• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





関連記事
【悲報】「デート代は男性が出して」発言の深田えいみさん、謝罪動画を公開 →あまりの内容にまた炎上・・・
人気セクシー女優の深田えいみさん「デート代は男性が出してあげて欲しい。女性はデートの準備で早起きしてメイク代、洋服代、美容代もかかる」 → ツイ消し





禁止カードすぎるだろ








デートの「おごり・おごられ論争」は、「住居は賃貸か、持家か?」と同じようにいつまでも終わらない論争のひとつです。いつも「男はおごるものだと主張する女」vs「女はいつもおごられて当然と思うなという男」の対決構図が注目されますが実態は違います。

内閣府の「令和3年度性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)に関する調査」でも調査されてますが、「男がおごるべき賛成」割合は男性37.3%、女性22.1%という結果となりました。私もこの件は2015年から継続的にこの調査してますが、ほぼ内閣府の調査結果と同じです。

つまり、「デートでは男がおごるべき」と考えているのは、女性の方ではなく男性の方が多い。言いかえると「男はおごりたい」「女はおごられたくない」ということになるわけです。論争は「おごられない女」と「金がなくておごれない男」の間で勃発しているのでしょう。





この記事への反応



今年一面白い

火力たっか

これちょーいい

最後の一文で声出して笑った
やっぱり「男は奢るべき」って思ってる男性多いんだなぁ、、誕生日とかならともかく、会う度に毎回奢るって言ってる人は対等な付き合いに思えなくてすぐ別れた
割り勘とか、前回奢ってもらったから奢らせてって言うと拒否られるんだよね…どういう心理?


これは火の玉ストレートwwww

確かに、男性が奢るべきっていう奴は、「普通、ホイホイ奢るけどお前にだけはなんかその態度がムカつくから絶対に奢るの嫌だな」って感じる子が多かったな
多分そうなんだろう


面白い結果だ

男の奢りは基本サービスだvs男の奢りはオプションサービスだ

ほーんなるほどなって思った後の最後の一撃よ

ささりすぎる…







火の玉ストレートすぎる







コメント(403件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:02▼返信
徴用工に補償するべき
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:02▼返信
火の玉ストレート
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:02▼返信
デートなら奢るだろ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:03▼返信
>>1
自国の政府に言え
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:03▼返信
いうてわかりやすい奢ってくれと言わんばかりの「私いくら出せばいいですか」はみんなやってくるし
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:03▼返信
男女平等掲げる癖にそこは昭和なんだよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:04▼返信
>>3
なぜ?
あなたがお願いした立場なのですか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:04▼返信
いや30%と20%はどっちも少数派の意見やん
逆の方が多いのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:04▼返信
デートなら奢るかな
友達以下の関係なら奢るべきとは思わない
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:05▼返信
後々めんどくさそうだし奢られたくないね
自分のは自分で出すわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:05▼返信
「女性は無記名アンケだろうと嘘をついて格好をつける割合が高い」という研究があってな
男がおごるべき賛成割合が女性2割程度ってのは多分実際の割合よりもかなり低いぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:05▼返信
以下、「おごられない女」と「金がなくておごれない男」のレスバトル・スタート!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:05▼返信
では、女性が奢るべきか、で調査してみたらどうだろう?
圧倒的にNoだろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:05▼返信
男も奢る方が少数派じゃねえか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:05▼返信
※8
確かにw
賛成かどうかだから否定的な方が多いわな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:06▼返信
奢ると下心認定してくるから奢らない方が印象いいぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:06▼返信
論争に決着がまとめサイトが儲からなくなっちゃうっ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:06▼返信
長々と説明しなくても数行で終わるわ。
ぶっちゃけ狙ってるか狙ってないか、やれるかやれないかでおごるか割り勘か決まるやろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:07▼返信
だいたい食事ぐらい毎回何万円もするわけじゃないんだから普通は適当におごるんだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:07▼返信
つまり余り物の負け犬達が言い争ってるだけってことですか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:07▼返信
7割と8割はそうじゃないって内閣の調査結果にならんかコレ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:07▼返信
そんな事言わない子には絶対おごりたくなるけどな。
そもそもそんな女と付き合わん。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:07▼返信
まあ奢りまくってたわ
鞘使わせてもらってたしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:08▼返信
声のデカいまんさんに言ってくれない?
あいつらが代表ヅラしてんだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:08▼返信
>>8
俺も思った
なんであの結論になるのかわからんかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:08▼返信
>>3
それアンコンシャスバイアスやで
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:08▼返信
いつもの少数派意見を多数派に常識のように投げつけて話題性を誘うパターンの奴ね
お財布に免許証入れるのはおかしいって奴と同じか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:08▼返信
えっ逆が過半数以上なのにどんなレッテル貼りなんや
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:08▼返信
「ブスだからおごられない」は制限カード解除?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:09▼返信
一見心理を突いている様だけど
「おごられない女」にはおごりたくない男と
「金がなくておごれない男」におごらせようとする女が混ざっている
必ずしも弱者同士の争いではない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:09▼返信
また~研究家(笑)とかいう無職引き合いに出してるのかよ
こいつそのものが胡散臭いただの脳タリンツイカスなんだってw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:10▼返信
君たちには優しさが足りない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:10▼返信
こういう馬鹿なツイカスはこの手のネタで話題になるしか能が無いから仕方ないね
全く筋が通ってないのに馬鹿は賛同してくれるからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:10▼返信
本来手を取り合い協力しあえばもっと楽になるはずの弱者キモ男とブス女がお互いの夢想の中の理想を掲げて喧嘩つか戦争しとる図と同じかかなしいねぇ自ら救いの道から逸れて苦しみの中へ飛び込んでるところが
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:10▼返信
>「男がおごるべき賛成」割合は男性37.3%、女性22.1%という結果となりました。
>つまり、「デートでは男がおごるべき」と考えているのは、女性の方ではなく男性の方が多い。
>言いかえると「男はおごりたい」「女はおごられたくない」ということになるわけです。

こんなガバガバロジックに騙される奴おらんやろ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:10▼返信
料理研究家ばりにあてにならないアホだな・・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:10▼返信
どういう方法で調査したのかわからないけど、この手のプライドを刺激する質問は自分を良く見せようとして本心とは異なる回答をする場合があるから、案外匿名で本心をそのまま吐露できるネットの反応の方が実情に沿ってるんじゃないか、なんて個人的には思ってる
もちろんネットも過激な少数の声が大きく見えることもよくあるから絶対ではないけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:10▼返信
この人の言うデータが正しいなら男女ともに「男が奢る」ことに反対してる人が圧倒的多数という事でしょ
なぜ男はおごりたいと思ってる事になるのか意味不明すぎる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:11▼返信
37%と22%ならそうじゃないです派閥がほとんどじゃねーかw
数字も読み取れず研究家なんかい
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:11▼返信
>>29
「ブサイクなのにケチ」切られたら詰むぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:11▼返信
でもほんま女からしたら奢られない女ってめちゃくちゃ屈辱よなww
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:11▼返信
こんなのに納得してるやつって自分は馬鹿ですって自己紹介してることすら気づいてなさそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:11▼返信
なるほど、奢られたい女は声のデカい少数派って事ね
女さんはいつもノイジーマイノリティがデカい顔してんなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:12▼返信
研究家(笑)って自称本当に気持ち悪いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:12▼返信
男がおごるべき賛成割合は男性37.3%
言いかえると「男はおごりたい」のです

46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:12▼返信
強者女性「ワリカンされたことないからわかんないw」
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:12▼返信
私はどちらでもいいです
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:12▼返信
男がおごるべき賛成割合は男性37.3%
言いかえると「男はおごりたい」のです

49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:13▼返信
>>42
よう馬鹿
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:13▼返信
この自称研究家(笑)は自分がバカにされてることも気づいてなさそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:13▼返信
こんなのに納得してるやつって自分は馬鹿ですって自己紹介してることすら気づいてなさそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:13▼返信
過半数にも届いてないしそもそもこの話題って女性側が奢られて当然ってスタンスだから揉めるんでしょ
意味わからんこじつけ考える頭あるならお世辞やおだて方の一つでも覚えて気持ちよく奢らせてくれよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:14▼返信
ホテルでもとって2万も3万も奢るならともかく
ちょっと遊びに行った程度の数千円だろ

回収するのもめんどいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:14▼返信
実際の所、未だに男女で収入格差があるわけだからな
男は女に奢るべきか?を
金持ちは貧乏人に奢るべきか?に変えると分かりやすいだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:14▼返信
この研究家様は数字から論理的な筋道も立てられないド低能ですって自己紹介してますやん・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:14▼返信
とんでも理論で何を言ってるか分からんかった
論理が急に飛躍し過ぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:14▼返信
おぐりたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:14▼返信
両方見栄はってんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:14▼返信
論法が劣化ひろゆき
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:15▼返信
実際平気でおごられる女なんてろくな奴おらんよ
借りができるわけで必ず見返り求められるからな
男女問わずまともな奴は信頼関係無い人間に貸し借りなんて作らない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:15▼返信
今時paypayでも送金機能あるし、その気になれば一方的に送り付けることもできるよね
奢られてそこに甘んじてる時点で奢られたいんじゃないの
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:15▼返信
>>6
男どもがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:16▼返信
そもそも奢りたいと思える女になれよって思うけどな
顔とか胸とか関係なく性格がブスだと無理
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:16▼返信
基本的に男が奢る前提の理論やんこれ
だからそうじゃないんだって
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:16▼返信
>>6
都合が悪くなると「男女平等」だの「女尊男卑」っていうの、大抵モテない男説
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:16▼返信
こんなくだらない事の研究家名乗るって恥ずかしくないのかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:16▼返信
ガチ目な謎ロジック
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:16▼返信
>>62
女どもな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:17▼返信
火の玉ストレートで草
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:17▼返信
>>63
腹出たハゲが何言ってんだか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:17▼返信
>>26
おう、それだよな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:18▼返信
むしろ今の使用可能カードはどれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:18▼返信
低火力どころか思いっきり外してるわけだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:18▼返信
女だけど割り勘(もしくはそれぞれ食った分を各自別会計)提案してくる男って好きになれん
全額奢れば女性からの印象良くなるのに割り勘提案してくる男ってプライド優先して自分の評価下げるつまらん奴って印象しかわかないわ
もしくは気に入らない女性には奢らない差別野郎。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:18▼返信
なんとなく想像できて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:18▼返信
それより三分の一しか賛成してないって方がアレな気がするが
結局声がデカい人が目立つってだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:18▼返信
論争はネットに張り付いてる
非モテ男女同士の論争だとでも?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:18▼返信
>>26
ケチな男選ぶわけないやん…
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:18▼返信
きっちり半分→地雷 細かくてみみっちい
ちょっと出させる→地雷 たった○○○円で奢った気になるなよ
全額出す→人によっては嫌がられる

結局奢った方が後腐れない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:18▼返信
※70
腹は出てるけど髪はフサフサだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:18▼返信
数字読めないって大変なんだなって思いました
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:18▼返信
>>65
都合よく「男女平等」だの「男尊女卑」っていうの、大抵モテない女説
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:18▼返信
>>12
奢る相手がいない僕はどうすれば良いの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:19▼返信
どれだけ屁理屈こねても結論はお前が奢られない女ってだけだもんなww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:19▼返信
知ってた速報
お前らはその前段階にすらたどり着けないゴミ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:19▼返信
>>80
そうか、では腹筋ローラーしなさい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:19▼返信
>>23
ボールペンの蓋だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:20▼返信
奢りたいと思う女がいればデートするよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:20▼返信
63%の男と78%の女から違いますって言われてるのに怖い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:20▼返信
女側の20%の声がでかいってことでは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:20▼返信
※83
それな
奢りたいのにご飯行ってくれる人がいないわ
人生で女性に奢ったことがないわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:20▼返信
下心があれば奢るし、なければ奢らない
奢られない女は下心を持たれていないというだけ
フェミ的には嬉しいのでは?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:21▼返信
まあ奢るべきとは思うけど奢った所で付き合える訳じゃ無いって真理から払いたくなくなってきてるんだよな
実際俺毎回奢っても付き合えた試しがなかったし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:21▼返信
>>論争は「おごられない女」と「金がなくておごれない男」の間で勃発しているのでしょう。

交際相手がいなくてイメージだけで戦ってる男と女の論争が正しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:21▼返信
少数派の馬鹿が男に奢らせたいから炎上してるんやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:21▼返信
>>82
キミら不毛な争いしてるけどそれつまり「似た者同士が低レベルな争い」してるって事やで?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:21▼返信
>>91
都会出て男女混合の仕事に就きなさい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:22▼返信
数字は嘘つかないが嘘つきは数字を使うの言葉がピッタリ当てはまるな
もっともらしい言い方してるから騙される
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:22▼返信
奢ると思ってる男性や実際に奢る男性でも女性側が奢られるのが当たり前とか言い出したら奢らないけどね
思ってても口に出さないスマートな女性はスマートな男性に奢られるのよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:22▼返信
男の方が奢りたい比率が高いだけで
どっちも奢るべきではないが多数派じゃねーか

なんで男は奢りたいと思っているみたいな結論になってんの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:22▼返信
結局はこの手の話題持ち出した奴の努力不足で終わり
本人が認めるかの違いだけで毎回結果は同じ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:22▼返信
俺は奢る派だけど~(奢る相手がいない)
の存在忘れてる、やり直し
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:22▼返信
>>83
勝負にすら立てない奴はチビデブハゲ人権以前の問題
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:23▼返信
禁止カード言いたいだけだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:23▼返信
>論争は「おごられない女」と「金がなくておごれない男」の間で勃発しているのでしょう。

最後までは良かったのに
その結果ここに結び付くのが理解に苦しむ。
63%の「奢るべきでないと主張する男」=金が無くて奢れない男、となるのは一体何故?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:23▼返信
わろた
確かに金のある男ならメシ代くらいいちいちケチる必要ねぇしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:23▼返信
こういうアンケートって少なからず自分を良いように見せたいって意識が入ってそうだけど
そこんところどうなん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:24▼返信
男は本当に好きな女の前では見栄を張りたい生き物だからな
おごられないってことはその程度の女ってことよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:24▼返信
63%のおごりたくない男と78%のおごられたくない女が出会ったら別に平和なんじゃろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:25▼返信
>>105
論点ずらしして「お前は奢れないだけの男」という前提をすり替える
ひろゆきの必勝法
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:25▼返信
>>106
男「奢る」はOKだが
女「奢れ」は違うって話なだけだと思うよ

金を持ってるとか持ってないとかじゃなくて
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:25▼返信
※54
女のほうが資産持ってた場合は女が驕る側になるってんなら解る
そんなのいちいち気にする相手と恋愛なんか続かないだろうけども
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:25▼返信
デートしてくれる相手がいない男(女)も参戦しとるぞ(怒)
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:25▼返信
奢られる奴は文句言わねーけど
奢られねー奴は文句言いだす
奢る奴は基本的に奢る気でいるけど奢られる気満々の上から目線の奴には奢らない
ちゃんと人としてそれは感謝有りきで成り立ってるものだと理解してる人ならどんな言い方しようが奢って貰えるこれは男も女も同じ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:25▼返信
少数派の意見しか見えてないの草
結論ありきやね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:26▼返信
最初はちょっとおごって優しくしておく
付き合いだしたら全部メシおごらせてついでにパチ代もぶんどる
文句言ったら殴って言うこと聞かせる
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:26▼返信
これ、奢った方が相手のことを好きになるんだよな、サンクコスト効果と言うやつで
だからヤリモクはあえて女に奢らせるテクニックを持ってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:27▼返信
金無い男に、おごられない女が文句言ってるってことかー、地獄絵図だ!!
男女関係ない気もしてきた、金無い人に奢ってとか言うなよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:27▼返信
相手を倒した後で誰と戦っていたんだとなりそうだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:27▼返信
どの辺が禁止カードなのかよくわかんない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:27▼返信
研究も何も、努力も解釈も何もしてない無知無能なニートが、隠れてコソコソ一人の呟きの揚げ足取りしてる構図が笑える
オタクは滑稽な生物
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:27▼返信
>>106
奢るのは当然くらいに思ってる男性に高圧的に奢るのは当然でしょって態度を取ったら奢って貰えるかというとNOなので
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:27▼返信
>>117
全然違うけど
何を言ってるのアンタは・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:27▼返信
男が奢るべき賛成派でない女だって奢ってもらえたらまあ良いや勢はたくさんいるだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:28▼返信
ロジハラやめな〜?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:28▼返信
ワイ、奢られない女やけど、相手に金をかけたく無い時点でその程度にしか思っていない。と考えているから付き合っててこの論争を出すカップルは極度のケチかただ単にモテないのを周囲にカモフラする為に無理矢理付き合ってる人達だと思っている。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:28▼返信
言われてんぞ整形女
お前が言い出した話だ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:28▼返信
男の37.3%しか賛成してないのに「男はおごりたいと思っている」とか意味不明にもほどがある
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:29▼返信
数字理解出来ない奴いるの草
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:29▼返信
>>100
馬鹿だねぇ
63%のおごりたくない男、78%のおごられたくない女
これらはこんな糞カス時代遅れキモ低能ディベートに参加しないんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:30▼返信
>>128
奢られたいと思ってる女より奢りたいと思ってる男のが多いってことじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:30▼返信
>>123
難民のお前には難しすぎたわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:30▼返信
>>96
マンさんが殴ってくるから殴り返してるだけやで。マンさん用語でいうミラーリングや
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:30▼返信
人生経験的にだが
金持ちブス→奢って欲しいという気持ちは皆無
金持ち美人→奢って欲しいという気持ちは皆無
貧乏ブス→奢って欲しいという気持ちは皆無
貧乏勘違いブス→奢って欲しいと言い出す
貧乏美人→奢ってくれないと怒る
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:30▼返信
完全に極めた?
奢るな小僧!
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:31▼返信
奢られない女←これほんま惨めすぎて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:31▼返信
義務教育の敗北だな
コメントにこんなに、少数派じゃん少数派じゃん
って自分だけが気づいたかのような、イキって進んで見当違いな指摘をして、馬鹿を晒すゴミがいるなんて
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:31▼返信
我々 vs モテない女
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:32▼返信
ブスと勘違い女以外には基本おごるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:32▼返信
>>132
じゃあわかるようにわかりやすく説明しないとな
ほら、どうぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:33▼返信
相手は勝手に何かしてくれたりしません
当たり前ですね
馬鹿以外は理解できるはずです
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:33▼返信
>>124
そりゃもう男と女関係なくそうだろ
論点が違う
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:34▼返信
大抵美人は彼氏持ちだからおごんねーべ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:34▼返信
>「住居は賃貸か、持家か?」
たとえが見当違いすぎるわ。
なにいってんだ

145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:35▼返信
>>123
ヤリモクじゃなくてヒモやホストの手法やね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:35▼返信
東京よやくせいのみせは4月か5月制限解除しないのだろうか?グッズのみ.大阪やさしいね?
ただしインスタじけんのペロリストのせいでアクリル壁ぞっこうだろうな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:35▼返信
>>142
つまり人数的に溢れてるおごりたい男は何の問題も生じさせないということさ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:36▼返信
賃貸にメリットもデメリットもある
持ち家もメリット、デメリットがある
デートの奢り奢られはメリット、デメリットあるか?
奢ってヤれるわけでもないし、興味ない女に奢るのはメリットねえだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:37▼返信
句読点使いまくるおじさん構文の奴面白いな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:37▼返信
奢れない男は別に騒いでない
騒いでるのは奢られない女だよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:37▼返信
>>140
売れないバンドマンに貢ぎ続けて別れられない女がそれよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:37▼返信
男女共同参画局とかいううさんくせー内閣府の官僚組織が出してるデータを元にしてるみたいだけど信憑性あんの?概要見ても具体的な調査方法も年代別の回答人数もないんだけど結論ありきのデータじゃねぇのかこれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:38▼返信
奢られない女 vs 奢る金のない男

この世の地獄のような構図
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:38▼返信
頭の良い奴は奢られるってことがどういうことか理解出来てるから奢られないってことに一々怒らないのよ
あとそもそも女のが金がかかったり大変だからって考え方をしていないしそれが嘘だってことも理解してる
部分的な所だけ見て女性のが不利だから男性がって意見はどうとでも覆るので変な屁理屈捏ねるより感謝の気持ちや謙虚な姿勢で奢られる様にちゃんと仕向けるんだよ
だって身だしなみにお金かけてる分男が払えって言い出したら数千万の時計と車でデートに来たら毎回相手の女が奢らないといけないことになるだろ?そういうことじゃねーのよ
155.投稿日:2023年02月15日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:39▼返信
>>147
そもそも問題は男が奢る事じゃなくて
男が奢って当然と思ってる女の卑しい
精神やろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:39▼返信
男で男が全額払うべきって言う奴は勝ち組とか陽キャやイケメンというよりも、
女にモテたいから不似合いな背伸びしてしゃしゃり出る陰キャか意識高い系が多いけどな。
そういう奴は男ばかりの飲み会になると一転ケチ臭くなって会費が高いとか文句言ったり、口車に乗せて他人に出させようとする奴が殆ど。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:39▼返信
長文すぎて禁止カードか
今の遊戯王への当てつけやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:40▼返信
きしょい相手に借りなんぞ作りたくないから奢られたくないって言うのが殆どでは
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:41▼返信
メシはないが飲み物だけとかは何回もある
子供にオレンジジュースやるような感覚だから見返りもクソも期待してないがトータルいくらやろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:41▼返信
>>152
ソースのPDFも見れねえのかこの猿は
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:41▼返信
そんなもん どっちが強いか で決まるだけよ
橋本環奈に 奢って♡ って言われたら 奢りたくない男だって奢ってしまう そういうものよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:42▼返信
恋愛系のデートと婚活デートでは話も違ってくるとおもうがな。前者は男、後者は割り勘かと
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:42▼返信
基本は奢るべきだと考えてる人も、誰某構わずというわけではないだろうしな。

奢られたい側も誰からも奢られたい訳じゃないだろ(キモいおっさんに奢られて貸しは作りたくないやろ)。
どの立場にいてもケースバイケース。不毛な議論だな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:43▼返信
>>162
誰が勝てるんだそれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:43▼返信
>>163
マッチングの度に若者が奢るのやばくね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:44▼返信
>>162
ハシカンには胃袋も酒勝負も負けそうや
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:44▼返信
そもそも友人なり後輩なりに奢る派と奢らない派がいるわな
なんつーか人間関係の構築にコストをかけたいかどうか的な
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:44▼返信
社会ってのは文化、伝統、マナー、習慣、それらから生じる価値観、そういうものの上で成り立っている
それは理屈じゃない
男が奢る、それが一つの美徳であるならば、それに従う男も多いだろう

ところが、そういうある種の良い曖昧さを破壊し、「男のあるべき条件」として女が声高にギャーギャー言い過ぎた結果がこの論争だろ、一言で言うならおめーは何様だよって話
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:44▼返信
女の子は誰もがお姫様みたいな幻想をファッションやコスメ業界が押し付けてその皺寄せが男にきてる感じ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:45▼返信
女より多いというだけでどっちも奢らんでいいが多数じゃね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:45▼返信
なんか、お前らが長文で語りだすほどミジメだな・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:45▼返信
奢る奢らないってとこから男女の駆け引きは始まってんだよな
どっちが恋愛の主導権を持つかのな
当然奢ってばかりの男はどんどん価値が下がって最後は浮気されるのがオチ
で「今までお前にいくら使ってきたと思ってんだ!」とストーカーみたいになって女から
「キモ」って思われて終わりだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:46▼返信
男女を入れ替えたら成り立たない話は大抵女性差別に起因します
とだけ言っておく

出産とか片方の性でしか成り立ちえない話は除くけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:46▼返信
ジェンダー・フリーッ!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:47▼返信
勘違いしてる奴が居るけど男が奢るのはそいつの矜持であって
女がそれを求め始めたらそれはただの乞食行為でしかない
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:48▼返信
「女性がおごられたくない」はあってるけど、「男性はおごりたい」は「おごるべき」が30%の時点で少数派じゃないかね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:48▼返信
ええい政府が見解を出せよ!!
政府「個人の判断に任せる」
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:48▼返信
>>174
男性差別ばかりの国なんです
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:48▼返信
令和四年の回答だと逆転してるけどどーすんの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:48▼返信
で、残りの過半数を優に超える意見はどうなの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:48▼返信
この話題まだ続いてたのかよ草
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:49▼返信
どう調査したんだこれ?内容的に女性が賛成しづらくて男が賛成しやすい問いかけだからね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:49▼返信
まあ不毛だわな
奢る奢らないで喧嘩してる時点で普通なら価値観が違うで終わる話
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:49▼返信
仕事上での接待とか以外では奢られたくないわ
申し訳ないってのもあるけど奢られた後の接し方というか、ご馳走様でしたありがとうございましたって一定時間ぺこぺこするのが面倒くさいんだよな
会計後のあのやりとりが面倒だしその後も何かあったら以前ご馳走になったしって考えてしまうし
だからスパッとワリカンのほうが楽
そもそもメシ程度で貸し借り作りたくないし奢ってもらわなきゃ食えないもんが食いたいわけでもないし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:50▼返信
景気が悪くなると奢りたい男が減る
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:50▼返信
奢り高ぶり言語道断な女
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:50▼返信
結局争いは同じレベルでしか起きないってことか
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:51▼返信
どの論争でもマイノリティ同士でやりあっているだけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:52▼返信
奢りたい男と奢られたい女では争いは起きないし 奢りたくない男と奢られたくない女でも争いは起きないのだから
まあ合ってるじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:52▼返信
こういうのを論破という、ってくらい素晴らしい右ストレート
お金が無いはちま民が騒いでいただけなのは草
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:54▼返信
>>131
奢りたいけど誰でもいいわけじゃないだろ。
男は奢って当然と思ってる女は論外。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:56▼返信
男も本当は奢ってあげたんだけど金がなくて仕方がないんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:58▼返信
これこそ本当の論破。
すがすがしいわw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:59▼返信
典型的な印象操作のミスリードなのに騙されてるの多すぎて笑えない
これ男が奢るべき反対は男63%女78%でどっちも過半数なのにw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:01▼返信
>>173
キモ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:01▼返信
基本俺は奢るけどTwitterとかで奢ってくれないことに文句言ってる意見は嫌いだわ
何様だよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:01▼返信
金を出せと言うなら対価が必要
奢らせるなら女は対価として股を開け
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:01▼返信
世の中不毛な争いってて多いもんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:01▼返信
女と関わらなければ良いだけじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:03▼返信
内閣府ってこんなどうでもいいこと調べてんの?
税金泥棒すぎるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:04▼返信
コメント欄の否定派がどっちも多数ってツッコミのほうが火の玉ストレートだった
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:04▼返信
要するに結局驕られない女が自己承認欲求や自己正当化をこじらせた末に男のせいにするために火を最初に付けていることが元凶なことが明白で草
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:04▼返信
女はむしろ「嫌いな男」には借りを作りたくないから金払うんじゃね?「わたしは払いましたのでいい気になんなよ?」という意思表明みたいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:04▼返信
(´・ω・`)やりたい女には金をかける、それだけだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:06▼返信
論争終止符?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:07▼返信
モテない男とモテない女の殴り合いって事か!
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:07▼返信
>>199
また髪の毛の話してる…
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:07▼返信
"ロジハラやめて!!!"
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:07▼返信
…この情報お前らに必要か?

おいはちま、こいつらにゲーム記事与えてやれよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:07▼返信
レベルが低い論争してしまう女の人って・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:07▼返信
1日楽しめたんだからお返し的な感覚だな
奢りたくないってのは楽しくなかったってことだわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:08▼返信
>>210
ゲハ民はゲーム買わない
みんな知ってるね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:09▼返信
やらせてくれない女に
払う金は無い(`・ω・´)キリッ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:09▼返信
>>2
ちょっとまってくれ
このデータ女性の見栄バイアスはかかってないのか??
信頼性があるのか??
性のことに関しても恥ずかしいから嘘の回答が多い
はたしてデータは正しいのだろうか??
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:10▼返信
はいはいガチだったガチだった
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:10▼返信
独身研究家ってwもう少し広く経済の研究しなよw
してるんだよな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:11▼返信
37%の少数意見を超解釈して「つまり~」って括り出すのヤバすぎw
アホかペテン師の2択ですわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:11▼返信
10%ちょいの差に対して「男おごりたい、女おごられたくない」と言い換えるところに、個人の感想が出ていますね
自分なら「性差関係なく自分の分は自分で出したいと思う人が大多数」と読み取るかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:12▼返信
金に余裕のある魅力的な男女の間ではこんな論争は起きない
モテる金持ち喧嘩せず
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:13▼返信
当たり前やん
好きな女とデート行けたら奢るし、
こういうのって相手見つからなくて婚活とかしてる同士だから発生すんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:13▼返信
男女平等! 女は差別されてる!

なら常に割り勘にしましょうよ
あなた達が言ってるのは決して平等ではなく私達女を優遇しろってことに他ならない
それこそ差別じゃないですか
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:13▼返信
つまりネットで奢れって言ってる女はネカマってことだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:14▼返信
この論争に首突っ込んでくる婚活売れ残りフェミBBAさんたちはどこの派閥になりますか?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:14▼返信
ネットで声でかく強い言葉発する人て大概コンプレックスの塊だしそうなんだろうね
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:16▼返信
日経リサーチが報酬にポイント渡す契約でアンケートモニター集めて回答させた結果なんだけど信憑性あるんか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:16▼返信
なげーよ
どっちが払ったっていいだろ
そんな事でムキになる人間嫌だわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:16▼返信
ガンダムで例えるとパイロットはどうせ捨て駒だから男性にしておこう!と据えられるのに近い
実際は消耗品すぎて人手不足が慢性化し男性も女性も子供もパイロットにされてる
全ての人間は消耗品なのだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:17▼返信
>「男がおごるべき賛成」割合は男性37.3%、女性22.1%という結果となりました。

>つまり、「デートでは男がおごるべき」と考えているのは、女性の方ではなく男性の方が多い。
>言いかえると「男はおごりたい」「女はおごられたくない」ということになるわけです

なんでそうなるんや????
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:18▼返信
>>226
内閣府の調査っつっても外部に丸投げだからねまぁバイアスかかるような内容だったのか分からんけどキチンと収入印紙ある奴らはこんなもんにわざわざ回答しないわな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:18▼返信
男は奢りたくないし女も奢られたくないから、全部間違ってる
これが複数選択肢あるならまだ分かるが賛成かそうじゃないかしかないなら詐欺師の常套句パターンで終わり
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:18▼返信
「デート代は男が出すべき」と考えてる女は
「家事・育児は女がやるべき」と考えてる男と結婚すれば良い

古い価値観同士なのできっと上手くいくだろうよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:19▼返信
データと結論が全然紐付いてなくて草
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:19▼返信
昔は男が奢るのが当たり前だった
だから別れる時には「こんなに金をつぎ込んだのに」といった女々しい男が大量にいた
今は女より魅力的な男もたくさんいる
だから女が男に金を貢ぐ逆転現象が起きている
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:21▼返信
全数調査以外のアンケート調査って意味あんの?どーもそれらしいデータが出来るように回答させて結論ありきの話したいだけに感じるんだよなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:21▼返信
>>229
>「男がおごるべき賛成」割合は男性37.3%、女性22.1%という結果となりました。

男性の62.7%は奢るべきでないと思ってるし
女性の77.9%は奢るべきでないと思ってるわけだよなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:21▼返信
奢られるレベルにないブスと奢られるような女に相手されない低収入弱♂の争いだから笑って見てやれよ草
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:22▼返信
デートの予定もないのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:22▼返信
あんまり女に金を貢いでるとカエル化現象が起きて女が急に冷めるぞ
女は優しい男より振り回してくる男が好きなんやで
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:22▼返信
独身研究家って・・・w
脳科学者や料理研究家よりさらに胡散臭いクソ無職で草
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:23▼返信
今の時代は男女差別だろう
日本は本当に遅れている
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:25▼返信
自分からデートに誘うなんて芸当できわけもなく待ちの姿勢で
絶対に女に奢るものかと固く誓ってる弱男
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:26▼返信
>>222
女「男がこれまで差別して来たので女を優遇し過ぎるくらいしないと男尊女卑は変えられないだから女性優遇は当たり前で男はこれまでのツケを自業自得だと思って返せばいい」

こういう考えらしいよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:27▼返信
>>242
頑張って俺をその気にさせてゴール出来る女だけが俺の資産を使う権利を得られる
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:28▼返信
こういう内閣府付きの中抜き事業アンケートになんの価値も感じられない
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:28▼返信
つまり、弱者女VS弱者男
なんJ特有の衝突だった・・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:28▼返信
>>242
自分からデートに誘うなんて芸当できわけもなく待ちの姿勢で絶対に男に奢らせるんだ固く誓ってる売れ残りさんは大変やなwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:29▼返信
>>242
そっちの方が賢いよ
分を弁えとるからな
キャバ嬢やパパ活売春婦に貢いどるアホとか悲惨やで
分不相応にもイケるかもと思い結果良いようにシボられてな
壺と変わらんで
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:29▼返信
>>246
残りカス同士が争ってるの草
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:30▼返信
弱男さんに効いてる〜
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:31▼返信
自分が選べる立場にないから文句言わずにはいられないんだろうねぇ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:32▼返信
自分の食い物は自分が出せ
こんなもの人間として当然の事
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:32▼返信
奢らないと土俵に立てないからイヤイヤ奢ろうとする底辺男 VS 奢ってもらえないからイライラしている底辺女
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:33▼返信
女の2割強の少数が、男が奢るべきって叫んでるだけなのか???
ホンマか???
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:33▼返信
「おごられたいけど回答はおごられたくないにしよっと」松
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:33▼返信
研究者?何の研究してんねんw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:34▼返信
女に奢れる事も出来ない底辺の巣窟
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:35▼返信
>>254
多分声高らかに奢るのが当たり前だと叫んでる奴は実際はもっと少ない
奢るのが当たり前だって言いだす女なんて出会わないからね
人間はそこまで愚かじゃない
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:35▼返信
>>257
日本語下手くそ過ぎないかお前?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:36▼返信
最後の一文受けてるみたいだけど、意味わからんのだけど。説明して。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:36▼返信
>>257
せやで日本語も覚束ない底辺女が発狂してる様な巣窟やで
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:40▼返信
デートで奢ってもらおうって女は
商売女と思った方がいい
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:40▼返信
>>254
女はいつでも何度でも嘘をつくからね
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:45▼返信
そもそもこんなアンケートに本音で回答してるヤツがどれだけいるんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:46▼返信
いや奢るべきだと考えないが奢られたくないとイコールにならないだろ国語0点かよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:48▼返信
金に余裕があって奢りたい方が勝手に奢ればいいだけだろ
少なくとも強要されるようなものじゃないわな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:49▼返信
AVまんさんの理屈が通るなら、女の為に高級車買ってスーツ着た男がデートにきたらまんさんが男に奢るって話になるんですかね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:52▼返信
どうでもいいけど
いちいちうるせぇ奴と誰が一緒に飯食いたいんだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:52▼返信
やったぜ
これからは女になんぞ奢らない
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:53▼返信
魅力ある相手なら付き合ってくれた日当分まで払うけど??
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:53▼返信
まともにデートしてる奴はこんな事気にしんて
残念なカップルくらいだぞこんなの
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:57▼返信
37%で男奢りたいと言ってるのも女が流石に奢られたいって答えにくいという事情考慮してないのも大概だけど
そもそも男は奢るだけの相手なら奢るって言ってるのに金が無い扱いは完全におかしいやろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:57▼返信
>>267
車はそいつが好きで買ってるだけじゃん
車買ってスーツ着ろだなんて女性側は頼んでないんで
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:57▼返信
>>267
俺の高い時計も身だしなみとしての努力なので奢って貰わないと割に合わないってことで奢られたいわー
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:58▼返信
強引すぎる結論だな
「男が負担することは当然ではない」と「奢られたい」は矛盾しない
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:59▼返信
>>1
これ最終行で筆者が言いたかった事に飛躍してるだけなんだよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 18:59▼返信
>>273
普段から美容に気を使って綺麗な服を着て整形して無駄に高い化粧品使って武装してきてなんて男性側は誰も頼んでないんで女さんが好きでやってることでしょwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:00▼返信
なんやこの頭悪い文章
これ読んで納得してる奴なんているんか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:01▼返信
チェンソーの
マキマやアサやナユタみたいな性格の子だったら奢りたいかも
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:01▼返信
まぁ、気を引きたい女であれば絶対奢るからね。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:01▼返信
>>273
自己管理が出来てないだけの話を相手のために頑張ってるから相手が払えって理屈なら
車もスーツも腕時計も香水も全ては同じ努力だから女がこれからは払った方がいいよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:01▼返信
お金がなくて奢れない男代表のはちま民が
ストレート食らってブチ切れておられるw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:02▼返信
そのアンケートは本当に意味のある数値なんでしょうか 自称研究家は恐ろしい
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:03▼返信
>>25
いや、全体と比較する必要はないでしょ…

世間で奢る奢らない論争が起こってるのは事実で、その論争をしてる人達の割合を示しただけなんだから

そもそもこの論争をしている人達は少数派ではあるが…という前提くらい自分で読み解きなさい
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:03▼返信
>>282
残念ながら奢られない女に奢らない男は金があっても奢らないし金が無くても奢らないんだ
奢られない女の人が奢られることは無いから諦めてくれ本当にすまない
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:05▼返信
大体「男性がおごる」云々は、「俺は金持ちだ」「女性に言い所見せないと」「この女性は何としてでも口説いてモノにしないと」「この美女になら何でも貢いじゃう」等の思惑が理由の多くを占めるので、相手に対してそう思わない時点で「おごりたい」とは思わないことが多い。もちろん、元からケチだったり金勘定に厳しかったり、良くも悪くもきっちり"平等"にしないと気が済まない人も居るので、全てが全て「男性は全員絶対「女性におごりたい」と思ってる」訳ではないけど。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:08▼返信
一部の奢られたい頭おかしい連中の声がデカいんだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:08▼返信
男も女も奢るべきは過半数以下だし
奢るべきには男たるもの奢らなければはずかしいというような意味も入ってくるため
イコール奢りたいとはならないだろ
これ書いたやつは馬鹿なのかわざとやってんのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:09▼返信
ワイも女性とサシ飲みで1軒目と2軒目で奢ったら3件目で逆に奢られたわ

なんか奢られっぱなしはムズムズするとか言ってた
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:10▼返信
これ出されたら女性は何も言えなくなるなぁ、言えば私は奢られない女と自白する事になるわけか
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:11▼返信
奢ったことも奢られたことも割り勘したこともない人の声ばっかりだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:12▼返信
>>283
何怒ってんの?
都合悪いことでもあった?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:13▼返信
>>165
いくら美人でも貧体には興味ない俺は勝てる
まじで日本はうちの中2娘にも劣るのばっか
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:14▼返信
奢られて当たり前とか言う女さんはバッジでも付けててくれ
近づかないから
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:14▼返信
>>291
奢ったことも奢られたことも割り勘したこともある既婚者から言わせてもらうと
お互いが一緒に居る時間を過ごすことが大目的だから一々細かいことなんて考えてない
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:15▼返信
全出しさせるならバイバイで終わりでいいよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:15▼返信
>>294
女に近付かんかったらいいやん。笑
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:16▼返信
※295
デートの当事者はその都度臨機応変にやってるよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:18▼返信
人は昔から興味のある物に金を払うんだぞ

つまりそういう事だ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:18▼返信
奢られるより奢る方がマシ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:18▼返信
そもそもリアルでこんな議題男の間でも上がらないからな
ネットにこもってる男がわめいてるんだろ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:19▼返信
>>285
誰と戦っとんねん
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:21▼返信
>>290
言えると思う。そもそも事の発端の深田えいみなら奢ってもらえる側の人やもん。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:23▼返信
>>1
こいつ結論有りきで強引なロジック使ってるだろ
この手の低能は即ブロ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:23▼返信
少数派だけの中の話でもとんでも飛躍してるの草
まぁそもそもの大多数が真逆の意見なんだけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:24▼返信
奢る行為自体が優劣を付けたい思惑があるから、奢りたいも奢られたいも地雷
特に真面目に付き合いたい場合は
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:27▼返信
>>11
アンケートに書く女性の体重と実際の体重を調べようとしてな、体重計をこっそり床に仕込んでアンケートを取ろうとしたら、ガチで怒られた事がありまして。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:28▼返信
木の枝と石でで縄張り争いしてる層ってことやな。そこに言葉や知恵は無意味。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:29▼返信
いやほんとに、奢るなんて都度それによる利を判断してのことなんで、べき論での議論にならんと思うんだよ
奢るべきor奢るのはおかしいなんていう議論に至るのはこのtweetの指摘するような連中なのは間違いないでしょ
極論賭してモテない連中の内輪もめだよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:29▼返信
>>54
可処分所得で言えば女の方が圧倒的に多いぞ。
モテない女は最下層になるけどな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:31▼返信
※294
お前にどんなバッジがあってもなくても誰も近寄らない
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:34▼返信
>>3
実際、奢るよな
メス叩く為のネタで言ってるだけやし
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:34▼返信
少なくとも相手がいるなら、こんな議論に参戦するはずもないからな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:34▼返信
つまり底辺の争い
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:35▼返信
つまりゴミ同士いがみあってるだけか
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:35▼返信
>>133
ガキか
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:37▼返信
はした金でアドバンテージ取れるなら安いもんだからねぇ
よく言う金で解決できるものは金で解決した方が楽って奴だね
でもまぁ男にしろ女にしろ根底にあるのは後からとやかく言われたく無いって事かと思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:38▼返信
>>40
男のブサイクで低収入って
女のブスで性格悪いと同じくらい哀れよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:39▼返信
>>41
貧乏で奢れない男と同じくらいな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:41▼返信
なんで金出したくないような奴とわざわざ飯行くんかなと思ってたけど婚活とか会ってみるまでわからないような場合の話か?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:42▼返信
>>1
性格悪くても美人や、ブスでも超絶性格良い子なら奢られたりするよな
でも性格良い美人は奢られたくないのよめんどくせーから
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:50▼返信
要するに女は金よ
大半の女が金のない男に魅力感じないのよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:50▼返信
争いは同レベル同士でしか起こらないってホントなんだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:50▼返信
>>319
「先月私が奢られなかったのは貧乏な男が相手だったから」
「先週私が奢られなかったのは貧乏な男が相手だったから」
「今日私が奢られなかったのは貧乏な男が相手だったから」
「この先私が奢られなかのも貧乏な男が相手だから」
貧乏な男しか寄ってこない女さんかわいそう
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:51▼返信
女「愛?なにそれ?金だろ(笑」
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:52▼返信
>>320
キレるほどに奢ってくれない男と出会うのであればそういう男しか寄ってこないレベル帯の奴か
普段なら奢ってくれる様な相手すら奢るのを拒否する類の女かのどっちかじゃないかな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:53▼返信
男「カネで女が買えるなら安いものだ」
男「カネでホイホイ釣られる女は嫌だ」
見てるところが違うぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:54▼返信
どうするかって言う問いに統計出されてもなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:54▼返信
>「男はおごりたい」

そんな奴いねえよバーカwwwww
勝手な夢見てんじゃあねえよ人権ゴロ
頭の出来がポリコレバカと同レベルだなwwwww

330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:54▼返信
イケメン「飯くらい幾らでも奢ってやんよ!」
女「キャー!カッコイイ!!顔がイケメンの男は心もイケメン!!」
イケメン「今月もナンバー1よろしくなかけはしっかり払ってくれよ!」
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:56▼返信
確かにホストも飯は奢ってくれるよなw実質女が出してるけどwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:00▼返信
これはブスと貧乏人が騒いでるってことか 奢られる側で良かったw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:02▼返信
大体論争なんてものは程度の低い者同士でしか起きないからな
金に余裕のある男は奢るし奢ってもらえるような女性は借りを作りたくないだろうな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:04▼返信
たぬかなさんの意見が聞きたい
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:07▼返信
>>329
奢りたい男なんて掃いて捨てるほどいるやろ
女に奢るどころか男にも奢るやつもたくさんいる。後輩とかにいい顔したいんやろ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:09▼返信
女は合ってるけど男は違うだろ
婚活なんかで1日デートで男が奢ってくれないって喚いてる女がいるが、
本当に気に入った相手なら普通奢ってやるだろ
所詮はその程度の相手だったってことよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:09▼返信
俺は女に財布を出させたくない派だが、奢られて当然と考える女は大嫌いだよ。
もちろん相手が奢られたくない場合は尊重するけど。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:10▼返信
高速スライダー5
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:10▼返信
>>336
別にたかが婚活の一食分くらい出したれよ、数千円程度やろ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:10▼返信
※337
これだよな
女が勝手に騒いでるだけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:11▼返信
>>302
自分自身の肥大化した自意識やろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:11▼返信
※339
それすら払いたくないほどの相手だったってことだろ
察しろよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:12▼返信
>>261
ガチで日本語不自由やん
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:13▼返信
>>342
とりあえず奢った上でお断りしたほうが丸く収まるやん
端金を渋るほどのことでもないし
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:16▼返信
奢ると奢らないは考え方の違いに過ぎないのに何でこんな喧嘩腰で相手を攻撃するやつが多いねん男女ともに
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:17▼返信
>>248
賢いとかいってもその年まで童貞やんお前
どうせこのまま寿命やぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:18▼返信
よく言った
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:18▼返信
>>234
はちまでは全く見かけないぞそんな男
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:25▼返信
その調査結果も質問の仕方や聞いた場所によってはまったく変わるし
単純に奢るかどうかじゃなく、好きな人、自分が誘った人には奢ったとしても
すべての女性に対して奢るのとは違うだろ
それに男側が奢りたいと思ったり勝手に奢るのはいいけど
女側が奢ってもらって当然だと思うのはまったく違うからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:26▼返信
専業主婦問題もこれ。
専業主婦になれない女と、結婚できない男がさわいでるだけ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:30▼返信
>>348
我々の魅力に気が付かない鈍感な女が多いってことだろ
イケメンだったり優男だったりそんなんだけが魅力じゃねーんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:33▼返信
ここまで言われても、ケチをつけずにいられない童貞の余裕の無さよ

そらモテねーよ、ていう


353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:38▼返信
俺も上司に飲み誘われて奢りじゃなかったらキレる
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:50▼返信
両方とも半分切ってるんだから、奢ろうとしている男と奢られようとしている女が時代錯誤の脳足りんなだけやろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 21:00▼返信
>>352
ケチりたいんじゃない
自分を卑下して安売りしたくないだけ
奢るかどうかはこっちが決める
主導権は絶対に譲らない
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 21:01▼返信
>つまり、「デートでは男がおごるべき」と考えているのは、女性の方ではなく男性の方が多い。
>言いかえると「男はおごりたい」「女はおごられたくない」ということになるわけです。
ここが滅茶苦茶だから全てが破綻してるw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 21:04▼返信
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない(カンガルーAA
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 21:06▼返信
ネットの女批判、男批判ってみんなこれだよね
一般人は気にしてないことを男女の底辺同士でいがみ合ってる
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 21:10▼返信
過半数はどっちも奢り(られ)たく無いじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 21:16▼返信
つまりモテない男と軽くみられる女との戦争ってことか
あまりにも不毛すぎるなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 21:27▼返信
俺は奢るよ。その為に働いてるし。ただし心の中は秘密だ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 21:37▼返信
ネット上の言い争いってだいたいこうよね
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 21:37▼返信
>>360
モテない男っつーか金を稼げない無能男、じゃないかな
女も軽く見られるとかじゃなく普通にブスとか年増な人達なんだと思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 21:42▼返信
あんまり難しく考えなくてよくて
デートだからダサいことやらないほうが良いだけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:05▼返信
>>355
一人きりでずっと言ってろwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:19▼返信
「男がおごるべき賛成」割合は男性37.3%、女性22.1%という結果

これ、男性の62.7%、女性の77.9%は男がおごるべきとは考えていない、って事だよな。
男性も無理におごる必要はなく、特別な相手や場面でおごればいいし、女性もおごられるのは当然なことではなく、特別な事と思っていたらいいと思う。
記事の人の解釈は飛躍しすぎだけど、声の大きい少数の意見というのだけは正解じゃないかな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:21▼返信
おごられないまんさんw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:25▼返信
ネット上で奢るべきって主張してる女性はこの20パーセントの人達の代表みたいなもんか。
そうすると一般的な考え方というよりは奢られる環境に慣れてるラッキーな方々な感じなんかな。
まーそう言う価値観の人は容姿が整ってる人が多いし分からんでもないけど普通の価値観とは乖離してるのか。
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:26▼返信
>>366
言うほど無理に奢ってるか?
毎回高級レストラン行くわけでもあるまいに。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:35▼返信
最後の一文が世の真実だね
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:43▼返信
ヤラしてくれるなら全額出す

ヤラしてくれないなら割り勘

これが真実
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:43▼返信
支払いたくない男性が7割近くいるなら奢りたい男性は少数派だろ
何言ってんだこのアホ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:44▼返信
結局デート結婚まで考えるのであれば
会計責任を持つような責任感がないときびしい
お金を出し合うのは大丈夫
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:47▼返信
論点のすり替えが上手いなこの人
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:49▼返信
>>272
そういうこと言ってるやつってだいたい金ないしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:51▼返信
女性が全部出すべきだよ

貯蓄したいんだよね
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:53▼返信
大多数が奢るべきではないと思ってるとしか読めないアンケートやん
さすがやな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:53▼返信
>>13
こちらから誘ってまあまあ年下だと同性でも奢る
年下の女はやめて常に年上のお姉さんとデートすれば奢ってもらえるんじゃ?
女でも年下の男からはそうそう奢ってもらわんでしょ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 22:58▼返信
>>369
いくら年下の異性でも奢られて当たり前の態度マックスでこられたら奢る気も失せないか?
金額の問題じゃないよ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 23:07▼返信
たとえば奧さんが入院したとき
奧さんが回復して落ち着いたら払ってもらうのか
割り勘なのか
自分がまず払うのか
婚活は現実的な生活力をみられると思う
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 23:20▼返信
どうせ結婚したら、おごるおごられるって話ではなくなるからな。
最初から奢られるつもり満々の女性とは、結婚後は専業希望で財布の紐を握った上に小遣いとかも制限してきそうで嫌やわ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 23:20▼返信
ネットで騒いでんのはほぼノイジーマイノリティ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 23:58▼返信
俺も男が奢るべきだと思ってる男だけど、「男が奢るべきでしょ」って言う女とは一緒に飯行きたくないよ
内心感謝されたり頼られたいから奢るんであって、それが普通だと思ってる女に奢って当然って態度取られたら一瞬で冷めるわ
そういう女だったとしても口には出さないけど二度と飯行かない
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 00:02▼返信
実際ネットやテレビ以外で男が奢るべきなんて言う女と出会ったことないしな
勝手に奢ってたから言われたことないだけかもしれんけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 00:09▼返信
>>384
言わんだけでそう思ってる人は一定数いると思うけどね。
そう人と付き合ったり、結婚した人はご愁傷様。
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 00:52▼返信
>>37
これをプライドを刺激される質問と捉えてる時点で昭和脳から抜け出せてないよお前
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 01:23▼返信
金があろうがなかろうが奢る相手は選びたい
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 01:44▼返信
なんだーブスべとビンボーブサ男かぁ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 01:59▼返信
確かに俺の女友達は奢ろうとするとお金出してくるなあ
むしろ奢られて当たり前なんて思ってるのは港区限定なのでは・・・?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 02:45▼返信
>>389
そうだよね
俺も合コンとか行くけど、自分からお金出してくる女の子ばっかり
奢られて当たり前なんて女の子会ったこと無いや
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 03:39▼返信
してもらって当然っていう感覚の持ち主は必ず苦労する
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 04:57▼返信
>>390
日本は既に意識移行完了しててジェンダー論はもはや古いものになってるからな。概ねの男女同権は成立している
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 04:59▼返信
人と人の話なんだから歩み寄れる思考の奴が優れてるに決まってる。
男だから女だからじゃないんよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 06:41▼返信
わしゃ男女関係なくご馳走することにしとる
理由は何となく面倒だから
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 06:53▼返信
どうせネット上でいきがってるだけの女どもだから、面と向かって聞かれると奢らなくて良いとか言い出しただけだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 09:01▼返信
この場合は建前もあるし女の意見は参考にならない
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 09:37▼返信
家族でもないのに
家族と同じ様に旅行も全額奢らないといけないのは
辛いよね
ディズニーに行くにも東京に住んでる人と沖縄・九州・北海道では
旅費が全く違うもんな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 10:02▼返信
後輩と飯行ってワリカンだとダサくない?
自分より金持ってなさそうな人と飯行くなら出すのが当たり前だと思ってる
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 10:18▼返信
まぁちょっと判るわw
男目線だと奢りたい人と逆に奢りたくない人もいる
奢りたくないなぁって人増えたよね正直
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 10:38▼返信
誘った方が奢る、下心在る方が奢るでファイナルアンサー
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 10:43▼返信
>>398
根本的にお前みたいな奴がこの手の主張してるが全然話の根幹が理解出来てないんだよ
お前の言ってる話はお前自身が主体でお前だけの中での考えのみで完結してる
しかし問題視されてる議論は奢るのが当たり前だと思っている奢る側の話ではなく
奢られるのが当たり前だと思っている傲慢さに満ちた意見に対しての議論なんだ
奢る側が馬鹿みたいに理解もせずマウント取って気持ちよくなりたい路線の話しはお門違いの話しでしかないってそろそろ気が付きな空気読めてないよ
リアルでもそんなんだから空気も読まず俺は奢るけどねとか冷めた話ししてんだろダサいし女からも寒いって思われてるよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 14:02▼返信
まーどーでもいいけど
「男はおごるべきだ」と考える人間の男女比で男が高かったことと「男はおごりたい」はイコールでは無いので
普通にツイ主は知能低いなあと思った
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 18:33▼返信
>>402効いてて草

直近のコメント数ランキング

traq