これとかこれのこと、めちゃくちゃ美味しいと思って飲んでいるので、コーヒーが好き過ぎる人に「あれはめちゃくちゃまずい」みたいなことを言われる度に泣いてる pic.twitter.com/FXrE0QxDjN
— ナツイ (@natsui_tanoshi) March 11, 2023
↓
↓
↓
コーヒーの良し悪しは完全に好みなので人の感想は全くアテにならないです
— 指定暴食団犬耳92 (@jc92gromtoday) March 11, 2023
好きなのを飲むのが一番です!
缶コーヒー 豆 炒り方 挽き方 抽出方法 アイスホットか 組み合わせは無限大です
自分にとって最強の組み合わせを見つけるのがコーヒーの醍醐味ですよ
私はクラフトボスめちゃくちゃ嫌いです
コーヒーの良し悪しは完全に好みなので
人の感想は全くアテにならないです
好きなのを飲むのが一番です!
缶コーヒー 豆 炒り方 挽き方 抽出方法
アイスホットか 組み合わせは無限大です
自分にとって最強の組み合わせを見つけるのが
コーヒーの醍醐味ですよ
私はクラフトボスめちゃくちゃ嫌いです
私…コーヒーに嘘はつけない!!
— 指定暴食団犬耳92 (@jc92gromtoday) March 11, 2023
ペットボトルコーヒーならcostaが好き……
この記事への反応
・ちゃんと意見を述べた上で
忌憚なき感想を言ってるので好感が持てる
・最後の一撃すこ
・ほんとコーヒーだけは
濃い薄い苦味酸味甘味ミルクや香辛料まで
ありとあらゆる好みあるから人それぞれです。
クラフト系もCOSTAも嫌い
・ワイもコーヒー好きやけど
引用元の商品に関しては
『これはこれで美味い』って思ってるしメッチャ好きやで
・世界で9番目に売れてる酒でも
Googleのサジェストでマズいって出るくらいだから、
言ってる奴がうるさいだけや
・自分で豆の熟成までこだわってやるコーヒーマニアが
入れてくれたコーヒー、
通の間では泣くやつがいるほど絶賛とのことで、
豆の糖質のみで砂糖入れてないのに甘い逸品なんだが
俺は甘いの好きじゃなくて対戦終了したことがある。
好みってのはあるよな。
・ 他人の評価で意見を変えてしまうのって、
人生における損失だと思う。
特に趣味嗜好の話なんて、
「お前はそれが好きか。よしよし。でも俺はこれが好き!!」でいいじゃん。
無駄に否定する奴は野暮。
コーヒーでもうまいものは
飛び上がるほど美味いよね
久しぶりにちゃんと挽いたコーヒー飲みたい
飛び上がるほど美味いよね
久しぶりにちゃんと挽いたコーヒー飲みたい


絶賛されるほど美味しくもないわな、クラフトボス
というか比較される缶コーヒー系が普通まずすぎるので相対的に美味しく感じるだけというか
これだけ保存技術が発達してるのになんで普通のコーヒーとあんなに味違うんだろう
それ
カフェイン多少取りつつ水分補給したい時とか向いてるけどコーヒーが飲みたいときは他のにするわ
好きなもん飲め
何かすげえ損した気持ちになった
焙煎し過ぎの焦げを不味いという人も居ればうまいうまいと飲む人もおる
ブラックだと素の味と風味で好みが分かれる。
最近だとコーヒーニューニューバナナ味の一口目が突き抜けるバナナ臭とソイミルク感が面白かった😊
しっかりコーヒー飲むときは豆から暑い時期に飲むならクラフトボスも視野にはいる
濃いめのコーヒー苦手ならコーヒー飲料のクラフトボスでも良いし
自分の中では甘いものって認識だから実際飲むと苦い→不味いって認識になる
コーヒーは苦いって認識だからブラックしか飲まないし、甘いのはコーヒーじゃないって思ってる
それはおかしいって言われればそうだし否定はしないけど、別に自分が納得してるならそれでいいと思ってる
まずいとは言わんけどコーヒーとして飲むものじゃあない
わかる
コーヒーのも駄目なんだね
好みの差でしかないから気にするほうがアホなだけ
旨い不味いも感想でしかないのだから、感想を言う権利くらい誰にでもある
あれはコーヒーのような別の何かだと認識している
綾鷹と比べて滅茶苦茶不味かったぞww
関係ない慰めを免罪符に殴り掛かるの鬼畜すぎるw
保存の関係でコーヒーの油分なんかを徹底的に濾過してしまっているから、あっさり系しか作れずインスタントにも劣る
大手から出てるのなんて大量生産してるからピッキングしてるのか怪しいしどの畑から取れたかまで書いてないっしょ産地だけで
抹茶のやつがひどかった
缶とかペットのコーヒーって書かれてるアレはただのコーヒー風味飲料であってそもそもコーヒーと一緒にしていいもんでもない
アレ飲むくらいならその辺の水道水の方が圧倒的に美味い
あれが一番うまい気がする
うるさい人は手動ミルじゃないとダメと言う
嗜好品なんだから好きなものを好きなように嗜めばいいんだよ
ソニーが出したらクソまずそう
美味かった試しがないんや・・。
なんなんだろうなあの水っぽさ
基本苦いか酸味強いかの2つやし
あとは寄りであって
本当のコーヒーの味分かる奴なんて少ないと思う
俺含めしったか
水出しコーヒーは大体そんなもんよ
ただ量があと少し足りない
うーん。そうかな。俺は缶コーヒーより美味しいコーヒーなんだことないし、なんならそれ以外は泥水と思ってるくらいだけどな。
うまかったものを言えよ
缶コーヒー以外はコーヒーでないとすら思ってる。コーヒーとそれ以外みたいな。
任天堂が出したらキャップ空ける為の器具(別売り)が必要になるよ?
大丈夫そ?
全然違う...
粉エクセラとは別物
缶コーヒーならなんでもええんか
ダイドーの缶コーヒーか好きだわ
世界一のバリスタ監修とかいうやつがコスパ最高
デミタスも美味しいけど、量少ないんだよな
アメリカンというメニューがあるしそれを頼む人もいるくらいだから好みの差や
コーヒー風味の水をたくさん飲みたい人は良いんじゃない?
基本何でもいい。煎りたてが一番不味くて水とコーヒーの味が別々にするんで、煎りたてでなければ何でもいいとは思う。
それはそもそも君がコーヒー嫌いなのでは?
他の飲み物はうまいと思ったことない伊藤園だったけど
水道水とコーヒー風味飲料いっしょにするような味覚でコーヒー分かるんか?
あれ飲むくらいならコーヒー牛乳のほうがましまである
お前ら美味いと思うものをかけよw
↑
そうだな、マクドナルドは最高の餌や!
途中まではある程度我慢して飲める味だけど全部は無理
俺もペットの加糖コーヒーはコスタ系か紙パック200mlのタリーズとかかなぁと思ってる
(1) 「コーヒー」:内容量100g中にコーヒー生豆換算で5g以上のコーヒー豆から抽出又は溶出したコーヒー分を含むもの
(2) 「コーヒー飲料」:内容量100gにコーヒー生豆換算で2.5g以上5g未満のコーヒー豆から抽出又は溶出したコーヒー分を含むもの
クラフトボスはコーヒー飲料?なら薄くて当たり前
香りも風味もへったくれもないけどな!
ただの黒くて苦い液体
なんかビールと同じようなモンだな
アレもシュワシュワして酔える苦い液体
酔えるから飲むけどあまり美味しいと思って飲んだ事ないわ
原材料としてコーヒー豆使用してるからコーヒーだが?
コーヒー風味飲料と書いたら表示法違反だろ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
BOSS CAFEばっか毎日飲んでる
吾もBOSSクラフト珈琲は一口目の「…水?」みたいな口当たりがめちゃくちゃ嫌いだが気にするな。
クラフトboss、お前はダメだ!!
内容はどうでもいいけどすべからくの誤用だけ気になる
常々思ってたけど、やっぱコーヒーってまともなものじゃないんかな?確かにいろんな悪臭が混ざってあのコーヒーの匂いになるそうだけど。味覚だけは凄まじくいいので料理は天才的に上手と言われるが・・。コーヒーはあまり好きじゃないんだよな。
焙煎してあるワンダが好み
コーヒー好きな人ほどなんやこれとなる
地方の観光地の自販機にあるイメージ
UCCの無糖ブラックとネスカフェの微糖を合わせるとマジでおいしい
コーヒーはマジで好みだからな。
ただまあスペシャリティコーヒーとか
一度色々飲んでみてと思うけど。
固くて小さいやつ
自販機にしかないのかな
アニメマニアの全否定と何が違うのか
その程度ってこと
香りや態とらしい苦味とかね、泥水と言われるのも分からなくない。
コーヒー豆が数粒入ってた缶コーヒーが懐かしい、美味くはなかったけど
と言うか甘味で脳内に気持ちいい物質ドバドバ
って昔似たようなこと言ってたわ
変な味が付いてる薄いコーヒーでしかない
コーヒーじゃなくてフルーツティーはそこそこ美味い
ドラッグストアで一番安いインスタント買って普通にうまい
クラフトボスはただのコーヒー風味の水
一緒にしてないだろ
そんな言語能力で人生大丈夫か?
これ明らかに余計w
まあ好みなんだろうけどw
アメリカンをさらに薄めたようなもんなんだが?
物は同じレベルかそっちの方が高いまであるな
すぐ飲めるようにしてあるし
80億人全員がうまいって言ってくれなきゃ嫌なのか?
贅沢ミルクティーは紅茶花伝の劣化みたいな味
あれが不味さの元になってる
特に趣味嗜好の話なんて、「お前はそれが好きか。よしよし。でも俺はこれが好き!!」でいいじゃん。
無駄に否定する奴は野暮。
よくゲハ煽りしておいてこのコメントを拾えたな…面の皮厚すぎるだろw
これたまに文句言ってるやつ居るけどドリップで100mlに使う豆なんか8〜13gぐらいなんでミルクとか砂糖添加したら余裕で手挽きでもコーヒー飲料やぞ
自分で淹れれば数分の1の価格で数倍美味いコーヒー飲めるし
大抵のものは美味しいと思える貧乏舌だけど
クラフトボスは本当にまずい
その辺でイケるのはコスタ位か
コーヒーならコンビニのカップの方が美味しい
南米飛び回ってどっか行っちゃったからもう飲めないけど
正直アレに比べればちょっと拘ったくらいのコーヒーとコンビニコーヒーって大して差は無いよ
UCCとファイアだけちょっと違う
即糖分を補給したいって時は美味く感じるけどさ…
フルーティーで爽やかな口当たりで初めてブラックコーヒーで美味しいと思った
ボトルに入れとけば麦茶みたく爽やかで
美味しいの簡単に作れるのに。
ミルクと砂糖入れる手挽きコーヒーってどんなの?
おこちゃま乙
銘柄が謎過ぎてとりあえず自分の好みに合わせて苦味強め酸味弱めの奴を濃いめに出して貰ってるわ
酸味のあるコーヒーに旨さを感じないから出先なんかで出されるインスタントコーヒーの類が大抵地雷
ペットボトルでようやく飲めるレベル。
飛び上がるほど美味いよね(知らんけど)
コーヒーとタバコダブルのやつは内臓腐ったような臭いがするよな
マジレスしたら機械で異物は取り除くがピッキングまでしない、というか不可能
そもそも缶とかペットボトルはトン単位で製造するから特定銘柄以外は大体その国の地域別レベルのか国別の区分けで等級毎に購入って感じやぞ
そして小規模が良いかと言えばそんな事は全く無く大手が弾いたハズレ豆を安く購入してなんとか使えるようにするためにハンドピックとかしてるってのが実情
まぁ素直に美味しいの飲みたかったらスペシャリティコーヒー以上を扱ってて農園(区画の記載まであったら尚良し)まできっちり記載してある所にしとけ
水飲んだ方が健康的だしマシ
缶コーヒーに水足して作ってるでしょアレ
あと同じくトップバリュのトマトジュース!
コーヒーばっかり飲んでると尿からもコーヒーの臭いがしだす始末……
しかも苦味がアクのある苦味って言うパターン。
そんなもんコーヒーに限らんやろ
人が好きって言ってるもんを目の前でマズいとか嫌いとか言うことがゴミだって理解できんのかね
コーヒーなんだから香りに注力してほしい
ほんとZ世代って当たり前を珍しがるんだな
薄味がぶ飲みが通用するのは夏だけだぞ
秋冬にうっすい抹茶ミルク系がすげえ批判されてたもんな
普通に飲むぞ
無駄に高い豆だと香りが邪魔してミルクと相性悪くなり激マズなので香りや酸味が弱いブラジルとかロブスタ種とかの苦めな豆を使うと美味しく飲める
コーラとハンバーガが至高
という漫画の切り抜き
コーヒーは嗜好品だから友達とワイワイ飲んで楽しければそれでいいのさ
それはそれとしてコーヒー味の飲み物として嫌いじゃないから飲むけど
トップバリュは知らんが業務スーパーの激安缶コーヒーは飲んだことあるぞw
あれは比喩ではなく事実として泥水だった
ブラックはまあまあだけどラテはひどかった記憶がある
コーヒーの色してる水だもん
否定しないと会話出来ないのかね
そもそもボスシリーズ自体がコンセプトからして大体薄味傾向
逆にコカコーラ社はジョージア含め飲料に香料入れまくってるからやたら味が濃い
好みで選べ
コンビニのマシーンかマクドで買うわ
カップ麺と店のラーメン比べて、店のラーメンの方が旨かった、っていうのと同レベル
リプする精神だけが問題かな
口臭がたまらん
ワイもたし蟹木に成った
私はPS5のゲームが大嫌いです
味覚なんて人それぞれだな
分かるわ自分も他の商品より風味が感じられて良いなと思ったわ
今はインスタントしか飲まなくなって長らく飲んでないけど
サイフォンはコクが強めなのがね
ネルドリップが一番好きだな
コーヒーフレーバーの水かと思った
コーヒー飲む前に温度計測して68℃になったら飲んでくださいってワイングラスで提供してるような店もあるから頑張って探すんや
微糖ならまだマシだけど、ジョージアはどのタイプも薬の味がキツいね
逆張りしてるお前もな
たまに入れると美味しいよね
そんで5g未満で完成してるコーヒー飲料と
8〜13gで完成しているコーヒー
の対比で良くないっすか?そこから口に入れるまで色々入れたからコーヒー飲料という想定までこっちはさすがにわかんないよ
顔真っ赤にして絡んでくんなよ気持ち悪りなぁ
賛否ある中、逆張りとか言ってる時点で、完全に評論家ぶってる痛い奴立ち位置なの自白してんじゃん
紅茶派は選択肢皆無でくそ不味いものばかりだってのに贅沢な悩みだわ
賛否ある中逆張りしてる時点でダメだなお前は
そろそろキムチフェイスは冷えたか?
コンビニコーヒーがどれも旨い上に最近は高級豆とかも使うようになってきたからな
正直缶もペットもずいぶん飲んでないわ
ペットボトルならジョージアのクラフトマンかコスタコーヒーやな
味に関しての満足度は薄いか濃いかくらい
そのボスのやつはクソまずい
いや普通にドリップしたら焙煎後の豆8-10 gで120-140 mLとかでしょ
としたら生豆で10-12 gくらいかな
100 mL換算で7-10 gになるでしょ
濃いヤツでも半分牛乳で割ったカフェオレならコーヒー飲料って分類おかしくはないんじゃない?
キムチきたああああああああ!!!!
ネトウヨだあああああああああ!!!!!!!!
たいして変わんねーし高いから安いクラフトボス飲むわ
インスタントラーメンよりラーメン屋のが美味い!みたいな事を言われてもなあ
細長いやつもあった気がする
50万のワインとかガビガビで不味かったし
5000円のワインが最高や
コレはガチ
水出しコーヒーだしな
でも俺は、否定しないのが嫌いって人のことも否定しないよ
あれも薄めてるし
クラフトボスのコーヒー不味くて一口で捨てた
これが美味しいって男は韓国料理好きな女となら味覚合いそう
名前の時点でMAXだしな
甘すぎて無理だわ
一度手で淹れる珈琲に慣れちゃうと他は飲めないよな
汗かくからそれなりの量飲みたくなるし
水で薄めたゴミ
いきなりどしたん?
コーヒー豆かじってろバーカ
原価高騰と原価率下げたいメーカーが生み出した悲しいコーヒー
そりゃ誰かの口にはあうんだろうがさ
美味いけどそれほど売れてる様にも思えないんで
紅茶飲みなれてる人が美味しけりゃ売れるもんじゃないんだなと。
まあそこら難しいと思うわ。
まぁ自分もクラフトは薄く感じて滅多に飲まないけど…
モラルとマナーがない
コスタって同じコカコーラだけど大丈夫?
コールドブリューはなんか不味くて嫌いです
大量生産の量販品ってだけでそういう人たちに軽んじられるのは仕方ない
ジョージアはコーヒーに細かい粉混じってる味だよね
焙煎の香りが強すぎて好きじゃない
あえてその商品を嫌いとか言わず、別の好きなものを言えば良いのにね。
たまにあの苦さ飲みたくて購入してる
俺は別に熱くなくてええねん、だから濃いボトル教えて
できるなら縁を切った方がええで
コーヒー豆を直でガリガリ食べてそう
クラフトボスはコールドブリューらしいけど代表じゃなくて異端だからな
好みの豆で普通に自分で水出しとか淹れてみな
言い換えれば腐ったカニみたいな味がする
だから気にするようなもんでもいちゃもんつける内容でも無いって話し
コーヒーじゃなくてコーヒー飲料だとかせこい理屈つけた批判じゃなくて不味いならしっかり不味いって言えやって思うわ
UCC、ボス、ファイアはそれしか無ければ買うけどジョージアだけは絶対に買わないな
バリスタのワイ、気分でどっちも飲むぞ
選択肢がより取り見取りで幸せ。
そもそも語れるほど多くの種類の珈琲飲んだこと無いだろう?
ガチ勢なら、豆の厳選、焙煎からやったら?って話で、拘り過ぎると気軽に飲めないジレンマ。
そもそもコーヒーに求めるのは味じゃなくてカフェインだし
缶コーヒーの類あまり普段飲まないから割とエアプだがCOSTAとか試してみたら?
豆の使用量1.3倍を売りにしてるしコカ・コーラ―社製品だからか割とどこにでも有るやろ
但し最近のボトル入りコーヒーと比べ量は少ない(250mlちょいくらい?)
まぁジョージアはピンキリも無くすべてがマズいけどね
あれは最近見なくなってきたけどマシなやつだ
安ぽく見えるせいで敬遠され気味かもしれんけど、飲んでみるとそこそこ美味かった
日本ではあまりコーヒーを飲まない
酸味など要らん
ミルク系なんか人の飲み物じゃない
コーヒー好きにとって常にてもとにコーヒーを置けるペットボトルコーヒーはマジで神
ワンデイブラックなんかは薄って思うけどコーヒー風味の水と思えば問題ない
名前変えたらいいのに
最初らへんの味が酷いだけでその他は飲める味してる
薄めすぎなんよ。
癖が無くて水みたいに飲めるのが理想
お仲間発見。苦味やコクは欲しいが酸味は要らない派だわ
飲み終わった後に嫌な酸味が長く口に残るから全くもって旨いと思えない
あれを知れて以降、スタバとかでコーヒー頼むのは時間潰す必要性あるときだけになったわ
本来のコーヒーの一服的な感覚で見たら微妙だけど
それがクラフトボス
3杯ぐらい飲むときある
缶とかペットボトルのはあくまでソレっぽいモノを手軽に楽しむ程度のもんやからな
クラフトボスは缶やボトルコーヒーで唯一、二度と買ってないコーヒーだけど。
嫌いだけど美味しいも、好きだけど不味いもある
ちゃんとしたのを飲むにしても苦味が強いか酸味が強いかの好みはあるわけだし
それはそれとしてクラフトボスは不味いけど
好き嫌いならわかるけど絶対的な評価であるまずいって言葉を簡単に使う奴は信用しない方がいい
基本ボスは不味いからね
特に微糖なんかは最悪
ただの色が付いた水
一定数好きな人はいるでしょ
消えるようならマイノリティだろうけど
多分香料のせいだけど変な味するの
缶コーヒーとか砂糖が入ってるから美味しく飲めるんだぞ。スタバのコーヒーが甘いの多いのも豆で勝負できないから。
果物の話してる時にジュースは砂糖まみれって言ってるくらい的外れ。
仕事でストレス限界来たときは片道1時間かけて山の中にある自家焙煎のコーヒー屋に行ってる
そういう時の方がなぜかよりおいしく感じる
流行ってる訳じゃなくて安いアラビカ種多めにしてでコストカットしてるからじゃね?
ブラックしか飲まないけどクラフトは可もなく不可もなく
costa?コカ・コーラのやつはあんまりだったな
ブラックのペットボトルなら常温でも美味しいって謳ってるやつが無難かな
ドトールのやつも飲みやすい
冬場に味わって飲みたいのがタリーズコーヒー
用途別でどちらもいける
あくまでコーヒー飲料であり上下があるわけではない別種の嗜好の飲み物。
ちょい高いけど
コンビニのバリスタマシンなんか普及しなかったろうな
水じゃねーか
マジでそれに尽きるんだよな
俺には気持ち悪いとしか思えないんだけど
香料使ってるコーヒーのほうが多いし需要はあるんだろうなぁ
そのうち大して旨くもないのになんか止められなくて、美味しいと思い込んで飲み続ける
ビールやたばこみたいなもんだ
いるいるお前みたいの
自分が理解できないからって周りも我慢してることにしたいんだよな?
舌も脳みそも幼稚で可愛いなぁ
ブレンドによってブラックでも甘いコーヒーはある。それをペットボトルにしてほしい
ペットボトルの緑茶があまり好きになれないから、ブラックコーヒーをお茶のようにがぶがぶ飲んでる。
ペットボトルのコーヒーはそういう需要だよ。あとは、年中寝不足とかな。
覚醒作用は日本人の場合はコーヒーより茶のほうが強いらしいで
アレ=コーヒー風味飲料なら一緒にして比較してるよね…?うん???
次点でマックスコーヒー
完全にガイジのそれやろな、
ガイジ死ね
香料も多い感じがするし、ペットボトルがフニャフニャで持ちづらい
ワイはコーヒーは無糖ならなんでもええわ
願い!
先月711でやってなかった?地域差かな
とりあえず1本買って試してみよう
クラフトボスはそういう味なんですわ
水もなしにコーヒーを…?
まあ批判してれば分かってる風装えるからなw
誇張馬鹿発見
1番うまいペットボトルコーヒーはやっぱコスタだね
コーヒー以外のシリーズも含めて全部薄い
逆に薄くてゴクゴク飲めるものとして作ってるのかもしれないけど
500mlペットのコーヒーって水みたいに飲めるのが良い
ドトールとかスタバは論外
出たときに一時的に安かったやつ飲んだか美味かったわ
COSTAは何とか飲めた
あたまおかC
クラフトぐらい軽い方が飲みやすくて良いよ。
長崎県のメディアテレビ局が五島市のつばき蒸留所のニュースで必ず「大手ビール会社」とディスるので