• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
『オクトパストラベラー2』メタスコアはPS5版86点、スイッチ版84点!「息を呑むような芸術作品」「前作の長所を生かし有意義な改善」


Octopath Traveler II review – if it eight broke

t9e8aw4t98w4wa


記事によると


・2月24日発売予定の『オクトパストラベラーⅡ』は、昨年の『トライアングルストラテジー』と『ライブ・ア・ライブ』のリメイクに続く、日本のパブリッシャーによるHD-2D作品で、クラシックなJRPG。

今回のレビューに関して、エンディングに到達する時間がなかったことを明かした。

・この作品はとても長い長いゲームだという。

・数週間かけて60時間強を注ぎ込んだタイトルだが、エンディングについては今後じっくりと紹介するとした。

以下、全文を読む


電撃オンラインも60時間かかったとしている



この記事への反応

最近50時間超えるともうきつい

1は裏ボスまで倒して85時間だったなあ

タイパの時代にクリアタイム60時間が宣伝効果としてプラスに働くかは微妙
結局、時間当たり満足度が高いかどうかが重要だから、濃い60時間ならありだと思うが


前作みたくメインキャラクター同士の絡み殆どなくて
道中お互い空気扱いで旅してるかもしれんから様子見
前作はコレで興ざめして投げたからな


・HD-2D
・大人向け
・主人公8人
・群像劇
面白くないわけがない
スクエニ嫌いだけどオクトラだけは本気で傑作だと思う


とりあえず60時間は幸せが確定しました

60時間で終わるなら1週間以内に終わらせられそうだな…
アストルティア戻るのも早そう


ホグワーツレガシーが結構早く終わりそうな気がしてるから、FF16発売までは遊べるかな??







かなりの大ボリュームってことやね
今作も盗みなどで熱中になるかもね



B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(655件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:30▼返信
🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:31▼返信
名作だとしても
それでも
複数主人公のRPGは売れんのよ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:32▼返信
イライライライラ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:32▼返信
以下🐷の発狂をお楽しみ下さいw
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:32▼返信
最&高
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:32▼返信
長いゲームはもうシンドイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:32▼返信
脱Pしないと名作の域には入れない
残念・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:33▼返信
まだ1もクリアしてないんよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:33▼返信
そんなにかかるのか
この宣伝の仕方はマイナスになると思うぞ
最近、ゲーム多すぎ問題
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:34▼返信
難易度高いんよね
攻略見ないとクリアできる気がしない
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:35▼返信
いや、長えわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:35▼返信
逆にしんどいは
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:35▼返信
なんか暗殺者のくせに育ての親みたいな奴に脅されて状況変えられない的な
クソストーリーで速攻やめたわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:35▼返信
長いから買わない
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:36▼返信
古臭いという以外の感想が出てこなかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:36▼返信
Switchを所持している真のゲーマーは大ボリュームゲームにならているから問題ない
ゴキステのような飽きっぽいライトゲーマーはプレイできないんだろうなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:36▼返信
>>2
🐷の思い込み草
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:36▼返信
まあでもトロコンしたら気づけば100時間以上やってるとかあるしそれくらいなら別に
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:37▼返信
ワイルドハートとかホグワーツはペラペラストーリーだったしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:37▼返信
複数主人公ってダルいよな
ライブアライブとか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:37▼返信
昔はボリュームあればあるだけ良かったけど
今はゲーム以外の娯楽増えたから長いと辛いな
まだ終わらんのかよと思いながらやってるものな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:37▼返信
前作は隠しボスが強過ぎて倒せない人続出するほどだったんだっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:37▼返信
長そう。竜が如くにしとこう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:38▼返信
あの世で俺に詫続けろオルステッドーーー!!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:38▼返信
今プレイするならメトロイドプライム一択だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:38▼返信
>>15
そういうコンセプトのゲームだから…
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:38▼返信
やっぱなげぇわ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:38▼返信
長すぎクリアまで20時間以内じゃないとつらい
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:39▼返信
とても面白そうですね
1やってないから買いませんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:39▼返信
オクトラはなんで評価高いのかガチでわからん
1とかパーティがフィールドスキルのせいでほぼ固定だったし戦闘はなんも面白くないし
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:39▼返信
前作は同じアセットで作ったオクトラツクール短編RPG詰め合わせって感じだった
8+1作と考えれば1作あたり約7時間か
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:39▼返信
ライブアライブリメイクは最高だったけど、いかんせん原作に忠実すぎて短かったのがな
追加やりこみダンジョンの1つも欲しかったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:39▼返信
前作途中で飽きたんよね
中身スカスカのメインクエスト多すぎ
サブクエに回すべきやった
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:40▼返信
タコ旅人
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:40▼返信
FPSとかとは違う意味でコアゲーマー向きよなこれ
一般受けするタイトルじゃない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:40▼返信
ストーリー飛ばしまくれば半分くらいか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:40▼返信
どうせまたシナリオクソなんだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:40▼返信
えっ?
サブクエで100時間かかりそうなホグワーツは叩いてたのに!?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:41▼返信
長けりゃいいってもんじゃないぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:41▼返信
ダル(直球
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:41▼返信
買えよ🐷は
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:42▼返信
面白いなら買おうかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:42▼返信
まあ何時間もひたすらムービー見せられるゼノよりはいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:42▼返信
でもゴキワーツとかゴキルドハーツみたいなスカスカも嫌でしょ?
ゴキブリはボリューム多いと多いで文句言うんやなぁ😅
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:42▼返信
>>32
ロード長すぎだからPS5で出してほしいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:42▼返信
>>41
キモゴキはまーた買わないのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:43▼返信
スイッチ版発売予定なのにゴキワーツw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:43▼返信
今は時期が悪い
遊びたい大作ゲームが多すぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:43▼返信
求めているのはボリュームどうこうじゃなくて最後までしっかり楽しめるかなんよ
〜時間でクリアとか今時なんの当てにもならんよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:43▼返信
・HD-2D
・大人向け
・主人公8人
・群像劇
面白くないわけがない スクエニ嫌いだけどオクトラだけは本気で傑作だと思う
典型的なスクエニアンチニシじゃん…w
51.ガチムチ幼女投稿日:2023年02月20日 10:43▼返信
なんで任天堂ユーザーとソニーユーザーは争うの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:44▼返信
>>16
スイッチユーザーって貧乏だから一本のゲームで何百時間も遊ぶんだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:44▼返信
スーファミソフトみたいなもんで60時間とか苦痛しかない(´・ω・`)
同じこと繰り返すだけだろうし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:44▼返信
>>49
確かに30時間でクリアとか書いてるけど1.5倍かかったこともあるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:44▼返信

せっかくPS5に来たし、遊ぶわ

体験版はサムライでやった
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:44▼返信
>>51
ただプロレスやってるだけだよ
実際みんなはどっちのハードも持ってて両方のソフトを楽しんでるから
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:44▼返信
PS5の約10倍普及してるらしいSwitch版は相当な数が売れるはずだよ
そうだよな、豚?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:45▼返信
>>51
ガチムチと幼女は相容れない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:45▼返信
>>56
ごめん、マジでswitchなんて持ってないし買う予定も一切ないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:45▼返信
今月重なり過ぎだろぅ
ホグワーツにコエテクモンハンにオクトパス2とPS勢勢あるな〜
え!?持ち運び便利なマリオゲー機?なんか出てましたっけ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:45▼返信
オクトラ褒めちぎってる奴の感性がマジでわからん
複数主人公のスクエニRPGと聞いてプレイしたのにあの主人公どうしの関係性ゼロっぷりを見てムカつかなかったのか?
そもそもつまらないだろ ただのショートストーリー八本でしかない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:45▼返信
switchはロード時間で20時間ぐらい増えそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:45▼返信
>>57
ロード時間も10倍以上だよSwitch
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:46▼返信
24日?
ウマ娘アニバアプデ日やんけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:46▼返信
>>56
マジレスすると豚は両方持ってないぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:46▼返信
60時間で終わるなら1週間以内に終わらせられそうだな いやいやニート基準で物言ってもね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:46▼返信
またつまらん戦闘で時間稼ぎしてないだろうな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:46▼返信
>>51
前世が恋人同士だからな(●´Д`)ε`○)
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:47▼返信
今どきこんな売れないゲームを作るアホが要るんだな的な感じでメディアが持てはやしているだけで
前作同様ニッチな人気のまま消えて行くんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:47▼返信
>>54
ユーザーがゲーム内の要素で何を楽しむかなんて変わるからそれに応じてプレイ時間も変わるよな
いつも思うけどクリアまで〜時間の情報見て何を盛り上がれっていうのか分からん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:47▼返信

龍が如く維新極とオクトパストラベラー2どっちにしようかな

72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:47▼返信
まあメトロイドよりは売れるんじゃね?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:47▼返信
>>66
一日10時間近くやらないと無理やな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:48▼返信
メインだけで60なの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:48▼返信
>>15
古臭さで懐古厨釣っておいて、でも古いものの良さはドットしかないという過大評価ゲーやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:48▼返信
>>30
そら任天堂ハードで出るだけで評価高くなるからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:48▼返信
・敵の弱点を見つけるまでが楽しくて、その後はただ長いだけのつまらない戦闘
・イベントがどこかで見たことあるやつばっかり。何回、山賊と戦わせれば気が済むのか
・フィールド、ダンジョンのマップが似たようなのばっかり。館のダンジョンなんて全部内観の見た目が一緒。
だから探索していても何も面白くない。宝箱の中身も回復アイテムばっかり。装備品が入ってる宝箱はパーティーに盗賊必須
・正面から見づらい隠し道がたくさんあるのに面倒臭いエンカウント率
・ギミックが1つもないダンジョン。敵のエンカウントにイライラしながら進むだけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:48▼返信
ここで1の感想聞いても返事こないよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:48▼返信
・好きなように旅が出来る様に見えるけど推奨レベルがある。しかも敵の方がレベルが上だと先制攻撃をされやすい
・登場人物の発言と行動がおかしい。トレサの2話に出てくる男商人がとくに狂っていて、言ってる事とちょっと前に言った事がめちゃくちゃ
・分かりづらいサブクエスト。マップに位置が表示されないし、どう攻略すれば良いのかヒントもなし。悪漢だと思ってけしかけても気絶だけ
・8人が主人公と言っても何か繋がりがあるわけでもない。好きな順番で仲間に出来る以外とくにない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:48▼返信
全然長くないないやん
ARKとかリムワールードとか1000時間超えてるし
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:49▼返信
・主人公が使える特殊コマンド。パーティーにいないと使えない。仲間の入れ替えはいちいち酒場に行かないといけない。
例えば、盗賊がいない状態でダンジョンの中で鍵付き宝箱を見つけたら出直してこないと開けることが出来ない。
もちろんサブクエストの攻略もいちいち仲間の入れ替えが必要
・一番人気のある商人トレサが弱すぎる。最初に選んだキャラは入れ替えできない。商人だけが使える風魔法があるけど、風が弱点の敵は少ないから活躍の場が少ない
・全体回復魔法が使えるのが神官の一人だけ(途中で神官ジョブを装備できるようになったら増やすことが出来るけど)
せっかく8人いるのにそれだとパーティー必須なキャラになって選ぶ自由度が減ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:49▼返信
※51
元は大作ゲームが好きなゲーマーと
古いゲームが好きな懐古の対立だったんだけど
大作ゲームが多いPSとライトなゲームが多い任天堂との対立に発展していった
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:49▼返信
・複数の武器を装備できるのに戦闘中は武器の性能の確認が出来ない。状態異常を引き起こす武器を装備していてもどの武器で誰が装備していたか分からない
・仲間になる理由がすべて主人公の「困ってるなら協力するぜ」。仲間との運命的な出会いとか一切なし
・なぞの看板が道をふさぎ先に進めない。結局、推奨レベルの低いとこから攻略しないといけない
・声優の演技が下手すぎる・・・

やればやるほど不満が出てくるゲーム、
それが神ゲー オ ク ト パ ス ト ラ ベ ラ ー だ!!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:49▼返信
まあ買わないよ
スクエニだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:50▼返信
ポジティブな意見にはイマイチ具体性がなくてどう面白そうなのかがわからんなぁ
なんだよHD2Dだから絶対面白いって
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:50▼返信
>>80
というより
残念だがメタスコア84だから滅茶苦茶高いわけでもない
豚が嫌いなFFの方が評価高いくらいだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:50▼返信
>>62
マップの切り替えだけで3秒くらいかかるしな…
ロード長いし30fpsだしグラはぼけてるしで劣化してるスイッチ版買う意味なんて全く無いw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:50▼返信
1が典型的な過大評価ゲーだから2も怪しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:51▼返信
前作が個人的に微妙だったから、いくら評判良くても発売日に買うことは無いわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:52▼返信
マリオカート8DXをPS5に出してほしいわ
これこそ一生遊べる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:52▼返信
ゴキブリはゴキワーツみたいなスカスカ雰囲気ゲーをフルプライスで買ってすぐ飽きるとか無駄な事が大好きだもんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:53▼返信
複数主人公は感情移入できない
浅いストーリーを束ねて真のエンディングという手法は手抜き
ロマサガから始まってんだろうが
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:53▼返信
1はPSで発売されなかったという一点のみで滅茶苦茶評価アップだからなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:53▼返信
このうちターンベースバトルが数十時間占めるんなら無理だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:53▼返信
>>90
クレクレなりすまし豚おつ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:53▼返信
(全員でクリアするのは)60時間でも足らない
じゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:53▼返信
この手のゲームでエンディングまで長いのはテンポめちゃくちゃ悪いんだろうな
無駄なお使いとかだるい戦闘とかレベリングとか多そう
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:54▼返信
1からしてすぐ飽きた
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:54▼返信
※80
ストーリーはおまけでエンドコンテンツがメインのゲームと比べるのはおかしくね? 
人によっては1時間で満足するゲームだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:55▼返信
ポークンも30時間って公式が盛って実際は10時間だったからな~
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:55▼返信
オクトラは全キャラ均等に進めなきゃいけないのがな
一人に絞りたいのに、ゴリ押しでいけるっちゃいけるけど現実的じゃないんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:55▼返信
おつかいでボリューム増やすのやめてほしいんだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:55▼返信
メタスコアはPS5版が86点、スイッチ版が84点
Switch版はロード時間12倍、画質も劣化して30fpsです

このレベルのゲームでも劣化するSwitch版
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:55▼返信
ストーリーが濃厚とかいうわけでもなくただただシステムが不便なだけで60時間と予想
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:55▼返信
🐷だが買わぬ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:56▼返信
龍が如く維新極にしよう
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:56▼返信
スーファミくらいまではだいたい24時間以内が標準だったからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:56▼返信
もう60時間が長いとは思えないな
寄り道なしのメインだけなら長いとは思うが
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:56▼返信
※51
お互い煽り合わないとこの糞アフィブログが儲からないからね、アクセスされてなんぼだから
だからここの🐷バイトも必死にゴキを煽ってるのさ
どうせ暇なんだろうから付き合ってあげて
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:56▼返信
ゴキちゃんクソゲー集めるの好きやなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:56▼返信
前作は味のしないシナリオだったけどちゃんと味付けした?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:56▼返信
あの退屈な戦闘等のシステムで60時間は最早苦行なのでは?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:56▼返信
メタスコア84ってPSゲーなら凡ゲー評価認定なのに
Switchにも出るなら高評価された認定なのな

豚の基準がまじで分からんw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:56▼返信
>>27
ちゃんと言えたじゃねえか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:56▼返信
それだけ遊べます→実際は短い or 無駄に長すぎ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:56▼返信
スクエニだから買わん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:57▼返信
1割ってプレイしたけど5分で飽きた
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:57▼返信
レベリングに時間取られることなく60時間遊べるなら買っても良いかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:57▼返信
1は50時間やって、やっと面白くなってきたわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:58▼返信
※87
前作はswitch版とsteam版しかなかったから
そこまで気にならなかったけど
PS版があるとやっぱ違うなって感じた
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:58▼返信
1はいつもの任天堂との契約切れたらPSに出るやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:58▼返信
スクエニってだけで不安になる
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:58▼返信
>>103
戦闘も開始前と終了後にロード挟むしなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:58▼返信
>>117
ここで割れ宣言とか強者かな?震えて眠れ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:59▼返信
3980までなら出す
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:59▼返信
ペルソナも長いだけで普通に糞ゲーだったな
今の時代に流行るのはゼノブレみたいなゲーム
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:59▼返信
やっぱり任天堂にも出るソフトにはスクエニも手は抜けんよなあ
集金版のPSのソフトは手抜きソフト乱発だけどもw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 10:59▼返信
楽しみだぜ
思い出補正の具現化ってアイディア本当素晴しいと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:00▼返信
令和の時代にちゃちいグラのゲーム誰がやるの?
シナリオがいいだけなら小説にでもしな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:00▼返信
※126
脱Pしたら早速批判かw惨めやなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:00▼返信
>>103
それで2点しか差がないのか
スイッチ版優秀だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:00▼返信
>>126
一度でいいから流行ってからいえw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:00▼返信
>>121
とっくに切れてると思うけどね
任天堂ブロッ権が発動してると思われる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:00▼返信
>>130
やめたれwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:00▼返信
当然サードが売れるはずのPS5のほうが売れるんだよなゴキちゃん?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:00▼返信
でもPS版のテレビでやるって言うのもなんか違う気がするんだよなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:00▼返信
60時間・・・電気代に換算すると1800円か
パスだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:00▼返信
ゼノブレみたいなゲームって
ムービーゲーってこと?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:01▼返信
オクトラってくそだるいサブストーリーが多くなってるだけで
キャラが8人いる必要性を全く感じない
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:01▼返信
散々オクトラをクソだクソだといっておいて、マルチになった途端掌返し

やっぱり遊びたいんだな
普段スイッチゲー叩いてるのも本当は遊びたいって嫉妬の裏返しか
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:01▼返信
ぶっちゃけ60時間いわれてもな・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:01▼返信
>>131
メトロイドプライムリマスターについて100点などの高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo NintendoWorldReport Nintendo Life Nintenderos Nintenduo
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:02▼返信
>>140
手のひら返さずにクソゲーって言ってるようにしか見えないんだが…
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:02▼返信
前作ってそもそも持て囃されてたっけ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:02▼返信
絶賛してる奴居なくね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:02▼返信
ライズ フンいらない!
オクトラ2 フンいらない!

ゴキちゃんさあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:03▼返信
>>144
豚が結構持ち上げてたな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:03▼返信
※135
DLガー
149.投稿日:2023年02月20日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:03▼返信
ロード地獄ブヒッチ版で60時間なら実プレイは30時間程度だろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:03▼返信
ホグワーツのクリアまで70時間って見た時はそんなにこの世界を楽しめるのかって思ったけど
オクトラ2のクリアまで60時間は拷問みたいなもんじゃねえか
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:03▼返信
>>131
NBPの存在を証明してるやん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:03▼返信
さすがにこの手のゲームはSwitchのほうが売れるよ
PS5はハイエンドゲーム中心だから
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:03▼返信
>>44
いじるセンスないなこいつ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:03▼返信
2が来てても1は出てないしなぁ
PS民にはまず全体の評価なんてしようが無いだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:03▼返信
>>140
逆にPS5に出るってなった途端、掌返しでクソだクソだ暴れてるようにしか見えんが

157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:04▼返信
バトルシステムが嫌い
もっとシンプルでいいのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:04▼返信
前作、ストーリー微妙だった思い出がある
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:04▼返信
※146
ライズは売れるやろ 多分今年のPSソフトで一番売れるのはスイッチの残飯のライズやで
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:04▼返信
>>146
まじでいらんから困る
まあ集まって来ちまうんだけどさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:04▼返信
当然販売台数圧勝してるSwitchのほうが売れるんだよな豚ちゃん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:04▼返信
俺たちはこういうのは買わない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:05▼返信
>>156
それな
急にネガキャンが多くなった
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:05▼返信

PS5で出るおかげでようやくロード速くなったからな

今までのHD2Dゲームはロード長すぎてキツかった
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:05▼返信
ゴキブリは文句言うだけで決して買わない
ゲーム業界の一番の害悪
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:05▼返信
ニシくんが買わなきゃマジで死ぬやろ、タコなんて
PS側は1がそもそも来てないから2が売れなくて当然なんだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:05▼返信
時間が無かったんじゃなくて足りなかったじゃないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:06▼返信
オクトパストラベラー、主人公達間で全然会話なくて仲間感が感じられなくて挫折しちゃったわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:06▼返信
機種を書いてもらわんとプレイ時間の目安にならんなぁ
ロード時間で膨れ上がってるだけかもしらんし
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:06▼返信
ゴキワーツ飽きちゃったから原神に戻るわ
原神以外は劣化モンハンしかないしもう終わりだよこのハード
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:06▼返信
ホグワーツは40~50時間くらいだよ
やり込みやり出したらもっとかかるだろうけど
デミガイズ?見つけるの以外全部クリアしてフィールド何たらも7割埋めてその位
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:07▼返信
>>164
PS5の体験版やったけどロードは気にならなかったね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:07▼返信
>>90
全然いらない
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:07▼返信
60時間のうち40時間以上は経験値稼ぎとか言わないよな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:07▼返信
>>166
責任押し付けてきてキショいなぁ
お前韓国の血入ってそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:08▼返信

PS5超大作続きだったからここでこういうデザートを一つまみも良いな

177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:08▼返信
>>169
確かにスイッチ版だとPS5が2周するくらい時間かかりそうだね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:08▼返信
割とマジでこういう懐古厨向けのタイトルにあんまり興味ないと思うのPSユーザーは
どっち選ぶかって言ったら間違いなくホグワーツ選ぶのがPSユーザーだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:08▼返信
>>175
自己紹介乙w
本物のコリアンが相手に「お前コリアンだろ」はマジで草なんよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:09▼返信
※168
とってつけた会話はあっただろ
なかったのはシナリオ上の仲間
みんないるはずなのにそのシナリオの主人公だけが殴られて捕まったり死にかけたりする
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:09▼返信
PS版買います~
前作のロード煩わしさ無くなってるはず
オッサンホイホイされますよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:09▼返信
ゴキはスポークンとホグワーツやってろよ
大人ゲーだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:09▼返信
前作も90時間越えのクリアだったから今回はそれ以上になるのかな?だとしたらもう無理だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:09▼返信
>>175
そもそもブタが前作買わないから脱任したわけだが…責任押し付けないでねキモブタちゃんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:09▼返信
>>176
毎回やるのは苦痛だけどたまにやる分には楽しめる感じな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:09▼返信

オクトパストラベラー1が出てないのが心の拠り所か

187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:09▼返信
>>159
それは無い
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:10▼返信
もうゴキはゴキワーツで魔法使い転生ごっこ飽きちゃったの?
オッサンがいい歳こいて入学して何やってるんだろうって思っちゃった?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:10▼返信
そもそもいきなり2がPSに来たって大半が遊ばないぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:10▼返信
>>182
え…ホグワーツのほうがまだ子供に受けるんじゃ?
ぶっちゃけこれはジジイゲーだと思うんだけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:11▼返信
>>179
言い返せないと自己紹介乙かぁ・・・w
程度が知れるね^^
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:11▼返信
2を遊んで欲しかったら1の同発をするべきだったのに、スクエニは何をやってたんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:12▼返信
※190
じじいだがもうそんな長い時間この手のゲームをやる気力がない
モンハンは300時間以上やってたりペルソナとかもやったりするけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:12▼返信
>>188
いい歳してポケモンに夢中になってるぶーちゃんが言うと笑えるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:12▼返信
>>184
PS側に頼ってきたのに突き放す気か?
ゴキは血も涙もないな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:12▼返信
>>178
コレクターズエディション先に売り切れたのps5版のほうやぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:12▼返信
これスクエニさんのゲームですね・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:13▼返信
>>113
岩田ラインが85だから
自分達で高品質のボーダーラインを決めてライン割れ連発する阿呆
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:13▼返信
※192
フリプに来るんじゃね?
移植が遅れてるだけだろう
XBOXのゲームパスは終了だからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:13▼返信
比較動画みたがSwitch版ロード時間めっちゃ長い
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:13▼返信
>>191
言い返すも何もあんたが仕掛けてきた争いだろ…
鏡を見てみるかコメを振り返って見ろよ、馬鹿者
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:13▼返信
まあ絶対子供はやらんわなこんなんw
スクエニも懐古厨狙い撃ちしてるんだろうし
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:14▼返信
>>188
ゲームやらないヤツははちまから出ていけよ
いい年こいてSwitchって子供向け玩具で遊んでるよかマシだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:14▼返信
>>188
今まで散々この手の言葉投げつけられてきたのか相手にも効くと思っちゃったんだなぁw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:14▼返信
>>201
はい言い返せないから今度は「鏡見ろ」w
ほんまワンパターンやのうw
次はなんだー?「ブーメラン乙」かー?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:15▼返信
仮に懐古厨であっても今更こんなゲームはやらんわ
時代を考えろや
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:15▼返信
>>203
ゲームはやってるけどゴキワーツはキショくてやってないだけだが?
アホ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:15▼返信
>>200
なげーよな
つべのコメントはロードはそこまで気にならないし持ち運べる利点は大きいのでswitch版買いますとか言ってる奴もいたけどw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:15▼返信
トロファーじゃないけど2のトロフィーだけ取るのが嫌なんだよなぁ
なんで1出さなかったの?2までに時間あったでしょ?任ブロ?知らんがな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:16▼返信
いい歳こいてるゴキが爆釣れで草
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:16▼返信
>>194
ぶーちゃんは金も無くて
Switchすら持ってないから
ただの低能あおり厨
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:16▼返信
Switch版が1回街に入るまでにPS5版は3回も出入り出来ちまうんだ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:16▼返信
まぁ前作は糞ゲではないんだけどなんつうか中身がないと言うか、あんまりな印象やったな
まぁ今回も買うんだけどね、せっかくだからPS5版を
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:16▼返信
HD2D自体はいいアイディアだった
それだけ
今や色んな所にパクられて専売特許でもなんでもないけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:17▼返信
>>211
いい歳こいてるゴキが自演してて草
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:17▼返信
Switch,PS4,PS5,Steamで実機速度比較検証!! 後悔する前に!! ロード時間や戦闘速度等を4つの環境で実機検証した結果をお伝えします!!【オクトパストラベラーⅡ】

Switchさん・・・ドットゲームなのにどうして…
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:17▼返信
>>209
分からんでもないが気になる時点でそれは立派なトロフィー厨だよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:18▼返信
>>207
あーはいはい、豚にとってはエアプもゲームだもんなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:18▼返信
これやったんだけど、感動しなかったよ。ホグワーツレガシーやった後だと、グラフィックが凄過ぎて、感動しないんだわ。
だから、今はワイルドハーツやってるし、もうすぐバイオハザードRE4が出るしな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:18▼返信
デモンズが出たときとか
懐かしさを感じるクラシックなスタイルでありながらも、斬新なオンシステムとかに経験したことのない新しさが詰まってて「懐かしくも新しい」を地で行ってたが…
実際に新しいムーブメントを起こした

これはただ古いだけ
やはりフロム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スクエニ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:18▼返信
悪くはないがゼノブレのようなGOTYクラスではないな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:18▼返信
>>205
ホントにあんたは馬鹿だね
あんたが先に人をコリアン呼ばわりした癖に言い返すもクソもないんだよ

こっちは「ニシくんが買わないとタコは死ぬだろ」って言っただけだぞ?
Switchぐらいにしか1が無いんだから2からのPS民はそもそも買わんってだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:19▼返信
>>214
いいアイディアかなぁ
あれこそニシくんが嫌ってたグラだけ進化したゲームでしかないじゃないか
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:19▼返信
>>217
だってトロフィー集めぐらいしかゴキステでやることねぇだろ
スイッチみたいにみんなで持ち寄ってワイワイしたり、任天堂ファーストタイトルを遊んで良い思い出を作ることもできないし
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:19▼返信
懐古ゲームで時間潰すのって本当に時間の無駄じゃない?
世の中ってこんなゲームで60時間も浪費して喜ぶ人間多いのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:19▼返信
SwitchにもPS5にも出るのになぜここは煽り合ってるの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:20▼返信
>>222
顔真っ赤だねぇw
トンスル飲んで落ち着けやw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:20▼返信
※206
ほんまそれな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:20▼返信
Switchをみんなで持ち寄ってワイワイとか
そんな光景見たこと無いわw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:20▼返信
Switchにとっては立派な弾かもしれないけど
PS5からしたら大作ラッシュの合間にある小粒タイトルと何ら変わらんよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:20▼返信
>>216
Switch版だけ差がありすぎてやべーな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:21▼返信
>>230
コレしかない需要で爆売れしそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:21▼返信
>>206
今更デジタルリマスター楽しみな懐古厨いるよ、
ここに
234.投稿日:2023年02月20日 11:21▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:22▼返信
>>230
その大作ラッシュが軒並みオクトラ2以下なんですが…
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:22▼返信
>>229
外出ろ引き籠もり
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:22▼返信
HD2Dはほんとおっさん向けやろな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:23▼返信
>>223
ドットゲーの生き残る道ってアレしかないしな
下手に3D化されるとめっちゃ見辛くなって残念化したりするし
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:23▼返信
>>216
Switchでもファストトラベル十分速くて草
このゲームに関してはPS5の存在価値あんまねーな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:23▼返信
なげえわ
30時間ぐらいにしとけよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:23▼返信
Switch独占だったシリーズやタイトルがPSで出たらなぜか売れるんだよね
それほどゴキちゃんがやりたかったのか知らんけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:23▼返信
HD-2Dは面白い表現方法だなぁとは思うが手間暇かけてこんなん作るくらいなら普通に3Dでやれよってなる
聞いてるか?>ドラクエIII
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:24▼返信
>>225
懐古厨ってずっと古いゲームが凄い凄いいってる連中やし喜ぶんちゃう?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:24▼返信
つまり、タコ2如きに時間注ぎたくなかったぜか任天堂からの案件なめられてて草w
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:24▼返信
コマンドRPG自体が時間の無断だしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:24▼返信
HD2Dは不必要に周りぼかして立体感出した気になってるから好きじゃない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:24▼返信
オクトパストラベラー1は8人の登場人物のストーリーを段階別に順番に追っていく進め方になりがち
1人目の1話~8人目の1話を全部やって、それから1人目の2話~8人目の2話ってなる
1人の話だけをずっと追いかけることもできるけど、それだと敵のレベルが高くて戦闘が面倒
2がどうなるのか知らんけど、1と同じ方式なら60時間かかるのはさほど驚かない
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:24▼返信
ペルソナ面白いです
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:25▼返信
>>241
豚が買ってねえだけじゃねえか🤣
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:25▼返信
>>236
外でこそ見たことないわ
仮にやってても、だれかん家に集まるだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:26▼返信
ロード時間だけじゃなくて戦闘のテンポも違うのか
Switch版何やらせてもモッサリやなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:26▼返信
ドラクエ3はアホだよな
今までさんざん2Dリメイクしてきたんだからみんな3Dリメイクを望んでただろ
11のアセット使いまわしてさっさと発売しとけよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:26▼返信
>>239
それ負け惜しみっていうんだよ
結局は同じ値段の劣化版だしね
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:27▼返信
なんで前作評価良いのかって、スイッチで出したからだよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:28▼返信
>>239
比較動画見てもこれだもんな…w
低スぺハードしかやってないとこうなっちまうんだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:28▼返信
1の具体的な不満点見てとてもじゃないが面白そうだとは思えないなぁ
改善されてるのかは知らんが
絶賛してる意見はどれもフワッフワでな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:28▼返信
同じ流れを8人も繰り返すってのがなあ...
2人ぐらいで飽きそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:28▼返信
まずキャラが8人いるってところがもう面倒
強制的にキマリのストーリーやらされるってことだろ?興味ないね
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:28▼返信
>>9
強制お使い増やせば時間なんて簡単に伸ばせるからなあ。
時間伸ばしの為の簡悔だとしたらとんだゴミでしかねーな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:28▼返信
ドラクエ3なんてもっといらねえわ
何回同じゲームやんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:28▼返信
60時間・・・・ってことは一人8時間くらいのストーリー?短くね?
原神やってるとどうしてもこの手の古臭い見た目のゲームを楽しめる気がしねぇ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:29▼返信
ロマサガも全員分やるやつなんてコアなファンしかいねぇ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:30▼返信
オクタコス!
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:30▼返信
まぁオクトラⅡはswitch版が多く売れると思うよ
他にswitchで遊ぶゲーム無いしw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:30▼返信
>>239
PS5オープンワールドゲーよりロード長いの草
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:31▼返信
3月3日Wo Long: Fallen Dynasty3月9日零3月24日バイオハザードRE4
買う予定だから、2Dリメイク?いややらん。ドラクエ3は買わないよ、
2D-HDでしょ、感動しねぇんだよ、タコ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:32▼返信
ディスクロニアクロノスオルタネイト トルトゥーガパイレーツテイル 雷電III  グリム・ガーディアン
ズ Scars Above

今週オクトラだけでなくPS5にはこれだけのゲームがリリースされるわけだがゴキは知らないんやろうな
有名タイトルやゲハで騒がれたゲームしか買わないから
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:32▼返信
戦闘倍速だとはっきりとテンポに差が出てくるのわかるな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:32▼返信
前作ほとんど忘れたけど
終盤ダレながら惰性でクリアしたのは覚えてる
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:34▼返信
(´・ω・`)Switch最高かよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:34▼返信
文句言ってるやつは体験版やったらええやん
面白かったら買ったらいいし、つまんなかったら買わなかったらいいし
面白かったら60時間なんてあっという間だろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:34▼返信
>>76
それしかねえw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:34▼返信
>>267
ほとんどが聞いたことのないゲームで草
それがどうしたよ?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:35▼返信
エンディングまでの時間でこれならボリュームあるんじゃね?
サブクエやらやり込みやらまで含めるとキリがないゲームなんて沢山あるし
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:35▼返信
戦闘速度違うっていうけどSwitchの方が1ターンの重みがあって良いな
PS5ははい、ターン来たから攻撃してって感じがしちゃう、軽いイメージしかない
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:35▼返信
>>273
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:35▼返信
※273
ゲームが売れるPSなら当然マイナータイトルも売れるんだよな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:36▼返信
PSさんも面白いからやった方がいいよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:36▼返信
昔はクリア後のレベル上げとか自己満足でしかなかったけど
今は裏ボス倒したり追加要素達成するために必須になってんのがな
やり込みがやらざるをえないになってんのが頂けない
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:37▼返信
前作最大の不満点の仲間同士のつながりが希薄って点は今回改善されてるの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:37▼返信
>>278
やらない
ぽっと出のタコをやるぐらいなら別ゲーをやる
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:37▼返信
>>275
1ターンの重み()
戦闘スピード変えればいいだけの話だろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:38▼返信
ゴキちゃんSwitch独占だったゲームを買うってことはSwitch独占のゲームは基本神ゲーが多いって証明するってことになるんだけどプライドはないの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:39▼返信
>>267
なんであえてインディーズあげてるのかな
今週ってPSVR2出るんだぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:39▼返信
スイッチのゲームはかなり奥が深い
今回はPS5版も出るんだからゴキブリはちゃんとお礼言ってね
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:39▼返信
いや~RPGでそんな長くてもな・・・
P5も結構きつかったわ、何週もやる気力湧かなくて

何れにしてもスクエニゲーだし、発売日に買うのはちょっと躊躇するわ
プレイヤーの評判待ち
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:40▼返信
これは期待できるな。スクエニの希望
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:40▼返信
>>1
Switchのアクティブは1%😔
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:40▼返信
1ターンの重みとか温かみのあるグラフィックとか
ほんま無理くり褒めるの好きよなぁ

逆に情けなくならんか?
言い訳ばっかりしないといけないハードなん自覚してるやろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:40▼返信
いやー前作ですら途中でダレたのにそれ以上とか無理だわ
ストーリー殆ど無くてほぼ戦闘だもん
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:40▼返信
スイッチのゲームじゃないけどな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:40▼返信
体験版やったけどいらない要素増やして面倒になったって感じしかしなかったわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:41▼返信
>>285
任天堂さん、山下さん資金を使い果たしてくれてありがとう
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:41▼返信
>>286
P5もSwitch版は便利だったなー
PS5版だとテレビつけて、起動してっていちいち大変すぎる!
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:41▼返信
ゴキくんって今時2Dってだけで馬鹿にしてそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:41▼返信
また無職任豚一匹が連投してるのかw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:42▼返信
Switchだけじゃ開発費回収出来ないからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:42▼返信
1のプレイ時間の大半は裏ボス倒す為のレベリングだよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:42▼返信
ゴキステのせいで焼け野原になったスクエニ最後の希望と言える作品だ
フォースボーくんの爆死をSwitchが取り戻す
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:42▼返信
ゴキ「Switchはサードが売れない」

なおヒューマンフォールフラットというゲームはPS4版が先行にも関わらずSwitch国内だけで60万売った模様
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:43▼返信
※278
いや見た目で無理
ストーリーの良し悪しがどうとか言われても懐古趣味でもないと楽しめそうにない
キャラも魅力ないしPVで色々説明されてたけど「ふーん」っていう印象しかなかった
これ以外遊ぶものがないなら買うかもしれんが
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:43▼返信
>>294
またばれる嘘言うの好きやな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:43▼返信
1やったけどそんな期待出来る作品に思えないんだが…
テンポ悪、ストーリー悪、戦闘悪、雰囲気良だったな
時間だけやたらかかったわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:44▼返信
>>51
生き残るのはどちらかだけだからだよぼーや
お前さんもよく調べて生き残る方に身を置くんやで...。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:44▼返信
前作は裏ボス戦がストーリー上での正史かも怪しいんだよな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:44▼返信
>>295
2Dだから、って持ち上げてる豚さんを馬鹿にしてるだけだから安心してほしい
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:44▼返信
Switch版だと倍時間くらい楽しめる?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:45▼返信
ここまでくるとめんどくさい
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:45▼返信
>>283
ゲームでプライドってwww
面白ければハード拘らず遊べばいいだけだろ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:45▼返信
前作では違ってキャラ同士の各ストーリーへの絡みが薄かったからそこを改善してほしいけど
ライターや構成の腕が問われる部分だから難しいんだろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:45▼返信
RPGは長くても40時間くらいにしろよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:46▼返信
※300
あー4人実況で観たけど・・・マジで動画の実況者が面白おかしく遊んでたから観れただけで
自分で遊んでも面白いと思えないと感じた
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:48▼返信
バイオ4リメイクとFF16だけで今年のゲーム他に要らないけど(幼稚グラのゼルダとか興味ない)
バイオ4リメイク出る3月まで暇潰せるゲームにオクトラ2買おうかな。ウーロンも気にはなってる
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:48▼返信
※285
奥が深いww
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:49▼返信
PSユーザーは自分でゲームを探して買う
Switchユーザーは超有名タイトルしか買わない
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:49▼返信
前作爆死したからマルチで幅広く稼ごうって決断は正しいと思うよ。
マキナとかアスチェとかベヨとか悲惨だったもんな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:50▼返信
ほぼ戦闘のゲームでロードと戦闘テンポの差
これ同じ60時間でもレベルやら進行度結構変わるんじゃね
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:50▼返信
まあ短いなら短いで文句いうし
ながくても長くて文句いうし
気長に遊べや
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:50▼返信
前作のストーリー一人以外微妙だったからなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:50▼返信
これより明日のhorizon2やるわ
体験版すらやる気にならん
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:50▼返信
>>307
ロード2倍だからってプレイ時間を2倍にしたらゲーム1秒もプレイしてないことになるんだけど算数出来る?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:50▼返信
でもスクエニでしょ?

323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:51▼返信
Switchは1割ロード時間ですか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:52▼返信
基本Switchで出るゲームはハードの成約の中で如何に面白いゲームを作るかという衝動に駆られるから良ゲーが生まれやすい
そしてそれが後にPSにも出て評価される流れ

ライズもオクトラもほんとは遊びたかったんだよなGKさん
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:52▼返信
>>90
任天堂本社にプラカードもって座り込みしよう
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:53▼返信
※285
おくが深いっていわねえだろクリアまで長いことを・・豚ってゲームしねえから判別がおかしいのな
単純にHD2Dはスクエニの他の3D作品より作りやすい分シナリオやイベントの量にもって行けるからボリューム多くつくれるんだろうな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:53▼返信
令和に入って2Dゲーは流石にないよ
3Dゲーが最低限な時代に2Dって普通にあり得ないからね
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:54▼返信
スクエニのゲームは、レベル上げればtueeeeeeeeeeできる初心者向けゲーム

なろう小説より酷いご都合主義なゲームw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:54▼返信
これって雰囲気ゲーだと思うんだけどゲーム自体は面白いの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:54▼返信
>>324
ゲームやりたての中学生かな?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:54▼返信
今年は面白そうなゲーム結構出るから買わんと損(これの事では無い)
高くなってきたし様子見やセール待ちは要るけど
もう1万するのも普通になってきたな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:54▼返信
>>109
運営に媚を売るんだなw
でもお前は運営サイドではない
無職だからねw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:54▼返信
20年以上遅れてるSwitchにはタコが良いのかも知れないけど、それ以外のプラットフォームで今更2Dはキツいっす
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:55▼返信
>>324
そんな流れは、無い
以上
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:55▼返信
>>329
体験版やれば良い
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:56▼返信
>>85
switchでも動くレベルを持ち上げないといけないからね
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:56▼返信
ロードが長い分だけスイッチ版の方が長く楽しめるな
寝転がりながら寝落ちすることも含めたら確実に数十時間は長くやれる
悔しいかゴキブリ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:56▼返信
ニシくんの持ち上げ方が気持ち悪いので買いません
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:56▼返信
>>317
大分変わってくるだろうね
変な宗教に入っていなない限りマルチでSwitch版は買う意味がない
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:56▼返信
制約縛りとか言ってるけどただのドMじゃん
ハードに金もかけないで時代遅れのクソコンテンツで金を取ろうとかただの乞食でしかない
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:57▼返信
>>337
ちゃんと買えよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:58▼返信
>>126
ペルソナって5まであるけど、具体例は出せない何故ならやってないから何がなんだかわからないからねえ。
ったく見え透いたゴミだ
ペルソナ関係無え記事だし
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:58▼返信
前作300万とか売れてるんだろ、ケチつけるほうがマイノリティだわ
ま、俺は一度もやったことねーけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:58▼返信
前作に痴漢が見向きもしなかったのが気になるポイントなんだよな
あいつら一応ゲーパスに入ってたら手を出すことは出すはずだし
手を出した上でやる価値なしと判断したわけやろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:58▼返信
任天ハードや任天ゲーはそもそも論外なんだよな

今すぐSwitchを終売して最低でもPS4並の新ハードを出した方が良いぐらい
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:59▼返信
2Dゲーの60時間は長く感じるわw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:00▼返信
意識高い強制一本道シナリオを8回もしないといけないwww 
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:00▼返信
🐷「買わない理由ができました」
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:00▼返信
レトロゲームが好きな懐古層か現代のゲームに疲れた人しか買わないだろこれ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:00▼返信
買わないの豚「買わねえ豚はただの任豚さ」
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:01▼返信
2Dでイベントだらだらやられても見た目がつまらなすぎる。
イベント見せたいなら3Dにしろよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:02▼返信
※126
ゼノブレクソゲーやねえか
そんなにいうなら3もっと買ってやれよ
爆死してんじゃねえかよ。あと単純にゼノブレは戦闘システムがマジでひま
オート戦闘を自軍パーティが崩れないように介護するだけのシステムはホントマジで眠くなる
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:03▼返信
※351
お金かけたくないだけだろ
それにしても背景に比べてキャラがしょぼいんだよな
キャラの視認性を上げるためなんだろうけどマイナス
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:04▼返信
64が出てた頃にまだ売ってたスーファミ辺りとかならまだ分かる
令和に入って今では廃れたドットを見せられる気持ちも理解してくれよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:04▼返信
これなら同じく古臭いケムコのゲーム買ったほうがマシじゃね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:05▼返信
60時間が魅力的に感じるかどうかは内訳によるな。移動時間やお使いクエストによる水増しならマイナス。戦闘も無駄に回数が多くて作業的な戦闘が中心ならマイナス。
大事なのはプレイ時間よりも密度。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:05▼返信
2dならリアルタイムで変わるオープンワールド、主人公が来るまで立ちんぼするんじゃなくすべてのキャラに意思と目的があって行動してる自立型疑似MMORPG作ってほしい
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:05▼返信
>>345
ギミック勝負の任天堂にそんなこと出来ると思うか
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:06▼返信
面白かったからなぁ~前回。
楽しみだわ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:06▼返信
PS5版は爆死で全く構わないし買うつもりゼロだけど豚はちゃんとSwitch版買ってやれよ
あんだけ持ち上げてた名作のナンバリング新作なんだしな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:07▼返信
※358
さすがに10年前のスペックなら任天堂でも出せるやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:07▼返信
>>130
お前恥ずかしいぞ、こんなとこで急にペルソナ批判するのがPSユーザーだと勘違いするのはな
それとも下の返信も含めて全部お前が?
俺マリオやったけど、クソだったわと言ってるのと変らんのだが?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:07▼返信
お前ら文句ばっかりだな。

ただフォースポークンがサブアクティビティ抜くと物足りないボリュームでこっちは長いって
まじでスクエニバランス悪いよな。
3Dゲームの場合イベント作るとなるとムービーやボイスのリップシンクやライティングとかそれこそ絵作りだからゲーム以外のところで時間も金もかかるけど。2DやHD2Dだとゲーム上の映像にテキストやエフェクトでイベント演出ができるから作りやすいから上手いことできるってのはあるな。

まじで思うんだよ3Dゲームでも別に小さいイベントは凝った演出いらねえからテキストと返事だけのボイスであとはプレイのほうにリソース割けよって。
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:07▼返信
マジでどんな層が持ち上げてるのか謎のタイトル。こんなのやるくらいならスマホゲーやるわ。どっちもやらんけどw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:07▼返信
マリオデ以降スイッチソフトで1番メタスコア高得点が付いたメトロイドプライムリマスターに100点など高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo
NintendoWorldReport
Nintendo Life
Nintenderos
Nintenduo
これがNBPだ!
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:08▼返信
2はプレステ版出るっぽいけど、なんで1を出さないのか理解できない。
いきなり2から始める人なんていねーっつーの。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:08▼返信
ブレワイもゼノブレも普段から叩いているがありえないけどどうせPS5に来たら買っちゃうんだろ?
ソースはモンハンライズ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:09▼返信
>>366
1が思ったより売れなかったんやろなぁ
でも意地でも1出さないようなソフトの2を買うワケないけどな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:09▼返信
「メトロイドプライム リマスタード」は、「RUDEエンジン」というもので作られていることが明らかになっています。
RUDEエンジンとは、「Retro Universal Design Engine」を略したもので、開発元である「レトロスタジオ」が独自に作ったゲームエンジンです。
このゲームエンジンは、ゲームキューブで発売された「メトロイドプライム」のときからレトロスタジオ開発の作品に使用されています。
そして、移植版「メトロイドプライム リマスタード」も、同じRUDEエンジンを使って開発したものになっています。

今だにGC時代からのエンジン使い回してるスイッチのゲーム開発…
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:10▼返信
※368
300万売れたぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:11▼返信
>>367
あれは4k120の完全版
これは同じゲーム、全く意味が違う
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:11▼返信
>>363
そりゃ文句を言うわ
2Dだから作りやすいは当たり前だけどユーザーは簡易的な演出が見たい訳じゃない

手抜きされるよりまともな演出にリソースを割いた方がええやろがい、今時2D時代の演出なんか誰も見たくねぇよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:11▼返信
>>110
集めてんのは🐷社長
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:12▼返信
>>367
オツムが年中お花畑だと幸せそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:13▼返信
ぶーちゃんはKanonがSwitchに来て「これが完全版だ」とかギャグを言ってくるし時代遅れの自覚も無さそうだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:14▼返信
>>366
やあ山下さんされてたんでしょう

1はスイッチ独占からPC版追加、その後XBOX版が追加されたのに
2はスイッチPC版PS版が同時発売でXBOX版は無いという訳わからんマルチだし
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:14▼返信
まぁ演出とか移動とかでテンポ悪くて時間かかるのなら話は変わってくるけど
なんか最初にプレイ時間を推してくるゲームって他に特筆するとこが無い作品って印象なんだよな…
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:15▼返信
いきなり2出されて買うと思ったら大間違いだぞ浅野
そもそもお前みたいなアンチソニーがPSに擦り寄ってくるんじゃねえよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:15▼返信
>>376
単純に今Xboxで出すのは時期が悪いんやろな
もう少しで撤退間近だもの
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:16▼返信
プレイ時間は10時間くらいでいい
60やら100やら時間使うの勿体無い
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:16▼返信
>>377
1は待機の仲間に経験値が一切入らないとか面倒なシステムらしいしそういうところでプレイ時間水増ししてそう
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:17▼返信
すまん。1は動画観るまで知らんかったわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:17▼返信
>>378
今回箱を切ったり
売り方が謎でしかない
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:18▼返信
こらっゴキちゃん。PSろくなゲーム出てないのに贅沢言うんじゃありません!
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:18▼返信
>>175
タコ1をブロックしてるクズ会社の信者は自分がコリアンじゃないらしい。
いいえ、コリアンよ
ごめんねえあなたコリアンなのよ😊
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:18▼返信
2Dゲーで60時間とかただの拷問です
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:19▼返信
※372
いや簡易的ないうけどPVみればわかるが別に手抜きじゃねえぞ
ただシナリオにかかわるでかいイベントはチャント作ればいいが、それ以外はある程度リアルレンダでそこまであれこれこだわらない方がゲーム作りに理にかなってるだろ
ダクソとかフロムゲーは極力ゲーム内で抑えてるぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:19▼返信
>>299
ゴミッチはチョコボ、スクエニ牧場、ドラクエトレジャーズと3連続大爆死させてるの忘れたの?
さすがぶーちゃんは三歩歩くと記憶無くなる生き物だねw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:19▼返信
豚ご自慢の爆死トラベラーさん、PSに土下座してしまうw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:20▼返信
>>384
出てるんだよなぁ…
Switchなんてタコ2が出たらゼルダの新作(笑)ぐらいしかないじゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:20▼返信
前作ペコちゃん途中で辞めてるし何も期待できんわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:21▼返信
1は任天堂と契約してるからスクエニの自由にならねえんだろ
だせるならとっくにDL版だしてるだろ。PC版も箱版もあるのに
ようは任天堂のPSへのブロック権ってやつ、豚はコメントでソニーガーしてるけど露骨に任天堂してるじゃんな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:22▼返信
工作ブロック堂はほんと陰湿でキモいわ
そんなんだから減収減益減配するんだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:22▼返信
ゼルダの伝説 王国の涙の公式アートブックから、新たな画像が浮上しているようです。

このアートブックは、最新のNintendo Directで明らかになったばかりのコレクターズエディションに同梱されることが判明しています。そのうちの1枚は、公式の商品画像から確認できたものと一致していますが、追加ショットの数々が浮上しています。言うまでもないが、この先にはネタバレが待ち受けている
リーク情報は、Redditなどのサイトも含め、ネット上に投稿されています。JustJulienOfficとNeeklemampは、画像を共有しているユーザーの一人です。また、ファンのDiscordsでもページが流れています。
このアートブックは、どのようにして、こんなに早く入手したのかが最大の疑問です。ゼルダ 王国の涙」は発売までまだ数ヶ月ありますから、これはかなり重要なリークと言えるでしょう

あ〜あ、スイッチ最後の希望が
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:23▼返信
話が独立してるならともかく、前作と繋がってる状態で2を出されても微妙。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:24▼返信
>>391
最後まで行ったか不明だが、実は画像付きで裏で50時間近くやってはいる
しかしそのゲームの配信者自体は2人しかいない
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:25▼返信
>>384
えっと、今年も既に2ヶ月が終わろうとしてるけどゴミッチに何か新作出たっけ?
あ、牧場新作出たけど爆死したんで無かった事にしてるんだっけ
隠したかったね〜、バラしちゃったww
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:26▼返信
漫画でも1巻を飛ばして2巻から読む人は居ない

1作目が出てないのにPSユーザーに買えと勧められても無理筋よ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:26▼返信
60時間で大ボリュームなの・・・?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:27▼返信
やっぱ成功の秘訣はSwitchなんやなって
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:27▼返信
60時間で大ボリュームなの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:27▼返信
だいたいこういうプレイ時間って楽しくない時間(作業)を含めてだから、嫌なんだよね
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:27▼返信
>>182
おいおいボーダーライン越えちまったなあ?家畜が人に命令するとか
オシオキしかねーべ?お前
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:27▼返信
1は任天堂と契約してるからスクエニの自由にならねえんだろ
だせるならとっくにDL版だしてるだろ。PC版も箱版もあるのに
ようは任天堂のPSへのブロック権ってやつ、豚はコメントでソニーガーしてるけど露骨に任天堂してるじゃんな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:28▼返信
>>398
また言い訳か
ウィッチャーも3しかやったことない雑魚の癖に
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:28▼返信
HD2DのゲームなんてPS5でやるようなゲームじゃないからSwitchで買う
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:28▼返信
>>400
まだ発売されてないのに成功したと思い込んでるアホ
60時間の拷問で喜ぶドMが居ますね…
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:28▼返信
統一任天教会教徒浅野さんは血涙流して作ったんだろうなあ
これも豚が買わなかったせいだぞw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:29▼返信
※401
ワイルドハーツなんて二日でクリアがちらほら出てきてるのに
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:29▼返信
結局1はPS4・PS5に出せないのですかね
繋がりはなくても正直2からは入りにくい
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:29▼返信
>>300
売れないから新作何も無いリマスタダイレクトになったんだね
現実はしっかり答え出してくれるよね
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:30▼返信
>>392
『OCTOPATH TRAVELER』(オクトパストラベラー)は、スクウェア・エニックスより発売されたゲームソフト。
2018年7月13日にNintendo Switch版、2019年6月7日にMicrosoft Windows版、2020年4月28日にGoogle Stadia版、2021年3月25日にXbox One版が発売。

スタディアとかマイクロソフトSTOREにすら出てるけどPSには来ないのは流石に不自然すぎるからね
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:30▼返信
ホグワーツよりメタスコア高いからな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:30▼返信
まあRPGにしてもアクションRPGにしてもローグ系にしても最近は海外のほうがもう出来いいの多いから
スクエニは大手として威厳みせろよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:30▼返信
悪いけどVR2やるからこっちは買えない
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:30▼返信
>>413
マリオデ以降スイッチソフトで1番メタスコア高得点が付いたメトロイドプライムリマスターに100点など高得点をつけてるサイトの例
Nintendojo
NintendoWorldReport
Nintendo Life
Nintenderos
Nintenduo
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:30▼返信
>>409
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:31▼返信
どうせスイッチしか売れないのにスイッチ下げのネガキャンが多すぎる
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:31▼返信
FFのオープンワールドを用意しまいした。後は好きなことして過ごしてください。難易度は高いです。

今時のRPGってこういう感じがウケると思うんだけど・・・
スクエニRPGの世界観は大好きなんだけどな~・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:31▼返信
>>404
PSに不自然に出ないインディーズも任天堂やMSがブロックしてんだろうしな
ほんとユーザーにとってはいい迷惑だ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:31▼返信
やっぱり主人公同士の絡み欲しい
前回は街中でリセットしてる時間が20時間以上あったと思う
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:31▼返信
本当に前作が300万売れたんなら、尚更わざわざ1を出さずに2からPSマルチにする意味が不明なんだよなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:31▼返信
豚ちゃんははちまでイキり倒すだけで自分は買わない。でも売り上げでマウントを取る生物。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:32▼返信
宗教こじらせてなきゃ1もやってるでしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:32▼返信
比較動画残酷すぎるな
うP主がスイッチ版コレクターズエディション予約済みなのに悩んでるの草
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:32▼返信
普通はPC版が来た時に契約はとっくに切れてるからPS版も出てなきゃおかしいんだけど未だに出てないからガチで任天堂によるブロックなんだよなぁ…

クレしんのアレもそうだし、ブロック権云々の話はSIEじゃなくて任天堂に問い詰めた方が良いと思う
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:33▼返信
没入感の薄い2Dゲームでボリュームあってもなぁ…
だったらスマホで出してほしいわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:34▼返信
>>418
スイッチしか売れないならなんで脱任したん?w
ねえなんでなんでなんでなんでww
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:34▼返信
1はスイッチとPCとXboxには出したげと
2はスイッチとPCとPSに出すという謎選定
1はPSには出さない契約してるのかね
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:34▼返信
浅野もクリエイターとしての矜持は一応持ってるんやな
正直全機種スイッチ版と同じにする最悪のパターン覚悟してたわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:34▼返信
ゴキは保険と言い訳ばっかだな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:35▼返信
2がPS4・PS5に出るって発表するまではニシ君が持ち上げてたタイトルだ
その後、ニシ君急に何も言わなくなったよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:35▼返信
>>428
ソニーが金積んだんだろ
浅野チームはプレステ嫌いだし
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:35▼返信
RPGの大ボリュームってのは
おつかい水増しのイメージしかない
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:35▼返信
>>204
そもそも言ってるお前が一番ジジイだろって話だw
ゲームを下等な物と教えこまれた下等生物の老害は本当困るぜ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:35▼返信
>>426
だよな
時限だとしたら2のタイミングで1もマルチで出すだろうし、ちゃんと300万売れてるんなら2も独占のままで良かったはず
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:36▼返信
2でブロックを外すなら1も同時に出せよ、舐めてんのか?
やるかやらないかはさておき1作目が無きゃやったって無意味やん
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:37▼返信
>>431
わざわざ2から出さなきゃなんねー意味がわからんからな
こんな胡散臭いことしてりゃ、そりゃ中身まで疑うやろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:38▼返信
スクウェア・エニックスは、本日2020年3月19日、Nintendo Switch、PC用ソフト『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』の世界累計出荷数とダウンロード販売本数の合計が、200万本を突破したことを発表した。

スイッチとPCのみで200万本だからテイルズ史上1番開発費かけてたアライズよりよっぽど売れてるな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:38▼返信
2だけ出てる以上、1を他のハードでやれよという問題じゃないよね
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:38▼返信
>>433
つまり前作が豚が買わなかったせいで爆死したから泣く泣く小金に釣られたってことかw
PS嫌いな浅野にそんな苦行強いるなんて、だが買わぬ豚サイテー!
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:39▼返信
あの薄っぺらいストーリーが60時間はもはや拷問
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:40▼返信
仲間同士の絡みがほぼないから途中でやめたわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:40▼返信
>>439
PC版が199万本ぐらい売れたってことか
豚ちゃんが買わなかったから脱任w
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:41▼返信
おやつの人が最低戦闘回数出すまで様子見するわ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:43▼返信
RPGの戦闘はどんなに複雑でも10時間で単調に感じる
だから15時間以内にラスボス、裏ボス5時間くらいで丁度いい
60時間も戦闘できねーぞ、スキップさせろ
もしくはエンカウント無しで
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:44▼返信
>>439
海外は謎の販売元:任天堂でしょ?
スクエニは自前の販路持ってるのに本当に謎だなぁ〜w
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:45▼返信
>>432
正直PS5とマルチと聞いてガッカリした
クオリティ落ちるんじゃないかと
でもそんなことなさそうで安心したよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:45▼返信
また前作爆死させた任豚がイキってるのかw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:45▼返信
レガシーですら20時間で飽きたのに60時間もやらなあかんのか
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:45▼返信
前作マジで面白くなさすぎて評価が高いのが不思議なゲームだった
仲間のなり方が皆雑だったし戦闘システムも面白くない
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:46▼返信
この人はスイッチとPS5
どっちで遊んだかによってだいぶ変るんですが
スイッチで60時間以上なら選択肢はPS5一択になるし
PS5で遊んで60時間以上なら本当に大ボリュームなんだろうな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:46▼返信
ほぼ同日発売のリデンプション・リーパーズとか良さそうじゃね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:46▼返信
>>224
馬鹿が狂ってんじゃねえよw
ゴミ(Switch)を引き合いに出す必要はないぞ?w
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:46▼返信
あの世界観とBGMはふるえるね
剣士からやろうかなまじで楽しみ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:46▼返信
戦闘が面倒くさいRPGにボリュームが濃いとかネガ要素じゃん
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:47▼返信
>>451
あのもっさり戦闘にはほんとにウンザリだわ
敵が無駄に硬いし
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:47▼返信
>>448
自称最強ハードブヒッチさんの現実w
【大量バグ修正】『ポケモンSV』2月下旬配信予定のアプデ内容公開!強制終了バグの回避策は「フィールドのポケモンや人物の表示数を減らす」
【超絶悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア』、ヒロインをPTから外すと戦闘の処理落ちを回避できることが判明
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:50▼返信
クリアまで100時間くらいかかったペルソナ5とかゼノブレイド2はまだ終わらないのかよってウンザリしたしな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:50▼返信
任天堂Switch版は全体の4割はロード時間です(´・ω・`)
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:53▼返信
ニンテンドーブロックで独占するもアホ豚買わず爆死、海外は販売任天堂で本数粉飾して体面取り繕うも、内実は火の車だから続編はPSで出してなんとか赤字回収しようとした、ってとこかな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:53▼返信
前作の1が過大評価だったからもうやる気せんわ
前作は音楽が綺麗なのとHD2Dの表現に可能性は感じたけどそれ以外の全てがクソでプレイが苦痛でしかなかった
2の体験版をやってみた感じ前作とたいして変わってなかったからスルー確定
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:56▼返信
豚の自慢だったオクトラでスイッチの現実を見せつけられるって悲惨やな
ここが劣ってる分こっちで有利とかそういうの一切なしの完全劣化て
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:56▼返信
面白ければ短くても長くてもいい
ただ無駄に引き伸ばしされるのが一番嫌やわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:56▼返信
前作の体験版やっただけだけど戦闘が敵の体力無駄に高くて冗長だったからつまらなくてやめた
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:57▼返信
ま、まだSwitchにはメガテンがあるから・・・!
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:57▼返信
長くてもクロノトリガーくらいでいい
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:58▼返信
これはゲームとしては昔のゲームっぽい作りでしょ?
んでもって人気な部分は物語なんだよね?

それにしては結構ウケてるな。やっぱりゲームはどんだけ綺麗かなんて関係ないんだよね。話よハナシ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:58▼返信
ゲーム仲間がクリア報告出してきて
リーガルが仲間になる→村を出て戦闘する→勝利する→エンディングでスタッフロールに入る
しかも終わったらメニュー画面に戻されて最後にセーブしたところに戻されたってw
スタッフロールも日本語じゃないしバグだろこれw

スイッチのシンフォニアリマスター散々やな、てかPS3版をベースに移植かと思ったら出来が悪いSteam版がベースなのかよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:59▼返信
あれだけブーブーが神ゲーと持ち上げてたのに脱人した途端批判噴出で草
もう雇われ工作ブーちゃんは契約終了しちゃったかw
無職ブーちゃんの食い扶持奪うなんて任天堂も冷酷だなあ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:59▼返信
>>424
宗教拗らせてないから明らかに劣る物を買わないのでは?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:59▼返信
>>468
やってないのばればれな奴
恥を知れー
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:00▼返信
>>468
その話にしても前作は過大評価だったんだけどね
制作陣が同じなら当然2作目も過大評価だし期待なんて以ての外
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:00▼返信
>>457
おいおいワイルドハーツの悪口はやめとけよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:00▼返信
テイルズやポケモン買うぐらいならオクトパス2買うわ
テイルズやポケモンの惨状を見てるとゼルダも期待できなさそうだな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:01▼返信
ゲーム容量5G
Switchのメモリ4G低速 帯域速度20Gちょい 糞ストレージに糞ROM 糞SDメモリカードに合わせて開発
当然頻繁にロードがはいり(低速)圧縮解凍デコードも糞遅い(糞cpu)低解像度もっさり30fps可変処理落ち入力遅延7~14フレームにドリフト
PS4はメモリ8G 帯域速度約180G SSDも使用可能
PS5はメモリ16G帯域速度約450G
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:03▼返信
これスクエニかSwitch独占じゃなきゃ数あるインディーズゲーの1つとして埋もれてた程度のクオリティだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:04▼返信
ガラパゴスやね…980円なら爺さん達にお勧め
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:05▼返信
去年のスクエニはswitch注力したら海外売上半減したでござる
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:07▼返信
もうこっちがFF本編でいいよな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:07▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペックだから…
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:07▼返信
>>470
脱人?
人じゃなかった
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:07▼返信
>>476
PS5意外としょぼいね、スイッチとあまり変わらないじゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:07▼返信
※479
CCFF7 エリュシオン SO6

ゴキが買わないから・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:08▼返信
そいやスマホ版爆死してたな…
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:08▼返信



ブーちゃんには本当にコレがホグワーツ並みに見えてんの?


487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:08▼返信
>>483
何処がだ、帯域が数10倍違うのにどうショボいって言うの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:09▼返信
アケアカの操作遅延
PS4 ゲーミングモニター 3フレーム
PS4 液晶テレビ 4フレーム
Switch ゲーミングモニター 6フレーム
Switch 液晶テレビ 7.5フレーム

とことんゲームに向かないハードだなスイッチは
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:09▼返信
※486
Switch版のホグワーツ並やろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:10▼返信
>>484
CCFF7Rってそんなに売れてないの?
つるつる構文のせいか
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:10▼返信
PCとxboxのタコ1も核爆死してたわ(´・ω・`)
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:12▼返信
>>488
老化で反応鈍ってるおっさんゲーマーが
よりによってスイッチ版選んで
若い頃楽しめてたゲームに四苦八苦してるの悲しい
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:12▼返信
CCFF7は欧米で9割がPS版だね…
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:14▼返信
豚はシンフォニア買ってやれよ
貧乏人だからps5買えないで噛みついて来てるぶーちゃん
ついでに言うとスイッチすら買えない豚も居るから終わってる
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:14▼返信
ファミ通以外持ち出すなよ
豚の脳の処理能力をオーバーする
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:15▼返信
スイッチで体験版やってストレスなかったけど
買ってから1ヶ月眠っているPS5がもったいないのでPS5版買うかな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:16▼返信
>>495
貧乏仮定のゴキブリと一緒にするなよ
ババア殴るだけですぐ新しいの買ってくるんだが
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:16▼返信
スマホゲーのオクトラはどうなったんや、、
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:16▼返信
初代メタスコア83点でめちゃくちゃ神ゲーって言われてたのに前作を超えるメタスコアなのに豚が叩く側に回ってる謎
本当にソニーが憎いだけでゲーム嫌いなんやな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:17▼返信
>>472
やってないけど?
他のコメから見てそうなんだよねって言うコメントを書いたんだけど
文章とか読めないのかな?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:19▼返信
>>483
PC自作したことあるなら4Gと16Gだけでも圧倒的な差があるって分かるはずなんだけどな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:19▼返信
パッケージ版当日買えるか
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:20▼返信
群像劇というふれこみだけど、お互いに絡みがほとんどないなら群像劇ではなくて個々の物語なのでは?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:22▼返信
ゴキちゃんさあ・・75インチの大画面でやるゲームがこれなの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:23▼返信
こんなゲームを買う人ってそもそもちょっと退屈な暇つぶしレベルのものを求めてると思うわ
1をやってて感じたけどダラダラちょっとずつ進めていくのには丁度いいゲーム
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:23▼返信
ゴキちゃんさあ・・75インチの大画面でやるゲームがこれなの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:23▼返信
群像劇というか、同じマップ使いまわしで8人分の中編を作ったというイメージ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:23▼返信
2月3月はやるゲームが多すぎるのでパスだがそのうちやってみたい
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28▼返信



ブーちゃんドヤッてるけどスイッチ版は劣化版ですwテイルズオブシンフォニアみたいに後からギャーギャー文句言わないようになw


510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:30▼返信
スイッチマルチはノーサンキュー

だが買わぬではなく最初から買わないと言っている
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:30▼返信
※509
ゴロゴロしながらできるのとトレードオフだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:32▼返信
>>505

まぁ昔のゲームってそうだからな
コミュニティによるライブ感とかインタラクティブ性だとかは今とは比べ物にならない
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:32▼返信
スイッチユーザーはオクトラ2買わないと買うゲームないでしょ?
FEエンゲージは糞みたいなストーリーで評判が良くないし
テイルズも糞移植でまともに遊べないときたら
必然的にオクトパス2を買うしかないよね、だって選択しないんだからさ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:33▼返信
ツイッチで殆ど誰も配信してないがホント評価されとるんか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:34▼返信
>>506
お前らは画面小さくて漏れなく全員メガネ豚だもんな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:35▼返信
>>514
オクトラの戦闘ってパズル要素強いから初見殺し展開になりやすくて
不用意に配信すると恥かいたり見栄え悪すぎるからね。
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:36▼返信
スクエニって時点で地雷臭がすごい
ここクソゲーばかり作るからなぁ・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:38▼返信
オクトラ2なんて買うわけない
ゼルダまでシアトリズムやり続けるんだい
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:38▼返信
オクトラ2が出ないのはSIEとスクエニの策略だとおもってる ナンバリングが出ない事もあるぞって不安煽ってるようにしか思えない
ゲーパスで知名度上げといて2出さないってどうゆう事よSwitchで売上補完できるからってそんな使い方はねぇ
ディオフィールドは少しでも売上ほしいからマルチですよと、
午前1:25 · 2022年9月24日

ハブられてるチカくんはお怒りだぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:38▼返信
短くても長くても文句言うジジイは無視すればいい
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:39▼返信
昔はスクエニのロゴがついてれば安心して買えたんだけど
最近はパッケージを手に取ってスクエニのロゴが付いてたらそっと棚に戻しちゃうんだよな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:39▼返信
※513
3月10日までのスケジュールだけでもこれだけあるが

雷電III グリム・ガーディアン ズ リデンプションリーパーズ 星のカービィWii デラックス ARKSurvival Evolved スポンジボブザコズミックシェイク ルーンファクトリー3 スペシャル ダンジョン オブ ザ エンドレス メトロイドプライム 零 ~月蝕の仮面~ ONI空と風の哀歌 Ib シェフライフレストランシミュレーター パラノマサイト FILE23 本所七不思議 異夢迷都
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:39▼返信
ラスアス6話、トミーの嫁のマリアが黒人になってて草
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:40▼返信
えーオクトラ1は大して面白くないから序盤で投げたよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:40▼返信
※520
短くても長くても文句は言わないけど、フォースポークンみたいにゲーム自体が面白くないなら文句言うぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:42▼返信
>>523
知らん 知らん 知らん リマスター 劣化版 知らん リマスター
知らん リマスター リマスター 知らん 知らん 知らん 知らん
知らん 知らん
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:43▼返信
>>506
俺はケムコのRPGでもテレビでやるから普通にやるけどどうしたの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:44▼返信
>>524
1が持ち上げられてた頃にこんなこと言ったら豚に袋叩きにされてたのになぁ…
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:44▼返信
>>506
75インチでゲームボーイのゲームやってるよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:45▼返信
オクトラ発売今週ついに金曜日
公式サイトで音楽も
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:49▼返信
オクトパストラベラー2ハード別環境
Switch本体 30fps 720p -
Switch(ドッグ有) 30fps 1080p -
PS5 60fps 1080p -
PS4 60fps1080p
※2Dなのに30fpsとはファミコンかよスイッチはwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:49▼返信
オクトラ2もファイナルバールラインも当然Switchのほうが売れるんだよな?
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:51▼返信
当然スイッチ版のが10倍は売れるよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:52▼返信
>>528
ワイルドアームズみたいに複数主人公シナリオのスタートはどうもなあ〜
8人もいるから余計に浅い感じがして没入しづらい
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:53▼返信
>>522
レトロゲー盛りだくさんじゃんw
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:53▼返信
剣士ヒカリ第二王子
剣士アビリティさみだれ斬りなど
アタッカー
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:54▼返信
PS5版とスイッチ版では実質クリアタイム更に変わりそうだな
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:55▼返信
1週間に1時間くらいしかゲームしないから1年以上かかるじゃん…
どのゲームも10時間くらいのボリュームにしてよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:57▼返信
狩人獣人オーシュット
アビリティねらいうちなど
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:58▼返信
ちょっと長すぎる…
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:59▼返信
>>511
PS5でソファにゴロゴロしながらやればトレードしなくていいぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:09▼返信
そもそも豚がいう寝ながらプレイっていうけど。猫背になったり腹ばいになってSwitchやるより
普通にSwitchだろうがTVでやったほうが楽じゃね

一人一人のTVない家でもあるまいし
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:14▼返信
(´・ω・`)結局キャラ毎の特殊コマンドありきでストーリー進めるんでしょ?
自由度もクソもないしそのせいで全員仲間にするの必須だし
その割に仲間同士の絡みないしでおもんないんだよなこのゲーム
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:14▼返信
>>490
2022年のPS5の売上ランキングで7位で好調だぞ
12月のランキングではPS4・5共に1位
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:16▼返信
※522
カービィとパノラマサイトくらいじゃねSwitch独占・・
というかDLゲーも入れてるんや
しょぼいDLゲーもいれたらPSとかコメ欄で書いてるやつ大変じゃね
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:17▼返信
正直こんな古臭そうなゲームを何十時間も遊びたくない
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:17▼返信
>>511
ブヒッチはロード画面眺めてばかりで退屈で眠くなるからゴロゴロしないとやってられねーよなーw
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:19▼返信
>>522
このラインナップでドヤられても本気なのか自虐ネタなのかわからなくて反応に困る
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:21▼返信
長過ぎる
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:22▼返信
アイテムのグラフィックくらい描けよとは思ったな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:31▼返信
>>542
多分1日中寝てるんだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:37▼返信
>>474
スイッチ版ライズで言われて悔しかったシリーズかよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:41▼返信



ちゃんと調べて「良い方」買わないとまたヒロイン外した方が処理軽くなるって騒ぐ事になるぞw


554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:46▼返信
個人的には 長く遊べる方が嬉しい
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:50▼返信
※532
豚「ドラクエトレジャーズ、牧場物語が連続爆死してるので不安しかないです・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:52▼返信
むしろコレがSwitchで売れなかったら後何があるのってレベルやん
カービィとゼルダと…?
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:54▼返信
※556
3月10日までのスケジュールだけでもこれだけあるが

雷電III グリム・ガーディアン ズ リデンプションリーパーズ 星のカービィWii デラックス ARKSurvival Evolved スポンジボブザコズミックシェイク ルーンファクトリー3 スペシャル ダンジョン オブ ザ エンドレス メトロイドプライム 零 ~月蝕の仮面~ ONI空と風の哀歌 Ib シェフライフレストランシミュレーター パラノマサイト FILE23 本所七不思議 異夢迷都
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:57▼返信
>>557

っでその内の何本買うの?w
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:59▼返信
前作こいつで進めたい→別キャラ進めてくれの繰り返しでうんざり
戦闘も同じこと繰り返しに加えてただ硬い
とても初日に飛び付けるほど期待できないんで企業以外のレビュー待ち
本当に良ければDL版だしな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:01▼返信
前作は後半に息切れ感があったからね
クリア後コンテンツを廃してシナリオに全て組み込めているか期待したい
PS4で予約済み
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:01▼返信
※557
数だけ並べてどれ買うのよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:02▼返信
共通ストーリーが無いから飽きるんよな 仲間集めるまでに
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:03▼返信
>>252
ドラクエ12の代わりなんでしょ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:04▼返信
こういう眩しいだけのアートワーク嫌い
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:09▼返信
>>288
ゴキゲーにはこういう犯罪ゲー無いよねw
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:09▼返信
>>261
教えてくれるかのお
原神はガチャで出たら8時間もそのガチャで出たキャラのストーリーがあるのかのう?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:10▼返信
Switchは大量のソフト群並べられるけどPS側は何も挙げられないんだな
その時点で勝負付いてるのでは?
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:11▼返信
>>8
それな
世界を一周したらレベル上げ必須になってダルくてやめた
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:13▼返信
>>275
演出<テンポだな。
テンポ悪いと戦闘自体が嫌になる。
面白いところだけやりたいんだよ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:14▼返信
>>283
そうやって都合よく解釈する癖はなくしたほうがいいぞ。勘違いアホ野郎だからなお前
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:16▼返信
週末スキルなど攻略ついったであげてくださればー
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:17▼返信
※567
実際何もないからな
結局Switchの残飯ライズが一番売れてるというのがその証拠
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:19▼返信
いつまで現実逃避してるんだか
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:21▼返信
>>294
ああとっくにトロコンしてましたが
穢れた血の人達はやっとでしたか。
ずっと寝転がりながらとか病気で寝たきりでもなければありえませんねえw
ニシ君は自分が殺されるって時に呑気に転がったままで抵抗しますか?
寝転がったままとか、ゲームのプレイに本気になれていない証拠♡
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:28▼返信
つかPS5の起動ってPS4の頃からだけど
ボタンひとつでテレビ着いてすぐに再開出来るがなぁ
それが面倒?ちょっと意味わからん
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:28▼返信
Switchやるゲーム多すぎて困るな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:30▼返信
>>557
スケジュールあるだけでどれも買わんのやろ?
確かに魅力的なタイトルないもんな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:30▼返信
>>324
うーむ、何の能力もない上に性格もゴミな🐷を就職させようってくらい不毛に思うわ。
エラー!1からやり直してください
...loading
エラー!1からやり直してください
...loading
↑∞
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:31▼返信
今頃開発者もマルチにして良かったって思ってるんだろなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:32▼返信
>>345
終売は責任放棄だから、新ハード出すのが正しい
採算取れなくて倒産してもいいじゃないか!
任天堂だもの!
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:33▼返信
どれ買うか聞いても答えないからね
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:34▼返信
>>368
任天堂に異変があったんだろうなあ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:37▼返信
>>337
元スマブラ桜井「何もさせてあげられない時間(ロード時間のこと)があるとユーザーに申し訳なくなる」
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:38▼返信
8人主人公で80無かったら1人10時間無いやんけ
キュウレンジャー並にキャラ薄くなりそう
585.投稿日:2023年02月20日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:51▼返信
>>557
半分ぐらい移植とリマスターばっかりやな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:56▼返信
>>384
この🐷気が狂ってるらしい。(戦慄)
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:03▼返信
>>428
そもそもマルチに出ないことのほうがおかしい
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:05▼返信
※557
ショボくて草
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:08▼返信
>>565
あたおか
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:09▼返信
>>437
それまでだ
2が1から数年後くらいまでで前作キャラがバッチリ出る以外はその言い訳は使えんぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:10▼返信
>>19
エアプぶーちゃんのネガキャンみっともなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:12▼返信
>>576
ゲームやりたての中学生かな?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:13▼返信
つまり時短プレイが持て囃される現代RPGにおいて適当プレイで100時間越えるのに最高評価受けてるP5Rは
神ゲーって事か
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:14▼返信
ドラクエ7に負けてるやん
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:15▼返信
>>500
やってないのバレバレってハラキリ物の恥だわなあw
なんちゃってプレイヤーはいらんw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:17▼返信
>>567
>>572
またぶーちゃん自演してる
もう病気でしょ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:20▼返信
Twitterより
「オクトラ2、ドット主体だからSwitch版とそんな印象変わらんでしょと思ってたけど見比べると全然違うんだよね
PS5版の方がテクスチャーが高精細で奥行感あるから精巧なジオラマみたいで見栄えする
PS5持ってるなら余程携帯モードにこだわる理由が無い限りPS5版の方が良いと思う」
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:20▼返信
>>557
取り敢えず、インディーズは省け
600.投稿日:2023年02月20日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:22▼返信
>>600
「絵作り的にスペックの影響少なそうなイメージでしたけど実際見比べると全然印象違って驚きますよね
fpsも倍違うし両機種持ちなら悩む余地無いなと思いました」
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:23▼返信
>>484
クライシスコアってSwitch版をPS5版がSwitch追い抜いたやつだね。
マルチで悪いことは全て足引っ張ったSwitchに原因があるんだわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:23▼返信
>>497
豚はゴミクズだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:26▼返信
>>497
お前のお腹に包丁生やすことになるな。
クズは間引かんとね。
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:27▼返信
>>504
75インチは流石にでかすぎるそれ選択するのはゲーマーではないにわかだからいいや♡
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:27▼返信
ヴァルケンもブロッ権かよ…
任天堂さん必死すぎやしませんかね?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:27▼返信
>>532
当たり前、2800万台パワーは伊達だから全体の一割280万本売もれないよ
1%売れたら大勝利じゃない
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:29▼返信
>>506
痴呆にかかると同じこと投稿したことすら忘れちまうんだな。
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:29▼返信
オクトラ2はスイッチ版が売れなきゃ絶対にダメ
ホグワーツ、ワイルドハーツ、維新極とすべて出てないのがスイッチ
これでオクトラ2がスイッチで売れなかったら絶対にオカシイよ
2700万台以上売れてるのだから言い訳なんてする必要すらない
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:30▼返信
>>607
日本語がおかしい。
バイトー教育やり直しておいてー
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:39▼返信
リモプに最適化してくれたら買うかなー
 
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:40▼返信
>>594
プレイ時間と評価は=ではない
プレイ時間とか無意味なクエストやらでだいぶ稼げるし、おまけにクエストが敵のドロップ品なんかになれば更になw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:51▼返信
🐷ゴキは買えよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:58▼返信
オクトパストラベラー2ハード別環境
Switch本体 30fps 720p -
Switch(ドッグ有) 30fps 1080p -
PS5 60fps 1080p -
PS4 60fps1080p
※2Dで30fpsとかファミコンだぜw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:00▼返信
まあはちまの今週発売記事にスイッチ版ARKのPVを見て度肝を抜かれたけどねwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:01▼返信
ほとんどの時間がレベリングとかやめてくれよ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:17▼返信
相変わらずswitch一強すぎやろ・・・敗北を知りたい
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:25▼返信
持ち運べる利点は考慮されてるんか?
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:51▼返信
PS5 86点
Switch84点

クオリティにかなり差があるにも関わらずこれ
メタスコアの信憑性も地の底に落ちたな。元から当てにならんけど、任が関わると露骨すぎ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:56▼返信
ゲームオブスローンズ全シーズンを見る時間62時間
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:57▼返信
個人的に1はクソ微妙だったけど、面白いんなら2買うわ
別に面白いゲームがやりたいだけなんで
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:05▼返信
>>617
これ脱任されたからSwitchの価値ないぞ 
ロード速度はPS5一強だし
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:07▼返信
>>618
スマホ登場以降ゲーム機とか持ち運ばねぇw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:19▼返信
>>565
イーショップで犯罪シミレーターというゲームが毎回セールでやっておるよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:21▼返信
>>575
Switchのロムカード入れ替えのほうがよっぽど面倒臭い
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:24▼返信
>>553
このゲームエンカウント多めらしいけどSwitchはその度にロード入るなら絶対途中で投げる奴続出しそう
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:25▼返信
>>542
寝たきり老人なんよ🐷
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:26▼返信
殆どバトル時間で水増ししてるだけだぞ
1もそうだったし
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:09▼返信
ゼノブレイド3、3本分かw
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:11▼返信
>>619
PS5になってから今まで重要視されていたロード速度が大きなブラスにはならなくなってしまったからなあ
PS5なら速くて当たり前って認識
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:11▼返信
>>617
幻覚か見えているんだな。
脳に異常がありますよ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:12▼返信
PSに出てなかったから持ち上げていたけどぶっちゃけ中身は可も不可もない内容やからな
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:13▼返信
>>617
決算どころか去年のTGAからずっと負け続けてるやんけw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:13▼返信
このゲームのバトルシステムで60時間以上とかダルいだけやろ…
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:16▼返信
>>480
🐷はそれでいいなw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:18▼返信
>>606
VCってホントに儲からなかったんだろうね
あれだけ対応機種多くてPSだけのゲームアーカイブズよりタイトル少ない上に機種ごとに買い直しさせて最終的には廃止だからな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:20▼返信
シンフォニアすら劣化するんじゃあこういうのしかまともに動かないんだろうな、それすらマルチってのが笑うww
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:22▼返信
またボス戦はバリア壊して体力削るみたいな手間システムなん?
1のアレくっそつまらんかったからなぁ
シナリオ見たいのにパーティメンバーのシナリオ進めないと進行できないとか
同じことならクリアまでこんな時間なるのなっとく
それが面白くないから2は発売日には買わないけどね
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:32▼返信
>>538
誰も知らないところで家族と一緒にたまにゲーセンにでも行ってなwそんな程度だお前はw
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:33▼返信
雑魚戦からしてブレイク重視で戦闘長かった気がするが…
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:44▼返信
2秒ぐらいしか変わらないらしいけどRPGで2秒って結構大きいよね
30回戦闘したら1分変わるんだよ
たぶんイベントシーンなどでもロード挟むだろうから
スイッチユーザーは大変だな
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:47▼返信
2D-HDになんの魅力も感じない
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:47▼返信
シナリオ担当がジャンププラスで連載してるゲー魔王って漫画がクソつまらんのだが
オクトラ2が不安で仕方ないわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 21:00▼返信
レトロゲーに何十時間もプレイできるって言われても
もっといいゲームたくさんあるんだよね
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 21:21▼返信
※13 これでクソだったらffやドラクエはもっとクソじゃんか?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 21:37▼返信
>>645
確かにブレワイはクソだよな
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 21:47▼返信
昔は長ければ長いほうが良いと思ってたんだけどな
今はメイン30時間サブ含めて50時間もあれば十分
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 21:50▼返信
ということはバグだらけってことだな
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 21:55▼返信
レビュー全部読んだけど、主人公同士の絡みについては一切書いてないし
やっぱ前作通り薄っぺらい絡みしかないんだろうなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 22:38▼返信
長いゲームしんどい( ;∀;)
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:22▼返信
アクションでもないのにバトルパートが長いのはゴミだろ
昔のゲームだとエンカウント率の高さとかまさにそれ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 01:51▼返信
クソゲー
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 09:54▼返信
>>59
いい年してゲーム趣味なくせにハード両方揃えられもしないニート哀れ
654.ネロ子投稿日:2023年02月21日 13:05▼返信
人生は一度きりでしゅから楽しまないとでしゅね
え?人生楽しくないって?
そんなあなたにこの歌を捧げます
ネロ子で「生き地獄」✨
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 13:56▼返信
俺は20年前からプレイ時間は短ければ短い方がいいって言ってた全く理解を得られなかった
今はそういう人も結構増えてるっぽいな
ゲームは時間潰しでなくかけがえのない体験 なら短い時間で消費できた方がいい

直近のコメント数ランキング

traq