• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



東日本大震災から12年 今も2523人行方不明


1678505257351


記事によると



・警察庁と復興庁によりますと、東日本大震災による関連死も含めた死者は岩手、宮城、福島県などで合わせて1万9689人に上っています。

・行方不明者の捜索にはこれまで70万人の警察官が投入されてきましたが、行方不明者は今もなお、2523人に上っています。

・復興庁によりますと、先月1日時点で、全国でおよそ3万1000人が避難生活を続けていて、この7割近くが福島県から県外への避難者だということです。

・福島県では去年、大熊町や双葉町などで一部の避難指示が解除されましたが、医療や買い物などの不安を理由に戻らない人が多くなっています。


以下、全文を読む









この記事への反応



2500名もの方々が、早くご家族の元に戻れますように…

中学の先輩の卒業式の日で午前中で終わり家にいて地震が起きた時間、ちょうど床に座ってたから大きめの揺れを感じその時は特に何とも思ってなかったがしばらくしてテレビ点けたらどの番組も東北地方の地震報道だらけで( ゚д゚)となった(ニュースは3日ぐらい続いてた)

あれから12年か。
仕事中だったが、名古屋でも揺れ感じる程だった(汗)


まだまだが東北は頑張っていかないといけないですね。

2523人…
数字じゃない
みんなに名前があって
みんなに家族がいたんだ
あの日の揺れを身体が覚えている
衝撃の映像が脳裏から離れることはない


12年…時が経つのは早いです。
⏱黙祷します。


まだ2千人以上の方が、行方不明なのかぁ…
1人でも多くの方が、ご家族のもとへ戻って来てくれる事を願っています。


「もう無理…」とかそんなことない。
なんでもいい、何か見つかってくれ…

 











あれからもう12年
当時のことあまり覚えてない子も多く育ってきたやろなぁ




B0BKRH2ZHT
コーエーテクモゲームス(2023-03-09T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(262件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:01▼返信
すっげえどうでもいい
いつまで引きずってんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:01▼返信
いい加減自立してくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:02▼返信
ぬるぽ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:02▼返信
凄いバランスだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:03▼返信
隙あらばポエム
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:03▼返信
12年もたって避難生活って違和感あるな

単なる引っ越しでええやん

俺も何回も県外に引っ越ししたことあるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:04▼返信
>3万1000人が避難生活

もうそれ定住だろ
いつまで避難民気分でいるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:04▼返信
>>7
無論、タヒぬまで
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:04▼返信
12年経ったらもう戻らんでもええやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:05▼返信
やっぱこの日になると当時思い出して少し泣くね、
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:05▼返信
12年って大昔じゃん
いつまで被害者〇〇〇〇〇〇?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:05▼返信
原発周辺ってまだ戻れない感じなの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:06▼返信
いまだにこんなに避難生活者がいることにゾッとしたわ
政府がどんだけ国民のことを考えてないかわかる
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:06▼返信
避難ではなく移住でしょ
戻る気あるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:07▼返信
今の高校生以下はもう当時を体験ではなく伝聞としてしか認識してないんだろうね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:07▼返信
避難生活ってかもう定住じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:07▼返信
こう言ってはあれだが非難してるの?
移住しただけでは?
戻る気でいるのか知りたいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:07▼返信
12年って大昔じゃん
いつまで被害者〇〇〇〇〇〇?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:07▼返信
避難ってことにすれば家賃補助とかあるのかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:08▼返信
いつまで避難してんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:08▼返信
お前らは毎日非難生活だよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:08▼返信
韓国人とやってる事変わんねぇな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:08▼返信
>福島県では去年、大熊町や双葉町などで一部の避難指示が解除されましたが、

10年以上たってやっと避難指示解除ってやっぱり原発関係かな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:09▼返信
日本政府「国内にいる避難者を10年以上放置するけど防衛費ガンガンあげまくって増税します」

もうこれ悪魔やろ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:09▼返信
見つかんねえよなぁ
あの津波じゃ

まあ海に向かって手を合わせりゃいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:09▼返信
そんなことより野球みようぜ⚾
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:10▼返信
支援金欲しさに避難民装ってるだけだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:11▼返信
いつまで行方不明者探してるの?波に攫われたなら探すすべ無いでしょ、あきらめなよ
別に毎日海中探してないんだろ?骨もないよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:11▼返信
こんなトラウマ日に家族を失った佐々木君を投げされるなんて残酷すぎる。
日本人は悪魔に見える。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:11▼返信
12年も避難生活って、言っちゃ悪いけどどんだけ貧乏だったんだよと思うわ。寧ろ震災が起きて助かった連中だろコイツら
31.投稿日:2023年03月11日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:12▼返信
ぶっちゃけ支援金欲しくて被災者ビジネスしてる奴等も居るよね
33.投稿日:2023年03月11日 13:12▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:13▼返信
もう戻る気ねーだろコイツ等
35.投稿日:2023年03月11日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:14▼返信
津波相手に裁判おこせば?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:14▼返信
早く戻って来いよ福島に
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:14▼返信
>>30
原発付近に実家あって帰れない人らのことだよ
どこに引っ越そうが避難になる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:14▼返信
そりゃあ被災者面して移住先に居れば国から永遠に支援金が貰えるんだから戻らんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:15▼返信
韓国人みたいな連中だな福島人は
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:16▼返信
ぶっちゃけ関東付近に避難したらもう田舎なんかに帰らないやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:16▼返信
>>8
二世三世が生産されて後を注ぎ続ける予定
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:16▼返信
老齢のアメリカ人は、JFK暗殺を知った時の自分がどこで何をしてたか覚えているそうだ

日本人にとってはこれだね
俺は会社で仕事してた
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:16▼返信
当時被災地にいたけど、もう催し物とかしないでいいよ
過去を忘れないとかなんとかもいいから
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:17▼返信
アタリの避難先だったら帰らないだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:17▼返信
PSPのモンハンをネガキャンし

Wii版のモンハンは絶賛した

ダブスタ桜井政博

47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:18▼返信
それは定住してるだけで避難者とは言わんよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:18▼返信
12年経っても何か遺留品なり見つけろは無茶過ぎるだろ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:18▼返信
>>38
実家あった場所に帰れないんなら別の場所に新しく家を建てれば良いだろ。実際そうしてる人達も大勢いるのに何でコイツらはいつまでも被災者をしてるの?貧乏だからだろ😁
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:19▼返信
いつまでやってんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:19▼返信
>>49
事実なのだろうけどハッキリ言い過ぎでワロタ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:20▼返信
3万1000人の大半は避難民って認識なく勝手にカウントされてて、自称支援団体が公金チューチューするための数字として扱われてそう。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:20▼返信
佐々木朗希のお父さんと祖父母様も津波で亡くなったの知らんかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:20▼返信
行方不明扱いなんだなあ生きてたほうがもう怖いけど
もう現地の人は乗り越えてるだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:21▼返信
1つ疑問なんだが、この人達って元の場所へ戻らない限り無期限に支援金もらえるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:21▼返信
貧乏人には都合がいいだろ津波は
支援金貰えるからむしろ大震災に感謝してんじゃねえの
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:21▼返信
五年以上前の事を昨日今日のように語る人は終わってる人
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:21▼返信
全員じゃないにしろ、原発付近に住んでて″もう生きてる間に実家に戻ることはできないかも...″って 悟った人も多いのかもね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:22▼返信
いつまで避難民続けるんだよ。佐々木くんを見習えよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:22▼返信
※7
まだ復興住宅建設中なんじゃねぇ?うちの親戚も2~3年前にやっと完成して引っ越せたみたいよ
山切り崩してそこに道路からスーパーから作ったりしてるから
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:23▼返信
まあ引っ越しする金もない貧乏人には一生プレハブ小屋がお似合いだわな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:25▼返信
コメント欄、批判が多くてけっこうびっくり
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:25▼返信
まだ行方不明いて草
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:26▼返信
まだ帰宅困難してるのかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:26▼返信
税金に集り続ける自称避難民

あと何十年補助を受け続けるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:27▼返信
>>62
人間社会の最底辺のゴミ共が大半だしなぁ此処は
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:28▼返信
7年行方不明なら死亡扱いじゃないのか?災害の場合は違うのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:29▼返信
>>33
美味しんぼによると福島県に行くと誰でも鼻血が出るらしいしな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:29▼返信
支援打ち切ったら「政府は被災者を見捨てるな!!」のデモ行進が始まるんだろな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:29▼返信
誰かの思いとか、エピソードとかいいから
復興状況の進捗と、見やすいガントチャート出して、入出金を報道して欲しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:29▼返信
※41
田舎のクソつまらなさに馬鹿でも気づくからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:29▼返信
>>39
地震がなかったら食い詰めてたな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:30▼返信
戻っても家どうすんの仕事どうすんの
もう10年以上経ってんだし新天地で生活基盤できてるでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:30▼返信
ウクライナ避難民でも半年で戦争状態の母国に帰る人もいるのに・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:31▼返信
被害者ビジネス
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:32▼返信
>>55
しかも世襲で続くんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:33▼返信
いつまで復興税取ってんだよゴミクズが
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:33▼返信
>>62
どうしてこんなものを肯定しろと?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:34▼返信
>>1
多いって言ってる奴居るけど逆だぞ。行方不明者も、避難生活してる人もここまで少なくなった事が凄い。被害の規模を考えろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:34▼返信
>>65
2世とか3世とか、子孫にも継がせるんじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:34▼返信
あなたたちは震災の被災者です
わたしたちが助成金で支援します
さあいっしょに叫びましょう!戦争反対!
こんな感じ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:35▼返信
>>67
「遺族」が申請しないとならないんかね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:36▼返信
いつになったら東電を処刑するんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:36▼返信
>>70
だいせつりばあねっと、もあったしな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:36▼返信
>>74
普通にキーウでは生活できてるよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:37▼返信
この大震災より超過死者増えてるワク信は耳を塞ぎたい現実
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:38▼返信
>>77
岸田文雄「復興税を財源に防衛費を増額します」
日本国民「????」
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:39▼返信
もう10年以上経ってるなら海に流されたなら海洋生物のたんぱく源になって
陸なら土に帰ってるだろ。
見つからん方が遺族にとっては良いだろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:39▼返信
住宅支援なんか打ち切られてて大変な人も多いみたいやけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:40▼返信
>>86
ワク信のようなクズが一匹でも多く逝けば日本にとっては利益があるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:40▼返信
むしろ結構見つかるものなのねとおもったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:41▼返信
死ね自称避難民
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:42▼返信
12年経ってるんだからそろそろ自立しろよ
一生乞食生活続けるつもりなんかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:43▼返信
福島なんか元から栄えてない街だろ
津波ビジネスで儲けるようになって良かったな
福島人
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:43▼返信
>>93
住めなくした東電に言えば?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:44▼返信
>>78
詳しくないから教えてほしいんだけど、避難してる人は今も何かの支援金を国から貰ってるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:44▼返信
まあ死んだのって地震を甘く見てたやつらだからなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:49▼返信
>>96
底辺ゴミクズは貰ってると信じてるんや
脳ミソが機能してないからね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:49▼返信
今はトルコの方がヤバいから
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:49▼返信
>>89
一生支援できるわけないし当然だろ
この長い間何してたのって感じ
甘えるのも大概にしろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:51▼返信
3万1000人の引きこもり過ぎて自立できなくなったニートやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:51▼返信
ニートやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:52▼返信
なんかあれ以来被災地って単語=東北でそれ以外に使いにくくなった気がする
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:52▼返信
この行方不明者で面白いのは、毎年数人が生きてひょっこり現れてくることなんだよなw
と言っても震災から今まで人里離れた場所を彷徨ってたわけじゃなく避難生活や友人知人宅で寄生生活をしてたせいで役所に生存手続きを行ってなくて、病院に行ったり役所やらで何らかの手続きをしようとした際に「あなた生きてたんですか!?」って感じで発覚する
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:52▼返信
>>83
東電エリア内の住人が一人残らず死んだら
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:53▼返信
>>97
場所が悪かったやつもいるから。。。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:53▼返信
あっ今日記念日か、1ミリも興味ないから忘れてた笑
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:53▼返信
未だに国からお金が出たからと被災民に嫉妬してるって
少なくとも震災以降ずっと無職底辺の生き方してる馬鹿が此処に涌いてるってこと?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:53▼返信
小学生3人だかが高台に避難して他の生徒と先生が全員亡くなった出来事のやつ未だに覚えてるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:54▼返信
日本人なんてどうでもいいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:55▼返信
>>108
あいつらぶっちゃけ宝くじ当たったようなもんやん
働いてるけど普通に羨ましいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:55▼返信
>>108
宮城は知らんけど同じ福島県内で海側の土地は国から金貰えて海側じゃない土地は国から一円も貰えない話しならあるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:55▼返信
よく自民党が利用してるやつ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:56▼返信
>>111
底辺収入じゃないと嫉妬しないよw普通とか笑わすなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:57▼返信
帰る気ないだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:58▼返信
>>1
ハート連打するならこれくらいやらなきゃな
お前は立派だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:00▼返信
>>104
逃亡してる奴らは放射能浴びまくってるから生存してるのバレたら人体実験されるからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:01▼返信
>>116
ハート4とか6のやつは恥ずかしくないの?
これくらいなら自演ってバレないだろってか?
そんな気持ちならハート連打なんかやめちまえ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:01▼返信
>>7
税金ちゅーちゅーたまんねぇ〜
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:01▼返信
特番始まったぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:02▼返信
それはもう避難じゃなく定住というんだよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:05▼返信
家族持ちの人が子ども転校させて故郷に帰るか?子どもは今住んでる町の子だぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:11▼返信
お前ら色々文句言ってるけど,お前らが仮にその被災した立場になったら同じように定住して引きこもって甘えてるんだろうなw
そして、お前らは経験してない奴が言うなーとか反論するんだろうねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:13▼返信
>>80
どこかの国と一緒やん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:14▼返信
>>98
回答になってない
イエスかノーで答えろよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:15▼返信
賠償が税金になってるのも、東電が返済しぶってるからであって
確り電気代から取り立てれば税金からの負担へるから東電管内の奴はしっかり払えよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:17▼返信
何年経ったと思ってんだ?いい加減被災者様モードは卒業しろ甘えんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:17▼返信
避難生活てw
他所で仕事決めて新生活始めた人間はもう戻らないだろw
避難生活扱いにしていいのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:17▼返信
岸田のコメントが待たれる
はやくしろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:18▼返信
100年後もぼくたちひがいしゃなんでちゅ!と喚いてそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:20▼返信
>>129
復興税を20年目まで延長します
なお復興目的以外にも利用致します
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:20▼返信
>>128
じゃあ、先ずとっとと廃炉してもろて
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:20▼返信
>>123
ここの底辺共は失うものが無いレベルのゴミ達なので、
震災が起きれば被災者で金が貰えるor死んで楽になれる、でどっちにしろ得とか思ってるアホ共やで
クソ生活長すぎて色々破綻してるクズにそれを聞いても無駄だよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:21▼返信
>>133
自覚出来る程の知能あったんだ・・・スゲエ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:22▼返信
>>127
被災者がいなくなったら復興税を吸い取ってる自民党が困るやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:22▼返信
乗るしかない このビッグウェーブに
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:22▼返信
>>123
10年以上何もしないとかねえわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:23▼返信
>>118
ハート連打が中途半端なやつはコメントも中途半端なんだよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:25▼返信
>>65
何ていう補助もらってるの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:26▼返信
もう自立する気無いだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:27▼返信
>>134
煽ったら即底辺が反応してて草
ハゲ煽りに反応するのはハゲ、みたいなベタ煽りなのにw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:27▼返信
死んだ人のほとんどが避難できたのにしなかった奴だからな。そこには全く同情できないね
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:31▼返信
>>79
そういう話じゃないよ
行方不明者が2500人ってのはもうどうしようもない人たちだっているだろうけど、12年前の震災の影響で避難生活してるのが3万人超えてるってのは明らかに過剰だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:32▼返信
いや10年以上も避難民ってなんだよ
絶対、私被災者ですよ?贅沢楽しいwwって奴らだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:32▼返信
そのうち何人かはドサクサ紛れに殺されたりしてるんだろうなぁ
中には犯されて放置さられて海に流された女性もいそうだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:34▼返信
はよ新しい震災こないかな?
東日本のよりもっとどデカい津波みたいわwww
被災者のおろたえる声付きで
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:35▼返信
もう昔の事だ
いつまでも引きずるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:36▼返信
>>143
こういう奴って行方不明者もメチャクチャ少ないの知らんのだよな。あと明らかに過剰の意味が分からん。何と比較して過剰なのよ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:37▼返信
>>143
そりゃ、過去類を見ないレベルの災害だからな
そこに原発の人災も重なった訳で
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:37▼返信
あのさあ
当時の小学生はもう就職して働いてるのに被災者はいつまで避難民でいるつもりなのかい?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:37▼返信
12年経ってるんだから行方不明者じゃなくて死亡者にカウントしろよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:37▼返信
>2523人…数字じゃない
>みんなに名前があって
>みんなに家族がいたんだ

こういう奴って綺麗事言ってる自分に酔ってるだけだよね
名前書き連ねりゃいいってもんじゃないし
こういうのマジで気持ち悪いわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:37▼返信
まだ避難民とか名乗ってる奴は被災者ビジネスだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:38▼返信
あの年のGWで被災地に行ったけど、交通機関が寸断されてて行き方すら決められなかったんだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:38▼返信
死んでるんだからもう行方不明って表現やめろよな、な、お前らもそう思うだろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:39▼返信
>>146
南海トラフに期待しろ
九州から静岡まで震度7の世界最強地震だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:40▼返信
※155
お、思うズラ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:41▼返信
>>155
いつまでも拉致被害者を返せ言うてるのと似たようなもんやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:41▼返信
 もっと死ねばいいよ、日本人の宿命だし津波は
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:45▼返信
>>159
君も死ぬの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:46▼返信
ほら、お前ら黙祷しろよ
しないやつは反日パヨクな、わかったか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:46▼返信
案件記事を読んで頂きありがとうございます。
各メディア一斉報道の一環です
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:46▼返信
ほら、お前ら黙祷しろよ
しないやつは反日パヨクな、わかったか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:46▼返信
黙とう
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:47▼返信
今まで何してたんだ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:47▼返信
俺は今黙祷している、心が涙を流しながら、、、、、
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:47▼返信
異世界で元気にやっとるかもしれんだろ
168.投稿日:2023年03月11日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:48▼返信
>>146
熊本は?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:49▼返信
>>155
今は事故とかで明らかに即死しててもそれを確認しないと「心肺停止の意識不明」って言うからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:49▼返信
>>152
人の死をネタにポエム書いていいね乞食してんのガチでサイコパス感溢れすぎてて嫌い
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:50▼返信
>>163
???「黙祷は意味ない」
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:51▼返信
四肢の麻痺やら身体に欠陥が生じた人だとしても
十年以上国に頼り切りなのは納得できないよ
老齢とかよほどの理由でもない限り。
被災者=永劫の被害者気取りはやめてくれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:52▼返信
被災者でもないのに今だに黙とうとかやってんのアホ臭いわ
目瞑れば何がどうなるってんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:52▼返信
>>150
はちまの人間はいつまで底辺でいるつもりなんだろ?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:52▼返信
※171
バズったもん勝ちだからねしょうがないね
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:54▼返信
地味に原発事故関連でチェルノブイリの話題ちゃんとチョルノービリに変換してるのな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:59▼返信
これから南海トラフ巨大地震が来るってのに
3.11の比じゃないくらいの被害予想なのに日本大丈夫か?
あの頃よりも国力衰退してるから復興も遅くなるぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:02▼返信
不謹慎な事言うけどさ、生きるのしんどいしこの時死んだやつと人生変わってやりてぇよ
特にやりたい事とか夢半ばに死んだ人と
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:05▼返信
もうあれから12年経ったのか
月日が経つのははやいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:08▼返信
被災者、1世帯に1億円あげる
とかの方が復興予算少なく済んだのでは?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:17▼返信
いつまで被災してるの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:18▼返信
>>146
モスクワかサンクトペテルブルクに頼む
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:19▼返信
>>148
いや、知ってるけど。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:20▼返信
>>149
それはもう12年前の話なんですよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:20▼返信
オワクニ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:21▼返信
>>148
比較するしないじゃなくて
12年前の震災で未だに税金暮らししてるのって普通におかしいよね
なんで自立しないの?ちゃんと自立しようよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:24▼返信
>>148
寄生虫じゃん!
こいつら生きる価値ないよな
津波で死ねばよかったのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:26▼返信
寄生虫は追い出せ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:29▼返信
もうそんなに経つんか
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:31▼返信
12年たっても避難生活ワロタ
そいつら自立する気ゼロだろw
一生、「俺様は避難民だぞ」ってタカリ続けてそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:39▼返信
いや12年経っても災害が甚大過ぎて今も働く場がないって所に原子力災害の恐ろしさがある訳で
農林水産に依存してる日本の田舎街から豊かな自然の恩恵が無くなったら何も出来ない
ただそれだけよ
トルコの被災地も地域全滅だから復興は諦めるしかない
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:39▼返信
借金あって死んだことにしてるヤツいそう…
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:41▼返信
※66
底辺どころか枠外って感じのがゴロゴロいるわ
被災者いじめとか底辺でもありえない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:43▼返信
>>159
君は縄買ってきた方がいいと思うよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:44▼返信
>>185
だからなに?12年だろうが20年だろうが大災害の前じゃ大した時間じゃない
放射能も解決してないし
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:44▼返信
避難してる人の生活を補償するために、たくさん税金がいりますねえ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:47▼返信
外貨準備なんたらが100兆日本にはあるんだから養うのも余裕なんだよなあ
たいした金じゃない
199.女がハマるカルト宗教、フェミ()投稿日:2023年03月11日 15:50▼返信




死んだ乙!ww
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:55▼返信
ナマポと同じで一度手にした利権は手放さないという信念を感じるな
12年経っても非難民してるヤツは一生避難民だろ

201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:00▼返信
いや10年以上たって避難生活はおかしいやろw
でる気ないだけやん
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:09▼返信
東京に避難してして子供は東京生まれなのに
住民票は福島のままとかいるからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:15▼返信
ひでえなお前ら
ちょっと前までは東北民の味方かのように東京都民を叩いてたのに
今度は東北民を言いたい放題叩いてるのか
酷すぎてうんざりするわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:18▼返信
頑張ろう!東日本!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:19▼返信
>>203
クソ底辺はダブスタ情緒不安定だからねぇ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:27▼返信
この地震が止め自民党が復権したけどその後の酷さみてると悪夢の民主党政権とかどの口がゆうねん!とは思うわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:28▼返信
死ぬまでニートできるとか最高じゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:30▼返信
この時期になると毎年毎年10年も前のしょうもない震災の思い出語りばっかりでつまらんのよね

あの時…あの場所では…wとかここのうだつが上がらない有象無象の自分語り並みに価値ないし興味ないんだわ

うぜーんだよねほんと
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:31▼返信
>>203
アホかwトンキンも南海トラフで大勢くたばるかと思うと今から楽しみでしょうがねえよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:36▼返信
※201
汚染されてるから帰れないんだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:46▼返信
避難してる人は今も何かしらのお金貰ってるの?
なんてお金?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:48▼返信
※209
南海トラフじゃ滅びないぞ
その後の富士山で終わるが
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:49▼返信
ぶっちゃけ他県の良さ知っちゃったんやろ?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:03▼返信
>>198
国債誰も買ってくれなくなるからまずどうにか食い繋いでた税金泥棒勢から詰む
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:17▼返信
>>206
あの時判明した日本のひどさ
公務員と言うだけでどこで何をしていて死んでも公務死に捏造する命の価格の官民格差
消滅した自治体でも既存契約を減らせずに使わない物資買ってる自治体

こりゃどうしようもないと思って日本の変革を求めた国民が政権交代を望み、元凶の自民の方を呼び起こした
主権者が致命的な錯誤起こした結果なので歴史に学べはもう主権者たる日本国民は助からない
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:36▼返信
よく福島原発の事件を美談みたいに映像化したりしてるけど
お前らが管理してて散々甘い汁吸ってたんだから災害が起きたのだから対応するのは当たり前だろ?
しかも津波を想定外という言葉で言い訳する始末。
原発って想定外があっても良いんだな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:38▼返信
ケースバイケースだろうけど復興住宅地区としてゼロから町村作ってるような所もあるから、そこの完成待ちしてる人はまだ避難生活なんじゃないか?
でも復興庁見たら令和3年時点で大体完成してるっぽいんだけどな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:40▼返信
その反面、福島から住民を追い出した原因を作った東電は
対策費を税金で補い、しかも電気代高騰は元をただせば
原発事故により原発が動かせなくなった東電の責任。
にも関わらず原材料が上がれば使用者に転換する。
そして社員へはちゃんと給料を払い社員一同全員、裕福に幸せに生活しましたとさ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:45▼返信
>>209
別にお前らが東京都民の味方してるなんてこれっぽっちも思ってないから安心しろ
せめて被害にあった東北民の味方だけでもしろよクズって言ってんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:49▼返信
>>215
自宅の庭で死んでた非番の公務員でも公務死→ウン千万円だからな

一方、民間人はどんなに人命救助に尽くした結果亡くなってても無償
そりゃ日本も終わる
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:54▼返信
避難生活はさすがになんとかしろよ
基本的には津波にさらわれるところに住んでるのが悪いんだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:57▼返信
毎日タダ飯食えるとかうらやましいわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:59▼返信
>>221
津波にさらわれるところに不動産価値認めて税金取ってたとか自治体は悪魔かよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:00▼返信
>>220
死亡者補償の官民格差は阪神大震災の頃からマスコミ最大のタブーだったからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:03▼返信
阪神高速の折れた支柱の根元から、コンクリガラのつまったドラム缶が出てきて →第一報後完全ダンマリ
旧朝鮮総連の家屋から、旧日本軍の重火器出てきて →第一報後完全ダンマリ

感のいい奴なら本当にデカい地震とか災害が来たら日本はダメだと言うのは分かってた。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:05▼返信
※1,2
貴様らのようなクズどもに早く不幸が来ますように
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:06▼返信
>>203
11年も立って震災がとか言ってるのはさすがに甘え
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:09▼返信
>>224
日本は空襲の被害でも官民格差あったからな

ドイツではナチスを解体して戦犯許さなかったのと本土決戦が避けられず犠牲者が悲惨な目に合ってて
戦後は東ドイツに対抗する必要があったからからかも知れないが
民間人犠牲者にも公務員と同等の戦後補償が行われてる
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:10▼返信
確か被災金目当てで居座って借金作ったアホおったな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:10▼返信
>>38
この3万1000人って避難指示が解除されてない地域に住んでいた人はこのくらいの人数ですって言ってるだけなの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:11▼返信
>>227
こんな地震で生まれたプレートのひずみで生まれた島に住んでて
11年で喉元過ぎるのはさすがに知性ゼロ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:14▼返信
>>229
存在しないアホ作り出して被災者叩く電通しぐさを11年も続けてるアホおって草
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:18▼返信
この件をいつまでやってるんだっていうやつは人の気持ちを考えろよ。
いま辞めて原発動いたら太陽光パネルで税金チューチューできないだろ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:20▼返信
避難と移住はもう分けていいと思うわ
現状をしっかり数字でも知ることも大切やろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:26▼返信
復興五輪で万事解決済み
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:34▼返信
あれ?この人らって地元もう帰っていいんだっけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:44▼返信
10年以上経ってもてw

だから田舎暮らしの東北に住むことになってたのでは?

学生時代に努力しないからそうなる
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:47▼返信
12年も行方不明って帰る気ないでしょ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:59▼返信
原発事故起こしておきながら涼しい顔でお祈りしてんじゃねーよ自民党
推進していたお前らと電力会社の管理責任だろうが
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:02▼返信
>>187
何の税金が使われてるの?
具体的に
避難してる人の家賃補助とかは打ち切られてるらしいけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:03▼返信
避難してる=税金貰ってる
になってるみたいだけど
具体的に何ていう支援金もらってるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:06▼返信
12年経過したんだから、もう特集止めろよ。 飽きた。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:07▼返信
世界的に見ればちょっと地面が揺れたくらいの軽い地震なんだけどねぇ
あんなので万人死ぬとか、先日のトルコの大地震みたいなのが日本で起きたら100万以上の死者が出るだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:17▼返信
>>230
違う
普通にもう家がないだけのやつもおるやろ
まぁ、普通に家借りろって話だけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:19▼返信
>>211
未だに復興税取られてるの知らんのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:33▼返信
2523人…
数字じゃない

こいつもちろん全員の名前言えるんだよな?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:36▼返信
>>243
地震じゃく津波な、死者多くなったのは。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:42▼返信
結局原発で帰れなくなってるだけで津波と地震だけならとっくに復興してたはず
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:28▼返信
>>243
ええ・・・津波だろ大きな被害でたの
世界語るわりにあまりにお粗末すぎる前提知識
恥を知れ恥を
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:31▼返信
>>245
とりあえず令和19年まで復興税払うことは決まってるし何をいまさら
延長したら文句言えよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:46▼返信
※248
そもそも無駄に避難させた当時の政府に問題があるな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:48▼返信
※239
CO2削減のために福島の原発稼働延長させます(ポッポーポッポー
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:17▼返信
>>163

👎
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:02▼返信
>>2
3万人越える人間が何から避難し続けてるのだろうか?

発表する側の責任も大きいわな、マスゴミは数字のインパクトが欲しいだけで中身の情報なんてどうでも良いから
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:10▼返信
非難してるやつはまだ金貰ってんのか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 05:15▼返信
正直津波が来るところに住むのが間違い
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:27▼返信
日本がゴミすぎて海外に逃げただけ定期
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:38▼返信
屈辱 (@LivetubeSTAR) · Twitter

「津波は本当に素晴らしい天災だと思う。馬鹿な奴は逃げずに死んで賢い奴は生き残る。俺達は生き残った賢い奴から学べば良い」
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 13:53▼返信
元には戻らない。 日本には人がいない。 金もない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 21:30▼返信
>>240
国の税金だろ
税金って知らんのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 21:32▼返信
>>196
へえ、放射能って解決してないんだ
じゃあ東北の農産物は全廃棄でいいよね?
セシウムまみれのお米なんて食べたくないよ✋😩
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 00:10▼返信
※261
核実験時代からみんなずっとセシウムまみれの米食ってるよ。今更何言ってんのお前?

直近のコメント数ランキング

traq