前回記事
【【前代未聞】『E3 2023』ソニー、マイクロソフト、任天堂は欠席するとの海外報道!他の大手パブリッシャーも様子見か】
【任天堂、『E3 2023』出展見送りを正式発表!「今年は当社の計画に合わなかった」】
↓
Microsoftが“E3 2023”ショーフロア向けの「Xbox」ブース出展を見送り、デジタルイベントに関する話題も
記事によると
・マイクロソフトが「E3 2023」への参加について言及し、今年のE3ショーフロアに「Xbox」ブースを出展しないことが明らかになった
・Xboxの広報はIGNの取材に対し、ショーフロア向けのブース出展は行われないものの、E3 2023のデジタルウィークについては参加を明言
・現地時間の6月11日に放送される“Xbox Games Showcase”をE3と共同で配信するとのこと
以下、全文を読む
この記事への反応
・E3って存在感が駄々下がりになってない?
・はい?今年クソじゃね?
・このイベント来年あたり無くなりそう
・任天堂に続きこちらも…
IGNの報道によると、今年のE3は参加企業が決まらない状態が続いているとのこと
もうこういうイベントは時代遅れなのかな
もうこういうイベントは時代遅れなのかな


これで何度目よ
このまま無くなるのはちょっと寂しいわ
そこで映像流して歓声上がるだけでも全然違う
一番おかしなメンツにこだわらない現実的な会社だからな
そこが不参加ってことはマジで参加する意味がないってこと
イベント潰れても誰も同情せんわ
去年は「日本で飯食いたかっただけだろw」って言われてたな
別でやったほうが費用対効果が高いだけ
E3にPV渡してもリークとかいってユーチューブに流されるからな
しかしTGSはそういう事ないのにE3にしろGamescomにしろ、何で外人って平気でポンポン情報流出させるんだろ
これが業界クラッシャーで有名なソニーのやり口
このままだとゲーム業界が滅んでしまう
体感ゲームならともかく
「自社の発表会の方が宣伝効果が高い」
もう時代がこうなったよねホント
与那国島は台湾の領土
発表時期合わせると無駄に対立煽りに晒されて損するだけだしな
ゲハだけじゃなくてメディアがそういうことし始めてたし
そのソニーの真似をして出展を止めた後追い野郎の話題なんですが
会場設置してる底辺がアプライズのゲームをツイッターにあげたり
無茶苦茶だもんな海外の底辺労働者は
商談会としても時期がズレてるってソニーも言ってたしな
POISON
「自社プラットフォームを贔屓にする可能性があり、開発リソースおよびエンジニアの質・数が各プラットフォーム向けに公正に分配されているか確認するすべがない」
「マイクロソフトが、ゲーム終盤やアップデート後にしか発生しないバグやエラーを含んだまま作品を発売するかもしれない」
ソニー銀行は好調、シリコンバレー銀行は突然死
ホンダ✕ソニーのせいでトヨタが心配だw
休憩ブースないと回るのしんどい
まさか任天堂も混じってる?
AB買収がうまくいってないから逃げたかペテンサー!!!
そりゃおめーケンタッキーだよ!
スターフィールドダイレクトやっておしまい
ほとんどがハードの性能に付いていけなくなった時点で終わりよ
買収関連で独占タイトル発表できないしやばいでしょ
ソフトメーカーなら数千万円から数百万円で済むけど
ハードメーカーみたいな大きな会社の出展は数億円E3の運営に払って出展してます
あほらしいよw
韓国ゲーのステラブレイドや中華ゲーのインフィニティニキが独占なんだがw
そんなイベントを避けたほうがリスクが減るっていう
続報ないよね?
発売スケジュールを見たらそれの以下しかないハードがあるんだけど…?
このままだとCS、PCゲームという娯楽自体が危うい
MSと任天堂?
スターフィールドやフォルツァ、ブレワイ2やピクミン4が控えてるけど
SIEはスパイダー2だよね?続報は?
じゃあソニーはE3に復帰するんですか?
まるで今まで日本企業の国内市場が狭まってないと思っていたんだ
北米向けとかずっと出し続けてきたのだが、今まで何を見てたの?
ぶっちゃけ任天堂やソニーが居なくなった辺りで利益出なくなってた気がするけど
MSも任天堂もどっちも延期したバグゲーじゃん
昔は今よりゲーム売れてたよ
任天堂は今も売れてるが
アジアはモバイルの市場がダントツで大きい
情報過多の時代でゲームがめんどくさいと思う人が増えたのだと思う
はぁ?16位堂なんか
発表するゲーム無いだけじゃんwww
昨年末のゲームオブザイヤー2022の授賞式の発表会
デスストランディング2発表、アーマードコア6発表
あの興奮は忘れないわw
E3は用済みだよ
ゲーム市場は右肩上がりでPSも右肩上がり
衰退しているのは任天堂
ブーちゃんの言い分だと「逃げた」んだよね?コレ
ゲーム事情は伸びていてE3がオワコンなだけ
イメージで語られても意味はないんだが…
任天堂は売れてるように見えてるがどんどん売れなくなってきてるんだが
だから携帯と据え置きツインハードなるものを出す始末
TGAは1億人が見てめちゃくちゃ盛り上がった
任天堂はマリオ映画しか発表しなかったが
チカニシに都合の悪いことがあったのかなと思ったらこのことか
結局ソニーが正しかったんだな
なんで日本のゲームソフトの売り上げずっと下がってるの?
なんで?
結局ソニーの言った通りになりましたとさ
チカニシの言い訳だと「的確な判断」だろうな
じゃあってなんだよじゃあって
>日本のゲームソフトの売り上げずっと下がってる
ソースが判らんから意味不明
フォースポークン、ロックマンエグゼコレクション、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリープロファイル-レナス-、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、Trek to Yomi、ガンダムエボリューション、Sword of the Vagrant、スチールライジング、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Wo Long: Fallen Dynasty、ミンサガリマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、サムライメイデン、グリム・ガーディアンズ デーモンパージ、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、偽りのP、零 ~月蝕の仮面~、テイルズオブシンフォニア リマスター、ライザのアトリエ3、オクトパストラベラーII、超探偵事件簿レインコード、シアトリズム ファイナルバーライン、RISE OF THE RONIN、龍が如く 維新! 極、名前を消した男/龍が如く7外伝、龍が如く8、鉄拳8、ステラブレード、シンデュアリティ、インフィニティストラッシュ ダイの大冒険、パワーウォッシュシミュレーター、幻想水滸伝1&2リマスター、ワイルドハーツ、ソードアート・オンライン ラストリコレクション、百面千相、アーマード・コア6、ブループロトコル、モンスターハンターライズ完全版、フェイト\サムライレムナント、イースX ノーディクス、スパイダーマン2、ウルヴァリン、東方シンセカイ、クライマキナ、シカトリス、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース
PS5も忙しくなってきたわ
それどこ情報?
サプライズ用意しても知ってた。じゃなぁ
ゲーム人口も増えて、市場自体は確かに伸びてるし西洋では数百万、数千万とかの昔では考えられないほどの販売本数を記録することが当たり前になってきたが、PCもコンソールもモバイルに比べたら全然小さい市場で歴史の短い娯楽市場だから一旦飽和すればアタリショックよろしく、それなりの市場規模は残しつつも、停滞もありえる
いずれにしてもE3と日本は関係ない
ソニーゲーム部門の売上は10年以上伸び続けている
任天堂は2年連続で売上下がった
つってもあそこもSwitchでやらかしたり延期続きで落ち目やしなあ。
リアルイベントがというよりリークで避けられてるよね
正直あいつが来るから何?って感じなんだが
全く意味をなさないし
豚「出すものなくて逃げたwww」
任天堂もMSも不参加
豚「……」
つってもあそこもSwitchでやらかしたり延期続きで落ち目やしなあ。
リアルイベントがというよりリークで避けられてるよね
正直あいつが来るから何?って感じなんだが
全く意味をなさないし
少子化のせいやろ
後、ダウンロード版に流れてる分もあるぞ
正直あいつが来るから何?って感じなんだが
全く意味をなさないし
その情報もSNSで一瞬のうちに世界へ広がる
ならイベントを辞めるのが一番だな
自社イベントでもしっかり情報がユーザーに伝わるようになったし、
サプライズ作品がリークという名の情報漏洩で事前にバラされていたE3に参加する意義はもうないよね
今じゃ何発表してもPSにも出ます、だし
先週878台だっけ?サードは売れてないハードにゲーム出せないよ
あ、任天堂はプレスカンファ「だけ」先に逃げ出してたかw
結局SONYの後追いしか出来ない
豚にちゃんとした日本語を使えなんて動物虐待じゃね?
むしろMSはマルチタイトルを一瞬だけ独占かのように発表して悦に入ってるだけだろw
またソニーが正しかった事が証明されてしまったね
そりゃそんな意識低い連中のリーク止めるなんて無理だわな
そもそもが箱に改めて発表するようは情報がない、
本当はあれもこれも買収して独占!独占!!独占!!!
ってやりたいけどABの買収が成功するか失敗するまで独占アピールは難しいっしょ
つまりニンテンドーショックが起きるってことだな
FRB利上げで自転車操業してる金貸しや銀行は追い詰められてきてるから色々ヤバいんだよ
任天堂とMSはソフトが弱いから注目度が低い
完全にオワコンって事だよ
自社でオンライン発表した方が良い
任天堂は右肩下がりなんですが
理由はこんな感じだろ
任天堂:発表できる作品ないしサードはハブッチで居場所ないねん
ソニー:参加しなくても、うちのソフトばかり発表されるし、リークうざいしな
MS:みんな参加しないからうちも止めとくか
だいたいこんなんだろ
Nintendo Direct mini 2022 6.28 (278万再生)
State of Play 2022 6.3 (258万再生)
Summer Game Fest 2022 6.10 (176万再生)
ゲーム業界はやっぱソニー中心に動いてるじゃないかw
ソニーは嫌がらせのために買収妨害してるって認めたし
SIEが参加しなくなった途端にオワコンイベントになったしな
つーかあれだけ煽ってたんだからMSは参加しとけよ
発表の独占契約しなくて済むのに辞めちゃうの?w
任天堂といいMSといいダブスタ多すぎやろ
国内の話してるの分からない?
ソニーが不参加になってすぐこれだから実は涙目の必死な訴えだったのかもしれんなw
スペゴリみたいなのを、だすんか?
じゃあってなにがじゃあなんだよwwww
結局SIEが正しかった事を認めて同じように抜けるとかダサさの極み
何がじゃあなんだよ
情弱は黙ってろよ
GOTY最多企業のSIEが何だって?w
車とか物理的な体験が大事なのはイベントやる意味あるんだろうけど
任天堂しか売れない死海みたいな市場と、SIEのおこぼれもらってる市場だけじゃ発表会なんて維持できんよねw
サードもそれに続くでしょう
16位堂とウチはソニーさんに敵わないですからAB買収させてくださいソフトがなんだって?
スイッチを上回る高性能任天堂ゲーム機=任天堂ファースト + サードが合わさって最強の布陣が完成するからな
ロンチはマリオカート最新作持ってくればロケットスタート確定で世界中でバカ売れするし、普及すればサードも向こうから尻尾を振って自ずと付いてくるし
サード取られたらクソステとかは 終わりだろうな。マイクロソフトはまだゲーパスあるからワンチャンあるかもしれんが、クソステは売りポイントが何もないから無理そう
ここまで問題になっても対策されないのは上層部がリークに加担してたってことだろうしもうどうにもならんよ
↓
SIEが抜けたE3さん、数年でハード事業を展開する他2社が撤退
わかりやすすぎるw
…バカ売れしたswitchさんにサードはついてきましたか?w
え?まさか信じてるのかそれw
それは買収認めてもらう為にマイクロソフトがわざと言ってるだけだぞ?
PC持ってるなら分かるよな?Xboxはコンソールの他にWindowsPCにも標準搭載されてるから、Xboxユーザーは実質全世界で数十億人いるってことだぞ
お前のそのPCにもXbox入ってるだろ?お前もXboxユーザーなわけだ
ネットの発達で自社製品については自社のイベントで紹介するほうがやりやすくなった
参加しているところもだいぶ臭いところが増えているしそんな連中と距離をつめたくもないかもしれないが
ヒント 某社によるブロック権
ブロック権による妨害がなければ今頃スイッチ天国
新しいSoC作ってるって情報はないから
本当に出るとしてもLiteとかOELみたいなバリエーション商法だぞ
ブロック権言うならまずサブスク始めないとなw
次世代スイッチが出たら終わるのは任天堂だよ
今の性能をAAAに耐えられるレベルに上げようと思ったらカードベースの機体ではコスト、性能面でどうにもならない
つまり互換を無くす必要がある
互換がなければ逆にスイッチの普及が足枷になる
任天堂もそれが分かってるからひたすらスイッチを延命し続ける策しか取ってないんだよ
PCのゲーム市場はCSと違って右肩下がりなんだけど?
ソニーが主役でソニーがいないと駄目ってことなんだが
買収に全力で、ゲームなんて作って無いんだろw
中途半端なゲーミングPCではまともに動かないタイトルが増えてるのに
スイッチの次世代機(笑)に何が出来るの?
小売のためのイベントなのに小売が主の任天堂が早々に裏切ったからなwww
結局、ソニーにおんぶにだっこバブバブ甘えっ子ちゃんかよw
ゲーマーならやりたいと思うゲームではあっても一般層への訴求力はない
あの伝説のスカイリムですら国内30万本、世界でも1000万本ぐらいのもんや
ゲーマーがやりたいと思うゲームって意味では期待していいだろうけど、君たちゲハ戦士が期待してるような「ソニーを殺す弾」にはなり得ないんだよ
とはいえMSはゲーパス専用だからなwほとんど大半がXSSであるから小売りなんて既に捨ててるからな
小売りに頼ってるのは任天堂だけなのにその任天堂まで逃げてんだからE3は終わってる。本来は小売りのためのゲーム見本市と商談の場なんだけどなぁwwwそう思うと任天堂の仕打ちも酷いもんだよ
リークが悪い
E3は本当に始まる前にバラされるからな
なんでE3の話でとつぜん日本限定の話になるんだよ
そもソニー撤退の理由の一つが商談するには時期が遅すぎるってのがあったと思う
それでリークとかデメリットマシマシならそりゃ撤退するわな
開発忙しいのにあれこれルールつけてデモ版作ってこいとか言ってくるE3に出すわけねえじゃんどこの企業も
ソニーがいなくなっても各社PS向けしか出さなくて毎年注目度1位がソニーだったの草
たった6万円のPS5が買えないから25万も払ってまでPCにワザワザ移行したがるゲーマーなんて居ないよな
無職ゴキブリって嘘と妄想世界の住人のキチガイ
無職ゴキブリは働け蛆虫
だからソニーゲーム部門と任天堂とで売り上げは2倍以上の差になった
買えないアンソが吠えてらぁ
おめえそもそもswitchも買えねえ上に持ってるPCもゴミじゃん
2000万本ポケモン売れたはずなのに減収だからな任天堂
まじで普通2000万売れたらめちゃくちゃ利益出てるはずなのに、一体どこが嘘なんだろうなぁ任天堂って
ポケモンが2000万うれたこと?、それとも怪しい金の流れあるのか?何が嘘なんだろうなぁw
プレカンファレンスで開発担当者来い
その年に出すゲーム意外発表するな
広告や情報発信はE3側がやるから情報よこせ
で流出
どんだけ上から目線なんだよってキレてもう出ねえとなったわけだ
ポケモンは2000万本売れたはずなのにNPDの年間売り上げベスト5にも入ってない
そもそもあれは出荷だと決算資料にも書いてある。子会社の倉庫に出荷したんだろう
おまえはPCもPS5もSwitchさえ買えないド底辺のユーチューブ見てドヤってる完璧エアプの嘘つきじゃん
卒業か今すぐお前がしろ
E3だけが嫌われたな
自民党がサボタージュすると日本が滅んじゃうんだよーまで読んだ
さす自民!
凡人が考えるこれは必要なものと考える多くのものが実際には不要なもの。
その中の1つがE3だった。自分達には不要なものと判断して真っ先にきったソニーの先見の明よ
俺は思うに出荷じゃなくて生産しただけじゃねとか思ったわ
いやなんならDLカードも出荷に入れたんじゃねえの
2000万だし普通売れてたらあんな凄惨な決算は無いわ
買収騒動は6月には終わるんだ。そこまでが期限な。MSはまだ諦めん可能性あるけど、期限切れたら関係なくリリース発表する。主導権はソニーにありよ
机上の空論だな。神風は何回も必ず吹くものではないし、世の中の動きも変わっている。時代が変われば勝利条件も変わるのよ
このままじゃいつまでも経っても王者任天堂の背中は見えませんよ・・・
プレイデモはなんだかんだで盛り上がるから分かる。開発者がゲームの魅力を一番知っているから分かるまぁプレイが下手糞な開発者もいるけど。
開発中とタイトルコールだけやって姿形もないゲームで何年も待たされるのはユーザーにとっては良くないから分かる
最後だけは駄目だな
Bloodborneはproject beastっていうコードネームでガッツリリークされたしSIEがE3に参加しなくなった大きな理由になってると思うわ
じゃ証明しろよswitchのswitchオンライン
hotトピックス上段3つ書きなw、switchもってるんだろエアプじゃなけりゃ書けるよな
逃げんなよw貧乏人の嘘つき野郎w
減配の事実は変えられないぞw
ちなみにE3でWiiuでBF3動かないのに裏でXBOX360版動かして舞台上でプレイしてる演技をするという茶番劇をやった企業がありまして
ゲームキューブのゼルダでも同じことやってたんですわ
どっかの会社
今年のTGAは盛り上がるぜ。
開発者の生プレゼンとか他じゃ絶対機会ないし、同士の熱で自分も熱くなるのよ
家で音楽聞くだけでは得られない興奮をライブで感じるようにな
任天堂よりも前にいるのにどうやって背中を見るのか?w
あ、周回遅れになってる任天堂の背中なら見えるかw
何下からなのに上から物言ってんだよw
あれっ
豚によるとすでにスイッチの大勝で終戦したんじゃなかったっけ?
日本語訳はされるけど、英語が当たり前だし。
その点、TGSはお祭り感があって好き。日本語で紹介するしソフトも日本人に向けたものが中心だからな
まぁ最近は、少しずつそうでもなくなっては来てるが、まだE3ほど興味を失う感じでもない
こういうイベントは需要あるけど、運営がおもらししまくってて、自浄作用なかったじゃん
重大発表の中身が事前に漏れまくるの、ここだけだろ
任天堂ハードは3周遅れだからな
ほら豚
早く書けよ逃げんのかエアプ野郎w
業界関係者しか行けないイベントなんだし
一番最初に抜けたしな
結局邪魔してたMSまで利益なくなって不参加とか間抜けすぎるだろ
その時にショボグラ過ぎて叩かれまくったポッ拳だけが、じつはWiiUの実機映像だったという…
そらそうよ
コロナ以前からずっとE3から逃亡しとるがな…
?
E3は東京じゃないぞ
ダイレクト放送して、ポケモン完全新作を投入しても減収減益減配
任天堂が言うようにSwitchが本当国内2800万台普及ならこんな事にはならないよね
まずいね
黙ってろ
それは流石にない
MSの広報担当とゲームメディアの共同工作とかバレたしな
E3でSonyに妨害仕込んでたのもMS
金もだし、明らかに会場関係者からのリークもだし、毎回毎回MSが先でソニーが後っていう嫌がらせもあったしな
違う
MSが半分運営乗っ取りしてるから
あとリークと言う名のフライング発表で話題掻っ攫い
赤い箱事件並みの汚さ
それこそ商談会は潰した方はプラスだもの
SONYも不参加確定なので邪魔できないなら参加する意味がありません
申し訳ございませんが失礼します
コロナ収まってリアル開催するっていっても戻ってくるわけはない
各メーカーが自分達で Showcaseができるから
E3なんていらねぇよって事だろ。
MSはSIEが出ないなら嫌がらせ出来ないから出ないんだろ
90年代後半くらいの雑多なお祭りイベントなのを放置して
中華初の海賊ゲーみたいなのも枯れ木も山のにぎわいとしてたらもっと盛り上がってただろう
同時期に配信されるSIEのデジイベに公開処刑されるだけだからな
アクティ買収以外に全然力入れてなくて、TGA同様ほとんど出せる情報ないんだろう
アクティはキャンギャルお持ち帰りに力入れてた時期だしな
TGSのほうが何もないゴミやんけ
出展内容が全て事前にリークされるうえ
高すぎる
赤い箱設置しまくったり、予定にも無いのに動画に自分達のハードでも発売されるかのようにマークねじ込んだり。
実際にはニダがパクリだけどなwww
各社毎のイベントでやれば少しは平穏になってアホ除けも可能だろう