリンセスラバー!』でデビュー。多くの作品の場合、「GoHands」「GO HANDS」「ゴーハンズ」とクレジットされる。

作品履歴
テレビアニメ
・プリンセスラバー!
・生徒会役員共
・COPPELION
・W'z《ウィズ》
・東京BABYLON 2021
など






丸パクリすぎる
原作の衣装デザイン使えば問題なかったのに












コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:31▼返信
ていうかなんで今頃東京バビロンやねん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:31▼返信
トンキンホビロン!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:32▼返信
CLAMP作品はパクリがあってなんぼ
パクリの殿堂、それがCLAMP
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:32▼返信
まんまだな
しかも別にいいセンスでもないという
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:33▼返信
※3
30年以上CLAMPの信者をやってるが
否定できなくてくやしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:33▼返信
原作どおりにやればいいのにバカじゃね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:33▼返信
Kって女さんにめちゃくちゃ人気だったやつか
よく逃げ切ったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:34▼返信
バカだなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:34▼返信
ジョジョは大丈夫なんかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:34▼返信
パクリ疑惑を提唱する
古今東西の過去の作品から『特定の作品』にわずかでも似ている部分を探し出す。
あくまで『疑惑』であり、一般の人から見れば曖昧なレベルであり、ただの言いがかりである。
しかし、その曖昧さゆえ真っ向から否定出来ない為、アンチは好んでこの手段を使う。
代表的な方法に『箇条書きマジック』がある。
「はいはい似ているね」で終わらせない。はっきり言えばしつこい。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:34▼返信
たまに「影響を受けた」「インスパイア」では済まされないようなレベルのものを発掘してくることもあるが、大半は数年後にアンチ活動が衰退した後になってから、「あれ?よくよく考えてみたら他の作品でも結構真似してやってない?」みたいにふっと気が付いてしまう程度のものばかりである。
よくパクリと言われるものの一例(コマいっぱいに髪の毛がブハァ…ってなって登場する女の人、金髪ツインテールで吊り目のツンデレキャラ、無口無表情な美少女、特定のアイテムやモンスターのデザイン(モティーフが同じなのだから似てても仕方のないものばかり)、ある特定のキャラと一部キャラデザが似ている(偶然の可能性は一切指摘しない)、現実的に不可能な修行の仕方(よく考えればよくある)、靴から羽が生える(探せばいくらでもみつかる)、キャラクターの服装(最初はパクリでもパクリ合戦の結果、何年か後になるとみんなやっていて定番になってしまう。))
所詮パクリ疑惑を提唱するアンチはパクリとパロディの違いが分からない小学生(下手したらそれ以下)
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:34▼返信
でもセラムンの漫画の方は衣装がモデルの流用ばっかじゃない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:35▼返信



ほとんどのキャラでパクリやんけw


14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:35▼返信
デュカリオンやれよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:36▼返信
またばか者か
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:36▼返信
これは制作が悪いけど、
CLAMP自体もね…っていう
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:36▼返信
スタッフが韓国好きだったのか、擬態日本人だったのか
どっち?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:37▼返信
※14
今やったら平成ライダーあたりのコピー作品になるのかね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:37▼返信
クランプなんて昔からそうやろ
パクリしかそもそも出来ない連中やし
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:38▼返信
せっかくクラソプ事務所の奴隷絵師さん達がバレないように服として不合理にアレンジしたのに。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:38▼返信
陰陽師の装束だけだったら伝統のデザインってことで逃げられたが
他は擁護不可能なレベルだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:38▼返信
意味わからん
誰が誰をパクった話なのよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:38▼返信
衣装だけじゃなくアイデアも流用のパクリ集団じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:39▼返信
わろた
過去にもバレてんのにもう病気だろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:40▼返信
デザイナーを雇う金すらケチる制作がまともな作品をつくれるとは思えないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:40▼返信
古くっさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:40▼返信
あー、認めちゃったか。
服のデザインを理解して別物にすればよかったのに、まんまだもんな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:41▼返信
へったくそな絵やな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:42▼返信
>>22
小学生からやり直せよwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:42▼返信
謝りゃいいんだろ?ちょろい世界だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:43▼返信
放送前にケチついた時点で終わりよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:43▼返信
下から二番目の女性衣装、FFXVで女パーティーキャラがいたとしたらこれがすげーしっくりきそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:44▼返信
Kからパクリ描いた奴の名前晒して謝罪してよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:44▼返信
別に衣装は使ってもいいんだよ
そこから工夫して元の衣装から変えてればいいしポーズだってぶっちゃけありふれたもんなんだしどんな絵師でもポーズ真似るのは普通にあるわ

ま、流石にそのままはまずいけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:46▼返信
CLAMPに迷惑かけすぎ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:46▼返信
ださぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:47▼返信
最新のガンダムに戦闘シーンパクられまくったスーパーファイヤーダグオンの気持ち
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:47▼返信
前科ありまくりかよ
どうしようもないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:48▼返信
韓国アイドルからのパクリって
日本のアニメはデザインセンス無いってことかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:49▼返信
鬼滅みたいに昔を舞台にすればファッションに気を遣わなくて済むんだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:52▼返信
>>12
あれ後から許可とってんだよ
許可とってないとコミック化した時に修正される
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:52▼返信
なんかここの絵って根本的にダサイ
かといってCLAMPのまんまも今ではダサイし
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:53▼返信
最後2つはいちゃもんじゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:54▼返信
わざわざお墓から掘り起こしたのに何で燃やすん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:55▼返信

笑うわw
元々CLAMPはパクり集団だろw

46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:55▼返信
バビロン懐かしいなあ
あの頃に帰りたい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:55▼返信
韓国を取り入れた、とかいう劣化
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:56▼返信
※39
無いのはセンスじゃない
デザイナーに依頼を出す金だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:56▼返信
元からパクりだらけだしな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:56▼返信
この陰陽師の衣装、予告やイメージカットでもがっつり使われてたけどパクリかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:56▼返信
Kのはまだアレンジあるからとたんなるイチャモンだからまだしもなんでそのままの描いたんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:57▼返信
マジか、しゅごたま最低だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:59▼返信
CCさくらも衣装から髪型まで花小路クララの丸パクリだしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:59▼返信
服自体の著作権は基本的に認められないのがまた難しい。
四枚目から下は普通にセーフだろうな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 00:59▼返信
一から生み出すより、既存のデザインからパクったり少し変えたりするほうが楽やもんね
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:02▼返信
原作クソアレンジのツケだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:04▼返信
陰陽師ならはにゅーゆづるの衣装でもパクっとけよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:05▼返信
キムチ荘みたいなごり押しなんじゃろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:08▼返信
ポーズは関係ないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:09▼返信
過去作品もとなれば現場が常態化してるのかもな
古いほうは色変えたり多少アレンジしてるけど今回のはまんまで言い逃れ無理だもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:11▼返信
最後のポーズはさすがに良くないか。珍しくもないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:13▼返信
これは他の国のパクリをどうこう言えませんね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:16▼返信
CLAMPはインスタでとっくにお気持ち表明してるんだけど?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:17▼返信
絵が描けない絵描きに頼むからだよ
バレないように変更とかカメラ回転とかすらできない絵描きに頼むなって、それシロウトだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:17▼返信
>>1
てゆーかCLAMPてトレパクラーやったんやな
カードキャプターさくらとか見てたわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:18▼返信
CLAMPがパクったらキングレコードがあやまんの?
相互関係が全く分からない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:18▼返信
原作漫画?と違うアニオリデザインなのか、アニメ業界はそんなんばっかりやな間違いなくサブカル界では一番の底辺やな、ゲーム漫画アニメの順に位が低くなっていく
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:20▼返信
まさか原作は監修してないのか?これ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:23▼返信
デザイン以前にデッサン狂ってるのが気になる
普通に立てないだろこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:23▼返信
CLAMP原作アニメでもCLAMPの人がキャラデザ等に関わってないのもあるんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:25▼返信
でもこれアウトだったらジョジョとか謝罪しまくらないとダメじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:26▼返信
丸パクリやんけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:26▼返信
確実にこの会社次もやるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:26▼返信
初めてならともかく前科があるのに確認してなかったとかさあ・・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:27▼返信
資料集めしないで適当に検索したのをそのまま使っちゃう会社なのね
かっこいいからってナ卍スの制服使いかねんね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:28▼返信
ポーズまでパクってて草wwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:28▼返信
CLANP自体パクリっぽいの多いし
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:29▼返信
パクリ常習犯のスタッフ解雇しろよ
これからも同じことやるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:31▼返信
陰陽師衣装なんていくらでも似たアレンジ可能なのに、なんでそのまんまの衣装+ポーズまでそのまんまにしちゃったのよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:38▼返信
他所からパクるくらいなら、原作の衣装とポーズをパクっとけば喜ばれただろうに…
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:38▼返信
元のCLAMPの衣装でいいだろ 陰陽師とか
わざわざ他からパクる必要性を感じない
82.はちまき名無しさ投稿日:2020年12月05日 01:41▼返信
裁判で負けるまで徹底抗戦したら良いのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:42▼返信
ポーズは別にいいだろあほか
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:47▼返信
ポーズのパクリは別にいいだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:49▼返信
絵師ってトレースしかできないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:51▼返信
そもそもCLAMPがキャラデザすらしてないならパチもんやんけ(´・ω・`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:52▼返信
衣装コンセプトの二人がパクってるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:54▼返信
なんでこういう事態になったか、ちゃんと制作側でガイドライン作らんとね…
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:55▼返信
GoHandsが悪いのにキングが泥をかぶるっておかしくないか?GoHandsが謝罪しないといけないのに、だんまりって…終わってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:56▼返信
やめちまえよもう
みっともないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:58▼返信
CLAMPオリジナルはぜんぜん違う衣装
CLAMPもむしろ被害者や
アニメのキャラデザがやらかした
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 01:59▼返信
サムゲ荘BABYLON
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:00▼返信
コンプライアンスが著しく低下w
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:00▼返信
Kのパクり衣装の3枚目、海馬社長のパクりだよね?どう見ても黒い社長なんだけど?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:01▼返信
>>91
わざわざオリジナルからパクリに変更するとは何がしたいんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:04▼返信
>>66
CLAMPはパクってない。てか何年前の作品だと思ってんだよ。未来からパクって来たとでも言うのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:05▼返信
ついにまとめサイトにまで上げられたか
制作会社も変更して、原作の改悪も中止してくれ
原作が死ぬよマジで
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:08▼返信
CLAMPはキングレコード訴えるべき
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:10▼返信
丸々トレースしてて草
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:11▼返信
パクリ元を見つけてくるネット民が異能なだけで、
制作委員会とかに全てのパクリを見抜けというのは無理だから正直同情
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:12▼返信
キングの罪は発注先を間違えたことだな
よりにもよって前科持ちの所を選ぶとはな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:14▼返信
そもそも原作から服装変える時点でおかしいだろ

CLAMPにデザイン許可もらえ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:16▼返信
ちゃんとした会社がパクリ騒動おこすのってどういう原理だろうとずっと思っとった。何かのイラスト、写真で一旦作成してみてそれを元に新しいもの作ってんの?今回その元がうっかり出ちゃったのかな。あるいは作成した人が知らず(?)やって、「ダメなら上が確認するし、指摘されるだろ」 と思ったら 上も無知で「プロだしパクリを出すわけないよな」て通しちゃう感じかな。なんにせよ一応の組織が阿吽で機能しないと惨事をひきおこす。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:26▼返信
わざわざパクリに衣装変えるとか嫌がらせか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:28▼返信
例示されてるうち、下から4つ5つ位は問題無いと思うんだが?
いつから絵を描くときにリアルをモデルにしちゃいけなくなったん?
世界的な絵描きであってもモデルはあるし、見えるもの全てに許諾をとっているわけではないんだが??
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:34▼返信
※105
著作物だから駄目にきまってるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:41▼返信
ドヤってこれを通そうとする神経がわからん
凄い素材で出来た神経なんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:43▼返信
制作会社潰れた
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:45▼返信
>>105
マジで何言ってんだこいつ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:47▼返信
なぜ原作からわざわざ変えるのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:48▼返信
これ韓国で荒れていたぞ
日本がまた韓国をパクったって大騒ぎになってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:52▼返信
Kの最後の画像はポーズだけじゃねーか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:52▼返信
なんでもいいけどクソダサ千ョーセン人のパクリとかやめろや
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:54▼返信
ゴーハンズやから制作はかなり進んでるやろうから大変やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:58▼返信
しかしまぁ見つける奴もよく見つけるわ
今時はAIかなんかで簡単に見つかるのかもしれないが
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 02:59▼返信
陰陽師はともかくよく韓国の奇抜な衣装なんてパクったなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 03:02▼返信
>>4
ダッセェところからより抜いた感じよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 03:03▼返信
>>17
いずれにせよ韓国に消えて欲しいわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 03:06▼返信
これを作ってるスタジオって毎回放送前に完パケ納品してるんじゃなかったか?
4月放送だとそれなりに作ってるはずなんだが、衣装変更だと相当作り直さなきゃならないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 03:15▼返信

これじゃコリアンやチャイナのこと言えねぇな

121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 03:16▼返信
アニメ制作者のコンプライアンス意識の低さはヤバいな
バレないとでも思ってんのかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 03:22▼返信
は?
アニメスタッフがパクって原作者に迷惑かけたのかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 03:45▼返信
バレない程度にアレンジ加えればいいのにモロパクで草
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 03:48▼返信
どこに問題あるのかわからないんだけど…
これでアウトだったらクエンティンタランティーノなんか今頃刑務所の中なんじゃないか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 03:58▼返信
デザイナーがデザイン放棄してたら問題だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 04:04▼返信
ポーズさえそのままは草
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 04:05▼返信
>>124
これで問題無いなら顔だけ変えてコピペするだけで済むなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 04:10▼返信
制作現場の意識が低すぎるだろ
しかも過去にも丸パクリやってて改善する気もないとか

>>124
パロディやオマージュとそのままコピーはまるで違うだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 04:18▼返信
クソの方がマシなキャラデザインに衣装のパクリ。
もうやめよう。中止してくれ頼むから。東京バビロンの名をこれ以上まともに作れないゴミどもが汚さないでくれ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 05:50▼返信
もうちょいアレンジ加えて同じに見えなくするとかせいやw
なんで丸パクそのまま出すねんwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 05:51▼返信
深く考えずにノリで行く企業感が凄いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 06:17▼返信
わざわざ面倒くさそうな韓国からぱくんなよ
ちょっとは変えろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 06:35▼返信
ツイッター絵師さん「どこが問題なのか分からない(震え声」
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 06:36▼返信
ファッションって難しいからね。そろそろ会社で映画やドラマみたいにビジュツスタッフ雇ったほうがいいよ
アニメーターのオタクにそこまで任せるから無理出る
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 06:50▼返信
>>1
トンキンボビーオロゴン
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 06:57▼返信
ここまでケチ付いて放送しちまうんだぜ
スポンサーもイヤになるよねぇ
4月放送予定ならまだ止められるのに
まさに「金ドブ、どん判」案件

もう白紙にして無かったコトにしろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 07:04▼返信
スレッドのタイトルだとCLAMPが"パク"で写真が"ラレ"に聞こえるんだが、、? CLAMP側がパクりなの?
最近の漫画は衣装がキャラクターの特徴というかデザイン性の高さをアピールする部分にもなるんだろうけど、
昔の漫画だったら、ファッション誌の表紙の衣装やポーズをまんま参考にしてるの多かった気がするなぁ。
あとはスポーツ雑誌の写真とか。。画力(美術解剖学)、ストーリー、うんちく、名セリフ(キャッチコピー)、
それに加えてファッションセンスと漫画家さんも大変すなー。適当鼻ほじー
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 07:10▼返信
ニワカが多いみたいだけどそもそもCLAMP自体がだな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 07:11▼返信
普通はこんなのチェックしないだろうからな
単純にこの製作会社がヤバイわ
しかしバレるの2回目って、キャラデザの人これでいけると思ってるってことだよな
名前発表されてるだろうから相当ヤバイと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 07:11▼返信
キングはフォーク全盛の頃野外フェスの音楽を勝手にレコード化して自社ビルを建てたってよく当時のフォーク歌手が語ってたっけ
真偽は知らないが
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 07:12▼返信
はじめにケチ付いたら絶対に成功しないぞ
何してもアラ探されて批判されるだけ完全に終わったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 07:13▼返信
CLAMP自体パクってるからなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 07:14▼返信
原作者の時点でパクランプと言われていたくらいだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 07:22▼返信
よく見つけるよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 07:54▼返信
CLAMPがスタッフクレジットに名前無い時点でいろいろ察するわこれ
というかそれ以前にキャラデザ原作に似せる努力しろよ
星史郎とか別人じゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 08:07▼返信
ポーズまでそっくりとはww

適当に画像拾ってきて描いてんのかねぇ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 08:10▼返信
原作の衣装なんて最早今となっては古いしダサいやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 08:12▼返信
パクリレコード
原作者が逃げる時点でお察しだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 08:15▼返信
※120
製作がテョンであまりの原作改変で原作者がブチ切れて勝手にしろ状態
あとは分かるよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 08:17▼返信
とりあえず、担当デザイナーは中国人というあだ名で呼び続ける方針で
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 08:23▼返信
韓国ちゃんが絡んだ結果
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 08:32▼返信
東京バビロンやらなくていいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 08:39▼返信
ポーズや色も一緒じゃバレるだろ。馬鹿なの?
154.投稿日:2020年12月05日 08:45▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 08:46▼返信
>>22
アニメ制作会社がドールや韓流アイドル、
洋画ポスターなど多方面からパクってて、
制作サイドが認めて謝罪した。
原作の衣装のままなら問題ないのに、
わざわざ他からデザイン盗った。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 08:49▼返信
GoHands、いらなくない?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 09:00▼返信
もうこの制作会社の体質なんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 09:12▼返信
なんで原作の衣装デザイン使ってねえんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 09:14▼返信
最初からCLAMPに頼んでおけばよかったのにな
つかそもそもCLAMPが制作にかかわってないってなんだよそれw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 09:33▼返信
よくもまあ見つけるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 09:44▼返信
白ニットはパクりになるの?
下から2番目のやつはFSSでよく見かける衣装だけど…
最後のポーズに至っては、それ自体になんか権利があるのかね
と見てて思った
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 09:51▼返信
そもそも式服が日本の・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 10:00▼返信
原作あるのに他から丸パクリしてバレて炎上とかアホなの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 10:26▼返信
一部参考にする程度じゃなく
総合的にパクリにいくGo Hands
こんなやらかしてるとは知らなかった…
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 10:27▼返信
著作権的には四枚目から下は多分セーフよ。
明らかにそのまんまとかでなければそんな簡単に違法にはならんから。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 10:41▼返信
衣装パクった上にポーズまで持ってくるのなんなん?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 10:45▼返信
衣装パクっタロからの配色もパクろ、もうポーズも一緒でええやろはムーブが強すぎる。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 11:06▼返信
確かにネットで画像検索して服やポーズを「参考」にすることはある
たとえぱ、一瞬パッと見て、あとはあいまいな記憶で一度描いてみるとか、アイデアのフックにするとか
でもね、プロなのにデザインそのまま、挙句ポージングもトレースやってるのは流石に現代じゃ許されない
「お前、絵描きとして大丈夫か?」って言いたくなる
プロの(しかも1級の)現場にこういう奴が存在することが、ものすごく腹立たしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 11:08▼返信
※143
まぁね
「ほかの作品は見たことありません!」
いやいや、モーターヘッドだろそれとかねw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 11:11▼返信
※100
でも、放送開始前にわかって良かったとみるべきだわ、これは
後だと目も当てられん
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 11:14▼返信
※37
同じ制作会社
同じ系統のスタッフ
もう少し勉強しような?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:02▼返信
なんでこんなバレバレに描いたの?今のご時世に?
わざとやったの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:17▼返信
体はしっかり描いているのに、頭だけおかしいのは大抵このパターン。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:51▼返信
●既存の服をアイディアソースにして新しいキャラ衣装をデザインする←わかる
●既存の服をそのままキャラに着せる←わからん
●画像をそのままトレースする←理解不能

もうデザインのパクりとかそういうレベルの話ではないだろこれ。トレース絵で金もらおうとする絵描きとかただの泥棒じゃん。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:52▼返信
マジで理解が追いつかないんだが
何で「バレない」と思ったんだろうなこの時代に
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:53▼返信
ポーズすらパクらないと描けないとか本当にアニメーターなのか?
そこらでよくトレパクして炎上してる同人レベルじゃないか

あと勘違いしてCLAMP叩いてる奴居るけど今回のアニメにはCLAMPノータッチだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:58▼返信
CLAMっつったら着物の本を出してるくらいには着道楽なBBA漫画家集団なのにコレはねぇわ
作者は一切関わってなくて海外に丸投げ状態のアニメ化だったんかね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:03▼返信
これが問題ないと思えるのって普段からどっかからトレパクしてるようなtwitter底辺絵師じゃねーの
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:07▼返信
世代じゃない人達がCLAMP本人達を叩いているみたいだけど
着物やらドール服やらウェディングドレスまで自分で作っているような、ガチの服飾オタクがいる漫画家集団なんだよ
こんな粗末な仕事をするわけがないクオリティの漫画家だと、CLAMPの漫画を一度でも開いたことがある人なら分かるはずだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:40▼返信
※174
既存の服でもファッション誌など参考にして既製服をキャラに着せるのは何も問題無いで。
何らかの為に作られた衣装だとか写真をそのまんま使ってるのはアウト。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:05▼返信
だからGoHandsは役員共だけつくってりゃいいんだって
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:29▼返信
KATAHABAも戻せ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:43▼返信
あー北斗の拳を彷彿とさせる肩パットが無くなったなと思ったら全部が全部パクリと
昔は才能のある集団だと思ってたのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:48▼返信
※183
バカ発見
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 16:45▼返信
ただでさえ5ちゃんのレイアーススレが荒らされて機能不全なのにコレじゃあもう終わりだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 16:54▼返信
キングレコードが作ってんの?レコード会社だろ?
自社のアイドルや俳優や歌手を売るために既存の漫画IPを利用しているだけだから漫画に愛着はないんだろうなw
だからこういうこと平気でするのでは?
ヒプマイもキングレコードだけど、
ほんま最近はそういう自社歌手を売り出す事に必死なレコード会社が漫画や声優を利用する案件が増えたなあ。
オタクを釣らないとほんま曲も売れない世の中なんだろうな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 18:13▼返信
>>175
ここ以前からやらかしてた会社でオリアニばかりだったのもあって注意されても
シカトしていたらしいからな
今回も大丈夫だろと思ったんだろ
ただオリアニと違って今回は原作有りで自分達だけの問題じゃ無いから普段通り
スルーは流石に出来なかったんだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 19:10▼返信
4枚目以降は違うだろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 19:47▼返信
最後の方は難癖やろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:23▼返信
すばるきゅんがドヤ腕組みってとこからもうおかしいでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:15▼返信
>>189
これだけだと難癖かもしれないが他にパクリが大量に見つかってる時点で黒だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 01:06▼返信
なんで原作者に衣装デザイン頼まないんだ・・・?
それで明らかなパクリやって大ダメージって・・・アホすぎる。
現代でばれないと思ってたのかねえ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:16▼返信
日本は学校で著作権の侵害基準を教育に盛り込んだ方がいいと思う
ネットで幾らでも情報拾える時代だからこそ必要
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:36▼返信
せめてポーズくらいは変えときなさい
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 09:14▼返信
底辺絵師レベルの安直なパクリだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 10:41▼返信
世の中にこれだけ色々あればデザインが似てしまうことなんてあるんじゃないの?と思ったけどポーズまで丸パクリで草
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:36▼返信
えぇ・・
もう制作会社総入れ替えしろよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 14:51▼返信
くらんぷはアニメ不可にしたらええやん。星野桂だって灰男の止めさせたし。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 18:23▼返信
大きい原作アリのアニメ企画なら無いと思うけど
よくある「雰囲気を参考にして描いて」と出した指示書を孫請けされた末端がそのまま描いてしまって確認不足に陥りってパターンか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 09:02▼返信
てかほんとせめて現代風の新しい衣装をぐらい原作者に頼まなかった時点で…もう原作ちゃうやろ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 10:30▼返信
犯人は
キャラクターデザイン:古田誠
監督:鈴木信吾、工藤進
制作会社:GoHands
この辺か?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 11:00▼返信
ソシャゲーの書き下ろしも漫画原作の映画も
これ系のトラブルの要因って元のイラストレーターや原作者に一銭も払いたく無い!っていう盗っ人根性による事がめちゃくちゃ多いんじゃ無いかって思う。
アニメの2期作るのに監督干したり、どうみても動物虐待なイベントで一期に築いたイメージを地まで下げた角川とお仲間の皆さんとか
主人公が100日で死ぬという余韻や考察の為の時間があった方が良いような漫画で、終わりましたね⁉︎さあグッズ売りますよ!映画化もしますよ!喜びますよね?さあさあ!みたいな行動で潰した電通とか

日本の映画界に絡む企業の半分くらいは原作を金蔓にしか見ていない著作権を学んだ事もない集団で出来ているとしか思えない
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 11:09▼返信
たいていデザインというものは何かを参考にするものだけど、さすがにポーズも衣装もそのまま描いちゃ参考とは言えないなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 11:34▼返信
ついに公式に制作中止か~。
ポーズも衣装も丸パクリで疑いの余地が無いレベルだったし、これと同レベルのパクリが他にも多数発覚したとはひどい話だな。
このアニメ会社倒産するんじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 11:36▼返信
ジョジョもポーズとかパクりまくってるけど、そっちはいいのか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 11:44▼返信
>>65
製作会社にキムチがいる時点でお察し
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 11:44▼返信
クランプ擁護コメで固めててワロタ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 11:49▼返信
>>205
この場合、ポーズは衣装に付随してるだけで、盗用の疑いを強めるものとしての言及じゃない?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 12:09▼返信
三流なんて使うから・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 12:40▼返信
参考程度に留めて構図や衣装パクリだってばれないように変えればいいのに
原作デザインとミックスするとかさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 12:49▼返信
>>65
CLAMPはパクってねーよ
アニメの制作にも関わってないし完全被害者
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 13:04▼返信
いかに多くパクってるかと見せるために最後の画像みたいのまでパクリだなんて言うのもどうかしてる
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 13:06▼返信
>>62
内部にいる他の国の人と他の国のファンが作成したので、お家芸です。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 13:42▼返信
別作品でも前科があるってことは、もうこの会社の制作マニュアルにググッてパクれがディフォルトであるってことなのかな
それとも同じ人物がデザイン担当してたんだろうか
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 14:00▼返信
CLAMPはジョセフ・ジョースターに謝れ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 14:00▼返信
プラレス三四郎とかぶっとびCPUとか宵闇眩燈草紙とかは許してくれたのにね
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 14:51▼返信
バビロンステージ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 15:26▼返信
つまり原作通りの肩幅じゃないとダメってことだね
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 15:27▼返信
制作中止、新たな体制で再出発ってことは
制作会社変わるってことでいいのかな

このままGoHandsってところでやるなら終わってるだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 17:45▼返信
懐かしいな30年前に買ってた本だ
でも思い出の作品をいきなり汚されちゃったね
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 17:49▼返信
ベルセルクもそうだけど
変えの利かない名作はここ数年でことごとく潰されてきたよね
わざとなの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 22:29▼返信
文化発展のため、著作権は、権限を弱くするべき。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月29日 22:56▼返信
ウィズってなんとなく見てたけど、ちょっと絵の上手い中学生が描いたようなキャラで、CGのエフェクトだけやたら豪華だった印象が。製作会社がやっぱり三流以下だったのね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 03:40▼返信
※212
この最後の1枚だけなら疑惑で済んだだろうけど
他の真っ黒案件見るに最後のポーズも黒だろ
オリジナルだとしたらパク疑惑側の女はどこに踵をひっかけてんねんてなる
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 04:01▼返信
旧OVAのBD欲しい
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 08:30▼返信
>>17
どっちでもない可能性もあるだろ普通に
画像収集してる時出典がどこかなんて大きな問題じゃねーよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 08:31▼返信
>>28
パクリ云々以前になんか不安になる絵だよね
トレースするしかできないアニメーターなんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 08:33▼返信
>>213
それ反対の立場でも言えるってわかってる?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 15:20▼返信
これはパクロン
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月30日 18:45▼返信
日本の民度はもはや中国、韓国と変わらんね
先進国の中では最底辺レベル
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月04日 16:54▼返信
原作からぶっ飛んでる衣装デザインなんだからCLAMPのデザインそのまんま使えばよかったのに、何でわざわざネットからパクったデザインでアニメ化してしまったのか。

マジで意味がわからない
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月05日 19:12▼返信
そもそも原作の絵があるんだからそこから衣装くらい取れたのに何やってんだ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月20日 09:59▼返信
※230
GoHands は韓国語で一番に行くって意味らしいから
そっち関係の人だろ
そしてGoHands鈴木信吾のワンマン会社だから
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月24日 15:49▼返信
CLAMPとかもうオワコンだろw
今から昔のバブリーな作品みて楽しいか?結構寒い表現多いし、今見たら笑うわw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:59▼返信
>>53
調べたら見た目がまんまだった。しかもこっちの方が好みや…!

直近のコメント数ランキング

traq