• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




バイデン大統領、ウクライナを電撃訪問 侵攻後初
1676890970869

記事によると



・バイデン米大統領が20日、ウクライナの首都キーウを予告なしに訪問し、同国のゼレンスキー大統領と会談した。2022年2月のロシアによる侵攻開始以降、初となる。

・バイデン氏はゼレンスキー氏との会談で、ウクライナへの支援を続ける意向を表明。ゼレンスキー氏は同日、SNSでバイデン氏と握手を交わす写真とともに「あなたの訪問はすべてのウクライナ人の支援の証しとして非常に重要だ」と投稿した。

・主要7カ国(G7)ではウクライナ侵攻後、フランスやドイツ、英国、イタリア、カナダの各首脳がキーウを訪問した。

以下、全文を読む

この記事への反応



マジだったのかよ

漢岸田はいつ行くのだ

いよいよきな臭くなってきたな・・・

変なこと言わないでね。

ヨーロッパを外遊しててゼレンスキーからラブコールを貰ってたのにスルーした岸田文雄のセンス…

こんなことやると、余計に泥沼になるだけでは…この紛争は誰が仲介国になって解決するのか、全く糸口が見えず、だんだん怖くなってきてます

政治的パフォーマンスにしても中々破格的だな。本当に今年以内に戦争終わりそう。

ウクライナ側が状況有利の表れかな。終戦も見えているのかもしれない。





G7で行ってないの岸田さんだけになっちまった・・・

B0BDQLHYWW
セガ(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:31▼返信
射杀魔鬼普京以结束战争
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:32▼返信
岸田君は何やってるんだい?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:32▼返信
CGだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:33▼返信
>G7で行ってないの岸田さんだけになっちまった・・・

「バレると暗殺とかまずいから」とか言い続けてるが
隠し事はお手の物だろうに
暗殺される心当たりでもおありかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:33▼返信
安倍さんの意思を継いで岸田もロシア行け!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:33▼返信
日本は7000億円
追加支援
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:34▼返信
ロシアでクーデターが起きるぐらいしか終戦が見えんわ
仲裁に入るっていうけど大国ロシアが関わってる以上どこの国が仲裁すんねん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:35▼返信
岸田「注視することを検討します」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:35▼返信
岸田はどうするの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:35▼返信
日本は訪問前に行くって情報がマスコミから漏れちゃうから、警護の観点から訪問の難易度が他国と比べて高い
秘密を守れない国、日本
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:36▼返信
年老いたバットマン
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:36▼返信
>>10
まぁ余計な仕事増やされたくない外務省筋の官僚だろうな漏らしてるの
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:37▼返信
>>1
バイデンがずっとウクライナに居れば
ロシアは攻撃出来ないんじゃね?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:37▼返信
プーチン
仁藤
ガーシー
ペロリスト

最強の四天王
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:37▼返信
>>10
「オフレコだけど同性婚ってどう思います?」でやらかしてるしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:38▼返信
岸田検討中
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:39▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:40▼返信
岸田さんは慎重に検討してるから戦争終わったら訪問します
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:40▼返信
米本国議会では与野党関係無く支援中止派が主流化してるのにようやるわ…。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:41▼返信
あんなとこ行っても観光出来ないもんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:42▼返信
これがあったから岸田は追加支援したのか、ホント中身が無いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:43▼返信
ゼレはアメリカにいそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:43▼返信
中国はロシアを支援する模様

世界大戦始まるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:43▼返信
バイデンかっけーわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:43▼返信
>>13
何言ってんだお前
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:45▼返信
核兵器の懸念が現実になったらもう気を遣わずにガンガン撃って欲しいね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:45▼返信
ロシアくんゼレンスキーとぼけ爺をタブルで狙えるチャンスじゃん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:45▼返信
>>4
広島でG7とか北がミサイル撃ってくるやろ中止や
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:45▼返信
プーチンに操られてた似非愛国者のトランプよりバイデンの方が愛国的な行動してるの皮肉だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:46▼返信
岸田どうすんだよwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:47▼返信
検討を加速して参ります
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:47▼返信
キッシーは検討してるんやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:47▼返信
岸田は行ったら恥かいて終わるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:47▼返信
>>29
バイデンは親中だけどプーチンは大嫌いだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:47▼返信
ロシアが下手打ったという、西側にとって最高のチャンスなんだから見逃す手はない

後詰を失う中国と北朝鮮への影響も計り知れないし、ここのパワーバランスが崩れれば対中包囲網まで持っていける
何年掛かろうが勝てば莫大な利益が約束されてるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:48▼返信
これで岸田が行っても文句言われるし行かなくても文句言われると言うね流石の検討師も裏目に出たな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:48▼返信
兵器提供だけのエンドレス消耗戦決定!
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:48▼返信
>>2
お鼻の治療
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:49▼返信
何が始まるんですか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:49▼返信
出しゃばんないで検討の岸田が正解だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:50▼返信
岸田は息子ちゃんが一緒じゃないと行かない
息子ちゃんが行きたくなかったらずっと延期やで
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:51▼返信
安倍さんの国葬しようと思ったらエリザベス女王で台無しwww
ウクライナ訪問しようと思ったらバイデンに先越されて台無しwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:51▼返信
>>34
もはや親中ですら無くなったがな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:51▼返信
清純スケベ系サキュバスお嬢様
45.投稿日:2023年02月20日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:54▼返信
暗殺って、岸田なんか暗殺する価値ないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:54▼返信
バイデンがキーウ歩いてる時に空襲警報鳴ってて
思い切った訪問だなと思った

ビビり岸田には無理だろあんなとこ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:54▼返信
こうやって盛り上げないといけないくらい戦況悪いのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:54▼返信
岸田だっさ
湾岸戦争の二の舞か
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:54▼返信
戦争大好きいっちょかみのアメリカは黙っとけや
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:55▼返信
>>48
悪かったらキーウに入らないだろ
戦況良いから行けてんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:55▼返信
軍事支援もできない国の代表が行っても邪魔でしかないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:56▼返信
ウクライナはクラスター爆弾の供与要求して約束を取り次げたんかね
クラスター爆弾の支援を断られて米大統領訪問で支援されてるとごまかした感じか
相変わらずお互いに政治パフォーマンスに利用してんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:56▼返信
日本も戦車作れ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:56▼返信
ウクライナは勇敢に戦っているのに日本猿共ニュースはペロペロやら不倫やら・・・気持ち悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:58▼返信
また支持率落ちるぞバイデンw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:58▼返信
>>28
偵察気球が大量に飛来して大パニックになるとかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:00▼返信
シークレットにしないと殺されるかもしれないからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:00▼返信
岸田さんってほんと検討だけ内閣だな……
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:00▼返信
今戦術核を使えばどさくさに紛れて冷戦時代からの因縁を断ち切れるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:01▼返信
もう岸田が行っても何のインパクトも無いな。増税以外は本当に鈍臭い奴やだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:03▼返信

岸田ちゃん存在感ないもんwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:03▼返信
今岸田周辺で情報漏れをチェックしてるらしいな
まぁ岸田のアホぼんやろ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:05▼返信
テレビでロシアまったくと言っていいほど困ってないってやってたぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:07▼返信
ロシア\(^o^)/オワタ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:07▼返信
海外ではいい顔したいんだから岸田も行けば支持率上がらかもねw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:07▼返信
ロシア侵攻の切っ掛けを作った人間によくヘラヘラ笑って悪手出来るなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:09▼返信
202エックス年・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:09▼返信
岸田は慎重に異次元の検討を重ねてるから実質訪問してるのと同じ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:09▼返信
だって言ったら言ったで文句言うじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:09▼返信
>>64
戦争中のロシアより日本の方がよっぽど危機的状況なのは草
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:11▼返信
増税の決定だけはものすごく早い岸田さん、ウクライナを訪問するんだったらさっさと行ってきてください
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:11▼返信
下院からの突き上げ来るだろうし
ウが負けたら一家の汚職がバレるしツンデレラ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:11▼返信
>>64
経済成長率が
ウクライナ戦始めてからのロシア>日本なのホント草
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:11▼返信
岸田は海外行くと手土産に金を大量にバラまく癖があるから行かんでよろしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:12▼返信
利害が一致しているからな
アメリカは自国兵を失わずに中ロの軍、兵隊を殺せるんだから
これほどお得な展開は無い
アメリカにとっての最大の弊害は軍費よりも米兵が戦死することだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:13▼返信
岸田も検討はしてるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:16▼返信
>>25
え、わからない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:18▼返信
行ったら行ったでまたしなくていい余計な事をやるから岸田は海外に出ないで国内で検討だけしてろ、岸田は任期が切れるまで何もするなそれが世の中のためだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:18▼返信
岸田くん今日明日にでも発たないと戦火強くなる予想でてっからはよ行かんと死ぬぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:20▼返信
馬鹿「まずい! 出遅れた! に、日本はウクライナに55億ドル追加支援しま〜す🤪」
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:20▼返信
>>81
〇ねカス!
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:21▼返信
ば~いば~いで~ん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:22▼返信
ロシアがキーウを攻撃してそれによってバイデンが死ねばアメリカも戦争に参加せざるを得なくなるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:23▼返信
白豚同士潰しあえー
令和のウェルダン消耗戦w
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:24▼返信
G7でウクライナ訪問してゼレンスキーと握手してないの岸田だけちゃうん・・・
そんな岸田が広島サミットで音頭とって核兵器ダメ絶対とか薄っぺらいこと言うんか?
北朝鮮がばんばんミサイル飛ばして核実験もやろうかという情勢で・・・
馬鹿にもほどがある
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:24▼返信
>>38
副鼻腔炎の手術だと好酸球副鼻腔炎だろうな
これ罹ると手術してもすぐ再発する指定難病だから障害者手帳持ちになる
それくらいやばい病気
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:27▼返信
>>42
阿呆
国葬ではモディ首相と元イギリス首相が来てくれて、その後日印の合同訓練、日英同盟の流れだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:29▼返信
岸田は今フィリピンの首相と話してるだろ
フィリピンは今中国に島を制圧されかかってて日本と同じ状況だから味方に引き入れようって事
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:32▼返信
バカ息子が漏洩してなきゃとっくに電撃訪問してた事実
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:34▼返信
岸田「戦地に行くの怖いよ~」
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:36▼返信
対ロというか対中への方のメッセージなんだろな
昨日英メディアがロシアの自爆ドローンが中国製ってすっぱ抜いたし
その前にブリンケンが釘刺してるし、もう米中戦争待ったなしだな
…前線は台湾と日本(まず沖縄)だけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:41▼返信

中国がロシアに装備提供するようになったら戦争終わるよ

ウクライナ敗戦っていう結果で
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:43▼返信
「軍需産業は濡れ手に粟のぼろ儲け! おじいちゃんもーっと戦争が長引くように支援しちゃうぞぉ~★」ってことでしょ。
民主党大統領になったら戦争やるって予言されてたそのまんまやん。
おぞましいわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:55▼返信
※64
さっき第三国ルートでユニクロも仕入れてるってやってた
でもお値段5倍らしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 00:59▼返信
まだやっとるのかもうビジネス化してないか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 01:00▼返信
安倍ちゃんならどのタイミングで行ってただろう…
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 01:08▼返信
※87
難病手帳を障がい者手帳と一緒にすんなボケナス
全く別モンなのに無知にもほどがあるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 01:12▼返信
ロシアの侵略戦争も最近は膠着状態がながいよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 01:13▼返信
よわロシア
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 01:22▼返信
早く平和にならないかな~
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 02:19▼返信
そういや犯罪者投入したあとロ軍なんも新情報ないのな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 02:27▼返信
>>94
軍靴の音ォ〜
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 03:04▼返信
フランスの武器産業で枯れかけてた地域がウクライナのお陰で活気がでてきたってやってたけど今年中に終わらしてもらえるんかね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 03:46▼返信
ついでにアメリカ日本国内に居る露中スパイや工作員も始末しちゃえば
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 03:46▼返信
>>105
トータルで20000000匹はいるだろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 03:48▼返信
>>104
ウクライナ国内の掃除が終わったら次は元を殲滅しに行くだろうからバルサ○的な需要で継続されんじゃない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 04:07▼返信
つーか日本は支援される側なんだが?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 06:18▼返信
バイデン 「防衛費は日本が出します」❣️
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 06:26▼返信
折角終わりかけてもまた蒸し返すアホな茶番
バイデンなんぞアメリカ議会でボコられろ
日本はずっと無視しとけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 06:28▼返信
バイデンがウクライナに入った途端にロシアは攻撃を辞めたからな
ロシアも本心ではアメリカにビビり散らかして日和ってるって事だね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 06:30▼返信
もうロシア侵攻なら決着は決まったよ去年には決着ついてる
もうロシアの勝ち筋はないよ
いつ撤退するか侵攻を辞めるかしかもう道はない
今はダラダラと最後っ屁の嫌がらせしてるだけだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 06:31▼返信
ロシアを貼り付けにするために
ウクライナにアメリカは軍事拠点を造るんだろ
ウクライナもそのほうが安全だしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 06:42▼返信
イワンのばか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 06:43▼返信
絶対安全ですってタイミングを図れるくらいに現地情勢を観測できてることが凄いし
それを差し引いても行っちゃうのは普通に凄い
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 06:59▼返信
北方領土や竹島に入れもしないクソチキンのドコかの政府の政治家どもは
少しはバイデンを見習え
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 07:32▼返信
>>116
ポーランド経由で十時間もかけて電車でウクライナ入りしてんだぞ
普通だったら、そんな暇あるのか、他にやることあるだろって叩かれるのがオチ
能天気のアメリカだからなんとなく許されてるだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 07:34▼返信
>>115
図ったんじゃなくて裏でちゃんと取引してる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 07:38▼返信
そもそも負けてるor戦況芳しくないから隠密で行くんやで
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 07:41▼返信
でも岸田の支持率は上がってるから
すなわち日本人がクソだということだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 07:59▼返信
ロシアは明日核兵器を使用するつもりだったので
その出鼻をくじいた事になったな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 08:04▼返信
口先カッコつけ無能の岸田ちゃんには無理な話です
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 09:14▼返信
まあ日本は行かなくても問題ないから
9条あるし、戦争には関わらない、支援しない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 09:14▼返信
まあ日本は行かなくても問題ないから
9条あるし、戦争には関わらない、支援しない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 09:17▼返信
>>123
そもそもバイデンとゼレンスキーが散々ロシアを煽った挙げ句
国境で先制攻撃したのウクライナだからな
宣戦布告とみなしたロシアが応戦し押し返す様相を侵略とするのは異様
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 09:18▼返信
>>125
まるで貿易封鎖からの真珠湾攻撃と似てる
DSは同じ事を繰り返すしか能がない
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 09:27▼返信
アメリカの軍事産業が全力でバイデン推しだからね
もっと武器使ってくれなきゃ困るのよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 09:54▼返信
>>125
そんなもん初めて聞いたが
ロシアのプロバガンダじゃねーの
ロシア軍のやってる事見るとそういう情報信用する理由がでてこないんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 10:00▼返信
バイデン続けてね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 10:19▼返信
トランプガーしてたリベラルが皆戦争大好き化してる
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 12:28▼返信
日本人と言うか「日本の政治家や官僚」って世界情勢の空気を読めないよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 13:20▼返信
しゃーない・・民主党がウクライナから旧ソ連時代の核兵器をロシアに返還させたんだ
バワーバランスが崩れた事でプーチンが懲罰戦争を始めて今に至る
ロシア人が逆襲に転じるのを予期しないアメリカが悪い
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:46▼返信
>>125
それロシアの偽旗作戦だよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:49▼返信
ロシアは屈辱物だよなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:57▼返信
売国政権の統一自民党の岸田は?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:02▼返信
ロシアざまぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 22:18▼返信
サハリンのLNGを輸入してる日本からしたら
ロシアをあまり刺激したくないんじゃないの
ただでさえ電気代上がってるのに
もしLNGストップされたら更に酷くなるし

直近のコメント数ランキング

traq