• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






わたしの母親、昔ハローワークに行って

「いや、紹介できる職がないんだったらハローワークでバイトさせろ」

って言って働きだして、
入ってきた良い求人に勝手に応募して辞めたらしいんだけど、
ムチャクチャ過ぎる




B0BDKP8P6B
任天堂(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
思考と行動力とゴリ押し力が両津勘吉みたいですね

こういうバイタリティほしい...

そんなのアリなのか謎やけど、
こういう生き方が重要なんやろなぁ

  
天才

やってることが半分ヤミヤミの実を求める黒ひげなんよ

つ、強い

生きるってこういうことですよね。
やってることはグレーゾーンだけど、綺麗事だけでは生きていけないですからね。
最高です。こういうマインド見習いたいです。




この人ならハロワに頼らなくても
採用、というか起業で大成功しそう!
すごい人材きちゃったな


B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BNKYF1PC
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:01▼返信
お前らハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:02▼返信
また嘘か
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:02▼返信
いいね!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:02▼返信
お前らもこのぐらい働くことに意欲を持てばねぇ・・・w
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:03▼返信
こいつもツイッター中毒か
マジで規制しないとどんどん国力が落ちていく
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:03▼返信
昭和はハロワしか頼れないもんな
そりゃ必死になる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:03▼返信
>>4
あなたの職業を教えてくださいね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:03▼返信
その後がきになるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:04▼返信
お前ら(はちまバイト含め)冗談抜きで手遅れにならない前にハロワ行っとけよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:04▼返信
>>7
内閣総理大臣です
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:04▼返信
よくもまあこんなしょうもない嘘を考えつくな
そこは凄い
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:04▼返信
>>9
54歳なんだけど間に合うかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:04▼返信
本当だとしてもハロワの職員も派遣だろ
そんなん言われても困るわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:05▼返信
>>9
いや、お前以外みんな働いてるから・・・w
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:05▼返信
>>10
名前は麻生でしょうか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:05▼返信
>>7
介護士
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:05▼返信
>>15
ちがいます
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:05▼返信
>>7
倉庫内作業員
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:06▼返信
>>17
も、ひょっとして安倍?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:06▼返信
>>12
無理、失せろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:06▼返信
>>7
お前の監視員
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:06▼返信
平気で嘘をつくまんさん‥あたいは悲しいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:06▼返信
>>19
ちがいます
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:06▼返信
息を吐くように嘘をつく
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:07▼返信
ハロワの派遣社員に仕事紹介されるほどの屈辱って他にないよな笑
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:08▼返信
ハローワークって名前がダサいよなぁ
ということで令和版の名前を募集します
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:08▼返信
>>25
自宅警備員は楽でいいよな笑
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:08▼返信
※1
キャプテンハローワークは喪中です
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:08▼返信
こんなアホな作り話をしないと生きていけないのが不思議
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:09▼返信
今のハロワなんて手当申請するとこだしな
ついでに地元で人がいないクソブラック企業も募集してますよ?ってだけで
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:09▼返信
逆(契約切れた非正規職員の相談員がハロワで探す)はあるけど流石に嘘松すぎるな
まあ騙される層がアホ対象だからそのレベルの設定嘘松で十分なんだろうけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:10▼返信
ハロワでバイトさせろと言って採用
あるある
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:10▼返信
またくだらない嘘松
もう飽きた
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:10▼返信
>>26
ギルド
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:10▼返信
昔はハロワに非正規雇用があるとは思ってなかったよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:11▼返信
たまには俺たちも嘘松でコメを溢れさせてみたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:12▼返信
意味分からない松
無理矢理働く?カービィみたい?
こいつらなら寿司ペロの心境も理解できるんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:12▼返信
母親「え、そんなことやってないけど・・・」
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:13▼返信
ハロワの職員って倍率高いらしいけど、よくこんなどこにも働き口がないようなババアが採用されたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:13▼返信
ハロワにいい求人がくるわけねーだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:13▼返信
>>4
Youtuber
月収10~30万
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:13▼返信
>>1
ウソーワーク
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:14▼返信
ハロワ1回行った事あるけどあそこに漂う不のオーラ凄がったな
2度といきたくない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:14▼返信
ハロワって派遣なり契約社員だからバイトじゃないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:16▼返信
>>34
カッケェw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:16▼返信
>>34
カッケェw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:17▼返信
>>43
求人エリアでしょ?
各種手当だけ貰いに来た人たちは別室かわからんが比較的みんなまともだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:18▼返信
実際この行動力があればなんとかなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:20▼返信
おーととっと松だぜ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:21▼返信
ハロワみたいなお役所仕事でそんな飛込ができるのか疑問だが
もしかしたら、そういう風に言ってくる人が一定数いるんで
前もって緊急的バイト採用枠をとっておいている可能性
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:22▼返信
いいねが欲しいのおおおおおおおおお
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:22▼返信
ハロワは個人情報取り扱うからほぼ犯罪者は働けないんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:23▼返信
>>7
警備員
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:24▼返信
ハロワ職員ってバイトじゃないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:25▼返信
>>8
今の妻です
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:25▼返信
>>9
35歳だけどいける?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:27▼返信
>>12
そんなおっさん、無理だよww

俺みたいな45歳の若手じゃないとな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:28▼返信
両津かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:29▼返信
職権濫用では?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:30▼返信
はちまバイトさ、ハロワ行くの怖いよな
でも勇気振り絞って一歩踏み出さないといつまで経っても人間の最底辺のままだぞ
それでも良いいのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:30▼返信
10年引きこもってるんだけどハロワに行けば仕事見つかるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:31▼返信
>>61
見つかる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:31▼返信
いや、普通にハロワのPCでハロワの求人を自分で検索出来るんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:32▼返信
>>62
マジか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:33▼返信
>>61
倉庫内軽作業とかどうですか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:33▼返信
隠す気もない嘘松
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:34▼返信
嘘松記事にすんなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:34▼返信
という妄想
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:34▼返信
福祉の仕事に3年務めて福祉士の資格取れば病院勤務で楽して稼げる
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:34▼返信
職権乱用松
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:35▼返信
結局ハロワでバイトし始めた時点では求人無かった事には変わりないからな
つなぎの間面倒みてくれた事を感謝しないとなって記事か?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:35▼返信
>>69
看護師様の雑用係だからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:36▼返信
>>61
年齢わからんけど若いなら全然イケる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:36▼返信
嘘松
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:37▼返信
>>73
43
一応18から32までは働いてた
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:37▼返信
>>61
何でも良いなら全然余裕(ただし、65歳以下に限る)
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:37▼返信
ハローワーク職員よりも待遇の良い求人入ってくるかなあ・・・(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:38▼返信
>>61
ハロワ職員「10年間の間何されてたんですか?」

絶対これ聞かれるけど頑張れ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:39▼返信
>>61
1000年くらい生きれば10年くらい誤差や誤差
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:40▼返信
>>54
非正規多いらしいよ
バイトってかパートかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:40▼返信
>>77
田舎だとほぼほぼ無理かな…
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:41▼返信
>>61
職員の汚物を見るような目に耐えられるなら…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:41▼返信
ニコ生で職歴ない15年間引き篭もってたアル中が仕事見つけてたから余裕だろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:43▼返信
>>82
ハロワ職員はギリケンも相手にしてるからヘーキや
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:46▼返信
そう言う方々が仕事を探してるとこやし、ハロワ経由なら企業側に助成金も出るし。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:46▼返信
人脈があればハロワなんかに行かなくても紹介してもらえるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:48▼返信
職権濫用やんけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:51▼返信
>>75
仕事はあるだろうけど、勤めてからが本番やな
年下上司にこき使われるのが1番くるやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:53▼返信
はちまバイト、明日はハロワいこうな
応援してる👍
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:01▼返信
紹介できる職がないような人間をハロワが雇うわけないやん・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:07▼返信
ほんとそれな。同じく市役所で雇うか生活保護受けさせるかどっちかにしろって迫ってやればいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:18▼返信
>>34
引きこもりヲタを世に引きずり出すにはその名称がいいかもしれんなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:20▼返信
嘘松にもほどがある
ハロワ職員は非正規でもさくっと入れませんよ
大体コネで紹介され非正規枠いっぱいですし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:31▼返信
ハロワの職員って職歴無いから職業あっせん能力や企業を見る目がないから期待するだけ無駄だぞ。
就職先見つけてもらっても大体ブラック企業だもんな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:36▼返信
>>1
ちょっとカービィって言われてるからって広告にカービィのゲーム出してんのがめつすぎだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:37▼返信
バイトじゃなくハロワって派遣か契約だろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:37▼返信
大嘘松じゃん。ハロワは一律公務員だし、勝手な事できねーし。漫画と現実も区別できねー統合失調じゃん。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:38▼返信
これはストレートな嘘松で好感度高いですね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:40▼返信
良い求人はハロワ前に埋まる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:09▼返信
※97
ハロワ職員のほとんどは非正規雇用(バイト)職員ですよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:11▼返信
もうちょちマシな嘘松書けや。
ハローワークでバイトさせろって言ってバイトさせてもらえるわけねーだろ。

102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:15▼返信
見習いたいとか言ってるけど全国民がこんなんになったら中国と大差ない民度になると思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:19▼返信
今時ハローワーク行く奴等はノータリン。
ネット求人サイトで探せ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:23▼返信
嘘松
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:24▼返信
ハロワ職員も非正規なのに無理言うなよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:24▼返信
うそだなぁ
もしこれが本当ならバイトでも職権濫用で賠償金だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:26▼返信
※94
あいつら無職になったとたんにすっげーえらそうな口調でマウント取ってくるんだよ
そんなことだからハロワに飛ばされてくるんだろうなって
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:29▼返信
正規雇用の公務員より非正規雇用や外部の人のほうが
接客態度がまともだからそっちのほうが良いかもしれん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:29▼返信
そんなおかしい話か?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:54▼返信
>>100
それ何処のハロワ?俺の知ってるハロワじゃねーのは確かだ。青森市のハロワは全然公務員!
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:58▼返信
ほらおまえらこんなとこにいねーでハロワ行け
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:23▼返信
嘘松は嘘つかないと死ぬ病気か何かなん?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:44▼返信
鉄のハートやで…
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:28▼返信
やる気があってよろしい

俺はもうニート5年目や
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:34▼返信
> 入ってきた良い求人に勝手に応募して

ハロワに良い求人が入って来るわけないから松やな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:56▼返信
母親が出した条件が厳しかったんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:59▼返信
みんなが見習ったら無法地帯になる未来しか見えない
グレイゾーンを持ち上げるのはやめた方がいい
各々ひっそりとしたたかに行うのが良い
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:02▼返信
>>2
ホントなら一発で個人特定できるレベル
ネットリテラシー低すぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:18▼返信
東京では、犯罪ですね
大阪ではどうかしらんけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:32▼返信
現実としてハロワで雇われてる非正規の多くが失業者だぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:52▼返信
派遣で来て社長に取り入って秘書になった人なら知ってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:02▼返信
ハロワに求人頼むと人もすごいが事務手続きもKUSOすぎるんだよ
アイデムを見習えよ
だがインディード貴様はダメだ金で靡く連中しか集まらん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:00▼返信
紹介できる職が無いなら節税のためにハローワークを全国で解体するべきだよな
いくら浮くと思ってんだ役立たず
役に立たねぇ機関はどんどん潰せ寄生虫が
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:11▼返信
いきなり転職してきて思うがまま好き勝手に行動して去っていく
冷静に見て同僚と会社にとってはいい迷惑じゃね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:39▼返信
インサイダーやりそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:37▼返信
※26
奴隷ホイホイ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:43▼返信
バイトが、応募されてきた条件のいい仕事に勝手に応募したら、それ何かの罪じゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:47▼返信
ハロワで働くにはハロワの求人に応募するしかないんだから紹介して貰えてんじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 21:58▼返信
ハロワで紹介された会社行ったら、ただの派遣会社だったがこれってあるあるなのかね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 22:04▼返信
起業できそう!

ハロワでバイト
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 22:26▼返信
グレーじゃなくて真っ黒なんだよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 01:54▼返信
ハロワで働かせろつって簡単に働けるもんなのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 05:19▼返信
ハローワークってバイトなの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 12:31▼返信
嘘松。
その場で警察に突き出されて終わるわ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 13:04▼返信
嘘松クソメディアは闇バイトをやり過ぎて自滅。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 15:12▼返信
最高とか言ってる人はちょっとアレだろ、これは…
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 07:51▼返信
ハロワの職員は非正規公務員だろ、嘘松だな

直近のコメント数ランキング

traq