• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




有吉弘行、YouTuberに思うことをぶっちゃけ「問題起こしてもすぐに復活できていいよな」
1677426730400

記事によると



・お笑いタレント・有吉弘行がJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER」に出演し、YouTuberに思うことをぶっちゃける場面があった。

・番組では、最新の「好きなYouTuberランキング」ベスト10を発表。しかし、HIKAKIN、東海オンエアの他が全員芸能人だったことから「どこがYouTuberなんだよ?もっと渋谷でスクランブル交差点で問題起こしたヤツとか、迷惑行為するヤツも入れてやれよ。タレントばっかりじゃねぇかよ、どうなってんだよ」とチクリと刺していた。

・また「YouTuberって、問題起こしてもすぐに復活できていいよな。今後マジで俺らもおでんツンツンしてもさ、YouTubeさえあれば復活できるよな。だって、謝罪すりゃいいんだろ?謝罪で数字伸ばして復活ってことで。だから俺らも気楽だな」とも語っていた。

以下、全文を読む

この記事への反応



アホが増産されるだけなんでさっさと規制してほしいです。

覚醒剤やら犯罪やら不倫しても復活出来る芸能人も大して変わらん気もするんだけど…

TVタレントも問題起こしても、一定期間過ぎたら復活してるやん
一般人は内容によりけりだけど、問題起こしたら降格ないし減給。最悪「解雇」ですけどね


そのYouTuber達が作り上げてきたYouTube界に進出しまくってる時点で芸能人も同じ穴の狢だと思うがな
数年前まで散々YouTuber馬鹿にしてた癖に稼げると分かった瞬間掌返してきて、プライドもクソもないんかと思ったわ
問題起こした芸能人がYouTubeに逃げられないようにするルールでもまずは作ってみろよ


いやいや
芸能人も一部だとは思うけどYou Tuber に負けず劣らずの
問題芸能人も居るよ
平気で謝罪もしないで芸能界復帰してる
ただ人気復活には至らず需要無いから消えてくだけ
五十歩百歩だよな


復活できるということはそれだけ支持があるということ。テレビも気にせずやればいいんだよ。不支持だけ気にするからそうなる

別に芸能人だって、復活しようと思えば任意のタイミングで復活できるだろう。ただ食っていけるかどうかは別。需要があれば食っていける。それだけのこと。

これに関しては日本の芸能界が異質なだけだけどね
芸能界村の風習が嫌なら改善するよう動けばいい
他業種にイチャモンつけても芸能界は良くならないよ


本当にそれ。
最近だと東出昌大がマジで反省を伝える生き方してますが、ああいうのに比べたら謹慎してちょっと寄付したりボランティアやって復活とか中身何も無いよなぁと。
形骸化してて逆に開き直って付いてくるファンだけ養分にしとけよって思う。


スーツ着て謝罪してるの見てると笑えてくるよな





もしかしてM迫さんみたいな人のこと言ってます?

B0BVLS7BFZ
日本一ソフトウェア(2023-06-29T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(324件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:31▼返信
芸能人もだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:32▼返信
死ねばいいのにな動画配信してるキチガイども
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:34▼返信
そんなに復活できてるとは思えない
タレントと同じくらいだと思うな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:34▼返信
その文化持ち込んだのってほかでもない芸人だったりしない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:34▼返信
芸能人のほうが酷いだろw
ヤク中と犯罪者どんだけいるんだよ
逮捕歴ある芸能人全員に同じこと言ってこい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:34▼返信
YouTuberのが糞なのは事実
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:35▼返信
ああも、彼女できない友達いない職場の勤務時間中以外話す相手おらんはきそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:35▼返信
半年あれば暇人共は忘れてくれる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:35▼返信
TVの芸能人もだろ?
局内で許されれば良いと思ってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:35▼返信
EXITなんて消えてもないぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:35▼返信
渡部のこと庇ってる連中に同じこと言ってみ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:35▼返信
芸能人の極悪犯罪者共棚に上げてんじゃねえよクズw
こいつ脳障害か何かか?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:36▼返信
ほとんど宮迫木下の悪口やろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:36▼返信
つまり芸人(笑)と同等ってこったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:36▼返信
テレビの芸人も変わらんよ
実社会では薬で捕まったらクビしかないからw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:36▼返信
兼近のこと?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:37▼返信
芸能人っていいよな
普通のことを普通に言っただけでスゲェ!って絶賛されるもんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:38▼返信
ブーメラン投げたつもりだったのに意外とマジレスされて驚いてそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:38▼返信
芸能人って良いよな!失敗しても謝罪してすぐ復帰すればいいもんな!

同じじゃボケ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:38▼返信
上島竜兵さん...
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:38▼返信
吉本の圧力でマスコミもダンマリの浜田にも同じこと言ってくれ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:39▼返信
同じ穴のムジナ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:39▼返信
絵に限っては顔面もばれないしな
やりたい放題よ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:39▼返信
単に芸能界独占だった世界がYouTubeの登場で崩れただけだと思うけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:39▼返信
言うてテレビも・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:41▼返信
芸人だってそうじゃん
はい論破www
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:42▼返信
芸能界も犯罪者に甘々だろ
復帰すんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:42▼返信
被害者に謝罪すべきなのに、なぜかしら
視聴者に謝罪していたりしてカオスだけどね。。(鼻ほじ)
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:42▼返信
芸能界も復帰できるじゃんとか言ってるやつあほすぎん?
できるできないの話してないんだが。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:42▼返信
こいつもただの老害なんだな
身内棚に上げてクズ野郎が
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:42▼返信
薬物とか坂上とかは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:43▼返信
大苦労をして今を築いた自分と比較して嫉妬してるのが見え見えでダサいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:44▼返信
たしかに商品価値が違うからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:45▼返信
企業に所属してるやつはコンプラ大事だけど個人は視聴者さえ掴んどきゃ余裕
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:45▼返信
その言い方だと芸能界が厳しい聞こえるけど
芸能界も復帰できるじゃねーか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:46▼返信
>>1
スーツがいるから
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:46▼返信
有吉はYouTubeで失敗するタイプや
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:46▼返信
そりゃスポンサーを背負ってる訳でも別にないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:46▼返信
その通り
スポンサーがいないからやりたい放題
差別しても
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:47▼返信
草絡み
揚げ物のモノマネ芸人
お元気ですか少年時代
空にたい麻がある限り
マッチョフォークギター
さそり座のオカマ
ずっとテレビでてたよな?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:47▼返信
大した人気がないから復活できていいねって皮肉か
元が大人気の人ならそこまで戻らない=復活できたとは言えないもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:47▼返信
TVは企業がスポンサーだがユーチューバーは信者がスポンサーだからな
信者は洗脳済みなのでどうとでもなる
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:48▼返信
そもそもユーチューバーはテレビの芸人みたいに機嫌を損ねたら干されるということ自体がないからな
永久にメディアに露出し続けてられる、それで金になるかは別問題だがな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:48▼返信
>>スーツ着て謝罪してるの見てると笑えてくるよな
それは、お前だけだ変人
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:48▼返信
教養が必要ないからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:49▼返信
TVメディアって芸能人はそこそこ謹慎させられるけどTV局自体のやらかしには甘いだろ
嘘を流しても他人を公共の電波でdisったりアンチ行為しても無罪放免だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:49▼返信
・本当にそれ。
最近だと東出昌大がマジで反省を伝える生き方してますが、

メス同伴で撮影場にくるのに?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:50▼返信
テレビがしょーもないことで叩かれだしたのなんてごく最近の話だろ
それまで同じように人気さえあれば何でもありでやってきたくせに
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:50▼返信
芸能界は強い権力持ってる奴とかスポンサー怒らせたらずっと干されるからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:51▼返信
そうだそうだ嫌なら見るなって言ってやれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:52▼返信
芸能界も人のこと言えんやろ
ヤクやっても復活してくる奴おるし
デマ流しても責任とったやつおるんか?誤解の与える表現デーで終わりやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:54▼返信
ヤクザと付き合いあっても覚醒剤の常習者でも芸能界は優しく受け止めてくれるけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:56▼返信
恩人にシネシネ言ってて本当に氏んでも事務所が守ってくれる芸能人サマじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:56▼返信
YouTubeは基本個人チャンネルだから信者さえいればいい
テレビは常にコラボ放送だから炎上が消えない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:56▼返信
そもそも勝手に動画上げるだけの仕事で復帰もクソもなくない?
テレビはあくまで出させてもらうもんだから許される必要があるのかもしれんが
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:57▼返信
顔出しなんてマトモな人間は出来んよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:57▼返信
それ芸能人やろ
ヤク中だろうが性犯罪者だろうが復帰出来る犯罪者に寛容な業種やん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:58▼返信
芸能人なんて犯罪やってものうのうと復帰するやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:59▼返信
>>51
だから逆にテレビに都合の悪い真実を話す奴が干されてるだろうが。問題のベクトルがテレビとYouTubeでは違う
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:59▼返信
芸能人も大抵そうだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:00▼返信
最近の「許さない」がスタンダードの日本だとむしろ芸能界やyoutuberが
許される世界観のほうが健全なのではと思うわ
なんでもかんでも憎悪で燃やしたら何も残らないよ破壊魔たちよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:00▼返信
迷惑行為も数字になるからモラルもくそもねえよな
半グレがやたら多いのもそういうことだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:01▼返信
かねちかみたいにガチ犯罪者でも出てる時点で芸能界の方が相当やばいやん。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:01▼返信
それこそVtuberなんて顔も名前も出してないからな

絵に隠れて商売しといて真っ当ぶってんだから笑える
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:01▼返信
薬と不倫と不正受給でお咎め無しの芸人が言ってもなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:02▼返信
許すか許さないかはファンが決める事やろ。そして大体は元の鞘に戻れて無いんだから完全に許されてる訳じゃない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:02▼返信
でも問題を起こしたYouTuberはタレントと同じように何年か配信できないようにして欲しいね
そういうのでもないとZ世代の問題児ばっか増えるぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:04▼返信
それ宮迫がやったじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:04▼返信
お前のお仲間とか性犯罪やっても許されるもんなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:05▼返信
一般の会社に勤めてる人からしたら芸能人も似たようなもんだろ
普通の会社ならクビになるようなことでも戻ってこられるやんけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:07▼返信
見る人がいるんだからしかたない
はちまとかそういうのを記事して片棒担いで稼いでるのによく言うわ
ほんとバイトの知能
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:12▼返信
芸能人は事務所と企業が絡むから大変だろうけど
別に良い子にしてれば大金入り続けるんだからいいじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:15▼返信
特大ブーメランかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:15▼返信
同類嫌悪で草
こいつ上から目線で偉そうなこと言ってるけど
もしも若いころYoutubeあったら絶対YouTuberやってるだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:15▼返信
タレントも似たようなもんやろ
何なら事務所の力で休止すらないやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:16▼返信
そら仕組みが違うからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:16▼返信
EXITとかいう犯罪者も謝罪で済んだし芸能界は甘いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:17▼返信
お前ものうのうと復帰してるのな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:18▼返信
兼近には頑張ってほしいな
この残機0プレイを強いるブラック日本の社会に光明を見いだせる男だから
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:18▼返信
上島を追い詰めたクソ野郎
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:20▼返信
宮迫じゃなくて渡部だと思うな懐いてたし
公共の電波とYou Tubeは同列じゃないから渡部の復帰は無理でしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:20▼返信
さすが芸能界のドンに守られてるヤツは格が違うな
夏目とのスキャンダルをすっぱ抜いた週刊誌に謝罪&地上波全局ダンマリという恐怖w
夏目のバックやばすぎでしょww
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:21▼返信
こいつもうつまんなくなったな
好きなyoutuberランキングに謎の迷惑行為をするのがyoutuber理論絡めてきて笑う
それなら薬やら不倫するのが芸能人だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:23▼返信
人気がなきゃ落ちて行くチュバ
誰かのご意向次第なとこある芸能界
🤔
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:24▼返信
兼近みたいなガチ犯罪者がいる芸人が言うなやカス
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:26▼返信



反省してるフリして「ほとぼりが冷めるまで」活動休止したらいいだけだもんなw


87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:26▼返信
芸能人はクスリやっても人殺しても復帰できるやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:27▼返信
電通接待業界🤗
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:27▼返信
お前ら芸能人も同じ穴の貉だろ
違うというなら問題起こしたら引退しろやカス
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:28▼返信
芸能人が言っても笑えないギャグにしかならん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:28▼返信
おまいう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:30▼返信
有吉も猿岩石で問題起こして干されて内村に拾われて芸人として復活したやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:31▼返信
芸NO人代表の奴が言うと説得力あるね~
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:31▼返信
>>37
猫男爵はYouTuberでやっても大して面白くないからなぁ。テレビ番組でやってこその破壊力よ。一般人相手より芸能人相手。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:35▼返信
芸能界でも金になる奴はすぐ復活できる。金にならんと見切られたら芸能界はさよならだからな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:37▼返信
有吉は自分が問題児だって気がついてないな
お前も叩けばホコリまみれなんだから潔癖の立場みたいなこと言わないほうが良いぞ
自爆行為だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:38▼返信
ブーメラン戻ってきてますよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:40▼返信
その通りだけど芸能人まして芸人なら大差ないよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:41▼返信
まあ下痢便が病原菌まみれの糞を笑ってるようなモンだなこれw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:49▼返信
いいねえ☺️
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:50▼返信
テレビ見ないことがアイデンティティのキッズ発狂記事
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:51▼返信
タレントのほうがつえーと思うわ
薬とか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:52▼返信
自営業の奴は別に謝る必要も本来無いからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:57▼返信
上無しだからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:58▼返信
※101
芸能人大好き老害テレビ脳よりそっちの方がまだマシ笑
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:00▼返信
そりゃ事務所とかの団体としての肩書を持ってないから影響が少ないもんね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:02▼返信
余程のレベルのやらかしじゃなければyoutuberもVtuberも芸能人も声優も反省のポーズしたら囲いが擁護しまくって許されムードになるのは殆ど一緒じゃねーの
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:10▼返信
確かにyoutuberは発信をほぼ個人でやってる分、
復活は早いだろうけど芸能人も大差はない印象。
それよりもyoutuberランキングにタレント入れるなは同意。
まぁyoutuberのみでランキングすると誰?になりそうではあるけどw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:12▼返信
その前例を現在進行形で作りまくってるのは芸能界だろうが
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:13▼返信
>>1
テレビタレントとかマスゴミのコメンテーターとかも同じだろ
むしろそっちの方が電波使ってやりたい放題してるぶん悪質
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:15▼返信
まるで意識的にテレビを避けてるかのような言い草だなw
実際はもう無意識的にテレビは見ないんだよ
なぜなら無くても全く困らないから
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:16▼返信
すまんアンカー付け忘れたw

>>111は>>101宛
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:17▼返信
レ〇パーが復帰出来たり、還暦前のジジイが買春してももみ消し出来たり、不倫回数80回超えても偉そうにテレビに出れたり、中絶、シ〇ブ、〇麻はもちろん人を56しても歌ってた歌手もいたよな芸能村は、コイツも人を馬鹿にしていじめて遊んでるだけのクズだし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:17▼返信
芸能界の方がもっと闇深いだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:22▼返信
確かに復活自体は出来るよ。
テレビと違って苦情入れてもYouTube出禁とか出来ないし、最悪凍結からのアカウント作り直しじゃない?
なんかしらのグループに所属してなくてコメントとかに来る罵詈雑言受け流すメンタルがあればすぐ復活出来る。
メンタルがあればね。ネットは容赦が無いコメントが直で来るから普通は折れるけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:24▼返信
そらつべなんて誰の許可もいらねーんだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:25▼返信
アンチざまぁWWW
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:30▼返信
脱税や生活保護不性受給やパパ活(不倫)や女孕ませてポイ捨てなど一般人ならアウトな事やっても普通にテレビ出てるやん
YouTuberは問題起こせば人気落ちるデメリットあるが芸能人は何のお咎めもなく事務所の力でテレビ復帰出来るし芸能人の方が気楽だと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:31▼返信
基本取り巻きみたいなのしか見ないから配信プラットフォーム側が排除しないと結局サルの反省と同じようなもんだと思うよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:43▼返信
一般人だったら最悪解雇や降格左遷などの罰がある行動しても簡単にテレビ復帰できる芸能人がYouTuberの事馬鹿にする資格なんてないと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:43▼返信
いやこいつ渡部復活させようとマツコとやってる番組で名前出してたりしてるけどな〜んの効果も出ずだしなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:43▼返信
でもさぁ

竜ちゃんには

謝らなかったよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:44▼返信
でもさぁ



竜ちゃんには 

謝らなかったよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:44▼返信
でもさぁ



竜ちゃんには 

謝れなかったよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:44▼返信
ユーチューバーという名の犯●者
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:44▼返信
そうだね、主に芸能人を参考にしているからね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:50▼返信
犯罪結社が根城にしてるから本当にYoutuberは悪質なんだ
Tiktockに至っては完全に悪意あるテロリスト集団まで養成してる
動画サイトは現代の九龍城なんで、いずれは・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:50▼返信
普通の人は法に触れなきゃ謝罪で終わるんだよ
それが普通
スポンサーの顔に泥塗ってる連中とはそりゃ違うさ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:51▼返信
>>61
何かやらかしたの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:52▼返信
何者でもない一般人は不慮の人身事故だろうとやっちゃったら社会復帰そのものが難しいのにお気楽とは
なんなら薬物やろうが誰に向けてんだか分からない謎の謝罪で許された雰囲気出してTVにまた出られる方が気楽では?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:53▼返信
今はYouTuberが本業だからね
副業でテレビ出たり野球の解説をしたりしてる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:02▼返信
芸能人とYou Tuberの扱いは違うし
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:02▼返信
芸能人も変わらんと思うけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:07▼返信
芸能人は一度やらかしたらわりと戻ってこれないぞ
少なくとも年単位で仕事減る
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:08▼返信
はちまってホント馬鹿なこと言ってんよな。
復帰出来ても再生回数伸びなきゃ意味無いだろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:08▼返信
そりゃ人に頼らず自分だけで完結するからな
だから異常な奴も多いんだけれども
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:13▼返信
EXITのなんちゃらにも同じこと言ってやれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:14▼返信
芸能人もいるピーよねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:16▼返信
ようつべは個人にスポンサー付くことがほぼほぼないです。
あんたらはスポンサー様に直接お金もらってるから謝ってもダメです、わかりましたか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:16▼返信
You Tuberは責任無いから戻れる
TVの芸能人はCMスポンサー付いてて不祥事起こしたらイメージ悪くなるし

有吉ってバカだねぇ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:19▼返信
スポンサーがいることを大前提として働いてる芸能人とは違うんだし
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:27▼返信
嫉妬の叫びかな
実力の問題じゃね、知らんけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:32▼返信
芸能人は謝りすらしないもんなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:35▼返信
謝罪動画とw本当の事をお話ししますwとかなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:36▼返信
芸能人の方も不倫も薬も売春斡旋も
やりたい放題のくせによく言うわ
特に売春斡旋しても事務所パワーで
スポンサーにごり押しできるんだから
Youtuberより性質悪いだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:38▼返信
YouTuber宮迫とかか
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:39▼返信
>>145
それ戦後日本からの流れや
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:53▼返信
じゃあさ
自分の資本で企画、撮影、編集すればいいじゃん
そこまで言うなら簡単なんでしょ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:55▼返信
売れてる芸能人なんて裏ではヤリタイ放題なのに普通にテレビ出てるし一般人からしたらYouTuberと変わらん
寧ろ事務所の力でテレビ出てる芸能人の方がウザいわYouTuberは動画見なきゃ視覚に入らんし
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:55▼返信
芸能人気取りの素人だからねw🤭プッ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:01▼返信
コイツ嫌い
どっか行け
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:06▼返信
テレビもよっぽど悪手とらん限り復活出来るやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:11▼返信
倫理観や責任が軽視されてる感はあるな
手広くやってる奴らは仲間内で甘い汁吸いあって守りあってるし
個人は炎上してもたいして痛くないもんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:18▼返信
youtuberは小さい宗教みたいなものだからな
信者からしたら何やっても関係ないからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:19▼返信
覚せい剤やっても戻ってこれる業界の人の言うことは
一味ちげーや
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:42▼返信
芸能界もたいがいだろう
一時よりマシとはいえ詐欺の広告塔、暴力事件、わいせつ事件と様々起こして復帰してるし
薬物事件は最近だとピエール滝とか復帰してたし
何なら事務所圧力や金を積んで無かったことにしてるしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:44▼返信
ねえ?たけしさんw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:45▼返信
非課金「一生恨むぞ」

怖…
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:50▼返信
お前は毎日のように問題発言してるのになんで謹慎喰らわないの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:53▼返信
飛行機でショートカットして視聴者を騙しておいて何を偉そうに言っとるんだ有吉は???
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:55▼返信
それはさすがにブーメラン過ぎるわ
宮迫、香川照之、山口メンバー以外は大体帰ってきてるやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:56▼返信
昔からそうだけど自分のこと棚に上げて他人に対して偉そうな物言いは変わらんな、そういうところ大嫌いだよ
先ずは自分に厳しくないと他人に示しが付かんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:58▼返信
おいおい、チュートリアル徳井の脱税掘り起こして大丈夫か?謝罪だけでしれっとテレビに戻って来てるけど?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:59▼返信
>>161
極楽とんぼ山本でも帰って来れるからなぁ
犯罪者に甘々の甘々もいいとこよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:01▼返信
CMで風邪でも休めない貴方に、とか
パワハラめいた宣伝したことについて先ず詫びろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:01▼返信
芸人も謝罪すりゃオーケーやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:04▼返信
似合わないスーツ着て形だけの謝罪して、長くても2、3ヶ月くらいの形だけの謹慎をして当たり前の様に再開する。そんな奴ら。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:05▼返信
YouTuberのやらかしってモラル的なやらかしが多い気がするけど、芸能人って前科つくガチ犯罪でも復帰してんじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:05▼返信
え?芸能人もだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:19▼返信
吉本のガチ犯罪者が干されず今だに出てる芸能界の方もかなりやばいやろ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:24▼返信
宮迫じゃねえだろ
どちらかと言えば根っからのYouTuberのことだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:25▼返信
期間が全然違う以外は一緒だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:32▼返信
事故やクスリやってるのに復帰してる芸能人の方がより悪質だろってツッコミ待ちなのか?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:35▼返信
>>173
クスリやって復帰した芸能人なんていたっけ?
チラッと出たぐらいならあるかもしれんけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:35▼返信
自分のタイミングで復帰できるから、事務所とか通す必要がある芸能人に比べたら楽だろうな
 
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:37▼返信
謝罪してるYouTuberは芸能界で使わなきゃええんよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:38▼返信
芸能人って不倫とか問題おこしても復帰できていいよなw
謝罪すりゃいいんだろ?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:39▼返信
>>163
徳井は謝罪だけじゃなく未納分と追徴課税も支払ってるよ
逮捕も起訴もされてないから前科付いてないし
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:40▼返信
>>177
Youtuberだったら不倫なんて問題にもならんけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:42▼返信
一般人からすればどっちもどっちだけどなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:44▼返信
Youtuberは一億人から嫌われてても100万人の信者がいればやっていける業界だからな
芸能人は100万人アンチがいたら終わる業界
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:46▼返信
まあ炎上系ユーチューバーっていうジャンルが存在出来てる時点で芸能界よりは甘い世界だと思うよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:46▼返信
げり💩よし😻
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:46▼返信
芸能人と違って業界に起用されてるわけじゃない、個人が動画投稿してるだけだし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:47▼返信
YouTuberのほうが、あなたより面白いけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:50▼返信
>>185
それはない
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:55▼返信
一応芸能人はスポンサーの顔色見なきゃいけないから同じではない
結局何が原因かというと犯罪者に金を貢ぐ同レベルのゴミが居ることが原因
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:55▼返信
>>185
有吉より面白いYouTuberマジで教えて
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:00▼返信
ガーシーのことですね。
謝るだけで復帰。この強すぎる前例があれば何でも許されるね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:03▼返信
まあアンジャッシュの渡部が許されなくてストプリの一夫多妻の奴は許されて戻ってきてるのは気持ち悪いわな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:10▼返信
○○ちゃんを 追い込んだ有吉は何言ってもダメーーー🙅‍♂️

有吉もまず芸能界を辞めよう!!そして辞めたら「ユーチューバ」にでもなるのかな!ん?ん?ん?!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:10▼返信
個人でやっててどことも特に繋がってないような奴らだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:11▼返信
需要が有るか無いかじゃねー
一部のチューバーや芸能人と同じようにYouTubeや芸能界が糞ってことでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:16▼返信
>>1
芸人は介護施設で働くんだろ?介護職員は犯罪者じゃないんだわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:20▼返信
無法地帯YouTubeが気になって仕方がないのかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:24▼返信
薬で捕まったやつが許されて、金出してトイレでセッした奴が永遠に許されない芸能界はイマイチ基準が分からない
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:26▼返信
お前等もだろ
しかも犯罪犯しても利益誘導は続くんだからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:27▼返信
>>197
何か実例あったっけ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:29▼返信
>>36
凍結さえされなければ、あとは自主判断だもんな。炎上を気にしないやつには天国。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:30▼返信
芸能界の糞も復帰とかぬかして復活してんじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:32▼返信
有吉のキャンプ飯はおもろかったわ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:32▼返信
※198
新聞雑誌の取材やらで何かしらの利益誘導は続くぞ
TVだけがメディアじゃないから
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:33▼返信
>>110
それは、少なくとも現場責任者やスポンサーから望まれていたり理解されていないと無理。同じことをやっても復帰できるやつとできないやつがいるやん。中にはノーダメージの場合まであるし。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:36▼返信
>>3
アンチを気にするかどうかの違いで、復活は本人のやる気次第やん。謝罪もせず活動し続けることだってできる。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:36▼返信
芸能人もじゃない?
しかもやらかしのレベルがちゃんとした犯罪が多いやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:37▼返信
渡部に言ってやれよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:39▼返信
個人でやってるだけだもん
スポンサーつけて金集めて作る番組と一緒にするなよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:40▼返信
>>188
ゆたぼん
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:42▼返信
芸人もすぐ復活してくるよな
ゼンカモンばっかやんけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:45▼返信
>>179
結局キャラによるからな浜田とかほぼノーダメやし
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:47▼返信
>>209
渡部「は?」

木下「は?」

紳助「泣けるやん」
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:48▼返信
謝罪動画で金儲けもするからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:48▼返信
>>211
逃げた 反省しなかった 自分からやめた
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:57▼返信
芸No人だって問題発言しても番組が変わりに謝罪してくれるし、最近じゃSNS謝罪で済ましてるじゃない
んでほとぼりが冷めれば出さしてくれるし
Youtuberより甘々のドロ甘
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:58▼返信
最近も不倫で声優が干されたけどほとぼりが冷めたら復帰するんだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:05▼返信
そもそも不倫したから叩かれるのよくわからんわ
人様の家庭事情なんだから関係ないよな
スポンサーがブチ切れるならわかる
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:06▼返信
謝罪する必要性も薄い
だからファンがそれを見ると謝罪出来て偉いって言って誉めたり叩かれて可哀想って同情したりする
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:06▼返信
芸能人もそうだよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:06▼返信
人気俳優の菅田将暉、
有吉弘行や東野幸治までもが
「なろう作品は面白い」と公言し、
商業マンガ誌やドラマ、映画といった
エンタメ業界もこぞって「なろう」にすり寄っている有様だ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:10▼返信
芸能人もじゃね?
事務所の偉い人を怒らせたら無理だけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:12▼返信
申し訳ないけどこれに関しては誰がどの口でいってんだと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:14▼返信
信者がアホだから一般人がどれだけ批判したりしても
犯罪者の前科もんでもアホ信者が支えれば成り立つのがヤバイ
カルト宗教みたいなもん
世の中アホの方が多いし選挙でガーシーなんかを当選させちゃうのもまさにそれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:15▼返信
芸能人もだろ?
刑事事件起こしたらYouTubeはバンされるし何も変わらんような・・・
むしろドラッグ関連に関しては逆に厳しいよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:15▼返信
まぁ復帰できない渡部に思うところがあるんだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:15▼返信
芸能人のマネやぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:17▼返信
芸能人だったら事務所やスポンサーがあって
一応まだ常識ある方の奴等が視聴者だけど
ユーチューバーは本人も事務所も儲けられりゃなんでもいい
広告だしてるいわゆるスポンサーは胡散臭い企業もあるし責任も負わないから
配信者がやらかしてもどうでもいい
視聴者も常識がないZ世代や底辺がメイン層だからやらかしをむしろ楽しむ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:20▼返信
まーベッキーとかも消えたな
有吉とかCM出まくってるタイプのタレントはミスの種類にもよるけど許されないとは思う。
浜ちゃんは問題はあったけどノーダメなのはマンさん側が最低だったし、人望もやっぱりあるんじゃないかな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:23▼返信
マホト「...」
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:23▼返信
批難が少ない事が重要なテレビタレントとは違って、youtuberはファン数が重要
刺身のつまみたいな芸人では土台無理な話なんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:25▼返信
芸能人やユーチューバーは下で順番待ちしてる人がいくらでもいるからな
既に数億円とか稼いでるなら世代交代した方が良いんじゃないかなと思ってしまう
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:28▼返信
有吉だって自殺教唆したのに干されてないじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:42▼返信
芸能人の問題行動って薬とか不倫が多いけどチューバーは一般の他人に迷惑かけてるのが多いしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:51▼返信
勝手に再配信することを復活っていうなら、そーだろーねー
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:51▼返信
君らはスポンサー様に生かされてるんだからしかたねーよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:52▼返信
>>178
前科あるなしで決まるの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:00▼返信
>>204
テレビは自分次第ではないスポンサー次第
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:00▼返信
じゃあやればいいじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:01▼返信
>>9
スポンサーという言葉を知らないZ世代よ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:01▼返信
兼近「せやなw」
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:05▼返信
素人の動画ありがたがってみているアホwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:08▼返信
芸能人の場合はそれまで培ってきたモノでクライアントや業界が赦す形になってるがyoutuberは自己判断で一ヶ月程度動画を上げない事で謹慎とか云ってるだけだからな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:18▼返信
>>241
1ヶ月止まるのは水物コンテンツとしては致命傷になってもおかしくないぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:18▼返信
ユーチューバー擁護で「芸人も~」とか言ってるやつが一番のアホ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:18▼返信
へずまが未だに大人気なYouTube業界
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:20▼返信
>>240
素人の記事見に来てる自覚ないんか
金もらってればプロならYouTuberみんなプロやぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:31▼返信
強迫しても謝れば余裕で復活だもんな
ぬるま湯だよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:36▼返信
>>236
それだな。個人でやる分には復帰は自由。その代わり企画でかかる金は自腹だしすべての責任は自分に降りかかる。
やらかしによっては復帰したところで食っていけないから何やっても良いとは思えないな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:43▼返信
なんかマジレスしてる分脈読めてない奴多すぎない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:43▼返信
まんま芸人にも同じこと言えないか?これ
むしろ芸人のほうが周りが助けてくれるし、喋る内容は脚本家が考えてくれるし楽な気がするけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:43▼返信
単にニーズがあるか無いかの話でしょ
どっちでも復活出来るとは限らん
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:45▼返信
>>238
不倫したやつ大人気だったり
ヤーサンと仲良しの会社や人だったり
クスリ蔓延ってる業界なのに特に影響なくやってね?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:46▼返信
>>14
何で日本で芸人がこんなに幅聞かせてるかわからんよね
そんな大したことしてる人物いないと思う
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:46▼返信
>>18
わかりやすく投げれてない時点で下手なんだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:47▼返信
>>24
これ系は 自分たちの凌ぎ削られるのが怖くて噛みついてるだけだから、みっともないわな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:48▼返信
ほんまな
甘やかされてる
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:48▼返信
>>252
そら使い勝手が良いからだろ
頭良さそうなのには適当にコメンテーターさせてバラエティパートではガヤとして使えるんだし
数が多いからドラマで使える奴も出てくるし
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:49▼返信
>>41
テレビ芸人も結局テレビの人気であって
テレビから出たら大した人気もない気がするけどね
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:49▼返信
板倉を誰か救ってやれよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:50▼返信
>>236
そのスポンサーに気に入られたり使ってもらえるのもそいつら次第やぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:50▼返信
>>64
それは別に声優と変わらんだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:51▼返信
>>65
やってることはテレビの芸人の方が何倍も悪質だわな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:51▼返信
>>258
板倉は趣味楽しんでるからいいんじゃね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:52▼返信
>>170
ヤクザと繋がってる企業が堂々と出てる方がやばいよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:54▼返信
自殺教唆しても問題にならない業界の人はちげーや
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:55▼返信
>>243
言ったんだから言われる事もあるって考えない奴が一番アホだと思うぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:57▼返信
>>182
ヤクザと繋がってたりクスリ使ってても動ける芸能界の方が汚染はされてると思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:59▼返信
テレビはスポンサーありきのビジネスモデル
youtubeはyoutuberにスポンサーが広告出す出さない決めるビジネスモデル

人によって単価が違うからスポンサーやら単価が低くてもいいならyoutuberは無敵の人になる
スポンサーいないと成り立たない芸能人とはそりゃ違うよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:01▼返信
>>147
お爺ちゃん 戦後もう何年だと思ってるの?
いつまでも変わらないならそいつらが悪いのよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:02▼返信
>>188
面白さなんて個人の感じ方で違うんだからそんなの人によるだろ
ただ、自分で喋るネタや企画考えてるYouTuberの方が芸やってるとは思うぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:03▼返信
>>241
収入完全に止まるわけだから
テレビの方が楽な気がする
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:08▼返信
>>256
使い勝手いいか?
給料高いし、結局しゃべる内容決めるのは脚本家で
結局、なーなーの縛りがあるから使ってるだけだと思うが
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:08▼返信
>>18
本人そんなつもりなさそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:12▼返信
>>209
ヤクザと繋がってる○田が元気だしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:13▼返信
TVの事だろ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:15▼返信
>>269
そんなこと言ったらそいつの価値観ですねで全部おしまい
そもそも比べる必要があるのかって話になるんだけど?
というか有吉よりおもろいYouTuberは?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:19▼返信
※267
スポンサーがまず金出して番組作るのと、動画投稿して後からスポンサーが広告出すのは全く違うわな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:29▼返信
>>275
185じゃないから俺に噛みつかれても困るんだが 人気のあるやつでもみとけばいいんじゃね 東海オンエアとかそのへん
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:38▼返信
>>277
だから185にあなたの感想ですよねっていう話だろ

東海オンエアが有吉よりおもろいとかないない
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:40▼返信
今はTVタレントも大概やろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:51▼返信
企業が絡まない分速いだけで芸能界もどっこいだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:56▼返信
芸能人っていいよな。やらかして干されても知名度持ってYouTubeに来れるんだから。
どっちもどっち
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:59▼返信
最後まで聞きゃ言いたいことわかるけどな
いわゆる宮迫や梶原辺りになった場合の話
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:59▼返信
吉本の芸人もそれ強行しようとしてるやん
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:11▼返信
竜ちゃん…
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:15▼返信
スポンサーついてるからテレビ業界はそんな楽じゃないからな。
youtubeなんてスポンサーつかない奴は本当にやりたい放題だしな。
謝罪配信に広告張りまくって稼ぐぞ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:23▼返信
>>1
芸能界や芸能人テレビはネットの批判するよね
テレビ離れが進んでテレビCMのスポンサー収入が減って大変かもしれないけど
テレビはネットにYouTubeに負けたんだよ芸能人見ても楽しくない面白くない
それが今の現実
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:36▼返信
芸能人て人を死なせてものうのうと活動できるの凄いよな
良心は痛まんのかって
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:49▼返信
戻れない奴もいるし、その点は同じだろ

具体名を挙げずに日和ってるだけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:00▼返信
vtuberなんてもっと楽だぞ
謝罪する必要すらない、ガワ変えて無かった事にすればいいだけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:04▼返信
テレビタレントは問題起こしたらユーチューバーとして復活できるからいいよな、とブーメラン。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:12▼返信
tvだって問題起こしても視聴率変わらないスポンサー降りないなら使い続けるだろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:21▼返信
芸能界も似たようなもんだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:21▼返信
ハマタはYouTubeerやったんか
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:25▼返信
YouTubeは報酬をもっと下げるべきやろ。今の1000分の1くらいで良い。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:34▼返信
同じ穴の狢
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:35▼返信
スポンサーが認めればなんでもいいって
共通やん
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:48▼返信
テレビだって反グレでもOKやん
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:48▼返信
前科モンはYou Tubeに出れないとかってルールが欲しいね
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:05▼返信
お前らの先輩の浜田なんて謝罪すらしなくても何も起こらないじゃん
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:09▼返信
お前らも事務所次第で殺人とかよっぽど悪質じゃなければ謝ってすぐ帰ってくるじゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:21▼返信
安心してください世間から見れば目くそ鼻くそです
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:29▼返信
そういや最近スーツ謝罪芸見ないな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:31▼返信
>>291
視聴率もかなり誤魔化した数字で実際ちゃんと測れてないよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:31▼返信
>>289
前世とか掘られるからそんなことないぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:35▼返信
>>278
こういうの見ずにイメージだけで語るのもただの老害でどうかと思うけどな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:36▼返信
>>174
ダメになってるだけで 田代とか復帰しようとはしてたよ 後クスリ使ってても揉み消すしな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:38▼返信
>>188
そもそも有吉面白いか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:55▼返信
問題起こした奴がベスト10に入ってないことが謝ってすんでないことの証明では?
テレビと違って失った信用は自分で返すしかないわけで。問題起こした奴でもここに入れると思うメンタルがテレビって感じ。事務所の力があれば世界遺産に落書きしてもトップグループになれるもんな。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:05▼返信
芸能人と違ってスポンサーの付け方が違うからだよ。客がスポンサーだから謝罪で済む。
企業じゃ責任取らされるだろ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:06▼返信
それを喜んで見るアホが多いんだからしょうがないよな
アンチもきっちり見て再生数伸ばしてくれるし
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:37▼返信
それ宮迫の前で言ってほしいわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:45▼返信
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。

上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。

・上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:51▼返信
転生だ!
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:10▼返信
「M迫さんみたいな人の事言ってます?」

このバイトクビにした方が良いんちゃう?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:55▼返信
ハマタは謝罪すらしてませんけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:02▼返信
お笑い芸人は犯罪しても公共の電波出てるしなあ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:20▼返信
youtuberは配信者から直で視聴者に行くから視聴者の一部が許してれば良い、と言うか誰一人許して無くても配信自体は出来るからね
TVは間に挟まってる事務所やら局やらスポンサーやらが許さない事には出演すらできない
TVタレントの人気の有無を決めてるのは視聴者じゃないからね
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:38▼返信
たまーにいい事言うなこいつ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:57▼返信
闇営業で宮迫なんかが消えたけど、なすなかにしが今許されてるのが訳わからん
あいつらほんとなんなん??
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:58▼返信
芸能人も大差ないのでは?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:51▼返信
>>1
テレビもYouTubeも犯罪者は出演できないって法が欲しいですね!
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:23▼返信
問題動画の責任はYouTubeが取るべきだと思う
利益だけ得て責任はありませんがまかり通るのはおかしい
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:55▼返信
>>199
でもこれが本当の世間の意見だと思う。とりあえず問題起こしても見てもらえれば収入になる。見る人も、なんだかんだ言っても好きだからみてる人がほとんど。
テレビだと少数の「アイツが出るなら見ない」と騒ぐ奴の意見が世間の総意になってスポンサーもいるしで出演させられない。
YouTuberになってもそれなりの収入があるならば世の中にまだ需要があるんだと思う。
個人でやってれば誰の顔色を伺わなくても好きに出きるし。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:45▼返信
有吉弘行の “イジり” にダチョウ上島激高「志村さんが呼んでんじゃない?」「寂しいよって」

ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。

 すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。

直近のコメント数ランキング

traq