• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「人より、頭がいい人がヒーローになる時代」と
「人より、心が正しい人がヒーローになる時代」が
あるんですね……🙂


Fq7vzicaIAELMSb


Fq7vziaaAAE4WWZ



B0BV9LJ2Z8
けら えいこ(著)(2023-02-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
中学生らしくてよろしい

改心したからセーフ

ユズヒコはしったかで変なこと言って
恥かく展開までいきそう

  
ミカンは母と一緒に大谷にハマってそう

みかんはTikTokで黒歴史作って母に見られて発狂してそう

中学生やからな
政治かじりたいお年頃や


ひろゆきとホリエモンと西野と落合陽一登録してそうw




母のほうは大谷翔平さん
好きなんやね
ユズヒコ、厨二っぽくてええやん




B0BTPF32XD
桜井のりお(著)(2023-03-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:01▼返信
こんにちは
ありがとう
さよなら
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:02▼返信
でもお前早稲田出身じゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:03▼返信
この漫画の作者早稲田だろ?低学歴舐めんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:04▼返信
母のほうは大谷翔平さん
好きなんやね
ユズヒコ、厨二っぽくてええやん?なにそれ自分で考えたの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:05▼返信
高学歴より鳶職の方がモテる
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:06▼返信
>>5

は?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:07▼返信
相変わらず人間とは思えないフォルムだなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:07▼返信
実際に俺の弟がdaigo、ひろゆきの動画を見てる信者で
いつも親や俺の会話に上から目線で話しかけるし「あなたの感想だよね」がよく言う割りに自分の感想は言わない
問い詰めると「面倒くさい、言っても理解はしないだろうね」言ってすぐに自分の部屋に引きこもる
大学も行かずに「大学は頭が悪い奴が行くところ」とか言ってたなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:07▼返信
はちまバイトさっさとハロワ行けな
いつまでくだらねーこと続けてんだよ
マジでいい加減にしろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:08▼返信
ボクあなたの息子ですよ! で草
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:10▼返信
おかんのセリフは好きだが今度は正しい心とはなんぞやという話に発展する
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:10▼返信
いい歳してだったらヤバいだけでユズヒコ中学生なんだから寧ろ健全
そういう経験をして大人になっていく
要は黒歴史ノートを中学生で書くのと30過ぎで書くみたいなもの
めんどくさい大人にならない為必要な経験
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:10▼返信
頭が良い奴は性格が悪いみたいに決め付けてる奴居るよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:13▼返信
>>11
そもそもまず「頭がいい人」と「心が正しい人」が別人だと決めつけてるのが酷い
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:13▼返信
改善できる見込みがあるならまだいいじゃん
ひろゆき信者とかもう本人と同じで手遅れの社会不適合者だし
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:13▼返信
洗脳済みなら著名youtuberは正しい心を持つ!とか言い始めるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:14▼返信
よくわからんが、この「頭がいい人」が「ひろゆき」なら賛同するだけどなぁ。
大学がどうこうとか言ってるから違うようだし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:14▼返信
>>10
こういうの思った事ある子供多いと思うよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:14▼返信
こんなまともな人だったっけ?あたしンちの母。
立花家は弟が比較的まともで姉は普通のアホ、親父は気難しい、母は変人という印象だったが。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:15▼返信
>>1
お父さんの頃は金八より鬼塚がヒーローだった
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:15▼返信
>>17
このコメントネタだよな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:16▼返信
>>14
これ
その決めつけを強制してるの結構いると思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:16▼返信
心が正しくないと決めつけてるのも何だかなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:17▼返信
ひろゆきっズ大発狂w
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:18▼返信
>>22
頭悪いやつが自分は心は正しいと思い込みたいんやろ
そっとしといてやれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:18▼返信
>>22
フィクションだと高学歴って大抵敵役だからな
そりゃこんな国じゃ子供は科学者になんてなろうとしないわ
「頭がいい人」をヒーロー扱いしなくてどうする
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:19▼返信
正論だけど作者の持論をキャラに代弁させるのはいただけない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:19▼返信
>>14
あー、一つ前のコマで抜けてる人、に限定してるのが蛇足感あるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:19▼返信
>>2
アニメやってた頃はヒーローだったのにね…
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:19▼返信
※21
いやネタじゃないけどひろゆきってそういう大学がどうとかとは一番遠い感じじゃないの?
アホなことばかりいってるし。高校レベルの物理すらわかってないでしょ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:20▼返信
高卒漫画家が描いてるなら説得力もあるんだがな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:22▼返信
経済成長してる内はいい
これからの時代は抜けた奴は搾取対象
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:22▼返信
まずPCとかスマホが買ってもらえる家庭やないやろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:23▼返信
>>20
金八にしろ鬼塚にしろ「心が正しい」わけじゃなくて「我を通す」人間ってだけだよな
自分の頭でマトモに考えられずに「先生」に傾倒してちゃYouTuberに影響されるガキンチョと大差ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:23▼返信
作者パヨクじゃん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:24▼返信
>>5
確かに
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:25▼返信
>>24
ひろゆきはそもそも頭良くないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:25▼返信
あたしンちってこんな漫画だったか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:26▼返信
>>37
良し悪しって何で比べんの?学歴?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:27▼返信
犯罪者はIQが低い傾向にあるんだから
頭が悪い奴は心も汚い
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:28▼返信
頭が良くてもやってることは脱税横領だったら全く正しくないからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:29▼返信
>>39
学歴も発言内容も全部含めて
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:29▼返信
>>42
要素あり過ぎて比べるのむずくね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:30▼返信
>>25
頭が悪い人ほど自分は正しいと考えるって統計出てる
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:30▼返信
>>26
アニメや漫画でしか高学歴と触れ合ったことがない人は高学歴=悪だと思いそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:31▼返信
せっかく膨大な知識を持ってるのに誰かを貶すことにそれを使ってる方が多い奴とかいるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:32▼返信
あたしンちって今でもこんなに面白いのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:33▼返信
まだ続いてたんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:34▼返信
正しい心の押し付け合いが戦争なんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:34▼返信
>>43
厳密に比べる必要なくね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:35▼返信
母に作者の考え代弁する説教漫画っぽい感じやな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:36▼返信
で、正しいってのは何?
LGBTに全面的に配慮するのか女湯とかはちょっと待てってするのかどっち?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:37▼返信
そもそも金八先生の心ってそこまで正しくもないんだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:37▼返信
正しい心なら何やってもOK
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:38▼返信
あたしンちがまだやってる事に驚くわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:39▼返信
>>51
こういうマンガはそういう側面あるよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:44▼返信
オリラジの中田に心酔してるキッズが一番救いがなさそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:51▼返信
なにいってんの?こいつZ世代どころか氷河期世代だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:01▼返信
頭がいい人は正義は自分のあとに付いてくると思ってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:06▼返信
近所に頭は良いのに偏屈で嫌われ者の爺さんがいるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:07▼返信
この2人、どうしてもウッソとカテジナで再生されてあかんわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:10▼返信
バカで心も正しくないやつが正義ヅラする時代だねぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:16▼返信
この昭和ババア いつまで平成憎んでるんだ?
もう令和やぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:19▼返信
メンタリストが思い浮かんだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:22▼返信
思った事を言ってるだけって…これ意外といるんだよなー
相手の意思とかガン無視の理論だからねー
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:30▼返信
ドラマの中のキャラクターと同様にYoutuberもキャラを作ってるという深いお話ですね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:32▼返信
強く優しい男になりなさい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:36▼返信
ひろゆきは知識もあって正しいやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:36▼返信
この漫画、再開してたんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:37▼返信
ズルした奴が成功してしまう世の中だからなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:44▼返信
Zくんは無意味に行動力があるんやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:50▼返信
ゆずぴかわいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:00▼返信
早稲田だけど旧ニ文やぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:01▼返信
この作者糖質なんだけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:02▼返信
ネットで真実言ってたゆとり世代からよくあった事だけどな
逆に今ゆとりの親世代が変なチャンネルにハマって痛々しいのよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:03▼返信
編集が手綱を取ってるから安心という意味では邪神ちゃんの作者と同じだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:03▼返信
これってつまり
論理的に破綻してても感情論の方が正しいって言ってるんだよな

まあ作者が精神患ってる人だし・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:05▼返信
ワイドナでけらえいこが昔出てたけど
言ってる事が余りにもキチガイ過ぎて他の共演者ドン引きしまくってたわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:08▼返信
>>77
なお現実の「頭いい系YouTuber」は感情論抜きに精神病並みに悪質なもよう
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:14▼返信
中学生なん?ありがちだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:20▼返信
社会派Youtuberキッズが大激怒してるやんw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:36▼返信
ユズヒコって40歳ぐらいだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:47▼返信
漫画の転載は問題無いんか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:48▼返信
今どこで連載してんだ?
読売系か朝日系かどっちだ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:51▼返信
作者の思想をキャラに代弁させてるだけでおもんないなあ
トゥイッタの白ハゲ漫画と同じやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:22▼返信
>>85
作者の思想ってなに?
ぺらぺらぺらぺらよりぺらぺらぺらだって事?
偉い博士のぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらぺらって事?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:26▼返信
>>34
いつの時代も子供は周りが見てるコンテンツに影響されるってことやな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:29▼返信
諭す母ちゃん好き
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:33▼返信
でもあたしンちの母って頭悪いうえにヤベー奴じゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:39▼返信
>>14
昔の若者がこう言う話をすると「心が正しくて凄い」って話って話になるのに、
ユズヒコの話は「頭が良くて凄い」って話だったから、今は頭がいい人がヒーローなんだねって言ったんじゃないかな。
別にユズヒコの話してる人の心が正しくないって言ってるんじゃなくて、ユズヒコに対してその人の心が正しいことを見ることも大事じゃないかなって言いたいんだと思う。

心が正しい人がヒーローだった時代が本当にあったかは別の話。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:42▼返信
>>13
頭良い人って発案に対して、すぐに問題点と別案を聞く人が多いからね。
まずはその案に対する好意的な意見を言ってから問題点を言え、その案に対して自分の評価を言ってから次の案を聞けって思うらしいよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:46▼返信
大丈夫今の時代の頭のいい人は心もいい人を兼ね備えてるから
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:46▼返信
>>21
「もしひろゆきなら配信内容に賛同する」じゃなくて、「もしひろゆきなら、心が正しいかを見ろっていうおかんの主張に賛同する」って意味だと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:48▼返信
ちゃんと今を切り取ってるんやな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:48▼返信
>>43
難しいから自分で考えて自分なりの指針を持つことが大切なんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:04▼返信
ノーパソにスマホも買ってもらったのか
優しくなったんやな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:22▼返信
「権威のある人」を尊敬する人は
頭の悪い人のことは軽蔑してるからこんなの刺さらないと思う
人間性なんて見てないと思うわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:55▼返信
来て来て爆心地 来て来て爆心地
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:58▼返信
折笠富美子って今なにやってんの
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:00▼返信
お母さん。それ、押すの
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:24▼返信
これ完結したんやないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:48▼返信
流石
漫画上手いなあ
コマは多いのに良い意味で話が短いんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:51▼返信
こうやって争いを避け続けた結果が30年の衰退なんだろうなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:54▼返信
ひろゆきやら成田がなんであんな暴論を展開できるのかっていうと、日本にいないからなんだよね
日本にいる人は「日本の文句を言えない」状態になってんのよ
日本人からしたら、「日本やばいっすよ」なんて意見聞きたくないし
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:24▼返信
学位あるからひろゆきじゃないんだな
ゆずピは三浦瑠璃か成田それがしの影響受けたんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:25▼返信
すげーな アニメ始まった当時はガラケーもない時代だったのに
ゆずぴこも年取らないまま政治系YOUTUBER信者かよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:27▼返信
※104
いわゆる高みの見物ってやつっすね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:24▼返信
頭の良さだけが指標でないのは分かる
正しい心を持ってるまでいかなくても、やっぱ善い人はリスペクトするわ
そして経験則上、大抵の人は善い人でリスペクトする面を持ってる

逆に頭がどんなに良くても詐欺師とか弱者に漬け込む奴は軽蔑する
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:02▼返信
むしろ親がネット擦って「山本太郎しかいない」とか「ウーマンラッシュアワーが真実」とか抜かすイカれたやつになったんだが?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:31▼返信
※5
ぴよぴーよ速報!
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:13▼返信
いいオチついてんなぁこの漫画
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 06:13▼返信
母ちゃんのキチガイっぷりを楽しむ漫画だったはずが風刺漫画になってるのな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:05▼返信
これ結構ガチであるからな
動画で伝えられる情報は真実に違いないって思い込んで影響受ける子供
その動画作ってるのただのそこら辺にいる素人がほとんどやで
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:36▼返信
まんま成田のことで草
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:38▼返信
※109
壺晋三を崇拝するより全然まともじゃん
親に感謝しな

直近のコメント数ランキング

traq