• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




欧州委、マイクロソフトのアクティビジョン買収承認へ=関係者

1677821073174


記事によると



米マイクロソフトは、米ゲーム大手アクティビジョン・ブリザードを690億ドルで買収する計画について、欧州連合(EU)欧州委員会の承認を得られる見通しだ

事情に詳しい3人の関係者が明らかにした

・欧州委は4月25日までに最終的な判断を下す予定

・関係者の1人によると、マイクロソフトは任天堂やNVIDIAとの間で『コールオブデューティ』を提供する10年間のライセンス契約に加え、アクティビジョン統合後の事業運営方針でも競争維持のための何らかの対応措置を求められる可能性があるという

以下、全文を読む

この記事への反応



ロイターが飛ばし記事・・ということは無いだろうから、ほぼ確定かなぁ。

今揉めてる三大規制当局の一角が崩れるわけか
条件付き...でEUがGO、FTCはSIEがほぼ詰んだからGO、あとはCMAやね


かなり紛糾したが、やはりマイクロソフトの勝利やったな

面白くなってきた

あとはイギリスが通れば買収完了っぽいな
アメリカでも揉めてるとはいえアメリカで通らない訳がない


この調子で進めば予定通り6月とかにある程度終わるのかな

ゲーム業界の盤面、結構変わるかもねー





関連記事
【AB買収】マイクロソフトが任天堂と10年契約を正式締結!「Xbox版と同じ発売日、機能とコンテンツを完全に同等にして任天堂機向け『CoD』を提供する」

フィル・スペンサー氏「NVIDIAと10年間の契約を結んだ。GeForce NOWプレーヤーがXbox PCゲームやCODを含むアクブリタイトルを買収後に遊べるようになる」

マイクロソフト「プレイステーションとXboxのシェアは世界で70:30。日本で96:4」「ソニーにCoDの10年契約を提示した」

Xboxのフィル・スペンサー氏「ベセスダと同じように、アクティビジョンのタイトルもケースバイケースで独占にする」

MS「アクブリ買収後の『CoD』についてだけども、独占コンテンツ扱いにしない。どのプラットフォームであっても差がないゲーム体験を目指す」



>競争維持のための何らかの対応措置
買収承認のキモはここか





B0BK8TTD48
コーエーテクモゲームス(2023-03-03T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(1867件)

1.プリン投稿日:2023年03月03日 16:31▼返信
たぬかなすこスコーン過ぎて尊い
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:32▼返信
>事情に詳しい3人の関係者

うーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:32▼返信
大喜びでアンソさんが大発狂しそうなところ悪いけど、「CODを独占しないなら」という条件は何一つ変わって無いぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:32▼返信
はよ終われや
いつまでやっとんねん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:33▼返信
泥船のマイクロソフトに買われるなんて罰ゲームかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:33▼返信
他のゲーム独占してもxboxは売れないゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:33▼返信
買収できてもXbox独占にはならないってことだね
最初からそうしとけばこじれることもなかったのになw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:33▼返信
ソニーがFF16独占してるのはなんで文句言わないんだ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:34▼返信
>>1これもう巨大資本のマイクロソフトが圧倒的に勝ち続けて競争も生まれなくなるよバイバイSONY
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:34▼返信
>>3
MSは最初からCoDを独占しないって言ってるけど?
それを独占するつもりなんだーって騒ぎ立ててるのがソニーね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:34▼返信
・欧州委は4月25日までに最終的な判断を下す予定
まだじゃねーか!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:35▼返信
事情に詳しい関係者3人はまあ置いておくとしても、
> アクティビジョン統合後の事業運営方針でも競争維持のための何らかの対応措置を求められる可能性があるという
だから結局は独占無理やぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:35▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:35▼返信
>事情に詳しい3人の関係者が明らかにした
>欧州委は4月25日までに最終的な判断を下す予定

はい、解散
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:35▼返信
※10
そのソニーが騒ぎ立てたってソースどこ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:35▼返信
※10
そう疑われる原因を作ったのはゼニマックスの前例があるからだろ、お馬鹿さん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:36▼返信


こういう飛ばしの記事の中ですら結局何の進展もしてなくて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:36▼返信
>>6
どうせ半年したら他のにも出るから
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:36▼返信
CODを独占すると多額の懲罰的賠償金を得られるからOKってことだろう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:36▼返信
CoD分離案を飲んだんか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:36▼返信
>>10
「散々突っ込まれて最近ようやく独占しないと言い出した」の間違いだね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:37▼返信
だから言ったじゃん
フィルがあれだけ余裕でスピーチかましはじめたのは破れかぶれなんかじゃなく買収成立の見通しが立ったからだって
いくらなんでもMSを馬鹿にしすぎよここの住人は
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:37▼返信
>事情に詳しい3人の関係者

嘘月かな?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:37▼返信
意外なことに、MicrosoftはActivision Blizzard の買収という文脈でその立場を覆すことができたかもしれません。逆説的に、この優位性は米国連邦取引委員会によって生み出されました。
D. マイケル・チャペル判事はマイクロソフトの要求を受け入れ、反トラスト機関に送られたすべての苦情に関するソニーの機密文書へのアクセスを許可し、2019年から現在までのサードパーティのビデオゲームの独占権のためにパブリッシャーや開発者との間で作成された秘密協定へのアクセスを許可しました。

FTC によって承認された公式文書によると、ソニーは Microsoft から要求された機密文書のほとんどを提示する必要があります。これは、マイクロソフトが、ソニーが国際的な反トラスト機関にどのようにアプローチしたか、具体的にはどのような苦情、共有されたデータ、Xbox に対する告発の可能性があるかを確認できることを意味します。さらに、ソニーは、2019年から現在まで、サードパーティのビデオゲームの独占権リクエストに関するドキュメントのほとんどを提示する必要があります. Final Fantasy XVI、Forspoken、Pacific Drive、Silent Hill 2 Remake、Stellar Blade などのタイトルが含まれます。

↑この記事まだか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:37▼返信
ゲイツこそコオロギ支援してる奴だぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:37▼返信
はちまも言ってるが
結局妥協点はなんやねん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:38▼返信
ロイター通信が飛ばし記事ってw
世の中知らないにも程があるぞゴキちゃんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:38▼返信
まいくろそふとが任天堂を買収してるので.そこにも影響がでるだろうな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:38▼返信
確定してからお願いします
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:39▼返信
ゴキ君ぶるっぶるで草
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:39▼返信
Switchで10年とかそんなん開発者が可哀想だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:39▼返信
任天堂との契約が前提かよ
CoD脂肪ですね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:39▼返信
>>27
そうだね!聖典ファミ通だね!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:39▼返信
妥協案をMSが了承したから何とか承認にこぎつけたんだろ
その詳細はいつ公開されるんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:39▼返信
え? 欧州委の発言ではなく、関係者?
4月に決着つくのに、今リークする意味は?
株化操作疑われても仕方ないレベルだけど、MS大丈夫か?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:39▼返信
>>24
FTCも完全に買収承認の流れやね
そして「ソニーは裁判から逃げるな」を遂に裁判所から直々に言われてるのが草すぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:39▼返信
>>27
3人が言ってるだけで欧州委は結論だしてないんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:39▼返信
チカニシ日本語読めないから
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:39▼返信
>>12
要はCMAと同じく分社化に類する事を飲むならと言う条件付きなんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:40▼返信
MSが諦めて独占しないって宣誓書にサインすることにしたのかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:40▼返信
ただの記者の願望で草
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:40▼返信
勝ち申した
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:40▼返信
ブレイブ裏はパブリッシャーなのです.なのでバンナム援護しよる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:40▼返信
アンソのフィルター無しの各機関の状態
EU:「CODを独占しないことを確約するのであれば」容認する方向
FTC:MSの無茶苦茶な資料請求を蹴って最低限必要な分だけソニーに請求
CMA:特に変わらず
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:40▼返信
流石にこの流れはいくらソニー信者が余裕ぶっても無駄だとは思うw
ただ結局任天堂との10年契約は生きてるのでCoDが終わるのはどっちにしろ変わらないがw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:40▼返信
>>8
FF15の売上見ればわかるだろ
同発で出しても箱じゃ全体の1割も売れねーんだわ
あとXSSとかいうゴミのせい
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:41▼返信
妥協案飲んだのなら「何のために買収したの?」ってなるよなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:41▼返信
CoDのブランド死んだな
switch基準になるわけだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:41▼返信
>・事情に詳しい3人の関係者が明らかにした
>・欧州委は4月25日までに最終的な判断を下す予定

事情に詳しい関係者3人は草
何の進展もしてないじゃねえかwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:41▼返信
>>10
キチガイにはそう見えてたんやな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:41▼返信
>>44
本当に4月が楽しみだねゴキちゃんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:41▼返信
ABが分離確定か
その場合はPSでの利益率消えるだけで減収確定だけど株主にどう説明する気なんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:41▼返信
>>8
ソニーはスクエニ買収してないから
つまりスクエニの判断
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:41▼返信
つーか
この条件ならCoDは結局PSに出るわけだからソニーは別にどうということもないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:41▼返信
>>10
じゃあサインしたらよかったじゃないwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:42▼返信
>>8
独占と言うか
PCでPS5版と同じ動作せようとしたら
最低30万近くかけないと無理だって言ってるし
箱もXSSが足を引っ張ってて無理だし
Switchに至っては論外だからな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:42▼返信
普通に嬉しい
ソニーが対抗してどんなソフト出してくるのか楽しみだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:42▼返信
PSからCODもベセスダゲーも消えたら俺のPS5の稼働時間が激減するわ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:42▼返信
>>54
Switchマルチの未来が待ってるんだぜ?
CoDブランドが終了するんだからどうということはあるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:42▼返信
ドンパチゲー会社だからどうでもいいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:42▼返信
>>24
マイクロソフトの資料請求の大半が退けられて4年分の資料しかもらえない状態なのにまるでマイクロソフトの要求が全部飲まれたみたいな書き方してるね
どんだけMS寄りのメディアなんだろうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:42▼返信
これでCoDの脂肪が確定したわけだが、次の派遣はどこが取るのか
EAとかは買収成立でCoD脂肪を望んでそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:42▼返信

仮に認めるにしても
どういう条件を飲まされるかそれを飲めるのか
というのが今回の争点なのに
やってることはずっと ソニーがー と これから出される要望を飲めば(飲めるとは言っていない)買収は認められるんだが? で一貫してて笑う
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:43▼返信
>>58
お前普段どんなゲームやってんだよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:43▼返信
>>54
何言ってるんだ
PSに出ようが出まいがMSが買収したらIP終わるんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:43▼返信
>事情に詳しい3人の関係者が明らかにした

ただの飛ばし記事じゃねぇかwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:43▼返信
>>54
とはいえブヒッチパリティの10年縛りがCoDにふりかかるから
PSというよりCoDファンが可哀想としか…
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:43▼返信
>>44
状況特も変わってないんよね
どこの規制当局も「CoDの扱い」を争点にしてるわけで
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:43▼返信
おっ、欧州委員会を買収かァ?
マイクロソフトは汚いな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:43▼返信
>>36
逆だぞ
MSは自分たちの正当性や違反しないことを主張しないといけないのにゲーパスガーしてるからソニー呼んで話が進まないなら確実に失敗するわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:43▼返信
ロイター通信社を東スポか何かと勘違いしてるゴキちゃんwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:43▼返信
>>27
ロイター通信は韓国への半導体輸出規制でも飛ばし記事書いてるよ
米国が仲裁すると飛ばし、謝罪もせず何事もなかったかのように平常運転
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:43▼返信
>>54
大損するのはCoDのIPとファンだけっていうのがね…
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:43▼返信
どの道CODは終わるよ
Switchに同じものを提供すると約束してしまったんだから
ユーザーは10年契約が終わるまでに別のゲームに移住するだろうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:43▼返信
>>10
じゃあさっさ独占しないと
書面で契約してくださいね。
口約束は一切受け付けませんよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
ゴキブリ終了のお知らせw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
>>51
そうだね、マイクロソフトの思い通りにならなかったことなんて一つもないもんね
本来の買収契約終了予定は半年前なんだけど現実が間違ってるだけだもんね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
>>62
しかしBFの方が先に死んだからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
>>23
嘘つき
故エース研 安田
何故PS3著者 多根

こんなところかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
必死に買収失敗ってほざいてたゴキちゃんどんな気持ち?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
あーあ、COD終了のお知らせじゃん
どうすんのこれ?
海外ファンが暴動起こしそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
ソニー終わり過ぎだわ
アメリカでも裁判召還に応じないからかなり旗色厳しいみたいだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
ていうか結局PSにもCoD出るなら何のための買収なんだよ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
このコメントは伸びる!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
なんだ正式発表じゃないし条件付きじゃんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
結局
このままじゃ買収しようがしなかろうがPSにCoD出すしか無いんだから
その時点でMSの負けでは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
>>71
ロイター通信は韓国への半導体輸出規制でも飛ばし記事書いてるよ
米国が仲裁すると韓国関係者ソースで飛ばし、謝罪もせず何事もなかったかのように平常運転
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
まじかよ
ホントにCoDブランド殺してでも他社のじゃましたかったんか
煽りどおりのことしてどうする
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:44▼返信
マルチで出し続けるのを飲んだのかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:45▼返信
CODなくなるチョニーちゃん、まじで撤退しそう

PSサードソフト売上 ( )はファースト売上 ソースはソニー決算補足資料
20Q1~Q3 22690万本(5050万本)
21Q1~Q3 20330万本(2940万本) 2360万本↓
22Q1~Q3 16220万本(3400万本) 4110万本↓
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:45▼返信
>>61
逆だww
ソニーの主張がほとんど退けられて
ほぼMSの要求通りの資料を提出する必要があるのw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:45▼返信
札束ビンタでもしないとひっくり返らんやろ
で?この自称関係者とやらは実在するのかね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:45▼返信
あれれ~?wゴキちゃんw絶対に買収できないんじゃなかったのお~?w
こりゃもうPSだけいらない子だねえw
だってPSのゲームはPCでできるんだもーんw
ぎゃーっははははは
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:45▼返信
ゴキしんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキしんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキしんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキしんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキしんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキしんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:45▼返信
CoDが珍天堂ハードに合わせて死ぬなら競合メーカーはユーザーを奪うチャンスだな 
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:45▼返信
>>80
買収成功の可能性は0%!!!!

FTC「ソニーは裁判から逃げずに全て情報公愛するように」
ロイター「欧州委員会は買収承認の見通し」
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:45▼返信
>>82
なんでABの買収問題でソニーが終わるんだよwww
AB買収されたらソニー終わるって理屈が成り立ってねぇだろwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:46▼返信
>>62
10年あればメタバース内でドンパチやるゲームが出ても不思議じゃないやろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:46▼返信
EUはCODは分離しないと認めない言ってたからアクブリはCODだけ分離して他をMSが買収ってことでOK?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:46▼返信
PS
オワタ・・・


ぎゃーっははははは
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:46▼返信
ベセスダのゲームは独占しないと言っておいてレッドフォールとスターフィールドを独占した前科あるしなぁ
CODもどうなる事やら
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:46▼返信
アメリカでも今厳しいんだよな
PSオワコン気配が半端ない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:46▼返信
>>86
その場合CoDの収益がMSに入るから経営的には負けじゃないけど
プラットフォーマーとしては負けだわなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:46▼返信
ソニーって10年契約蹴ってるんだよね
まさか今更契約したいとかダサい事は言わないよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:46▼返信
もうこれBF復活する狼煙だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:46▼返信
本当にソニーが追い詰められてて草
これまでは豚のネタで済んでたけどとうとうリアルになっちゃったよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:46▼返信
>>99
CoDだけじゃないよ
IP全部
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:46▼返信
>>5
流石にマイクロソフトを泥舟とか言うやつは脳みそ足りんわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:47▼返信
買収されないって自信満々でイキってたゴキどんな気持ち???wwwwwwwwwww
買収されないって自信満々でイキってたゴキどんな気持ち???wwwwwwwwwww
買収されないって自信満々でイキってたゴキどんな気持ち???wwwwwwwwwww
買収されないって自信満々でイキってたゴキどんな気持ち???wwwwwwwwwww
買収されないって自信満々でイキってたゴキどんな気持ち???wwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:47▼返信
>>97
SONY自身がCODなくなったらきついと何度も何度も発言してるのにアホなの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:47▼返信
恐れていたことが起きたか
PSはもう終わりだ
明日箱を買いに行く
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:47▼返信
条件付きで
買収後マルチ拒否したら取り消しか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:47▼返信
自分でハブられる原因の尻Sを作っておいてそれでソニーが悪いって頭悪すぎるんだもの
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:47▼返信
【重要】ゴキステ、完全終了のお知らせ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:47▼返信
>>88
それがMSと任天堂が目指してきた正義らしいからね…
これもうゲーマーの敵だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:47▼返信
>>103
CoDの収益下がること目に見えているから結局負けなんすわ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:47▼返信
ゴキブリ顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ムダな抵抗おつかれWWWWWWWWWWWWWWWW
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:47▼返信
>>109
ぶーちゃん・・・状況はその時その時で変わるって知ってる?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:47▼返信
>>91
え、もともとの要求って顧客情報だの10年分の契約だの諸々大量にあったのが4年分の契約程度になったんだけど
それがお前にとって「MSの要求が全部飲まれた」ってことでいいの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:47▼返信
ゴキ「ロイターは飛ばし!!全部デマ!!!!」

うんうん
今から4月が楽しみでしょうがないよw
ゴキちゃんもそうだろ?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:47▼返信
>>99
前に出た分社化すればーって話のことなら
あれCODの分離じゃなく大半分離しろって内容だったぞ
買えるのはごく一部でほとんどの事業切り離し
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:48▼返信
>>99
いや
なんかCoDのマルチ化を絶対条件として第3機関とかの監視もつけるかわりに
分離せずにおkって方向で話進めてるみたいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:48▼返信
勝ちムードだったのに
裁判から逃げ回ってたら負けました

ソニーだっせー
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:48▼返信
>>117
へ~で?PS5より売れるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:48▼返信
クソステ終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソステ終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソステ終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソステ終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソステ終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソステ終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:48▼返信
>>71
東スポとは思ってないが
別にそこまで信頼性があるとも思ってねえよwww
結構批判も不祥事もあるところやんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:48▼返信
>>110
アホはお前だ
買収成功しても結局PSにCoDで続けるのが買収条件であることは変わらないんだからその理屈なら終わらねぇよバ~カ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:48▼返信
MS任天堂軍の大勝利じゃあああああああああああああああああああああああ
みたかチョニ軍正義は必ず勝つのだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:48▼返信
ロイター 誤報 で検索するなよ
豚は特にな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:48▼返信
ここのチカニシの浅ましい様を見れば誰だって嫌いになるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:48▼返信
※97
CoD取り上げられたらもうラスアスもゴッドオブウオーはもう作れないって泣いてたじゃんソニー
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:48▼返信
看板だけで中身は独占出来ない可能性が高いのに豚は狂喜乱舞w
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:49▼返信
>>120
黙ってろ豚!!!!!!
これ以上この話はするな!!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:49▼返信
>>119
判事はソニーの味方!とかほざいてたゴキちゃん哀れすぎwwwww

ソニーはMSが要求している情報を全て出さなければならなくなりましたwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:49▼返信
>>110
「きつい」と「終わる」って全然違う意味なんだけど
ぶーちゃんには難しい日本語だったんだねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:49▼返信
FTCはSIEがほぼ詰んだからGOは草
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:49▼返信
正義は勝利し悪のゴキは滅びる
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:49▼返信
>>118
状況変わってクソステ完全敗北っすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:49▼返信
だとしてもFTCとCMAは承認してないからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:49▼返信
>>131w
買収の絶対条件がCoD取り上げませんってことなんやぞこれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:49▼返信
>>110
豚って本当馬鹿なんだな・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:49▼返信
内容0で何の進展もしてなくて笑う
MSもしょうもない記事書かせてるなー
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:49▼返信
買収成功したら終わるのはCoDのIPだけだっつうの
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信
>>122
SIEからのCoD切り離しに失敗してるけど意味あるのかそれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信
ゴキちゃんマジで顔真っ赤じゃんw

どうしたの?wwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信

やっぱ最後には悪は負けるんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信
>>139
こうなったらもうなし崩しだよ

ゴキ残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信
これが事実か飛ばしかは正式な情報が出てこないとなんとも言えないけど
FTCが提訴したって記事を出したのもロイターだっけ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信
>>65
日本で終わるだけで世界ではまだ平気
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信
※110
COD独占したら買収認められないんですが?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信
買収後はソフトを独占出来ない方向でだす形で検討  EUはだけど
FTCとCMAはそもそも認めてないから話は進んでないのよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信
>>131
???
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信
>>135
実際ちょっときつくなったかな?ぐらいのもんだしなあ・・・
PSが最強すぎて
まあCoDとかよくよく考えたらくっそつまんねえゲームだし、ハナからいらなかった
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信
※106
追い詰められてるのはcodファンな
アンソは喜び、関係ない人はあーあって程度
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信
QTEで炎上するわ買収成功されるわ
今春早々悲惨なことばかりだなゴキブリ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信
>>131
お前アホだろ
CoDマルチ化が条件でPSにも出続けるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:50▼返信

ゴキブリ、土下座は?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:51▼返信
つかMSの経営陣に少しでもまともなのがいたら箱事業終わらせてSIEに事業譲渡して
自分はPCで頑張るいい機会なんだけどな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:51▼返信
ゴキちゃん焦りすぎ、落ち着いて落ち着いてw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:51▼返信
CODを独占する限り買収容認せず→CODを独占しなければ買収容認→EUが買収容認へ
と言う流れなんだけどアンソさんマジで気付いてないのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:51▼返信
PSアンチは状況わかってないな
買収されたらアクティビジョンがつぶれるだけなのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:51▼返信
>マイクロソフトはこうしたライセンス契約に加え、アクティビジョン統合後の事業運営方針でも競争維持のための何らかの対応措置を求められる可能性があるという。

これ前から言われてることから進展してるか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:51▼返信
まあARTゴキとはちまゴキ以外の世界中の人類がこうなる事はわかってたけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:51▼返信
>>112
せいぜい制裁金でおわりw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:51▼返信
安定の逆神ゴキである🤭
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:51▼返信
これは実質ソニー大勝利フラグだろ
豚ざまあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:51▼返信
なんか内容理解できてなくて上っ面の文字だけ見て煽っている馬鹿多くね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:51▼返信
>事情に詳しい3人の関係者が明らかにした。
まーたこういうソースか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:51▼返信
>>148
あぁFTCは認めてないんだ結局
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:52▼返信
>>159
お前がなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:52▼返信
ゴキ以外全員いいよって言ってたしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:52▼返信
あんだけイキってて結局負ける気分はどう?w

ゴキちゃ~ん、返事してよ~w
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:52▼返信
ソニーハブw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:52▼返信
悔しいからって勝手にアクビ潰そうとするゴキブリチョニ軍怖すぎ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:52▼返信
買収するだけしてろくにソフト出せてないんだけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:52▼返信
むしろソニー無しになっちゃったら一番きびしいというか終わるのはCoDだろうよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:52▼返信
ほらね(笑)
できないって言ってるのはちまのファンボだけだもん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:52▼返信
むしろ当初騒がれていたMSのCoD独占を防いだソニーの勝ちなんじゃねーのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:52▼返信
>>172
豚、記事ちゃんと読めよ
ソニーが勝ったってよwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:52▼返信
>マイクロソフトは「効果的で簡単に実行できる解決策を約束」し、欧州委の懸念に対処しているとコメントした。

MSの約束・・・?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53▼返信
コッドのIPが死ぬのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53▼返信
ベゼスタ「ようこそ地獄へ!!」
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53▼返信
ゴキだけど敗北を認めます

MSさん嫌がらせしてすみませんでした
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53▼返信
もと記事読んでこいよEUの条件はライバル企業にソフトが提供が最低条件なんだわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53▼返信
ゴキブリの早口レスがクッソ笑えるw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53▼返信
>>162
条件飲まないなら買収を許可しないを言い換えただけじゃないか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53▼返信
>>35
MSの株主対策かね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53▼返信
ゴキちゃん買収阻止のQTE失敗してて草www
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53▼返信
>>148
事実にしろ4月25日まで最終判断はされないってことだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53▼返信
>>81
海外の奴らは箱を別に嫌ってないから問題ない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53▼返信
 
 
はーいwABのIPゴミ化確定でバイバ~イw
 
 
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53▼返信
ブーちゃんwww
結局PSでもCoD出続けるけどどんな気持ちなん?www
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53▼返信
これマジっぼいな。ソニー大惨敗でよろしいのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:54▼返信
alt君の言ってたことと違ーう
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:54▼返信
どんな妥協案か
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:54▼返信
>FTCはSIEがほぼ詰んだからGO

四年分の資料要求されただけで詰んだって何の話なんだろ
まさかアンソって「四年分の資料に不正の事実がモリモリあってそれをFTCが全面公開して悪のソニーが倒れるに違いない!」って思い込んでるのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:54▼返信
>>181
もう買収が成功しようが失敗しようが死にそうよな
あの腐ってるCEOに嫌気がさして逃げてるやつ多いだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:54▼返信
チョニー「CODがなくなったらファーストソフトも作ることができなくなります」

終わっとるわ
完全無欠でMSの勝利
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:54▼返信
>>11
飛ばしってやつだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:54▼返信
>>184
だからMSは任天堂にもソニーにも提供するって言ってるじゃん
任天堂は契約結んだのになぜかソニーはその話から逃げ続けてるけどね
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:54▼返信
>>176
買収ありえない言ってたくせにそれかよw
負け惜しみw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:54▼返信
>>184
もとから提供するって表明してたけど?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:54▼返信
アンチは本当にアホ
売上7割なくすわけないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:54▼返信
>>190
の割には売れてないっすね…箱
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:54▼返信
まあ買収後、PSに出すことが絶対条件なんだけどMSは破るだろ
違反金払う気マンマンで
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:54▼返信
でもどうせCODシリーズは死ぬんだろ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:55▼返信
>>49
嘘月のソニー関係者に聞いたレベルの不確かさw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:55▼返信
ゴキちゃんなんでや…
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:55▼返信
>>206
switchマルチが確定してるんではい…
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:55▼返信
>>184
任天堂、NVIDIAとはもう10年契約してますよ?
ソニーさんが話に応じてくれないだけで
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:55▼返信
>>200
任天堂は素晴らしい企業だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:55▼返信
承認したのはEUだけの話だろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:55▼返信
>>185
連打マンには言われたくないわな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:55▼返信
ソニー終わった笑
こんなんMSが約束守るわけもなく
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:55▼返信
【緊急速報】FTC判事、MS召喚状からのソニー逃亡要求をほぼ却下。法廷に引きずり出される模様

そりゃあんだけ引っ掻き回しておいて逃げれる訳がない。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:55▼返信
なんだ、もう買収失敗確定してるんじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
>>192
10年だけw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
>>202
ベゼスダでもそれ言っててすべて独占してるから訴えられた訳で
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
>>207
ほんと4月が楽しみでしょうがないよゴキちゃんw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
>>201
他のところも許可しなきゃ買収成功しないことに気づいてる?
ここがOK出したから買収成功じゃないぞ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
別にどうでもいいんだよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
MS頑張ったなぁ
ゲーム業界のがん細胞、プレイステーションをやっつけた瞬間はとても気持ちがいい
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
面白い事になったじゃんこれでいい
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
>>134
最低でも会話くらいしようよ…😅
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
>>212
そもそもまだEUも承認してない
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
はちまのタイトル詐欺は何とかならないのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
ずっとキャンキャン吠えてたんだからさ
公の場で好きなだけ吠えさせてやろうってんのになぜ逃げるん?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
>>178
Switchにも出すことになったから、色んな意味で敗北やろ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
またユーザーでもない奴暴れてるんか
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
なんか嘘月の記事並みに胡散臭い見出しだなと思ったら全く進展しとらんやん
前から言ってたままでマルチせんかったら認めんって話やん
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
提供するって言ってんのにひたすらオチョニーさんがイヤイヤしてただけだしな
ほんとただの嫌がらせの遅延行為だよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
独占出来ないのに大金払う事になるのかMSはw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
【緊急速報】FTC判事、MS召喚状からのソニー逃亡要求をほぼ却下。法廷に引きずり出される模様

アメリカでも負けそう・・・
どうすんの、これ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
これ株価にも影響するレベルだけど大丈夫?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
日本に住んでるとCODがそんな神ゲーで流行ってる感覚ないけどな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
>>8
ソニーがFF独占のためにスクエニ買収しようとしたら同じように言われるんじゃない?してないけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:56▼返信
>>206
まぁ低クオリティ確定しているんで
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:57▼返信


ゲハ民は本当に成功すると思ってるなら株買っとけばいいのになwww

どんなバカでも儲かるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:57▼返信
ゴキブリ、謝罪は?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:57▼返信
ゴキお得意の現実逃避&妄想による精神勝利が始まったぞ~
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:57▼返信
CoD独占できないならMSにとってどんなメリットが有るの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:57▼返信
>>210
どっちもクラウドやんw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:57▼返信
ソニーがだんまりってコレかwwww 負けレースだったのか CoDなければPS大打撃wwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:57▼返信
フィルの次のターゲットは任天堂か?ソニーやべえな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:57▼返信
ゴキ泣きそう・・・

あ、もう泣いてるのかwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:57▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:57▼返信
ゴキステ脂肪w
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:57▼返信
>>8
ps5独占にしてるのはサードのスクエニの判断。
ソニーが決めたことではない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:57▼返信
この報道で株価はどうなるかな
一気に上がれば買収成功と見られてるってことだけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:57▼返信
CODだけ別会社化飲んだのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
Twitterのキチガイ痴漢の反応コメントかw
本当キチガイ率100%だよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
これ結局何も進展してなくね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
結局PSにも出続けるならCoDが低クオリティになるだけじゃないかwww
割食ってるのはABだけだろこれwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
ゴキブリ「CODなんてなくなっても影響がない!CODがオワコン!」
チョニー「うちの売上の大半がCOD。CODがなくなったらファーストソフトも作ることができなくなります」

どーすんの、これ🤕
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
>>222
実際偽の情報で任天堂やセガのハードの売り上げを邪魔した前科あるしな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
>>246
知らんがな、の究極系だな
何でお前のところのファーストタイトルの事まで面倒みなアカンねん
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
関係者の情報を信じられない無関係者のゴキちゃんに草
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
>>250
いやそれでは絶対買収しないとMSは言ってる
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
>>231
本当に提供する気ならソニー関係なくMSが提供しますって誓約書にサインすればいいんや
そもそも既存のプラットフォームだけで独占するのも新規参入の妨げになるから当然反トラスト法違反
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
事情に詳しい関係者3名(マイクロソフトの)じゃあるまいな?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
>>243
逆だぞ
CODをPSにも出さなきゃ許可しないって話し
許可されるならPSにも出ると言う事
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
はちま産ゴキブリすら負けを認めて意気消沈
哀れやのう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
>>31
アクブリの幹部的には
買収が終わったらMSからお金受け取って
さっさとずらかる予定だから
現社員がどうなろうと知ったことでは無いんだよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
>>249
無風で草生える
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
>>252
せやで
しかもこれが事実だったとしても結局買収進んでないし
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:58▼返信
ロイターじゃ信憑性は半々って所だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
そろそろSwitchガーしないと不味くないか?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
>>257
関係者なんて望月だって毎回出てくるぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
>>233
資料請求の9割削られてるのによくそんな事実と違うこと書けるね
どうせゲハのスレタイなんだろうけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
ABのゲームなんてやった事ないからどうでも良い
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
サードの稼ぎをアテにして自社ゲーを作るんじゃねーよw
psどんだけ貧乏なんだよw

274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
アンチアホ過ぎ
まだ決まってないのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
>>119
現状を知るには4年分程度で十分だって判断だろ
それでもMSが要求する資料を4年分提出しないと駄目なんだがw
それで勝ちだと思ってるなら別にいいけどww
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
>>238
ここにいるニシにそんな財力があるとでも?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
ゴキ「ロイターのデマ!!こんなの飛ばしなんダー!!!!!!」

4月には全てはっきりするんだからいいじゃん
ゴキはあんなに自信満々だったんだから慌てる必要ないだろ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
>>260
MSだって関係者だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
codの独立性の維持は認めた感じかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
>>1
そもそも独占自体がちょっとね。自社開発なら分かるけど、他社となるとねー。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59▼返信
>>254
いやだから
PSにもCoD出るんだって…Switchマルチで低クオリティ確定しているだけや
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:00▼返信
>>200
MSが散々いやがってた当局に宣言しろってやつやん
やっぱやーめたwで逃げが許されんよう縛る気だぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:00▼返信
CoDユーザーに何にもメリットなくて草
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:00▼返信
サードだのみなので
サード時限独占
サードパリティ
サードブロック権
にお金使います
あとステマ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:00▼返信
要するに

PSにCoDが出たらソニーの勝ち
PSにCoDが出なかったらMSの勝ち

ってことで良い?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:00▼返信
ゴキブリ大ピンチWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:00▼返信
>>274
決まってないのに「買収失敗確定!」って騒いでたゴキちゃんアホすぎwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:00▼返信
プレイステーションは自転車操業!(公式)
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:00▼返信
これでゲーム業界の盤面変わるかも?
まぁ変わりはするんじゃない?有力ipの終焉でねwww
買収しても何一つ育ってないじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:00▼返信
てかサードとしての意思決定が残ってる上で独占契約を結ぶのと傘下スタジオに納めるのが同じって本気で思ってんの?ww
Skypeやノキアを通話アプリや携帯電話の代名詞の座を奪ったあのMSが?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:01▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:01▼返信

ぶーちゃん良いこと教えてあげる
今ならMSが買い取ってくれる料金よりかなり安くABの株が手に入るから全財産使って株買ったほうが儲かるぞ!

買収が成功するならマジでぼろもうけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:01▼返信
>>215
MSの要求半分以上却下されてて草
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:01▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:01▼返信
マルチ継続でスイッチに合わせてゲーム作れとか言われたら社員みんな他に行くなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:01▼返信
最近のSIEファーストって爆死で売上で非公開か同梱やフリプでバラ撒いて本数自慢のどっちかしかないからファースト単体じゃ大赤字なんだろうなwww

297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:01▼返信
>>275
むしろMSはその他所の企業の4年分の資料で自分たちが反トラスト法に違反しないことを示さないといけないんだけどわかってる?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
言い方を変えればファーストソフト単体では採算取れてないって事になるけどええんか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
まあ正直MSの勝ちに傾いてるのは事実やろ
却下で買収失敗コースは微妙になってきた
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
ゴキくんっていつも敗北者だな
勝利の味を知りたく無い?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
ゲーム業界のがん細胞、プレイステーション帝国の崩壊ばんじゃーい!
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
>>120
実際、この前韓国の半導体の件で米国政府が特別救済すつのは、確定だって飛ばし記事出して誤報だったばかりだろうにロイターは。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
買収成功してもPSにもCoD出続ける←ブーちゃんが見えない魔法の言葉
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
PSアンチはデマしか言わんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
買収手続きさえ終われば10年供給してあとはもうどうにでもできるなw
何かあっても罰金だけだし解体も不可能

バカステの寿命、あと10年(笑)
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
ほんまかいなって思ったら妄想100%の糞記事やんけw
流石のチカニシでもこんなゴミみたいな情報で喜ばないよな?大丈夫だよな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
あれだけ販売数自慢してたのに、ファーストの赤字をCODの売上げで補填してたとか草
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
ゴキちゃん
いまこそ乙女の祈りだ世界中のゴキちゃんがお祈りをすれば奇跡が起きるかも知れないぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
>>283
色んなハードで遊べる選択肢が増えるんだからメリットしかないぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
>>265
アクティとソニーの株価は上がってた
ついでに任天堂は“ちょっと”上がってたw
MSの株価は下がってたwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
別にこの関係者の言葉を信じてもいいけど、それでも結局進展はないぞ
分社化なり期限付きじゃないマルチ化をすれば買収を許可するよってのはずっと言われてたことやぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:02▼返信
【悲報】東洋証券安田氏、任天堂広報に苦言
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
 任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:03▼返信
COD販売無しの任天堂って凄いんだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:03▼返信
>>300
市場は誰もそうみてないから今の株価なんだよなぁ・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:03▼返信
>>300
買収しても独占出来なきゃ無駄金やでw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:03▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:03▼返信
ていうか買収成功したらPSにはCoD出ないとでも思ってんのかブーちゃんは…
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:03▼返信
ABと対立したから今まで通りの関係にも戻れるわけがないし詰んでるよなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:03▼返信
>>278
全員マイクロソフトの関係者なら口裏合わせて虚報掴まされる可能性も有るだろ、
買収失敗濃厚だけど成功する可能性をちらつかせて株価を下がらないようにしたり上げようとしたりとか有るかもしれんだろ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:03▼返信
PC:120fps以上可能(要高性能パーツ)
PS5・箱X:60fps
PS4・箱S・モバイル:可変60fps
Switch:30fps以下
今後のCoDシリースってコレが基本になるわけか…。しかもわざわざSwitchの為に
一手間余計な劣化作業という仕事が増えるとか金の無駄遣いだよなあ…。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:03▼返信
これ結局期間限定のないマルチの確約を要求されてた前から全く進展してないかむしろ要求増えてる気がするんだけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
現在プレイヤーの不利益が問題にされてたのに現在プレイヤーが一人もいない任天堂と契約したからってなんでOK出るんだよwwちょっとは整合性合わせる努力しろやw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
>>311
無線やクラウドで遅延したりチーターが増えるだけ
まともなユーザーは減るだけだからメリットなんてないよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
ソニーが必死な理由がわかっちゃったな
AB買収で完全にPS5終了だろこれ
将来安泰なXboxに移っておいてよかったw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
>>318
お前は無から金が生まれるとでも思ってんのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
>>300
何も状況が進展してないのにMSの勝ちに近づいたとは?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
ぶーちゃん久々の嬉ション記事なんだろうけど
実態を知ってから泣き喚くなよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
また何もしてないのに任天堂が勝っちまった😅
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
>>275
勝ちがどうとかじゃなくてMSの要求が大半受け入れられたって話の反論なんだけど
まあいいや
ところでその四年分の資料が出されたとしてそれから何が行なわれるかはちゃんと理解出来てる?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
まぁ任天ハードマルチって時点で今後の期待なんかないわな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
ていうか欧州がOK事実だとして
なんで買収が全部成功したと思っている奴がいるんだ?
そんで何でソニーにはCODが出なくなると思っている奴がいるんだ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
自分達だってFF独占ドラクエ独占ってやって
ほかのハードメーカー潰してきたんだから
いまさら何言ってるんだって話だよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
CoDが死んでBFが復活するか バンジーの新作が席巻するか 
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
>>318
これどこから?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
これでCoDがPS5に出たら笑うわw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
>>316
そらこの飛ばし記事でたん最近でしょ
しかもインフレ再燃で株価微妙なのになにいってんの笑
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:04▼返信
>>321
別に偽の情報掴まされたでなくても金もらったら旗色工作記事ぐらいは普通に出すぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:05▼返信
FTCはSIEがほぼ詰んだからGO

こいつ脳みそ大丈夫かw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:05▼返信
なんかこの記事だと現状をMS寄りに書いただけに見えるな
他の記事だと承認されそうな感じで書かれてんのかな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:05▼返信
もうあきらめて箱買いなゴキブリさんよぉ
WWWWWWWWWWWWWW
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:05▼返信
MS「ハイファイ、アトミックハート、ウォーロン、ゲーパスで心行くまで遊べ~」
Xboxユーザー「うおおお!時間だけが足りない!!」

SIE「フォースポクソ、アトミックハート、ウォーロン、それぞれ1万円出せ!クソゲーでも知るか」
PSユーザー「ええ...金の亡者かこいつ...」

今の次世代機の雰囲気こんな感じだよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:05▼返信
>>311
Switchいるのに?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:05▼返信
見通しだって完全に飛ばし記事やん、独占に対する解決策何も無いのに
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:05▼返信
つまりSIEのファーストゲーは採算取れて無くて
CoDのロイヤリティを当てがって作ってるような感じって事か

寧ろこのサード独占でロイヤリティ集めてバカみたいにファーストゲーに金かけて作って
MSにアド取ってる方が独禁くさいのではw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:05▼返信
誰かWIIUで出たCODの悲惨な売上貼ってやれよwww
ていうかCODってもともと任天堂にも出てたんだけどな、3DSとかでも
それで再びCOD出されてもFIFAみたいになりそうだわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:06▼返信
え?つまりCoDが無くなればPSはおしまいということですねwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:06▼返信
>>346
どっから出てきたのその妄想?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:06▼返信
ゴキ「ロイターは飛ばし飛ばし飛ばし!!!!!!」

落ち着いて4月を待とうよゴキちゃん
買収は失敗するんでしょ?
大丈夫だよw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:06▼返信
MSが本気になったら買えない物なんて無いって事だ
多分次はEAを買収しにかかると思うよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:06▼返信
>>320
買収成功させて金貰って逃げ出したいABのトップは、どちらにしても辞任するからどうでもいいんよなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:06▼返信
1700万とか売れるCS最強のFPSのCoDがPSから撤退したら
ロイヤリティの減収がやばいっていい分?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
チョニー「ぼくが提訴したのに、裁判から逃げ回ってたら負けました」



か、か、か、かっこわるぅーーーーーー
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
>>346
PSはサード独占なのかマルチゲーばっかりなのかそこら辺ちゃんと合わせなさいよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
情報通って時点でちょっと怪しいけど事実なら対応策次第なんかね
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
>>340
Twitter見たら見事な痴漢だったわw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
ソニー「COD独占つもりだろ!?許せん」
MS「任天堂にもNvidiaにも提供するから独占するどころかユーザーが増えるよ」
ソニー「俺のところの儲けが減って困るだろうが!!ヤメロ!!」

どうすんのこのクズ(´・ω・`)
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
>>347
たしか「伝説の同接48人」だったっけ?w
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
・ロイターが飛ばし記事・・ということは無いだろうから、ほぼ確定かなぁ。

こいつ今まで俺と違うロイター見てきたのかな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
EU当局はクラウド分野は問題視してなかったからマルチ確約で認めるのは自然な流れ
逆にCMAが渋ってるのがこの点だから結果どうなるかはまだ分からん
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
FTC判事 MSの資料要求に対するソニーの差し止め請求の大半を却下

検索の範囲を制限する要求: 却下 「Jim Ryan の FTC への宣言」へのアクセスを拒否する要求: 却下 ソニーの財務担当を対象から除外する要求: 却下 ソニーの製品戦略担当を対象から除外する要求: 却下 ソニーの弁護士を対象から除外する要求: 却下 召喚状の定義を制限する要求: 却下

コンテンツ ライセンス契約資料の差し止め要求: 一部却下(MS2012年以降要求→FTC2019年以降の資料に) 

検索期間の制限の要求: 許可(MS2012年以降要求→FTC2019年以降の資料に) 従業員のパフォーマンス レビューと評価資料の差し止め要求: 許可
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信

買収は成功すると思ってるのに何故か絶対もうかるはずの株は買わないゲハ民
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
CoDのマルチが罰則付きで確約されたのならSIEが「戦わずして勝ち」だけど、
今回負けたのってブヒッチ品質を10年間押し付けられたCoDファンだよな…
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
この買収通ったらSwitchマルチでクオリティ低下は目に見えてるしBFが次回作で捲ってくれんかな
世界のPCユーザーは次世代機レベルのFPSに飛びつくだろうし
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
>>351
買ったらデストロイされるんでユーザー的には最悪ですね
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:07▼返信
ぶーちゃん必死すぎwww真実はこのあとわかるから待ってろってwww俺たちはある財団から既に真実を聞かされてるからねwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:08▼返信
SONYの株暴落しそうw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:08▼返信
>>356
対応策はずっと提示されてるからな
別会社にしたらどうだ?とか
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:08▼返信
>>322
Switchはいるなら箱Sと高性能なスマホは120fps出せるだろ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:08▼返信
うちソニがまかり通ると本気で思ってそう
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:08▼返信
>>350
MSがCODを完全マルチで出すという書面にサインしなきゃ失敗ですよ
成功したならイコールPSにCODが出続けるって事だ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:08▼返信
※346
ドヤ顔で発表したヘイローがスペゴリ化したうえにゼニマックスにまで飛び火してる無能がなんだって?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:08▼返信
おめでたいね
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:08▼返信
ブーちゃんなんでこの質問に答えられないの?
「なんでPSにはCODが出なくなると思ってんの?」
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:08▼返信
>>354
訴えたのは規制当局だぞ
本当豚って一からわかってないんだな・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:08▼返信
開発はロイヤリティ収入で
ハードは逆鞘で
儲けどこ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:08▼返信
>>363
ソニーに都合の良い情報出せばよろし
反対派を召喚するってバカでしょ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:09▼返信
仮に事実だとして、どういう条件になるのか。
すべての既存IPマルチとかか。
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:09▼返信
>>376
馬鹿なソニーが契約を蹴ったから
自業自得
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:09▼返信
>>363
これがアンソから見ると「MSからの要求が大半飲まれた」になるのか
そりゃ会話も通じないわけだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:09▼返信
>>365
ベセスダの時もだけど基本的にファンは損しかしないぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:09▼返信
>>358
だからそれどこからよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:09▼返信
KPDってほんとネタでもなんでもなく事実だな

キチガイは
プレステ
独占
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:09▼返信
・あとはイギリスが通れば買収完了っぽいな
アメリカでも揉めてるとはいえアメリカで通らない訳がない
↓ 
Microsoft、TikTok買収を断念
Microsoftが、TikTok買収で交渉中のByteDanceから、同社にはTikTokを売却しないと通告されたと発表した。
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:09▼返信
>>343
拗らせた痴漢からすると「ゲーパスにゲームが全然出てくれないのはソニーのせい」らしいぞw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:09▼返信
>>322
同等のクオリティだの言ってたから全部ゴミッチ基準になるんじゃねwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:10▼返信
>>381
買収も成立してないMSと何の契約すんの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:10▼返信
買収成功→PSにもCOD出続ける、なお低性能機が足を引っ張る
買収失敗→PSにもCOD出続ける

うん、失敗して欲しいっすね
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:10▼返信
ブロック、パリティ、FUDに金使うの止めればいい
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:10▼返信
そうやってなんでもかんでも金で囲い込むアホを防ぐための独禁法だろ?
なんで最多のPSがハブられる理由になんの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:10▼返信
業界を独占してるのはソニーってことバレたんかな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:10▼返信
>>385IGNJ記事より
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:10▼返信
判事「ソニーは裁判から逃げないように」

裁判所に怒られてたのはソニーでしたwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:10▼返信
この記事のすごいところは新情報が一つも無いってところ。
チカニシは一体何を見て喜んでるんだ・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:10▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:10▼返信
今まで通り当局にマルチを確約しろから変わってねえやんけ
そりゃ当たり前の話なんだけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:10▼返信
Activision Blizzard の合併事件で、FTC の裁判官が Microsoft の召喚状を破棄するという申し立てをほぼ却下したため、Sonyは敗訴
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:10▼返信
いらないってんなら別に反対する必要ないね
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:11▼返信
>>343
それで箱の販売台数激減、ゲームパス事業超赤字だからスゲえな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:11▼返信
>>381
買収も成功していないアホな企業と何の契約結ぶんだ?
捕らぬ狸の皮算用定期
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:11▼返信
ソニーはこれを機に時限独占とか他社妨害に金つかうのやめろよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:11▼返信
結局ソニーの一人負けで終わるの草すぎるんだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:11▼返信
>>383
まあPCも含め全ハード持ってるワイは高みの見物や。
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:11▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:11▼返信
連邦取引委員会 (FTC) のスタッフは、2023 年 2 月 23 日付の連邦取引委員会 (FTC) の最高 (かつ唯一の) 行政法判事 (ALJ) D. マイケル チャペルによる命令 (PDF) をアップロードしました。 Activision Blizzard King の買収に関する FTC の社内裁定手続における Microsoft の召喚状を制限します。ほとんどの場合、Sony が Microsoft を「明らかな嫌がらせ」で (証拠開示要求の形で) 非難したことをばかげているように見せるのは、PlayStation メーカーの敗北です。
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:11▼返信
>>389
だから買収は決まってるって記事なんだけど馬鹿か?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:11▼返信
ブーちゃんは何に喜んでんだこれ?
結局状況変わってないしPSからCOD奪えてないやんけ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:11▼返信
ヘイローすら殺した企業だからな
もれなく買収したIPを殺し続けてるからゲーマーからは嫌われてる
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:11▼返信
カストディアン (文書を提出しなければならない人) を制限するというソニーの要求は、ソニー社内の反トラスト弁護士に関しても拒否されています。また、ソニーは、日本の幹部のファイルは日本語で書かれているため、それらのファイルを検索することは過度に負担になると主張しており、それも裁判官を説得できませんでした.

Chappell 裁判官は、Sony によれば、Microsoft は、両当事者が交渉を通じて証拠開示の範囲について合意に達していた場合、これらの管理者の 1 人をリストから削除することをいとわなかったであろうと述べています。しかし、そのような合意がなかったため、チャペル判事はその部分をソニーに不利な判決を下しました。その点だけでなく、他の点でも、ソニーはマイクロソフトとの契約を通じてより良い結果を得ることができた可能性があります。

文書請求を取り消すというソニーの要求は、おおむね拒否されています。
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:11▼返信
>>381
MSの契約案を蹴ったところで現在の契約は有効ですが
ぶーちゃんってやっぱり馬鹿?w
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
くっそ笑えるwww
ゴキちゃん出てこいよwww
altんとこに引きこもるんか?w
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
>>408
????え?記事読めない人?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
>>395
だってソニーにそんな義務ないやん
買収するかどうかの判断はMSと当局の問題だ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
このタイミングでPSN障害とかソニーも負けを認めたな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
>>394
プレステか箱かパソコン買えよな。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
チカニシの沼に漬かりすぎるとまじでソニーが妨害してると思っちゃってるんだろうな。
各国の規制当局がソニーの子分扱いってどんだけソニーは巨大なんだよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
>>399
当事者でないSonyが敗訴するとかゲハ空間に生きてる世界の裁判は大変だなぁw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
>>408
おい本物の馬鹿おるやんwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
ガキみてえに情けなく駄々を捏ねたのに結局買収されるとかソニーさん恥ずかしすぎない?
こんなのが日本企業なんて信じたくないわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
>>399
頭の悪い中学生みたいな文章やめてくれ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
連邦取引委員会 (FTC)の判事曰く

Sony が Microsoft を「明らかな嫌がらせ」で (証拠開示要求の形で) 非難したことをばかげているように見せるのは、PlayStation メーカーの敗北です。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
>>408
承認されたってどこに書いてあるの?
そんなに日本語ってぶーちゃんには難しいのかな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
>>408
CODを独占しなければ容認するかもって言う内容だけどマジで記事読めてないのか
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:13▼返信
>>408
んんんん?なんか状況がよく理解できてない人がいる~
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:13▼返信

3月はゴキブリ何連敗すれば気が済むの
WWWWWWWWWWWWWWWW
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:13▼返信
せっかく数ヶ月に渡って逃げ回ったのに…
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:13▼返信
意外なことに、MicrosoftはActivision Blizzard の買収という文脈でその立場を覆すことができたかもしれません。逆説的に、この優位性は米国連邦取引委員会によって生み出されました。
D. マイケル・チャペル判事はマイクロソフトの要求を受け入れ、反トラスト機関に送られたすべての苦情に関するソニーの機密文書へのアクセスを許可し、2019年から現在までのサードパーティのビデオゲームの独占権のためにパブリッシャーや開発者との間で作成された秘密協定へのアクセスを許可しました。

FTC によって承認された公式文書によると、ソニーは Microsoft から要求された機密文書のほとんどを提示する必要があります。これは、マイクロソフトが、ソニーが国際的な反トラスト機関にどのようにアプローチしたか、具体的にはどのような苦情、共有されたデータ、Xbox に対する告発の可能性があるかを確認できることを意味します。さらに、ソニーは、2019年から現在まで、サードパーティのビデオゲームの独占権リクエストに関するドキュメントのほとんどを提示する必要があります. Final Fantasy XVI、Forspoken、Pacific Drive、Silent Hill 2 Remake、Stellar Blade などのタイトルが含まれます。

FTC裁判でもこの状況。ソニー逃げ場なしw
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:13▼返信
まじで愉快すぎる
PSが音をたてて崩壊しちょる瞬間を見てる俺たち
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:13▼返信
MSはPCのOSはもう支配してるだろ
今度はゲーム事業まで支配したいのかよ
欲張りだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:13▼返信
ゴキちゃん、資本主義世界において札束で出来ないことなんてないって分かった??www
無限のマネーの最強ファーストMSが負けるわけねぇんだよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:13▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:13▼返信
豚はアクテビジョンの株買えば儲かるのになんで買わないの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:13▼返信
MSの嫌がらせだ!そうですよね裁判官さん!

いや?早よ出せや、サービスで期間は短くしといたぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:14▼返信
>>408
おお~こうやってコメントを釣るんだな
勉強になったよ
バイト感謝
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:14▼返信
欧州だけでなく、アメリカ本土でも負け濃厚なんだよな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:14▼返信
マイクロソフトがかなり妥協した感じで終わるか
粘っても損するだけだろうし
まぁある程度終わったらフィルは切られそうだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:14▼返信
こういうタイトルだけ嬉ションする奴がいるから詐欺ってなくならないんだろうなって
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:14▼返信
ロイターの「関係者が明らかにした」と東スポ記者の「カッパを発見した」は
どっちが信憑性高いか微妙
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:14▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:14▼返信
無駄に噛みついたせいでカウンター食らってんのほんと草
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:14▼返信
>>432
スペゴリ化するところには無理やろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:14▼返信
マジならガチの終戦
マルチ継続だろうがアクティを抑えられたのは痛すぎる
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:14▼返信
ゴキブリがロイターすら敵扱いしてて笑うんだけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:14▼返信
どのみち4月までは正式な結果がでないってことでしょ、これが正しかったとしても
それななのにもう決まったかのように振る舞うもんだから反論されてるんだろうに
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:15▼返信
・事情に詳しい3人の関係者が明らかにした

嘘月かな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:15▼返信
ゲーパスブロック契約の内情が暴露されるのか
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:15▼返信
ガキみてえに情けなく駄々を捏ねたのに結局買収されるとかソニーさん恥ずかしすぎない?
こんなのが日本企業なんて信じたくないわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:15▼返信
この書き方、任天堂やNVIDIAと正式ライセンス契約が必須ぽいな
買収しちゃえば後は反故にするが通用しなさそうだが大丈夫か
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:15▼返信
涙目でモニター見えないゴキブリがとんちんかんなことばっか書いてて笑う
WWWWWWWWWWWWWWW
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:15▼返信
ブーちゃん
買収が承認されたわけでもないし、結局PSにもCOD出続けて何の状況も変わらないけどなんでそんな嬉しそうなの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:15▼返信
>>434
妄想はいいよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:15▼返信
これに喜べるに神経がわからん
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:15▼返信
散々告げ口してきたんだから逃げんなよー
自業自得とはまさにこのこと
3月の決算直前に内部資料開示してくれるとはありがたい
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:16▼返信
【悲報】東洋証券安田氏、任天堂広報に苦言
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
 任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:16▼返信
>>438
どこの異世界の話だよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:16▼返信
>>447
だって本当に4月まで待ってちゃんとした情報が出たらぬか喜びもできないじゃん
豚って今本当に朗報飢餓状態なんだからw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:16▼返信
ソニーはCODを独占広告契約して、独占DLC出して
まるで自社ソフトのように扱ってたからな

ああいうのが出来なくなる、ってかMSしか宣伝出来なくなるから
マルチ継続だろうがソニーにとってはかなり痛い
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:16▼返信
そりゃ条件を飲めば承認されるだろうよ。
今までMSがその条件ヤダヤダヤダヤダ言ってるからずっと承認されてないんだけどなw
この阿保みたいな記事でも一応条件を呑めばと書いてるぞ冷静になれチカニシ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:16▼返信
ソニーさんも法定で言いたいことがあることでしょうし、却下しておいてあげましたからね
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:16▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:16▼返信
>>445
マルチ続けたら結局PSが一番売れるやんけ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:16▼返信
>>430
ソニーは裁判してないから当事者ですらないんだが理解出来てる?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:16▼返信
FTCも承認に傾いてるって話だし残るはCMAだけだろう
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:16▼返信
今度はMSのターン。ずっとMSのターンかもしれん。
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:16▼返信
この記事で買収決まったと思っちゃったぶーちゃんの日常生活が心配になる
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:17▼返信
でもここで箱持ってるやつ0人説
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:17▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:17▼返信
クソニー「改ざんした契約書を提出したろ」

ABベセスダ「おい、うちらが結んだ契約と内容が違うぞ」

FTC「え?ソニーさん?」
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:17▼返信
こういう旗色工作記事出してもミーハーな市場すら騙せない程度に絶望視されてる買収
行けると思うなら株買っとけって
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:17▼返信
ライセンス供与がCoDに限定されるかどうかだよな
結局ラスボスCMAがめんどくさいんだけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:17▼返信
>>465
判事「いいから早くMSの要求してる資料出せ」
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:17▼返信
ていうかMS主体のゲームってマジで悲惨な目しか合ってないやん
COD可哀想に
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:17▼返信
>>403
それMSの十八番やんけ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:17▼返信
>たとえば、Sony は、関連する Sony 幹部のパフォーマンス レビューへのアクセスを求める Microsoft の要求に反対しています。

パリティパリティパパパパパリティかなかなかなかな???ww😂www😂
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:17▼返信
本当だとしてもMSが折れて独占を諦めたって事だろ?
MSの負けやん
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
>>451
反故にしたら買収費用と同額くらいの違反金絞られそうだよね
かといって任天堂ハードに出したらPSでの利益が吹っ飛ぶクラスの赤字出しそうだ
他社だがドラクエ11sっていう実例あるしw
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
>>474
出す義務は無い
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
ソニー負けちゃった😭😭😭😭
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
チカニシってMSが散々CoDと独占契約してきたことを素で忘れてるのか都合が悪いから忘れたふりをしてるのかどっちなんだ?どっちにしろ阿保なんだが。
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
>>469
はい嘘つきおつ。
少なくとも俺は両方持ってる。
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
結局承認もされてないし
これだけじゃ何も分からんな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
>>415
一応、裁判に於ける証人請求は制度としてあるんだけど証人側が自身の不利と判断したら拒否出来る様に
”軽微な”罰則を受ける事になる。それ以上は司法取引ってやつだな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
>>474
MSはなんだ?王様かなにかか?ソニーの筆頭株主か何かか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
マジなんか。
まぁいいか。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
条件付きなら買収OKってことだろ?
むしろMSは妥協したことになるのにやっぱ任豚ってアホだわ(´・ω・`)
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
やっぱりパフォーマンスやグラフィックを競業他社と同等にしろ
なーんて噂のパリティはもし存在したら違法なのかね?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
>>285
フィルはPSに出すと言ってるから出るんじゃね?ただPSの稼ぎ頭だったCODがMS傘下に入ってたとなればMSがソニーの首根っこを押さえたのと同じ事なんだよね
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
>>469
箱はもってなくてもみんなPCは持ってるから
異常プラットフォーム、チョニーゴミーステーションは時限独占とかアホなことして
PC方面にも敵作ってるからまじで四面楚歌
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
>>436
期限延長を申し込む→承認される→試しに却下を申し込む→内容は減らすから翻訳を頑張れ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
※460
ティビティビ時代まではむしろ箱の代表的なサードタイトルだったのにアホかよ
プロモが箱からPSに移っただけで被害者面とか笑わせんな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
>>99
IP切り離してセクハラした連中とセクハラ社員を処分しなかったCEOだけ買収だったりして
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:18▼返信
>>475
なにがある?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:19▼返信
>>477
それ社内評価の話だぞ結果却下されたやつw
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:19▼返信
>>480
それがあるんだわw
せいぜい裁判所で判事相手に頑張って抵抗してみてくれよw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:19▼返信
少なくとgamepassブロックの条項は
日本の国内法においては独禁法抵触の可能性が高い
 
カプコンあたりはガクブルかもね
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:19▼返信
でこの巨額買収が承認されるんだったらもうどこ買収しても独占禁止にはならないってなるんだけど。ソニーが大手サード買収しますってなったとき反対して受け入れないのはおかしいってなりますけど。
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:19▼返信
>>483
お、珍獣おるやん
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:19▼返信
>>478
諦めたっていうか、諦めるなら認めるよっていう
以前から何も進展していないって記事だなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:19▼返信
条件飲まないなら買収させない→条件飲むなら買収していいよって書き換えただけじゃないっすかねこの記事…
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:19▼返信
ファミコンウォーズがでーるぞー!
かーちゃんたちには内緒だぞー!
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:19▼返信
全てのサードとの契約の開示だからカプコンのあれとか出てくるな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:19▼返信
※452
Wの数がアンソの涙の数か
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:19▼返信
ロイターの英文記事には、承認濃厚ということはまったく書いていないです。
EUは、承認のためには、UKのようなCOD事業の売却を求めるのではなく、「CODの独占しない契約がソニーとも必要」と書いているだけ。
MSに突き付けられた条件はまったく変わっていないです。
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:19▼返信
>>164
MSは違反常習だし分割されるかもなw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:19▼返信
結局ソニーの負けか
外野で騒いどいてざまぁねぇな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:20▼返信
そもそも買収した会社のソフトをマルチさせるのが買収許可の条件とか異常だったからな
んなもん所有者の判断で決めることだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:20▼返信
裁判に召還されたら他社の品質を下げろ、ゲームパスに出さないようにしろという

パリティ契約が本当にあったらばれちゃうからね

ソニーは逃げ回るしかない
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:20▼返信
>>480
裁判所から提出を求められてしまったからこれで応じなければ本当に何か都合のわるいことを隠してると思われるだけだぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:20▼返信
SIE「CoDがなくなればそれの資金を当ててるPSファーストタイトルが出せなくなる」

ファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:20▼返信
MSが折れるなら買収認めてやるよって記事なのに「PSにはCOD出さない条件で買収認められた!」とか勘違いしている奴多すぎwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:20▼返信
>>504
財布はかーちゃんが握ってるぞー
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:20▼返信
去年あんだけイキリ散らしたんだからちゃんと請求どおり全部出したらええやん🤣
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:20▼返信
>>498
普通に拒否出来ますよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:20▼返信
ぶーちゃん、痴漢のTwitterを漁ってもそこに真実はないぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:20▼返信
流石にCODなくなったらPSは負けだわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:20▼返信
>>405
今回はベゼのときとは状況が違うぞ
Switchマルチが確定してるから低性能基準になる
XSS強制とかとは次元が違う
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:20▼返信
>>511
でももう逃げられないw
ソニーオワタw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:20▼返信
書類が日本語で書かれてて面倒だから提出できないって苦しい言い訳して却下されてるの面白すぎる
宿題忘れた小学生か

523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:21▼返信
>>510
なんで独占禁止法が有るのか理解してなそう
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:21▼返信
>>408
日本語も理解できないほんまもんの馬鹿www
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:21▼返信
本当にマイクロソフトが支援していい作品作れるかが疑問だが
ギアーズもヘイローのスタジオも崩れていったから
上手く支援してスタジオを買収してってるSONYのほうが軍配だと思うが
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:21▼返信
この情報量がゼロの記事で何かを分かった気になった奴は詐欺に騙されやすいタイプだから気を付けろよ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:21▼返信
ゴキの終焉
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:21▼返信
>>490
それやったら各国当局に大目玉だけど?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:21▼返信
少なくとgamepassブロックの条項は
日本の国内法においては独禁法抵触の可能性が高い
 
カプコンあたりはガクブルかもね
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:21▼返信
※509
部外者だから勝負すらしてないんだが
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:21▼返信
>>512
大事な資料見せるわけないじゃんw
普通に拒否だよ
もしくは限定公開
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:21▼返信
10年契約、、、10年間に一本も出ませんでした
10年経ったので契約は終わりです
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:22▼返信
【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:22▼返信
つまり4月になったらもうソニーの叩き棒として使えなくなるってことか…
そりゃぶーちゃんも必死になって今暴れるわけだ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:22▼返信
※527
フィルはゴキだった
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:22▼返信
>>532
それでも良いけどとんでもない赤字垂れ流すことになるぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:22▼返信
>>517
裁判所の要求にも応じないとなるとMSの主張を裏付けるだけになっちゃうけどそれでいいの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:22▼返信
ソフト会社が居なくなったらゴキちゃんはps5で何遊ぶの?エ○ゲ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:23▼返信
>>530
たしかに
戦いもせず負けてるんだったな
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:23▼返信
>>526
すでに手遅れな奴が大勢いるんですが
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:23▼返信
>>529
なんねーよアホ
そもそもカプコンの内部資料流出でマーケティング契約の中のブロック条項バレてたけどなんも問題になってないだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:23▼返信
>>537
裁判してるのMSだし
対ソニーで裁判してないからな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:23▼返信
>>507
ソニーはその契約を拒否してるから買収失敗じゃね?
首根っこ掴んでるのはソニーの方じゃんw
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:23▼返信
文書要求が2019年1月1日以降の契約に限定されてるけど
スクエニやらカプコンのアレなんかは全部入ってそうだな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:23▼返信
>>488
それもよー分からん
①この関係者は本物か?②欧州委員会の誰の担当者?③公聴会が非公開だったから、そもそも人数と担当者が不明④条件付きって今まであったか?⑤これから審議なのに、今決まったとロイターが報じた理由
ぱっと思い付く不明な点
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:23▼返信
なんでソニー側でプロモ打ってるタイトルをダンピング同然のゲムパスで流さないといけないの?
アンチでもその辺少しは考えてから煽れよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:24▼返信
>>532
こういうこと普通にするから分社化なりしろって言われてる
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:24▼返信
意外なことに、MicrosoftはActivision Blizzard の買収という文脈でその立場を覆すことができたかもしれません。逆説的に、この優位性は米国連邦取引委員会によって生み出されました。
D. マイケル・チャペル判事はマイクロソフトの要求を受け入れ、反トラスト機関に送られたすべての苦情に関するソニーの機密文書へのアクセスを許可し、2019年から現在までのサードパーティのビデオゲームの独占権のためにパブリッシャーや開発者との間で作成された秘密協定へのアクセスを許可しました。

FTC によって承認された公式文書によると、ソニーは Microsoft から要求された機密文書のほとんどを提示する必要があります。これは、マイクロソフトが、ソニーが国際的な反トラスト機関にどのようにアプローチしたか、具体的にはどのような苦情、共有されたデータ、Xbox に対する告発の可能性があるかを確認できることを意味します。さらに、ソニーは、2019年から現在まで、サードパーティのビデオゲームの独占権リクエストに関するドキュメントのほとんどを提示する必要があります. Final Fantasy XVI、Forspoken、Pacific Drive、Silent Hill 2 Remake、Stellar Blade などのタイトルが含まれます。

素人ゴキが何を言っても現実はコレwソニーはMSの要求に応じる必要がありますw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:24▼返信
>>539
元々ソニーと勝負してない定期
ていうかMSが勝手に一人負けして泣き言ほざいてソニーの妨害しようと勝手に噛みついてきてるだけ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:24▼返信
こんな時期にマルチゲーホグワーツのPS限定クエスト組む正気のなさ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:24▼返信
ロイヤリティビジネス崩壊への第一歩

俺たちが生きてる間にゲーム機が無くなって
各ゲームメーカー横並びで販売競争する時代に突入

PlayStationもXboxもsteamも弱体化するだろう
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:24▼返信
>>217
EUの条件は無期限だぞw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:25▼返信
>>537
ならないよ
「MSの正当性を裏付ける事になる(かもしれない)資料が一切出ない」ってだけ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:25▼返信
嘘じゃないならソニーは正々堂々出席して資料見せれば買収中止の決め手になるのにね
なんで逃げてるんだろう
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:25▼返信
10年間区切りを付ければ良いなら他の大きなところも同じ条件で買収して10年後にタイトルをソニーから全部引き上げてしまえばソニーを抹殺できるでは?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:25▼返信
>>62
普通にUBIとかじゃない?
レインボーシックスシージあるし
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:25▼返信
バラされる期間を減らしたんだ
さっさとソニーさんは資料持って表に出ろよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:25▼返信
ホグワーツが最後のミリオン越えになるんやな…😭
ゴキちゃん可哀想…🤣
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:25▼返信
そもそもソニーが内部資料公開しない事で買収成立するならそれはそれじゃね
つか論点はそこじゃないけど
MSの独禁が問題なわけで
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:25▼返信
もうソニーは裁判関係ないなんて寝言は通用しないんだわ
市場シェアを鑑みての独占禁止法を巡る裁判で関係ないわけがないんだしな
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:25▼返信
>>554
なんで?
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:25▼返信
本当にアンチ病気だよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:26▼返信
ていうかもともとCODはマルチソフトじゃん?なのに売上ずっと敗北しているからMSはCOD欲しがってるじゃん?
でもマルチのままが買収条件なら結局何も変わらないじゃん?
何がしたいの?MSって
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:26▼返信
けしかけるだけけしかけていざ訴訟起こしたら何も資料出してこない

ワイがFTCならキレ散らかしてるなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:26▼返信
>>212
4月まで検討だよ
自称関係者3人が出来るだろうって言ってるだけ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:26▼返信
馬鹿が多いけど、最終的な決定は4月25日だけどマイクロソフトの資産売却はないだろう。
つまり分社化は無し。

codのライセンス契約は任天堂とndと10年結んでいる。
追加でなにか条件はあるかもしれないけどと言っているだけでSONYからcodが出るとは決定してない。
これで決着だろうってだけ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:26▼返信
召喚状に対し「資料が膨大だからまとめられません」という建前で拒否したら
「じゃあ期間短くしてあげるからまとめて出してね」って言われたんだろ
至極真っ当というか当然の判断では
むしろその建前で召喚状破棄まで持っていけるとなぜ思ったのか
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:26▼返信
>>554
顧客情報を守る事がお前ら豚には「嘘」なのかw
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:26▼返信
>>556
sonyのバンジーでしょう
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:26▼返信
>>554
自分の所の契約内容を他社に見せる会社なんてあるわけないだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:27▼返信
>>554
なんで経営方針バラ撒いて競合他社に社外秘の情報見せなきゃいけねぇんだ考えろよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:27▼返信
>>538
個人的には正直遊ぶソフト的には困らんかな
FPSそんなやらないから

そういう発想になるってことは🐷はそんなものばかりやってるんだろうなあ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:27▼返信
ゴキ「それでも…それでもps5には原神があるから!😠」
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:27▼返信
欧州委員会が認めたならcodの分社化が決定したってことなのに
なんで豚が勝利宣言できるのか理解できんわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:27▼返信
>>507
つまり、ロイターの誤訳か

通りでおかしいと思った
先週がCMAへの回答期日で、なんの報道も無くフィルのウソが流されたから、CMAとの調整も不発だったんだなって想像していた
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:27▼返信
>>563
元々独占するつもりだったし…
これにしたって当局が要求するマルチ化を飲まないなら結局は失敗で終わるぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:27▼返信
EAはアクティビジョン嫌いだからな
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:27▼返信
どうやらゴキちゃんは本当に理解してないっぽいけど米国で行われてる裁判ではソニーも明確に「当事者」の一人(一社)だぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:27▼返信
Microsoft、TikTok買収を断念
Microsoftが、TikTok買収で交渉中のByteDanceから、同社にはTikTokを売却しないと通告されたと発表した。

TikTokすら失敗しているのに豚の考えの浅はかさとw
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:27▼返信
>>564
FTCはMSに対してずっとキレ散らかしてるぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:27▼返信
>>255
メガドラを牽制するために任天堂がSFCにFC互換付けるって嘘情報流してたよな
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:27▼返信
AB買収からのテヨニーのムーヴが糞すぎてなw
電話で泣き入れて、買収阻止するために抗議して、体裁よくするため本来独占だらけのステプレをスカスカにして、結局買収認められてるっていうねw
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:28▼返信
また無職任豚一匹が超連投してるのかw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:28▼返信
Switchマルチで質が落ちるCOD🫣
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:28▼返信
>>554
顧客情報晒すのが問題ないとでも?

じゃあまずお前の個人情報ここで晒してくれよw逃げるなよwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:28▼返信
本当に成功しそうだったら
今の時期に 失敗してもノーダメ アピールなんか始めないんだよなぁ・・・
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:28▼返信
>>575
いや原文にもはっきり書いてあるんだがw
そんな速攻バレる嘘で塗り固めてどうすんだよw
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:28▼返信
>>574
>欧州委側がマイクロソフトに資産売却を要求することは予想されない

CoD分ける必要ないみたいだけど?
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:29▼返信
MS「全てのハードで公平なサービスを約束します。独占コンテンツとかやりません」
ソニー「ふざけるな俺は特別なんだ俺を贔屓しろPSだけに独占コンテンツ寄越せ」←コイツ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:29▼返信
>アクティビジョン統合後の事業運営方針でも競争維持のための何らかの対応措置を求められる可能性があるという

これの条件次第だなぁ
CoD含めてマルチは続けろって条件ならMSが買収する意味は?ってなるし
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:29▼返信
豚がコンプライアンスというのを知らなさすぎで草
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:29▼返信
9兆円はアクティビジョン買収失敗したら
スクエニかセガとかに使って欲しい

どっちにしろMicrosoftのゲームメーカー買収戦略におけるIP囲い込みは
必ず実行してくるだろう
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:29▼返信
そもそもアクセス許可したとかいうソースほどこ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:29▼返信
>>563
10年供給すりゃあとはどうにでも言い訳できる
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:29▼返信
>>244
MSは任天堂をぜひ買収して欲しいw
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:29▼返信
夏休みの宿題やったけど家に忘れて来ました!
…で9月いっぱいぐらい逃げ切れば先生も忘れるか諦めるだろ的発想
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:29▼返信
>>336
豚の脳内
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:29▼返信
>>583
Z戦士学生様やぞ?ひれ伏せ弱者w👁️👅👁️
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:30▼返信
>>589【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:30▼返信
>>567
「資料が膨大だから纏めるのが大変。期限延長して」→良いよ→「翻訳が面倒だから止めて良い?」→「期間を短くするから、これぐらいの翻訳は頑張れ」

だぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:30▼返信
>>589
ぶーちゃんの世界線はどうでもいいよw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:30▼返信
承認のためには、「CODの独占しない契約がソニーとも必要」なんだろ?
じゃあ結局状況も条件も変わってないやん
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:30▼返信
CoD分社化を提案してるのはCMAな
MS社長が分社化なら買わないよって明言したから欧州当局は分社化しろと言わないってだけ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:30▼返信
>>555
だからソニーは必死だったんだよ
買収された後ではどうにもできんからw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:30▼返信
>>513
ゲームハードビジネスを何だと思ってるんだ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:30▼返信
よく知らんがあのCEOってそんなに力があるの?
セクハラ問題隠蔽して社員蔑ろにして自分の保身の事しか考えてないのに未だ首にされず
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:31▼返信
>>71
はちま記事タイトルの主語がデカすぎる定期
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:31▼返信
【悲報】MS「アクティビジョンブリザードを買収した」→ベテラン開発者たちが大量離脱し新パブリッシャー&スタジオ「New Tales」を設立
Blizzard EntertainmentやUbisoft、LucasArtsといったスタジオで活躍したベテラン達が多数在籍する新スタジオ「New Tales」の設立がアナウンスされ、自社スタジオの内製による新規IPの開発に加え、提携した外部スタジオ向けに選任のチームを用意するグローバルなパブリッシングサービスの提供を計画していることが明らかになりました。←どっちにしろ抜け殻なんだよね~
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:31▼返信
>>592
出版社事業がある企業の外国企業買収は不可能だった
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:31▼返信
CoD永久ライセンス要求→出来てない
買収を邪魔できればいいんや→出来てない
買収を少しでも伸ばせればいいんや→MSのプラン通りで伸びてない
CoDクレクレ→PSどころかニンテンドウ、NVIDIAとも10年契約。なおソニーだけ逆に10年拒否
訴訟を起こしたら阻止できるんや→MSの請求資料提出拒否

これ無能って言うんじゃねえの?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:31▼返信
>>600
言い訳はいいから早く出せ、が正解だぞw
都合良く事実を歪めるの大好きだなゴキちゃんw
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:31▼返信
>>598
高齢無職豚「Z戦士学生様やぞ?ひれ伏せ弱者w👁️👅👁️」
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:31▼返信
>>588
それ身元不明の関係者発言だろw
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:31▼返信
※584
質を落とさないために任天堂も買収してSwitchを撤廃してほしいわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:31▼返信
こんなどうでもいいニュースでゴキちゃんを煽るなんて…ぼくには出来ない!😭
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:31▼返信
ソニーが馬鹿みたいに逃げても面白いし、馬鹿正直にバラしても面白いし、裁判で馬鹿みたいなことしても面白い
盛り上がってまいりました
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:32▼返信
>>500
前に出た情報では、SONYはバンジーの他に、もう一つ大きい買収する計画があるって言ってたけど、どこ買収するのか謎で、噂ではスクエニと言われてるけど、MSが大手のABを買収するのを待ってる可能性がある
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:32▼返信
で、その条件は?
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:32▼返信
>>592
箱じゃ和ゲー売れないから
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:32▼返信
そりゃ当事者が裁判行きませんなんて通用せんじゃろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:32▼返信
>>610
予定通りって2022年の8月だぞ無知豚w
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:32▼返信
○小島監督:とんでもなく高額な買収提案があったが拒否した
小島秀夫監督が2022年11月3日配信のSpotifyポッドキャスト「ブレイン・ストラクチャー」にて、コジマプロダクションに複数の買収提案があったことを打ち明けた。
小島監督によれば
「世界中の人たちがうち(コジマプロダクション)を買おうとはしています。毎日そういうアプローチは来ます。猛烈な高額で言ってきますけど、別にお金が欲しいわけじゃないんで。作りたいものを作るためにスタジオを作ったので、それ(買収)を受け入れることはないと思います。僕が生きている間は」←小島にフラレたマイクロソフトw
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:32▼返信
MSはビッグテックだから自ら足元すくわれるような後ろめたい取引は絶対しないよ
そんな事やると今回の買収やらですぐにバレる事になるから
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:32▼返信
ステイ豚哀れwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信
>>610
一番の無能はそれに負け続けて泣き言ほざいている陣営だよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信


アンチソニーはこの買収騒動で暴れまわってるけど
買収が成功すれば絶対もうかるはずのABの株は買わん模様
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信
>>610
どれもこれも異世界の話かな?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信
買収されないとかタカくくってたゴキくん顔面ブルーレイw
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信
これの何がまずいって、ソニーの言い分を鵜呑みにしていたCMAやEUからも「ソニーは信用に値しない」と思われる事だろうな

630.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信
>>9
まーたSONY負けたんか
また粉飾決算で数字だけ書き換えて売れてますアピールでもするか??
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信
>>611
言い訳はいいからはよお前の個人情報晒せよ
数千万人の個人情報が問題ないならお前のくらい問題ないだろw?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信
>>615【悲報】東洋証券安田氏、任天堂広報に苦言
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
 任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信
あーあツマンネ…
ソニー潰れたら起こして💤
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信
社内メールやら幹部の社内評価まで全部出せというのも明らか嫌がらせだったからな
そこらへん却下させて3年に限定させたのはソニーも痛み分けってとこだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信
>>608
ベテランが抜けた先でCoDつくれる訳は無いし、抜けたあとでも技術者がいないわけでもない。
636.投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信
>>628
結局、何も進展してないからなぁ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:33▼返信
※570
裁判所でそれ言ってこいよマヌケ
639.投稿日:2023年03月03日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:34▼返信
あとはイギリスだけ
ただそっちもソニーが出てこないから決まりだろな
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:34▼返信
>>602
そんな事どこにも書いてないな
642.投稿日:2023年03月03日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:34▼返信
>ソニーにとって唯一意味のある勝利は、Microsoft のさまざまな文書要求が (過去 10 年間ではなく) 2019 年 1 月 1 日から現在までの期間に限定されていることです。ただし、Microsoft の弁護士が弁護を強化する資料 (Call of Duty の重要性に関するものなど) を見つけるには、その期間で十分なはずです。
2019年発売のCoD:MWでクロスプレイを実装されてハードの優位性を維持できないと考えて
翌年のCoD:BOCWで独占コンテンツ契約始めたからこの期間で十分というわけか
契約内容はABからMSへ渡ってるだろうからソニーが裏でやってることは知ってるけど
捏造と言われないようにしっかりとソニー側から証拠を出してもらおうという算段だな
644.投稿日:2023年03月03日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:34▼返信
>>606
MSの買収騒動で一時保留中
株主グループと従業員はクビを要求して、MSは要求があれば応じるってスタンス
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:34▼返信
また無職任豚一匹が数百コメ連投してるのかw
647.投稿日:2023年03月03日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:34▼返信
MSとアクティビジョンブリザードの話なのに
ソニーの事しか話題にならないじゃん
649.投稿日:2023年03月03日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
PSだけ独占DLC+先行体験ってのがほんとゴミだったから
それさえ無くなれば何でもいいよ
651.投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
19年以降PS事業、戦略の内部文章を晒すんだから大失態だろこれ
CODどころじゃねーぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
>>641
ロイターの英文記事見て来いよ
654.投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
>>590
いろいろと複雑な条件をクリアしたらそこで初めて可能性が有るって読めるのだが、
関係者の証言がフワフワして曖昧で条件が有るかもしれませんってレベルではっきりしてないのになんで先に許可が下りるんだろう?
656.投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
コメ番飛びすぎじゃね、荒らし沸いてんのか?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
あれ、もうぶーちゃん頭の壁打ち始めたんか?
659.投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
ベセスダの契約資料はすべてMSが持ってるだろうから
仮にソニーが資料提出した場合、全部出したかも確認出来るし
黒塗りされてても答え合わせも出来るでしょうね

661.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
う、うわあああ!?
ブーちゃんが壊れた!!?
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
ソニー死亡 www
PS5死亡確認www
663.投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
664.投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:35▼返信
>>579
アメリカでは禁止法案出たから買う必要もないしな
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
○マイクロソフト四半期決算:ゲーム事業は減収(Xboxコンテンツサービスは-12%/Xboxハードは-13%)
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。
マイクロソフトQ2決算
・Xbox部門の売上は47.4億ドル(13%減)、2020年Q2以降最低レベル
・Xboxコンテンツ&サービスの売上は12%減少。ファーストパーティコンテンツやサードパーティコンテンツの収益化が減少したものの、Xboxゲームパス加入により一部相殺された
・Xboxハードウェアの売上は13%減少←これで買収成功すると思い込んでいる豚はバカwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
>>602
お前の中ではなw
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
>>620
当事者はMSと規制当局な、ソニーは第三者やw

🐷がとんでもないくらい馬鹿なのは知ってるが
根本的な部分くらいはがんばって理解してくれw
669.投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
競争維持の具体例が出てないし
事情に詳しい3人も匿名で当局職員でもない
本当に通るなら匿名じゃなくてもいいしそれこそ去年の10月に記事にした当局職員が発言した風にすれば問題ない
匿名の時点で信憑性のかけらもないが?
671.投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
672.投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
>>652
サードとの独占部分だけだしそこまで影響ないやろ。
MSの当初の無茶苦茶な嫌がらせに比べたらまあそんなもんかレベル
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
ソニー「日本語で書かれた文書が多いから、翻訳大変なので提出しません」
本当にこれで逃げ切ろうとしてたのが笑え…ないわ。
日本の恥だな。
今のSIEはサードのソフトの審査も全部英語で出せと言ってる
他国語を使う能力すら無くなった
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
そもそも判決前のが出るわけなじゃん
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
うおぉぉぉ!
よくわかんないんだけどぉぉ!
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
>>613
分社化決定も書かれてないけど?
678.投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
>>667
ロイターの英字記事読んで来いよマジで
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
>>658
頭の壁ってな~に?😃
キミの頭ん中壁生えてんの?w
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
真っ先にPS5を値上げして、PCスマホに全力を。
誰が買うんだ高額VR2。一か八かのライブサービス。
頼りはサードの皆さんで。結局AB買収認められ。

夢も希望もないハード

それがプレイステイトン5なんだよね
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
>>643
欧州委員会とはじっくり交渉を進め、裁判でも着実にソニーを追い詰め
フィルが余裕を見せ始めるわけだわ
683.投稿日:2023年03月03日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:37▼返信
このまま通ったらPSにだけ出ないって事になる
そうじゃないと契約や条件飲んだ各社に示しが付かないから
イギリスが折れる前にSIEも契約で妥協するかどうか
685.投稿日:2023年03月03日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:37▼返信
自己都合で他機種のパフォーマンスに制限をかけさせていたとなったら
ソニーは他機種ユーザーから集団訴訟されちゃうんじゃない?
687.投稿日:2023年03月03日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
688.投稿日:2023年03月03日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:37▼返信
PS3時代に「PS3からOSインストール機能を削除」してアメリカで集団訴訟が起きて負けてたな
決定的な物証が出て来たら逸失利益を請求する訴訟が世界規模で起きるかもしれんな

690.投稿日:2023年03月03日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:37▼返信
関係者の発言も捉え方によっちゃ状況かわってくるしそもそもこの手の話題で大きな動きあったらFTCやCMA直々に情報が出されるものじゃないの?
FTCの提訴だってそうだったでしょ確か
692.投稿日:2023年03月03日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:37▼返信
FPS界隈に巣くってたドイツの反動的極右勢力解体できたという話は聞かないが
電子的拠点(リクルート含む)は概ね追跡調査を終了したのEU議会?
694.投稿日:2023年03月03日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:37▼返信
>>643○MS、ついに2021年におけるXboxの普及台数を公開
・マイクロソフトが公式にXboxゲーム機の普及台数を公開した。これまで明らかにされてこなかった数字だが、アクティビジョン社の買収を進めるため、英国の競争・市場庁(CMA)に資料が提出された
・Xboxファミリー(XboxOne/Xbox Series)の2021年における普及台数は6370万台
・PlayStationファミリー(PS4/PS5)の普及台数は1億5140万台としており、「PlayStationはあらゆる指標でXboxを上回る」とマイクロソフトは述べている。ただ1億5140万台という数字はソニーの公式発表とは些か異なる。2021年12月31日時点でPS4の出荷台数は1億1710万台、PS5は1730万台で、足しても1億3440万台だ←そもそもマイクロソフトが嘘ばかりつくからだぞ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:37▼返信
人類史における全買収の中でTop30にランクインする巨額な買収案件をかき回して無事で済むと思ってたのかソニー...
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:38▼返信
>>682
だからソニー裁判してないってのw
いつ理解出来るの?w
698.投稿日:2023年03月03日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:38▼返信
また携帯機専用CoDとかの外伝作ってほしいよな
PS4になってPSが出資開始してから外伝一切作らなくなったから
700.投稿日:2023年03月03日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:38▼返信
ゴキクソ泣いてて草ぁ
10年後嘘つきMSがテキトーな理由つけてpsにCoD出ないようにしてクソステ死亡w

バカゴキ天国へのカウントダウンw
702.投稿日:2023年03月03日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:38▼返信
>>684
最終的にはソニーもMSと契約すると思うよ
ここのゴキちゃんにとってはこの上ない大敗北だろうけど、
ソニーとしてはそれが一番メリットのある選択肢だからね
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:38▼返信
MS任天堂Steamはそれなりにビジネスの付き合いやれてそうだけど
SONYだけ異常でちょっと引く

705.投稿日:2023年03月03日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:38▼返信
またアンチのコメント削除されるのか
デマばかりなんよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:38▼返信
なんか真面目に「ソニーが妨害している!」って思ってる奴がいるのか…???
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:38▼返信
MSが既存の大手ゲーム会社の買収が成立するなら、うちSONYもスクエニやT2ロックスターゲームズとか買収しても良いでしょうってない
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:38▼返信
取り敢えずソニーの一人負けって事ね。ハイハイ。
ザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
>>619
箱じゃ和ゲーが売れないではなく、海外で一部のタイトル以外は和ゲーが売れないだけだからな。
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
あーあ
またCoDはクソゲーになるのか
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
>>686はちまの記事より
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう

【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』ロードが長すぎると話題に!酷い処理落ちも発生、戦闘開始の演出はなぜかカット←任天堂ヤバイじゃんwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
>>686
は?
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
>>704
またMS任天堂連合が勝ってしまった
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
ソニーが今まで言いまくってた事が全て事実なら、むしろソニーの方から「お願いだ!文書を提出させてくれ!文書を読んでくれ!!」と言ってくるもんだろ。
それが逆に、敵のMSから「文書提出しろ」と言われ、さらにはソニーは「断る!」とか言っちゃったんだから…。
「控えめに言って支離滅裂」ここに極まれり、だ。
716.投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
結論:何も進展せず
718.投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
>>711
負け犬の遠吠えで草ぁ
720.投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
アホチカニシがコメント連投してて笑う
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
>>703
それやったらMSだけが完全敗北じゃないか
結局PSにも出るならPSが一番になる現状変わらないし何のための買収よ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
IGNJ記事より
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
ゴキちゃん気持ちはわかるけどコピペ連投はやめてくれw
725.投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:39▼返信
MSの勝ち

ソニーの負け
727.投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
日本語翻訳するのダルいって言い訳よw
米国主導になってから英語で契約書書かなきゃいけないって和サードの頭がボヤいてたからこれも嘘じゃん

729.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
ロード時間は箱に合わせてるゲームあるよなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
>>714
勝ったことあったか
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
>>684
そういうことをしないようにMSが永久に独占しないことを誓わないといけないんだぞ
それにそれをやるとCoDの売り上げが落ちて買収費用8兆が大赤字になって終わる
そんなことになれば箱事業も終了するわ
732.投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
nvも契約結んだしクラウド云々の独占でも攻められないからな
まあ、どちらにせよアクティとSIEの関係は修復不可能だろ
734.投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
735.投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
>>724
言い返せないからって豚の妄想コピペはガン無視かよwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
日本語の文書ってなんなんやろ
アメリカでの契約関連の文書があるとしたら英語だと思ってたけど、そっちでも日本人がやってたんかね
それともスクエニとの契約とか出てくるのかな
楽しみ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
成功したところでメインスタッフがいないんじゃ意味なくね?
MSが買収した企業のIP全て死んでるし
今後復活するのかも知れないけど個人的には無理だと思ってる
739.投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
>>706
言うて削除されないのはバイトばかりじゃないだぞ?はちま常連民舐めんな!
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
あの時フィルと仲良くしとけば良かったと思っても遅いんだな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
>>728
それは社内メールとかの話だぞ
743.投稿日:2023年03月03日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
SIEはゲーム部門消滅免れてもハード事業続けるのはほぼ無理やろなぁ
あの予言通り、ソフトメーカーになるか、消滅するかの二択やな


745.投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
そもそもSwitchでCOD動くんか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
PSアンチの妄想会場はこちらですか?
748.投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
最近コメント番号滅茶苦茶だな
750.投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
撤退する言い訳と後始末が出来て気分上々なのかもしれないというのに!

(良心的に) できないことが できるって 最高だ!
752.投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
発狂してコピペ連投は豚の十八番でしょ
何いってんのw
754.投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
まぁほんとだとしたらCoDが死ぬのか
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
また無職任豚が妄想連投してるのかw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:41▼返信
元々揉めてたのCMAとFTCなのになんか勝ち誇ってるやついて草。
FTCの裁判8月からだけどどうするんでしょうね
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
>>733
何としても買収を成功させて、成功報酬貰って逃亡したいアクティCEOとの関係なんてどうでもいいんよw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
>事情に詳しい3人の関係者が

関係者がーってデマ多いんよな
共同通信とか望月祟の記事とか、関係者ソースは99%デマやし
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
※条件付きです
761.投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
>>733
欧州委員会がクラウドを争点にしてないってだけで他では争点になってる
それに新規参入排除するならどのみちアウトだぞ
763.投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
>>746
SIEとの契約が24年まで有るんで出るとしてもswitch次世代機やね
仮にswitchで出すとしたらクラウドか、昔みたいに携帯機専用タイトル作るんじゃね
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
>>611
それゲームスパークの意訳
個人間のメールが日本語で書かれているので翻訳をしたくないと言う理由に対して、明確な理由を示せなかったとしたと言っているだけ
766.投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
ずっとこそこそロビーしてたがあんだけFTCやCMAに都合良いように吹聴してたら当然こうなるわな
PS独占、パリティ、ブロック
どれが出てきても面白いし
全部出てくる可能性も高く別案件も出てくる可能性もあるという

さあさあ盛り上がって参りましたw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
豚が喜んでたらよく読めば何も進展してなかったでござる
769.投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
770.投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:42▼返信
豚が根本的にわかってないでネガキャンしているのに大草原
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:43▼返信
この記事で発狂する意味あるか?
ゴキが発狂する部分ないしブーちゃんは頭悪いから変なコメントばかりしているし
何の得があるんだこのコピペ
773.投稿日:2023年03月03日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
774.投稿日:2023年03月03日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
775.投稿日:2023年03月03日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:43▼返信
MSとSONYが次々とゲーム会社を買収して、任天堂には何も残って無かったのである
777.投稿日:2023年03月03日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:43▼返信
>>759
望月の情報元が殆ど関係者というw
779.投稿日:2023年03月03日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:43▼返信
無職ソニー信者はPS5も買えない
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:44▼返信
ブーちゃん本当にわかってないのか?
これなんにも進展してないって事実が書かれてる記事なだけだぞ?
782.投稿日:2023年03月03日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
783.投稿日:2023年03月03日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
784.投稿日:2023年03月03日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:44▼返信
PSアンチさんすぐ俺俺詐欺に引っ掛かりそうやな
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:44▼返信
買収して10年経っちまえばもうMSのもん

あとはベセスダみたいにシレっと独占に変えて、PS完全終了wwwwwwwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:44▼返信
>>767
豚がファンタジー理論繰り広げてるけどFTCとCMAは決まったんか?
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:44▼返信
これはソニーハブられるなww
ドンマイ!!!
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:44▼返信
まあ豚はコンプライアンスというと

豚「え?コロプラ?」というバカだからなあ~
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:44▼返信
当初マイクロソフトはPlayStationユーザーの個人情報なども開示を要求してたからな。それに比べたら大部要求がトーンダウンしてるね
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:44▼返信
次のcodはxsとSwitch新作やろなw
PSくんまたハブられるん?🤣
792.投稿日:2023年03月03日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
793.投稿日:2023年03月03日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
794.投稿日:2023年03月03日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:45▼返信
>>772
アンソさん的にはPS信者が発狂してる事を演出出来てるつもりなんじゃないの?
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:45▼返信
>>767
頭悪そうw

MSの独占はミエナイキコエナイするんか
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:45▼返信
ソニーに都合が悪い記事の荒らしって放置されるんだよなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:45▼返信
>>786
10年後ってPS7が出る位の時期だが
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:45▼返信
>>780
すまんな
PS5を2台とその周辺機器を30万ほどかけて新調したわw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:45▼返信
>>759
共同や望月とロイター比べるのは草ぁ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:45▼返信
>>764
Newニンテンドースイッチだから
New3DSと同じで次世代ハードではないけどね
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:46▼返信
ベセスダ買収してアクティビジョンも買収しようとしてるのに日本や欧州だけでなくアメリカでもボロ負けしてるの悲惨すぎないか
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:46▼返信
これ翻訳ミスじゃね?
英語版だと任天堂とは別にライバル企業へのライセンス提供を提案するならって書いてあるぞ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:46▼返信
>>791
※条件付きです(ほぼ確実にマルチ確約事項あり)
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:46▼返信
なんかヤベェチカくんわいてて草
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:46▼返信
仮にコレが本当やとしてどんな条件を呑んで
そしてどんなウルトラCで条件を反故にするか楽しみやな
807.投稿日:2023年03月03日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:46▼返信
ゴキの虚勢コメが最高に気持ちいいわぁ~wwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:46▼返信
なんか豚って悪のソニーが正義のマイクロソフトに訴えられて法廷で裁かれて断罪されるって勘違いしてねぇか?
810.投稿日:2023年03月03日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:46▼返信
>>798
PS7大爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:47▼返信
○ポケモンDLCを正確にリークした情報源:スイッチ新型は2023年冬を予定
・『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料DLC『ゼロの秘宝』の存在が今月28日に公式発表されたが、実はこの情報は24日時点で4chanに投稿されていたことが判明
・この情報を正確にリークした人物はポケモンの外部委託会社で働くプログラマーだったようだ
・この人物は同じ投稿で「我々はDLC第二弾と同時に発売予定の新しいNintendo Switchモデル(new Nintendo Switch models)に向けてグラフィック強化パッチに取り組んでいる」と言及。DLC第二弾『後編・藍の円盤』は2023年冬リリース予定なので、新型スイッチも年内に発売される可能性が出てきた←豚待望のスイッチプロ、スイッチ2は消えた!w
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:47▼返信
・事情に詳しい3人の関係者が明らかにした

・欧州委は4月25日までに最終的な判断を下す予定

この時点で怪しいわな…
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:47▼返信
>>772
実際なんも変わってないからなあ。欧州ってそんなうるさかったか?って感じだし
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:47▼返信
>>797
確定記事じゃないのに都合が悪いとは?
「事実であってクレクレ」?w
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:47▼返信
>>803
うんそうだよ
だから何も状況変わってないよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:47▼返信
CODユーザー【Switch邪魔や】
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:47▼返信
ゴキちゃん阿鼻叫喚でメシが美味い
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:47▼返信
>>679
英文でもライバル企業とのライセンス契約すればって話だから、任天堂とnvとしたやん。
ソニーが蹴っただけ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:48▼返信
※791
珍豚もCoDやりたいのかw
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:48▼返信
何も理解出来ない無知豚が発狂連投してて草
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:48▼返信
いいよいいよ
欲しけりゃ箱も買ったるわい
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:48▼返信
かたろぐすぺっ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:48▼返信
>>806
Nビが全てのIPオープンにすれば買収認めるなんて言ってたが、これに準ずる条件になるんじゃねえかな
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:48▼返信
現実はハブッチ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:48▼返信
要はFTCは3つの要求の期限延長は認めるし、2012年からの資料では無く2019年まで短縮するから、3つの要求に応えろって言っただけ
じゃあ、なんで言ったかというと
FTC と当事者 (Microsoft と Activision) の両方が、関係者に情報を入手するよう召喚しました。 バルブ、 任天堂、 グーグル、 と テイクツー インタラクティブ
FTCも欲しいと言っており、他の企業は答えたのか?ので要求に応じろって話
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:48▼返信
>>809
CoDファンからしたら悪はMSなんだよなあ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:49▼返信
まあこの買収の根っこって不動産以外では過去最大の買収額が問題なんだけどね
だからソニーがーとかではないんだよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:49▼返信
CoDの出ないPSなんて誰も買わないねw
クソムシの好きな外国人は特にw
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:49▼返信
>>810
Eternal love 君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は始まる Angel in my heart
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:49▼返信
>>800
関係者の証言だけで記事を書く、
それは一般的に失敗と言います。
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:49▼返信
>>830
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は始まる Angel in my heart
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:49▼返信
>>819
ライバル企業ってのがソニー単体を指すことくらいわかるでしょ?
煽りのためにいちいち馬鹿のフリしなくていいって
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:49▼返信
>>809
何故かMSとソニーが法廷で対決してると妄想してるんだよなぁ
謎だわ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:49▼返信
何か都合の悪い事でもあったのか?
買収が成功しそうなら喜ばしい出来事のはずなのにね
契約書に不都合な文言でも見つかったのかな?
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:49▼返信
>>813
最終判断がなんで1ヶ月以上前に決まるんや...しかもこれ延期してなかったか?って
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:49▼返信
>>832
Eternal love君に逢えた 蒼い この銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は始まる Angel in my heart
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:49▼返信
>>813
なんか英文記事から色々文章抜かれてるからちぐはぐになってる
実際は状況そんなに変わって無くて、承認にはライバル企業への提供の同意が必要ってなってる
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:49▼返信
>>837
Eternal love君に逢えた 蒼いこの 銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は始まる Angel in my heart
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:49▼返信
>>772
買収されたら一番ダメージあるのCoDプレイヤーやからなぁ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:50▼返信
WiiU版コールオブデューティゴースト売り上げ2,508本

これwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:50▼返信
>>839
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま 信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は始まる Angel in my heart
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:50▼返信
>>842
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛び立つ 天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は始まる Angel in my heart
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:50▼返信
ティンセントみたいに個人情報収集の為に会社買収を目論んでると警戒されてるかと思ってたが
何か事情が変わったのか一気にトーンダウンしたよね
Microsoftが会社買収で西側世界に対して破壊的な行動はしないと確約したんかな?
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:50▼返信
>>843
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光 浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は始まる Angel in my heart
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:50▼返信
>>845
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼 広げたなら
きっと奇跡は始まる Angel in my heart
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:50▼返信
豚ってドラマとか漫画とか見ないのかね
MSのやってる買収って金で独占して嫌がらせ、悪党のテンプレ行動なんだがw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:50▼返信
>>819
10年契約じゃ駄目だろ、いっそCoDを別会社にして売れよって言われたわけだが
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:50▼返信
>>846
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:51▼返信
ゴキくん悔しいねえw
お前のゴキステもう終わりだよw
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:51▼返信
>>835
マルチ確約事項を提案すると英語版には書いてある
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:51▼返信
>>803
英語版にはライバル企業にライセンスをだから、任天堂とは別にとも、ソニーへもとか書かれてないぞ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:51▼返信



 MSが勝利した世界線にようこそ


🌐
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:51▼返信
>>849
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は 始まる Angel in my heart
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:51▼返信
>>819
なんでライバルで任天堂だと思ってんだよ馬鹿なのかよ
ていうか任天堂でいいならこんなこと書かねぇよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:51▼返信
>>854
Eternal love 君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は 始まる Angel in my heart
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:51▼返信
PSw
負けハードw
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:51▼返信
バイトの仕事といえばこんな記事の時にコメントをごちゃごちゃ投稿してゲハ戦を盛り上げることくらい。
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:51▼返信
>>856
Eternal love君に 逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は 始まる Angel in my heart
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:51▼返信
>>859
Eternal love君に逢えた 蒼い この銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は 始まる Angel in my heart
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:51▼返信
買収する事による消費者の不利益が問題なんだぞ
なんでもソニーガーすればいいってもんでもない
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:52▼返信
>>860
Eternal love君に逢えた 蒼いこの 銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は 始まる Angel in my heart
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:52▼返信
※829
すまんがCoD以外でもFIFAのシェア70%以上がPSなんだけどね〜

Hogwarts Legacy の売上の 82% はPS5 で、残りの 18% は Xbox Series X|S でした。

結局これだしwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:52▼返信
>>862
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま 信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は 始まる Angel in my heart
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:52▼返信
ブーちゃんが馬鹿晒してその後冷静になっていく感じがテンプレやな
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:52▼返信
>>864
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛び立つ 天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は 始まる Angel in my heart
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:52▼返信
>>857
おまえひとりで何百回連投してんだよ無職豚w
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:52▼返信
>>838
分社化は無しとライセンス付与は決定事項。
ライセンス付与にソニーが含まれるかどうかは別。
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:52▼返信
>>866
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光 浴びて 翼広げたなら
きっと奇跡は 始まる Angel in my heart
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:52▼返信
規制当局が気にしてんのはユーザーの不利益なのに一向にソニーガーしてるアホがおるww
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:53▼返信
勘違いしてぬか喜びした豚が発狂でもしてんのか?
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:53▼返信
>>869
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼 広げたなら
きっと奇跡は 始まる Angel in my heart
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:53▼返信
そうなるとマイクロソフトは次ワーナーとEAを買収するのか?w
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:53▼返信
>>872
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
今信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:53▼返信
欲しい奴らが金出し合って合資会社にするじゃあかんの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:53▼返信
>>813
まぁこの手の話の"事情に詳しい関係者"って大体当てにならんからw
ゲーム業界のリークでも関係者の知り合いとかよく出てくるけど匿名な時点でかなり怪しい(本当に関係者なら機密保持違反やし)
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:53▼返信
>>874
Eternal love 君に逢えた 蒼いこの銀河で
今信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:54▼返信
>>877
Eternal love君に 逢えた 蒼いこの銀河で
今信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:54▼返信
釣りタイトルやん
解散
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:54▼返信
MSの軍門に下るソニーも近いな
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:54▼返信
>>868
今の多数派を含まないわけないからほぼライセンス付与確定だけどな。
てかそうしないと通らん
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:54▼返信
>>878
Eternal love君に逢えた 蒼い この銀河で
今信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:54▼返信
>>882
Eternal love君に逢えた 蒼いこの 銀河で
今信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:54▼返信
>>883
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河 で
今信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:54▼返信
単なる豚のバカを晒しただけというオチ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:55▼返信
>>884
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
今 信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:55▼返信
Switch版CODモダンウォー3

480p 30fps ロード2分
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:55▼返信
>>886
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
今信じて 飛び立つ 天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:55▼返信
XBOXに負けたPlaystation
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:55▼返信
>>507
ライバル企業との契約だからソニーとしなくても他としてもええんやで。
ソニー必須とは書かれてないし。
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:55▼返信
>>888
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
今信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光 浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:55▼返信
なんで急にギャラクシーエンジェルの歌詞コピペがwwww懐かしい
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:55▼返信
ブーちゃん意気消沈してて草生えるwww
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:55▼返信
>>891
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
今信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼 広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:55▼返信
はちまの詐欺タイトルに平気に騙される豚が滑稽w
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:56▼返信
>>887
容量足りるんかな
テクスチャをPS2レベルにすればいけるのかね
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:56▼返信
>>894
Eternal love君に逢えた 蒼いこの銀河で
今信じて 飛び立つ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は 始まる Angel in my heart
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:56▼返信
>>865
ゴキくんおちついて
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:56▼返信
>>767
ブロックしてんのはMSの十八番だろw
独占契約なんてどこもやってる話だしそれに乗るかはサードの判断だが?
そもそもロビー活動はMSの方が盛んだし任天堂もロビー活動めっちゃしてるって任天堂自体が公表してるレベルで合法だぞw
本国でロビー活動負けたMSは雑魚って言いたいの?w
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:56▼返信
>>897
Eternal love 君に逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛びたつ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:56▼返信
結局は強制力のあるCMA次第だけどCMAが望んでる分社化をMSが蹴ったんだよなあ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:56▼返信
>>890
まさかシェア率NO.1のライバル企業を無視してCoDを出してない企業と契約したらまかり通るとでも思ってんのか?
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:56▼返信
まあ豚はタイトル以上の文章が読めないんやろww
頭が小学生レベルだからな
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:56▼返信
>>900
Eternal love 君に 逢えた 蒼いこの銀河で
いま信じて 飛びたつ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:56▼返信
無知豚の謎の勝利宣言とか笑うわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:57▼返信
>>904
Eternal love 君に逢えた 蒼い この銀河で
いま信じて 飛びたつ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:57▼返信
まるで核兵器だな
劣勢でも核をもってるだけで情勢が変わる
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:57▼返信
はちまのバイトの記事で豚が発狂ダンスw
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:57▼返信
>>890
冷静に考えてライバル=ソニーしかいないと思うんですけど
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:57▼返信
>>906
Eternal love 君に逢えた 蒼いこの 銀河で
いま信じて 飛びたつ天使
Eternal dream 光浴びて 翼広げたなら
きっと 奇跡は始まる Angel in my heart
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:57▼返信
>>893
ゴキちゃん意気消沈w
MSに買収成功されて悔しいのは分かるけど元気出しなよw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:57▼返信
SONYはケムコ、ビック東海、カルチャブレーンをまとめて買収したれよ!
令和の三銃士の誕生や!
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:57▼返信
>>848
分社化は否定されてる
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:58▼返信
ゴキちゃん悔しすぎて豚に八つ当たりw
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:58▼返信
豚君達とスペンサーのコロコロと変わる言葉のせいで、本当は何が正しくて、ユーザーに取って利益が有る選択か解らない
買収した方がユーザーにメリット有るのか、今のままの方がユーザーにメリットが有るのか、互いの利益や売り上げで他社と争ってないで、ユーザーの立場を考えて正しい判断をSONYとマイクロソフトは選んで欲しいね
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:58▼返信
はちまの釣りタイトルに騙される🐷草
近頃のコメ稼ぎ頭の買収裁判は進展がないからコメ数低下してたがまさかはちまのコメ稼ぎに利用されてまんまと引っかかるなんてさすがは🐷やで
情報に踊らされ過ぎやないか?
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:58▼返信
>>910
エターナル・ラヴ きみに逢えた
蒼いこの銀河で 今信じて 飛びたつ天使
エターナル・ドリーム 光浴びて
翼広げたなら きっと 奇跡は始まる
Angel in my heart
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:58▼返信
マジ?w

ソニー終わったああああああああああwwwwwwwwwww

ざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:58▼返信
🐷(うおぉぉ!人殺したのちぃぃ🎮)
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:58▼返信
>>917
エターナル・ラヴ 君に逢えた
蒼いこの銀河で いま信じて 飛びたつ天使
エターナル・ドリーム 光浴びて
翼広げたなら きっと 奇跡は始まる
Angel in my heart
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:58▼返信
【悲報】東洋証券安田氏、任天堂広報に苦言
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
 任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:58▼返信
>>873
ぶっちゃけ企業価値下がる方向の企業を買う慈善事業だらけでお役所を嫌って
社員が逃げるから
業界の流動性は上がってるんじゃねーかね
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:59▼返信
>>3
一つ言えることはCoDなんてなくてもいいくらいの基盤はもうできてんじゃないの?
もしかして出来てないから媚びてんのか…
それはまずいけどあれのためにPS買ってないからいらんでしょ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:59▼返信
プレステ←MSに負けたざこw
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:59▼返信
>>920
エターナル・ラヴ キミに逢えた
蒼いこの銀河で いま信じて 飛び立つ天使
エターナル・ドリーム 光浴びて
翼広げたなら きっと 奇跡は始まる
Angel in my heart
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:59▼返信
>>913
それは欧州委員会の話でしょ
アメリカやイギリスに求められたらやらないといけないよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:59▼返信
>>913
だから、何か別の対策案を出してって言われてるのが、この記事の内容なわけだな
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:59▼返信
>>912
ビック東海ってまだ存在するの?
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:59▼返信
>>901
ちなみにゲハの理屈だとCMAに対しては「MSが買収失敗したら任天堂等にCOD出さないって脅迫してるから通るの確定」だそうだ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:59▼返信
>>925
エターナル・ラヴ 君に逢えた
蒼いこの銀河で いま信じて 飛び立つ天使
エターナル・ドリーム 光 浴びて
翼広げたなら きっと 奇跡は始まる
Angel in my heart。。。
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:59▼返信
ソニー終了わろた
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:00▼返信
あんなに買収ありえないwとか笑って余裕だったゴキちゃんが嘘みたいに泣き喚いてて草ぁ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:00▼返信
>>889
そんな存在しない世界の話ししてどうするの?
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:00▼返信
豚「ゴキは算数してみなw1本売って5000円の利益になるとして、1500本売ったら750万円だぜwちょっと収入高めのエリート枠の年収に近い利益があるわけだ。どうやったらこれが赤字になるって言うの?www」 

豚ってこういうバカだからw
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:00▼返信
ソ●ー終了www

ざまぁwww
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:00▼返信
>>911
いや、豚は釣られて顔真っ赤だろ?w
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:00▼返信
>>911
顔真っ赤で草
効きすぎちゃったかな
ほら、もっと騒がないと「PS終わった!」ってwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:00▼返信
>>686
むしろそれやってるのMSだろ?
自分たちの資料をFTCに要求されたらどうする気なんだ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:00▼返信
豚が釣られたのは初期にもあったよな
発表した時に「ソニー死亡!」ってバカ騒ぎしてたけど結局翌年まで持ち越してるし
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:00▼返信
買収決まったと勘違いしてはしゃいじゃったぶーちゃん可愛いw
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:00▼返信
ソニーの負けw
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:01▼返信
ここのゴキって買収成立後も精神勝利を続けてそうだなw
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:01▼返信
ジム「終わったわ…」
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:01▼返信
フィル「勝ったッ!第3部完!」
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:01▼返信
カイガイが希望だったゴキステが死ぬまで、あと10年w
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:01▼返信
買収完了でソニーをポア
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:01▼返信
※887【悲報】スイッチ版ボクワーツレガシーがクラウドになる可能性大
Q:疑問があります。Nintendo Switchは、競合他社に負けないクオリティのゲームプレイを実現できるのでしょうか?
A:JeuxVidéoによると、Switchの限られた機能は、 クラウドベースのゲームシステムによって補強される可能性があるそうです。開発者はこれに関する情報を一切与えませんでしたが、この手法は、例えば『ヒットマン3』のような非常に大規模なゲームにすでに用いられています。
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:01▼返信
仮に買収が成功するとしてスイッチやクラウドゲーミングで同じ条件、環境で他のハードと差が無く遊べるCoDとかABは提供できるのか?
ショボグラ、超絶遅延のなんかよくわからんモノが出てきたりしないだろうな?
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:01▼返信
ソニー「AB買収怖いからプレステダイレクトはしょぼくしておくか・・・」

欧州委員会「買収承認!」

ソニー「ほげええええええええええ」
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:01▼返信
ロイターの記事をどうにかして無かったことにしたいゴキw
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:02▼返信
こんなオワコン会社買収してMicrosoftも落ち目だね
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:02▼返信
>>951
負け犬の遠吠えで草ぁ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:02▼返信
そろそろブヒッチ入る頃合いだな
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:03▼返信
【悲報】
Takashi Mochizuki@6d6f636869
まあ、でも、確かに任天堂の説明にイマイチ納得できなかったのはある。ソニーがそれを理由にゲーム事業の停滞を説明していた時は一蹴していたし、なにより岩田さんが任天堂は世界の経済環境の変化にあまり影響を受けないと言っていた。その時と今では状況違うのかもだけど。
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:03▼返信
豚さん人が居なくなってから連投するなよ
そんなに人がいない時に反論されるのが怖いの?
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:03▼返信
えーと喜ばしい記事で何故に発狂してるんだ?
買収成功に一歩近づいたって記事なのにどうしたんだ?
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:03▼返信
また一人で超連投豚が発狂してるのかw
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:03▼返信
>>767
MSは親事業の資金で負けてるゲーム事業の巨大買収をしてコンテンツ独占するっていう、ユーザー視点からすれば最悪の方法を取ってるけどな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:03▼返信
記事読めず謎の勝利宣言から引っ込みつかなくていつもの謎ソニー煽り頂きました。
ぶーちゃんさぁ、普段から妄想に明け暮れてるから日本語を理解出来なくなっちゃうんだよ?外に出てもっと人付き合いしなきゃダメだよ。
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:03▼返信
>>956
一歩も近付いてないんだよなぁ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:04▼返信
早く買収終わってGAMEPASSにディアブロくれ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:04▼返信
>>855
ソニーが蹴ったのだ。
我々は常にソニーとの契約書を持っていると主張してるからな。
欧州委と米国では勝てるだろうな。
イギリスはわからんが。
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:04▼返信
>>948
Switchはクラウドで適当に作っておけばいいだろ
普通に遊べるかどうかは別にすればいい
「通信環境が悪い」って言っておま環にすれば
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:04▼返信
>>949
なお6月までショーケースなし→素で発表できるソフト無かっただけでしたw
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:04▼返信
買収が成立するのは正直そうなるだろうとは思ってたけど、
それに伴ってソニーの内部情報が明らかにされるのが楽しみだわ
間違いなく隠しておきたかった情報が沢山眠ってるはずだからね
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:04▼返信
ソニー「我々の負けだ・・・」

MS「当然の結果だ」
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:04▼返信
つかいままで見てたらMSに買収されたとこの末路見てるだろうに
有名IPいくら保持しても出さないし出てもオワコン化させるとこだぞ
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:04▼返信
Microsoft、TikTok買収を断念
Microsoftが、TikTok買収で交渉中のByteDanceから、同社にはTikTokを売却しないと通告されたと発表した。

豚はこれに対してどうなの?w
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:04▼返信
さっきからタイトル以上の文章が読めない豚が騒いでて哀れなんだ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:04▼返信
これ何らかの措置を取ればとか書いてある当たり、なんにも変わって無くね?
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:05▼返信
ずっと任天堂叩き酷かったからな
バチが当たったな。反省せーよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:05▼返信
>>926
分社化するなら買収しないから、アメリカもイギリスも引くだろ。
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:05▼返信
バイバイ

ソニー版CoD

さようならゴキブリ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:05▼返信
>>942
それ任天堂が倒産しても精神勝利してそうって言われた豚の言われて悔しかったやつだろw
またゴキのパクリかよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:05▼返信
いくら強がっても内心イライラしまくってるゴキちゃん悲惨やなw
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:05▼返信
>>955
ゴキくんの連投なくなるからゴキ一人で頑張ってんのわかりやす〜w
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:05▼返信
やっぱり箱買うか…
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:05▼返信
>>927
いや別の案も出せとも書いてない。
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:05▼返信
レイダー(自分が強いと思うか?!さぁ!)
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:05▼返信
どのみち日本じゃPSも箱も死んでるんだから関係ないだろ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:05▼返信
>>961
この分だとゲーパスはいきなり値上げきそうね
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:06▼返信
MSは公聴会で説得成功したようだね
ソニーは納得させるだけの材料を示せなかったのかな
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:06▼返信
あれだはちまのタイトル詐欺程度に引っかかるって
豚は日本人ではない証拠なんだな
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:06▼返信
今のうちにPS5売ってXSX買った方が良さそうだな
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:06▼返信
今連投してるのは対立煽りしてコメ稼ぎしたいバイトだなw
この前の記事のバイトと文脈や煽り方が一緒じゃねーかww
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:06▼返信
ロイターならもうほぼ確定だな

明日ゴキステ叩き売ってくるか
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:06▼返信
>>980
聖典ファミ通ですらPS5が一番売れてるのにどこの世界の話?
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:06▼返信
数か月後のゴキ「CMAもEUもFTCもインチキ!報道は全部デマ!!飛ばし!!」

今から目に浮かぶわw
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:06▼返信
>>978
いや、書いてるし、MSも欧州委の懸念を理解して対処してますって書いてるけど
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:06▼返信
>>961【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:07▼返信
>>870
ユーザーの不利益なんか気にするわけ無いだろアホか。
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:07▼返信
これMSが譲歩しないと無理ってだけじゃ・・・
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:07▼返信
>>715
原文読んだほうがいいよ
翻訳ツールでも使えば
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:07▼返信
>>982
公聴会ってCMAじゃなかった?CMA大手がどうのこうの言ってるキチガイ豚がいたけど
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:07▼返信
ゴキイラが止まらなくて草ぁ
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:07▼返信
>>970
措置を求められる可能性がある、な
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:08▼返信
PS5、買うのやめた…
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:08▼返信
>>976
豚連投マン効きすぎてレスww
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:08▼返信
だから何も好転してないって記事なんだわwww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:08▼返信
金出してるのにCoD独占出来ない時点でシンプルにMS負けや
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:08▼返信
今後は箱にAAAタイトル集中するだろうしPSから移行するなら今が最適かもな
トロフィー厨も今から実績集めしてたほうがいいぞ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:08▼返信
1000ならSIE倒産
1003.Q投稿日:2023年03月03日 18:08▼返信
>>108
ゲーム事業に関しては沈没船じゃないか?少なくとも日本ではもう沈んでる。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:08▼返信
※996
結局それっぽいことを言ってるだけで、ふわふわしてんだよな、この記事
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:08▼返信
レオン(泣けるぜ)
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:09▼返信
>>1001
してから言えよw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:09▼返信
>>1000
10年経てばどうにでもなるよ
買収した後だしなw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:09▼返信
>>1002
速さが足りない!!
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:09▼返信
>>996
それを言い出すと全文「関係者」「見通し」「予想」「可能性」って言葉だらけだぞw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:09▼返信
>>1007
10年後もMSが元気だといいですね…笑
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:10▼返信
>>999
ソニーにとってはなw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:10▼返信
豚ってずっと同じことしか言わんし生産性ゼロの生き物やな。
まともに生活できてんのか心配になるわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:10▼返信
アクティビジョン統合後の事業運営方針でも競争維持のための何らかの対応措置を求められる可能性があるという。

マイクロソフトは「効果的で簡単に実行できる解決策を約束」し、欧州委の懸念に対処しているとコメントした。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:10▼返信
関係者(誰だかわかりません)

この時点でなあ〜
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:10▼返信
>>971
任天堂はただのセフルネガキャンだろ
ソニーへのネガキャンの方が圧倒的に異常だよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:10▼返信
>>1011
まあ一歩も進展してないから、ソニーにとっても何も状況変わってないわな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:10▼返信
そもそも関係者が元とかあやふやなリーク情報と全く同じじゃん
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:10▼返信
>>1007
スイッチとのマルチ確定だし、CoDのIPが死んでるな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:10▼返信
>>1002
だっさwwwww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:11▼返信
>>1007
十年後じゃ高齢無職豚のおまえは路上で野垂れ死んでるからもう関係ないじゃん
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:11▼返信
>>1011
どこまで頭悪いんだ…
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:11▼返信
>>1007
10年後にまだABやCODのブランド価値がそのままだといいな
実際はもうすでに現在進行形でガンガン落ちてるが
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:11▼返信
ちなみにはちま記事タイトルでは買収承認と書いてるが元記事では進展してないんだよなw
あくまで競争他社への提案が承認されれば買収承認される可能性が高いと書いてあるだけで
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:11▼返信
日本語版「マイクロソフトは「効果的で簡単に実行できる解決策を約束」し、欧州委の懸念に対処しているとコメントした。」

英語版「ソニー、Steam、NVIDIAなどにCall of Dutyへの長期的な100%平等なアクセスを与えるという我々のコミットメントは、ゲーマーと開発者に対する取引の利益を維持し、市場の競争を高めるものです。"とマイクロソフトの広報担当者は述べています。」


これさあ…ロイター通信の日本語版はわざとゲハを煽ってアクセス数増やそうとしてない?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:11▼返信
ロイターソースじゃん終わったわ
PSガチで死ぬとは思わんかった
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:11▼返信
PS5《逝きそう!》
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:11▼返信
>>1011
ガイジ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:11▼返信
米英だけが障壁か、早よせえよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:12▼返信
>>1025
チカニシ「我々の勝利だ!!」
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:12▼返信
※1024
翻訳でニュアンスが異なるのは常だけど露骨すぎるよねwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:12▼返信
そもそもマイクロソフトが譲歩すれば許可するのは確定事項でしょ
問題は程度とそれでもマイクロソフトが買収するのかが問題だったはずだけど
裁判だって譲歩の線引きはっきりさせるためでしょ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:13▼返信
>>1024
ロイター日本語版の人間にチカニシがおるなww
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:13▼返信
〇〇すれば買収OK!≒〇〇しないなら買収ダメ!
日本語って難しいね
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:13▼返信
>>1000
このツリーバカゴキの負け犬の遠吠えラッシュで爆笑したw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:13▼返信
MSに散々喧嘩うってたゴキブリ憐れ
ベセスダの新作に加えてアクブリの新作もできなくなるだろうね
任天堂は許されてたから安心だけど
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:14▼返信
飛ばしであってクレクレwwwwwwwwwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:14▼返信
>>1035【悲報】東洋証券安田氏、任天堂広報に苦言
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
 任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:14▼返信
結局、ガイジチカブタ釣り記事かいw
引っ込みつかなくなったブタがキチコメ連投して誤魔化そうとしてるだけと
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:14▼返信
>>994
公聴会開いたのは欧州委員会よ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:14▼返信
>>1009
フワッフワで草
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:15▼返信
ゴキ「ロイター通信はチカニシ!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:15▼返信
>>1025
関係者という不明がソースというw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:15▼返信
フィルのソニーからの電話で謝罪されたっていうメディアからの報道待ってます
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:15▼返信



マイクソが態度改めないのに承認される訳ねーだろw


1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:15▼返信
ロイターとかいう3流サイトの飛ばし記事で信用されると思うなよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:15▼返信
PSファンおじさん大発狂で1000超えw
あーこわいこわい www
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:16▼返信
多分、CoDを別会社化か常にパリティ提供することを条件になると思う。
フィルが一番独占したいCoDはみんなのものになるだろうね。

しかも、MSは新しいゲームを生み出せなくなってるから、
CoDチックな新規IPゲームを作るのも無理だろうし

1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:16▼返信
しかも和訳で都合がいいように誘導している時点で
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:16▼返信
>>1034
ブーちゃんもう諦めろって1000コメント超えたし
本当の負け犬は日本語読めなかったお前らや
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:16▼返信
>>1034
あーあ、ハート自演連打まで始めちゃって負け豚わかりやすいな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:16▼返信
はちまやらかしてね?この記事タイはあかんて
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:17▼返信
何も進展ないのに勝利宣言は草
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:17▼返信
PSにはCoDがなくても大丈夫ってフィルが頑張ってアピールしてるのにそれと真逆のことするとかニシくんは鬼畜やなあ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:17▼返信
昨日までは「買収失敗確定」とあれだけイキってたゴキちゃん
いつの間にか買収されてもMSの負けソニーの勝ちなどと言い出した模様w
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:17▼返信
>>1046
お前一匹で数百コメ連投してて暇だね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:18▼返信
>>991
そりゃお前らチカニシは気にしないアホだけどさあ…
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:18▼返信
と、飛ばしであってくれぇぇぇぇぇぇぇ~
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:18▼返信


 (いいから)
 (とっととPS5捨ててこいっーの!)

1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:18▼返信
豚が騒いでるけど何も変わらないって記事じゃねーかw
それにそもそもソニーはもうアクティは買収されるものとして動いてるのにね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:19▼返信
>>1024
関係者ってマイクロソフトの広報担当・・・あっ・・
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:19▼返信
PlayStation Networkにおいて、本日3月3日16時30分頃より障害が発生していると発表した。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:19▼返信
心配するなよゴキちゃん
業界はみーんな買収反対でソニーの味方なんだろ?
大丈夫だから安心しなよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:19▼返信
じゃあこの記事を真実として扱うか

散々完全マルチとか分社化から逃げ続けてたのに、今更どういう条件で契約したんだろうな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:19▼返信
>>1054
いつもそうやって自分に都合良く解釈しないと心がもたないんだよ
まともな頭してたらソニー信者なんてやってられないもの
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:20▼返信
CODとかのアクティのゲームを独占しないって事をガチガチに固めれば、まぁ容認されるんじゃないかな?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:20▼返信
いつも思うけどアンソが信じるソースっていつも出所不明とか信用ならんものばかりよなw
事情に詳しい関係者、関係者友人(匿名)だったり某アナリストだったり
公式声明でもないソースが信用できるって宗教キメてるの?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:20▼返信
これでPSの敗北が決定的になったな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:20▼返信
お、AB買収がトレンド入りしとるな

ソニーおたわw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:20▼返信
>>1056
鏡見ろよw
消費者の味方なわけない。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:20▼返信
結局はゴキ的には買収されたら敗けなんか?
それとも買収なんかPSには全く関係ない感じ?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:21▼返信
cod結局取られとるやんw
ジムライアンはダサすぎるからクビでええやろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:21▼返信
>>1054
>>1064
また自演してる
恥かいたブタちゃんもう病気でしょ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:21▼返信
>>1070
買収されてもCoDが普通にPSに出れば特に影響もないんじゃない?
大体揉めてる原因が売上多数のPSユーザーの不利益やし
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:22▼返信
>>1070
今日から「買収されてもソニーの勝ち!」になったらしいw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:22▼返信
>>1051
情報に弱い🐷を釣ってコメ稼ぎするのが目的だから
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:22▼返信
これが本当ならFTCとCMAにも影響を及ぼす公算大
MSの勝利が決まった様なもんだぞ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:22▼返信
なんか最近文字が読めないぶーちゃんが増えたなぁ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:23▼返信
>>1065
まあそれよね結局分社化かもしくは年数縛りを認めないかのどちらかをMSが飲んだだけなんじゃっていう
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:23▼返信
>>1070
MSの言い分が100通ってCoD含めたIPを自由に使えるようになったら敗けじゃない?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:23▼返信


 ゴキ一族「今後も永続的にPSでCODが出ることを確認したw」


w
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:23▼返信
本当じゃないと信じたいのはゴキちゃんだけなんですけどね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:23▼返信
MS「CoDを任天堂とNvidiaにも提供します!」

欧州委員会「買収承認!」

MS「まあソニーには提供しないんですけどねw」
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:23▼返信
買収を阻止できないなら10年契約に応じるべきだったな
今更もう遅いけど
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:23▼返信
>>1070
CODがMS独占もしくはPSに出なくなったら負けなんじゃない?
マルチで出続けるなら買収されても特に影響なし、結局1番売れる媒体なんだから
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:23▼返信
>>1074
そうなんよね
どんなしてもPS勝ちならもうええやん
このスレにレス要らんやろw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:23▼返信
>>1059
そこを忘れてるよなあ。ファーストの発表渋りまくってるのも明らかにこの買収騒動待ちやし
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:23▼返信
>>1010
十年後はSONYのほうが企業としては心配
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:23▼返信
以下英語版翻訳
Exclusive: Microsoft、ライセンス提供でActivisionに対するEUの承認を得ることになる、と関係者が語る
ブリュッセル 2日 ロイター] - 米マイクロソフト(MSFT.O)は、アクティビジョン(ATVI.O)の690億ドル規模の買収について、ライバル企業へのライセンス供与を提案することでEU反トラスト法の承認を得られる見通しで、関係者3人は大きなハードルのクリアに貢献したと述べた。
(中略)
ライバル企業へのライセンス供与に加え、マイクロソフト社は、ソニー以外の関係者の懸念を払拭するために、他の行動上の救済策を提示しなければならないかもしれないと、関係者の1人は述べている。このような救済措置は、通常、合併した会社の将来の行動に関するものである。

「「「「「「ライバル企業へのライセンス供与」」」」」」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:23▼返信
>>1068
見たけどどこにもないんだが
また無職任豚の妄想か
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:24▼返信
段々ゴキのトーンが弱まってるのがマジで草
買収が成功する可能性は1%も無いとか専門家ぶって偉そうに語ってたのに
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:24▼返信
>>1087
ソニーが心配なら日本の企業全部心配だわアホ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:24▼返信
>>991
消費者の利益、不利益を無視して企業の都合だけで買収とか無制限にされると競争力が低下して最終的に業界巻き込んで衰退するから規制監視する公的機関と規制する法があるんだぞ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:24▼返信
買収したところでXBOXが売れるわけじゃないしなぁ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:24▼返信
>>1022
なんにせよPSユーザーが箱に移るわけでないし、甲斐性がないMSは死んでる。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:25▼返信
>>1087
MSが10年程度でどうにかなるような規模の企業だと思ってるんだろうねw
ソニーじゃないんだからさぁw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:25▼返信
仮にCODがマルチになったとしてもオバウォやディアブロはMS独占なんだろ?
そんな状況で誰がPSなんて買うかよ
ソニー今度こそ終わったなマジで
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:25▼返信
>>1090
言っとくけどこの記事は買収成功する可能性が高くなったとかそういう話じゃないぞ?
特に現状と変わってないのにブーちゃんが買収成功みたいに騒いでるだけやで
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:25▼返信
ジムの故郷、英国CMAは反対してくれるよね?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:26▼返信
>>1054
買収が容認されるイコールMSが何かしらかの条件を飲むって事だよ?今回の場合は約束を反故にした場合の罰則もおそらく提示されただろうし
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:26▼返信
はちまのタイトル詐欺でも何でもいいんだけどさ
それにしてはゴキちゃん必死だよね
どうしちゃったの一体?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:26▼返信
>>1096
お前らってPSの独占は叩く癖にMSの独占とかは賞賛するのはなんでなん?笑
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:26▼返信
>>1096
おまえ一匹で何百回連投してんの?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:26▼返信
>>1035
問題ないPSの勝利には代わりなし
PSが主導権もってるからな何があろうと
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:26▼返信
>>985
そう見えて真正なんだよなあ
バイトはゴキちゃんて言うからな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:26▼返信
>>300
審議してる16ヶ国全てで承認されないと買収できないんだけど
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:27▼返信
PS5の買取価格が暴落する前に売った方が良さそうだな
今ならちょい足しするだけで箱に乗り換えられるし
PS5なんて買うんじゃなかった
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:27▼返信
>>1096
ガラパゴス日本では頑張れる
北米、欧州はひっくり返る
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:27▼返信
>>1089
それがトレンドに出ちゃうくらいこいつのTLが偏ってる説はあるなw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:27▼返信
>>1070
MSにCoDが独占されたらPSは事業撤退だみたいな記事書かせてるからな。
SONYのお芝居では。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:27▼返信
ブーちゃん…買収が得に進んだわけでもない事実が認められず、強がって煽りコメントしかできず自演まで始めるのはどうなんだ
どこまで惨めなんだ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:27▼返信
>>1095
MSがどうにかならなくても箱事業はまた別の話よ
あ、どうせオウム返しするから先に書いといてあげるわ
「じゃあソニーがどうにもならなくてもPSは終わるに違いない!」
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:27▼返信
>>1096
ディアブロ4はPS Storeにならんでるけど、返金対応するの?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:27▼返信
リユターズなんて聞いたことないメディアが何を言っても無駄wwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:27▼返信
MSがAB買収する→SwitchでCoDが出来るようになる
↓                 ↓
PS5でCoDが出来なくなる→ゲーム魚介の未来が明るくなる!
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:27▼返信
>>1107
FIFAある限り欧州は無理やろ。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:28▼返信
>>1106
でもおまえ何ももってない、職もないニート豚じゃんw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:28▼返信
>>315
DSとWiiUじゃ出てたんだけどなw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:28▼返信
>>1111
ブーちゃん「先に言わないでよ~~~!!」
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:28▼返信
>>1114
ゲーム魚介ってw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:28▼返信
ライバル企業へのライセンス供与
つまりはソニーだな
MSはそれを証明すれば買収承認される可能性があるというだけの話だが現状はソニー批判に明け暮れてるからなー
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:29▼返信
>>1096
かつてはPSの看板キャラだったクラッシュやスパイロもMS独占ってのが面白いよなw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:29▼返信
>>1114
豚は哺乳類ですらなくなり魚介類に退化したのか・・・
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:29▼返信
フィル「本当にMSが負けると思ってたの?プギャ」
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:29▼返信
正義は必ず勝つのだよw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:29▼返信
>>1114
ゲーム魚介?!
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:29▼返信
問題なのは追加の制限処置やで
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:30▼返信
今度はロイターの記事は信用できないとか言い出してるし…
ゴキブリが本当に憐れすぎる
これで報道が事実だった時の為にゴキの恥ずかしいコメント全部スクショしておこう
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:30▼返信
業界1位で全体売上の7割保持している市場捨ててどう活性化すんだよ退化するわwww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:30▼返信
>>1062
買収失敗に終われば1062の俺も腹切って、華を添えるからよー。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:30▼返信
10年契約さっさと結んでCOD毎作MSにみかじめ料払ってもろて
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:30▼返信
>>1096
キミら今まで何百回「今度こそ本当にマジで終わり」って言ってきたんだろうな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:30▼返信
ぶーちゃん、喜んでるところ悪いんだけど…各国の規制当局が承認しないと結局無意味だって事は覚えてないの?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:30▼返信
>>1100
日本語読めないなんて🐷はどうしたの?何も進展してないという話なのにいつ買収承認されたの?ねぇ教えて?どこでそんな話してるの??
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:30▼返信
>>1100
これが事実だったら終わるのは別にソニーじゃなくてゲーム業界が終わるからだよ?君ら豚はゲームやらないただのアンソだから理解できないだろうけど
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:30▼返信
>>1124
おまえ一匹で何百回連投してんの?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:31▼返信
>>1066
ゲハに詳しい三人って何だよ。
望月、安田、マリオの乳で育った男か?w
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:31▼返信
>>1127
おまえ一匹で何百回連投してんのキチガイ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:32▼返信
>>1088
別にライバル企業って一対一ではないんだが?

任天堂やnvと契約することにより、ライバル企業と契約してるし、ソニー以外への懸念も払拭してる。
そして
>このような救済措置は、通常、合併した会社の将来の行動に関するものである。
合併後にやればいい話だから、ソニーとの契約書はいつでも持ってるよってMS側の芝居も生きているわけで。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:32▼返信
>>1070
SIEが一番で他が撤退すれば勝ち
何を今更。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:32▼返信
おい今週のはちまコメントランキング全部FF16で埋まるぞ
せめてこの記事押し上げないと
あと600コメント頑張れ!!
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:32▼返信
記事タイトルロイター記事タイトルのまんまなんだけどね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:32▼返信
>>1083
ていうか結局CoDの独占はできなかったって話だけど
買収が成立したとしても
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:32▼返信
>>1132
すまんが欧州抑えられたら他もひっくり返る可能性跳ね上がるぞ
ほぼ買収確定だと考えた方が良い
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:32▼返信
>>1134
でもタイトル詐欺なら事実な訳がないんだし気にする必要ないよね?
なんでそんなイキリ立ってるの?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:33▼返信
ソニー「はぁはぁ・・・なんとかCoD10年権だけは死守出来たぞ・・・」

MS「ほんじゃ、ディアブロもオーバーウォッチもボダランもクラッシュもスパイロも全部もろてくで~w」

ソニー「あ、ちょ・・・まっ!(泣」
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:33▼返信
>>1138
ソニーと契約しちゃったらMSの買収何の意味があるねん
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:33▼返信
>>1137
連投ゴキきっしょ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:33▼返信
釣り記事で勝利宣言豚ラードキメ過ぎだろw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:33▼返信
>>1127
理解力がない君のために説明してあげるけどそもそもロイター通信が元記事じゃないのよ
分かる?ロイター通信はあくまで引用して日本語版の記事書いてるだけで
ちなみに元記事では買収承認なんてされてないわけよ 寧ろ今まで通り進展してないって話ね
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:34▼返信
>>1141
「はちまのタイトル詐欺」なのか「ロイターの飛ばし」なのかゴキ間で意見統一しておいてほしいよなw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:34▼返信
俺のプーチンステーションは無敵だ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:34▼返信
>>1143

ゲームじゃねぇんだよwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:34▼返信
>>1144
記事に釣られてなぜか勝利宣言してるぶーちゃんにつっこみいれてるだけよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:35▼返信
任天堂マルチ同日発売て時点で、ゲーム業界が変わるんじゃなくてCODが終わる話やで
箱にポテトが含まれる限りPSと立場がひっくりかえることはない
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:35▼返信
ソニーがCoDを越えるFPSを作れるかどうかだよな
険しい道のりになるなあ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:35▼返信
>>1145
全部IP死にそうで草wwww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:35▼返信
>>1143
その自信は何処から…
既に却下したまま「この話は終わりね」って言ってる国もあるってのに
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:35▼返信
>>1149
そんなしょうもない記事に貼り付いて粘着レスしてるゴキちゃんw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:35▼返信
>>1143
すまんがお前はガイジだから病院行った方が良いぞ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:35▼返信
>>1067
CoDの終焉じゃね?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:35▼返信
>>1147
連投無職豚「連投ゴキきっしょ」
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:35▼返信
>>1143
クラウドゲーミングのこと考えてないEUが一番ゆるい関門だぞ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:35▼返信
>>1071
盗られないぞ、盗られない契約結ぶ以外にはない
MSが破ったときのお仕置き♡が楽しみw
MSも煽りたいけど、出来ないねえw
まあこれが通るなら逆にSONYも無理な買収が通りやすくなったと言える
君はそこまでは読めなかったね
そもそも待たなくても君は無能で確定だ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:35▼返信
スクエニがCoDに代わるもの作るからモーマンタイ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:35▼返信
ソニーが裁判資料の提出拒んだの怒られたのって記事になってたっけか?
買収云々よりコッチの方が話派手だぞ、ソニーの隠したい事をソニーの提案で公表されられるんだがらw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:36▼返信
とうとうCODが悪のソニーから解放されるのか…
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:36▼返信
MS連合軍
欧州、サウジアラビア、ブラジル、チリ、任天堂、NVIDIA、テンセント

ソニー連合軍
米国FTC、英国CMA、、Google
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:36▼返信
これでCODも終わりやなw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:36▼返信
>>1155
無理だろ
そんなの不可能なんだよ
さっさと負けを認めて撤退するのが賢明だ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:36▼返信
>>1144
イキリたってるように見えるの?事実誤認してるから訂正してあげてるだけなんだけど
逆、なんで君らはソニー批判してイキリ散らしてるの?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:37▼返信
>>1158
理解力のない涙目粘着豚「そんなしょうもない記事に貼り付いて粘着レスしてるゴキちゃんw」
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:37▼返信
>>1143
ぶーちゃんさぁ、
オセロでもやってんじゃ無いんだからさぁ・・・
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:37▼返信
>>1158
連投豚って言われて悔しかったの?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:37▼返信
>>1095
トウーム殺して、360でやってたことは全て消えた。
MS自体はあるだろうが箱はな。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:37▼返信
任天堂ハードでの同日同内容販売になれば、CODが退化するだけなのでソニーの新FPSが勝つのも容易だろう
唯一、次世代機FPSで縛りがない開発環境なんだし
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:37▼返信
>>1163
無駄に長文
れいわ支持者か
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:38▼返信
>>1166
いつ頃だったか
2016年あたりはdlc先行ばっかり
やってた
イメージ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:38▼返信
>>1168
残念だが終わるのはプレステの方
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:38▼返信
FPS人口を考えなかったアクティ終了
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:38▼返信
>>1146
先行プレイとか箱のパスとかでできたり、PSで売れても利益になるし、契約切れてからは独占できるし。
短期でやるわけ無いじゃん。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:38▼返信
>>1165
ソニーが提案したって部分がそもそもデマだからな
MSが勝手に巻き込もうとしただけだし馬鹿は黙っとけ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:39▼返信
ちなみにソニーがバンジーに新しくFPS作らせても
バンジーはマルチプラットフォーム前提の買収だから結局それは箱でも出来るんだよね
マジPS5終わったんじゃね?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:39▼返信
これもういちいち訂正せずにEUは買収容認確定ってことにしておいた方が面白いことになる気がしてきた
すぐにアンソさん達が話が違うって大発狂するの目に見えてるし
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:39▼返信
>>1165
短い妄想だったな

参考までに、 FTCは保護命令を出しました 一般からの機密情報を封印し編集する。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:39▼返信
>>1178
蓋を開ければ分かるで
ソニーのFPS人口は多いがそれ以外のCSはかなり減ってるからね
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:39▼返信
>>1178
いいやコロデュリだよ終わるの
あとMSも終わる
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:39▼返信
>>1158
君が理解してないことを納得してくれたなら良かったよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:40▼返信
BOシリーズのトレイアークだけソニー傘下になって欲しい
インフィニティウォードとスレハンのCODはもれなくクソゲーなので買う価値ないし
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:40▼返信
ディアブロやりたいからPS5売って箱に移行するわ、すまんな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:40▼返信
ゴキちゃん、終戦だよ・・・これからどうするの?
血の涙流しながらXbox買うの?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:40▼返信
任天堂のプレイヤー何てペンキゲーしかしないのになwwwマジであほじゃねwwww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:40▼返信
怒りのPSN障害
PSNで障害発生中、ゲームのプレイ不能や購入不能状態に―調査・復旧も進行中
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:40▼返信
>>1125
魚介は良い出汁が出るから、業界は絞りカスになる。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:40▼返信
>>1001
そもそもCOD移植手術失敗して、移植する臓器も移植先もどっちも腐って終わりなのよね。
レイオフして人も減ってるし。
派手に自爆するしかないのよ箱は。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:40▼返信
>>1177
CoD:IW:DLCの先行配信プラットフォームはPS4、例年通り30日の先行

w
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:40▼返信
Switchとマルチにした時点でもうどうでもいいタイトルになっただけ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:40▼返信
>>1155
別にソニーが作る必要はなく、EAあたりが虎視眈々と次の座狙ってるよ
マルチ発売で当然の如くPS版が一番売れる。ただCoDが死ぬだけ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:41▼返信
>>1143
承認確定とも書いていないし、英文だと条件付きで認めるかもしれないとだけだ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:41▼返信
>>1024
なるほどなあ。いつもの記事じゃん
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:41▼返信
>>1120
ソニーが契約蹴ってるからスルーしてもいいとなるかもな。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:41▼返信
低画質になるんだろうなスイッチにあわせないといけないからwww
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:41▼返信
>>1189
おまえ一匹で何百回連投してんの?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:41▼返信
>>1145
そもそも其れを許さんぞって規制当局は怒ってたんだからMSに都合よく運ばないよ現実見ようなチカニシは
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:42▼返信
>>1182
現時点でCODも箱でできるのに何で7割のプレイヤーがPS選んでんの?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:42▼返信
>>1180
まるでそれらが上手く行くとでも思ってそうな妄想コメントだな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:42▼返信
>>1041
翻訳に願望ねじ込んだチカニシが居るのよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:42▼返信
>>1141
日本版ロイターのタイトル詐欺な
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:42▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:43▼返信
>>1141
全く理解してなくて草
なんで引用して記事書いただけのはちまとロイターでしか見れてねーんだよ
ロイターも引用してんだから引用元を参考にしろ無能
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:43▼返信
「タイトル独占しないなら買収承認するかも」って言われてる事から全力で目を逸らし続けるチカニシの愚かさたるや
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:43▼返信
>>1150
日本版ロイターのタイトル詐欺だって言ってんじゃん馬鹿豚
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:43▼返信
>>1182
は?すでにマルチタイトル全部PSに負けてるんだがMSは
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:43▼返信
>>1192
金払って障害とかほんとゴミサービスw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:44▼返信
>>1197
EAに期待しちゃうの?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:44▼返信
IPのファンは御愁傷様としかいえない
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:44▼返信
>>1197
EAはMSに尻尾振ってるから期待できないなぁ・・・
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:44▼返信
>>386
中国が既にNG出してなかったか?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:45▼返信
>>1188
TAはBOCWとVGゾンビで微妙だっただろw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:45▼返信
PS版のCoDが売れてるのはDLC先行配信やらベータ先行のお陰だろうが
それをPSのおかげで売れてるとか勘違いにも程があるわ
無知は口を開くな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:45▼返信
低画質になる以前に、環境オブジェクトの破壊表現とか最大キャラクタ数とかの基本システムを任天堂ハードと合わせなきゃならんのよ
退化どころの騒ぎじゃない

まぁ任天堂ハードはFPSなのに遅延覚悟のストリーミングになりそうだけどなw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:45▼返信
>>1188
むしろトレイアークがいらねぇわヴァンガードと大差ないbocw生み出した罪は重いわ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:45▼返信
>>1164
スクエニ?COD?

なんか翻訳版と字幕版が別々に販売されそうな気がする。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:46▼返信
>>1155
デスティニーで成功してるバンジー買収したしAPEXや原神のような運営型のゲームも開発中らしいから可能性は低くはないね
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:46▼返信
オンラインは720p30fpsのSwitchとクロスプレイ
Switch民はゲームにならずクロスオフの隔離サバへ
もちろん過疎でSwitchのCoD売上も低迷
結果、低性能に合わせただけのCoDが残るという地獄w
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:46▼返信
ソニー君は卑怯な真似をやめてこれからは正々堂々勝負しないとなw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:46▼返信
>>1219
CODは元は箱プラットフォーム優先タイトルだったんだが
勘違いバカは口塞いだら?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:46▼返信
>>1190
買うわけないやん
そもそもPCあるしXSS也Switch基準なら余裕で動く それでもいらないということ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:47▼返信
>>1219
ただの願望で草
釣られたブタちゃん妄想しかできなくなってるなw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:47▼返信
ソニーは妨害した賠償MSに払えよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:47▼返信
>>1143
そもそも引用元の記事では承認が通ったとは一言も書いてないし仮に買収承認が事実だとしてもその場合MSが条件を飲んだからである可能性が高いのでFTCやCMAとも同条件での約束を交わす必要がMSにはある正直別に何もひっくり返ってないんだ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:47▼返信
ついでにマイクロソフトは6月にデカいショーケースやるぞ
フィルスペンサーが言ってる
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:47▼返信
ソニーのマイクロソフト召喚状取り消し要求はほぼ却下―「サードパーティの独占契約について明らかにする必要がある」
ソニーは、多大な契約記録を手作業で調べ、どれが関連性のある文書かを見つけることは著しく困難だと主張していました。
マイクロソフトがソニーに対して提出していた召喚状に対し、ソニーが破棄または制限を要求していた件に関して、FTCがソニーの要求の大部分を却下したことがわかりました。

独占タイトル数々、やり口が暴かれるときがきた
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:47▼返信
>>1176
中身のない煽りなら短くもなるw
空っぽだよお前はw
中身入れたら尽く外す無能w
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:48▼返信
まじかよ
宝くじ当たるより嬉しいわ
MSおめでとう!
ソニーはほんとお疲れ、もうPSは5で終わりだな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:48▼返信
>>1138
>任天堂やnvと契約することにより、ライバル企業と契約してる

ソニーもライバル企業だから当然必要だぞ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:48▼返信
>>1232
法的処置なんでね
今度は音沙汰無しは罪に当たります
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:48▼返信
>>1232
え?トゥームレイダー?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:49▼返信
○PlayStation Showcaseは「PS5の第二段階を組み立てる」イベントに
先日State of Playが配信されたが、一部のプレイヤーは主要なPS5タイトルの発表がなかったことから落胆の色を隠せずにいる。しかしJeff Grubb記者によれば、ソニーは6月頃にPlayStation Showcaseを準備しており、これはPS5の「第2フェーズ(The Second Phase)」を示すような大規模なイベントになるようだ。
このイベントは元々は2022年秋に開催予定だったが、開発者がタイトルを発表する用意が整っていなかったことから、延期されたものだったという。
2023年下半期にヒットが期待されるPS5主要タイトルはほとんどないため、今後数ヶ月以内にいくつかの発表があることは間違いないだろう。また今年9月には新型のPS5が登場すると見られており、こちらのお披露目も気になるところだ。
PS5の「第2フェーズ」に何が飛び出してくるのか、今から期待が高まっている。
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:49▼返信
Microsoftのこと妨害しまくってこれはほんまソニーダサい
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:49▼返信
>>1234
おまえ一匹で何百回連投してんの?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:49▼返信
>>1219
2022年アクティビジョン全体の収益の13%がソニーでMSは不明(推移からしてせいぜい6%程度?)だってさ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:50▼返信
>>1227
ゴキちゃん散々PCを叩いておきながらよくPCがあるとか言えるなw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:50▼返信
>>1144
お前ら豚ゴミの汚臭がキツくて我慢出来ないからだよ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:50▼返信
>>1213
なお障害が起きて2、3日ゲームが起動できなくても人がいなさすぎて話題にすらならない箱ww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:50▼返信
ソニー撤退不可避
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:51▼返信
ロイター「バカなアンソが入れ食い状態だな~」
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:51▼返信
>>448
嘘月、安田、多根
ちょうど三人だな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:51▼返信
>>1239
終始大人な対応だった任天堂がかっこよく見えてきた
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:51▼返信
>>1232
逆を言うと何も出てこなければ何も無かったってことになるわけね
何か出てくるといいね
まぁ出てこなくても「疑惑は深まった」ってするだけだろうけど
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:51▼返信
マジかたまげた
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:51▼返信
>>1234
宝くじ当たるより嬉しいとかMSの人間とかじゃない限りアホすぎる
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:51▼返信
さよならCoD。初めて遊んだFPSだったので思い出深いタイトルです。もし今後もPSに出たとしても、IPクラッシャーのMSに買収されたら今までと同じクオリティで発売出来るとは思いません。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:51▼返信
【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:51▼返信
>>1096
条件飲むということはそれも突っ込まれるもともと英の当局は全部分社化してモバイルだけ買収していいよだったし。
全滅良かそれのがマシでいくかもねえ
と言っても通るのは英だけは前にやった。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:52▼返信
フィル「XSSはPS5のセカンドハードとして買いやすいように設定している」

どうすんのこれ?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:52▼返信
ユーザーはゲーパスでday1でプレイ出来るより、任天堂マルチで劣化する落胆の方が大きいんちゃうかな
買収したいがためにIPを劣化させたとかマジでシャレにならんでしょ
そもそもPCマルチ必須でチーター対策出来ない箱PC版より、PS版を好んだユーザーが多いんだし
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:52▼返信
>>1239
ソニーが妨害してるってのがそもそも君らの妄想なんでベセスダ買収後のやらかしで各国規制当局にMSが勝手に目を付けられてるだけなんで
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:52▼返信
>>1239
>>1248
またぶーちゃん自演連投してる
いい加減病院いったほうがいいぞ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:52▼返信
>>460
360でMSがやってたことやんw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:52▼返信
ブラックオプス5が楽しみで生きてきたのにPSでは出ない可能性高いのかよ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:53▼返信
コールオブデューティ75%以上売り上げダウン確定
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:53▼返信
>>1165
別に怒られてないが?
FTCも材料が多ければ突き詰めやすいから提出してくれって言われただけ
MSが当初請求してきた2012年からの要請じゃなくて2019からの資料だけだなw
MSが欲しかったであろう範囲は対象外だから無意味な資料になるなw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:53▼返信
まぁこれは記事タイや日本語訳に悪意あるからあれだがそれを差し引いてもチカニシの理解力の無さよw
そんなんで今までよく日常生活送ってこられたね
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:53▼返信
労働組合とか1から組織作りまでしてABを助けたMS
ABが潰れた後にABの開発力とIPだけを盗もうとしたSONY

どっちにABがつくか一目瞭然でしょ
裏切ってきたのはSONY
ユーザーにとってもABにとってもMicrosoftが救世主
まあユーザーはともかく、ABの人たちはSONYに激おこ、2度とSONYの商品は使わない言ってるレベルで、復縁も無理
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:53▼返信
>>1232
なぜか大々的にソニーの情報が発表されると思い込んでるけど普通にその辺の情報は保護されるからね
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:53▼返信
ぶっちゃけ今まで一度もやったことないわ
どーでもよくて草
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:53▼返信
>>1100
それ豚の自演。PSユーザーが豚の前で喚いたりはしないよ
豚は見つけ次第問答無用!でやってやるしかないからw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:54▼返信
CoDが元々は箱優先タイトルだったってことを知らない豚がいるのか…
嫌なところで世代交代を見たな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:54▼返信
>>1264
ABを身売りに追い込んだのが元MS社員というマッチポンプなんだがなw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:54▼返信
ゲーパスにCOD追加されたら最強になってしまうw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:55▼返信
Microsoft、TikTok買収を断念
Microsoftが、TikTok買収で交渉中のByteDanceから、同社にはTikTokを売却しないと通告されたと発表した。

バカ豚「ソニーのせいがー」
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:55▼返信
ほーう
あんま詳しくないんだけどこれは買収出来る流れでええの?
ここの人らはいつも無理無理言ってた気がするけど
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:55▼返信
任天堂にも提供する時点で劣化確定やろ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:55▼返信
それでFTCやCMAは倒せそう?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:55▼返信
>>1252
MSより任天堂ハードと同発のほうが残念だな
MSのポテトが証明してるが低性能機に合わせると他ハードもその代償を受けるからな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:55▼返信
>>1272
いいえ、状況は(MSやチカニシにとって)何ひとつ好転してません
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:55▼返信
>>1232
あのさそもそも箱のJRPGラッシュの事とか覚えてないわけ?独占どうこう言い出すんならMSや任の方がよっぽどPSより多いんだが
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:56▼返信
>>1242
かなり頭が悪いけど自演してんの?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:56▼返信
Google雑魚で草
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:56▼返信
>>1110
4月25日までって地味に長いなあ。それまでSONYも大きく動けないし困ったもんだ。
まあそれが明けたらいきなり死ぬことなっても不思議じゃないよ🐷君は。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:56▼返信
>>1242
Switch、XSS基準なら余裕っす 
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:56▼返信
元MS社員「アクティ買収工作は順調!」

フィル「極上だ〜」
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:56▼返信
>>1229
そもそも妨害してない
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:56▼返信
PS5ただでさえ売れてないのにこれはまずい笑😂
いいからPS5買えっつの!笑🤣🤣🤣🤣
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:57▼返信
>>1225
卑怯な真似などそもそもしてない
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:57▼返信
>>1276
じゃあ欧州委が買収承認したのはどゆこと?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:57▼返信
結局妥協案をのむのなら買収しても良いよって前から言ってることを言ってるだけで今のMSの主張を認めたわけてもなんでもないじゃん
実際MS側が裏で妥協案をのんだのか飛ばし記事なのかは知らんけど
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:57▼返信
今後ソニーがマルチ特化のFPSをいくら出そうが
キルストがあるCoDに爽快感で勝てる訳ないし
数年かけてPSはシェアを落としていく一方になるんだろうな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:57▼返信
そんなにあのゲームに価値あるか?
日本で言うとモンハン的なやつ?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:57▼返信
○Activisionは当初MSではなくFacebookに身売りしようとしていた
Activision BlizzardのCEO・Bobby Kotick氏は当初、マイクロソフトによる買収を承認する前にFacebookに自分の会社を売ろうとしていたようだ。
記事によれば
・マイクロソフトは2020年にActivisionに近づいたが、Kotick氏は買収話に興味を示さなかった。そして2021年11月にActivisionのセクハラ差別問題が表沙汰になり、同社の株価は急落する
•この事態を受けて、Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は再び買収を打診したようだ
・しかしKotick氏はそれでもマイクロソフトからのオファーに気乗りしなかった。氏はMetaともう1社大企業に買収話を持ちかけたが、契約はできなかった。そこで最終的にマイクロソフトの話にうなづいた形になる
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:58▼返信
フィル「公聴会のレスバで勝ってしまったようだ」
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:58▼返信
>>1272
「CODを独占にする限り容認しません」から「CODを独占にしないのであれば容認します」に変わった
何も変わってないって?
つまりそういう事
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:58▼返信
>>1225
ベセスダ買収後約束を保護にして独占したMS
これを卑怯と言わずなんと言うんですか?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:58▼返信
>>1290
マイクロソフト長年の計画w
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:58▼返信
>>1147
何度も同じこと連呼してその都度自演援護して、論破されて逃げ、またやってくる頑張ってるつもりか?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:58▼返信
>>1286
してないぞ
COD独占しないなら買収承認するかもって言われてるだけでなんも変わっとらん
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:59▼返信
>>909
まあMS自身が最近そういう内容発表してたしな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:59▼返信
>>1272
もう決まりやろ
ゴキブリが認めたくないと必死にチカニシガー言ってるけど海外ニキも大量のコラ画像でSONYだけ墓場送りしてるで
反トラスト法違反は既に通過できる予定だからな、着眼点のCODの脅威は10年契約で既に去ってる
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:59▼返信
>>1272
自称関係者がMSが10年契約以外の案を出せばEUは承認するかもねと、分社化以外でも案があれば認めるんじゃないという話を、ロイターが勝手に承認されたと言っているだけで何一つとして進捗なし
この前の公聴会はEUの反応が悪かったんだなと読める
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:59▼返信
おめでとう~!!
ここでマイクロソフト叩いてたやつざまぁwwwwww
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:59▼返信
CODしか遊べないXboxと
それ以外全て遊べるPS5
どっち選ぶ?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:00▼返信
>>1291
ボロ負けしてるのに精神勝利してるのがチカニシそっくりだな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:00▼返信
>>1286
横からだけど「独占しなければ」という条件付きだから今までと何も変わってない
そもそも「事情に詳しい関係者」だの「見通し」だの確定情報が何もないからな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:00▼返信
>>1261
いやCODやりたい人は箱かPC買うので売上は落ちません🙅‍♀️
プレステで出ないから買わないなんて奴は金なしヒキニートくらいなので大丈夫です👌
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:00▼返信
>>1198
MSが連日言ってるのと変わらんw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:00▼返信
どうせゴキはUAVも回せない下手くそばっかりなのに
偉そうにCOD語ってんじゃねーよニワカがよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:00▼返信
>>1069
やっぱりお前らチカニシって消費者の事なんかどうでもいいアホなのかw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:00▼返信
>>1219
でもそれってAB側がPSを優遇したいって思ってるだけじゃない?よっぽどMS寄りだった頃に辛酸舐めさせられたんでしょう
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:01▼返信
>>1180
そういうことをしようとするからそもそも買収ができないわけで…
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:02▼返信
>>1304
よくてPCだろうなあ
箱なんて誰も買わないし
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:02▼返信
>>1145
低能なコピペだあ(ネッチョリ)
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:02▼返信
>>1298
連投豚黙っとけ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:02▼返信
>>1306
UAVは難しくねえだろ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:03▼返信
>>1289
一応PSタイトルで1番売れてるやつだからジムライアンが泣き泣きしてFTCに駆け込んだが逆か今度は追い込まれた
とりあえずこれが成立すればMicrosoftはゲーム業界3位まで駆け上がる
SONYがCOD抜けて堕落する分、実質SONY抜くという感じかな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:03▼返信
2020年マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードに買収目的で近づくが断られる
2021年セクハラ問題を起こすようマイクロソフトが社員を送り込む
2022年アクティビジョン・ブリザード買収に再びマイクロソフトが近づく
2023年買収成立させるためマイクロソフトがソニーに資料提出を強制←今ここ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:03▼返信
>>1183
まあ確かに責任の擦り付け合いでチカニシ対消滅の方が面白いな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:03▼返信
散々FTCの資料提出でソニーの悪い情報がーって言ってるアンソさんいるけど、
もしそんなのがあるのならアクティビジョンがもう出してるのでは?
DLC独占とか先行なんちゃらとかしてたんだろ?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:03▼返信
>>1304
仮にそれが事実ならトゥームレイダーはあんな事になってない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:04▼返信
>>1314
頭大丈夫か?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:04▼返信
>>1219
ロイヤリティ優遇のお返しってとこだな
まあ今後は優遇なくなるだろう
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:04▼返信
>>1260
ジムライアンが頭下げてMSとABに10年契約させて下さいと言わないと無理
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:05▼返信
>>1318
codとトゥームレイダー比べてるバカ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:06▼返信
>>1306
CoDなニワカ豚
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:06▼返信
>>1304
供給不足のアドバンテージすら無理だったのに
箱がこれ以上売れるわけねえだろ
ばーか
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:06▼返信
>>1197
バンジーもおるしのお
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:06▼返信
>>594
出来ないから買収長引いてるんだが
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:06▼返信
>>1274
もう倒したからフィルスペンサーが余裕なんやぞ
6月にデカいショーケースやるってよ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:06▼返信
>>1310
というかSwitchクオリティならスマホでも動作できるレベル 
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:07▼返信
>>1322○XboxプレイヤーはPCゲーマーとの強制クロスプレイにうんざりしている
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている←なんでこんな事を言われてんの?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:07▼返信
>>1164
スクエニはSONYとバッチシ組んでFF作ってるその記事上がってるからおいで🐷
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:07▼返信
>>1315
根拠ないこと言って訴えられんようにな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:07▼返信
>>1182
例えばさリブートトゥームの2作目はMSの時限独占だった訳だが鳴かず飛ばずで折角高評価だったリブート1作目の評価を反転させてIPを殺しかけたよね?MSの独占ってもう結構ミソ付いてんだよね
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:07▼返信
>>1321
勘違いしてるけどPSにcodが10年出ることは確定だよ
今争ってるのは出るのが10年になるか永続になるかってだけ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:08▼返信
二転三転してたけど結局成立するんか?
まあ企業活動に欧州委員会がNG出すのはなんか変な感じあったしな
超大企業が出資してなおかつ買収される側も受け入れているなら他所が口を出すことじゃないと思うんだよなぁ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:08▼返信
>>1302
反対派は既にSONYとGoogleしかいなくて、当初は反対派中華のサードパーティ勢までにも裏切られたの草
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:08▼返信
>>677
しないとも書いてないな
自称関係者の発言しかない
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:08▼返信
>>1298
予定www
決まってから言えよw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:08▼返信
>>1314
買収が成功したとしてもCoDの独占はできませんでしたって話なのに
文書でガチガチに言質とられるぞ?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:09▼返信
ソニーさんヘルストームくらってて草
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:09▼返信
>>1331
事実陳列罪ですか?www
ここのゴキブリに?wwww
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:09▼返信
>>578
強固に反対してるAppleとGoogleも当事者だよね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:09▼返信
独禁法で買収阻害するのはかなり難しいんやろうな
ゲームなんか特に
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:09▼返信
>>1331
それは妄想コメントしかしてないアンソ三減豚だろ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:10▼返信
>>1178
PSが主導権持ってるので無理だね。
豚が無償で任天堂潰すの合意しろっていうくらい無理なのだよ。
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:10▼返信
ロイター報道だから決まりやな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:11▼返信
>>1342
不動産関係以外で過去最大額の買収なんだけど?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:11▼返信
ロイター報道信じるなら別に何も変わってないってことになるけどそれでええんかニシくん…
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:11▼返信
>>1317
独占ソフトの選定、基準、金額の差などのソニー内部のプロセスの資料が見たいんでしょ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:11▼返信
>>1262
条件緩めるし資料は保護するしソニーは安心して提出して大丈夫って言う提案だよねFTCからの何でチカニシにはこれが詰んでる状況に見えるのかね?彼奴ら本当知能低いよね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:12▼返信
関係者が元とかブルームバーグと同じじゃん
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:12▼返信
>>1346
なんだけど?とか言われても
消費者のデメリット説明しきれんからこうなってるんやろ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:12▼返信
>>1024
日本語版 マイクロソフトは「効果的で簡単に実行できる解決策を約束」し、欧州委の懸念に対処しているとコメントした。

英語版 マイクロソフトは、「欧州委員会の懸念に対応する効果的で容易に実施可能な解決策を提供することを約束する 」と述べた。

おかしくないやん
また捏造かよゴキ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:12▼返信
>>1334
きちんと働いた上で独禁法勉強しろっての
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:13▼返信
>>1317
そもそもDLC先行なんて箱が最初にやり始めたもんだしPS先行も開発協力してたからしてくれてただけだし
そもそも何が問題なのかって話
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:13▼返信
>>1338
大丈夫やろ
SONYは2024年まで契約あるんやろ
それまでは出すって何度も言ってるのに返事がないのはSONY
任天堂テンセントエヌビディアUBIセガ他その他辺りは全部味方だったからな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:13▼返信
VG占いにのると
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:13▼返信
>>1351
過去最大額だからストップしていろいろ調べてんだろ
ばーか
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:13▼返信
>>1182
PSでしか売れないという違いがあるよアスペ君
MSが買えばSONYは潤うPSユーザーがCOD買わなくなったらMSとCODが死ぬ
何が一緒なのかな?w
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:13▼返信
>>1338
MSがそんな約束守るわけないってのがここのゴキの決まり文句やったやん
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:14▼返信
名前も明かせない関係者の言うことは信じるなと望月に教わったが、ロイターは信用できるのかね?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:14▼返信
>>1356
途中送信しちゃった。
VG占いの記事だと欧州委員会にMSが修正案を今週出すって書いてあるな。
その内容次第じゃね結局は
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:14▼返信
>>1357
あほか?
過去最大額だからじゃなくて市場影響のデカさなんだが?
小さい市場なら買収額がショボくても成立しうる
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:14▼返信
>>1351
横からだけどユーザーの七割がプレイできなくなるって説明されてFTCもCMAもEUも「独占しないなら」って条件出してるんだが
EUも容認がどうとか言われてるけどそこの条件は何一つ変わって無いぞ
まさか無条件で容認する方向になってるなんて思ってないよな
あと先に言っとくけど任天堂とかに出すから独占じゃないって理屈は全く通用しないからな、ゲハじゃないんだから
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:15▼返信
ゴキブリ悲報しかないな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:15▼返信
>>1351
それだったら去年に買収完了してる
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:15▼返信
>>1351
そもそもソースの怪しいこの記事見て
こうなっとるんやろ!は馬鹿すぎるよ君どうもなってないんだそもそも
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:15▼返信
>>1344
じゃ安心だね
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:15▼返信
ソニーはMSを怒らせてしまったんだよ
つぎはFIFAとGTAも奪われるだろう
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:16▼返信
>>1166
🐷視点から見ればそうかもなw
俺から見れば🐷は生きる価値のないゴミだけどね
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:16▼返信
>>1362
小さくないけどw
もう言ってること無茶苦茶やん
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:17▼返信
ゲーム機に関するアクティビジョンの収入は、マイクロソフトと比較すると、主にソニーのプレイステーション部門からのものであるように見えますが、いかがですか?

アクティビジョンの最新のSEC提出書類では、2022年のアクティビジョンの売上に占めるソニーのプレイステーション部門(ソニー・インタラクティブエンタテインメントという)の割合は13%であり、マイクロソフトのそれは報告書に登録すらできないほど低いことが明らかにされています。
報告書の注釈にあるように、マイクロソフトはこの時期の収益の10%も占めていない。意外なことに、Appleがトップの稼ぎ頭であるように見えますが、これはActivision-Blizzardの強力なモバイルプレゼンスが後押ししているのは間違いないでしょう。
正直なところ、ここまで差が開くとは思っていませんでした。ブリザードのゲームをXboxでプレイしているゲーマーは何百万人もいるはずですよね?

>報告書に登録すらできないほど低いアクティビジョンブリザード内でのマイクロソフトの売上…
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:17▼返信
>>1353
独占禁止法って市場のシェアっしょ
アクティビジョンが世界のゲームソフト市場で3割超えるようなシェアあるならともかく、そうじゃないだろうしなあ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:17▼返信
買収決まってるからフィルが既に6月に大きなショウケースやるらしいな
ベセスダゼニマックスとアクティビジョンブリザードも含んで大々的にやるらしい
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:17▼返信
>>1359
口約束だから平気で破ってたけど今度は書面だぞ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:17▼返信
MSくんはどのみち箱事業を畳むよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:18▼返信
>>1362
ばーか過去最大買収額だから
各国から調べられてんだよ
言っとくけど日本も調べてんだからな
小さい市場とかじゃねえんだよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:18▼返信
各社のレポートだとMSの広報がソニー、Steam、NVIDIAなどにCoDへの長期的な100%の平等なアクセスを許可するらしいけどこれ豚が喜べる内容なんか?
俺はCoDがPSにそのまま出るならどうでもいいわ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:18▼返信
ここんところ豚さんフルボッコだったからか突然息巻いてるな
まだ条件含め確定した話でもないのに難義なことで
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:18▼返信
>>1361
やっぱり、公聴会は失敗に終わったんだな
あんだけ、任天堂とNVIDIAとの10年契約をアピールしていたのに
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:19▼返信
>>1371
この状態を親(MS)の金で無理矢理覆そうとしてるんだもんなそりゃ反トラスト法にも引っかかるよって言う
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:19▼返信
不確定なソースながら複数出てきたし
まあほぼ買収は確実視されてんでしょ
じゃなきゃ任天堂とかに声掛けへんし任天堂も応じない
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:19▼返信
>>1365
どっちにしても当初から正式な買収完了時期は2023年の6月か7月頃だったはずだ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:19▼返信
これまでのはちまの流れでなんでこうなるのよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:20▼返信
>>1371
独占すると全体収入の13%を捨てる可能性が有るわけだ
そりゃ規制も入るわな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:20▼返信
買収成功してCODがデイワンに来るってこと?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:20▼返信
>>1377
PSのCODは2024で終わりやぞ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:21▼返信
○マイクロソフト四半期決算:ゲーム事業は減収(Xboxコンテンツサービスは-12%/Xboxハードは-13%)
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。
マイクロソフトQ2決算
・Xbox部門の売上は47.4億ドル(13%減)、2020年Q2以降最低レベル
・Xboxコンテンツ&サービスの売上は12%減少。ファーストパーティコンテンツやサードパーティコンテンツの収益化が減少したものの、Xboxゲームパス加入により一部相殺された
・Xboxハードウェアの売上は13%減少
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:21▼返信
豚はCODはPS出でなくると思って喜んでるからな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:21▼返信
>>1360
信用出来ないなら、何一つとして改善していない
信用出来るなら、何一つとして改善していない

どっちにしても、MSには前途多難な状況に変化なしなので、どっちでも良いです
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:21▼返信
>>1387
決算最悪だから必死だねw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:22▼返信
>>1377
でも実際は名前を変えたりして独占方法を模索しそうだけどなMSは
で結局CODは名実ともに死に体になるってオチが見える様な気もする
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:22▼返信
>>1386
それをやるなら買収出来ねぇんだよ
バカ豚は話理解してねぇのか?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:22▼返信
>>1374
書面でも口約束でも契約は成立してる
口約束は軽く見ていいみたいなのはない
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:22▼返信
>>1382
横からだけど終了「期限」は今年の7月だけど終了「予定」は去年の8月だよ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:22▼返信
>>1386
それ今のABとの契約やろ?2024で終わるならMSの広報が規制当局に現在進行形で嘘ついてることになるけど??
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:23▼返信
>>1190
PSの勝利を信じて待つ。
MSは確実に失敗するからねえw
直近で既にレイオフと日本値上げで俺らを喜ばしてるし🙌
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:23▼返信
>>1382
正式な完了予定時期は2022年8月
難航するなどで断念して違約金が発生するのが2023年のその時期
結局問題だらけなんだよこの買収計画
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:23▼返信
>>1391
いやまあ絶対やるでしょ笑
むしろなんでMSが大人しく従うと思うのか聞きたいわ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:24▼返信
>>1386
その後の契約をしないとは一言も言ってないしMSの力で其れをやったらダメだって事をそもそも規制当局とやりあってるんだよ?馬鹿なの君?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:24▼返信
>>1398
やりそうだけどCoDとかの開発者はもう結構ベテランが抜けてるって話だから名前変えてもなあ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:25▼返信
>>1393
だから尚更信用されてないんだよねMS
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:25▼返信
そもそも任天堂側はなんでマイクロソフトとの契約には何も言わないんだろ?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:25▼返信
>>1400
codはもともと開発者抜けまくってるから
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:26▼返信
あれー?ここではMSに勝ち目がないとか連呼されてたんだけどどうしたのかなー?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:26▼返信
CODはPSだけハブってことで決まりか
あとは任天堂テンセントNVIDIAが10年契約で引き継ぐ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:26▼返信
>>1298
などとチカブタが妄想しております
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:26▼返信
>>1404
そろそろcodなんか興味ないからセーフ
クソゲー、アクティなんかいらんって声がデカくなるよ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:27▼返信
>>1384
まあCSだけでそれだしモバイル事業がそもそも強いからねABは林檎やGoogleも反対するわけだ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:27▼返信
>>1402
10年契約済みだから
買収完了したらABは味方なので言う必要がない
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:27▼返信
>>1404
記事とコメントくらい読んでから書こうね
じゃないと何も理解出来てない馬鹿だって言うのがバレちゃうよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:28▼返信
>>1402
WiiU版大爆死以来相手にされなかったのに10年も保証してくれるなら喜んで契約するでしょ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:28▼返信
MSは全てのプラットフォームに変わらずCOD出しますから買収させてと言ってる立場
特に競争相手に挙げたソニーに対しては、来年で供給終わらせるなんて話になったら
やっぱり独禁法違反行為が目的か、とみなされ買収できないので
ソニーに十年契約して貰いたいと下手に出るしか出来ないのが今のMSだよブタちゃん
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:28▼返信
>>1405
ソニー、Steam、NVIDIAへの100%平等なアクセス
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:28▼返信
>>1219
別に箱が負けるのはCODに限らない。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:28▼返信
>>1404
10年契約以外の代案を出さないと承認されないと言う記事で、タイトルはロイターの飛ばしだ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:29▼返信
半導体不足によるアドバンテージでさえ
箱が優位にたてなった時点でもうPS5には一生勝てないよ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:29▼返信
>>1361
でしょうねただMSが折れるとは考えづらいから結局グダグダのまま期日を迎えそうな気がする
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:29▼返信
※1317
なんか、最初フィルは3つ情報があるとか言ってたけど、今の時点で一つも出せてないあたり、そんなもんないんだろうなぁと
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:29▼返信
アメリカで通ったから買収完了だな
値上げ前にXBOX買っておけばよかったか
フォルツァ同梱版しか売ってないから渋ったが
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:29▼返信
>>1402
出てなかったものを勝手に出す言ったのをあえて断る理由もない
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:30▼返信
>>1412
普通に考えてソニーに打診して断られたなら
独禁法違反にはならんやろ
打診すらしないのが問題なのであって
だったら商売敵は潰し放題やん笑
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:30▼返信
>>1405
テンセント?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:30▼返信
>>1419
アメリカどこからやってきたの???
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:30▼返信
>>1225
そうなったら🐷堂とMS即死w
あれ?本気でやり合いたいって言ったよね。もっとやろうよwされちゃうーw
🐷共はもう息引き取ってるのになw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:31▼返信
>>1413
SONYは2024年までですね
SONYの書面に返事がないので当初の契約予定で終了
椅子に座って話しましょうと語りかけたMSは優しい
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:31▼返信
ゲーパス無双くるで!!!
ディアブロ4デイワンや
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:31▼返信
買収でCODソニーハブなんて絶対無理だから当局が動いてるのに
その解決の結果、もうソニーにCODは出ないとかになる訳無いだろ
豚って池沼ガイジさんなのかね?理解力ヤバすぎだろ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:31▼返信
昨日のソニー、AMD、エピックゲームズの最強トリオ爆誕で豚がイライラしているから
こんな曲解記事を思い込んでいるんだな〜とよくわかるよw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:32▼返信
買収にいちゃもんつけてたらMSから内部資料を要求され
判事に泣きついたけどさっさとMSから要求された資料を出せと怒られて内部情報がMSに筒抜け状態になり
あげくに買収は成功
ソニーってマジで無能だなw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:33▼返信
>>1334
ゴミカスのようなシェアしか持ってない箱が親の金で買収して独占って立派な反トラストなので欧州委員会に咎められてるんですが?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:33▼返信
>>1407
くやしいのうwwwくやしいのうwww
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:33▼返信
>>1421
そもそもMSはまだ権利を取得してない
そんな契約持ち込まれても手を出さねえよ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:34▼返信
豚の頭の中ではPSハブが確定してるんやなあw
そんなファンタジー世界やってこないのに何を喜んでるのやら
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:34▼返信
>>1429○MS、ついに2021年におけるXboxの普及台数を公開
・マイクロソフトが公式にXboxゲーム機の普及台数を公開した。これまで明らかにされてこなかった数字だが、アクティビジョン社の買収を進めるため、英国の競争・市場庁(CMA)に資料が提出された
・Xboxファミリー(XboxOne/Xbox Series)の2021年における普及台数は6370万台
・PlayStationファミリー(PS4/PS5)の普及台数は1億5140万台としており、「PlayStationはあらゆる指標でXboxを上回る」とマイクロソフトは述べている。ただ1億5140万台という数字はソニーの公式発表とは些か異なる。2021年12月31日時点でPS4の出荷台数は1億1710万台、PS5は1730万台で、足しても1億3440万台だ←内部資料が嘘だらけのマイクロソフト?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:34▼返信
また知恵遅れブタが己のバカさ加減を晒しているのかw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:34▼返信
まじで箱買っておいてよかったわ
PS5もうゴミじゃん
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:34▼返信
CODはPSとの契約が2024までなのでPS版CODは来年までとアレほど言われてたやんけ….
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:34▼返信
>>1421
違うよ?まだ今回の話理解できてないんか?アホなん君?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:35▼返信
>>1437
うん
だからそれでPS版でなくなるとかいう話になると買収できなくなるんだよ?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:35▼返信
>>1265
SONYはバンジーのときに通った事だしな。
今更何か出てくることはまずない。それにMSに見せる書類じゃなくて裁判官に提出する類のもの。
まあ忙しい時に面倒くさいことさせるなくらいにしかならんね。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:35▼返信
>>1429
凄いな文章の全てがデマと妄想で構築されてるw
チカニシってペテンサーに負けず劣らず犯罪者気質だなw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:35▼返信
ゴキブリイライラであっという間に千コメか
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:36▼返信
>>1436
よぉ珍獣www
クロスプレイオンにしてもお前らだけは全然マッチングしねぇなwww
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:36▼返信
元記事は違うってなら証拠貼れよゴキ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:36▼返信
なんかどんどん状況悪くなってない?大丈夫?
お前らの最初の話だとこんなもん即断られて
箸にも棒にもって感じやったやん笑
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:36▼返信
ほらね
Switchと箱もってればいい時代になったでしょ?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:36▼返信
年明けから袋叩きだった豚さんたちの鬱憤晴らしコメントで1500目指せそうだね
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:37▼返信
>>1439
SONYが返事しない、シカトだから内部資料見せろと今度は法的になってるのが現在
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:37▼返信
>>1443
くやしいのうwwwくやしいのうwww
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:37▼返信
※1429
なんか勝手にフィルがジムの名前を出したので、フィルからもらったお手紙の内容を公開したらソニーガーって頭真っ赤にしだす
よくわからん理屈で勝手にソニーに内部資料提出を迫って、判事から嫌がらせするなってフィルが怒らる
MSがしつこいので、もう3年分のさわりだけでいいから資料見せてよ、ってお願いされたのが現状だよ
依然として、この買収は失敗する方に傾いてるよ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:37▼返信
>>1446
とりあえずそのSとかいうゴミを捨ててからその話しようか
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:37▼返信
>>1429
判事って何?裁判じゃないよ?
FTCは言わば役人だよ法曹界と連携して事を成すってだけで
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:37▼返信
とりあえず豚はFTCの裁判が8月からという事実をどう曲げて買収確定するつもりなのか言ってみてよ。
今出てくる情報はあくまで裁判の証拠集めで何も決まらんのに
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:38▼返信
>>1404
勝ち目が無いのは変わらんし翻訳記事のタイトルから間違ってるのを何回指摘されれば気が済むんだ?
そもそもMSが提示されてる譲歩案に頷けば買収はできる話だが?
CODは独立させて独占契約も結べない状態で良いならなw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:38▼返信
>>1447
結局ここでもブーちゃん馬鹿にされてんだけどねwww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:38▼返信
そもそも
【EUがマイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収を承認する見通しか】

”か”だから確定では全く無いんだよね〜
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:38▼返信
ABとマイクロソフト相互の価値を上げるための買収ってよりも、不祥事隠し(AB)とソニーへの嫌がらせ(MS)の買収とかで、
企業結合によるソニーへの供給を絶つって不健全極まりない市場コントロールの動機で前科もあるから慎重に調査と調整されてんだぞ、かなり強めの強制力がある条件をのまないと買収承認とか無理じゃね?
んで、MSはそんな条件をのんだら買収する意味がないって言ってるのよね・・・・
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:39▼返信
ゴキ「10年は出る契約だから…(震え声)」
フルプラCoDお買い上げありがとうございますw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:39▼返信
だいたい欧州の買収が承認されたところでABの買収が上手く行くわけでもなくすでに1年近く経過している時点でグッダグダなんすけど
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:39▼返信
ゴキブリイライラで草
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:39▼返信
>>1456
お?またお祈りか??
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:39▼返信
買収承認濃厚になったらソニーも渋々契約すると思うぞ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:40▼返信
>>1456
クソみたいな日本のマスコミじゃないんだから
確度は高いでしょ
腐ってもロイターやぞ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:40▼返信
>>1449
割と真面目には箱持っている馬鹿は貴重だから何があっても売るなよwww
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:40▼返信
気が付いたらあと3か月しかないじゃん
初心に戻ってロビー活動から出直したのかな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:40▼返信
まさか箱持っている方がいいとかいうアホ抜かす馬鹿がいるとは…
マジで思考回路も獣並みだな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:41▼返信
○マイクロソフト、任天堂を本当に買収しようとしていた。交渉に向かった担当者が過ごした、つらすぎる1時間

なんか面白そうw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:41▼返信
※1463
元記事読んでみ?
今までと変わらないことが、言い方変えて書いてあるだけだから
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:41▼返信
何一つ買収が成功したわけでもなければ承認が進んだわけでもないのに
全てを無視してここまでソニーだけを煽れるとかある意味才能だなwww
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:41▼返信
CODは2024までだぞ”PS版だけ”はな
SONYがプライド捨てて書面の返信しないのが悪い
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:41▼返信
分かってねぇバカ豚が多いけど、各社にCODを出すという制約はMSが規制当局相手に行うもんだよ?
契約更新をソニーに求められたらMSは断れない
あの10年契約なんて、要は悪意はないのパフォーマンスでしかねぇんだよ
買収出来てない以上、CODに対する権利がない契約なんだから
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:41▼返信
>>1304
買わない買わない
数々の先行独占爆死させてきておいて今更奇跡が起きるとか甘い
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:41▼返信
買収した所で何も変わらん

ただIPとスタジオが死ぬだけの話
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:41▼返信
「競争維持のための何らかの対応措置を求められる可能性がある」って今までと変わってないからタイトルと違うじゃん

マイクロソフトは「効果的で簡単に実行できる解決策を約束」って規制当局に以前から提示されてる今後も同じマルチ販売するって契約じゃ無いのか?契約すれば承認されるんだから一番簡単だし
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:42▼返信
>>1470
だからそのPS版を出さないと買収認められないんだって…
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:42▼返信
>>1463
「ニュースの信頼,過去最低」ロイター研究所が報告
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:42▼返信
>>1448
はぁ…豚の頭の悪さヤバいなマジで
そもそもFTC側はMSの悪事暴くから協力してってソニーに要請してるのソニーは膨大な量になるから困難ですって返したらじゃあ2019年以降の資料でいいしFTCがちゃんと保護管理するから検討してくれない?って言ってるだけなのよ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:42▼返信
>>1461
元記事を見てきなよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:42▼返信
CODの権利無くなった鰤なら買っていいよって最初から言われてるし
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:43▼返信
MSなんて言うんだろうな
契約書には残せないけどちゃんとマルチにし続けるから!とか言うんかな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:43▼返信
>>1322
もともとCODやるのに箱でやってねえじゃんw
別に箱に出してないわけじゃねえから!wお前物分り悪いなあ?w
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:43▼返信
もし買収成功してPSには出さないってなったら死ぬのはCODとABなのよ
だって売上7割市場捨ててその連中がこぞって箱買うと思うか?ソフト買うか?Switchマルチが絶対で?圧倒的に劣化することが確定しているのに?www
都合のいい妄想持ち込むのは勝手だがちょっと冷静になれよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:43▼返信
>>1466
涙拭けよwww
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:43▼返信
まあマイクロソフトの買収で成長したスタジオが皆無だからなあ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:44▼返信
COD手放したか
そこまでして買収してもレイオフだからな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:44▼返信
>>1475
散々語りかけたのに無視だからな
で、今独占タイトルがどれどれ〜とMSの要求した資料を、今度は法を通してSONYが出さないといけなくなったわけ
SONYが内部資料出さないとその時点でSONYはハブ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:44▼返信
>>1480
規制当局との契約書に書面で残さないことにはベセスダでついた嘘のせいで買収無理ゲーだから書面に残すしかない
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:44▼返信
ていうか現状のCODも箱に出ているのにPSに圧倒的に負けてる事実よ
箱ユーザーは買収とかに期待してねぇでさっさと買えよ馬鹿www
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:45▼返信
>>1482
買わないよ
ゲーパスでやるだけ笑
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:45▼返信
>>1477
ソニーに召喚状出したのはMSだけどw
ソニーの内部資料提出するように要求したのもMSだけどw
MSの要求通りに出すように判事に怒られたのがソニーだけどw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:45▼返信
>>1482
いやちゃんと出るよ、フルプラで
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:45▼返信
>>1445
いやだからずっと断られ続けて買収提案からもう1年以上経つんだけど?元の期日からも半年以上経つし再延長期日はもうすぐだし何言ってんのか自分で理解してるか?豚よ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:45▼返信
>>1486
馬鹿でしょ
そんな社外秘の情報を要求されたからほいほい提供していたら商売成り立たねぇよ
法律勉強してこいやアホンダラ
で、ソニーハブったら死ぬのはCODとABじゃ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:46▼返信
豚がこうも読解力がないとは…
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:46▼返信
>>1429
本気でそう思ってるのなら悪いことは言わないから脳神経外科を受診したほうがいい
間違いなく頭の病気
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:46▼返信
>>1488
ゲームパスうらやましいって早く認めなよ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:46▼返信
競争維持のための何らかの対応措置 
つまり、PSにもCoD出さないとあかんちゅーことですやん
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:46▼返信
>>1486
馬鹿だろお前w
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:46▼返信
>>1298
その駄文は見る価値がありませんね
なぜわかるかというと事実のすり替えという、コリアンお得意のそれをやってるからですw
騙す気ないなら端的に説明すればいいですからねw
お前は薄汚いコリアン確定だ!
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:46▼返信
この不確かな記事のせいでイライラさせられるのは世界中のCOD愛好者たち、気の毒になー。
スイッチのスペックに合わせたCODモバイルモドキに10年間付き合わされるんだからなw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:46▼返信
>>1482
PSとは2024年までの契約なので出ませんね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:46▼返信
>>1486
言っとくけどそれ今も続いているからね?
よしんばソニーが提供したとしたら買収できなくなるしCODもPSに出続けることに気づいてる?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:46▼返信
Hogwarts Legacy の売上の 82% はPS5 で、残りの 18% は Xbox Series X|S でした。

何だ結局PS5じゃん〜買わない箱ユーザーがいけない
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:47▼返信
>>1496
どこが?
マーケティングしてみてよちょっとw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:47▼返信
>>1209
ロイター英語記事見たがExclusive(独占)記事なのに引用元なんかあるか?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:47▼返信
※1490
ソニーに嫌がらせするなって怒られたのはMSやぞ
ただ、MSがうるさいから3年分だけでいいから見せてってお願いされてるだけで
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:47▼返信
>>1500はちまの記事より
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう

【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』ロードが長すぎると話題に!酷い処理落ちも発生、戦闘開始の演出はなぜかカット
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:47▼返信
>>1496
何もかも失敗しているクソみたいなサービスなんか願い下げじゃバーカwww
乞食自慢してないで箱本体100台くらい買ってMSの支援して来いよwww
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:48▼返信
豚は何百回もここで同じこと言えば妄想も本当になるとか思ってるとしか思えない妄言ばかりやな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:48▼返信
ゲーパスじゃ結局採算取れないんでブランド死にますよチカニシ君
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:48▼返信
※1496
こんな乞食しかいないMSには流石に同情したくなる
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:48▼返信
>>1496【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。←何処が?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:48▼返信
ゴキちゃんイライラで草
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:49▼返信
CODも凋落かね
APEXに一気に負けそう
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:49▼返信
>>1496
Hogwarts Legacy の売上の 82% はPS5 で、残りの 18% は Xbox Series X|S でした。

何だ結局PS5じゃん〜
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:49▼返信
で結局お前等ゲーパス目当てのコジキだから碌な売り上げも計上できずCOD死滅か、お可哀想
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:49▼返信
ゴキのキレがたりねーぞ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:49▼返信
ゆうて、ゲーパスくらい入ってるけどな
PC版のだけど
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:49▼返信
>>1496
乞食ユーザー自慢して袋叩きとか笑えねぇなぁ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:49▼返信
>>1513
もっとちゃんと反論してどうぞ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:49▼返信
ゴキブリちょっとは落ち着けよw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:50▼返信
>>1496
もうゲーパスって言ってる時点で箱市場盛り上げようとしてねぇじゃん…
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:50▼返信
>>1497
追加なのでCOD以外の話だと思うよソレ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:50▼返信
>>1518
まあ普通に便利だからな
ゴールドも買ったことなるし
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:50▼返信
>>1521
惨めだなぁお前
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:50▼返信
>>1486
全然事実と違いますね
そもそもFTC対MSのやり合いにソニーが法的拘束力をもって巻き込まれる謂れはありません
そもそもFTCからの資料の要請もMSを追い詰めるためなんで
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:50▼返信
豚の読解力のなさには呆れるばかりだ。石ころと会話してる気分になるわ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:50▼返信
>>1506
FTC公式文書より
判事「SIEは、責任をマイクロソフトに転嫁しようと試みているが、それは無駄である」

MSガー言ってないでさっさと資料出せやってのが判事の意見ね
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:51▼返信
というかそもそも今までマイクロソフトが完全に独占しないでPSよりシェア上にいった事ってあるのか?
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:51▼返信
箱ユーザーというかゲーパス民、叩かれ過ぎてて可哀想
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:51▼返信
別の新規FPSタイトルに総力を注ぎ込んで、CoDをクソに仕上げればいい
それで名目は立つ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:51▼返信
つか、マジでぶーちゃんはソニーがFTCから怒られたと思ってるん?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:51▼返信
ゲーパスって
普通に必要とされてないから碌に結果残せてないバレてんじゃんもう
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:52▼返信
最近ずっと叩くような記事でコメント欄もキャッキャしてたのにこのオチは草
君ら逆神かな?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:52▼返信
英語元記事タイトル
Exclusive: Microsoft set to win EU nod on Activision with licensing offer, sources say
独占:Microsoft、ライセンス提供でActivisionに対するEUの承認を得ることになる、と関係者が語る(機械翻訳)
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:52▼返信
>>1529
してようがしてなかろうが
上に行ったことなんか一度もねぇよ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:52▼返信
>>1327
プーチンは一週間でウクライナに勝てましたか?w
クリスマスまでにはこの戦争は終わる的な?w
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:52▼返信
>>1527
そういう仕事だから仕方ないよ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:52▼返信
この記事を書いたのが、どうも中国人
中国は世界最大のXbox帝国
で、この記事は下から読まないと誤解する内容で、上から読むと下の内容と矛盾するので、Xbox信者はタイトルを信じてしまう記事
ロイターでは、かなり悪質な書き方
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:52▼返信
ここに巣食う豚の頭の悪さ限界突破し過ぎじゃない?ここまで話が通じないもんかね
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:53▼返信
>>1531
ソニースタジオで開発中
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:53▼返信
>>1534
また記事というか日本語読めない奴の登場か?
うんざりだから1000コメ以降のコメント読んで来い
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:53▼返信
>>1522
いや未だにハードにこだわってる会社なんかソニーと任天堂くらいやろ
これに反対してるgafaもクラウド行きたがってんのに
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:54▼返信
>>1527
石ころは別に人のこと不快にしないから
失礼だよお前
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:54▼返信
>>1284
おや片付けておいた死体が動いてますね?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:54▼返信
>>1540
バイトだと信じたい
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:54▼返信
>>1535
と関係者が語るww
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:54▼返信
>>1528
それゲームスパークの意訳だ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:54▼返信
長年CoDやってきたが今作のMWIIが正真正銘CoDの最終作だと思って楽しんでるわ
チーターのいないPS5でな!
Sonyが水面下で準備いているだろう次期FPSタイトルをのんびり楽しみにしとるわw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:54▼返信
>>1535
ライセンス提供って部分の意味がわからんよねそれじゃ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:55▼返信
日本ではバトロワゲーに負けて空気化したタイトル さらに空気になるだけだ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:55▼返信
馬鹿だなーゴキは
お前らの言ってること認めたら俺たち瞬殺されちゃうじゃん
キチガイのフリするしかないわけよ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:56▼返信
マジで豚は読解力ないね
日本人じゃねえんだろ?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:56▼返信
※1528
それどこ情報なん?
ぐぐってもトップにはちまが出てくるんだがww
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:56▼返信
関係者は語る系かな?
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:57▼返信
とうとうCODが10年間ポテトになるの?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:57▼返信
どうせ人材流出してSONYが吸収して終わるんでしょw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:57▼返信
>>1544
君はその辺の石ころ蹴って失礼とか思ってんのかおめでたいな。
じゃbotって言えば良かった?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:57▼返信
>>1534
元記事読んでないし理解も出来ない頭だけどなんか煽ったろう精神で草チカニシってほんまアレよな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:57▼返信
関係者が語る
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:57▼返信
>>1542
タイトルの釣り針にかかる雑魚そのものw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:57▼返信
関係者が語る
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:57▼返信
ぶーちゃんの叩き棒がどんどん無くなって、
デマや捏造、妄想で何とかやりくりするしかなくなってるやんw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:58▼返信
>>1543
おいおいやめてやれよ
PS5に対抗したいばかりにカタログスペックだのXSXと安かろう悪かろうのXSS作って大コケしたMSが馬鹿みてーじゃん
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:58▼返信
石ころに失礼とか言われたから豚はbotと思うことにしたわw
同じこと何百回も書き込んでるのbotやろ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:58▼返信
任天堂とエヌビへのCoD提供よりさらに譲歩求められるって話だよな
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:58▼返信
codも終わりか
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 19:59▼返信
>>1514
エーペックスも凋落してるし
そもそも全然ジャンル違うし
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:00▼返信
>>1558
わるかったって
こんなんでキレ気味にマジレスされるとは思わなかったよ流石に
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:00▼返信
ソニーの必死の妨害も虚しく買収成立だとさ
10年契約拒否ったソニーの一人負けだね
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:00▼返信
>>1348
何でMSに見せなあかんの?w
裁判の証拠にするだけなのにMSには見せんよw
1572.投稿日:2023年03月03日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:01▼返信
ゴキブリの言い訳は見苦しいよ
素直に負けを認めなよ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:01▼返信
※1566
つか、最初から各局、PSに永遠にCoD提供することを書面に残すなら良いよ、って言ってんのよね
最近じゃあ、CoDだけ分社化すればいいよとも言ってるし
それはやだやだってMSが駄々こねてるだけで
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:01▼返信
>>1570
おまえ何百回連投してんの?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:01▼返信
>>1570
はぁ…何も理解できてないなこの豚
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:02▼返信
>>1570
7割のユーザーがPSを使っている中EUとFTCがPS切った買収を許可させると思う脳味噌を見てみたいわ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:02▼返信
>>1573
無職任豚さん何百回連投してんの?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:02▼返信
まあ安田にも裏切らたからなあ豚は
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:02▼返信
CODもhaloと同じ道筋歩むのか
まあ、FPSは他にもゲームあるしそっちやるか
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:03▼返信
やっぱりゴキ発狂だとコメント伸びるね
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:03▼返信
豚botはあと何百回同じこと書き込むのか楽しみや
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:03▼返信
>>1397
買収してソニー分の補填どうするのって言われても何も回答できなかったねw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:03▼返信
デイワンでディアブロ嬉しいわ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:04▼返信
>>1580
PSに出てるようなやつで有名なのなんかある?
bfは終わってるしタルコフとかヴァロはないやろ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:04▼返信
ゴキちゃん「ロイターはアンソチカニシ!」
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:05▼返信

本当に買収成功すると思ってるなら株を買えば確実に勝ち抜けできるのにやらないゲハカスたち
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:06▼返信
>>1577
大事なのはcodのハード割合ではなく
アクティまたはcodが市場に占める割合では…
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:07▼返信
この記事で大喜びしてんのがゲーパス乞食ども。お前ら本気でCODとかディアブロ殺しに来てるのなwやばすぎ。
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:07▼返信
>>1587
じゃ買収失敗すると思ってるなら空売りしろよ笑
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:07▼返信
>>1585
apexもあるし他にもいろいろあるの無視してるのは草
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:08▼返信
>>1591
apexはもうオワコンやん
まあそれ以外って何よまじで
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:09▼返信
>>1244
国内覇権()のswitchもそうだなw
PSだけすぐトレンド入りする
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:10▼返信
>>1588
買収に影響あるのはCoDのユーザーなんだからCoDのハード割合が重要だろ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:10▼返信
あれ?豚が大人しくなったな?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:10▼返信
>>1592
Apexオワコンって言いながら同接過去最高になってる時点で矛盾してるのよね
君の大好きなVALORANTもCS対応させる明言してたし
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:10▼返信
元記事だとlong term ってなってるからどれくらいの期間かはわからんけど、CoDにかんしてはSony、Steam、nvidiaなどに100%同等のアクセスを保証することをが買収の条件になってるのかな
CoDの独占が目的なのにこれじゃ骨抜きじゃない
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:11▼返信
海外メディア『The Verge』
ソニーは、Xbox Game Passからゲームを排除するために支払う金額を明らかにすることを余儀なくされるかもしれません。FTCの裁判の裁判官は、マイクロソフトの味方をして、ソニーが同社のプレイステーション部門の記録、内部文書、電子メールを公開するよう強制しました。

悪名高いソニーのブロック権がついに暴かれちゃうね
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:11▼返信
>>1596
え?そうなんや
今シーズンクソやけどな
で他は?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:12▼返信
>>1597
CODを分社化するかマルチにするかって迫られたらマルチやろな
まあ、10年後にcodが人気であり続けるかと言われると...うん...
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:12▼返信
ぶっちゃけCoDなんて国内じゃ影響力皆無だしどうでもいいんだよな
MSに持って行かれたところで痛くも痒くもないのに大騒ぎしてる意味がわからない
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:12▼返信
「オンラインファンタジーRPG」は、完全新規のIPで、何年にも渡った拡張を可能とすべく、新たに核となる部分から世界とゲームを構築しているとのこと。
この情報の個人間のメールと文書を翻訳して提出要求
独占契約の工程に関する情報を2012年からの分を要求
ソニーは提出期限の延長を申し入れて承認されたので、次に延期して良いなら却下は出来るかと要求して、判事が拒否
但し、2012年から2019年までの変更は認めた話
判事が怒ったのは、延期の後に同じ案件で却下を求めたからだろ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:12▼返信
>>1598
かもしれないって言う推量は草
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:14▼返信
>>1589
今の時代にサブスクのサービスを乞食と捉えるゴキちゃんの時代遅れ感
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:14▼返信
>>1601
SIEにとっては痛くも痒くもないんだけど、海外のCoDファンが怒ってるし騒ぎになってる
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:14▼返信
>>1391
お前が思いつく程度の事がわからないとでも?wきっちり縛られますw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:16▼返信
MSも馬鹿だよなぁ
なまじXSSのが売れちゃったせいでカタログスペックだけは一端のXSXなんも活かせねーでやんの
しかもゲーパスとか言う乞食御用達サービスのせいでどんだけ頑張ってゲーム作っても採算取れねーの確定してるようなもんだし
まじでなにしたかったのこいつら
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:16▼返信
>>1381
全部潜伏させたMS工作員かMSシンパですw
そういうオチw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:16▼返信
>>1604
100円でなくなったら加入続けますか
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:16▼返信
>>1605
痛くも痒くもないなら独禁法とか争点にならんので…
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:16▼返信
>>1603
そら実際にゲーパス排除に金払ってたかは内部資料見てみないと分からないんだから断定表現は出来ないだろ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:16▼返信
>>1589
買収承認=AB(CoD)の終了なのに喜ぶ要素がどこにあるんだか
やっぱあいつらゲーマーでもなんでもないんだな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:16▼返信
元々成功する買収だしな
ゴキは独占禁止法を履き違えてる
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:17▼返信
>>1602
この判事が拒否は翻訳が面倒だからは理由にならないとしている

ソニーの特定のスタッフが扱っているファイルについては日本語ファイルが多いため検索に時間とコストがかかるとして、それらの文書は含めないことを要求しました。
ソニーは提出できない明確な理由を示せなかったとした上で、ソニーの主張に一部応える形で、マイクロソフトの2012年1月1日以降の記録の要求を2019年1月1日以降に縮小しました。..発表の最後では、本作の開発はまだ始まったばかりとされており、実際に形となりプレイできるまでにはまだまだ時間を要するようです。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:18▼返信
>>1420
業界全体のこと考えないからクズなんだよ任天堂は
戦争始まったらーすーぐ内応して寝返るクズだわ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:18▼返信
ソニーは提出できない明確な理由を示せなかった
ソニーは提出できない明確な理由を示せなかった
ソニーは提出できない明確な理由を示せなかった

日本語は読めるよなゴキちゃん?
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:18▼返信
>>1599
FortniteもPUBGもあるな
どれもcodよりは日本で影響力上やで
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:20▼返信
>>615
なにも決まってないってニュースじゃん?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:20▼返信
>>1603
ソニーの文書は真っ先に一般公開は禁止指定されたので、MSがリークするのを期待しているんだろ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:20▼返信
Haloと同じ道を歩むcodに涙しか出ないわ
これがIPの終焉か
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:21▼返信
>>633
未来永劫起きれないじゃんwww
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:21▼返信
>>1595
一人連投豚が消えたら静かになるからわかりやすい
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:22▼返信
>>1616
何度読んでもアクティビジョン買収とは関係ない話って事しか分からん
単なるMSの嫌がらせだな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:22▼返信
>>1619
2019年からの最新の情報がMSに駄々漏れになるってことだもんなあ
ソニーは馬鹿なことしたなw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:23▼返信
>>660
それやったらむしろMSが不正競争で訴えられるよ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:23▼返信
>>1599
お前の今シーズンの感想なんてなんの参考にもならんだろw同接過去最高って事実認めろよw
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:23▼返信
>>1436
お前自身が腐敗してるゴミだろう?
ゲームユーザーはやったゲームで語るものよ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:23▼返信
>>1620
まぁ新しいIP出るでしょ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:23▼返信
ここで暴れてる🐽はゲハでも暴れてる奴と同一人物に違いないw 文体がまんま同じw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:24▼返信
PSでは常に原神とApexが売上の上位にきてるね
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:24▼返信
>>1628
出せるならとっくに出とるわ
何年codの天下続いとんねん
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:24▼返信
正義は勝つ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:24▼返信
しかし日本だとなんでCoDって全く人気ないんやろ。
基本無料じゃないから?でもそれならWarzone2出たしな...
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:24▼返信
最終決定ではなくても事情に詳しい関係者の見通しだから嘘記事じゃないでしょ
もう10年契約で妥協するしかないんだよ
開発期間をじっくり10年やって10年後にCodを箱独占で出すからw
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:25▼返信
>>1630
そら日本のユーザーなんか捨てたくなるわな
ゲーム買わねーもん
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:25▼返信
>>1631
Haloコケてでってにーが浮上してんじゃんw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:26▼返信
>>1634
あかんブランド死ぬぅ!!
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:26▼返信
※1633
FPSだからだよ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:26▼返信
>>1634
嘘月がいうソニーの関係者によるPS5Proっていつ出るの?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:26▼返信
>>1407
俺はこう言ってやろう
お前が決めることじゃない。
お前が決めたいならその分背負ってもらうぞ
損失の分はその分補填してもらうからな?とね。
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:26▼返信
>>1633
FortniteとAPEXに挟まれたのがな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:27▼返信
>>1634
その関係者も買収するには特別な条件が課せられると推測してるので箱独占は無理だと思う
CMAの言う通り分社化だろうな
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:28▼返信
>>1638
じゃApexやFortniteは何で人気あるんだよ...
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:28▼返信
ミリタリーfpsでcodの規模に代替できるのはもうほぼない
あとはデスティニーみたいななんちゃってfpsかバトロワだけ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:28▼返信
ブルームバーグじゃないなら、一定の信頼性はあるかな?
まあどっちにしろ、決まってから論ずればいい話
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:28▼返信
>>1633
戦争銃バンバンが流行る方がおかしい 
apexはヒーローシューターでスポーツ感があるから日本で受けた 欧米人は人殺したい、日本人は遊びたいの違い
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:28▼返信
XSSに足を引っ張られ強制クロスプレイによりチーターに溢れ100円に釣られた乞食ばかりのゲーパスによって採算も得られず
いや、衰退待った無しやんけ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:28▼返信
>>1635

どこもF2Pで成功収めようとがんばってるのに
それにホグワーツとワイルドハーツもずっと上位だよ?
課金もするし新作ゲームも買ってる
だからハードも売れてるんじゃない?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:28▼返信
この問題がどういう結果になってもCODの売上結構下がりそうな気がする。汚ねえマネーゲームや法廷闘争延々と見せつけられたら、ファンと言えども熱が冷めそうだがなぁ、、、
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:29▼返信
>>1616
翻訳が面倒くさいだけでは理由に乏しいってだけだぞ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:29▼返信
>>1643
だからヒーローだからだろw 
ガチの戦争で銃バンバンとか日本人はしたくないわけw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:30▼返信
>>1639
噂 発売は2023~2024年?
いつ頃発売されるのか? それは5月末、中国の大手電機メーカーTCLが大きなヒントを出していました。新型テレビの発表会 にて、なぜか「ゲーム専用機の世代」なるスライドを披露。そこでマイクロソフトのXbox Series XとSおよびPS5の「中世代機」、すなわち完全な次世代機までのつなぎとなる強化発展モデルに触れていたのです。
それによれば「新型Xboxシリーズ」と「PS5 Pro」ともに2023年~2024年に発売されるとのこと。

噂だと今年か来年でしょ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:30▼返信
>>1477
なぜか知らんけど、資料をMSに見せると勘違いしてるバカいるよな?見せるわけねーだろバカがw
あくまでも審議のための資料でFTCが参考にするためだけのモンに決まってるじゃねえかw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:30▼返信
>>1651
普通にcod4とかの時代はウケてたやろ笑
日本人がバトロワ好きなだけ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:32▼返信
>>1456
スポーツ新聞でよくあるやつw
通称トバシ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:33▼返信
※1643
Apexが受けたのはキャラクター性だな
フォトナはTPSだ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:33▼返信
>>1652
噂の時点で読む価値無し
決定事項のみ答えろ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:33▼返信
>>1654
横だが協力プレイが好きなだけでしょ
野球もそうだが団体行動になれてる
流行ってるの集団行動するのばかりやん
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:34▼返信
で、結局これで買収成立する確率どのくらい上がったわけ?
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:34▼返信
>>1483
吠え面かくなよ?あんまり長いこと待ちたくないし、昨日出た週販で勝負でいいか?
もちろんハンデなんかやらん
正々堂々とな?w
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:35▼返信
>>1657
この記事も決定事項じゃない噂なんだが何で読んでるの?
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:35▼返信
>>1659
現時点では変化無し
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:37▼返信
はちまの記事より
・アクティビジョンの最新の米証券取引委員会への提出書類によると、2022年のアクティビジョンの売上高のうち、ソニーのプレイステーション部門(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)が13%を占めているのに対し、マイクロソフトは登録すらできないほど低い数字だった
・報告書の注釈にあるように、マイクロソフトはこの時期の収益の10%未満
・意外なことにトップの稼ぎ手はアップルであり、これはアクティビジョン・ブリザードの強力なモバイルタイトルに後押しされていることは間違いない←豚、息している?
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:37▼返信
>>1649
法廷闘争?
MSが各国規制当局から怒られてるのの何処が?
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:39▼返信
>>1661
この記事は噂じゃなくて完全な妄想じゃんw
しかもはちまによるキチブタホイホイwww
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:39▼返信
任天堂マルチ必須は絶対IPが死ぬからやめろって
既にXSSのマルチ維持ができないから箱ハブのタイトルが出てきてるんだから
switchに出すために開発が数年遅れたとかになるぞマジで
テイルズオブヴェスペリアでもswitchでは年単位d余計に開発にかかったって指摘されてたし
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:39▼返信
>>1634
この関係者っての元記事だとMS広報って書いてあるんだよ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:40▼返信
>>1543
任天堂はね次のハードがないんだ😭
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:40▼返信
※1667
マジでただの妄想じゃねぇかw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:41▼返信
>>1659
±0だよ
まあ場合によってはMSによる買収がうまくいくようにするための世論操作と判断されてマイナス要因になりかねんが
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:42▼返信
>>1667
あらら~
MSやっちまったなぁ!
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:42▼返信
>>1540
そりゃ豚だもんw当たり前だろう?w
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:42▼返信
買収してからレイオフのコンボが見られると思うとウキウキするな
レイオフの前に買収決まったら自主退社多そうだし
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:42▼返信
>>1610
いや独禁法はユーザーの為なので
SIEは痛くも痒くも無いってのは合ってますよ
そしてむしろ痛みを感じるのはCODっていうブランドそのものとそのファンなんです
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:42▼返信
セクハラの責任逃れ出来るABのお偉いさん以外に得するやついるのこれ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:43▼返信
>>1552
🐷君!売上高の高さで勝負しようぜー
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:44▼返信
>>1675
ナデラとフィルが皮一枚で首が繋がるとか?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:44▼返信
>>1667
詳しい関係者って3人いるんでしょ
3人中1人がMS広報だとしても
全員がMS関係者って訳じゃないなら大丈夫やん
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:44▼返信
>>1624
馬鹿な事はしてないよ
そもそも買収反対を表明してないし
勝手にMSがソニーを巻き込んだだけ
飽くまでも規制当局VSマイクロソフト
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:45▼返信
>>1667
なんだ
結局MSがマルチ継続か各IP分社化受け入れたってことか
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:47▼返信
>>1588
不利益を被るのはユーザーなのでどのハードに分布してるかは当然重要ですけど?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:48▼返信
※1667
MS上層部が買収失敗って言われないように規制当局条件のんで脱け殻ABを買収するってヲチかな?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:49▼返信
結局特別な条件を課せられない限りは買収できないって何も話進んでなくありませんかこれ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:49▼返信
>>1678
MSみたいな大きい会社の広報が一人しかいないとでも?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:51▼返信
>>1633
CoDと BFが日本でFPS全盛期の時代はあったぞ
2008年くらいから2015年くらいまでな
ゴーストかアドンバンスドウォーフェアで一気に衰退した印象
それからPUBGから始まったバトロワブームで今現在は国内人口1番はAPEXだろうな
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:51▼返信
>>1683
旗色工作で自称というかMSの広報が流したカバーストーリーでしかなかったね
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:52▼返信
その特別な条件とやらが何なのかってのとMSがそれを飲むのかってのが問題やったわけで
今更何を分かり切ったこと言ってんだよ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:55▼返信
結論出すのまだ1ヶ月以上先なのにこんな飛ばし記事だしたら印象マイナスにならんか?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:55▼返信
>>1572
お前さんのやつ見てたらAltの記事出てきたわw
内容的にはSONYは召喚状を拒否ないし制限を求めるだなw
何か最近そういうのはやってるよな
悪意のある切り抜きってやつw
少なくとも7ページある中でそこだけ切り抜いてんだからなw
私めでよろしければ全文を翻訳して差し上げますぞ?w
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:57▼返信
なんでMSがソニーに情報開示を請求してるのか分からないんだよなー
ソニーは多くの独占タイトルを持ってるからMSはABを買収していいって流れに持っていきたいのか?
それぶっちゃけ争点となってるCoDユーザーのシェア率の問題とは関係ないと思うんだけど...
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 20:58▼返信
>>1570
コリアン剥き出しにして、伝統芸の嘘を100回言ったら真実になると”思い込んでいる”をした時点で卑しい素性までバレたよ
これ以上の終わりってある?w
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:02▼返信
>>1617
任豚キッズもやってるFortnitew
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:02▼返信
>>1590
えぇ...
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:02▼返信
>>1688
もうMSはそれどころじゃないんでしょ
失敗するならいかに自社の株主騙して経営陣の責任問題を回避するかしか頭になさそう
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:04▼返信
>>1690
うまく行けばソニーの資料の精査で時間が稼げると思ったんじゃないかな
無駄な足掻きでしかないけど
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:04▼返信
>>1604
新作をフルプライスで買いたくないは乞食
買えないなら我慢するならまだいいがクレクレを始めたら、それ乞食じゃなくて何?w
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:05▼返信
>>1674
ロイヤリティはでかいんで痛いですね。
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:12▼返信
>>1616
示せなかったが、MSが2012年以降のとした資料提供を2019年からにすると一部SONYの要望に応えた形となった
 まるで買取り保証の掛け合いみたいだなあ?生きている価値のないクズよ?w
悪意のある切り抜きってこういうことを言うwちゃんと全文伝えんかい!
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:12▼返信
もう面倒だからABなんてくれてやればいいんじゃね
CoDが終了してPS5で代わりのFPSが台頭するだけの話なんだし
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:14▼返信
一部SONYの要望に応えた形となった
一部SONYの要望に応えた形となった
一部SONYの要望に応えた形となった

結局ソニーの要望は一部しか応えてもらえなくて草
いいから早く要求されてる資料を提出してね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:15▼返信
>>1699
そもそもFPSゲーはキーマウが基本でPCが本場やろ
エイムアシストPADとか楽しいか?
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:16▼返信
CoD自体MW2がたまたまヒットしたから去年の売上こそ凄いけどヴァンガードなんて完全に死んでたからな
仮に無くなったとしても文字通りPSの市場からすると痛くも痒くもないよ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:16▼返信
時限独占大好きなソニーがごちゃごちゃ言ってるのがおかしいだけだからな
Microsoftおめでとう!
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:16▼返信
>>1689
ソニーは召喚状の拒否ないし制限を求めて
判事にMSに責任転嫁するなって怒られて却下されたって内容ね

全部翻訳すれば?
ソニーの請求はほとんど却下されたって分かるからw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:16▼返信
時限独占大好きなソニーがごちゃごちゃ言ってるのがおかしいだけだからな
Microsoftおめでとう!
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:18▼返信
>>1671
フィルが草のもの放って噂を流せしてるってかw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:18▼返信
MW2もPS最後のCoDになるかもしれないからって葬式ゲーマーが殺到した部分もあるだろ
元々落ち目なIPだったし
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:20▼返信
>>1689
ちなみに概要は>>363にあるから参考にしてね
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:23▼返信
記事によれば買収が認められる最低条件
CoDをlong Termでソニー、Nvidia、Steamなどへの100%同等のアクセスを認める確約のよって、ゲーマー
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:23▼返信
>>1649
前作出たばかりだがよー売れた。
MSが独占するもんねーしてお仕置き♡でもされん限り何も変わらないよ。
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:24▼返信
>>1700
早く資料を出したら裁判引き延ばせなくなるのでMS的には不味い展開なのでは?
そもそも最初10年間って期間を指定したのも時間稼ぎが狙いだろうし
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:25▼返信
>>1709
確約によってゲーマーやデベロッパーの不利益とならない、市場の競争を維持する
ですわ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:26▼返信
>>1695
期限があるので長期戦になった時点で負けなんでそれはない。
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:28▼返信
英語の元記事ですら最後は、この買収は英国と米国で逆風にさらされている、と締めくくられてるよ
これで買収完了とか騒げるのは幸せもんだね
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:28▼返信
FTCも時間の問題
終戦です
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:30▼返信
>>1690
CoDのシェアもどうでもいいじゃん
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:31▼返信
>>1574
永遠とか馬鹿なの
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:31▼返信
>>1715
FTCもというか、EUの結論が出るのは1ヶ月以上先の話だぞ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:31▼返信
>>1674
マジかよ~
じゃあ賛成しなよw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:33▼返信
>>1716
どうでも良かったらFTCもCMAもEUもとっくに買収認めてるって
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:33▼返信
>>1589
DiabloなんてPC主体だから関係ないだろ
販売数を見て見ろよ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:34▼返信
>>1701
7割取られてまだ敗北を認められないのか?w
キーマウス?w
7割以上の人間にはどうでもいいと思われてるって言うことだなw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:34▼返信
msの広報ってさ
もっと第三者の客観的な情報頼むぜ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:35▼返信
>>1718
方向性が決まったって話でしょ
FTCも問題だらけなのバレたから余裕です
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:36▼返信
>>1711
裁判?裁判なのか?審議じゃなくて?
いつの間にやら大事だ。
そもそも7月が期限なんだし、だらだらやっていいことなかろう?
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:36▼返信
>>1720
じゃあ認めたら色々調べたけど問題なかったってことだねw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:36▼返信
>>1715
この記事によればCoDの独占は絶望的になったみたいだけど、そこはいいの?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:37▼返信
関係者であるMS広報がソースだとしてもさ
当事者なんだから詳しい関係者に違いはないでしょ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:37▼返信
>>1727
独占なんてしないよ
PCマルチだしSteam向けをこれからは出すでしょ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:38▼返信
まともにゲームを作って個なかったSIEが全て悪いな
さすが任天堂って感じ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:38▼返信
>>1724
名前も分からない関係者の証言で方向性が決まったって言われても困るわ
FTCの問題が何の事かも分からん。何かあったの?
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:39▼返信
>>1728
風説の流布だっけか?
ニンジャがやってたやつの現代版w
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:40▼返信
>>1731
知らないのメタの話
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:40▼返信
3人の関係者の1人がMS広報ってだけだろw
それで全部がMSに都合のいい情報なんだーって馬鹿なのかゴキw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:40▼返信
>>1731
横だがこの記事の詳しい関係者はMS広報だから
MS広報の証言で方向性が決まったって言いたいだけでしょ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:40▼返信
>>1729
元記事ではPSも100%公平に扱うことを条件としてるけど
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:40▼返信
※1721
ディアブロとか超有名で期待してⅢ遊んだけど、ハッキリ言ってあれは飽きる。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:41▼返信
>>1737
飽きる人はトレハンゲーがあってないんだよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:42▼返信
>>1730
任天堂?ゲーム業界全体のことも考えず、ほいほいとサインする馬鹿のことか?
頼りにならんよほんと。戦うって時に白旗上げて命乞いするやつw
しかも毎回なw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:42▼返信
>>1736
10年公平に出すって契約でしょ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:42▼返信
※1736
独占が目的なんだからのど元過ぎれば出すわけ無いよ
CoDの名前を変えてでも出さないよ。

そしてIPとスタジオ共に潰れるよw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:43▼返信
>>1729
元記事にはSony、Nvidia、Steamとその他とソニーを筆頭に100%同等のアクセスって書いてあるんだわ
関係者の発言として
Steamに出すから独占じゃありませんという屁理屈は通じないんだ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:43▼返信
※12
任天堂では出すけど、PSでは出さないって感じになるだろうな
任天堂のゲーム機にさえ出しとけば独占とはならんし

最終目的はPS潰しだろうしね
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:43▼返信
>>1731
名もわからないというかMSの広報なのは判明してる
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:44▼返信
>>1743
元記事にはSonyを筆頭に100%同等のアクセスを保証と書いてあるけど?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:44▼返信
>>1739
戦う必要がないんだよね
ALTでも言ってるじゃん任天堂ハードで売れるのは任天堂のゲームだけって
後それプラスモンハンとマイクラぐらいで十分てことだよ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:44▼返信
※1740
だから10年その名前で出さないよw

例えば1年1本の契約じゃ無いんだからwww
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:44▼返信
>>1734
MS広報に詳しく聞いてる時点で
残りはAB広報とか入ってる可能性大だな
身内記事って印象しかないね
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:44▼返信
>>1734
アリバイは何もないな!まあ最初から
眉唾ものよ
望月やら安田とかがよくやるやつだし
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:44▼返信
>>1741
マジかよ~
SIEジャパンスタジオみたいに惨めに潰れるのかよw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:45▼返信
豚は頭にラードが詰まってんだろうな
読解力皆無のガチガイジ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:45▼返信
>>1732
ニンジャってソニー戦士って呼ばれてかっこいいから
任天堂はニンジャ、MSは芸者って呼ぼう!ってヤツだっけ?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:45▼返信
※1743
売れる訳ないハードで出すわけ無いだろ

腐るトマト方式の射的ゲームでも作るのかねw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:45▼返信
>>1745
だから10年でいいんでしょ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:47▼返信
>>1745
ソニーみたいな汚い独占コンテンツとかしなければいいんだよね
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:47▼返信
※1750
ポークちゃんのハッピーセットな頭だとそういう解釈になるんですねw

例えばカービィが売れてるとか思ってるんだろうけど、前作の半分しか売れてねーぞw
これが本当に惨めなお話だよw
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:48▼返信
>>1743
そういう報復行動やった時点で買収はなかったことになるやつ結ぶしかないんだわw
まあお前は馬鹿だからそういうこと妄想しちゃうんだろう?w
お馬鹿でちゅねーw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:48▼返信
>>1756
任天堂は国内の開発スタジオ大きくしたからね
SIEの国内は潰れちゃったw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:48▼返信
※1754
だけど10年で何本出すんだよw

このままじゃ0本だってあり得るじゃんwそういう事を平然とやるからマイクソなんだよw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:49▼返信
>>1733
FTCがメタに敗訴した話か。残念だけどメタの場合は「比較的新しい産業における将来的な競争阻害の可能性が裁判の焦点」だったんだよ。現在進行形で多数のCoDのユーザーに不利益を与えるであろうMSの買収の参考にはならないぞ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:49▼返信
>>1754
任天堂とは10年と具体的に期限は定めたけどほかはlong term となってるだけ
10年でいいんでしょが通るといいね
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:49▼返信
買収した会社をしっかり活かせる任天堂やSONYがABを買収するなら安心出来るけど、ファーストタイトルを全く育てられず潰して最後は開発者が抜ちまう様な会社に有名なゲームを買収されて、CoDユーザーの1人でも納得してる奴居るのかよ?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:50▼返信
今までMSに買収されたスタジオとそのIPがどうなったか知ってる上で本当に買収成功して欲しいとか思ってる奴いるんか?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:50▼返信
>>1757
どういうこと
報復行動しないと買収が決まるの?
ゴキちゃんまた間違ったのw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:51▼返信
>>1762
納得してるわ
独占コンテンツとか出してるソニーは早く潰れてほしいわw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:51▼返信
>>1763
マイクラ凄いね
国内でPSタイトルで勝てるのが何もない
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:51▼返信
※1755
任天堂の日本だけPSで出すな工作の事を汚いって言うんだよ

参加してないゲームショーで赤い函置いたりさwww水増しの数字を誇ったりさwああいうのを汚いって言うんだよw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:52▼返信
>>1763
まあ、アンチソニーしたいだけだってのがよくわかったよね
なんだろ努力をして成功するやつは許せないっていうルサンチマンの発露だろう
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:53▼返信
>>1758
外注ばかりだろ?wそもそも最新作がwiiのカービイの移植だw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:53▼返信
※1762
任天堂のスタジオも殆どタイトル出していないでしょw

塩漬けスタジオばっかりじゃんw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:53▼返信
>>1765
シェア負けとるからって買収して独占しようとしとるmsとか潰れてほしいわ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:55▼返信
>>1765
CoDユーザーってのが読めないんか?🐷
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:56▼返信
FTCの時も訴訟は無理筋とか買収を認める方針とかフェイクニュース流しまくったけど結局訴えられた上に買収期限過ぎた8月に裁判始まるというオチだったな
今回は本当だといいねチカくんw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:56▼返信
MSが業界トップレベルの大手を買収してもなおSIEと差があると当局が認めたか
MSの主張通り、正式にMSがガチ負けしてることが認められて良かったね
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:02▼返信
>>1572
思いっきり適当に端折った意訳じゃねえかよ

請求破棄の手続き延期の同意は当事者間でするのは推奨されるが、それは義務ではない
MSはSIEが期間内に請求棄却延長の手続きを終わらせなかったから、SIEは資料を出すべきだと言う要求に対して、SIEは請求棄却の延期手続き失敗をMSが同意しなかったと責任転換しているが、同意は義務ではない上にMSが4回目の同意する義務の説明が足りていない上に4回目を取り下げているだろ

という内容だな、態度を明確にしなかった事へのお咎めだな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:02▼返信
>>1765
性能足りなくて出せないことは絶対にないのに出させないクズがいますね
任天堂!お前だ。
MSはPS様に嫉妬してロード時間に制限かけさせるクズ!
かのエルデンリングにさえパリティを持ちかけたゴミなの知ってるかー?
拒否してくれたから良かったんだぞ?
お前もそろそろ公平にならないとなあ?
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:03▼返信
元記事見たがMS広報が関係者だと思うってどういうこと?
読んでも3人の関係者の詳細は明かされてないし正体がMS広報だとは読み取れないんだが
下の方にあるプレジデントのスミス氏の発言云々やEUの競争執行機関はコメントを控えたとか紹介されてる箇所で一緒に紹介されてるMS広報の100%平等云々のコメント見て関係者の一人がMS広報だと思ったってこと?
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:10▼返信
クソニーアイヤーバイヤーかw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:14▼返信
買うのは許すが独占タイトルにしたら独禁法で罰金取るという方向で落ち着くのかもな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:20▼返信
>>5
悔しそうw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:23▼返信
>>1777
MS広報以外の関係者による情報ってのが2人分しかないからじゃないかな
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:31▼返信
>>1739
任天堂がソニーの味方してくれるとなんで思ってんのか
任天堂にとってはソニーが業界の害悪だろ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:36▼返信
>>1779
そうはならんやろ
CoDのみってことならわかるが
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:41▼返信
>>1743
まあでもゴキちゃん的には独占はしないけど独占ダウンロードコンテンツはありなんでしょ?
CoDは同等のを全機種出してダウンロードコンテンツだけハブでいいよ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:17▼返信
psw終わったw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:32▼返信
なんか急激に旗色が変わったな
FTCとの訴訟で提出されたソニーへの召喚状もほぼMSの言い分が通って実現すると言うし
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:49▼返信
買収できない言ってたアホどうした
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:50▼返信
>>1787
買収に関しての状況は何も進展してないんだけど
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:02▼返信
>アクティビジョン統合後の事業運営方針でも競争維持のための何らかの対応措置を求められる可能性があるという

何らかの対応措置ってのがね
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:12▼返信
>>1
結局マイクロソフトの負けかよ。買収しても他のハードで出せと言われたら意味が無いし
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:15▼返信
ps5はどうなるの?
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:16▼返信
>>1782
それ、完全な任天堂の逆恨みじゃん。
元からPlayStation発売の原因自体が、馬鹿親子の妄想で発表会当日に裏切った上に開発費用も踏み倒した自業自得だろ。
更に大量の小売や問屋、サードが任天堂裏切って見捨てたのも任天堂が893そのものの行為を初心会で長期間続けてた反発からだしな。
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:20▼返信
事業分社すればという話だろ

🐷は3歩、歩いたら忘れる鶏頭だな
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:21▼返信
>>1758
任天堂が開発?
現状ファーストタイトルの98%がバンナムとコエテクに丸投げ外注であって、任天堂は何1つ関わってないんだが。
FEしりですら、既に任天堂の完全内製で開発不可能になって、コエテクいないと無理なのに。
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:25▼返信
>>1793
>これらの関係者の話では、欧州委側がマイクロソフトに資産売却を要求することは予想されない。
お前は目の前の記事も読まんな...
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:34▼返信
>>1786
FTCの裁判官がアクティビジョンブリザード合併事件でマイクロソフトの召喚状を破棄する申し立てを大部分却下したため、ソニーの敗北
連邦取引委員会(FTC)のスタッフは、23年2023月<>日付けの連邦取引委員会の主任(そして唯一の)行政法裁判官(ALJ)D.マイケルチャペルによる命令をアップロードしました。この命令は、Activision Blizzard Kingの買収に関するFTCの社内裁判手続きにおけるMicrosoftの召喚状を破棄または制限するというソニーの申し立てに対応しています。ほとんどの場合、それはプレイステーションメーカーにとっての敗北であり、ソニーがMicrosoftを「明らかな嫌がらせ」(ディスカバリーリクエストの形で)で非難したことはばかげているように見えます。

ホントに
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:55▼返信
なんでMSは大金払ってゲーム会社潰す遊びしてるの?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:59▼返信
これはどうもロイターの飛ばしみたいだね
他のメディアでは確認出来てないと
記事書いた人が安田や望月みたいな奴なんじゃね
AB株を押し上げたい奴らの手先なんだろ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:05▼返信
>アクティビジョン統合後の事業運営方針でも競争維持のための何らかの対応措置を求められる可能性がある
これをMSが呑んだってことだろ
アンソはアホだからソニーが負けたとか言ってるけど元々の問題はIPの独占なんだから
独占しないことを書面で誓約すれば最初から買収は認められてたからをれを認めたってことだ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:16▼返信
>>3
任天堂と契約したし独占ではないよね
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:16▼返信
※1799
その部分を詳しく書かないから
飛ばし記事ではと疑われてるだよね
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:19▼返信
元々書面に残すならいいよっていってたのを謎に拒否って口約束で済まそうとしたから起きた問題だからねぇ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:19▼返信
>>56
それをスクエニが言ってることがおかしい
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:22▼返信
>>248
スクエニの経営陣はダメだね
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:33▼返信
>>1726
そらそうよ
審査突入=買収失敗じゃないのはソニーがバンジーで証明済みじゃん
同時に、審査の結果が芳しくなく到底飲めない条件突き付けられた挙句、他社頼りの契約とか盛り盛りにしてなんとか認めてもらおうと足掻かないといけない状態がどれだけマズいかも少しは考えた方がいいけどね
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:36▼返信
>>1785
仮に買収成功して終わるのはABだろ
買収成功後まともに開発できるスタッフ残ってんの?
最高のゲーム作りたいのに低スペ作れって言われて嬉しい?
自分なら好きにやらせてくれるとこ移るわ。
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:37▼返信
>>1701
マウスがなけりゃAIMアシストもいらんけどな
既存概念だけでもの考えてるとかおじいちゃんかよ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:41▼返信
>>1742
それすらどうでもいいんじゃね
買収が成立すると同時にswitchに同じもの出すことが確定してるっていう価値がないIPになるわけだし
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:42▼返信
>>1791
COD含めて今後のアクティビジョンブリザード製のソフトは2度とPS5では発売されない
ディアブロも今回ので最後だと思っておけばいい
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:44▼返信
>>1787
ゴキブリが買収できないwww違約金ざまぁww言ってただけで世界では既にSONYハブだったぞ
このゲハサイトだけだったが
買収不可能w言ってたのは
こんだけ外堀埋められて失敗するわけないからな
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:09▼返信
※1809
それで買収通るとは思えんな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:11▼返信
EUだけが買収承認しただけなんだよね
あと何人リストラし続けるつもりなんだろうか?w
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:13▼返信
マルチ維持の条件を呑むなら買収してもいいよ、ってんなら今までと変らんやん
MSはその条件を呑むことが確定したから、買収できる見通しがたったってこと?
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:23▼返信
>>1813
そもそも関係者が語ってるだけだぞ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:31▼返信
>>1813
そうなればいいなって言っているだけ
EUはノーコメント
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:39▼返信
>>1813
MSはずっとソニーと契約する意向を示してるがソニーが突っぱねてるからそれはまだ実現してない
でもそれはソニーの都合だし代わりに任天堂やNvidiaとマルチ契約を結んだから欧州委的にはそれでOKって事でしょ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 03:04▼返信
駄々っ子は無視でOK
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 03:33▼返信
あー買収成立しちゃうのか
ゴキちゃん残念だったねw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 03:42▼返信
いまだこの記事にすがるも内容を理解できない無能な痴漢と任豚
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 03:48▼返信
>>1816
そんなもんで買収が認可されるんなら、そもそもここまで揉めてないと思う
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 04:03▼返信
>>1796
このチャペル判事って、以前にソニーがMSからの情報開示を求められた際に、明らかにMSの要求はやり過ぎだって言ってた人じゃん
原文だと公開する情報の期間だとか個人の業務評価は公開しないことかについてはソニーの言い分が通ってるし、
単にソニーに公開すべき情報の範囲を提示したってだけのことじゃないの?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 04:08▼返信
簡単に流れを書くと
EU買収反対を表明して通達→MSが説明の機会をくれと要求して、非公開公聴会で対案として10年契約をしたと説明→CMAが反応して、スイッチは低スペック過ぎてCoDが動かないので10年契約は無意味と声明を発表→謎の関係者がEUで承認されるかもと発言して、MSが公聴会後に手応えを感じたと発表した内容も根拠に承認されると思う、とロイターの記者が個人の願望を書く ←今ここ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 04:14▼返信
>>1821
ソニーの法廷根拠が薄いので棄却は出来ないと回答
全部棄却はソニー側の手続きの落ち度を指摘して却下
なので、認める事は認めて、ダメな事はダメと言う至極真っ当な判断をした中立な判事だから、別段MSの肩を持ったわけではない
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:15▼返信
クソニー独占したもの全部曝け出せって言われてるしヤバいな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:39▼返信
>>1824
出されたら追い詰められるのはMSの方だが?w
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:42▼返信
なんだまたゴキブリ負けたのか
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:57▼返信
>>1813
まあ買収できないまま違約金だけ払うとマジでMSのゲーム事業終わるからな。
どうしようもなくなった場合は誓約書書いて買収だけは何とか出来るようにするしかない。
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:57▼返信
>>1820
法律家は既に買収可能だと判断してるよ
独占禁止法は通ります反トラスト法通過
ただメンツの問題でそう易々と言えなくなってる状態だってよ
なんか知らんがフィルが失言したらしくそう簡単には許可下ろしたくないみたいな状態らしい
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:31▼返信
任天堂ハードで同日の方はMS公式発表なんでしょ
ストリーミングじゃなかったらスプラ程度のグラになる
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:39▼返信
本当だとしてどんな形になるんかね
任天堂以外どうでもいいですが
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:49▼返信
>>1823
ソニーの法定根拠ってなんだよw
裁判の当事者じゃねーぞw
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:51▼返信
>>1830
PSだけ断固として契約しないので今後はPSだけハブになる
任天堂は10年契約によりCODもSwitchに出る
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:54▼返信
>>1832
だからPSハブると承認されないってのw
大体PSハブでデイワンでどうやってあの巨大IP維持すんだよw
毎回巨額の赤字で出し続けるのか?w
アンチはPSハブになればウレションなんだろうけどよ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:23▼返信
>>1833
PSハブでも10年契約により人口は逆に増えるよ
公聴会でMSとABが発表済みやん
バイトくんか知らんけど無知すぎやろ
それで賛成が過半数の75%超えたんだろ
しかも反対派の中国のサードパーティ勢まで賛成に寝返ったから現状の買収賛成は90%超えてるよ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:26▼返信
>>1834
7割減らしてアホかとw
そもそもデイワンでソフト売り上げ食って販売減とMS自らが出してる
どうやって収益確保するんだよw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:28▼返信
そもそも多数決でも無いし最も収益出してるアップルもグーグルも反対なんだがw
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:30▼返信
>>1834
意味不明で笑う
いつ公聴会の内容が発表されたんだよw
お前この手の記事でずっと前からあばれてる奴?本当にみっともないなw
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:19▼返信
株価見れば買収の可能性が濃厚か否かぐらいわかる
msが提示してる金額より遥かに安いのが市場の正直な見立てを表している
ゲハで真実を学んだ奴らはその真実通りに事が進めば間違いなく勝てるので、今すぐ株を買おう!w
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:20▼返信
>>1831
判事を通じてFTCとMSの協力者になったので、断るには前例判例を用いた理由が必要
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:29▼返信
こんなもん最初から当たり前でしょ
日本人は買収にものすごい悪感情を持ってるから押し切ったかーぐらいの反応だけど、そもそも買収ってのは「会社をより良くするための努力」で、それを邪魔するのは「健全な営業の妨害」だからね

理由があるから買収を止めさせようって発想がそもそも異常
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:35▼返信
>>1734
MS広報、AB広報、フィル・スペンサー、
以上、関係者3名です。とかじゃね?
このタイミングでわざわざ規制当局側がマスコミに不確定情報流す意味がないってか、情報流したらインサイダーとか市場操作になるんじゃねぇの?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:17▼返信
>>1809
はい、買収による競合相手への報復行為で、罰金+買収解消と部門分社化売却措置。
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:29▼返信
>>1840
反トラスト法が憲法違反とか言ってたMSの偉い人ですか?
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:41▼返信
>>1463
腐ってますよロイターw
ここ半年で3つ間違いだった飛ばし記事だしてますけどね。
韓国半導体産業に中国排除に対して特例って大嘘記事を先月も出したばかりですよロイターは。
その前も米国、台湾、日本の半導体産業同盟に韓国も参加って記事も飛ばしの誤報でしたよロイター。
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:08▼返信
後はゴキ(ソニー)とゴキの国(イギリス)だけか・
あいつらアホだからなぁ・・・・w
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:17▼返信
勝てるはずなのに何故か株を買わないぶーちゃんたち
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:25▼返信
>>1845
FTCとの裁判も何一つ進展してないよ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:19▼返信
まーた飛ばし記事かよ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:20▼返信
>>1845
ゲームで言えばチュートリアルすら終わってないくらいなんだが
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:20▼返信
>>1840
お前の頭がいかれてることしかわからん
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:22▼返信
>>1834
そのへんの見込みが全くないから止められてるのにw
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:23▼返信
>>1824
お前のせかいだと?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:23▼返信
>>1822
何も進展してねぇwww
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:24▼返信
>>1818
何も起きないって記事なんだけど
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:48▼返信
>>1828
メンツの問題って、EUだけがそこに引っ掛かってるんなら、他の規制当局はとっくに認可してるでしょ
それともFTCやらCMAやらも揃ってみんなメンツに拘ってるってこと?
つか審議や訴訟の真っ最中なのに、勝手に契約の話をあちこちにもちかけて、まるで買収が成功したかのように振る舞うMSは、
まさに現在進行形で当局のメンツを潰してるわけだが
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:19▼返信
>>257
ここにいるほぼ全員が無関係者だろwww
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:24▼返信
>>311
新規はね…
でも、今支持してるユーザーはある程度の環境用意してるだろうからパフォーマンス下げられるのはデメリットでしょ?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:34▼返信
>>318
それしかないんならもう判ったから黙っとこうか…
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 06:00▼返信
ABレイオフ待ったなしじゃん
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 06:03▼返信
※1840
何のために独禁法がってなんで規制局が動いてるのか分からんのか?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 06:10▼返信
※1802
これがあるのにホイホイ買収認めるのがおかしいんだよ
ベセスダの時もTES6独占はあるのか聞かれて曖昧な返事して期待させて、買収完了したら独占にした
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 10:57▼返信
条件はCOD事業の分社化やろなw
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 11:03▼返信
まぁもうすぐ結果はわかるからw
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 15:37▼返信
あんまり騒がれるとソニーのイメージダウンにしかならんから折れたんだろうな
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:58▼返信
>>1864
誰が誰に折れたんや?
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:38▼返信
>>1784
今のCODはDLCは課金スキンだけなんじゃないか?シーズンパス買わなくても新武器無料でアンロックできるし昔のCODですらDLC買うとマルチでマッチしずらくなるから買わない人多かった
COD知らない人がコメントしてるのがよくわかるわ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:35▼返信
あー、MSがあきらめて欧州委員会が要求してたCodのPSマルチ強制にサインしちゃったか
買収失敗の場合、引責をとってクビになるフィルやナデラにとってはもう保身のほうが最優先だからな仕方ないな

これでCodがPSで毎回必ず発売されるのが確定しちゃったわけだ

直近のコメント数ランキング

traq