• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより













この記事への反応

出るとは思ってたけど、やっぱり出たこういう輩

情報を曲解してくる連中がいるから困る

医療の場だけでもお願い
もしどうしてもと言うのなら電話で話してもらい車内待機で受け取りを


小さい頃から病院に行く時は、看護師の母から”高齢者や体の弱いお友達に病気を移さないようにマスクしようね、病気がない時でも気付いてないだけでバイ菌持ってるかもしれないから、マスクしようね”と教えられた。
(高齢者の医療費をこれ以上増やさないためにも)マスクは適宜使用したい。


いや、政府も「医療機関や高齢者施設を訪問する際はマスク推奨」って言ってなかった?
薬局も医療機関なんだけど?


薬局なんだから何かしらの病を患ってる人が来るってことなのに
想像力の足りない人がいるんだなあ(こなみ)


厚生労働省の見てないだろこの娘さん。あなたも60代。


この人は薬局でも調剤薬局で勤務してるわけでしょ。病院併設だし、医療機関そのもの。
不特定多数の人が出入りし時間帯によっては密になりマスクが必須になるのは言わずもがなだよね。
この人のツイに批判してる人は、「自分は周りに配慮出来ない身勝手な人間です。」と自己紹介してるようなもの。



関連記事
明日3月13日から『マスクなしOK』になるけどお前らどうする?「マスク美人が駆逐される」「花粉対策で続ける」「蒸れなくていい」など賛否両論

【悲報】『マスクするな警察』、マジで実在していた・・・人気グラドルさんがツイッターで報告




マスクを付けるかは個人の自由だけど、薬局はなぁ
何かしらの形で感染するリスクが高いところは流石にマスクしてほしいところ



B0BX32HYTY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BT7GB4YQ
渡邊ダイスケ(著)(2023-03-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(446件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:21▼返信
Switchが悪い
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:22▼返信
死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:22▼返信
Twitter引用ブログつまんねぇから閉鎖しろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:23▼返信
マスク警察ってまだいるのかよ
もう国もいい加減とれやって号令出したのによw
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:23▼返信
呼吸してても頭に酸素が回ってないという皮肉
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:24▼返信
一億総クレーマー社会
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:24▼返信
「日常」に戻すのがよほど都合の悪いやつがいるらしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:24▼返信
SNSで言うより店の前に張り紙したほうがいいんでないの
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:26▼返信
まともな人にキチガイが群がっとるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:26▼返信
くしゃみで広範囲に散ったおっさんの飛沫を吸い込みながら歩けばいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:26▼返信
結局まともな人の健康リスクを犠牲にバカの楽しみと浪費による経済活性化を優先したクソ政策なんだよなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:26▼返信
肺疾患持ちの知り合いが、3回目のワクチン打って、5日後に死んだ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:26▼返信
職場のマスク美人、マスクイケメンがこれからどれだけマスクを着け続けるのが見ものだわ
夏でも着けてたら煽りまくるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:27▼返信
マスク着用をお願いしますって医者の人が言ってるなら付けて当然だろ
どこでも外して良いわけではないぞ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:27▼返信
これは政府が悪い
言ってしまったもんの責任取れよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:27▼返信
薬局に体調悪い人が居て自分がマスクしてなかった故に体調崩したら文句言いに来そうだなこいつらw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:27▼返信
して欲しいというお願いは分かるけどもう任意になったから仕方ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:29▼返信
店の人に言われたらするしかなくね
政府のが偉いからしなくていいとか頭悪すぎてキモい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:29▼返信
政府もコロナでのマスクの話はしたけど、他の病気でのマスクの話はしてないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:30▼返信
薬局や病院でも外してていいですよって岸田が言ったの???
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:30▼返信
マスクをしたら体調に悪影響だってYoutubeで言ってたよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:30▼返信
>>13
任意だから
逆マスク警察キモい
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:30▼返信
バカが増えていく国だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:30▼返信
いつもの光景、SNSが主流になってから
日本人も隣の国と大して民度変わらない事がバレたからね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:30▼返信
早速間抜けが出てきた 医者の見解もそれぞれなのにここの病院ではとかアホだろ マスクは害しかないって害の顔した人が言ってもね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:30▼返信
>>4
※マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。

こう国は言ってるんだよね
反は自分の都合のいい部分しか見ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:30▼返信
ドレスコードみたいなもんでしょ
政府もそこまでは関与してない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:30▼返信
>>21
あーそっち界隈のYouTuberねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:31▼返信
>>7
すまんがそんな日常は過去の過ぎ去ったものですので老人は新しい日常に適応して
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:31▼返信
マスクの着脱は個人の自由
ただし施設を利用や店によっては対応が異なる為それに従うように
相変わらず反マスクは都合のいい言葉しか聞けないんだなwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:32▼返信
変な菌貰いそうだから薬局や病院にはマスクしてくだろ普通
病人がつけてるから大丈夫とかw
TPOがわからんやつは一生引きこもっとけw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:32▼返信
政府がマスク着用は個人の判断に任せるって号令かけたから60歳の意見は正しい、文句あるなら霞ヶ関まで来い🖕🖕🖕
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:32▼返信
マスクって他人からの防御のためじゃなく
自分が他人にうつさないためのものだって理解してないんだろ
自分が保菌者になってることが想像できないアホ
発症までの時間差があるから症状が出てなくてもうつさないためにマスクが必要
医者が診察の時とかにするのは患者(保菌者)から感染した場合に他の患者にうつさないため
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:32▼返信
これは嘘なのか嘘松なのかどっちだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:32▼返信
建物の所有者がノーって言ってんなら従えよ
完全に自由に出来るのは外とお前ん家だけだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:32▼返信
低確率でも重症な後遺症が懸念されるのでマスクは外したくないですね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:33▼返信
大した労力を伴わない事でも指図されるのが嫌、意地でも従わないって人はいるな
子供だなとは思うけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:33▼返信
反マスクの基地外率
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:33▼返信
※35
まさにこれだよな!
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:33▼返信
政府ルールを破ってマスク強要するこの薬局は反日パヨクだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:33▼返信
オスカーの会場で誰もマスクしてなかったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:33▼返信
つける事を推奨してる部分は見えないw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:33▼返信
マスクを付けるかどうかは個人の裁量になったが、
施設内でマスクが必要とするかどうかは、施設側の裁量だぞ。
そもそも、コロナ以前から病院関連施設ではマスクの着用を求められていたんだがねぇ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:34▼返信
反マスクさん話が違うよなー任意だから他人がマスクしてても気にしない マスクを強要されなくなるから逆マスク警察にはならない

って言ってたのにマスクに敏感に反応しすぎて気にしまくりwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:34▼返信
そもそも店内は私有地なんだから、店の言うこと聞いとけよ
自由を都合よく曲解してどこでも自由にする連中出てくるの分かり切ってたんだから
公共の場は自由、施設内は施設の方針に従うぐらいのアナウンスにしときゃ良かったのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:34▼返信
>>30
バカの脳を通ったあとは「マスク 自由」ぐらいしか残ってないからしょうがない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:34▼返信
いや、これは客が正しいだろ
政府見解として個人の判断が優先言うたやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:34▼返信
>>38
同調圧力でマスクを着けさせるマスクガイジ気持ち悪っ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:34▼返信
老人はコロナで口減らしすべきだった
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:34▼返信
>>21
地球は平らだってYou Tubeで言ってたしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:34▼返信
※40
お前の頭がなwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:35▼返信
>>20
薬局や病院は対象外ですよって岸田が言ったの???
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:35▼返信
個人の自由は、他人の建物内では通用しないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:35▼返信
そこのルールに従うのが一番だが、ノーマスクで喋り散らかさない限り無視でいい気もする
話しかけて喋らしてリスク上げるのが一番馬鹿らしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:35▼返信
>>47
施設の管理者の言う事を守れないなら出禁やでw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:35▼返信

  
【速報】ガーシー除名決定!このまま国際指名手配か?
 
 
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:35▼返信
未だにマスクしてる連中はワクチン打ちすぎて正常な判断が出来なくなってる可能性があるね
精神病院とか罹った方がいいかも
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:35▼返信
キチガイ発見器だな相変わらず
このツイカス自身がまずスルースキル皆無のガキだし登場人物全員ガイジ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:36▼返信
この施設内では政府より偉いですと言ってやれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:36▼返信
マスクしてもしなくても、ワクチン打っても打たなくても
知能の低さだけは一貫してるのな
61.投稿日:2023年03月14日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:36▼返信
>>57
花粉症がない世界線のキチガイさん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:36▼返信
従わなくてもいいけど不法侵入で警察呼ばれるよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:37▼返信
>>47
それは個人の責任が及ぶ範囲だけだ、施設や集団で別のルールが有るならそれに従え
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:37▼返信
>>56
キタ―――(゚∀゚)―――― !!
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:37▼返信
老害はZ世代と同じで注意して言うこと聞くような奴らじゃないぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:37▼返信
職場にノーマスクで行ったら皆マスクしてなくて安心したけど、女性社員にやめろよ気持ち悪いマスクしろ言われて俺だけマスクしてる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:37▼返信
反マスクは頭が悪いから仕方ないよ
世の中の大半がそう認識してるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:38▼返信
>>21
Youtubeってw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:38▼返信
>>62
あれただの甘えだろw
もしくは被害者アピールして美少女からの同情を貰いたいクズ根性
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:38▼返信
キチガイ発見器だな相変わらず
このツイカス自身がまずスルースキル皆無のガキだし登場人物全員ガイジ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:38▼返信
基本その施設を利用する際には施設が提示する条件には従わないといけない
それが嫌なら施設を利用しない権利が客にはある
コロナ以前からドレスコードを求める店が普通にある時点でこの客の言い分は言いがかりでしかないわな
店がマスクをしろと言ったら客はマスクをしなくちゃいけない
それが嫌ならその店を利用しなければいい
それだけの話
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:38▼返信
>>62
花粉症ならゴーグルしろやガイジ
花粉症を盾にして実際はキモいキモい顔を隠したいんだろ?素直に言えよキチガイ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:38▼返信
>>58
それでお前は文字読めませんと自己紹介か
確かに全員ガイジだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:38▼返信
>>24
全体と一部を比較しちゃいかんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:39▼返信
顔がキモいやつとか息が腐った臭いするおっさんが率先してマスク外してるよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:39▼返信
感染したら重症化する側の人間がノーマスクとかアホやろ
自分たちはかからないとでも思ってんのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:40▼返信
政府は「マスクするな」とは言ってなくて、外してもOKだけど必要に応じて付けろって従来通りの姿勢なんだよね
ただコロナ禍の終わりが近い、って演出したくて外せ外せみたいになってのが悪い
薬局という場において、マスクをしてほしいって要請に応じるのは政府の方針からしても当然だと思うけど、それが理解出来ないんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:41▼返信
こういう奴らがかかってくたばるべきだったのにな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:41▼返信
そこの病院ではそうなんだからルールにしたがえよガイジ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:42▼返信
>>67
嘘松以下の寒いネタ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:42▼返信
真っ先にマスク外すやつはいかにもな顔してるね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:42▼返信
こういう反マスクに向かってわざと咳してやったらどんな反応するんだろうなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:42▼返信
おばあちゃん「・・・(もう恥ずかしくて、この医者に来れない・・・泣)」
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:43▼返信
自由や権利を強く主張するやつは相手の自由や権利は無視
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:43▼返信
情弱は罪だよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:43▼返信
>>79
早くPCR検査受けさせて!って騒ぎそうw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:43▼返信
薬局で今までマスクつけろと言わなかったのにコロナ以降急に強制してるように見えるから当面は仕方ないと思うけどね
頑張って数年かけて薬局ではマスクつけるのが常識としていくしかない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:44▼返信
そんなに騒ぐんならコロナ信者の大好きなPCR陰性者だけ中に入れて他は外で待機させときゃええやんけ。そもそもワクチン打った事はもうどーでも良くなってんのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:44▼返信
識者「5類引き下げになったらコロナがただの風邪になると思い込んでる日本人が現れる」

もはや知的障害者だろ(笑)
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:45▼返信
そもそも体調悪いんだからマスクしろとは思うが、なんかコメント欄がマスク外す=悪みたいな話にすり替わってないか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:45▼返信
言ってないことを言ったことにして捏造するのが反ワク反マスクだからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:46▼返信
おばあちゃんの気持ち考えろやアホ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:46▼返信
喋らねえんだからどうでもいいだろ 
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:46▼返信
マスパセ
個人の自由だと暴れる→職場を解雇され無職に→再度反マスクで暴れる→逮捕
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:46▼返信
いまだにマスクマスクして気持ち悪いな
まるで第二次世界大戦下のようだ
軍靴の音が聞こえてくるあー気持ち悪い
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:47▼返信
やっぱりノーマスク連中ってバカばかりだと証明さているな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:47▼返信
そもそもコロナウイルスなんて存在しないんだからその老人たちが正しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:47▼返信
えぇ?!まだ解除されてから一日だよ?そんなヤツ居る?!薬触りすぎて幻覚作用出たんじゃないの??
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:47▼返信
コロナ関係なく全員マスク文化って良いよなあって言う業種や場所はあるやろうな
調剤薬局はその中の一つってことや
嫌われようがツイートで伝える店員のお姉ちゃん頑張ってるやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:48▼返信
>>91
反マスク=悪なだけだぞ
普通に外で外してるだけなら誰も何も言わん。ただ場所を考えろ、施設の人が言う事は聞け、政府はどこでも無条件で外して良いとは言ってないってだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:48▼返信
>>54
ルールとお願いには従うよね普通
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:49▼返信
>>26
自分の都合の良い所しか見てない、見たくない奴らは一定数いるよなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:49▼返信
両極端な奴らはどっちも厄介
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:49▼返信
>>13
お前さんみたいなのもいるしマスク警察もいる。早く平穏に戻って欲しい外で散歩や運動ならマスクは要らないと思ってる。

今現在店舗内やバスや電車内で我先にとマスクしないやつとは関係を改めろよと娘には言ってある。周りに無神経過ぎてご近所関係やジョーカーとか凄くくだらない理由でトラブル起こす、巻き込まれるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:49▼返信
>>67
しょうもな、
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:49▼返信
>>13
やっぱり出て来た逆マスク警察w
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:50▼返信
調剤薬局やマスクをしてほしい建物は、入り口でマスクを薦めるのと同時に
「お使いください」てマスクくれたら普通にするで
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:50▼返信
その60歳の娘は発達障害のガイジ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:50▼返信
>>101
さすがマスク着けさせるためなら殴る蹴るの暴力大好きな正義のマスクマン!
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:50▼返信
いまだにマスクしてる奴ってどうせブスだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:50▼返信
そもそもコロナ関係なく風邪とかだったら医療機関に行くのにマスクするのが普通だよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:50▼返信
>>109
いまだにマスクが外せないガイジがなんだって?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:51▼返信
>>16
あのバカのせいでとは思われるだろうな、それはコロナでもインフルなど感染系のなら思われるだろうね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:51▼返信
>>32
事業所がマスク着用を求めることは許されますって政府が言ってるんですよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:52▼返信
生活が厳しい人はマスク継続しとけ
コロナ用の薬もらうだけでも万単位で金が飛ぶ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:52▼返信
マスクが害っていう変なやつまでいて草
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:52▼返信
やっぱ反マスク派は頭おかしい奴らばっかりだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:52▼返信
>>40
いやいや、政府が許可してるんですよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:53▼返信
>>42
あいつら都合の悪い事はミエナイキコエナイだからなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:53▼返信
残念だけどほとんどが考える事ができない人間なのよ

その遺伝子がここまで生き残っている不思議について
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:53▼返信
絶対出ると思ったマスク警察の残党
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:54▼返信
つけるにしろ外すにしろ細かい条件つけると絶対こうなるよね。単純な0か1しか理解しようとしないから。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:54▼返信
>>47
政府は事業者がマスク着用を促すことを許可してるんだよなぁw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:54▼返信
まあマスク自由ってのはこういうことだから
この場合は薬局だろうがマスク警察してるこいつが間違ってるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:54▼返信
あーあ、「やっぱり」マスク反対派って頭おかしい奴ばっかりなのかー😮‍💨
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:55▼返信
>>121
そういうアタおかを減らそうとして子供産ませない措置したのが今訴えられてるからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:55▼返信
日本は老人ほど権威主義で外国人にも弱い
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:55▼返信
>>108
古事記か
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:55▼返信
※91
「マスク外す=悪」ではなく、「施設側のルールを守らない=悪」ですよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:55▼返信
俺はマスクまだしてるけどただコロナ前は薬局でもマスクなんてつけていった事なかったからなぁ
あの頃の日常に戻ってOKって事になったんならつけなくてもよくね?と思うんだけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:55▼返信
>>40
むしろ捏造してるって点ではお前らみたいな反マスクのほうがパヨク要素出てるが
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:55▼返信
まあ、そうなるとは思ってた
自分の頭で考えることが出来ない人間はそこら中にいる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:55▼返信
>>101
着脱を強いるなと言ってることは無視すんのな
マスクガイジは日本語すら理解できないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:56▼返信
薬局のが偉いぞ、法的には政府や役所の上に国民がいるんじゃが?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:56▼返信
>>125
医療機関や高齢者施設を訪問する際はマスク推奨
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:56▼返信
>>126
少なくとも「最後まで文章読まない人」ではあるだろうね
外して良いよ、ただし~~の後半全く読まない、読めない
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:56▼返信
>>131
まだ全面解除じゃ無くて緩和なだけだから
139.投稿日:2023年03月14日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:56▼返信
>>1
調剤であれ居酒屋であれ店のルールに従えない人間は客じゃ無いから死んでいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:57▼返信
>>18
当初からワクチンは感染予防効果は何故あるのか不明、副次効果と公式がアナウンスしてるのに政府は感染拡大防止の為にワクチンを〜ってギリギリまで宣伝してそれを信じるお年寄り達。B型肝炎や優生保護法、非加熱製剤などあなたが生きてる間に厚労省は反省もしないでポカやらかしてるのに厚労省への信頼は何なんだろう?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:57▼返信
ひげそらなくていいからマスクするでえ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:58▼返信
体調悪い人はマスクした方がいいわな
この老人2人が腰が痛いだけだったらいらんし難しいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:59▼返信
コロナが全く流行ってない時期に、咳もしてない人にマスクはやり過ぎ
マスクの必要性を議論するときに、流行を考慮に入れないのは馬鹿
グラフ見ろで終わる話
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 11:59▼返信
>>2
通報した
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:00▼返信
>>142
ワイもこれ
つけるのはワイの勝手やしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:00▼返信
>>4
日本語読めないやつが反マスクなんだってハッキリしたね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:01▼返信
>>139
そんなことしか言えないもんなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:01▼返信
>>4
国が氏ねっつったら氏ぬんかお前?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:01▼返信
>>144
コロナ脳は「減ってるはずない!政府が隠蔽している!」だからな
まさにコロナ脳=パヨクである
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:02▼返信
まぁ馬鹿はしないよ、馬鹿は
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:02▼返信
とってもいいよ
つけてもいいけど
お互いに文句言うのはやめよう
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:02▼返信
>>144
記事の場所は薬局だからな
医療関係の場所では慎重になっても仕方ないだろ
そもそも政府は事業者がマスク着用を求めることを許可してるし
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:03▼返信
>>139
こういうマスクつけるやつに敵意感じてるのってどういう精神状態なんだ?
外したいのに周りが気になって仕方ないからつけてるやつをネットで必死に叩くって感じなんか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:03▼返信
>>105
結局TPOだよな、ヤバい奴ってわかるのはとても良いことな気もする。だからマスクしてないやつを注意するのは絶対にやめたほうが良いと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:04▼返信
風邪で死ぬなら寿命な気もするけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:07▼返信
病院にはコロナよりヤバイ感染症患者がわんさと居る、常識ですよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:08▼返信
老人に関わらずいるよね、100か0でしか物事捉えられない人って
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:08▼返信
>>154
外国人に笑われて恥ずかしくないの?
WBC見てみ?日本だけだよいまだにマスクして
同調圧力が気持ち悪いと理解できないの?病気だね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:08▼返信
政府は医療機関や電車ではマスクつけろって言ってるんだよなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:09▼返信
>>159
外国人のこと気にし過ぎてて草
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:09▼返信
まあお前ら本当は外したいけど他人の目が怖いから外せないってだけだろ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:09▼返信
わざわざそれ言う前にさっさと薬だして退散してもらえばいいのに
無駄な労力使ってんな
90日一包化とかならきついけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:09▼返信
>>159
外国人意識して生きてんの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:09▼返信
>>159
外国大好きすぎじゃね?w
しかも外国の方が同調圧力キツいのにそこは見ないふりですかw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:10▼返信
どうせ嘘松やろ
承認欲求満たしたくて必死過ぎんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:10▼返信
こういうバカが薬局で働いてるんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:10▼返信
>>159
突然の誹謗中傷でどっちが病気かって言われたら……ねぇ?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:10▼返信
私有地はオーナーのルールが上やで
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:11▼返信
相変わらず外でちょっと咳しただけで睨まれるからな
コロナ脳は完全に頭やられちまってる
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:11▼返信
>>3
政府よりその施設の関係者の意見の方が優先に決まってるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:11▼返信
>>162
今スーパーに来てるが客みんなマスク付けてるわw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:12▼返信
マスクの意味も分からない馬鹿は逝け
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:12▼返信
>>163
もう二度と来なくなる可能性に賭けている
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:12▼返信
>>170
どうせ手で口を押さえることもせずに咳したんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:12▼返信
反マスク「自分の息臭すぎ!マスクなんて着けてられっかよ!」

だいたいこんな感じやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:12▼返信
ワンチャン親子がマスクするのが困難な病気を患ってる可能性が
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:13▼返信
厚労省のお知らせよく読めとしか
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:13▼返信
>>159
どこの外国の話かしらんけど日本外国化プロジェクトでも推進してんの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:13▼返信
マスク強制なんてお前らが大嫌いな利権がらみだぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:14▼返信
やっぱこーいうめんどくさい奴が来たか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:15▼返信
マスクして他人に迷惑かかる場面なんて思い浮かばないんだが…強いて言えば見た目がコロナ思い出させて云々っていちゃもんだけど、被害妄想でしかないわな
逆マスク警察ってキ○ガイしかいないイメージだわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:15▼返信
>>152
施設で付けろと言われたら付けろ、付けたくなければ去れ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:16▼返信
>>175
まさに加害者が被害者ぶってんじゃねー!ってやつだな
陰謀脳はこれだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:16▼返信
>>140
薬局や病院にマスクしていくのとかコロナ関係ねぇだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:16▼返信
そりゃ売国奴キシダは日本を潰したいだけだから。あのクズの言う通りにするな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:17▼返信
>>162
花粉症なんで
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:17▼返信
未だに反マスク反ワクチンがデマ吐いてるのな

まあお仕事だから止めないわな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:18▼返信
つけてって言われたらはーいってつけろや
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:18▼返信
コロナ脳こええな
国からただの風邪って正式に認められたのに
いまだにコロナと戦ってるんか。もう頭の病気だろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:18▼返信
日本語が通じない人は日本から出ていって欲しいわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:19▼返信
コロナに関してマスク自由になっただけ
認識を履き違えている馬鹿はお薬多めに貰っとけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:19▼返信
なんでこんな偉そうなんだ
完全に客が正しいだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:20▼返信
>>52
「換気が難しい場面や、高齢者施設を訪れる際など重症化リスクの高い方々と接するような場面では着用をお願いするという考え方を政府としても説明している」
NHKニュースのコメントで言ってるけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:20▼返信
つーか店がつけろって言ってる時点でつけろ
文句あるなら別のとこ行け
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:20▼返信
とってもいいけどつけてって言われたらつけようねくらいの決まりちゃうの
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:20▼返信
じゃあコロナ流行る前に薬局行ったやつは例外なくマスクしてたんかよ
アホじゃないの
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:23▼返信
いや普通に考えてマスクつけてないからもの売らないなんて
何人だから売らないって差別と一緒だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:23▼返信
>>193
えっ???
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:23▼返信
反ワク反マスクはどうしようもない
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:24▼返信
>>197
いまはコロナが完全に終わってないし状況もルールも違う
おわり
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:24▼返信
そんなにコロナ怖いのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:25▼返信
>>1
政府に薬買い来てるんじゃなくて薬局に薬買いに来てるんですよ、おばーちゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:25▼返信
>>198
でも陰謀脳は差別されて当然じゃないかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:26▼返信
利権薬局は潰れて、どうぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:26▼返信
※201
いや政府が通常に戻していいっていってんだからコロナ流行前の状態に戻していいってことだよ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:26▼返信
コロナはなくなりません
これからは風邪と同じように毎年かかるでしょう
むしろマスクして過度に病気を避けることで免疫が下がるほうが人体にとって有害となるのではないだろうか
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:27▼返信
そもそも医学が嫌なら医者いくなよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:27▼返信
まあ殆どスーパーと変わらんような薬局も多いし何とも言えんけど店員がつけろって言うならつけるか出て行くかでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:27▼返信
※204
なんで?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:28▼返信
どうして政府がマスク外していいなんて指針わざわざ出してきたのかよくわかるいい事例だね
嫌がるやつに強制しようとする輩を黙らせるためだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:29▼返信
そもそも薬局に限らず店内施設内の判断は店施設側が行うのは前も今も変わらないんで
その指示に従わないんなら客じゃないから追い出されても文句を言う筋合いはない
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:29▼返信
まあ自分が対策してればいいんじゃね、他者に求めるなよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:30▼返信
国が弱者は4ねって見解なんだからマスクなんてする必要ないよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:30▼返信
やっぱり揉め事が…
国は責任取りたくないから国民に丸投げ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:30▼返信
マスクしてねーババアいたら思いっきりくしゃみかけてやるわ
はよ氏んでほしいもん
風邪しいて薬局に薬買いに行くときに咳とくしゃみを顔にかけてやるの楽しいわ~
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:31▼返信
店側がそう決めてるんならそれに従わなきゃだめだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:31▼返信
>>198
理由を提示された上で、その店や国のルールに従わないんなら客でもないし状況次第じゃ犯罪者だよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:31▼返信
>>215
政府側の人間も整備された道しか歩んでこなかった人が多いから、こんなレベルの低い揉め事起こす人なんて少数派やろって思ってたんやろ
なお現実
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:32▼返信
※212
この場合不合理な差別だから違法になるよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:32▼返信
いいじゃんこんな老害はよ氏ねばいいし
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:32▼返信
薬局に限らず他者の領域・敷地内に立ち入る場合には、原則としてその場所の管理者の定めたルールに従いましょう。ドラッグストアの入り口に店舗内撮影禁止と書かれていたら、撮影はやめましょう。ただそれだけの話です。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:32▼返信
>>213
なら薬局に来るなって話やぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:32▼返信
>>206
通常に戻して良いなんて言ってないよ
その政府のHP見てきなよ
条件次第ではマスクを推奨してるよ、いまだにね
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:33▼返信
呼吸苦しいなら鼻マスクすればいいんじゃない
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:33▼返信
政府を崇拝するならお言葉を一字一句完璧に見聞きしとけよ
上っ面だけで理解した気になってアホを撒き散らすやつに民の資格は無い
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:33▼返信
>>220
別に不合理でもなんでもないやろ
元から医療現場には感染対策した上で来てくださいとコロナ前から言われてるし注意もされてんだから
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:34▼返信
>>198
医療機関や高齢者がいる設備に行く場合は今もマスク推奨してるよ
君の大好きな政府がね
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:34▼返信
※224
条件次第ではってそんな当たり前のこと言われても・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:34▼返信
薬局って具合が悪くて行く人も多いからマスクつけたほうがよくない?
まあ俺は風邪ひいて薬局行ってババアがマスクしてなかったら思いっきりうつしてやるけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:35▼返信
エレベーター乗る時マスクしてる奴と鉢合わせたんだが向こうが「あっ・・・」って感じでどっか行った
自分で物事判断できない輩はこれだから嫌だ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:35▼返信
ツイッターZ若女男そんなのきらいなんやね?ぎゃくになったらぶちぎれんの?あーこわ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:36▼返信
ババアってちょっとした風邪で肺炎になって氏ぬからこのババアにもうつしてやればええよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:36▼返信
>>231
いやお前の近くに居たくないと自分で判断したからどっか行ったんやろ(
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:36▼返信
>政府よりも薬局が偉いんか」と言われた

施設管理権があるから、実際に薬局内では政府より薬局の方が偉いけど何か?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:37▼返信
でなんで87歳のババアって分かったんだ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:38▼返信
昨日電車内でマスクしてなかったら、サラリーマンにマスクつけろって怒られた
「混雑時じゃなかったら個人の裁量の範囲内って政府も言ってますよ」って返しても聞く耳持たないし結局こっちが折れてマスクつけた
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:38▼返信
※231
お前の口が臭かったんだろ
お前は口が臭いから一生マスクしてろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:39▼返信
晒してる時点でこいつも同類なんだよなあ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:39▼返信
>>162
そもそも言うほど外したいか?
なくてもあっても大差ないなら多少なりとも効果があるマスクは着けたままって人が大半やろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:39▼返信
緊急事態宣言って何だったんだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:40▼返信
>>192
馬鹿につける薬は無いんや。
だから、TPOも理解できないノーマスク絶対馬鹿は殺処分するのが一番
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:40▼返信
そんな薬局閉めちまえよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:40▼返信
>>237
マスク持ち歩いてて草
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:44▼返信
※237
顔が汚かったからじゃないの?
それか凄く口が臭いとか、歯並びが汚いとか、歯が黄ばんでるとか、口の周りの髭が汚いとかじゃないかな?
まあそんなに落ち込むなよ
顔面NGは男も女も腐るほどいるからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:44▼返信
>>131
別にあの頃に戻ってokなんて言われてないし、
そもそもその頃とはコロナに限らず科学的エビデンスの蓄積も何もかも違う。
当然、薬局や病院なんかはのルールもエビデンスに合わせて変わる。
施設のルールに従いたくなきゃ他のとこいけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:45▼返信
配慮が必要な場面でマスクしてない人に理屈言っても無駄だろうからお互いのために声掛けなどせず適当にあしらえば良い
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:45▼返信
絶対こういう輩が出て来る
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:45▼返信
※237
顔が汚かったからじゃないの?
それか凄く口が臭いとか、歯並びが汚いとか、歯が黄ばんでるとか、口の周りの髭が汚いとかじゃないかな?
まあそんなに落ち込むなよ
顔面NGは男も女も腐るほどいるからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:45▼返信
もうマスク無しには戻れないだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:46▼返信
そんな客にはコロナの液体が入ったスプレーを顔面にかけてやればいいだけやん
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:47▼返信
頭は病院でもどうにもならないからな
この手の輩はどんどん出てくるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:47▼返信
施設管理権に基づいて追い出せばいいよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:47▼返信
>>241
雑魚コロナ如きに恐れて愚かな馬鹿どもが勝手に騒いで経済を潰した愚策
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:48▼返信
>>184
レッテル貼りしてる時点でお察し
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:48▼返信
客の個人情報を晒す薬局
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:48▼返信
マスクを外す理由が何もない
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:49▼返信
※256
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報で、氏名、生年月日、住所、顔写真などにより特定の個人を識別できる情報をいいます。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:49▼返信
>>231
その人は感染対策でマスクしてるんでしょ
密室で他人と一緒にならないようにするのはすごく自然やん
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:50▼返信
>>231
自分で物事判断できてる人やん
お前と一緒に乗りたくなかったんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:50▼返信
個人の判断だーとか散々言って結局マスク馬鹿が他人に色々言ってトラブル起こすんだよなー
マスク外す強要しないでとか個人で外してればーとか言っても結局あーだこーだ言って強要しようとするのは元からマスク馬鹿なんだよなー
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:51▼返信
病院や高齢者施設ではって政府も言っているけど、そこに薬局も付け加えてほしいね。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:51▼返信
>>261
ドレスコードみたいなもんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:51▼返信
>>249
必死すぎw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:52▼返信
※4
どんだけ文章を読む能力がないんだよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:52▼返信
>>217
それを強要してるのと変わらないことなんだよ
マスク外すことを強要するなーとか他人に言う癖にお前ら自身はつけることを強要するっていうゴミか
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:53▼返信
反マスクは何故かプーチンやトランプを支持している
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:54▼返信
どこでもハイビーム
横断歩道あれば優先だから安全確認しなくても渡っていい
どこでもマスクなし←new
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:54▼返信
※220
知らない人がお前の家にお押しかけてもイイってこと?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:54▼返信
思考放棄してる馬鹿とか死ぬべきだわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:54▼返信
>>256
わかっていないようだけど年齢と性別だけで個人を特定出来ないので個人情報じゃないぞ、
氏名、生年月日、職種、住所とか顔写真晒したなら別だけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:55▼返信
>>261
店の判断と個人の判断なら
今も前も前者が優先だよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:55▼返信
※266
馬鹿丸出しだな、店がルールなんだよ
従えないなら使う資格はねーよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:57▼返信
>>266
施設や店舗ではそのルールにしたがえ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:57▼返信
自衛のためにも普通付けるよね
丁度昨日薬局行ったけど(窓口が6つあるそこそこ大きめの)マスクしてない奴なんて一人も居なかったよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:59▼返信
マスク脳ってハメる時もマスクしてそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:00▼返信
逆に店がマスク禁止ってしてんならマスク付けてる客を追い出しても問題ないんよな
自らそんなリスクを選ぶ店なんてないから、まず見つからないだろうけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:00▼返信
今日の私は朝から微熱を感じてますがノーマスクて構いませんね?
って会社で公言したら少なくとも査定に響くのは確かだと思う
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:01▼返信
反ワク迷惑かけんなよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:01▼返信
薬局は病院と同じく、なんらかの病気を患ってる人が来るところだからな
マスクしてほしいと思うのは当然だよ

ネチネチ絡んでるアホどもは○んで、どうぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:03▼返信
>>21
小学3年生くらいかな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:05▼返信
そもそも政府がこの世に存在しなかったとしても、次から次へと人に感染する病気が発覚したら
法律なんてなくてもマスクという道具があったら俺は身に付けるね

そういう自立した考え方を持てず、何でもかんでも政府のせいだ政治家のせいだ医者のせいだと
人のせいにする能無しが一定数居るって事
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:05▼返信
口臭い人ってマスクしてると継続デバフで自爆しちゃうんでしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:05▼返信
猿に日本語は難しいからねえ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:08▼返信
知能が低下するウイルスに感染してるんだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:08▼返信
1から10まで説明しないと理解できないアホが多いからね
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:10▼返信
マスクする事に因るデメリットもある
しかしマスクする事に因るメリットの方が圧倒的に大きい
それに気が付かない馬鹿は死ねばいい
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:11▼返信
「個人の判断」になっただけだから必要な場合、場所にはマスク着用が望ましいこと自体は何ら変わってない
それを「もうしなくていいという許可が出た」って拡大解釈する輩は必ず出るね
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:11▼返信
>>286
アホは1から10説明しても理解しないよ
むしろ訳の分からない事を言い出す
つまり自分の考え以外は認めない狂信者なんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:12▼返信
店のルールに従えよ
法律でもそうなってる
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:12▼返信
世の中、本当に自分で今、自分の周りの状況を考えて適切な判断が出来ないクソポンコツがいるからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:12▼返信
バカは害悪でしかない
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:15▼返信
>>288
必要な場所でも「個人の判断」だからしませんってなるだけだよね
もうそういう奴は施設の使用上のルールでしない人は入館禁止にした方が良い
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:18▼返信
マスクを付けるかは個人の自由だけど、薬局はなぁ
何かしらの形で感染するリスクが高いところは流石にマスクしてほしいところ

マスクを付けるかは個人の自由だけど、
マスクを付けるかは個人の自由だけど、
マスクを付けるかは個人の自由だけど、
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:18▼返信
情弱のバカ「今日からマスクしなくていいと政府が言ってた。政府よりも薬局が偉いんか」


政府はマスクしなくていいなんて一言も言ってないんですが、ウソつくやめてもらっていいですか?


反マスク、反ワクチン、反マイナンバーカードって、変な気持ち悪い低学歴の障害者みたいな奴ばっか
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:23▼返信
コロナ以前は病院や薬局でもマスクしてない人が多数だったし今後はマスクは任意ですってなったらそりゃマスク無しで行く人も増えるんじゃないの?今後もマスク必須なら入口にデカデカと張り紙するしかないんじゃ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:24▼返信
コロナ以前は病院や薬局でもマスクしてない人が多数だったし今後はマスクは任意ですってなったらそりゃマスク無しで行く人も増えるんじゃないの?今後もマスク必須なら入口にデカデカと張り紙するしかないんじゃ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:25▼返信
ダブったごめん
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:26▼返信
まあ反ワクは元から馬鹿だからな
コロナ以前からマスクを付けてた場所でも「マスク要らないって言ってた!」と喚きだす

そのうち手術中の医者に向かって「なんでマスク付けてるの!外して!><」と言い出す大馬鹿がでてくる
作業場で粉塵用の防護マスクにイチャモンつけてくるババアとかもいそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:27▼返信
反マスクのキチガイぶり加速してるやんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:29▼返信
コレは説明を怠った国が悪い

302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:29▼返信
店のスタンスに合わせろ
嫌なら店に文句言って他の店行け
店に落ち度無いのに一々触れ回って賛同を得ようとするな鬱陶しい
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:29▼返信
マスクが身体に悪いなら、長時間手術してる医者や看護師の身体に異変が起きてるはずですよね?
エビデンスありますか?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:29▼返信
任天堂信者87歳ニシくん!激怒 
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:32▼返信
バスはマスク着用してくださいシールまだ張られてる
タクシーは知らん
病院はマスクしてないアホおらんかったな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:34▼返信
禁煙の店で「法律には駄目と書いてない」と言って吸っても追い出されるのと同じやん
このルールが守れない人はうちの客じゃない言われてんのにお客様面してワガママ言うなっての
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:38▼返信
3年経っても未だ0か100かみたいな人多いんだな
店の人に言われたら付けるで良いじゃん
言い合いになるほどの事か?
人の指示に従うと人として負けみたいな感性なのかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:38▼返信
今はまだ脱マスク叩きしてるのか いまは花粉の季節だから外すのは少ないだろうが
遅くても5月のG7広島サミットまでには、早ければ4月の統一地方選にはネット世論も脱マスクが主流になるだろう
そのときはちまはまだ薬局ではー病院ではーとか言ってるんかね
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:38▼返信
誰が政府の言う事なんぞ聞くかボケ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:40▼返信
こうなることはわかりきってたこと
ノーマスクとマスク警察の骨肉の争いがスタートするだけの話

美しい日本ばんざい
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:41▼返信
昔は咳や体調悪い側がマスクするのが普通だったやん。マスク着けるのを強いるのはおかしい。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:43▼返信
>>307
そういうの女さんが多いよなプライドが高いんだろう
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:43▼返信
いや特定の場所ではマスクしろって政府も言ってるだろw
それが医療機関と、調剤薬局
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:45▼返信
薬局なんて体の弱ってる連中も多いんだから気を使ってくれよ
マスク強要される人よりもその人見て何であの人マスクしてくれないんだよって
思ってる人達の不満の方がはるかに大きいと思うの
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:51▼返信
>>311
強いてないやろ
マスク付けない人は「この調剤薬局」を使えないだけや
他のとこいけよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:54▼返信
個人の判断らしいからどうでもいい
その人に着けろとガミガミ言われて、着けてみたらその人は大人しくなるなら着けるかな面倒くさいしな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:54▼返信
分った
お出かけする時はだいたい薬局も行くからマスクずっとしとく
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:56▼返信
出入り口にマスク着用のお願いが書いてあるかどうか。基準はそれだけだろ、頭悪いなオマエラ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:57▼返信
客の悪口をツイッターで書くのたまんねぇーーー!!!
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:57▼返信
簡単に予想できた事態だよね
入り口に張り紙しとけば断りやすくなるんちゃうの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:59▼返信
>>315
あー、薬局の話ではなく全体の話な
その薬局がそのルールなら強いるも何もルールに従うよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:02▼返信
マスクなんかしててもなんの意味も無いということをこの3年間できっちり証明したのにマスクやってんだなバカどもてw
そもそもの理論が破綻しているから話にならないんだよな
ただのカルトじゃんマスクなんて
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:05▼返信
>>48
ミサイル飛んでくるから核シェルターに皆んなで逃げるのも同調圧力!って事か?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:11▼返信
不法侵入だな
不退去罪までおまけで行けそう
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:13▼返信
元々コロナ前から病院とか薬局とか病人いっぱいのとこはマスクしてた
アレルギーの薬もらいに行ったらインフルエンザうつされてたやつおったもん
しない人は放置でいいんじゃない?とは思う
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:14▼返信
屋内はその建物を管理してる人のルールなんだから
政府が言ったとかはまるで関係ないのよな
何でそんな小学生でも分かることが理解できないんだろうな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:14▼返信
>>198
店も客を選ぶ権利があるんだよ
覚えとけガイジ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:21▼返信
知能の低いやつほどマスクを外すw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:22▼返信
政府ルールを無視してマスク強要とかさすがパヨク
どうしてパヨクはマスク大好きなの?エラ隠したいから?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:24▼返信
>>301
説明はされてるだろ
最後まできちんと読まない聞かないやつが悪いだけで
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:25▼返信
>>329
政府ルールでは事業者が施設内でマスク着用を促すことを認めてますが
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:26▼返信
>>328
マスク着けさせるために人を殴る、金属バット振り回す、机蹴り飛ばす
さすが知能の高いマスク信者さん!日本人には理解できないキチガイっぷりだこと
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:27▼返信
>>332
それ反マスクやん
注意されて殴るとか
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:32▼返信
店側が着用をルールにしてるなら入店断られるもんだ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:37▼返信
>>332
こいつガチのキチガイでヤバすぎるw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:46▼返信
店内は私有地なんだから所有者がマスクしろって言うなら従わなきゃいかんよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:46▼返信
ここにいるノーマスクの連中は無職か?
通勤電車も職場も商業ビルに出入りする人も何ならそこら辺の工事関係者も業種関係なく都内は9割5分以上は他人に配慮してマスクしてるぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:49▼返信
いや気にしすぎでしょ
本人がしたくないならしなくて良いじゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:58▼返信
>>337
✕ 他人に配慮して
◯ 他人の目を気にして
今に始まったことじゃないが、
他人の目の気にならない飲食店とかではマスク外して大声で騒いでるやつも多いからな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:58▼返信
>>314
ノーマスクガイジが人に配慮とかできるわけないだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:03▼返信
こんな生きてる価値あるか微妙なやつらを生かす為に若者が働かないといけない現実
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:05▼返信
※32ただし施設を利用や店によっては対応が異なる為それに従うように
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:08▼返信
さすがに病院や薬局、老人ホームなど体弱ってる人が高確率で訪れるところではするよ
そういうところでわざとしない人ッテ、サイコパスっぽい気がするわ
抗がん剤とか使ってる人も来る場所だろうに

まぁ俺は行くとしても薬局(ドラッグストア?)くらいだけど。
それ以外ではもうせんよ
店もマスク協力の張り紙をしていない、店を優先的に選ぶ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:14▼返信
>>338
公道とかならそうだけど
店とかは他の人も言ってるけど私有地だからオーナーに決める権利があるんだよ
>>338の家にいったらあなたのルールを尊重しないといけないのと一緒
嫌なら利用しなければいい
だから俺はそういうマスクのお願いをしていない店に優先的に行く。そうすればお願いする店も自然と減っていくと思うよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:17▼返信
>>343
そういう知識がない人がマスクつけないんでしょ
知識や想像力が足りていない人がマスクをつけていないイメージある
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:17▼返信
なんで薬局内は特別扱いなんだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:19▼返信
人格攻撃ばっかする奴がまともな訳ねえ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:23▼返信
【恐怖】股間にマスクつけて走っているニシくんを見た!
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:24▼返信
こういう時だけ政自民の犬の反マスクパヨク
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:25▼返信
>>346
病院行ったあとに薬もらいにいったりするからでしょ
病気によっては免疫力が普通の人よりも落ちてる人もいるとか。例えば抗がん剤とか免疫力すごい落ちるらしいからね

っていうか小学生でも想像すれば理由なんてわかると思うけどなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:27▼返信
>>345
着用率世界トップクラスの日本が感染者数世界1位、死亡者数2位になった時点で、
コロナ対策にマスクが有効だと思ってる人のほうが知識足りてないでしょ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:27▼返信
ガイジばっかりで草
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:30▼返信
移る可能性も移す可能性もある場所に無防備でいくとかヤベーな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:33▼返信
>>352
まとめブログの※欄なんて
底辺が集まるところだしな・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:36▼返信
こんなの当たり前だろ・・・ マスク無しがいやだったら貼り紙だしとけよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:37▼返信
病院や薬局なんてコロナ以上にまずい感染症の奴がいる可能性あるのによくノーマスクで平気だな
患者本人でなくてもその世話をしてる(感染してるかもしれない)同居家族とかもいるんだし
病院や調剤薬局はマスク装備で帰宅したら着替えてうがい手洗い必ずやってるぞ
水疱瘡だって飛沫感染するんだからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:37▼返信
>>351
そら海外は検査数へってるから感染者増えても数字上では減っちゃうしな
その程度の知識もないのか、やれやれ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:48▼返信
>>356
そういやサル痘・・・・じゃなくてホモ痘どうなったんだろw
知らないうちになくなってんな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:49▼返信
>>357
日本はいまだに細かく数字を追ってるからね
そりゃ他国と比べて数字も伸びますわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:50▼返信
なんでマスク外してよくなったんだっけ?コロナって収束したんか
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:55▼返信
>>318
本当それな
マスク着用したくない人にとっても
反マスクって害なんだよ。マスクしない奴は外事みたいなレッテルはられるから。本当にしたくないなら、みんなでそういう張り紙してない店を積極的に利用しようぜ
そうすれば売り上げの関係上、マスク着用しなくても入れる店が増えていくと思う
店のルール破って営業妨害してたら逆効果
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:59▼返信
マスクガイジのせいでZ世代はお互いの顔が見れなくなり他人の気持ちを考えられなくなってしまった
Z世代はマスク老害の犠牲者だ!卒業式でマスク外す生徒に誹謗中傷を繰り返すコロナ脳は早朝のインターホンに怯えてなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:59▼返信
>>360
なんでマスクしてるの?不細工隠し?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:59▼返信
注意されて「ハイ」と言えないのが馬鹿
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:04▼返信
※364
そのとおり

にしてもリツイしてる奴ら総じてやばw
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:20▼返信
厚生労働省HPより
<医療機関や高齢者施設などの対応>
○高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などの従事者の方は、勤務中のマスクの着用を推奨しています。
※マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。

店や施設のルールに従えよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:27▼返信
>>366
なんでテレビ見ないの?
もうテレビじゃマスク着用=犯罪だと真実を報道してるよ!
もうまともな日本国民はマスクが雑菌の温床だとバレてるのに壺ウヨはカルトマスクに必死だねw
頭にカビ生えてるよw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:35▼返信
>>363
不細工が勘違いしてマスク外してる方がよほど滑稽だぞ?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:37▼返信
>>348
金○袋みたいなデザインのマスクがあるらしいな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:38▼返信
>>352
ここを見てるお前もそのガイジだぞ?
気付かなかったのか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:38▼返信
>>367
うわ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:44▼返信
政府見解もマスクは病院などではしてって言ってるんだけどなぁ 反マスクの痴呆はこれも理解できないんだろうなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:45▼返信
※367
何処の局の何処の番組で言っていた?それ教えてくれや おまえの頭の中のテレビ局じゃない事願うぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:52▼返信
お店が求める権利ってのはあるんだが
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:53▼返信
マスクに興味ないから付けるの忘れちゃったってのは分かるけど
その場で配布される奴さえ拒むのは分からん
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:54▼返信
そもそもノーマスクガイジは害でしかないから。
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:55▼返信
>>4
一連のツイート読んでまだこれ言ってるなら頭悪すぎるわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:00▼返信
何が問題なのかマジで分からん
国のトップの岸田総理が13日からマスクしなくていいって言ったから全く問題ないだろ
するのも自由だが、しないのも自由だろ
強制は人権を侵害している
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:00▼返信
政府が医療機関は例外って言うべきだな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:00▼返信
>>11
与党支持だが反論できんわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:01▼返信
厚生労働省HP
<着用が効果的な場面>
〇高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、下記の場面ではマスクの着用を推奨します。
・医療機関を受診する時
・高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などへ訪問する時
・通勤ラッシュ時など、混雑した電車やバス(*)に乗車する時 (当面の取扱)
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:01▼返信
厚生労働省HPより
<医療機関や高齢者施設などの対応>
○高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などの従事者の方は、勤務中のマスクの着用を推奨しています。
※マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。

店や施設のルールに従えよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:02▼返信
今時、マスク着用してる奴って顔を見られたくないという後ろめたい気持ちがある奴だけだからな
何も悪いことやってないなら堂々とマスクせずに過ごせるはず
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:03▼返信
>>18
中国から来た人かもしれんぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:04▼返信
13日からは屋内屋外問わずどこでもマスクしなくていいんだよ
マスク馬鹿共いちいちしつけーな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:04▼返信
>>378
無理矢理つけさせてるわけじゃないから強制はしていない。
ただ店、薬局のルールとして、マスクをしていない人間を出禁にしているだけ。これは元からお店の権利。マスクしなくてもいいっていう薬局行けばいいだけ。
そもそも、岸田も政府も「どこでもマスクしなくていい」なんてことは言っていない。
>厚生労働省HP
○高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などの従事者の方は、勤務中のマスクの着用を推奨しています。
※マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:04▼返信
感染するしないも個人の自由
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:05▼返信
>>381
だからするしないは自由だろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:06▼返信
>>385
そんなことは岸田も政府も誰一人いちども言ってない。
>岸田総理はマスクの着用は個人の判断とした上で、換気が難しい場合や高齢者施設を訪れるなど重症化リスクの高い人と接する場面では着用をお願いすると呼びかけました。
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:07▼返信
薬局は睨みつけられたのにかな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:07▼返信
>>388
店や薬局、施設が「マスクしない人間を出禁にするのも自由」
店や施設のルールに従え。
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:07▼返信
>>387
ただの風邪なのに感染するもしないもない
まだアメリカが流した中国が作ったウイルス説という陰謀論とか信じてそうw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:08▼返信
>>46
確かに
ここだけでも阿呆が相当湧いてるし
店の人とかは大変そうやな
394.投稿日:2023年03月14日 17:11▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:13▼返信
>>394
3行以上は読めないバカがここにもいる。
>岸田総理はマスクの着用は個人の判断とした上で、換気が難しい場合や高齢者施設を訪れるなど重症化リスクの高い人と接する場面では着用をお願いすると呼びかけました。
どこにいつでもどこでも自由って書いてあるんだろうねw
厚生労働省HP
○高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などの従事者の方は、勤務中のマスクの着用を推奨しています。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:14▼返信
>>391
法で禁止されてるのか?
お願い事なんて必ずしも聞く必要はないってことだからな
あくまで店からのお願い事だから従う必要なんてないし、法で定められるわけじゃないから強制力もない
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:15▼返信
>>394 この1行だけなら読めるかな?
>※マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。


店のルールに従え。ルールのない場合はつけるもつけないも自由
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:18▼返信
>>395
あくまで推奨なんだから強制力なんてないんだよアホ
強制しかかったら、法律でも作れば?w屋外屋内ではマスク着用を義務付けるみたいな?wアホらしwwwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:18▼返信
>>396
法で決められてますが。施設管理権。施設のルールは法に違反しない限り施設が自由に決めることができ、
それに違反するものに対して出禁や退去命令を出すことができます。
それを無視して居座った場合、不退去罪や不法侵入罪となります。

施設のルールに従わない=そこへ入室の許可を得てないってことだから。
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:19▼返信
>>398
だから法律はある。店や施設を運営する側には施設管理権があります。>>399
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:20▼返信
>>370
よっガイジw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:21▼返信
>>82
それな
スーパーなんか行くとしてないのはいかにもマヌケそうな顔しとるわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:22▼返信
13日からはマスク着用はしなくてOK
国のトップの岸田総理もマスクせずに首相官邸に出社したし
未だにマスク付けるバカは不細工顔面隠しや顔を見られたくないやましい事やってる奴らなんでしょう
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:25▼返信
マスク馬鹿共は迷惑かけるなよ
強制力なんてないんだから政府は個々の判断に委ねるとしてる
だからしなくてOK、買い物も各施設も普通に利用できる。
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:25▼返信
>>96
耳鼻科か精神科に行ったら?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:27▼返信
>>404
施設内は施設の管理者の命令が強制力を持ちます。
施設管理権でね。
それに従わずに居座る場合は不退去罪や不法侵入罪となります。
それが法律です。
407.投稿日:2023年03月14日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:09▼返信
どんどん高齢者が死ねばいい。そうすれば年金財政が楽になって、若者の負担も減る。
高齢者は沢山死んで若者に貢献しよう。
集団自決とまでは言わん。
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:10▼返信
どんどん高齢者が死死んで欲しい。
そうすれば年金財政が楽になって、若者の負担も減る。
高齢者は沢山死んで若者に貢献しよう。
集団自決とまでは言わん。
そしてやがて、自公に投票する老害も居なくなる。
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:24▼返信
外は好きにすればええけど
中はその場所のルールに従え
嫌なら違うとこ行け
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:41▼返信
60代という括りなら、うちの従業員や客は政府どうこうでなく、コロナヴァィラスの罹患騒動が落ち着くまでマスク必須という意識
客に関して言えば、マスクなしは今のところ1%以下だ
教育だけでなく、素養も大事なんだと実感している。安売りに安売りを重ねている店なんて、目を覆いたくなる程これらの割合が大きく違うのだろうな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:54▼返信
>>407
コクランレビューで高い精度のエビデンスとしてマスクは感染症には逆効果って科学的に証明されてるから婆ちゃんが正しいんやけどな笑笑
ほんまはちまは偏ったコメントしか抽出せん笑笑
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:55▼返信
>>26
むしろマスク大好きな奴がまだマスクしたいから正当化できる理由を探してるように見えるよ。
逆効果だって科学的に証明されてる物を数の力と間違った常識で正当化するのは宗教と一緒や。
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:12▼返信
ただの雇われ薬剤師が勝手に自分の意見を押し付けてる、ってのがダメなんじゃね?
この薬局のトップが「うちの薬局に来店する人にはマスクを推奨してください」ってこの(ただの)薬剤師に指示があったのなら問題ないと思うけど。

なんかこの(ただの雇われ)薬剤師の意見でしか無さそうな所が賛否別れる原因ではないかな?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:25▼返信
>>413
逆効果説は、マスクをしたらウイルスにかかりやすくなるという話じゃないぞ。ちゃんと理解してないだろ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:40▼返信
早速、そういう主張をする輩が出現したのか(苦笑)
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:11▼返信
>>1
政府は事業者の指示がある場合は従えとも言ってるぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:35▼返信
>>378
はいはいガイジガイジ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:51▼返信
>>155
そもそも何で赤の他人に注意する必要があるんだよ
相手に注意して素直に聞き入れてくれる奴はそう簡単にいないだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:00▼返信
不細工がどうとかいちいち他人の顔なんてそこまで気にしてないわ
自意識過剰すぎ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:22▼返信
>>401
よぅ、ガイジw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:23▼返信
>>414
何とかして正当性を得ようとする反マスクの図w
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:27▼返信
お店のルールを守れない基地はおかえりください。(一生来なくていいです)
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:08▼返信
>>185
もともと医療機関なんて病院に行くレベルで体調の悪い人が体内で培養しまくっている病原菌の巣窟だから、自衛のためにマスクはするべきなのはコロナ前からの常識よな。その上で、いろんな理由で免疫力がめちゃくちゃ落ちている人も大勢いるから、その人たちに雑菌まみれの唾を飛ばさないようにマスクをする配慮は人として当然ね
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:23▼返信
他人の敷地に入ってるんだから
そこでのルールに従えよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:25▼返信
>>404
こいつドレスコードとか知らないのかな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:30▼返信
※422
俺は別に反マスク派でも何でもないけど?
ツイートに勝手に踊らされてるレスを見て正しい意見を言っただけだけど、何か気に障ったのか?
お前のような馬鹿に俺のレスをわかりやすく伝えてやろう。
ただの薬剤師の個人的な意見なら知らん。
その薬局がマスクを推奨(お願い)してたらそのまま従う。
と言う、分かりやすいレスなんだが、マスク擁護派には間違って伝わったのかな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:43▼返信
個人の自由より、建物の管理者の常識的な権限のほうが上
客ではなく、不法侵入、威力業務妨害として警察のお世話になることになる
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:50▼返信
>>47
「マスクをすること。なぜなら免疫力が落ちているひとも利用してる施設だから」というルールと理由に納得いかないならよその薬局に行けばいいだけでしょ。必ずその薬局を利用しなさいっていう政府見解なんてないんだから
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:52▼返信
コロナ前はマスクなんてしている人もいなかったというよりマスクを持っている人がいなかった。
それでも何の問題もなかった。

なに言ってんだ(笑)

マスク?効果もない、ただびびりの安心感のためだけの忖度マスクなんて不要。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:57▼返信
>>73
花粉症用のガード付き度無しメガネをしてる人が多いってことしらんの?
この時期ドラッグストアでたくさん売られてるし、コンビニにすらあるレベルなの知らんのね。もの知らんやつだなあ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:04▼返信
※430
洗うタイプのマスクを一切洗わずにアピールでつけてる奴も多いしな。
それ、お前の口から出たきったねぇ菌と吸った誰かの菌と花粉とPM2,5まみれでクソなのを理解してない。
そう言うアピールのマスクしてる奴が近くに寄ってくる方がこちらは危険だとも思う。
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:29▼返信
コロナじゃなくても薬局や病院ならマスクくらいしろよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:37▼返信
>>3
お前が自分で面白いと思うブログ書いたら?
他人に文句言うだけならサルでもできるで。
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:40▼返信
>>21
YouTubeで2021年に世界が滅びるって言ってる奴いたけど滅びなかったなぁ・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:58▼返信
そんなにノーマスクにこだわりたければノーマスクでもOKな薬局行けば良いんだよ
調剤薬局なんて掃いて捨てるほどあるんだから
一つや二つあるだろうし
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 00:01▼返信
>>427
ボクちゃんの言う事が絶対だもんって駄々っ子かな?
幼稚園からやり直せ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 00:42▼返信
こういう身勝手な奴のせいで今の今までコロナ禍が続いたんだけどねw
責任は取れないけど主張は一人前にするとかダサすぎて草通り越して森
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:41▼返信
対面で近距離で話す仕事の店は、お客もマスク着用基本でも良いと思うけどね
そこはお店のスタンスなんだから嫌なら他の店使うべきだと思う
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:49▼返信
うーん、正義面して喧嘩になるようなことは言わないほうがイイと思う
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:00▼返信
法や条例で前提が覆ってるならともかく施設のルールはまた別だからなぁ・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 08:15▼返信
どうでもいいとこやマスク着用してくださいとなってるとこ以外は付ける付けないは自由だけど、その施設の管理者が指示してる場合は利用する場合は従おうね
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 08:17▼返信
俺はじいちゃんばぁちゃん親にはマスクしてくれよって言ってるよ。
もしコロナかかって死んだりしたら嫌やし。
親に死んでほしいんじゃね?娘はさ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 08:55▼返信
医療関係施設でマスクしない奴は立ち入り禁止でいいやろ
マスク要らんと思うなら医療も薬も要らんやろ自己流の健康法でもやってろよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:35▼返信
こういう場合分けのできない池沼がいるから「とりあえずマスクしとけ」で良いんだよな
岸田は自分の写真映えのために公衆衛生を犠牲にしたんだ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 10:52▼返信
嘘松

直近のコメント数ランキング

traq