• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
岸田首相「子ども・子育て政策で従来とは次元の異なる対策を実現する」








【見解】子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官

子ども予算は、子どもが増えればそれに応じて増えていく」と語り、「もしV字回復して出生率が本当に上がってくれば、割と早いタイミングで倍増が実現される」と述べた。

この記事への反応



???「子どもの数が倍になれば予算も倍になるんですよ」

なるほど、つまり半永久的に倍増する気は無いと

子どもを増やすために予算を増やすのが先なんじゃないんですかね…残念です(*´>д<)

何のために予算の話してるのかわからない✋
自然にV字回復するなら予算の議論は必要ない。


出生率あげるための政策を出生率上がったらやるって、、笑


V字回復て……(呆れ)

先にお金が無いとそもそも出産育児が難しいのでは…

そもそも出生率上げるために予算増やして金銭的負担和らげるのが目的じゃないのか。。

上げる気がないとみた!

異次元てそういうことだったとは思わなかった





あれ?勝手に子供増えないから予算立てるって話じゃないのか・・・?
そもそもそういう予算でも無い?



B0BV92DJDV
任天堂(2023-03-03T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(369件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:31▼返信
こういう馬鹿しかいないのが現代の政治家
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:32▼返信
つまり増税
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:32▼返信
自由な生き方!とか言って子ども作らない若者さんサイドにも問題あるけどな

昔のフリーターに憧れた氷河期世代みたいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:32▼返信
セクシーな政策だね
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:33▼返信
進次郎構文で説明して
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:33▼返信
若者よ、早く日本から出て行きなさい
この国に未来はない
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:33▼返信
合計予算の話してるんじゃなくて、子供1人あたりに対しての予算の話してるんだけど…
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:33▼返信
日本潰し
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:34▼返信
美しい国、日本。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:34▼返信
増税ありき
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:34▼返信
子供増やすために金は使わないと明言したわけだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:34▼返信
 ミニ岸田「税金ほちいのね」
   岸田「○○するから増税するのねん」
キング岸田「さいころの目で税率を決めてやる  600%!」
デストロイ岸田「国土を破壊して中国様に献上するぞ!!!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:34▼返信
まーた自分の簡単な仕事すら満足に出来ないゴミバイトが他人の仕事を批評している
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:34▼返信
増やす気ないなら最初からそう言えよ
卑怯な野郎だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:34▼返信
>>1
小泉構文で誰か説明して
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:35▼返信
ゆるやかに消滅する
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:35▼返信
予算増やす気も子ども増やす気もなさそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:36▼返信

こども予算投入して成果が出て子供が増えたら更に予算増えるというだけやん

日本語できないん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:36▼返信
また振り出しに戻ったの?昨年末は国民を5000万人まで減らすと言ってたくせに??
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:37▼返信
当たり前のこと言ってるだけやん
子供が増えて予算がそのままだったら、一人あたりにもらえる額が減るやろ
何なのこの無能
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:37▼返信
結論 勝手に増えろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:37▼返信
若者殺し
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:37▼返信
子供予算は増えるでしょう、アフリカからの移民受け入れで
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:37▼返信
アッガーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:37▼返信
アッガーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:38▼返信
子供が増えればその増えただけ総額は増えますー
今の子供には支給は増やしませんって遠回しに言ってるんだろ
まあクソみたいな言い訳
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:38▼返信
>「子ども予算は、子どもが増えればそれに応じて増えていく!」
子どもが増えなからその対策で予算が必要なんだろ、アホかよ
確かに斜め上に異次元ではあるが
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:39▼返信
予算を増やす事で出生率を上げるんじゃないのか!?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:39▼返信
意味不明過ぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:39▼返信
もうさっさと滅びたら?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:39▼返信
アホみたいなやりとりやめろいい加減日本これ以上うんざりさせないでくれ生まれ育った国やからどうにかして贔屓目に見ようとしてるのにことごとく下回ってくるクソみたいなことしやがってよぉほんまに嫌いになってしまうこのままではさせないでくれよそれはさすがに
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:40▼返信
そりゃ子供増えすぎて原資が足りなくなったら本末転倒だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:40▼返信
少子化になるほど予算増やすと少子化にするのが官僚役人の目的になるからな
そういうことではなく子供に使う予算だから子供が増えたら比例して増えるってだけだろうけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:40▼返信
掛け算にかける倍率がない
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:41▼返信
日本政府は論理的な順序も分からないような人しか居ないんだねぇ
その辺の頭の良い中高生に政治やらせた方がよっぽど良い提案するよ笑
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:41▼返信
マジ終わってる増えないから増やすんだろww
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:41▼返信
日本人減少計画
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:42▼返信
小泉進次郎が言いそうな事言ってるw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:42▼返信
バカかよw
子供が増えないから対策するのが仕事なのに
その対策が子供が増えたら助成金増やすって
何もしてないじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:42▼返信
国民が、収入が上がらないから結婚しないし子供も作らない、と言っているのを真に受けてはいけない
子供作るかどうかは金の問題じゃない
少子化の原因は思想の変化によるものだ
この局面で間違った手を打つと本当に取り返しがつかないぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:42▼返信
アタマ進次郎か?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:43▼返信
子供一人当たりの予算は増やさなくても
子供の人数が増えれば予算総額は増えるからええやろってこと?
少子化対策の話どこいった???
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:43▼返信
いまさら慌てて対策とかやりだしても もう手遅れ
人口増やしたいなら現実的に移民解禁しか手は残ってないし じきにそうなる

44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:44▼返信
立憲→国民主と一緒になりたい
国民主→子育て支援を総理に緊急申し入れ
立憲→子ども予算は、子どもが増えればそれに応じて増えていく
????
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:44▼返信
現実は老人の数が増えるので医療費と年金が倍増するんだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:44▼返信
進次郎を笑ってたけど
他の政治家も同レベルだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:44▼返信
>>43
さすがもう遅い系のなろうが流行っただけのことはあるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:44▼返信
いいねー自民党らしいわー
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:44▼返信
少子化対策を生んだ後の子にだけすればいいと思ってるアホが政治家の中にいるらしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:44▼返信
政治家って保卒じゃないとなれんの????
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:44▼返信
逆だったかもしれねェ...
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:45▼返信
亡国の政治家
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:45▼返信
この国のトップ大丈夫か?
マジでイカれてんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:45▼返信
人口増やしたいならLGBT崇拝とかアホな事をまずヤメロ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:46▼返信
この世に生きている人間とは思えませんな
まさに異次元ですわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:46▼返信
>>15
出生率を上げる為の予算を作る為には出生率を上げるしかないんです。
だからこそ出生率を上げる予算を組む為には出生率を上げてもらわないといけないんです!
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:46▼返信
やらないとは言ってないけどいつやるとも言ってない
相変わらずのクソ政治だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:46▼返信
異次元と言った意味がよく分かった
これこそ異次元の発想だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:46▼返信
本 末 転 倒
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:46▼返信
> 木原官房副長官

ネトウヨはどうすんのこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:47▼返信
それでも国民は消去法で自民党を選びます
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:47▼返信
お金無いから産まねーって言ってるのに
増えたら増やすってあほ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:47▼返信
願望だけで具体策出さないとか前の大戦のときから全然進歩無いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:47▼返信
まあ誰も本気で少子化に取り組んではいないからな。
そもそも少子化の原因だって掴んでないのに解決する筈ねーだろw
金がないなんてのは原因の一部分ってだけだぞ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:47▼返信
そもそも論だろ
子供がいれば老人犠牲にしても子供を優先するんだわ。子供を産まないなら予算つける必要ないだろ。子供つくるのに金はいらん。子供を育てることに金が必要なんだろ。だから子供産まなければ金はやんねーよって話。当たり前じゃないか。働かないのに給料もらえんだろ。子供産めばいいだけの話。でも出産できるのは女だから結婚はしないにしろ好きな人の種もらって産め。子供できたら生活保護申請しろよ。社会全体で子供を支えればいい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:47▼返信
日本人は滅ぶ!滅ぶべくしてな!
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:47▼返信
種をまかずに芽が出るのを待つバカモノ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:47▼返信
俺の読解力がないだけかも知れんが100万予算があったとして
10人なら1人10万、20人なら5万みたいなことにはならずに
20人なら200万に予算増やして1人あたり10万は守るとかそういう話ではないのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:47▼返信
元居た次元に帰れよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:47▼返信
権力者だけが活き活き出来る国、日本
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:48▼返信
だろうね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:48▼返信
>>65
セクシー本人かな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:48▼返信
もう20歳になったら国が精子と卵子を複数回強制徴収して人口受精させて国が育てるしかないよ
生まれてきた子供に親がいないとか知らん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:49▼返信
何もせずに子供増えるならそもそも予算いらんからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:49▼返信
子供が増えればそれだけ予算の総量は増えるというだけだな
アホかと
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:49▼返信
>>73
なぁに、それには及ばん
俺が生撃ちで手伝ってやる(ボロン!)
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:49▼返信
異次元ってそっちのほうかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:49▼返信
この国の政治家ってなんでこんな頭悪いんだろwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:50▼返信
>>15
お前ら絶対に
蓮の実
て検索するなよー
絶対に!
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:50▼返信
本気度がよく分かった
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:50▼返信
子供増やせってさw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:51▼返信
財務脳の無能っぷりを示す発言ですね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:51▼返信
健康な男女は子供産みなさいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:51▼返信
※1今までの政府と政治ではむり
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:51▼返信
投資をしろと国民にはせがんでおきながら自分たちは一切する気がないで成果だけ上げろとか
マジで日本滅ぼす気だろコイツら
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:52▼返信
チンパンかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:52▼返信
>>85
凍タヒしろってことなんじゃないの
発言では漢字までわからんからね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:52▼返信
検討すらしなくなったか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:52▼返信
もうクーデターやテロ起きないと変わらないね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:53▼返信
山上さんは正しかった…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:53▼返信
もう二度と進次郎で笑えないねぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:54▼返信
国民を馬鹿にしてるんじゃなくて
本当に馬鹿だと思ってるんだ
そもそも日本国民の為に彼らは政治家をやってない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:54▼返信
>>18
因果が逆だろって話、理解できない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:54▼返信
用途不明なことに税金使い続けてんだから少子化して当たり前だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:54▼返信
金欲しかったらまず君達が沢山作ってねってか
天才かよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:54▼返信
試験管ベイビーまだか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:54▼返信
>>88
口だけで最初からしてねンだわw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:55▼返信
馬鹿なのこの人
子供増やすために予算くれっていってんのに子供が増えたら予算増やすってお前何言ってんだって
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:55▼返信
>>20
子供の数は急速に減ってるのに、1人あたりの支援は減ってるぞ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:55▼返信
アホすぎて草

なんの為の子供手当だよ...
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:55▼返信
>>92
搾取するためだからね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:55▼返信
>>32
増えてから考えろよ、そんなもん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:56▼返信
>>1
進次郎構文味を感じる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:56▼返信
ほんと今の自民はもうだめだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:56▼返信
※78
日本のために政治やってるわけじゃないってだけだよ
壺のため、中国のため、財務省のため
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:57▼返信
>>40
いや、婚活市場見れば、子供作りたくても作れない連中が沢山居るのはわかるだろ。みんな生活が心配なんだよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:57▼返信
>>68 そうなんだろうけど生む前をどうにかして欲しいんだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:57▼返信
虎を屏風から出してくださいみたいな話
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:57▼返信
なんか間違ってる事言ってるか?
言ってるのは財源の話であって個人への給付金額の話はしていないのでは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:57▼返信
>>15
少子化解消できたら少子化対策する
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:57▼返信
この人達が楽に暮らせればそれでヨシ!ってのは
民主主義国家ではないよね?
議員特権と合わせた議員報酬世界一だから
江戸時代を超えた重税国家なのも納得しかないよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:57▼返信
もう避妊せずヤってくれとストレートにお願いしとけよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:58▼返信
子供が増えれば予算が増える=増税
子供が減れば予算が減る=増税
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:58▼返信
あれだろ?財務省の言いなりでやってて考える力が政府にないんだろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:58▼返信
>>44
内閣副官房長官が立憲なのか?
自民信者って本当に頭おかしいのな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:59▼返信
今まで何もできなかった何もやらなかった自民党に何かできる訳がない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:59▼返信
>>49
まあ、大事ではあるけども。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:59▼返信
>>115
勘違いしてたわすまん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:59▼返信
こんなもんグダグダやってないでさっさとドンッと子育て世帯に金なり支援なりしてやれば…
俺は絶対子供いらんからどうでもいいけど
周りの子持ち家庭、もう1人欲しいけど金ないからなーって諦めてるの結構聞くし産みたい家庭は金気にせず産める環境にしてやれ
あと赤ちゃんポスト全国に設置して中絶や育児放棄・虐待の受け皿作って里親探してやれば子供自体は増えるんちゃうか
謎団体から批判来るやろうけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:59▼返信
>>58
岸田が掲げる少子化対策、全部異次元過ぎて理解不能だもんな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:59▼返信
※95奴隷増やすニダ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:00▼返信
子供産めば予算つけてやるよ
まぁそうだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:00▼返信
棄民壺が中抜きでウキウキするほど日本の人口減ってゆくのは自明の理なんだぉ…(ヽ´ω`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:00▼返信
>>60
※45のように、現実無視して野党のせいにするよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:00▼返信
統一の思惑通りやね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:00▼返信


岸田「すごーい!あなたも政治が得意じゃないフレンズなんだね!」

木原官房副長官「・・・たのしー!」

127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:00▼返信
子供利権
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:01▼返信
今の物価にも言えるよなこれ
賃金増やしてほしけりゃ高くても買えって賃金増える前で金がないのに買えと言ってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:01▼返信
>>73
その金を誰が負担するんだよ。国は金を負担したくないから問題なんだろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:01▼返信
こういうのは日本を水面化で乗っ取ろうとしてる奴らの指示通り。
つまり売国奴の自民はもうオワコン
けど選挙すら組織票で乗っ取られてるかこれからもずっと自民。
日本はもう終わり。
外国人優遇してたりおかしなことの全てはこれが理由。
要するにスパイ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:01▼返信
>>107
EDなの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:02▼返信
医療費が増えるのはお年寄りが増えたから
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:02▼返信
>>92
貴族と平民の関係だからね。
平民が餓死しようと、自分の立場が安泰ならどうでもいいと思ってる。そして国民が安定した立場を提供し続けてるんだから、永久にこのままだな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:03▼返信
学校の朝礼で毎朝

朝勃ち!礼プ!着床!

ってやれば増えるだろ (鼻ほじ)
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:03▼返信
ちょっと待って俺たちの国の政府ってマジでアホの集まりなのでは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:03▼返信
よく貼られる出生率V字回復そのまんまな思考回路やめろや
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:04▼返信
>>96
必要なのは子供を作る技術じゃなくて、育てる環境だよ。
なんなら年間15万人の子供が中絶で殺されてる。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:04▼返信
上級が低負担率の社会の仕組みをぶっ壊さないと解決は無理そう
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:04▼返信
出生率で大事なのは大人手当て
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:05▼返信
異次元の少子化対策には異次元の増税が必要

異 次 元 の 増 税
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:05▼返信
言葉遊びで金もらえていい身分すね、ホント
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:05▼返信
まさに詐欺師そのものだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:05▼返信
(´・ω・`)家畜どもがガキを増やせば、予算を増やすことも検討する
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:06▼返信
・コンドームの販売を禁止にしろ
・ピルの販売を禁止にしろ
・中絶を犯罪にしろ

この3つを法律で定めるだけで、子供は爆速で増える
政府は子供予算なんて作らなくていい、無理やり子供ができる環境をつくれ、育てやすい環境は自治体が勝手にやる
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:06▼返信
そして増えた子供が闇サイトで依頼を受けて集団強盗殺人をやるわけですね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:07▼返信
マジで意味がわからん
増やせるもんなら増やしてみろという挑発?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:07▼返信
やっぱりカルトと関わると脳みそがやられるようで
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:07▼返信
国民を騙して金吸い上げられさえすればここでは有能扱いだから
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:07▼返信
動画もやべぇなw
「倍増します。何を倍増するかは決まってない。」
何を言っとるんだ?この国大丈夫か?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:08▼返信
「ねずみ講は、子が増えればそれに応じて報酬額が増えていく」

つまり、ねずみ講ってことですよね?詐欺ってことかなぁ!?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:08▼返信
世襲のお貴族様のバカ息子に政治を丸投げし続けた結果がこれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:08▼返信
消費が落ち込むけど消費税増税します
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:09▼返信
日本人ってやっぱ頭悪いんじゃないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:09▼返信
予算を増やすことが目的になってるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:09▼返信
子供手当て欲しさに子供を作るヤツおる?親が貧しいから子供を作らんのに子供手当てってアホか 結局子供手当ては金銭面で困らない家庭への補助金にしかならない
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:09▼返信
つまり現状維持を続けるという明言やね
今の時点で全く考えてない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:10▼返信
学校で出す夏休みの課題は『休み期間中何人と中田氏セッ◯スでっきるっかなぁ〜?』にしなさい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:11▼返信
先に負担を消費者に押し付けるのが最近の政府や企業のやり方
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:11▼返信
逆だろww
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:11▼返信
コイツら死ねば普通に増えるんじゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:12▼返信
アホしかいないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:12▼返信
こいつ俺の地元の議員やん
すまんなお前ら二度と投票しないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:12▼返信
お前が金出すんか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:12▼返信
>>100
もちろん中抜き
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:13▼返信
>>162
頼むよ〜
やれやれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:13▼返信
ジジババだらけで火葬場しか儲からん国です
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:14▼返信

国債発行して賄えば良いだけの話

168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:14▼返信
>>151
日本列島の名前を改名して馬鹿息子島にしよう
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:14▼返信
>>162
ええんやで。
誰にも間違いは起こるしな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:15▼返信
>> 木原氏は倍増が実現する時期について「期限を別に区切っていない」とも述べた。「子ども予算は、子どもが増えればそれに応じて増えていく」と語り、「もしV字回復して出生率が本当に上がってくれば、割と早いタイミングで倍増が実現される」と述べた。
>> 一方で木原氏は「効果がなければ、倍増といってもいつまでたってもできない。効果のない予算をずっと使い続けることにもなりかねない」と主張。「有効な政策を打てれば、早めに倍増が達成できる。なるべく早く達成できるように努力する」と話した。

期限は切る気なし、倍増は子供増やすための予算じゃなく増えた後の予算、
防衛費は増税してでも増額するのに児童手当は増額する気は無し それが自民党か
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:16▼返信
本気でやる気が無いということだけは伝わった
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:17▼返信
1人産んだら8000兆円もらえるなら産んでもいいよ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:17▼返信
卵が先か鶏が先か
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:17▼返信
出生率を上げる工夫はしないのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:17▼返信
金目当ての貧乏人が子供増やした所でね 意味ないよね 回復しても理由付けて金出さないだろうけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:18▼返信
元財務省出身の人だな 増税しないと言いながら岸田に増税を進言したと言われてる人物だから二枚舌に気を付けないとな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:18▼返信
自民党に入れた人全員反省しろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:19▼返信
本気で解決するなら消費税停止や各種の大幅減税に最低賃金大幅増加などをすればいい
やらないんだからやるつもりなんてはなからないよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:20▼返信
ジャパニーズジョークやでw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:20▼返信
>>162
しゃーないわ
ビールでも飲んでリラックスしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:20▼返信
少子化対策でやるのに逆だろ

さすがにアホすぎる

182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:21▼返信
つまり何もしねーって事だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:21▼返信
それでも立憲が政権を取らないようにするには自民に投票するしかないという・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:21▼返信
やる気が出たら本気出す
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:22▼返信
あんたらみたいなおっさんの予算を削れや
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:22▼返信
※183
国民民主という手があるやん。民主の中でもまともなやつが抜けて立ち上げた党だし
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:23▼返信
>>1
ほらな?
誰か期待しちゃってた?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:24▼返信
新婚カップルは公営住宅に入りやすくするって政策はいいと思うけどな
今だと所得制限厳しいせいでほぼ貧困者向けって感じになってるので
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:24▼返信
日本は変に定量評価しようとするアホいるから、こんなバカみたいなこと言い出すやつ居るんだよな

こども庁の実績は出生率を増やすことだが、予算は定量評価でしか振り分けられないから、少子化が進んだら予算がへるっていう珍事が起こる

190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:24▼返信
※186
人数足りないから立憲と合体しないと無理だぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:24▼返信
子供一人育てるのにいくらかかるか知ってるか?

・子どもが中学を卒業するまでに約1,900万円。
・乳幼児期から大学卒業までの必要額は約2,900万円。

だってよ。で、子ども手当ってのは何千万もらえるの?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:24▼返信
ボスを倒す装備を作るためにボス倒した報酬の素材が必要なあれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:26▼返信
>>188
いや、公営住宅ある小学校は荒れとるから誰も住みたくない定期
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:26▼返信
票の為に、お仲間にはお金渡したり、嘘ついて配る癖によく言うよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:27▼返信
我々には愛国心があるから子供産まなくてもセーフだが
独身パヨクは日本から追放した方がいいんじゃないか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:27▼返信
外国人が悪用して日本で産んで金貰って帰国されない?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:29▼返信
順序が逆では
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:30▼返信
女を結婚しないと食っていけなくしない限り何やっても無理っぽいのに今更そんなこと無理だし、このまま衰退するしかないんだろうね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:30▼返信
あーでもないこーでもないと結果なんとか妥協点でスタートできたとしても、数年で無かったことにされて手当全削除&増税増税が再開するのは目に見えてるんだが
出来ない事、続けられない事にいつまで無駄な時間かけるつもりなのやら
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:32▼返信
増やすために国民から集めた税金なのに
増えないと予算つけないの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:32▼返信
>>7
同じ事だよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:33▼返信
以前は「お肉券」「お魚券」とか言ってたし、政府ってかなりアレなのではと思うわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:33▼返信
効果があることをしたいんじゃなくて、中抜きする予算がほしいだけなことがわかる発言だよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:33▼返信
知能指数3くらいのキチガイが政治家やってるんだなこの国
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:33▼返信
日本の没落はバカに金を預けた結果ですね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:37▼返信
子ども手当なんだから産んだら増えるに決まってるだろバカかよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:39▼返信
なんか予算の意味が理解できてないアホが批判してるっぽいな
老人が増えたら年金の支出も増えるぐらいの当たり前の話なのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:39▼返信
2兆人養子にする
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:39▼返信
>>56
知的障害者に権力与えるなよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:39▼返信
もうほんとに真面目に選挙の投票行こうぜ?お前ら
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:39▼返信
これが日本の子供教育の集大成なんですよ。そら税収過去最高だとか言いますよ、税金50%も盗って子供作れるわけないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:40▼返信
草。少子化解決する気はないんやね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:41▼返信
この説明で「あっそうだよなあ」って騙される人が結構いたりするのだろうか
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:41▼返信
>>2
政治家「子供に金なんか使うかよばーかwあ、増やした税金で食う高級ステーキ美味しいですw」
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:42▼返信
>>209
ありがとう自民党
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:43▼返信
パヨ記事じゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:43▼返信
人が叩いてるからって自分の頭で考えずに叩く知的障害者が多すぎるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:43▼返信
出生率0.8%が0.9%になったら予算倍にするつってんの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:44▼返信
人間牧場でも作ればええねん
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:44▼返信
要するに何もしない、勝手に子供が増えるようなことがあれば子供手当の支出額は増えるね
って言ってるだけだろこれ。わざわざ言うほどの事でもないし
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:44▼返信
>>216
自民党の少子化政策を記事にしたらパヨ記事?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:45▼返信
国「子育ての支援をしてほしけりゃまず先にお前らが子供を作れ!わかったらさっさと子作りしろ、この愚民どもが!」
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:45▼返信
小泉構文で草
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:46▼返信
>>218
それだとV字回復してないやん
0.8%が1.6%にV字回復されれば予算倍増ですって話でしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:46▼返信
※220
何もしないってどういう意味で?
助成金出すのは何もしないってこと?子供を産むインセンティブにはならないってこと?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:47▼返信
長官「ガキが半分になってもガキ向け支援の予算が据置なんだから、一人あたり予算は倍増だろタ~コ」
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:48▼返信
頭が悪い癖にまともだと思ってる人が多すぎる
広義には人権を与えすぎた弊害とも言えるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:48▼返信
この木原誠二って人は嫌い
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:48▼返信
出生率を上げる話と子供に対する支援予算を分けて話してるだけじゃないの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:48▼返信
やってるふりだからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:48▼返信
なんでこう政治家って詭弁を弄するんだろうなぁw

少子化の一番の問題は「女が子供を産まない」からだろ、どうすれば子ども産むようになるのか考えろよww

子作りさせるように政策作れよ、無理なら強制するしかないだろwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:49▼返信
で所得倍増はいつ実現できますか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:50▼返信
女子中学生・女子高生を洗脳するしかないよねw

人生で3人子どもを産まない女は生きている意味がないとかwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:50▼返信
アベノミクスと言うのは経済の問題点を除去しないまま、
雰囲気で経済が上向いたかのように喧伝し、日銀に株を買わせる精神的治療法でしかなかった。

自民はこれを評価する議員しかいない党なんだから、このレベルなのは、当然と言えば当然。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:50▼返信
子供が増える→未来の働き手が増える→税収が増えるからそこで予算も増やせる
ってことかな?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:50▼返信
何が望みなんだ?
女とやるための金が欲しいのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:51▼返信
本気で未だにV字回復出来るとか思っているのか?
人口が減っていくのに合わせた経済社会体制を作る方が賢明だと思うが
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:51▼返信
貧困国でよくある労働力のため子供産む的な考え?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:51▼返信
ガーシー議員がまともに見えます・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:51▼返信
金が欲しいならまずお前ら国民が俺らに報いろ、話はそれからだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:53▼返信
※239
それだけはない
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:53▼返信
>>224
そんなありえない話されても
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:53▼返信
子供が沢山いる家庭は加速度的に受ける支援も増えていくからその通りでは?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:53▼返信
>>6
そうすると老人の割合が増えるから、老人向けの予算を増やそうという罠w
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:53▼返信
ハッキリ言う
子供は働く道具扱いするな。
人を何だと思ってるのか聞きたい。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:54▼返信
やばいな。国力はもう持たない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:55▼返信
旨みも利権もないから金も出さん
わかりやすい財務省政権
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:55▼返信
これが詭弁だというのはその通りだと思うよ?
何でも「異次元」「倍増」のキャッチコピーで政策掲げるだけで実績にしようとしてるだけ

実績は結果に紐付くものだよ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:55▼返信
男にとってデメリットだらけの結婚など誰がするか思ってるし、
ガキなんて作らないから別にガキ予算増えなくてええわ。
知らんw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:55▼返信
もうダメだわこの国のトップ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:55▼返信
>>11
子どもが1年あたり80万人の場合と120万人の場合とでは予算の額が変わるのは当たり前だろw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:56▼返信
寄生虫の役人老害を一掃しない限り奴隷国民として生涯生かされる世の中
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:56▼返信
お前らは稼げないクズ男の為に制度を変えたり予算をつけたりしろと言いたいのだろう?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:57▼返信
中抜きの中抜きによる中抜きのための政治
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:57▼返信
「異次元の金融緩和」を解除できないまま不景気に陥った場合…

次はどんな金融緩和をするの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:57▼返信
子供は宝であり未来そのものだということを義務教育や会社でしっかり学ばせるべき

当たり前のことでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:58▼返信
先行投資とかICって概念ないんだなこいつら
マジでこんなバカ共に税金払いたくねえ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:58▼返信
この人(木原)が言うと余計に胡散臭くなるから外して欲しい
逆上せ上って道誤るタイプ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:59▼返信
レクチャーする官僚の質が落ちたのか
木原官房副長官が器でないだけなのか
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:59▼返信
ただひたすら文系バカで数学が出来ない財務官僚の言い分を代弁してるだけで目的は口実は何でもいいしただひたすら増税して俺たちクソエリートの地位向上と力を示したいだけと言う完全にサイコパスだって話だよ


そもそも東大に行っても文系なんて学問ですらないものを盾にあの学術会議のバカ共と同じことをしたいだけなんだよクソ官僚って本物のバカ共は。財務省に本当に悲痛様なのは数学者だけなんだよ文系なんて一人も要らんのだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:59▼返信
>>214
政治家「お前らはコオロギでも食ってろww」も追加しといて
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:59▼返信
こども予算は出生に関係なくね?既存の子育て家庭が喜ぶだけで。
これから結婚して子供を作る人に支援しないと意味がない
そもそも子供を作りたいと思える環境を作る方が先
つまりは財政出動と減税することが必要
インフレなんてそう簡単にならないんだからバンバン国債発行するべき
そもそも税の役割がインフレ防止なんだからデフレの時に重税とかバカすぎるだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:00▼返信
※257
ほらいまは、おじいちゃんおばあちゃんたちにおカネあげないと政治家になれないからw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:00▼返信
もう共働きは当たり前の時代なんだから
子供を預かってくれる所に金を使ってかないと
現状十分とは言えないから保育士が集まらない
賃金を上げろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:00▼返信
>>256
子供ってのは電通自民が年金原資を盗みたくて
必死で老害扱いしてきた老害の予備軍じゃん

完全にブーメラン刺さってるんだぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:00▼返信
国民滅んで財務省ありw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:01▼返信
開き直って宗教的な洗脳テクニックを使い出してるのかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:02▼返信
ダメだこりゃ
ガーシー議員だけが日本に残された最後の希望
あの男が総理になれば日本は変わる
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:03▼返信
こんなのが立憲共産党よりマシだという不幸
かといって共産党との縁を断てない野党は一切信用しない
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:03▼返信
>>264
わざわざ共働きにする必要ないよ

日本国の母親となりうる若い女性の貴重な時間を低賃金で使い捨ててる企業に
子育て負担の重税を課すべきだわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:04▼返信
いずれさw

中学では早いから、高校のクラスで席がとなりになった異性と子ども作るように義務化とかされるんだろうなww

非モテには楽園だなwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:06▼返信
無能ここに極まれり
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:07▼返信
>>1
本当にクソだよな。
税金しゃぶるしか脳が無いのか、コイツらゴミ共は。
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:08▼返信
若者に金を撒けば勝手に婚姻率も子供も増えるやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:09▼返信
その予算をちゅーちゅーするんやろ
人口が増えなければ効果が薄いからもっと予算をつけるために増税して甘い汁おかわり
人口が増えれば予算が足りなくなるから増税して甘い汁おかわり
良く出来てるぜ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:11▼返信
男は馬車馬の如く働き、女は産み育てる
と教育し直さんと子供は増えん
無責任に自由や平等を訴える活動家は投獄しろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:14▼返信
>>40
思想の変化じゃ無い。断じて。
子供に大金がかかるのはもうわかってて、それを出せる経済力が無い人が子供を作れない。
そして政府は助ける気ゼロ。日本は消滅するね。与党がいまだにこんな事を言ってるならもう無理。
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:19▼返信
>>124
最近のトレンドは共産党認定と国民が愚かだから仕方ない認定
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:20▼返信
財務省のポチ政権が異次元の少子化対策と言ったら
金を出さない=異次元
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:20▼返信
なんか他に良い党出てこないんすか
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:20▼返信
非正規システムが存在する以上絶対に少子化は解消されない
何度言ったら分かるんだよww
竹中平蔵が導入させた時点で日本消滅は確定したってこと
非正規雇用の人口が増えるのと比例して少子化が増えてるってのに何故それが理解できない
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:20▼返信
選挙のことしか考えてないから爺連中のための政策しかしないそして政治してるのも爺。終わりやね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:22▼返信
なるほど次元が下がっても異次元だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:22▼返信
>>260
Fラン文系バカの極みみたいな文章
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:26▼返信
馬鹿がトップになる国ニッポン
すばらすぃ!!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:26▼返信
>>251
80万人から120万人にさせる為の予算つけないでどうすんだって話だろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:26▼返信
いい条件の会社があったら就活すると言ってるニートみたい
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:28▼返信
小泉構文
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:32▼返信
産まないに越した事ないだろ、どうせ日本は中国の属国になって奴隷化されるんだから、不幸な思いをするだけ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:32▼返信
そのためには金が必要だから税金減らしたらいいんじゃないか
子供が増えて国民が増えたらその分税収も増える
外国人増やしてその支援や優遇に税金を使ったら使う税金が増えて負担も増えて国民は減るけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:32▼返信
一回子育て支援に全部っぱの政党に変えたほうがええんやないか?
そもそも教育資金が高くて二人目三人目を二の足分でる家庭が多いんや、やっぱ無償化しようや
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:33▼返信
おわってんな日本
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:38▼返信
>>1
自民「効果がある政策とわかったらもっと金を使う。効果のない政策には金をつぎ込めない」
批判者「効果をあげるために金を使うんだろ。とにかく金を使え」

こんな感じだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:40▼返信
誰とでもセッ許可証が交付される日も近いのか
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:44▼返信
子ども予算と少子化対策は別って事じゃないの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:46▼返信
悪夢のような自民党政権()
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:46▼返信



今の政治のトップって小卒や中卒ばっかで高卒すら怪しい奴らなんだろ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:49▼返信
異次元の次元が違う日本の少子化対策だから、仕方ないよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 21:50▼返信
子供なんて産まないのが正解だよ

会社で子供育ててる奴大変そうで笑うわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:03▼返信
投資無しに結果が出ると思うなよ
何考えとんねん
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:04▼返信
傀儡政治家なんだろうな…。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:04▼返信
>>297
なんだろ?って調べて来れば?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:07▼返信
>>296
悪夢の民主党政権に対して「らしい」自民党政権…
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:08▼返信
この人の発言には性格がにじみ出るよね
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:10▼返信
女の社会進出やLGBT推進等出生率を下げる取り組みばかりしてりゃドンドン人口減るのは当然

306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:13▼返信
所詮は岸田文雄も木原誠二も山口那津男もパソナれいわ維新都民ファ(隠蔽Firstの会)社民立憲公明創価キョサァーン党と創価統一キョサァーントゥーン学会と小池百合子都知事は自己の利権と権益に塗れた集団だったと言うことが安倍晋三元総理の死去から如実に現れる様になった
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:14▼返信
女は産む機械だった時代に立ち返らないとダメだね
モリモリ人口増加&経済発展してるインドを見習え

308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:15▼返信
木原誠二の今回の発言を特定野党が取り上げるかどうか見物だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:15▼返信
これが自民党よ
他の政党も大概だがな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:24▼返信
絵に描くだけの二次元の少子化対策だったんだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:30▼返信
てことは今後も増えないってことね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:33▼返信
予算は無限に増やせる!
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:33▼返信
3人以上産んだら倍額とかできないもんかね
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:35▼返信

まず議員共を半分ほど殺して財源にした方が現実的だわw
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:38▼返信
もう終わり屋根
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:48▼返信
お友達のM社長が頑張って白人系の若い女子と子供を増やしてくれると思いますよ…。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:48▼返信
ひゃくまんくばれぼけ!
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:07▼返信
こんなに阿呆な政府は久しぶりだ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:09▼返信
増えもしないのに金かけられるわけないだろ
もう自主性とかに頼るのは無理
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:10▼返信
政府の予算というのは税金を納めた集団に対して優先的に再配分されるので
つまり高齢者の集団が快適に暮らす予算として大部分が使われるのです
それ以外の集団が暮らす予算は国に納めてる税金が元から少ないので再配分されない
そういうシステムです
年金が破綻してるのはそうした理由からです
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:15▼返信
予算が上がらないのは、政府に協力しない国民のせいと言いたいんだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:24▼返信
どうやって子供を増やす為の予算を組むかじゃなくて
子供が増えれば予算も増えますなのね
ちょっと何言っているのか分からない。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:31▼返信
異次元すぎて予想の遥か彼方すぎたw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:35▼返信
>>300
どうも日本の政治家とか経営者って投資とか待遇改善を頑張った対価とかご褒美みたいな感覚で捉えがちなんよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:35▼返信
財務省の犬だから増税しか考えていないアホ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:40▼返信
人をイラつかせる天才だろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:44▼返信
子育て支援では子供の数は増えないのだ
そんなので子供が増やせるなら先進国みんな同じようにしてるよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:45▼返信
子供手当てが月1万円とかだから単純に子供が増えれば増えるほど予算が増える
この手の政策で子供は増えたりしない
いくら金を渡そうとも女性が30歳超えたら2人目の子供は年齢的に厳しい
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:47▼返信
※237
人口減少に合わせた経済社会体制を作れるような有能国家ならそもそもここまで少子化が悪化することはないよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:49▼返信
おいおいキシダの飼い主の木原さんに文句言うなんて不敬罪だぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:50▼返信
こんな奴等に権力持たせてるのがバカバカしい
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:52▼返信
※313
トー横キッズみたいなのが増えるだけかと
少子化は子供を育てられるレベルまで労働環境を改善する以外に解決策は無いと思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:53▼返信
岸田「ヨシ!増税だ!」
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:02▼返信
日本は終わったな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:18▼返信
自分は結婚する気無いし長生きもする気無いから日本がどうなろうが知った事じゃないけど、こいつら日本潰そうとしてるだろ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:24▼返信
斜め下に突き抜けすぎて異次元にいっちゃったのか
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:24▼返信
防衛予算も攻められてから
増額しようぜぇ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:30▼返信
なんかソシャゲの事前登録みたい
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:34▼返信
あんたら政府が無能なせいでこの現状なんだから一生増えないねこりゃw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:35▼返信
本気で若い子に言いたいのは、エンジニアかクリエイティブな仕事目指しなさいってこと。
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:35▼返信
関係者から6兆の予算が必要って言われて焦ったのかな?w
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:45▼返信
原状を理解せず問題解決と関係無い事をする=異次元
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:46▼返信
今の30代って性=悪と刷り込まれてるからな

20代も多分同じような教育受けてるだろうし

日教組に教育現場を好き放題やられた
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:49▼返信
政府「適年齢の女性は全員2年内に3人子供産んでください」

これが異次元の少子化対策ゾ?確かに異次元だわなwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:49▼返信
まあ子供に100万円かけると仮定して
人数が倍になればそりゃ倍にはなるだろうけどさ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:12▼返信
最初からやる気ないだろう
そもそも俺らが年金貰える頃には一月5、6マン
今の団塊ですら10万
老後資金が大抵は必要と考えるだろう
余計子供増えねーわ
負担増やしすぎ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:49▼返信
※253クズを頭数に入れてるのがそもそもズレてるんだわそういう話じゃないそれで改善するってならかまわんがな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 03:15▼返信
子供は草や木みたいになにもない土から自然に産まれてくるとか思ってない?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 03:30▼返信
>>18
多くの人が受益者一人当たりにかける予算を増やして出生率上げると思っていたら、子供が増えれば受益者が増えて結果的に予算も増えますよと一人当たりの予算は据え置きで(その制度下で少子化が進行してるのに)誰も話してない予算総額の話をしてるから頭おかしいバカだと批判されてる。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 03:34▼返信
>>33
誰もそんな当たり前の予算総額の話聞いてないのにある意味少子化対策なんてしませんよとも取れる発言したから批判されてんだよ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 03:37▼返信
1億切るのはほぼ確定だから一刻も早くベビーブーム起こさないと老人が多すぎる人口比率は変わらず経済規模は縮小し続けて貧困国まっしぐら
なのに政権与党で内閣の役職持ちがこの認識っておわってんな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 04:22▼返信
ほら自然淘汰じゃん
環境に適応出来ない種族は自ら滅びの道を歩むんだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 07:07▼返信
日本の少子高齢化は自民党の戦略
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 07:31▼返信
子供予算の効果が確認できたらもっと増やすって意味だろうけど
馬鹿に言葉を読む力はないからもっとわかりやすく言うべきだったな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 07:36▼返信
>>56
こんな長いセリフ喋れるのか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:18▼返信
日本人て自己責任論好きなのに少子化は政府のせいにするよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:24▼返信
>>354
そんなこと言われて産みたくなるか?
普通は予算増えて手当が確定してから産みたいって思うんだわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:27▼返信
>>341
事実上の白旗宣言だよなぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:33▼返信
>>322
つまりもう日本は限界ってこった
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:11▼返信
異次元というのは棺桶の中のこと。
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:58▼返信
もうダメだこの政府(´・ω・`)
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 12:11▼返信
政治家になっちゃダメな人だったな・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 12:26▼返信
異次元のやる気なし政策
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 13:21▼返信
まじで算数できねーんだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 13:33▼返信
鳥が先か卵が先かはわからないけど
人間はお金がないと産めない育てられないのはわかるよね?
なのに産んだらお金増やしますよは逆なんですよ~
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 13:59▼返信
必要な分の予算があれば後は子供増えたらその分増やさないといけないのは当たり前やろ
間違った話ではないぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:34▼返信
異次元じゃなくて一次方程式だった
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:38▼返信
で?いかほど中抜きされるんですか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:52▼返信
えーっと、つまり、今のこの低賃金物価上昇地獄のスパイラルがデフォルトの現状で、ガンガン子供を産めば少しは補正予算考えなくもないよって意味?

直近のコメント数ランキング

traq