LGBTって、超時空要塞マクロス(1982年)の設定2009年の地球
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) February 23, 2023
・中国人女性が世界を救う
・主人公の上司が女性
・アイドルではなく年上女性を恋人に選ぶ
・黒人の士官オペレーター
・白人男性が黒人女性とカップル
って。なんと日本は先進的か。どこに差別があるのか。苦笑 pic.twitter.com/eJ1x1UjDZv
LGBTって、超時空要塞マクロス(1982年)の設定2009年の地球
・中国人女性が世界を救う
・主人公の上司が女性
・アイドルではなく年上女性を恋人に選ぶ
・黒人の士官オペレーター
・白人男性が黒人女性とカップル
って。なんと日本は先進的か。どこに差別があるのか。苦笑
逆にマクロスもそうだけど日本の創作物って異世界感を出すのにジェンダーとか異文化を使ってるなあと自分で指摘して気づく。とりかへばや物語も源氏物語からそうでしょう。そこにタブーはないんだね。賢い面白い文化だ pic.twitter.com/EK8AwcgYQH
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) February 23, 2023
『宇宙戦艦ヤマト』や『機動戦士ガンダム』により隆盛した1980年代前半のアニメブームを象徴する作品のひとつ。
ロボットアニメにSF、ラブコメ、アイドルといった当時の若者文化の流行をちりばめた個性的な作風が特徴である。
放送開始後、ファンの支持や関連商品の好セールスを受け、13話の延長が決定し、当初予定の23話(半年2クール)から36話(9か月3クール)へ延長。
さらに放送終了翌年の1984年、劇場作品『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』が公開され、その人気を決定付けた。
その後も本作のスタッフが関わり、世界設定や基本要素を継承する形で「マクロスシリーズ」の作品が発表されている。
この記事への反応
・異星人と結婚までするしw
・まぁ昔からその考えの人もいた事だから最近始まったことじゃないんだなぁと思いました
・この作品…LGBTの要素が一つもないよ…
こんなツイートに2万もの『いいね』が付いている時点で、日本人がいかに国際社会から取り残されているのかが分かる。
・パタリロ。ヒバリくん。・・・源氏物語・・・日本書紀。
世界は遅れてますね。
・1964年のサイボーグ009なんて、黒人にインディアンに女性に義手義足に赤ん坊と多様性のある主人公群が描かれたのが60年も前ですからね、欧米の連中にどうこう言われる筋合いはないんですよね。
・ガンダムもそうなんですよね
・キン肉マンという様々な人種が登場するのも・・・
・こんな屁理屈をようも恥ずかしげもなく公表できたものだ。1作品の架空漫画を取り上げて社会全体がそうなんだ、となぜ言い切れる?
本当に愛国保守界隈って、今にして思うと屁理屈だのトンデモ理論ばっかり。
・遅れているのでは無い、進みすぎたんだ
・つまり世界は遅れてるんやなぁ
1980年代ってこと考えると先進的かもな


↑
ばかじゃねーの
こんなツイートに2万もの『いいね』が付いている時点で、日本人がいかに国際社会から取り残されているのかが分かる。
こいつ気持ち悪いな 馬鹿じゃねーの
これのどこがLGBTなんだよ
こんなツイートに2万もの『いいね』が付いている時点で、日本人がいかに国際社会から取り残されているのかが分かる。
きんもwww
しねwwwww
国際社会馬鹿は本当に馬鹿だな
弱者支援の名目で金が吸えるかどうかが重要なんだから
ヤック
リアルではLGBTに対する差別にまみれてる
それってアニヲタが嫌いなフェミと同じやん。
黒人キャラなんて完全に誰も覚えていねえし
白人キャラも誰も興味が無かったし
このアニメじたいがガンダムになれなかったのが
多様性とかいうクソが原因だ
いつになったらこんなアホな世論操作に気付くのかね
5月発売のライブアルバム買いやす!
なら知らん
そんな国が他にあるんかって話っすよ
海外ではね
LGBTもポリコレも死ね
とだけ言っとく
日本も同じだ
日本は差別はしないがゴミ箱にふたをする感じで見ないふりをする
まあこれが正解なんだけど
最近のまとめサイトのLGBTに対する差別書き込みみてたらお前らがいかにレイシストなのかバレてるよ
しょうもない
LGBTについても日本は寛容だけど
で、それの何が悪いのですか?
お前も現在進行形で差別してるのに
ってなるやんw
アメリカやヨーロッパで差別が暴力を伴って酷いからその反動だから
日本に当て嵌めるのはあらゆる意味でナンセンス
中国人や日本人がアメリカでコロナ禍での
黒人からの差別暴力攻撃で重傷を負っても何も反対運動は起きん訳だし
結局都合のいい金集めでしかないから乗るのは阿呆
ジェンダーだのとかって
当時はまだファンタジーだったけど
今は政治や商売に利用されて身近にされてる感じ
ゲイやオカマをネタに出来てた時の方がいいキャラ作られてたし自然と活躍の機会あったし愛されてたよな
オカマキャラとか基本人格者ポジか強キャラポジだったし
ユニークで嫌味が無いからカッコいいキャラが多かった
今はもう無理
百合アニメは大人気で本屋はホモ小説だらけ
こんな日本がどうして遅れているの?
昭和中期は進駐軍との混血児が大量に当たり前にいた
009もブラックジャックも黒人がたくさん出るのはその世代に普通にいたから
敗戦と影の歴史だから蓋をされてただけです
ロリグロババアティクビの略だろ?
そんなん知ってるし!
誰が見るんだよw
黒人のアニメなんかはそもそも日本が作る必要がないし
金色のロボットの嫁が金属を腐らせるカビに感染して死ぬ悲しい回だけ覚えてる
いちゃもんを付ける団体ってのはいつの世にもいるもんだわ
まとめサイトに書き込んでるヤツなんて日本人の極々一部でしょ
それを全体の話にすげ替えないでね
パタリロ、ターンAガンダム、ナディア、とっくに多様性に満ちてるよ
近いどころかもうやってるぞ
初音ミクでな
左翼がギャーギャー騒いでいるだけ
しかも美少女と美少女の組み合わせばかり
そんなアニメ脳どもが現実のLGBTをみるとあまりの乖離に拒絶反応をしめし彼らに対して憎悪を向け始める
これで立派なレイシストの完成なわけだ
結局現実逃避の道具でしか無いねアニメのLGBTの扱いなんて
そんな輩が差別がないどど適当なことを語るなよと
漫画アニメに留まらず演劇やドラマでもそうだし
いいえ
日本のLGBTに対する差別は世界でも有名です
御曹司「ローラのことを忘れてしまうなんて無粋な御仁だ」
のにエンディングはポジティブでなんか切ない
それだけのことw
コイツ、時代背景も考えずに言ってんのか?
バンコランとマライヒがやってる止め絵がゴールデンタイムのお茶の間に流れてたじゃん?
パタリロもこの2人のおっさんに美少年として襲ってもらいたい願望が強いえらい歪んだ王子?だよ
でも今は作品に混ぜ込まないとうるさい奴らのせいで、自主的に混ぜてた作品関係なく全てが多様性ゴリ押しのクソ作品に成り下がる
ただのネタキャラ扱いだろ
ようは心の奥底から見下してんだよ
しょうもない
テレビ版の方が最悪だからいいんじゃないか
映画版は劇中劇の解釈だしな
いくらでもあるんだが?
無知がイキってんなよ
ごもっとも
なお世界の各諸国の方が差別が酷い模様
主に天王星と海王星がw
ジャングル黒ベエとかそれで発禁になったし
ヒスパニックだと思う
より多様性あるな
白人天才キャラは別にいる
差別がないだけで十分だろ
それはあるなあ
漫画やアニメのレズやボーイズラブは認めるくせに
リアルの(特に)ボーイズラブとかはアイツらすげえ嫌悪示すし
結局ルッキズムバリバリの差別主義者なんだよね
ナチのやり方そっくり過ぎて草
成り立ちからして違うのに自分達を漂白する為に他に擦り付ける
最も差別が酷いのは最も「差別反対」って湧き上がってる国だよ
そもそもそういう意識が無い国は言う必要が無いんだから
同和問題に絡んでいる政治家とかね
黒人が主人公の漫画やアニメとか皆無に近いし
今CSでやってるシュラトのオカマは強いな
珍しくカッコいいオカマだわ
西欧は差別文化
高橋留美子だってシナ設定のキャラ好きだったろ 本当に日本人はお人好しの理想主義者
以前となんら変わりないのにな
日本で海外みたいなLGBTに対する迫害って聞いたこともないけど?
シスコンじゃね?
リアルでは寛容ではないな
アニメや漫画の世界だけで寛容ってだけ
これってようはファンタジーの世界の話なだけで、表舞台にでてくんなって日本人は心の奥底で認めちゃってるわけ
金になるようになってから
戦艦の舵握ってるメインキャラで
スゲエ妄想だな
心が読めるならYouTuberになって儲けた方がいいぞ
戦国時代とかさあ
もうそんなののオンパレードで迫害なんかしないよ?
レイガをおかま扱いは微妙な気もするがだいたいあってるか
リコリコの店長の方が今風だろ
ほんと低レベルなツイートだな
ガンダムの最新作もとっくに黒人だわ
ギャグキャラのオカマでお茶濁してるだけで
メインキャラがゲイで男の恋人が居るとかはほぼ無いだろ
思い浮かんだの寺田の短編くらいだぞ
BLものは全部そうじゃね?
おまえバカすぎ
緊張感を持って注視
日本は昔から多様性文化だよ
ホモ長の野望かよ…
最近になって見始めたやつらがポリコレポリコレうるせえのなんのって
ブ男とブス女のカップルにも同じように目を背けたくなるのですが
2人が幸せだったらそれで良いじゃないの気持ちじゃなぜダメなの?
昔から日本人は多様性を認めている
じゃんぐるくろべえとかなー
エリート黒人女子はパツキン白人男性を彼氏にする事がステータスになって
これが多様性の最前線だ!とか言ってるのに、黒人男性が白人女性を彼女に
する事は差別だ!ルッキズムだ!性的搾取だ!と言う風潮になってる。
主にフェミニストのLGBTとかが中心になってね。やっぱ人工の思想は
カルトにハマる要素があると思う
海外は文化的に遅れてるくせに文明人に対して騒いでる原始人みたいなもんや
電子機器は捨てて石器でウホウホやれって言ってきてるようなもん
フォッカーはゲイでクローディアはトランスジェンダーだとも言うのか?
一般作品でだろ
元々が愛好者向けの作品は含まないぞ
森蘭丸とか性欲処理係だろ
しらんけど
ララァとかシャクティとか
父親は中国名なので中国籍の可能性はありますが母親は日本人です
両親は横浜中華街で中華料理店を営んでいるのでミンメイは日本で出生した可能性が高いです
この場合、中国の国籍法で日本国籍になります
とのことだけど
多くの酸素や栄養補給を必要とし、大量の排泄物を考えると、大きくするより小さくした方がメリットが大きいのではないかと
身長1メートルくらいにすれば、艦艇のサイズを小さくできるし
身体を小さくしすぎたため、人型ロボット兵器が必要になった
と言う設定(言い訳)にできるし
女装のおっさんが勲章もらって人間国宝扱いされてる国だもんな
それってあなたの感想です
水星の魔女のスレッタ
ララァはインド系じゃね?
知らんけど
そうじゃないw
>・この作品…LGBTの要素が一つもないよ…
こんなツイートに2万もの『いいね』が付いている時点で、日本人がいかに国際社会から取り残されているのかが分かる。
コイツに言ってんだw
それは普通に商業で受けないからやらないだけでは?
差別とかじゃなく需要がない
パタリロ
総ての人間は別人で、相手が金持ちだろうが乞食だろうが
貴族だろうが農民だろうが、人間としての本質に違いは無い
何かと理由を付けて差別したり特別扱いしたりする方が異常
人間を構成してる細胞分子原子素粒子最後は波だろ、ゲームの中の電子で構成される登場人物と変わらないんだよ
黒人主人公だとエディ・マーフィのビバリーヒルズ・コップとかそうだな
日本で黒人が主役のアニメで流行ったものありましたっけ?www
こんなので差別がない(キリッとか言っててほんと日本人として恥ずかしいわ
LGBTの方々に日本人を代表して土下座したいわ
宇宙開拓時代に国籍関係ないだろ・・・
建前だけ彼らを支持しますって言ったところでなあ・・・
ハッキリ言って一過性のファッションだと思う
でかいのがきたな!
だから売れなくなって日本の漫画バッシングが始まってる
ターンエーガンダム
八紘一宇とか大東亜共栄圏とか知らんのか?
アフロサムライ
あんなの見た目的に黒人じゃないだろ
インド・アーリア系やんどうみても
どっちも流行ったことが無いわ
つか黒人はブラックパンサーとか普通にヒットしている
ホワイトベースや白いモビルスーツがそもそも白人至上主義だなあ
今一番流行ってるガンダムの主人公は女の子で黒人だよ
大人気でプラモデルもすぐ売り切れて手に入らないよ?
黒人の定義がよー分からんわ
色は関係ないのか?
個人的には同人誌としてはアリだと思ってる
ただ保身の為にしなければならないって風潮の中で公式がするのは怖い
ほとんどファシズムじゃねえか
っと思って色々見てたらおまけにベジタリアンであることも判明した
めちゃくちゃ多様性やんけぇ
それな
日本にでてくる黒人キャラってどうみてもインド系の人たち
ナディアとかもそう
黒人を黒人らしく描くとたらこ唇にしたり差別意識まるだしたったのが当時のリアル
同性愛者が主役でヒットしたアニメなんてねえけどな
頭パーで草
アイツは強かった…
俺の感想をつぶすお前の感想だな
どこかにそういう情報あるのか?
黒人白人黄色人種などの分類にそのインド系とかあるの?
マクロスが差別的と言われてそのセリフならわかるけど、日本に差別があると言われての反論だとしたらおかしくない?
マクロスを作った人に差別意識がないくらいにしかならんやろ
もっとこういうマクロスを作った人みたいな人間が増えたらいいと〆るなら理解できる
マクロス見たことないけど
黒人を黒人らしく描くとたらこ唇にしたり差別意識まるだしたったのが当時のリアル
黒人を黒人らしく描くとたらこ唇にしたり差別意識まるだしたったのが当時のリアル
うむ
これ真理だわ
ガッツリ黒人差別してた時代があって、事件起きたら近くの黒人を誤認逮捕とかザラやったんや(黒人がまともな職につけない関係もあって、貧乏多いから犯罪者多くてレッテル張られてたのもある)
その時代の反動やね
いちいち意識するって事は"ごく当たり前の普通"の範囲外って認識しているって事だろ
これだってそんなこと考えて作られてるわけじゃ無かろうに
アラブとか中東当たりは
白人、中国系の美女を奴隷として何人も拉致していて
そこら辺の血が混ざっているから美形が多いんだわ
あいつらは黒人とか明らかに造形が違う
ウテナを知らない世代が出たか…
てか日本の文芸・芸能の世界は新参の日本人からしたら想像もつかないほど深い沼だぞ
ネグロイド以外の肌の黒い有色人種(カラード)も黒人に含まれてるぞ
その理論なら北米でだって血が混じりまくりだろう
支配者と非支配者の間にはどう足掻いたって子ができるんだよ
マリア様がみてるは?
同性愛と言えるかわからんが登場人物のほとんどが異性に興味ない集団だぞ
いや、マクロスは地球を脱出して移住出来る星を探すノアの箱舟だからいろんな人種を意図的に乗せてる
× LBGTに理解がある
〇 自由な発想で作っただけ
この2つの全く異なる趣向を一緒にしてるバカが多すぎる
日本に差別があったら公権力で規制されたり、こんな描写が受け入れられたりしないだろと。
もちろん関係ある
初期はネグロイドを主に指していたが現在では日焼けではない地肌が黒い人種を黒人と分類する
イデオンの映画版から入ればいい
あれで冨野節に慣れてからファーストガンダムの映画にGo
異文化との交流なんだよ
それがテーマそして平和
こっち来んな
元コメは画が古いって意味だと思うぞ
リマスターでもセルアニメは古くさいからな
民族浄化する話ばっかりだからオススメしない
やってる事は中国やロシアと同じ
俺も水星の魔女は無理だわ…
蔑視じゃなくて愛されてるのに
そういうの繰り返して作る側も面倒臭くなったんだろ
海外はロボテックじゃね?
イデオンは絵の古臭さをねじ伏せるパワーがあるからな
あれから入ると昔のアニメのイカれ具合がよく分かるから、脳のチューニングを変えやすい
とてもカッコイイ
もっとカジュアルなマクロス映画が観たいならF以降や7の映画で良いよ
最新作やろがい!
版権問題とかいろいろあるんだろ
あれでホットケーキ食いたくてたまらんかったなぁw
多くのロボットアニメはそうなるだろうな
あとそういうくくりだと多くの創作物は美男美女が主役のルッキズムだから見る価値なしとなる
ただのお前の感想を他人に押しつけるなよ
その分根深くはあった
そういう団体からの圧力があったからね
北米だと二次創作のロボテックとして認識されてるな
本編を好きに切り貼りしてオリジナルストーリー展開したとゆー暴虐的作品で、真相を知ったロボテックファンが製作者に凸ったり製作者が居直りしたりとかで相当グチャグチャしてる
水星たぬき大好きですけどー
公民権運動を見ていた世代が作った物だから現実化に問題の無い部分をさらりとやってる
すれ違いも起こるだろ
でも和平するんだよそれがマクロス
そら多国籍になるわな🤭
そうだね
ついでに途中まで頭テムさん状態だった
終わりないたび君とあゆむと
いつくしみふとわけあって
傷をなめあう道化しばい
つーか「自分で歌えよ」って最初から誰か言ってやれよな、ゲペルニッチにww
歌という文化を持ってないからな
正統派アイドル、バンド、AI、巫女、世界的アイドルと成り上がり、多人数アイドル
次のアイドルはVtuberか声優かそれともなんだ
人種だけでLGBTもBLTも入っとらんわたわけ
これは先進的関係なくね?
昔のSFロボあるあるだな。
こういう発言見るとLGBTが求めてるのが特別扱いだってことがよくわかるな
そんな相手とでもマックスは一目惚れしたらしいが
天才の感性は常人では測れないね
でもレズビアンでもバイセクシャルでもトランジェンダーでもないけどな
こいつエアプだろ
設定上な
掌の裏の色が薄くなっていない黒人なんか存在しない
ただの日焼けサロン通いのコスプレ女だ
頭チリチリなのに掌でダメ出しくらってて草
まあその国際社会とやらはようやくその架空作品を出すのに議論が発生する段階だからなぁ
特定の人種をはれもの扱いして気を使い続けること自体が日本人からすりゃ特殊なもの扱いに見える
白人っぽい女とよく分からん女の子をヒロインにして女みたいな見た目の男を主人公にしたらパチで大人気になったぞ
あといちいち多様性どうこう騒ぐなきもちわるい。
作品に沿った内容なんだよ
ホントこれよな。むしろ子供の頃から夜のロードショーとかでビバリーヒルズコップとか見て育ったから、黒人=陽気で面白い人たちっていうイメージの方が強いまであるわい。
見なけりゃいいとは言わないが、試しに目ン玉をくり抜いてみちゃあどうだい?
ただでさえ作画崩壊で有名な作品なのにそんな塗り分けまでしてられるわけねーわな
日本なんて昔の作品からLGBTが重要な登場人物だったり主人公の親代わりしたりしているような作品もある
前者は白人の美女の性的な奴隷がメインだ
後者は労働力として連れてこられているだけ
後者が性奴隷として使われている可能性はほぼ無いだろ
身長216cm体重118kgって
まさかそんなにあるとは思わんかったw
日本ってただの逆張り民族だよな
ガラパゴス化して世界から取り残されて衰退するだけの国
こう書いていてこの結論は草
台湾人かもしれん
スラムダンクの魚住より15cmもデカいんか・・・
多様性うんぬん言いたいだけの輩なんですけどね
パヨクの承認要求気持ち悪い
ゴミアニメ乙
カッカッカ♪
日本では両性具有的な性別の曖昧なキャラを海外ローカライズの際に「女」と断定するくらいには、LGBTに非寛容なのが海外
その反動に付き合わされてる日本 お宅のような差別大国じゃないからさぁって言いたくもなる
パタリロとか見たらなんて思うだろう。
分かってないけどポリコレとLGBTは害悪という一般な認識は持ってるな
世界でも有名なら何かしらのデータがあるはずだよな
出してみろよ
それにコイツ製作者ですらないんやろ?
しかも自分で持ち出しておきながらLGBT全く関係ないし
∀ガンダムはLGBTが騒がれる何十年も前からモロにLGBTあつかってるな
タダの逆張りなんだよなー
∀すごすぎかよ
フォックスが死んだあとヒカルがスカルリーダーになったでしょ
いつから?どの作品?はよ、言えよwww
フォックス?誰やねんwwwニワカさんwww
まさか、ロイ・フォッカーと間違えたとか?
ぷぷぷ、恥ずかしすぎやろwww
フォッカーの名前間違ってる上に未沙も知らんのか
いや、ガンダム基準でしか物事を図れない思考そのものが
すでに多様性を否定しているんだけどな
マクロスシリーズは立派な成功コンテンツの一つだよ石頭君
最近は女騎士とオークというのがあってだな…。
ゴツ杉やろwww
地球を撃った雷は
我ら幼い人類に
目覚めてくれと鼻垂れた
こんなに哀しいのなら…
愛などいらぬぅぅぅ!!!!
(童帝十字稜建立)
鼻炎かよw
多様性で評価される今の風潮 ホンマ嫌い
普段から過激な物言いしてるからパヨク並みにキモイな
お父さんお母さん産んでくれて有り難う!!
日本は巻き込むなカスって言い続けるだけや
日本「面白けりゃなんでもええわ LGBT?んなもん犬にでも食わせとけ」
フェミBBAが喜びそうな設定だな
90年代にゴールデンタイムの女児向けアニメでばりばりの百合カップルやで。
ちなみにアメリカで放映時は従妹同士に改編されてる。
アメリカのLGBTがどれだけ自分たちに都合の良い物であるか良く解る事例だよな。
普通に暮らしてたら関係ない人なんだし
さりげなく入れてるんじゃない
スター・トレックとかもう知らないよね
海外勢って押し付けるし、すげーパワー系のノリだから嫌われるだけ
外国人が多様性を理解できない遅れた人種やからやろ
日本を叩いてる外国人もおかしい
日本語が上手な反日奴もおかしい
そして日本に限った話でも無く普通にハリウッドでもそういう作品はあった
日本程じゃないにしろねポリコレ旋風が起きるちょい
数年間は多少偏りはあったが。あと、マクロス初代もいまやったら
ポリコレ忖度しまくりとか言われて別方面から叩かれただろうけどな
今の過度なポリコレ推進は逆に多様性を狭め分断を生み出してるんだよなあ
こういう過渡期ではある程度仕方ないのかもしれんが
呪術廻戦の監督は韓国の人だけどな
在日では無く韓国で生まれ育ち日本に来てからアニメを学び
監督までなった
あと昔鉄コン筋クリートの劇場用アニメ作ったのもアメリカ人のマイケル・アリアス
探せばもっといるかもだが絶対なれないなんて事は無いんよ
アストルフォよりずっと魅力的や
当時多様性認めるとリアル暴動に発展する可能性高かっただけで
今でいうと機動戦艦ナデシコの元祖みたいなとこがある
ギャグ?
水野晴郎「この作品は現代の病んだアメリカを・・・」
味、覚えています。みたいなキャッチフレーズで。
でも実はマクロスは観たことないw
まあ、ポリコレとかLGBT運動とかは
差別をやめられないキチガイ欧米人どもが始めた事だしな
①統合戦争で地球人口が激減した
②異星人相手に戦争になるかもしれんのに男だ女だ肌の色だなんて言ってる贅沢ができなくなった
これを踏まえずにLGBTとからめるのはアホウ
必ずマクロスシリーズは斬新奇抜だよ。絶対にマクロスシリーズは新機軸だよ。確実にマクロスシリーズは個性的だよ。十割マクロスシリーズは画期的だよ。100%マクロスシリーズは独創的だよ。勿論マクロスシリーズは楽しいよ。無論マクロスシリーズは面白いよ。当然マクロスシリーズは愉快痛快だよ。一応マクロスシリーズは心嬉しいよ。多分マクロスシリーズは喜べるよ。確かにマクロスシリーズは天国だよ。もっと更にマクロスシリーズは極楽だよ。何故かマクロスシリーズは理想郷だよ。
明らかにマクロスシリーズは桃源郷だよ。そしてマクロスシリーズは天才だよ。しかもマクロスシリーズは秀才だよ。しかしマクロスシリーズは金字塔だよ。だけどマクロスシリーズは殿堂入りだよ。マクロスシリーズは秀作だよ。マクロスシリーズは傑作だよ。マクロスシリーズは名作だよ。マクロスシリーズは上作だよ。マクロスシリーズは佳作だよ。マクロスシリーズは良作だよ。マクロスシリーズは意欲作だよ。マクロスシリーズは話題作だよ。マクロスシリーズは超大作だよ。マクロスシリーズはネ申アニメだよ。マクロスシリーズは神アニメだよ。