• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』ロードが長すぎると話題に!酷い処理落ちも発生、戦闘開始の演出はなぜかカット




スイッチ版「テイルズオブシンフォニア」

途中から戦闘が処理落ちする問題の解決策

それは「コレットをPTメンバーから外す」ことだった・・・







この記事への反応



天使化コレット入れるだけで処理落ちとかデバッグしてないだろこれ

天使化コレットを戦闘に出すと処理落ちするとかバンナムはコレット嫌いなの??

「コレット 処理落ち」で検索するとみんな同じこと呟いてて笑うしかない。 メインヒロインが戦闘に参加すると処理落ちするRPG斬新過ぎるでしょ。

色々あるけど一番ひどいのはコレットで処理落ちやろなあ

コレットに羽が生えてから処理落ちするって聞いたけどマジだわ、クソ重たい

テイルズオブシンフォニアリマスター版を買おうか悩んでる方はぜっったいPS4版をご購入下さい。 Switch版は処理落ち、ロードが長い、戦闘に入る前のカットインがカットされててやばふぉーです。はっきり言うてゴミです(т-т) 戦闘にコレット出すと必ず処理落ちしますwww

そこまでコレ虐にチカラ入れるな

ヒロイン……。 バンナム早く直して……

もうこれリマスタースタッフにコレットのアンチがいるとしか思えなくなりそうなんだが





リマスターくらいしっかり作ってくれよ・・・

B0BLTV3JCS
バンダイナムコエンターテインメント(2023-02-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0


B0BLTW6TLW
バンダイナムコエンターテインメント(2023-02-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4











コメント(883件)

1.ナナシオ投稿日:2023年02月19日 01:01▼返信
ナナシオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:01▼返信
スイッチにかかわると何でもクソゲーに
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:02▼返信
過去にすら勝てないハードSwitch
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:02▼返信
PS2時代の産物のリマスターで処理落ちて
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:02▼返信



    コレットはGK


6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:02▼返信
クソゴミwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:02▼返信
良かったじゃんw回避方法見つかってw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:02▼返信
頭ごみっちで草
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:03▼返信
Switchある意味楽しそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:03▼返信
不覚にもちょっとワロタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:03▼返信
外すべきはスイッチ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:03▼返信
こんなゲームはpsに返すよ。いらね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:03▼返信
不具合連発させれば、次期ハード開発が進むかもね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:04▼返信
20年前のゲームのエフェクトで処理落ちするの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:05▼返信
まじグラフィックの性能以外VITAに負けてんじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:05▼返信
バンナムって下請けに丸投げで動作テストすらしないからな。スケジュール優先で自社じゃ何もしない
いつものバンナムだ、バンナムに文句言え
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:05▼返信
ヒロインがハブッチなハードw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:06▼返信
こういうゲームでヒロインキャラメインで使ったことないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:06▼返信
>>16

うるせぇ!何でスイッチの為にテストしなきゃならねぇんだよ!w手抜きして山下金貰えりゃいいのよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:06▼返信
ゴミ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:07▼返信
ゴミハードではヒロインを描写することすら難しいね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:07▼返信
おいおいそんなおもしろバグはアリーシャに仕込んでくれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:07▼返信
コレット差別はやめて下さい!後で然るべき機関に訴えますよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:07▼返信
ラタトスクも収録されてないし、PS3版が完全版だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:08▼返信
対処法が見つかってよかったですね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:08▼返信
ごみっちwwwww足枷ゴミハードww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:08▼返信
※16
自社タイトルですらバンナムの助けなしでは開発できないようなプラットフォーマーがいるのに酷いこと言うね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:08▼返信
真の仲間じゃなかったのか…
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:08▼返信
コレット外して野郎ばかりのPTでも組んどけw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:08▼返信
>>14
スペックが20年前のハードに毛が生えた程度しかない上アーキテクチャがゴミでnvidiaからも失敗作扱いの廃品を再利用したゴミがSwitchだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:09▼返信
>>27
えっ、それ何処天堂?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:09▼返信
ゼロスとクラトスも重くなりそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:09▼返信
コレット、お前もう船から降りろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:09▼返信
ゼスティリアのアリーシャじゃないんだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:09▼返信
今更据え置きでシンフォニアは無いわ、ならPS3版でいい

スマホかSwitchやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:10▼返信
>>18
コレットは最終的に最高火力のやべーキャラになるぞ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:10▼返信
スイッチングハブはヒロインもハブるのかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:10▼返信
どこまでも笑わせてくれる最高のポンコツハード
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:11▼返信
解決したとかバグみたいな言い方だけど、結局のところ性能不足による処理落ちじゃん。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:11▼返信



ヒロインも逃げ出す任天堂スイッチ


41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:11▼返信
来週の売り上げが楽しみだ

PS4版がどこまで引き離されるのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:11▼返信
なんかもう悲報しかなくて泣けてくるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:11▼返信
スマホ以下のハード
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:11▼返信
任豚にヒロインはもったいねえんだなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:12▼返信
ヒロインが脱任するゲームwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:12▼返信
ノーヒロイン派スイッチ独占
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:12▼返信
あのねもーしーもきみーがかーなしんでいたなら、いーしょに泣いてあげるからー

いや、処理落ちする天使とは申し訳ないがお別れだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:12▼返信
※41
被害者数を誇るなよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:12▼返信
アップデートで描写するキャラの数減らさなきゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:13▼返信
重い女()
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:13▼返信
>>40
そういえば昔、PSヒロインとやらを並べて会話形式で「みんなで任天堂へ行こう!」なんてやってた基地がおったな
あの任天堂信者は元気だろうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:14▼返信
コレットって正に豚が大好きな萌えキャラなのにねぇ
外さないといけないなんて豚ちゃん可哀想
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:14▼返信
君と響き合うRPG テイルズオブシンフォニア
君と響き合え無いSwitch版
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:14▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:15▼返信
>>51
任天堂に行った連中皆落ちぶれてて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:15▼返信
面白いので許すw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:15▼返信
君がハブられるRPG
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:15▼返信



世界再生の旅に出なくていいじゃんw


59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:15▼返信
コレット、お前もう船降りろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:15▼返信
素直に任天堂ゲームだけやってよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:15▼返信
一番の重要キャラでこれとかさすがスイッチさんや
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:16▼返信
Wiiを吸い出し機にしてPCでやりな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:16▼返信
令和にこの程度で処理落ちなんてすんなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:16▼返信
産廃糞ハードブヒッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:16▼返信
産廃糞ハードブヒッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:16▼返信
このグラフィックで処理落ちとかヤバすぎやろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:16▼返信
アプデで羽のエフェクト全カットだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:17▼返信
PS3よりも劣化してるのはやばい
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:17▼返信
リマスター(プレイに支障がでるほど超劣化)
明らかに景品表示に偽りありだろ
switchのスペックがゴミなのは言うまでもないが
これを製品として出しちゃうのも別の部分で問題あるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:17▼返信
まともに遊ぶために…
コレットを外します
ポケモンを減らします

Switchとは、つまりそういうハード
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:17▼返信
バンナムもビックリやろ
え、スイッチってこれで処理落ちするの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:17▼返信
もう可哀想
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:17▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:17▼返信
戦闘開始時の画面われるようなエフェクトカットも処理重すぎたせいなんだろうなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:18▼返信
数世代前のGC・PS2時代のゲームすらろくに動かないレベルのゲーム機で
対策なしだとハイエンドPCですらカクつくこともある激重ゲームをやる狂気
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:18▼返信
手抜き移植で少しでも小遣い稼ぎして新作に繋がればいいけどこれはもうセルフネガキャンの域だからな
PS4もベースがPS3のベタ移植で酷いのにそれを超えるレベルでSwitchがアレっていう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:18▼返信
スイッチ版で調整してないってことなんか
よくわからんな企業の論理は
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:19▼返信
PS2より劣化してるのがやばい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:19▼返信
こんなポンコツでオープンエアーとか無茶やってるゼルダチームはほんとかわいそう 耐えられなくて転籍した人もいたりしてな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:19▼返信
君とは響き合えないRPG
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:19▼返信
それはそれで何で処理が重くなるのかわからないな…
過去にプレイしたことあるけれども羽と鱗粉エフェと目ぐらいが変わったぐらいで
何か重くなる要素あったか…?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:19▼返信
あららポリゴン数多かったのかな^^
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:19▼返信
>>77
単純に、Switchがクソなだけやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:20▼返信
糞スペだとリマスターすらまともにうごかないのかよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:20▼返信

まさかの真の仲間ブーメランを食らうニンテンドースイッチ

86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:20▼返信
>>3
過去に敗北するRPGは要らんのですよね。
Switchはハードの敗北者じゃけぇ...
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:20▼返信
>>77
スイッチ版が一番移植に金掛かるからなぁ
それで圧倒的に売れるとかならまだしも
他ハードと同じくらいか売れないとかが多いから金掛けられんのでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:20▼返信
処理落ちww
今日日この程度のゲームの負荷に耐えられんとかある意味謎の技術力を発揮してるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:20▼返信
半透明処理が重いんじゃろうなぁ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:21▼返信
マシンパワーに頼って非効率なコードでもそこそこ動くような環境になって
昨今のプログラマーだと効率的なプログラミングできないのかもね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:21▼返信
ヒロインが退場するRPG
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:21▼返信
これ返金してやれよ
なかったことにしろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:21▼返信
アプデで対策の為に羽がプラスチックみたいになってそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:21▼返信
バンナムは悪くないだろ
悪いのは本体だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:21▼返信
やっぱりPC(エミュ)が一番ぶひw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:21▼返信

劣化してるってレベルじゃないだろニンテンドースイッチ版

商品レベルに達してないやん、任天堂さん

97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:21▼返信
Switch版はリマスターじゃなくて完全劣化版じゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:22▼返信
石油王に買われてムハンマ堂
ポケモンは表示キャラ減らします
ヒロイン外さないと処理落ちします
任天堂界隈悲報しか無くて草
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:22▼返信



任天堂処理落ッチ


100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:22▼返信
Switchで、リアルタイムで羽が描画できると思ってるの?
羽だよハネ!
あんなに複雑なものがSwitchで処理落ちせずに描画できるかよ
Switchをナメるなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:22▼返信
開発もガックガク認識してたやろ?
スイッチなら仕方ないとリリースしたんだ
舐められとるなぶー
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:22▼返信
ハードが出るたびにリマスター、最近は新作とリメイクを交互に出してるカプコンだけど足元のReエンジンがしっかりしてるおかげで商業的にも技術的にも結果出せてるんだよな
バンナムだって鉄拳やARISEで負けてないはずなのに自分で自分の看板に泥塗るようなことするなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:23▼返信
厳しい任天堂チェックとやらを通ったんだからヘーキヘーキ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:23▼返信
※4
GCな
ごみめが
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:23▼返信
真の仲間じゃないから…
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:23▼返信
PS3ですら動いてたのが動かないんだし、クッソ作りにくいのか性能低すぎるんじゃね?
あるいは両方
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:24▼返信
ゴミッチ版とかどうせ売れないし手抜かれてんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:24▼返信
寝転がってRPGやりたいからPS版でVitaでリモプ一択
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:24▼返信
これって、バンナムも被害者だよね、
あんな低性能ハードでゲームキューブ並みの描画速度が出せるわけがない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:25▼返信
>>95
本当それブヒw
手軽だし当時出来なかったズルも出来るし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:25▼返信
>>102
リマスターを移植しただけなんだから、金なんてかける分けねえだろ
特に低スペックのスイッチなんてゴミに
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:26▼返信
>>1
真の仲間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:26▼返信
リボンキチって奴のTwitterやばすぎ
PS信者の闇だろこれw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:26▼返信
※51
いたなーなんとも懐かしいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:26▼返信
ちゃんとハードにあった開発をしない会社の問題であって、スイッチが神ハードであることには変わりない
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:26▼返信
>>109
どだい被害者にはなれない
悪意しか無い
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:26▼返信
>>109
PS2、PS3、PS4もゴミって事か・・・w
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:26▼返信
※108
PS5のリモプだとvita使えないんだよなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:26▼返信
>>1
「…これ、Switch版」「ありがと」
「懐かしいだろ?」「うん。当時を思いだすね~」
「それ、GC版なんだ」「…え?」
「バンナムに用意してもらった」「あ、あはは、そうだよね。遅いもんねぇ」
「うそ。ホントはSwitch版なんだ」「!!!!!?」
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:27▼返信
>>107
手を抜かなくても処理落ち不可避なんだなこれが
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:27▼返信
顔真っ赤で反論する
🐷さんがいないから
このスレは伸びないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:27▼返信
羽1つで処理落ちするスイッチwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:27▼返信
あんま話題ならんけどPS4版もひでーぞ
アプデしてくれるんかね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:27▼返信
最適化さっさとしろ
ゴキブリがウザいんだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:27▼返信
エミュでPS3版やってるわ
60fpsでやってると会話が途中で切れるがめちゃくちゃ綺麗に動く
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:27▼返信
パーティー追放系なろうになったのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:27▼返信
これはスイッチハブではなくコレットハブ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:28▼返信
※120
それはそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:28▼返信

Switchコレットは真の仲間じゃなかった?

130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:28▼返信
>>4
ベタ移植じゃなくて高解像度化に合わせて作り直してデータ量爆増してるから特性が違うハードでマルチ展開するとこういう事は必ず起こる。
Switch版は売れるから出さざるを得ないけどSwitchに合わせて制作すると他のハードが見劣りするためSwitch版が後追いになる。
んで、下位のSwitch版にはどうしても解決出来ない要素が出てしまうが、最後まで遊べるからという理由で要素の削除や対処の見送りなどが起こる。
Switch専用のポケモンにバグが多いのは知らん。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:28▼返信
※95
そこそこのCPUじゃないとエミュ動かんぞ
低スぺ設定はいいのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:28▼返信
>>123
Switchマルチを買うなんていったい何を考えているんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:28▼返信
ソニー増収増益
任天堂減収減益減配
ホグワーツレガシー大ヒット
スイッチ版テイルズ処理落ち
MSアクティビジョン・ブリザード買収失敗例しそう

1つ2つなら偶然で済むけどこういうのは偶然じゃないんだよw運命がもうPS5を勝たせようと動いてる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:28▼返信
エフェクトが何重にも表示されてるっぽいんで普通に設定ミスやね
てか1回もテストプレイせずに出したんだろな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:29▼返信
PS3以下のハードで、さらにそれ以下の携帯モードでも動くように作らなアカンからな
そら作りも雑になるだろうよ。一機種で2本分の劣化作業の手間かかるけど2倍売れるわけでないし
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:29▼返信
ヒロインと出会わなければ悲劇も生まれない
つまりSwitch版が完全版
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:29▼返信
後発のアビスですら3dsで動くのに
switchの性能ってどうなってんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:29▼返信
でもマリオゼルダポケモンができないプレステは買わないでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:29▼返信
PS2以下のクソハード
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:29▼返信
真の仲間じゃなかったね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:29▼返信
バンナム最悪
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:29▼返信
※115
神ハードなのに何でポケモンの表示数減らしたの?
ねえ教えて
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:30▼返信
んー…ごみw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:30▼返信
スイッチの性能だと半透明処理がキツいんやな

スーファミかよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:30▼返信
売れない実績作りご苦労様
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:30▼返信

PS3で出来てたことはPS4でも出来るはずだから

またニンテンドースイッチに足引っ張られたかね、厳密には任天堂から「PSとはクオリティに差をつけるな!」指示か
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:31▼返信
豚どないしてん
寝転がるのになんら不都合のない話やないか
いつものように寝転がって満足しとき
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:31▼返信
ゲームキューブ以下だったとは
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:31▼返信
>>138
自分はそれ興味無いけど、仮にマリオゼルダがいいソフトだとしても、ハードがゴミなのには変わりないでしょ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:31▼返信
>>145

実績ならもうたっぷりあろうにw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:31▼返信
素直に高スペハードでやればいいのに
ほんと任豚とかいう穢れた血族どもはほんとどうしようもねえな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:31▼返信
>>117
ちゃんとアライズ出してるじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:31▼返信
>>89
ライゼクスの翼膜の話思い出した
あっちは3DSだけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:31▼返信
ストーリーで辛い時期のコレットをさらに追い詰めるスイッチで草
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:31▼返信
またぶーちゃん発狂で1000コメ超えけw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:31▼返信
スイッチ版はヒロイン永久離脱エディション
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:32▼返信

アンソチカニシ、いつもみたいに「真の仲間wwwwwww真の仲間wwwwwwwキャッキャッ」ってはしゃいで良いんやで?

158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:32▼返信
「また」ヒロイン外して炎上させる気なのかい?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:32▼返信
ろくに最適化も出来ないバンナムw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:33▼返信
>>155
発狂してるのはゴキブリ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:33▼返信
>>159
する気が無かったんだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:33▼返信



!!
 ヒロイン追放後死ぬゴミッチ(´・ω・`)穢れた血
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:33▼返信
ポンコツハードは大変だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:33▼返信
>>160
スイッチ版がクソなので何で発狂しなきゃならんのかw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:33▼返信
買った後にこんなことが発覚するなんて、怖くてSwitchソフトは買えやしないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:34▼返信
こんな遊べばすぐわかるような事を放置して発売する
ただでさえリマスターで落胆してるのにそれすらもまともに遊べない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:34▼返信
ポケモンに続き悲報続きだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:34▼返信
>>158
今度はユーザーが自発的に外すらしいw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:34▼返信
クソッチ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:34▼返信
たったそんなもので処理落ちするのかw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:34▼返信
プロモ最後の「世界は救われる 彼女を失えば」で大草原
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:34▼返信
ヴェスペリアで3年かけてスイッチでもまともに遊べるようにしたのに
豚はそれに感謝するどころか
「これが本来のスイッチの性能」
「スイッチ版が劣化するのは手抜きか技術不足なだけ」とかぬかしてたからな
そりゃ苦労した開発者はキレてやる気失うで
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:35▼返信

バンナムさ、仮にも自社ゲームをこんな適当な事しちゃ駄目だろ、ほんで内製スタッフを任天堂からの外注依頼に回しちゃってさぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:35▼返信
バンナムはテイルズのヒロイン嫌いだからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:35▼返信
switchプロ早く来てくれ~
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:35▼返信
羽の処理に苦労するスイッチさん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:35▼返信
任天堂チェックどこ行ったんだよ
プラットフォーマーさん、ちゃんと品質管理しろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:35▼返信
ヒロインの表示消して不具合修正ってことにするのはどうだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:36▼返信
動かんもんは動かんのやから無茶言うな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:36▼返信
旧作くらいと言うけども規格の違うものを再現することは大変なんやで
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:36▼返信
処理落ちは16位堂独占
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:36▼返信
スイッチのCPUクロックが低すぎるせいだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:37▼返信
スイッチってps2以下なんやね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:37▼返信
>>178
それポケモンで見た
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:37▼返信
これでホグワーツレガシー出せたら奇跡の御業だな
出せても校舎内に1人もいないかも知れんが
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:37▼返信
これ元々おま国PC版が出ててそれの移植なんよ
そのPC版が酷い出来なんだけどずっと放置されてる
PS4版すら糞重くてロード長いのはベースのPC版の影響
つまり、アプデには期待すんなって話
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:37▼返信
天使化コレットでピコレインやったらフリーズしそうw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:37▼返信
>>164
むしろ豚のがゴキーゴキーって発狂泣きしまくってるやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:37▼返信
いやリマスターはちゃんとやったよ?
PS3のユニゾナントパックの開発したのはトライクレッシェンドだし

ゴミッチがPS3ソフトの移植に耐えるだけの性能が無いのが悪い
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:37▼返信
>>185
XSS版ですらNPC削りまくってるからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:38▼返信
>>185
レベリオ使っても生徒が出てこない…
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:38▼返信
>>186
PCはCPUクロック高めだから、スイッチ移植と一番相性が悪い
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:38▼返信
>>189
そのPS3版もGC版から劣化してんだけどなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:39▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:39▼返信
ゲーム開発者は今すぐにでも任天堂に次世代機出して欲しいらしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:39▼返信
リマスターも実質新作を作るのと同じ手間がかかるとか言ってたけど、だったら二度とリマスターなんか作らず新作作れ
これに数年かけたわけだろ・・・なんの意味があったんだよこれ?なんのために作ったの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:39▼返信
デバッグどころか新入社員の育成に利用されただけなんじゃないの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:39▼返信
画面割れる演出とかpspのマイソロでもあった気がするけど
それもできないってもう低性能ってレベルじゃねーぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:39▼返信
でもSwitchは寝転がって出来るからw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:39▼返信
>>53
世界は救わてる
彼女を消せば
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:40▼返信
switchだけじゃなくPS4もPS3版より処理もロードも酷いの何でなん?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:40▼返信
流石にこれはソフト側の問題やろこの頭身このグラフィックでなんでこんな重くできるんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:40▼返信
>>198
フィールドの表示しつつ戦闘移行の処理ができんのやろなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:41▼返信
真の仲間じゃなかった
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:41▼返信
何か異常に負荷掛かってる場所有るよね
PS4でも処理落ちしたりロード固まったりするしエラーも有る
メモリリークでもしてんじゃねーか
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:41▼返信
ヴェスペリアとのクオリティの差に怒ってる豚がちらほらいるんだけど
すごく重要なこと忘れてる
「ヴェスペリアの時はまだスイッチライトが存在しなかった」

今のスイッチで出す場合絶対に携帯モードをベースにする必要があるんだわ
この違いって相当デカいからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:42▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switch
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:42▼返信
このシリーズ定期的にヒロイン虐待するよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:42▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:42▼返信
世界は救われる。彼女を失えば。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:42▼返信
これじゃあホグワーツ動かすの無理じゃない…?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:42▼返信
バンナムも裏切り者リストに追加ブヒ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:43▼返信
>>168
違う!外す事を強いられているんだ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:43▼返信
PSもアレだしな
スイッチとかいう疫病神がマルチに入ってるソフトなんざ警戒しとけよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:43▼返信
任天堂SwitchはPCE CD-ROM ROMよりもロードが糞遅い 有野談
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:43▼返信
>>193
劣化してんのはPS2版だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:44▼返信
>>202
元より何世代も後のハードでベタ移植も出来ないハードに問題があるだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:44▼返信
すいません、処理落ちって具体的に何が起きるんですか?
今日Switch版購入しようと思ってるんので
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:44▼返信
一応一億二千万も売れたハードなのにDS・3DSと比べてもほんとサード少ないからなあ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:44▼返信
クソハードw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:44▼返信
>>193
PS3版はPS2版のリマスター
GCに特化したゲームを無理矢理PS2に移植したのでフレームレートが下がったりしているが、バグ修正をしておりゲームの内容は向上している
PS2ユーザーがGCユーザーを遙かに上回っていたので、どうしても移植せざるを得なかった
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:45▼返信
任天堂悲報
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:46▼返信
>>201
おそらくというか確実にウェイトがかかってる
要はソフト側でわざと読み込み時間を作り出してる

PS4だろうとPS5互換だろうと箱版だろうと全く同じロード時間になってるからな
スイッチ版に忖度しまくってる
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:46▼返信
ゲーム機でありながらスマホタブレット以下の性能だからね、スイッチ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:46▼返信
シンフォニアのコレットやFF10のユウナみたいな「自分が犠牲になったら世界が救われるの。死ぬのはホントは怖いけどみんなのために頑張るね、エヘヘ(チラッチラッ)」みたいなキャラはあざとすぎて嫌いだからもともとパーティーには入れないのでオッケー
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:46▼返信
やっぱり任天堂史上最高性能ハードは20年前のGCかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:47▼返信
自らスイッチ版を選んだ時点で文句言う権利無いんよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:47▼返信
GC版のマスターデータ残ってればゴミ版だけ360pに落として移植すれば流石にちゃんと動いただろうけどもういらねって捨てちまってたからな
海外で出てたシンフォニアのSteam版もPS3版ベースだったから30fpsだったし
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:47▼返信
>>225
犠牲にならなきゃいけないのが判明するのは中盤だけどね
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:48▼返信
PS2時代のゲームもろくに動かないSwitchさん…
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:48▼返信
>>137
3DSのアビスはリマスターされてないからな
そもそも3DSの解像度はブラウン管以下だし
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:48▼返信
>>218
動画上がってるから見てきた方が早い
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:48▼返信
>>218
全体の動作がスローモーションみたいになる
ファミコンの頃のゲームでよく見られた現象が令和の今体験できる

それを防ぐために今のゲームはフレームレートが可変になってるんだけど
なぜかこのゲームは固定30fps
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:48▼返信
ちゃんとした回復技でも付けてくれない限りコレット入れる意味がないから別に困らんやろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:49▼返信
※171
自爆するPVてのも斬新やなあw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:49▼返信
>>225
どんな教育受けたらこんなにひねくれた受け止め方するようになるんだろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:49▼返信
>>218
マジ質問ならここは偏見入りまくってるからAmazonレビュー見てくるんや
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:49▼返信
PS4Pro >xss>PS4 >>xbox One>PS3>>>>xbox360>WiiU>>>>>>>7年前のスマホ>> 任天堂Switch
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:50▼返信
世界は救われる、彼女を失えば
は伏線だったのか、恐れいったわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:50▼返信
レトロゲーの移植すらままならんとはなつかそこそこできるのは2Dまでみたいよねどうもただその2D時代のレトロゲーの移植でもなんか言われてた気がするけどw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:50▼返信
>>201
ひまわり学級のスイッチ版に近づける為でしょ
皆んな仲良く劣化させてんのさ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:50▼返信
>>223
PS5とPS4ならハードの仕様(SSDとHDD)だけで差が出るしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:51▼返信
自爆Switch(´・ω・`)
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:52▼返信
>>223
適当言い過ぎやろ
箱はロード時間違うしPS4proのSSDとPS5互換は変わらんタイトル多いよ
ここらへんはソフト側がPS5用に対応してないと恩恵無い
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:53▼返信
バンナムのゲームなんて買うからこうなる
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:53▼返信
>>196
プロデューサーがテイルズエアプでな…
1番売れてるのをリマスターするのが無難だと思ったんだろ。
リマスターならグレイセスエフとエクシリア12のセット。他はリメイクすべきって要望はずっとあるのにそういう客の要望のデータには無関心なんだよ。
すまんな…ゴッドイーターの間にワイ等が甘やかし過ぎて勘違いさせてしもんたんや。スマン。ホンマに滅茶苦茶後悔してる。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:53▼返信
懸念に合わせるとか一番やってはいけないパリティほんま日本のサードは学習せんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:54▼返信



だが今更性能をクレクレするのは許さねぇ!今まで散々「性能なんて要らない!」と性能にツバ吐いて来たんだからな?


249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:54▼返信
こういう風にマルチでスイッチ版選べは不満出まくるのが当たり前なのにメタスコアはスイッチ版も他機種と同じような点数付くのおかしいよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:54▼返信
馬場テイルズ以来のヒロイン詐欺かよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:54▼返信
Switchでしか遊べないソフトを仕方なく買うハードだからね
それ以外は選んだ自分が悪い
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:54▼返信
ポケモンもNPC消すと軽くなるもんな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:54▼返信
ゴミッチとは良く言ったもの…
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:55▼返信
>>249
むしろ何故かSwitch版の方が高いケースがゴロゴロしてて気味悪いぞw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:56▼返信
ハードの性能がゴミなのが原因でしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:56▼返信
汎用エンジンのUEを使いつつもシェーダーで独自路線を開拓したARISEをベースに発展してくれれば文句ないけどテイルズブランド引き継いだ今のPもGEで「携帯機は敵ですか?」発言でやらかしたことあるからなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:56▼返信
言っちゃ悪いけど他のハードの性能基準で出てるゲームをスイッチで買うのやめたら?
あまりにも性能が低すぎる
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:56▼返信
元々60なのに30fpsになったニーアの方が点数高いんだっけ
イカレてるよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:56▼返信
スマホ以下のスペック
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:58▼返信
※256
今ならハッキリ敵ですって言えるわ
足引っ張んなよデバフハードがって
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:58▼返信
>>258
オタクだけだろフレームレートガーしてるの
一般人は興味ないから
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:58▼返信
Nゾーン
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:58▼返信
>>249
それどころかスーパーマルチで懸念が一番点数高いみたいになることすらあるから信者が無条件にゾーンのクソハードには100点PSは0点その他ハードにはそこそこの点みたいなのを組織的にやるから機能しなくなってきてるあれそのうちシステム変わると思うで
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:59▼返信
>>249
Switchにはプレステとか言うユーザーにまともに売る気の無いハードと違って「手に入れてプレイできる」というアドパンテージがあるから
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:59▼返信
タイトルくっそ笑えた

馬場様が正しかった!女ヒロインなんぞいらぬ!
アリーシェァが消えた理由…

テイルズスタジオは腐さんが仕切ってんのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:59▼返信
バンナムに無茶言わないでさ
PS3の移植すら満足に動かせないSwitchが悪いんやで
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:59▼返信
ほら任天信者さん擁護しなよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:00▼返信
GC・PS2世代のゲームすらまともに動かないとかマジかよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:00▼返信
>>245
アライズはちゃんと楽しめたよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:00▼返信
ダイイングライト2も出せるわけないわな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:00▼返信



オクトパストラベラー2なんて何をどう見てもホグワーツやワイルドハーツ以下に決まってるのにスイッチマルチだからメタスコア高いらしいじゃんw


272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:01▼返信
>>261
30は流石に…
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:02▼返信
真の仲間じゃなかったか
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:02▼返信
スイッチのバワーが足りないから戦闘開始画面を真っ白にしたりスキットの背景を真っ暗にしたりの涙ぐましい最適化してるのに酷い言われようだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:02▼返信
そりゃあファーストですらスカスカのラグラグなんだからバンナムに文句言うなよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:02▼返信
PS4版リマスター(笑)も30FPSだろ、イラネ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:03▼返信
>>264
歳取るとバとパの区別がつかなくなるんだってな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:03▼返信
>>229
判明するのが問題じゃないんだわ
本人はその事は最初から知ってて行動してるのよ
「健気でしょ?ね?ね?」って感じで鼻に付くから嫌い
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:03▼返信
はやくアプデ配信しろ。またほっとくつもりか?
いい加減にしろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:04▼返信
>>236
100ワニとか好きそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:04▼返信
>>261
30と60の違いは、脳がバグって無い限り素人でもハッキリと解る違いだぞ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:05▼返信
ちまきも元はと言えばエステリーゼ姫
つまり劣化移植
この事実を忘れてはいけない
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:06▼返信
>>266
そもそもシンフォニアはGCの移植すらPS2が満足にできなかったんですがそれは…
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:06▼返信
>>264
顔真っ赤マンじゃんw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:06▼返信
まあわざわざゴミハード版で買う奴も悪いよね。見えてる地雷踏みに行ってるわけだし
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:06▼返信
汎用エンジンにぶっ込んだだけとかなのかな
処理落ちしてない機種も無駄に負荷かかってそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:07▼返信
ヴェスペリアはしっかり動いたのにシンフォニア動かないのは草
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:07▼返信
>>261
そもそもSwitchとPS4でさえ同じグラが無理だからグラを劣化させたうえで60fpsが30fpsなんだぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:07▼返信
そもそも不完全で出したGC版のせいだろ
全部GCが悪い
・PS2版でバグが全て修正された。
しかし、本作の場合はGC版でもあるよう寧ろ裏技的に使える有利なバグが多かった為、それを残念がったプレイヤーは多い。
PS2版でダンジョンや町での移動速度が上昇した。
PS2版でサブイベントが追加され、本編の内容を補完した
PS2版でアニメムービーの追加、スキットのキャラグラフィックが会話によって様々な形で動くようになった。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:08▼返信
>>277
頭悪いと誤字に突っ込むことしかできないんだってな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:08▼返信
コレット脱任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:08▼返信
もう60fpsがあたり前になってきてる
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:08▼返信
ダクソ2リマスターが初期に60fps化のせいで耐久度の減りが異常に早かったりしたからそのまま60化するなんてこともまず厳しいんだろう
それはそうとエフェクト面や処理落ちに関しては完全にSwitchの問題だよ、それをバンナムに押し付けるな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:09▼返信
ゴミハードにもほどがある
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:09▼返信
バンナムって旧作の移植もまともにできないの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:10▼返信
>>285
ほんまそれ
で、ホグワーツ買って処理落ちがーとか言うんだろうな
なぜPS版を買わないのか理解に苦しむ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:10▼返信
>>295
ハードがゴミだからな。仕方ないね
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:10▼返信
オクトパストラベラー2
Switch携帯モード 30fps 720p
Switch(ドッグ有)  30fps 1080p
PS5  60fps 1080p
PS4  60fps 1080p

HD-2Dゲームですらこれだし…(スイッチ版はエフェクト省略されてるのに)
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:11▼返信
昔からコレットは重いから好感度を最初から下げていけって言われてたし...
switchは糞スペックハードなのは間違いないけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:11▼返信
スチームデックを見習え。
海外がゴミッチの低性能さに呆れて作ったんだろう
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:11▼返信
コレットの羽で処理落ちするなら
ゼロス(クラトス)の羽でも処理落ちするんじゃ・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:11▼返信
久々にやったらマダオの声が絶望的に合ってない事に気付いた
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:12▼返信
ちなみに先日発売されたシアトリズムもスイッチ版は処理落ちしてますw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:13▼返信
※303
処理落ちするリズムゲーとかどんな拷問だよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:13▼返信
コレット「ゴミハードに出たくないからパーティー抜けるわwwwwwwwwwww」
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:13▼返信
ゴキちゃんが発狂してて笑ったw
せっかく手に入ったスイッチ叩き棒なのにこんな簡単な対応であっさり解決しちゃったんだからなwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:13▼返信
>>281
それ、目だけでわからなくなるのは90くらいからただコントローラの入力感との差違みたいなので触覚で90以上でも違いがわかる奴等はおるらしいね、ただそれも大幅にわかる範囲上がるわけないし120と240とかはもう誰にもわからんやろね
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:14▼返信
真の仲間じゃなかったって事でしょ
バンナムらしい皮肉の効いた仕込みじゃないかw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:15▼返信
>>287
VのときだってPSは問題なかったのにスイッチには問題があって馬鹿にされてたことをニシ君は忘れたんですか?
それとも無かったことにしたいのかな?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:15▼返信
>>303
音ゲーでは致命的だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:15▼返信
リーダー「明日から来なくていいよお前の席無いから」
コレット 「ど、どうしてですか?!低スペックだからですか!」
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:16▼返信
PS4版でもギリギリ我慢できるかなってレベルなのにスイッチ版は戦闘終了後のロードがやべえな
6秒ぐらい暗転してるんじゃないの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:16▼返信
今更リマスターで新発売!って出すようなとこだぞ
まともに作る気ない
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:16▼返信
>>303
>シアトリズムファイナルバーライン。 PS4版とSwitch版、両方試したけど演奏時の処理落ちは一切ない(60FPS固定)ので基本的にどっち買っても問題ない。 19:07

>シアトリズム、Switchでも過去のDS版と比べてもプレイ感が遜色ないし、音ズレ処理落ちも今の所なく快適です!!買い!!!! 2:10

す~ぐ嘘つく 処理落ち報告ないぞ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:17▼返信
コレットが抜けたら女キャラがババアしかいなくなるじゃねえかよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:17▼返信
【悲報】スイッチはバンナムにとって真の仲間じゃなかった・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:17▼返信
NPC減らさないといけないとか
悲しくなってくるな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:18▼返信
GCをちょっと性能アップした程度のクソ性能のせいだろw

>>306
こういうのは「解決」じゃなくて「回避」って言うんだぞw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:18▼返信
>>1
これコレットで処理落ちってことはミトスとか天使クラトス出たら処理落ち確定ってことよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:18▼返信
>>271
もう任天堂がメタスコア荒らし指示やってるとしか思えん
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:18▼返信
豚悲報しかねぇな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:18▼返信
>>314
お前いつもマジレスして空気壊すタイプだろ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:18▼返信
キャラのエフェクトで処理落ちとかSwitch低スペックスレジェンズ過ぎるww
こんなんで原神動く訳がねえだろwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:18▼返信
やはりハブッチが正解だったね…
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:18▼返信
>>287
Vのブヒッチ版はフリーズ報告が結構あった
負荷かかりまくってるんだろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:19▼返信
※306
冷静に考えて豚以外みんなわらってるけど目が節穴って言われた事ないか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:19▼返信
正直元からコレット外してるわ俺はw
ヒロインなのに回復も使えないしいらんかなって
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:19▼返信
>>15
MHP2G すら出来ないSwitch...
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:20▼返信
あとSwitch版はやたら処理落ちしててめちゃくちゃやりにくいのでエフェクト類切ったけどそれでも怪しい。

ウソとは?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:21▼返信
>>270
あれクラウドやから出せるぞ、何故か出ないが
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:21▼返信
>>217
ソニーだけで見ても1つ世代後のペルソナ5がまともに動いてる時点でハードのせいはないわ
まともに動かせないのは明らかにソフト側の問題
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:22▼返信
>>303
バンナムのナムコミュージアムディレクター

なお、注意事項としては遅延関連は改善であることをご注意くださいませ。Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る仕様です。これは逆立ちしても直せません。平にご容赦を(´-ω-)人 #ナムコミュージアム

スイッチはこんなハードですからね…
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:22▼返信
GCで60fpsだったのにPS2で30fps化とロードが糞長くなる劣化移植
そのPS2版をベースにPS3でHD化してロードは改善するが何故か30fpsのまま
リマスターはそのPS3版をベースにしているからは30fpsでSwitchだけ糞長ロード
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:23▼返信



335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:23▼返信
シアトリズム、スイッチ版の遅延がひどいってツイートけっこうあって草
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:23▼返信
>>149
マリオゼルダポケモンに興味ないってそれは流石に友達いなさそうだわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:24▼返信

任天堂はゲーム業界の癌だわやっぱ

338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:24▼返信
>>329

>シアトリズム 処理落ち 30日間 検索結果 「8件」
(シアトリズムと関係ない報告のみ)

発売してから3日以上経ってるのにその1件だけはおかしいなぁ。。。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:25▼返信
負荷が激しい場合にグラフィックの処理を省略して負荷軽減するようにプログラムすると思うんやがな
他のハードの仕様のまま移植してんでしょ。流石に手抜き過ぎるわ
FPS低い・ロードが異様に長いとかの問題もあるし、悪評が尽きんな。シンフォニア自体は好きなのに残念やわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:25▼返信
Switchはブルーレイ以下のDVDレベル

341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:25▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:25▼返信
※331
長年ハード開発、ソフトとやってきたソニーのそれと周回遅れのそれを同列なわけねーじゃんww
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:25▼返信
※327
コレット結構強かったと思う
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:27▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:29▼返信
任天堂SwitchはPCE CD-ROM ROM以下のスペック
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:29▼返信
神龍 「 無理だ その願いは私の力を超えている 」
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:29▼返信
ゴミじゃゴミじゃスイッチはゴミなんじゃ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:29▼返信
※331
ソフト側の問題ナンダーーーwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:29▼返信
PS2のゲームが処理落ちで真面に動かないとか冗談だろw
かれこれ20年近く前のゲームなのに・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:29▼返信
どのゲームでもヒロインはお荷物
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:29▼返信
これ去年のニンダイが最初の発表だったよな
なのにこの出来なの?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:31▼返信
古川がレトロゲームでもいいからスイッチにソフト出してくれって土下座回りしてるんだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:33▼返信
ポケモン「ワイみたいに存在を削除すれば修正は不要、真似してええぞ?」
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:33▼返信
※331
P5はコマンドRPGじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:33▼返信
>>111
そもそも開発しなかったら金かけなくてすむのにアホなの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:33▼返信
20年以上前のGCのゲームすらまともに動かない低スぺハードはきついな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:34▼返信
これからシンフォニア買う方にはPS4版をお勧めします。ロードの速さ、バグの種類の少なさはPS4版の方が圧倒的にいいです。
Switchしか選択肢がない方は一緒に頑張りましょう!(Switch勢)
特に雑魚戦の戦闘後のロードの長さは覚悟したほうがいい(脅威の7秒ロード)

戦闘終了のたびに7秒ロードが入るとかウンコ過ぎるな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:35▼返信
>>344
PS4とほぼ同等の性能なんだが
ps4なんてムービーで誤魔化してるだけでブレワイ並のリアルタイムグラへ達成してるゲームなんてほんの一握りだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:38▼返信
あまりにも釣り針がデカすぎると釣りだと認識出来なくなっちゃうよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:39▼返信
やっぱりps3以下だったのか
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:39▼返信
ネタに困らんなあ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:39▼返信
どこぞの任天堂御用達系ライターがかなり前に
「switchはボタン一つで移植出来る機能がある」とか言うとったけど
まさかコレがその移植機能を使った結果かえ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:40▼返信
なんというか、ユーザーにswitchが低性能ハードであることを印象付けるのとswitchユーザーをPSに移行させるためにわざと手を抜いているような気がする。
午後7:28 · 2023年2月17日

ゴミッチ版が糞過ぎてバンナムの陰謀とか言い出すやつまでおる始末
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:42▼返信
またテイルズが真の仲間を厳選してる・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:42▼返信



スイッチの悲報オモロイくらい出てくるなwでも煽りの手は緩めねぇ!PS5が品薄の時に豚がイキり散らしてたから分からせる必要があるw


366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:43▼返信
>>221
昔性能で任天堂より劣ってたプレステがユーザーを多く取ってたなんて皮肉だな

Switch持ってる人間とプレステ5持ってる人間、比べてハード性能が劣ってるハードをより沢山の人が持ってたら面白いよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:44▼返信
下請けから上がったやつの検品とかしなかったのか
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:45▼返信
>>364
厳選してるのはゴミハード版のみです
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:45▼返信
>>146
その理屈で言うならGCでできてたことはSwitchで出来るはずだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:46▼返信
※358
www
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:46▼返信
>>35
Switchの末路がこの記事ですw
敗北者が都合の良い妄想で脳をごまかすってこういうことなんだねw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:47▼返信
ホグワーツレガシーのスイッチ版楽しみですね^^
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:47▼返信
スイッチはPS2のソフトすら処理落ちさせてくるから油断できんよ
九龍妖魔学園なんかひどかった
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:48▼返信
>>41
このポンコツをリリースしてもらう為のRPGならぬ買取保証!
誇りなよ任天堂の自作自演をなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:49▼返信
>>316
しよせんは穢れた血やからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:49▼返信
※3
全ハードGCに負けとるやんけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:49▼返信

ニンテンドースイッチのせいでmisonoがテイルズ主題歌やる=地雷のジンクスが証明されちゃったじゃん

378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:49▼返信
あーマジで豚共うるせえな
ポケモンもアップデートという名のデチューン施したほどのクソハードなのいい加減認めろよテイルズのクソ加減もバンナムのせいでもソニーの陰謀でもねえよマジでそのゴミハード捨てろアホ共
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:51▼返信
>>338
開発会社がswich版はどうしてもフレーム落ちする時あるけど仕様やでって発言してるんですが…

ポケモンの処理落ちとか経験してユーザー全体の感性がバカになってんじゃない😅?
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:52▼返信
>>358
バカ豚のクソにわか知識でモノ語るのやめろカス何もかも間違ってるわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:53▼返信
>>339
いうて数十年前のハード向けソフトがグラフィックスペックが原因でここまで処理落ちするとは思わないやろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:53▼返信
>>318
GCを性能アップしたハードでGCのゲームまともに動かせないのはそれはバンナムが悪いわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:54▼返信
といってもPS4版も良リマスターじゃないからね
どう見ても豚ハード版に足引っ張られてるし
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:55▼返信
>>358
いいえ余裕でPS3以下ですしPS4のカットシーンは大抵リアルタイムレンダリングですプリレンダリングは余りありませんむしろ一握りなのは
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:55▼返信
>>363
悪の大企業ソニーは世界の政府組織もアゴでつかえるし、実質任天堂ソフト作ってるバンナムにも魔の手が…
なろうでも読まれんなこの設定やと😂
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:55▼返信
キミをベンチにするRPG
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:57▼返信
ギャハハwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:57▼返信
>>379
元からワンテンポ遅れがちの高齢者だらけの豚村住人にはそれで丁度良いんじゃねw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:57▼返信
>>124
不都合な真実はネガキャン!が流石に出来ないからって、ウザいだのとイキりだしたww
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:58▼返信
>>366
そりゃPS3や360の周回遅れで発売してスペックで勝ったWiiUみたいな扱いだったしユーザーはどうしよもないしなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:59▼返信

どうしてもやりたいならPS4版買ってPS5でプレイが一番良いな

392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 02:59▼返信
ほんとゴミみたいなハードやなswitch
やっぱりPS3以下やん
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:01▼返信

ライザだかソフィーみたいにPS版はアプデで完全にするかもしれん、がニンテンドースイッチはアプデで改善って話を聞いたことがないので正直絶望

394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:02▼返信

ニンテンドースイッチのコレットは真の仲間じゃなかった


395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:02▼返信
ダンジョンで激重になるのはどうすればいいんだ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:02▼返信
>>336
こどおじの大好物三点セットじゃん…
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:05▼返信
今思えばCC2ってswitchとその他マルチでfpsとか仕様を別物にしたり
その為に発売日もswitch版だけ遅らせて時間かけて最適化したり
無料で遊べちまうの会社とは思えんくらい良心的マルチ開発しとるな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:05▼返信
真の仲間じゃなかったコレットを外すと戦闘が快適になりました
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:05▼返信
>>264
いつの話だよw
それともコロナと半導体不足もないのに店頭でまともに数年間買えず、バカにしてるPS5が転売屋のターゲットになるまで転売商材になってた信者いわく転売屋キラーの任天堂様の話広げた方がいい?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:06▼返信
Switch版やってないゴキブリは被害受けてないのになんで文句ゆうわけ??
こんなとこ監視してるヒマあったら核爆死してるワイハ買ってやれよアホ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:07▼返信
>>281
てか10年以上前からモニターやテレビは最低でも60fpsに対応してるからオタクもクソもないんだよなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:07▼返信



夜空を駆ける流れ星を今見つけられたら何を祷るだろう?


403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:07▼返信
>>15
Vitaじゃウィッチャー動かせないからそれはねーよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:08▼返信
マジで詰んでる
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:08▼返信
よりにもよってヒロイン外すのが解決策ってのもあんまりすぎるだろw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:08▼返信
これに限らずswitchのマルチで足を引っ張られると言う最大の被害者なんだよなぁ…
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:08▼返信
>>283
なら劣化したps2版すらswichじゃまともに動かないってことなん
任天堂をバカにするなよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:09▼返信
来週発売のオクトパ2もPS5版一択だな
脱任してくれて助かった
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:09▼返信
>>400
うるせえ馬鹿
テメエらが崇めるクソポンコツハードのせいで業界の足引っ張ってんだよ消えろよ珍天堂諸共糞豚が
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:10▼返信
こんなストレスフルな作りでも尼レビュー3.4もあるって
やっぱスイッチは採点基準がPSと比べて甘々だよね
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:11▼返信
わざわざストレスを抱え我慢しながらゲームやってる人間だっているんだから逆に尊敬する
俺には無理だなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:11▼返信
君と断絶するRPG
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:11▼返信
>>408
ロード時間が結構言われてるけどスイッチ版はフレームレートがキツい
移動すると画質が著しく落ちる
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:12▼返信
開発の問題なのになぜかハードを叩くゴキちゃんなのでしたw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:14▼返信
>>414
技術力高い開発以外認めないハードとか
門戸高いなぁ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:15▼返信
>>382
いやオリジナル版のソースコードを紛失してて
このリマスターはPS3版を元に手直ししてるからただ単にswitchがPS3以下のハードだって話なだけだから
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:16▼返信
やっぱクソハードやん。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:17▼返信
>>384
PS4でプリレンダ使ってるのってOPやEDとか
ロード高速化目的以外にはほぼ無いよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:17▼返信
>>314
お前ら豚が遅延を感じ取れる繊細さを持ち合わせてないってだけの話じゃんw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:19▼返信
>>414
他機種版では問題起きてないんだから
珍天堂のゴミハードのせいなのは明確じゃん
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:19▼返信
>>414
なら原神もダイライ2も開発のせいか...
低性能ハードの癖に開発に責任転嫁してるからサードからハブられるんだよw
低性能機のポテトに引っ張られて開発難航してるスタフィを見てみろ スイッチも同類やぞw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:21▼返信
シンフォニアってPTに入れてないと発生しないイベントとかなかったっけ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:22▼返信
ヒロインが脱任するswitch版www
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:22▼返信
ホグワーツ
Switch版
不安


www
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:24▼返信
>>414
取り敢えず豚に言いたい事実があります
任天堂はおもちゃ屋でswitchはガラクタです
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:26▼返信
>>424
まあ不安に感じてる奴なんていないだろ
そもそも買う気のある奴がいるとは思えん
あんなクソハードでやるとか正気じゃないし
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:26▼返信
これこそ「任天堂に関わるから」を体現したクソムーブw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:28▼返信
>>372
ホグワーツレガシー
レガシーエディション
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:29▼返信
20年前からまるで成長していないwww

任天堂すげええええええええええええええええええええええええええええ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:30▼返信
スイッチにはクラウドがあるから
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:31▼返信
ホグワーツレガシー 穢れたポケットエディション
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:31▼返信
天才技術者でもSwitchの性能の前では持ち前の技術力を発揮できることは100%できない
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:31▼返信
独占タイトルをPSで遊ぶ←わかる
マルチタイトルをPSで遊ぶ←わかる
独占タイトルをSwitchで遊ぶ←まぁわかる
マルチタイトルをSwitchで遊ぶ←ファッ!?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:34▼返信
おいあんまり本当の事をいうと豚の突撃をくらうぞwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:36▼返信
しょうがない、スイッチはアインズソードぐらいが限界のハードだからw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:36▼返信
コレットさん『オレは悪くねぇ!』
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:38▼返信
まともにゲームやりたいならまともなハードでやってねw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:38▼返信
任天堂我が命
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:40▼返信
コレット、お前もう船降りろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:41▼返信
ヒロインハブッチでブヒッチイラッチじゃん
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:45▼返信
キッツイなぁ〜こりゃ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:47▼返信
最近なりを潜めてたけどバンナムって適当にゲーム作るときあったよな
久々に来たのか
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:47▼返信
ポンコツってレベルじゃねーぞw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:53▼返信
ネタバレ(・∀・)モウヤメレ!!
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:55▼返信



性能を笑う者は性能に泣く


446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 03:56▼返信
ゴミハードしか買えないニシ君かわいそうすぎるw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:00▼返信
>>1
まぁキャラ1人で処理落ちするような低スペハードのSwitchが悪い
任天ファンボーイは目を覚ませ
時代はすでに令和5年やぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:07▼返信
バンナム恨むとか逆恨みもいいとこだろ
低性能ゴミハード作った任天堂とそれを選んだゴミ知能の自分を恨めよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:07▼返信
アライズも出さないバンナムが任天堂に嫌がらせしてるだけ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:07▼返信
>>448
任天堂の下請けなんだから下請けらしくしろってことだよバーカ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:10▼返信
ポケモンSV強制終了バグの回避策は「フィールドのポケモンや人物の表示数を減らす」

これと同じでしょ
ヒロインを減らせば解決
別にいなくてもゲーム性に何の影響もない
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:11▼返信
>>449
〇アライズも動かない低性能で任天堂がバンナムに嫌がらせしてるだけ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:11▼返信
天使の羽のエフェクト程度で処理落ちしてるスイッチ
アライズの派手なエフェクトなら一発でフリーズもんやろwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:12▼返信
純粋に性能が足りてないんやろ
ゴミハードですわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:14▼返信
無双OROCHI3のエフェクトもとろ火にされたしな
バンナムがいい仕事をしたとは言えんが、スイッチがゴミなのは間違いない(知ってた)
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:19▼返信
逆にSwitchの面白さが伝わりますね
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:22▼返信
>>456
ヒロインを仲間外れにするとか面白過ぎる
switchならではの遊び方だね
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:23▼返信
とっくりに水注ぐのがバカらしくなったんだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:26▼返信
>>458
水を注ぎ過ぎたからこうなった
とっくりからできる限りの水を減らすべきだった
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:30▼返信
しっかり作ってじゃないんだよ
しっかり動いてなんだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:32▼返信
ただのリマスターで、しかもクオリティ低いのにあの価格設定は強気すぎるだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:34▼返信
かたやファイヤーエンブレムエンゲージではパン・ツ出しに力を入れているし
本当にスイッチはダメだな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:37▼返信
ニンテンドースイッチオンラインのいっせいトライアルには塊魂
PSプラスのフリプにはソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス

バンナムのハードに対する済み分けは絶妙だよねwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:38▼返信
>>445
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」↓
SIE ジム・ライアン社長「ゲーム業界の歴史を振り返ると、価格を低く抑えるためにスペックを下げたゲーム機は幸せになれない。将来、3年後もちゃんと使えるゲーム機であって欲しいと思う」
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:43▼返信
スイッチはスペック不足で処理落ち多いと
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:46▼返信
>>461
売上保証なら盛らなきゃ損。委託ROM代も馬鹿にならんし。
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:47▼返信
処理落ち系ヒロイン…エ、ロ同人?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:49▼返信
こういう んほぉ〜 もあるんやな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:50▼返信
処理落ちすげえなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:51▼返信
>>464
【悲報】ゲーム開発者たち「Xbox Series Sでの開発は『苦痛』。メモリの制約が本当にキツい」
『ワイルドハーツ』XSS版のグラフィックがあまりにも酷すぎると話題に・・・
CS版『ゴッサム・ナイツ』次世代機専用なのに30fpsだと判明 → 『バットマン:アーカム』の開発者「XboxシリーズSのせい」

価格を低く抑えるためにスペックを下げたゲーム機は幸せになれない
XSSにも当てはまる話だなぁ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 04:55▼返信
まぁ開発に問題あるかなコレは、スイッチ版ニーアは1080p30fpsで頑張ってたし。まぁPS版と比べると当然劣化してたけどね
472.投稿日:2023年02月19日 05:01▼返信
このコメントは削除されました。
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:03▼返信
>>462
ゲームはクソゲーだしなFEエンゲージ

474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:04▼返信
スイッチがWiiU未満なのはブレワイ見れば明らかだろ
そしてWiiUがPS3未満なのもWiiUとPS3で発売されたCoDを見れば明らか
つまりスイッチはPS3以下の性能しかないってことだよ
475.投稿日:2023年02月19日 05:04▼返信
このコメントは削除されました。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:05▼返信
これは開発のせい
例えるなら掛け算が可能な機械で何回も足し算している感じ
だから遅くなる
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:06▼返信
Switch版を購入した自己責任ですね
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:07▼返信
>>474
据え置きモードで叩き過ぎると携帯モードが動かなるなるから
switchは据え置きと携帯で性能バランスを取って開発しないといけない
WiiUより性能があっても据え置きとして最大性能が発揮できないだけ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:09▼返信
テイルズは真の仲間を探すRPGだからしゃーない
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:10▼返信

羽削除のアプデ来たら笑うわ

481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:10▼返信
>>476
そういえばポケモンって電卓すらまともにできてなかったな
お前のその計算機バグってねw
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:13▼返信
>>36
補足して図鑑埋めまでやり込むならアイテム盗む係でコレットは必要
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:19▼返信
switchがゴミ性能としてもこんなん5500円で売りつけていいクオリティじゃないぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:20▼返信
ゼルダが処理の軽いトゥーン調になったのもオブジェクト数減らして禿山になったのも同じ理由
他のCSと同じ土俵では戦えないどころか過去作ですら動かない
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:20▼返信
表示しきれないならファミコンみたくキャラを交互に表示すればいい
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:21▼返信
豚がいないとこんなに静かなんだな
パヨ仲間の桜うんたらがあんなんだから老人部隊がお休みなんかな?w
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:22▼返信
Switch版リマスター未満やろwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:23▼返信
ニンダイでまるで独占みたいに発表したのにSwitch版だけゴミになってるの糞笑える
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:23▼返信
ヒロインをハブいていくRPG
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:23▼返信
>>397
そもそもジョジョのアレはバンナムのせいだろ
CC2は戦場のフーガ以外は全部下請けだろうに
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:24▼返信
真の仲間じゃなかったか
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:24▼返信
※484
そうそうリアル調のCGだと動かせないからトゥーンレンダにしてたんだろアレw
開発初期の画像とかはリアル調だったから本当はリアルCGな奴で出すつもりだったんやろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:24▼返信
>>476
スイッチはその掛け算出来る桁が少ないから計算する回数を増やして処理するしか無いんだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:26▼返信
新しくリメイクして不具合ならまあそんなこともあるだろうと思うけど
これただのリマスターだからなSwitchのポンコツ具合が強調されるだけになったわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:28▼返信
コレッ豚
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:32▼返信
オブジェクト減らしたり、ヒロインを入れないと改善するとかマジでスイッチのソフトは斬新だな。
もう極限まで肉抜きした信者しかオブジェクトが見えない様なゲーム作ったら良いのに。
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:35▼返信
どこの外注が作ったんだろな?
自社製ならマジでプログラマ育成しないと
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:39▼返信
リマスターて普通綺麗になったり軽く快適になるもんだと思うけどSwitchは例外らしい
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:40▼返信
ヒロインのせいではなくてSwitchの性能が低いせいでしょ
そこ間違っちゃいけない
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:40▼返信
>>498
Switchリマスターは皆そうだよ。ダクソ、Skyrim、アサシン等、全てオリジンから劣化してるからなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:43▼返信
Switchは何故か塊魂とかもじぴったんとかPS2タイトルの移植ばっかしてるもんな
PS3やPS4時代のソフトは移植きついんだろうね
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:45▼返信
処理落ちは救われる。彼女を失えば
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:47▼返信
>>497
たしかバンナムのルーマニア支部だったかな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:48▼返信
さすがスマホ以下のゲーム機
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:49▼返信
穢れた劣化版しか買えない豚は哀れやのう
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:51▼返信
>>501
ポジティブな考え方をすると
親になったおっさんホイホイみたいな効果もあるかも
子供と昔プレイしたタイトルやってみるみたいな

たぶん501の仰る通りだと思うけどさw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:52▼返信
>>450
その下請け以下のゲーム会社がなにを言ってもね、減のトライフォースをなんとかしてからデカい態度とってね
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:54▼返信
56 名無しさん必死だな
HDって解像度上がるだけだろ。
そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。

豚は前こう言ってましたけどね
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:56▼返信
スイッチの性能ゴミすぎかよ…
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:56▼返信
ユーザーが甘いからこんな出来で発売されるんだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 05:58▼返信
リマスターも満足に出せないゴミハードがあるってマ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:06▼返信
いやいや
バンナムじゃなくて恨むのは任天堂にしろよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:07▼返信
据え置きと携帯があるせいでバグの数も無限大wwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:09▼返信
一番売れるスイッチで手抜きしてどうすんだろな・・・
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:10▼返信
エミュでやれ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:18▼返信



コレット1人犠牲になれば世界は救われるんや!なぁロイド?w


517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:18▼返信
>>514
本気で作ってコレなんだぞw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:22▼返信
>>514
一番売れるスイッチ->なぜかPSに1億本負ける
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:38▼返信
任天堂をスタメンから外せたら
ゲーム業界も開発が楽になるのにな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:43▼返信
※514
売れるは売れるけど買取保証で売れるもんだから中身が手抜きになるのは当然の帰結だろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:46▼返信
毎日笑いを届けてくれるね🐷
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 06:53▼返信
まーたくだらん理由探ししてる
Switchがゴミだっていい加減認めな?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:00▼返信
>>514
少なくとも同じテイルズシリーズのヴェスペリアはswitchより他機種の方が売れてるから一番ではないな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:00▼返信
>>112
Switch Of KUSOGE😭
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:03▼返信
>>2
君と響き合うKUSOGEw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:05▼返信
>>7
ソレがヒロイン追放はないわ・・・😅
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:05▼返信
>>9
見ている分にはね
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:05▼返信
ゴキはゲーム買え
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:08▼返信
だってきっとこれが天使になるってことなんでしょ?
そしたらこれくらいでうろたえてちゃダメなんだって・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:08▼返信
>>25
「ヒロインをハブッチするRPG」www
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:09▼返信
ヒロインを外す…確か8年前にもそんな事・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:10▼返信
>>29
Switchは「アーッ!!」バージョンだった😭
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:11▼返信
えええ
何なんこのクソゴミハード
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:11▼返信
それでもテレビでしか遊べないPS版はノーセンキュー
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:11▼返信
スケが逃げ出すゴミハードwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:13▼返信
>>40
ヒロイン メイ クライ www
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:14▼返信
>>534
リモプでスマホでも遊べるが
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:15▼返信
>>374
📦増える棚卸資産ちゃん📦
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:16▼返信
Wiiから続くゴミを高値で売りつける商売
商売上手いよね任天堂
早期にユーザー酷い切り捨てしても次出せば豚が買ってくれるし
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:17▼返信
明らかに開発の努力不足だな
ヴェスペリアが普通に動くのにシンフォニア程度で処理落ちするわけないやん
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:18▼返信
>>200
ただのイジめでブタ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:20▼返信
今回のリマスター、PS4版もPS3版よりロードが長くなってて何のために出したかわからん。
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:20▼返信
>>534
モニターでやってるが
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:21▼返信
ま、スイッチ版が一番売れるんだけどね
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:21▼返信
>>542
ゴミステw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:21▼返信
>>67
ただのコスプレじゃねーかw
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:22▼返信
>>68
まぁ・・・PS3未満だし・・😅
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:22▼返信
>>70
クソハード😭
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:22▼返信
「世界は救われる、彼女を外せば」
PVあってんじゃん
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:24▼返信
>>545
プレステやSwitchが悪いと言うよりバンナムの開発能力がないだけだぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:24▼返信
バンナム無能すぎない?
処理落ちするくらいならクラウド版にしろよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:24▼返信
パッチでなんとかなるし、PS4版なんて勧めるな😡
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:26▼返信
バンナムのゲームなんて買う時点で情弱
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:26▼返信
コレッティングハブ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:26▼返信
>>92
任天が金払うなら🤗
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:26▼返信
何とかなるってさらに劣化させんのかよw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:26▼返信
>>552
ならねぇよ。メガテンリマスターの惨状みろよ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:27▼返信
>>551
鯖代で赤字だわ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:28▼返信
>>534
ぶーちゃん自分で自由に使えるTVないもんねw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:28▼返信
>>99
また新しい蔑称ができて臭
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:28▼返信
>>544
だから、手抜きが氾濫すんだぞw
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:29▼返信
>>534 古いよおじさん
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:29▼返信
>>559
PC持ってる設定ならゲーミングモニターあると思うんだがなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:31▼返信
ボッタクリ堂 最低だな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:31▼返信
>>103
クソゲーの項目、解釈が反転してね?😅
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:31▼返信
手抜き移植とクソハードが合わさり最強になる
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:32▼返信
出番減リマスター
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:33▼返信
開発者の能力が低くてもどうにかゲームとして動かせるPS4
まともに動かんブヒッチ

信じられるか?後者のほうが数年後に発売されたんだぜ…
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:33▼返信
>>118
まぁスマホでリモプあるし😅
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:33▼返信
流石はSteam deckの10分の1の性能。
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:34▼返信
>>389
ブタが騒ぎ出すRPG🤗
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:34▼返信
>>568
いちばん快適に動くのはGC版だけどな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:35▼返信
>>464
…ジムって普通に有能じゃね?今更だが
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:35▼返信
>>133
てかもう勝っている。
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:36▼返信
>>549
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:36▼返信
>>136
ただの一般人で草
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:37▼返信
ワロタ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:38▼返信
目の前のGCレベルゲームの最適化も救えなくて世界再生なんてやれるかよ!
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:39▼返信
>>396
こどおじ御膳www
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:45▼返信
>>191
左押しただけで画面止まって
Switchから煙出てきそうw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:45▼返信
>>572
ロード時間的にGCよりPS3版の方がいいと思うぞ。
比較動画があるから確認してこい。
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:49▼返信
本当にメガテンリマスターの再来よな。
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:49▼返信
Switchでゲームやるのは無理なんだよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:51▼返信
>>582
そういえばあれも開発の最適化不足だったな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:51▼返信


アクションゲームはPSにしとけ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:52▼返信
単なる低スペって事ね
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:53▼返信
ゴキちゃん余裕ないから必死だねえww
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:56▼返信
コレ虐好きすぎだろバンナム…
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:56▼返信
そもそもPS3で出ててPSプラスにも来たタイトルなのに
わざわざスイッチの劣化版買うわけねーだろw
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:57▼返信
>>267
🐷💢「「「「」」」」
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:59▼返信
>>584
Unity、3d 、Switchマルチの三重苦ではどうしようもない。アプデしても結局、Switch準拠だから快適にならなかった。
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:00▼返信
>>130
Switch版が売れるとか…
妄想にもほどがある
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:00▼返信
>>291
ヒロインが脱任は草
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:03▼返信
スイッチはPS2ゲームのベタ移植が限界なんです
       ↓
スイッチはPS2ゲームの劣化移植しか出来ません←今ここ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:03▼返信
天使がクソなんじゃなくてハードがクソなんだよわかってんだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:05▼返信
対策法が見つかったのでこれ以上叩くのは馬鹿ゴキだけだ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:07▼返信
何年遅れのハードだよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:07▼返信
>>596

コレット1人犠牲にすれば世界は救われるw
599.はちまき豚さん投稿日:2023年02月19日 08:09▼返信
処理落ち原因が天使の羽だったとは笑わせるブヒ!wwwもうゲーム機名乗るのやめろブヒ!!GK乙!!

…え、スイッチ版だけの話…?

まーたゴキどもがデマを流し始めたブヒよ!!息を吐くように嘘をつく卑しい虫どもブヒ!!任天堂の伝家の宝刀・段ボールとパワーグローブでぶっ潰してやるブヒ!!
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:10▼返信
ん?
SwitchはGAMECUBEより低スペックなん?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:10▼返信
任豚「コレットはゴキ!」
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:11▼返信
さすがにこれをハードうんぬんって言ってるのはただのアホ
まともに最適化する開発能力すらないか、外注にぶん投げてあとは全部任せたわでチェックすらしてない管理体制
要するにバンナムが終わりすぎてる
ブルプロ開発見ててもバンナムがいかに終わってるかがよくわかるしな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:12▼返信
こんな有様で本当にホグワーツレガシースイッチ版出せるんか?
原神みたいにいつの間にかなかった事になりそうだぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:12▼返信
>>594
一応これPS3版のリマスターな
批判するならもう少し情報調べような
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:12▼返信
ゲーム業界の癌ってのはどれだけ開発を苦しめるんだろうね
さっさと世の中から消えて欲しい
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:13▼返信
また一匹の無職任豚が一晩中発狂連投してたのかw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:13▼返信
あんな程度の処理に間に合わないとかマジでSwitchって性能低いんだな
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:14▼返信
>>438
風前の灯火
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:15▼返信
PS3の追加要素削られたのってSwitchの性能のせいなんじゃ…
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:15▼返信
>>450
🐖三減豚ハムwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:16▼返信
>>1
処理落ちリマスターwwwなら任天堂独占だなw

生暖かくて良いじゃな〜いwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:16▼返信
>>606
俺は買わないしなんならサードも嫌いだけど、スイッチ様がバカにされるのは許せねえ!って感じなんかな
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:17▼返信
>>602
全機種に存在するバグならそうだろうね
でも違ったんですね
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:20▼返信
>>607
これは単に最適化が足りてないだけだぞ
所詮バンナムだからな
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:20▼返信
ポケモンでも表示数を減らすアプデしてたくらいだからバンナムのせいじゃなくて低性能ハードが悪いんだろw
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:21▼返信
>>604
PS3の要素削ったのに…?
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:22▼返信
流石に新人研修でやらせたにしても質が低すぎるリマスターだわ
Switchの性能が低すぎるのは仕方ないにしてもこれなら単純に過去作品をエミュレーターでやった方がマシ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:22▼返信
>>614
表示数を減らすアプデをしたポケモンにならって
天使の羽を消すアプデをするか?w
619.投稿日:2023年02月19日 08:23▼返信
このヒロインは削除されました。
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:24▼返信
豚「最適化してないだけだ!」

ポケモンの最適化→オブジェクトを削る
テイルズの最適化→ヒロインをパーティーから外す
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:24▼返信
>>528
ゴキブタは最近具体的に何買ったの?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:26▼返信
>>604
GCとPS2版と何が違うのよ?w
カットインの絵が新しいとか?w
だからスイッチではロード長いし処理落ちすんのか?wwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:26▼返信
>>620
つまりヒロインを削除するアプデをすればいいのかw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:26▼返信
ええ…どういうやり方でリマスターしてんのこれ
何のノウハウもない新人の開発者にでも作らせてんの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:27▼返信
ゼルダとかすげーよな
このハード環境であそこまでのゲーム作ってんだから
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:28▼返信
ガクガクゼルダが凄い・・・・?
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:28▼返信
>>623
したら話が一切成立しなくなるw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:29▼返信
>>626
皮肉や
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:35▼返信
>>623
世界は救われる
彼女を失えば
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:36▼返信
>>629
よしJRPGらしいキャッチコピーになったなw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:38▼返信
>>630
テイルズオブシンフォニア公式のキャチコピーや
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:38▼返信
※534
今どきリモートプレイも知らないとか、さすがに周回遅れすぎひん?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:39▼返信
ゼルダと言えば前作から遠景とかが劣化してる比較記事全然やらんな
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:41▼返信
すまんなゴキ
女(ヒロイン)なんて要らないんだよ
今の時代は男主人公と男ヒロイン
そういった訳で女を外すのは当然の流れなんだよね
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:41▼返信
ゼルダはWiiU版が一番とか
どれだけスイッチはゴミなんだろうな
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:41▼返信
>>631
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:43▼返信
ホグワーツどうなるんだろうな
Switch版の開発者の精神状態が気になる
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:44▼返信
>>631
20年ぶりに伏線回収とか胸熱w
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:45▼返信
知ってるか?
こんなクソゲーに特装版24980円出したやつもいるんだぜ
バンナムも罪だよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:48▼返信
ゲームキューブだって天使戦バンバンやってたし、PSにもだしたのに
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:52▼返信
>>634
ホモ!
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:53▼返信
>>403
見えるものも見えないものも、いろんなもの削りまくってようやく動かせるように調整していいのなら、VITAどころかDSでもどうにかなるやろ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:53▼返信
「処理落ちは回避できる、彼女をパーティーから外せば」
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:54▼返信
>>637
消せ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:55▼返信
イワッチ



おねがい
たすけてよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:56▼返信
ヒロインって最終必須級の性能だったりしないの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:57▼返信
>>524
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:58▼返信
数十年前のゲームに今流行の追放系を実装するとかSwitch凄すぎるわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:00▼返信
岩田のNXならこんなことには

NXを白紙にし、僅か2年でNvidia shieldの不良在庫から生み出された突貫Switch

650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:00▼返信
ラタトスクはありません

…スイッチのせいでラタトスクは入れれませんでした
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:00▼返信
ニシくんそっ閉じ記事
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:01▼返信
このヒロインが処理重い魔法を撃ってるのか
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:01▼返信
>>625
バーカ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:02▼返信
>>650
黙れゴキブリ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:03▼返信
まぁベストメンバーはリフィルジーニアスクラトスロイドだから問題はないか
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:04▼返信
国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:04▼返信
普通のクソゲーに生まれ変わっただけでしょ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:05▼返信
はちまはエステル以外のヒロインのネガキャン記事ばかり
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:05▼返信
スズキタカってここで任豚の代表格みたいに語られてた奴だよな。
狂信者とも言える奴にまで「クソハード売ってPS買え」と言わせるとは……。
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:07▼返信
PCやPSは耐えられるけどスイッチでは限界ってことか
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:08▼返信
これ先生はユニコーンに乗れないと知ったとこでゲーム投げたわ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:08▼返信
彼女は真の仲間ではなかったのか…
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:08▼返信
またニシくん一晩中発狂してたのか…
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:10▼返信
>>319
救いの搭からはストレス溜まる位の処理落ち確定だな。
Switch版でクリアまで行くプレイヤーほぼいなさそう。
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:10▼返信
スイッチプロを出せば解決するんでしょ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:11▼返信
FFXのリマスターもSwitch版はユウナを外すと処理が早くなったりするの?w
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:12▼返信
今更だけど豚ってスイッチに出てるオーシャンホーンって言うゲームには全然反応しないよね、もろゼルダ意識してるゲームなのに
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:15▼返信
switch版のみヒロインが脱任w
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:15▼返信


デバフ堂

670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:16▼返信
>>668
ハブッチだから仕方ないね
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:16▼返信
※660
PCやPSは無能でも扱えるけどスイッチは無能じゃ扱えないのかも
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:17▼返信
五輪汚職の件もあるし
もう終わりやね
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:18▼返信
過去に自社で出したハード以下な時点でギャグだったのに、それまでゲハの外まで出張して擁護してた熱狂的な信者にまでハシゴ外されるとかw
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:20▼返信
まぁ昔ながらのARPGだし懐古向けにはウケるんじゃない?


なーにどんなに売れなかろうがPS版のが売れようが、ファンボーイは「ファミ通でなら売れた!」だの「DL除けばPS版より売れた!」だの意味不明な擁護してくれるってw🤣🤣🤣
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:20▼返信
>>637
大丈夫。また延期すれば良いだけだからw
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:20▼返信
>>581
ロードに関してはそうだけど
戦闘時のfps,GC版のみのSタイプ・Tタイプ両方の技を覚えられる有用なバグで
一番動かして楽しいのがGC版なんよ
PS2版以降の追加要素なんて毛が生えたレベルだし
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:23▼返信
もう悲報しかないよ😫
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:23▼返信
>>674
やめたげてw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:23▼返信
ファミ通&信者&サード「もう擁護できません」
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:24▼返信
コレットでんほり要素?
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:26▼返信
>>639
バンナム「なんでマルチの移植でSwitchだけ特別に最適化しないとダメなんですかwwww」
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:27▼返信
>>642
伝説級の馬鹿降臨
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:29▼返信
>>676
あれが毛が生えたレベルってどんだけ悔しかったんだか
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:30▼返信
国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:34▼返信
>>637
クラウドならすべてを解決できるから
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:36▼返信
来月からはこの糞ハードが任天堂の主力商品になりますw
実質命綱みたいな状態のWiiUと3DS切った瞬間にSwitch終わるやんw
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:38▼返信
まあスイッチ版がスイッチしただけなので平常運転ではあるねw
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:39▼返信
で、Switch版がこんな出来だからPCでやろうとSteamで検索すると存在するんだけど、おま国で日本から買えないという仕打ちw
バンナムはニシ君をPS版に追い込むスタイル
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:39▼返信
PS2版ベースの移植で処理落ちはスイッチのせいというより最適化不足なだけ開発が無能
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:44▼返信
作った外注の言い訳としては「開発環境とSwitch本体は違うから気付かんかったわw」かな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:44▼返信
最適化してこれなんだよw
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:45▼返信
switch=低品質ゲーム確定の証左。
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:45▼返信
現行機に転生した天使だけど、処理が重いという理由でPTを追放されました
〜 あれれ?また私やっちゃいました? 〜
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:46▼返信
Switch版のコレットは想像で補完しろと
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:46▼返信
スイッチがゴミハード過ぎるってこと?
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:47▼返信
なんだよこれw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:47▼返信
PS3版からの移植で劣化するSwitch版
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:51▼返信
>>689
バーカ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:51▼返信
そのうち起動しなければ処理落ち回避できるとか言い出しそう
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:51▼返信
>>690
バンナム「なんでマルチの移植でSwitchだけ特別に最適化しないとダメなんですかwwww」
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:52▼返信
PS3はメモリ256MBしかないしnvidiaのGPUだから移植は一番楽な筈なのにもっとも劣化してしまうSwitch版
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:53▼返信
コレットってハードのリソースを食いそうな技が結構あるからそれが原因かもね
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:56▼返信
ファミコンみたく奇数フレームと偶数フレームでコレットと他のキャラ交互に表示すれば解決
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:58▼返信
>>598
最低の発想を実行しててSwitch臭
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:58▼返信
アプデは甘えぶひ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:59▼返信
Switch版買わずに脳内妄想すれば解決
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:01▼返信
まぁロード時間とか見てもPS4版はじめ他のハードでもあんま調整してねーなってのは確かだろうけどそれを考慮しても尚Switch版は酷いね
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:02▼返信
>>666
FFXはヒロインじゃなくて主人公が…
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:02▼返信
最新の化石ハード
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:02▼返信
>>634
ひとり男塾ブタw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:02▼返信
移植した会社を晒せ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:03▼返信
コレット「俺、消えっから!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:04▼返信
>>659
そいつのアンチアカウントのゴキ君だよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:05▼返信
ヒロインを犠牲にすればswitch版は救われる
解決策がはっきり分かってるんだから実行しない手はない
ヒロインを入れたらswitch版が死ぬ
ヒロインを外せばswitch版が助かる
switch版の為の尊い犠牲
誰だか知らんし顔も知らんが忘れないよ
715.投稿日:2023年02月19日 10:08▼返信
このコメントは削除されました。
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:08▼返信
>>516

ス イ ッ チ 本 体 を
    犠 牲 に し ろ ! w
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:11▼返信
>>567
上手いなw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:12▼返信
>>715
Switch版はテイルズオブルーマニアだったか
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:13▼返信
>>714
Switch版だけ、んほぉ〜れる
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:15▼返信
>>5
ぶーちゃん落ち着け😅
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:16▼返信
コレットって本当に歴代でもかなり不憫なヒロインだよな
ロイドは続編で地元の別の女に惚れるし
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:19▼返信
任天堂はボロ儲けしまくりの商売の神と言えるだろう
歴史的に考えれば村では毎年一人の生贄を竜神に捧げることで豊作を祈願されてきた
今後の任天堂のボロ儲け祈願のためにも
コレットにはswitch版の生贄として犠牲になってもらうだけの話だ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:22▼返信
こんなとこで任天堂を貶めたところで
バンナムの評判は上がるどころか下がる一方だよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:29▼返信
>>722
ス イ ッ チ を
    犠 牲 に し ろ ! w w w
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:29▼返信
>>723
ポケモンも低性能が原因で表示数を減らすからな
バンナムの評判がどうあれ
任天堂の評判は下がり続けるばかり
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:32▼返信
ヒロイン…仲間外れ…真の仲間事件再来か?w
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:33▼返信
>>723
Switchにも販売されたってことは任天堂がチェックしてゴーサイン出たってことなんだが?
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:35▼返信
草www
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:36▼返信
クソハードSwitch
コレットいじめんな😡
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:37▼返信
>>724
村では1人を生贄として犠牲にするだけで大勢が助かるのなら正しいことだった
コレットを犠牲にするだけでswitch版が助かるのも同じく正しいことだろう
1人の命より全体の利益の方が重たいからコレットが生贄になるのは仕方がないことだ
損得の天秤ではかってコレットよりswitch版の方が重かっただけの話だよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:37▼返信
羽一枚のギリギリな所までポンコツswitchの性能引き出した結果でしょ?バンナムが頑張った結果やん
ポンコツがゴミすぎるんだよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:38▼返信
バンナムまじでひどいな
これ気付いてないとかありえないし、本当にひどい
任天堂も早く次のハード出せ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:39▼返信
ななさまをはずす
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:39▼返信
ポケモンみたいにコレットの羽を取りました、っていう修整来るんじゃない?
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:40▼返信
※725
ポケモンはアップデートで改善しようとしてるみたいだけど
シンフォニアはどうなんだろねぇ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:43▼返信
>>734
「飛ばねぇ豚はただの豚だ」と言うからな
羽がない時点で天使化ではなくただの人だな
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:43▼返信
まあこの劣化作業にどれだけ労力使ったかってのは高い値段見たらわかるよね
ps4版も割り食ってるのが最悪だけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:45▼返信
>>686
今でもその2機種は息してないからへーきへーき、変わらんよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:46▼返信
修整で天使化イベントをカットしてリメイク版ということにしようぜ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:48▼返信
羽で処理落ちってテストプレイでわからんかったんかい。
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:48▼返信
>>739
リメイク古い作品を最新の技術で作り直すものだから
それならあえて古い技術で再構成するデメイク版ってことになるな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:50▼返信
リマスター全然歓迎だが、やるなら片手間じゃなくて全力でやってくれよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 10:54▼返信
半額セールも近そうだな
パリーンないからいらんけど
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:00▼返信
違うゲームだけどPSPのマイソロですらコレットの羽で処理落ちなんかなかったぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:01▼返信
>>741
デメイクww
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:03▼返信
>>730
ポケモン『せやで』
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:05▼返信
羽の半透明止めればいいんだろうけどもうそれってパチ物感しかないわな
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:06▼返信
要はスイッチのせいでPS4や箱は割を食って、4K無し30fps固定なんだろ
もう、マジにマルチでスイッチを外せよ
足を引っ張るだけで、ユーザーにはデメリットだぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:09▼返信
>>746
Switch村怖ぇえ!!w
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:09▼返信
ポケモン「人を削除すればスムーズになるよ」
テイルズ「ヒロインを削除すればスムーズになるよ」

さて、問題があるのはソフトとハードどちらでしょうか?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:10▼返信
>>736
またはコスプレイヤーwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:10▼返信
Switchがクソハードのせいでコレットハブられてんの最低だろ
コレットに何の恨みが
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:12▼返信
>>744
レディアントマイソロジー懐かしいな・・・

今ならPS5のネット環境で「パーティ組んでダンジョン攻略」とかしたら売れそうな気がするが。
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:16▼返信
まぁマルチタイトルでSwitch版だけエフェクト削減+エフェクト透過してないとか良くあることだしな…
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:17▼返信
>>744
SwitchまさかのPSP以下だったりする?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:18▼返信
そんなエフェクトひとつで処理落ちとかw
低性能にも程があるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:18▼返信
ラタトスク抜きにするだけでは飽きたらず、コレットまで排除しようとするSwitch
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:21▼返信
実はブヒッチ版のEDは初代準拠です。
つまり・・・
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:21▼返信
10年以上前のレトロハードに劣る最新ハード。
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:22▼返信
※750
ソニーと戦います!
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:22▼返信
まぁGC版でもなくPS2版でもなくPS3版からの移植だからな
Switch向けにちゃんと移植するなら滅茶苦茶作り直す必要が出るのは当然
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:24▼返信
スイッチ「リマスターくらいしっかり作ってくれよ・・・」
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:24▼返信
ネタ抜きにしても移植スタッフの怠慢すぎんかこれ…
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:24▼返信
>>726
プロデューサーがんほったせいで仲間外れにされたアリーシャ。ハードがポンコツ過ぎて仲間外れにされたコレット。
開発環境って大事だな。
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:25▼返信
比較的PS3から楽に移植できるPS4版すら出来が悪いのは他のメーカーに笑われちゃうよね
まぁSwitchで動かすのに必死だったのかもしれんが
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:26▼返信
>>762
しっかりしなきゃいけないのはSwitchなんだよなぁ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:27▼返信
いくらバンナムがーしても、Switchリードでリマスターしたら他のハードもクオリティ?下に引っ張られましたって事実は変わらないんだよなぁ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:29▼返信
コレット、お前世界降りろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:36▼返信
>>130
売れるかどうかなどゲーマーになんの関係もない
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:37▼返信
これぞスィッチングハブである・・・
ところでこれではロードは改善しないんだよな?
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:37▼返信
※763
switchで動かせるようにするだけで手一杯なほど劣化が必要だったんじゃないの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:39▼返信
>>15
グラフィック性能も負けてるだろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:40▼返信
コレットなんて居なかった。いいね?
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:42▼返信
GC版にはない追加コスとかあるから嫌々PS2やってたが
GC版と比べるとps2版とPS3版も劣化してんだよな
PS3版はノイシュ乗りながら町にはいれなくなったりとかさらに劣化してたが
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:45▼返信
※774
ふーん。
それブヒッチ版が糞なこととなんか関係あんの?w
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:46▼返信
Switch版だけ安いならともかくPS4版より高いのに劣化してるのはイカンでしょ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:48▼返信
任天堂のゲーム機以外で遊べるソフトをわざわざ任天堂のゲーム機を選んで購入した自己責任でしょ。なんでサードのゲームをSwitchでやろうと思うのよ。Switchは任天堂のゲーム以外遊ぶもんじゃないでしょ。
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:48▼返信
>>16
そのバンナムに任天堂よく丸投げしてますよね
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:51▼返信
>>68
VITAより劣化してる
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:52▼返信
こんな斬新な回避方法があるSwitch最高ってなるよね
ノーマルのゴキステなんてつまらないよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 11:53▼返信
>>748
ホントそれな。Switchは任天堂のゲームだけで充分儲かる。他社はSwitch込みのマルチとかやってもSwitchの性能のせいで低クオリティになってるだけなのに、今回みたいに自社の評判を落とすとか割に合わなすぎる。

Switch込みのマルチを続けるなら続けるで、せめてスマホ以下のゴミハードじゃなくてせめてPS4レベルのハードを出せと任天堂に抗議して欲しい。
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:00▼返信
何この劣化版
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:00▼返信
スイッチのソフトこんな話題ばっかり
784.投稿日:2023年02月19日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:06▼返信
開発の足を引っ張るゴミハード
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:09▼返信
セカンドパーティーの人気IP(ステマ)ですらあのスカスカバグモンなんだから
バンナムとか開発とかを責められんやろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:20▼返信
君をベンチに追いやるRPGは草
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:21▼返信
コレット散々な目にあうのに
なんで虐待するんだよ…
カワイソウス
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:22▼返信
またps3アンチの改行ガイジくんがボコられてて草
GC好きすぎやろあのガイジwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:30▼返信
>>789
ps3からの要素削られてんのにps3のリマスターガーとか発狂してるマジモンの発達障害者やで
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:32▼返信
こんなショボグラでなにやってんだか
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:36▼返信
>>736
天使化しないならストーリー大幅カットできるね(笑)
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:40▼返信
低スペハードの開発は大変だな
PS3で可能だった領域すら落とさなきゃいけないなんて
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:58▼返信
何かマジでスイッチのソフトスケジュール埋めるためだけに出した感がすごいな
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:02▼返信
PS3以下の性能が判明しちまったこの現実はキツイだろうな
今は2023年だぞ。PS3つったら2006年発売のハードだぞ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:05▼返信
コレットは真の仲間じゃなかったんだな
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:07▼返信
仕方ないね
限界ゴミハードだからね
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:20▼返信
※774
宗教・・・ってコト!?
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:22▼返信
つーか今この頭身見るのキッツいんだがw
一から作り直せよ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:27▼返信
やっぱり低性能が邪魔してて草
ゴミにゴミを掛け合わすと酷いもんになるという好例
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:44▼返信
実際どんな映像なのか楽しみにしてたのに無いなんて
単に節足動物みたいなハード信者の煽り合いの場を作ってPV稼ぎたいだけじゃん
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:45▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 13:50▼返信
リマスターして劣化するとかいう笑い話にもならんよな
外注出すならメーカーでちゃんと責任もって品質管理しろよ
ラタトスクのリマスターも危ぶまれるだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:04▼返信
Switchが現行環境とあまりにもかけはなれて低性能なせいで処理落ちしないぎりぎりのラインを狙って最適化するってのが非常に難しくなってるんだろうな
時間かけて調整すればできないこともないけどそんなことに手間暇かけてもSwitch以外ではまったく役に立たないバッドノウハウなので技術が蓄積されていかない
まともな会社なら外でも通用するスキルもった人材や今後成長させたい人材をSwitchみたいな時代遅れハードでのゲーム開発になんか回さんわな
家電メーカーでファクシミリ開発部に回されるぐらい未来がない
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:09▼返信
フィールドの移動中でのカクカクを回避する方法はありません
すべてクソスペの電子ゴミSwitchのせいです
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:10▼返信
全てはスイッチが低性能すぎるがゆえに起きた悲劇…

あんなものを2023年のマルチ作品に入れるのが間違っているのだ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:23▼返信
なんでswitchで快適に動くと思っちゃったんだろう
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:30▼返信
天使化の影響がとうとうゲームにまで
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:38▼返信
原作に忠実
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 14:47▼返信
リマスターですらクソ性能でまともに動かんのか・・・
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:23▼返信
もう値下がりしてるな
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:29▼返信
バンナムクオリティ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:49▼返信
だが任天堂タイトルで質の高い作品もバンナム頼み…
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:53▼返信

こういう事されると他のゲームの信頼性も失うよね

ニンテンドースイッチと任天堂はマジで癌だわ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:55▼返信
ブーちゃんサードが集まるのは良いけど
switchを大事に思ってたらこんなバグまみれで発売しないと思わない?
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 15:57▼返信
任天堂向けの商売に注力するなら開発元を外注になんか任せないしな
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:07▼返信
これ5500円するのかよ
500円ならわかるけど
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 16:26▼返信
ゲームに向かないゲーム機とはよく言ったもので(´・ω・`)
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 17:00▼返信
>>12
オリジナルはGCなんですよ・・・
PS2は後発移植版で追加要素と引き換えにフレームレート半減30fps
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 17:17▼返信
Switchは世界標準から10年は遅れている
さすがに次期Switchを出す時期だと思う
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 17:18▼返信
仲間をハブするRPG
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 17:19▼返信
※817
一昔前ならフルプライスやんけw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 17:20▼返信
fpsとか当時は意識してなかったけど
GCファンタジアの戦闘は楽しさと爽快感が秀逸だったな
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 17:50▼返信
これって既に出来上がってる料理をレンチンすら出来なかった無能集団ってことだよな?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 17:51▼返信
オリジナルはGC版。GC独占と言われた開発者が「GCに特化するとPS2に移植できなくなるけどいいのか」と会社に念押しして作ったのに結局あとからPS2版出すと言われて萎えたとインタビューで語っていた。苦労してPS2に移植したもののかなりの劣化版となっている
GCとPS2の性能がどちらが上かについてデータを持ってるわけではないが、発売されたマルチタイトル、後発移植で比較してPS2がクオリティで上を行ったケースは知ってる限りでは見たことない。良くてタイ。大抵フレームレートがPS2版の方が低かった。ただ売れ行きでGCは負けていたので劣化してもPS2版は出たし、続編がPS2のみなんてのもあった。これ以降、任天堂ハードは体感などのギミック路線に方針転換して、性能比較の土俵に立つことが無くなった
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:00▼返信
スイッチの低性能では天使の姿すら満足に表示できないって事か
残念ハードここに極まれり
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:01▼返信
>>825
個人的な感想だが、GCでPS2のFF11よりすごいゲームを見たことが無い
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:19▼返信
PS2のTOD2とGCのTOSを並行開発していてTOD2は売上95万本以上、TOSは売上40万にも遠く及ばなくて慌ててPS2移植を決定したからな
これ以降本命ハードが決まったのにスキあらばフラフラするのがテイルズなんだよな
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:26▼返信
>>774
そりゃもともと開発者がGC版に特化して開発させたらPS2には移植できないってのを念押ししてたにも関わらず後から移植の指示出て無理やり移植させられた作品だからな。性能的にはPS2がGCに劣ってるわけでも無いから任天堂なんて最初から挟まなきゃよかっただけなんだよ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:28▼返信
ニシくんのヒロインはジーニアスだから問題ない
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:43▼返信
どうしてこんな低性能機を2023年まで使っていたんだ?!
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 19:00▼返信
>>1
スイッチ版だけコレットを入れたら駄目なのか・・・
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 19:05▼返信
>>2
コレット外しは良いとしても戦闘前の演出は入れてくれよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 19:38▼返信
スイッチがクソ性能なだけ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 19:41▼返信
いつでも、どこでも、低性能!
みんな大好き、低性能スイッチ!
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 19:44▼返信
>>833
スイッチ「画面割れる演出?そんなの出せる余裕ないんですけど」
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 19:45▼返信
ここまで来るともうタダの劣化版でしか無いな
リマスターとかいう名前は外したほうが良い
オリジナル以下
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 19:56▼返信
※795
分解で構造がまんまSHIELDと判明した時点でわかっていた事なんよね
SHIELDって当時のPS3や360のタイトルもまともに動かせなかったくらいゲームに向かないゴミやし
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 19:58▼返信
ぶり返されるテイルズのヒロイン問題w
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 20:08▼返信
散々劣化版と嘲笑った(GC版より売れた腹いせもあったろうが)PS2版より酷い劣化版となるとはなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 20:20▼返信
バンナム過激派「は?コレットはヒロインじゃない解放戦線の我々の崇高なサボタージュを理解しないだと?」
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 20:29▼返信
「真の仲間」問題、再びw
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 20:37▼返信
なんで今更GCマンセーしてんだよw
仮にも現行機のブヒッチを応援せいよw
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 21:18▼返信
豚:マルチ勝負ならGC > PS2だし!
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 21:18▼返信
もしかしてスイッチって体感性能でPS2に負けてるのでは?
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 21:27▼返信
前から重い重いとは思ってたけどコレットおまえのせいだったんだな
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 21:33▼返信
低スペハードはヒロインからも嫌われるとか面白すぎるww
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 21:35▼返信
ゴミハードに相応しいゴミクオリティ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 22:00▼返信
何が酷いって内容的には10年前のPS3版と全く同じなのに様々な部分が劣化していてラタトスクもないのにフルプライスだって事
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 22:04▼返信
ゴミッチ!
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 22:04▼返信
もう日本ゲームはリメイクすら作れないのか。
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 22:38▼返信
馬場「枕声優んほぉ~」
任豚「処理落チんほぉ~」
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 22:43▼返信
ゲームキューブ以下って事ぉ!?
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 22:59▼返信
移植元が出来の悪いSTEAM版らしいな
しかもおま国で10ドルでセール中ときたもんだw
バカにされてるよな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 22:59▼返信
スイッチのスペックを甘く見たな
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 23:54▼返信
わかってんのかよ! 全部あんたのせいなんだ!
パリーンがないのもダンジョンが重いのもスキットに背景がないのも
全部! すべて! みんな!
なにもかも あんたのせいだ!
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:11▼返信
数世代前のゲームのリマスター程度もろくに動かせないとかスイッチくんさぁ…
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 01:31▼返信
Switchの性能もあれだが それ以前にリマスター公式サイトに記載された情報と実際の挙動が違いすぎるんだから詐欺だろこんなん
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:19▼返信
コレットは本当の仲間じゃないからね
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 02:28▼返信
>>858
Switchってゲームキューブ以下の性能なんか?
単に開発側の問題では?
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 05:54▼返信
GC版リマスター移植すりゃよかったのに
バンナム馬鹿すぎ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:29▼返信
>>860
PS3版からの移植だからSwitchがPS3以下の実行性能しかないだけだよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 08:30▼返信
どう見ても13歳未満に見えるんだけどあれでも18歳以上なの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 09:56▼返信
>>842
※ゴミハード版だけです
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:10▼返信
君をベンチにおいやるRPGで笑ってしまった
本当にバンナムはまともなゲーム作れなくなったんだな
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:23▼返信
※865
まともに売れもしないスイッチ版に手間をかける気がなかっただけだろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:27▼返信
スイッチは劣化移植おおすぎだろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:56▼返信
「世界は救われる・・・彼女を失えば」
20年前のPS2版のTVCMのキャッチフレーズが
こんな形で実現するとはなw
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:33▼返信
GCのゲームすらまともに動かないの・・・
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:46▼返信
バンナム終わってんよ~
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:56▼返信
必死にバンナムのせいにしようとしてるがハッキリ言ってSwitchでしか起きてない時点で問題あるのはSwitchのほうだからね
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:59▼返信
そもそもこれだけ騒がられていてもバンナムから何のリアクションもない時点でバンナム側は想定通りで治す気なんか更々ない(つーか治せない)って事なんだろう
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:07▼返信
・もうこれリマスタースタッフにコレットのアンチがいるとしか思えなくなりそうなんだが

コレットで処理落ちするのはswitch版だけだからコレットアンチじゃないよ安心して
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:07▼返信
>>861
追加要素とゲームキューブのオブジェの都合で完全版出す際に手間がかかりすぎるからGC版のデータなんてとっくに消去済み
バンナムがTOSのライブラリとして残していたのは10年前の時点でPS2版のデータで恐らく現在はPS3版のデータしか残ってない
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:17▼返信
>>861
GC版なんてシルヴァラントベースのゲームキューブのオブジェのせいで任天堂ハードでしか使えないデータなんて残してるほうがバカだわ
お前らだってGC版がよかった言ってもPS2版からの追加要素が入ってないリマスターなら絶対文句言っていただろ?
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:24▼返信
>>827
結局は開発機材と開発力でハード性能差は超えるケースが多々あるからな
豊富な開発機材があるハードほどクオリティが高い仕上がりになる
特にPS2は2億台という未だにどの機種も超えられていない販売台数を記録した事もあって開発研究が盛んに行われていたから
PS2の初期と後期では明らかにクオリティの平均値が全然違う
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:28▼返信
>>774
それくらいで劣化とか言うのはちょっとGC版を美化し過ぎてない?
なら何の追加要素のないGC版のままでリマスター出して売れると思う?
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:33▼返信
PS2版ベースでも30fpsから60fpsになったリマスターなんて腐るほどある
それができないのは豚が原因だと言ってるPS3版すらまともに動かせなかったハードが足を引っ張ったせいだろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:44▼返信
どんだけバンナムに責任擦り付けようとしても他機種ではこんな問題発生してないんだから問題あるのはSwitchなんだよなあ
880.ネロ子投稿日:2023年02月21日 12:48▼返信
やあネロのお兄さん助手ことネロ子のお姉さんだよ
ヒロインと言えばこのネロのお兄さん助手ことネロのお姉さんのネロ子に決まりでしゅね✨
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 13:32▼返信
結局テイルズってヒロインを選べない
ストーリーの自由がないから売れないんだよなあ
だからFeとかペルソナに引き離された
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:33▼返信
switchってPS3未満の性能しかないのが良く分かった。
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:47▼返信
SwitchがGCやPS3以下のオンボロなことは間違いないがGCはTOS以外にもバイオ4とかソニックヒーローズとかマルチは軒並みPS2より良かったな
GC:60fps,PS2:30fpsだったはず

直近のコメント数ランキング

traq