• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






関連記事
『ロッテリア』全株式がすき家などのゼンショーHD子会社に売却!! ロッテリアが消滅する可能性も : はちま起稿






これについてアホの回答









ゼンショーが買収することで

今後のロッテリアに期待することは?

「ロッテリアで寿司出たらアツイ」






この記事への反応



炊き込みゴハーン4合


寿司バーガー……ってコト!?


寿司バーガーはあると思う
すき家コラボの牛丼バーガーは確実に出そう


すき家のチー牛もワンチャン!?

バーカバーカ‥
男子中学生的で楽しいw


1番左の人なんかすき





小学生かな?


B0BQYPSC76
横幕智裕(著), モリタイシ(著)(2023-02-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0










コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:01▼返信
🍮💥🐘======
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:01▼返信
プリンはShine(輝く)✨
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:02▼返信
>>1>>2クズうるさい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:02▼返信
はま寿司がゼンショーって知ってるの逆に賢いじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:06▼返信
リソースを共有できるからない話ではない
売れるかどうかは別だけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:06▼返信
>>3
寿司ぺろぺろの犯人消えろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:06▼返信
はちま寿司はゼンパイ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:06▼返信
全然アホ回答じゃないじゃん
吸収によって商品開発に広がりが出来て
今までになかった商品が出てきたらアツいって何か間違ってるか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:07▼返信
ええやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:08▼返信
出ないと言えるのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:09▼返信
馬鹿と天才は紙一重
この言葉でビジネスと受け取るか非現実的と受け取るかでアホが見抜けれるよ
逆説的に寿司屋にバーガーを置く事も可能になるだろうし
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:10▼返信
寿司バーガーなら普通にコラボでありえるレベルだろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:11▼返信
ロッテリアもバーガーキング抱えてるからバーキン残してロッテリア売却は間違いじゃないしな
売り先がゼンショーならどんなに頑張ってもライバルにはならんと思われてるんだろ
なんせゼンショーは買収ブランドの価値上げた例が無いしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:12▼返信
>>1
こういうヤツがね...
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:12▼返信
>>4
ゼンショーって何ってやり取りがあったんや
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:13▼返信
アホと決めつけるのがアホかと
コラボや店の一部にパック寿司売り場作ったりするかもしれんぞ
はま寿司も店舗足りてない部分あるからなー(スシロー、くら寿司と比べて)
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:14▼返信
別にアホではないだろ
今まで通りなことやってたら二の舞いだしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:14▼返信
韓国企業云々言ってる奴よりマシだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:15▼返信
はちま起稿を作った鉄平も新しいことをやったから今があるんだぞクソバイト
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:16▼返信
酢飯温めて肉挟んだクッさいバーガーを口に放り込んでやればいいよw
21.投稿日:2023年02月18日 04:16▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:16▼返信
※13
なんかMSみたいだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:18▼返信
カリフォルニアロールとかごはんバーガーとか新しいメニューは自由な発想から生まれる
馬鹿とか小学生とか言ってるやつは固定観念に囚われすぎてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:20▼返信
>>21
なっ?ネトウヨってバカだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:20▼返信
これを見て「せや!」って出して来たら
このインタビューが持ち上げられてしまうw
26.投稿日:2023年02月18日 04:21▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:22▼返信
寿司バーガー500円、セットで900円とか出しても行かないなぁ
もっといいもの食べます
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:22▼返信
※11
しかもこの子そういう展開になったらアツいって言ってるだけで
寿司が食えるようになるとか言ってるわけじゃないんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:23▼返信
統一教会なんてカルトを作った韓国人となんて仲良くできない罠
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:29▼返信
これできっちりロッテ(韓国)と切れるのかね、ゼンショーもあまり好ましくはないがロッテよりは・・・
ただウェンディーズみたいにすぐにポイッの可能性も
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:35▼返信
ゼンショーグループにはいろんなブランドあるけど、目新しい商品や超美味いメニューってないでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:39▼返信
>>13
もうロッテリアはバーガーキングの運営しとらんぞ
33.投稿日:2023年02月18日 04:40▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:42▼返信
ネタやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:42▼返信
発想で負けた
なんではちま馬鹿にしてんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:42▼返信
すき焼きバーガーてのはあったよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:44▼返信
アツいどころか寿司か丼物しか食えなくなりそうなんですがそれは・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:53▼返信
ロッテリ家
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:55▼返信

大阪の芸人より面白いこと言ってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
40.投稿日:2023年02月18日 04:58▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:59▼返信
しっかりマスクしてる良い子たちやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:02▼返信
スシローやかっぱ寿司の筆頭株主だったこともある
ノウハウ吸収してはま寿司作って株式売却
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:04▼返信
韓国企業が韓国企業を吸収しただけ
どちらにせよ金が外に流れてくのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:06▼返信
えーぜんぜんアホの回答じゃ無いじゃん
アツい、って言うノリ大好き
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:06▼返信
マグロカツバーガーみたいなのが出たら食べてみたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:07▼返信
※38
オマエがナンバーワンだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:08▼返信
※42
小学館が集英社の(筆頭?)株主なんだっけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:21▼返信
アホであるがゆえに、この回答の意味が理解出来なかった奴が勘違いツイートしただけか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:25▼返信
こういう発想出来る奴の方が将来に夢が持てる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:31▼返信
凄いっていうのとほぼ同じで、行きますとか嬉しいとかいうステマっぽい要素がないからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:39▼返信
ゼンショーはウェンディーズバーガーを運営してなかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:40▼返信
たしかだけどゼンショー自体が流通の効率化って言ってるんだからおかしくもなんともないだろ
この前ドトールコーヒーでサーモン入ったパン食ったぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:41▼返信
はちまのバイトより頭ええと思うぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:49▼返信
アホなの?
なんてコメントするのが正解なの?
アホで有名な帝京医学部生だから分からない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:51▼返信
一番期待するのは
ゼンショリアに改名すること
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 05:55▼返信
つけ麺バーガーをやった事あるから、もしかしたら寿司も・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:00▼返信
何もアツくねぇし、食いたくもねンだが…?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:02▼返信
あ、やっと粗悪な韓牛バーガーやめんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:41▼返信
Z世代は知能が無いからなこんなもんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:49▼返信
w4つも付けてはしゃぐ事か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:58▼返信
はま寿司がゼンショーグループだって知ってるから阿呆ではない
そしてキノコヘッドがダサい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:59▼返信
チー牛と韓国のコラボ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:01▼返信
ロッテリア行った事ないな多分
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:04▼返信
>>32
ロッテリアの韓国資本がバーガーキングの日本法人持ってて競合してたんだよ
ロッテリア自体は運営してない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:07▼返信
でも消費者がそれを求めてるならできる可能性を探る努力はしてもいいと思う
実際にロッテリアで寿司を出すとなったらだいぶハードルが高くて厳しいけど
こういうことを思いついて口に出せるっていうのは変に仕事に慣れすぎて勝手に守備範囲を決める古いビジネスマンには無理だろうなって思う
ブレストとか得意そうな若者でいいじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:08▼返信
すき家バーガーになるって言ってる奴の方がアホだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:17▼返信
ルーチンワークしかしたことないバイトがこの発言の価値に気づくのは無理か
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:22▼返信
寿司出したらまたしょうゆ瓶舐めるんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:43▼返信
めちゃアツ・・・?
野獣先輩のご落胤の可能性がある・・・?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:49▼返信
細目のつり目
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:03▼返信
ゼンショーとかいう糞ブラック企業
事業拡大する前に労働環境なんとかしたら?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:18▼返信
バーカバーカって言ってるやつが1番キツい
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:18▼返信
アホだから使われたんだね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:29▼返信
Switchとか好きそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:55▼返信
この回答、意外と真理をついている。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:56▼返信
なにがアホなんだ?
かなり頭良くないとこれは出てこないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:59▼返信
舐められちまう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:17▼返信
ゼンショー自体知らんアホとかだと思ったら知っててなおそれをコラボさせようとするアイデア出してる頭回るヤツやん
ガチのアホはゼンショーがなんなのかわからんしなんも答えれんやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:17▼返信
ゼンショーでまっさきにはま寿司出てくるんだな
ゼンショーっていったらすき家出てきちゃうわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:20▼返信
Z世代・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:23▼返信
全然あり得る話だが?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:27▼返信
ゼンショーハンバーガーチェーンやってたことあるし全くの新規じゃ無いから大丈夫だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:29▼返信
ロッテは会社名だしロッチリアに名前替えればセーフだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:44▼返信
【特報】
Takashi Mochizuki@6d6f636869
出しました:サウジ政府系ファンドが任天堂の株を買い増し、外部投資家としては筆頭になりました。鷹鳥屋 氏(@Shams_Qamar_JP)は、脱石油依存の為にesportsのグローバルハブとして立国させようとしているサウジアラビアの長期戦略の一環なのではないか、としています。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:56▼返信
いやロッテリアには行かないから寿司が出てもなんとも思わんが
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:59▼返信
本気で言ってるわけないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:00▼返信
>>34
寿司だけにな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:52▼返信
こういう回答以外に何期待してるんだ。
どうでもよすぎやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:00▼返信
はちまのバイトはズレてるんだね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:15▼返信
すき家以外に、もなか卯、ココス、はま寿司、ビッグボーイ、ジョリーパスタあたりもゼンショー傘下で有名
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:47▼返信
リーダーって声かけれない
許可おろさんからだろ 7ばんめの会長の息子
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:26▼返信
>>20
いなり寿司とか旨いやん
焼いたらどんな味になるのか分からんけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:55▼返信
ゼンショーを知っている、グループが寿司を展開していることを知っている、それとのコラボで期待すること
むしろ頭の良い模範回答に見える
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:03▼返信
絶品三種のチー牛バーガー(タバスコ付き)を希望します
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 14:57▼返信
だってドーナツ屋がラーメン出したりするし
寿司屋だってラーメン出すし
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:00▼返信
実際ライスバーガーとかあるし寿司ライクなバーガーが出てもおかしくはない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 15:54▼返信
>>64
それも昔の話で今はもう他所に売却済みだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:53▼返信
ロッテリ屋

直近のコメント数ランキング

traq