三重県 飲酒運転で事故 52歳の県職員を懲戒免職処分
記事によると
・52歳男性が去年12月23日から翌日にかけて、自宅で断続的に缶入りの酎ハイを10本近く飲んだあと、乗用車を運転し、立ち寄った先の伊賀市内の金融機関の駐車場でほかの車に接触する事故を起こした。
・この時、駆けつけた警察に対し、みずからの職業を無職だと偽って申告したうえで職場に対しても報告を怠っていたという。
・この男性は、伊賀県税事務所の課長補佐級の職員だった。
・男性は「飲酒運転は悪いことだと分かっていたが、近いから大丈夫だと思った。職場に迷惑がかかると思い『無職だ』と申告した」と話している
・三重県はこの男性を懲戒免職の処分とした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんでバレたん?
・浅はかw
・免職は重すぎだろ。訴訟起こせば取り消せるんじゃないかな
・今どき飲酒運転するなんて救いようのない馬鹿だ
・もう酒も運転も辞めろよ
・駐車場での事故も道路交通法で警察が出てくるのか
・近いなら歩いて行けやアホかw
・缶酎ハイ10本呑んで運転w
【59歳男の飲酒運転の車が親子3人の車に正面衝突 42歳母親死亡、8歳小学生の娘ら2人ケガ】
【とあるバス運転手さん、出勤前に蒸しパンを食す → 乗務前の検査でアルコールが検出され、懲戒処分に…】
近いなら歩けばよかったのでは…


お前らハロワは?
ハァ?
法律ってご存知無いのかしら?
それだけが心配
実際免職のハードルって結構高いからな
今のご時世でお酒飲んでるのわかってて運転して事故起こしてるんだから妥当な処分だろ 過失と故意には大きいな壁があるよ
何だこいつ
100Mで歩くかぎり悩む
法律は草根拠条文言ってみてよ
田舎の人間は公道は車しか通れないと思ってるからな
クズは免職されて当然
1杯のんだだけでもポワーっとするのに
田舎に行くほど多いからな
飲酒運転する奴なんて酌量の余地無いだろ
簡単に免職取り消し判決出されて依願退職扱いで退職金貰えることがほとんど。
こういう嘘とか隠すのは余計に職場に泥塗っただけだろ
コイツみたいな都合の悪いことは隠して逃げてるような輩がいるってことでその職場への信用度も下がる訳だし
やらかしてる職員とか多いし、大半は大人に怒られて逃げ隠れしようとする子供みたいな無能がいるっていうイメージが余計につく訳だね
雇用関係は私人間だろうが厳格に判断してるだろ
飲酒運転で人を殺したら無職どころじゃねえだろ!
今すぐ自殺しろ!今すぐにだ!
やっぱ無職じゃん
>免職は重すぎだろ。訴訟起こせば取り消せるんじゃないかな
は???飲酒運転軽く見過ぎだろ
こういう輩には一生車与えちゃいけないと思うわ
What translation site do you use?
温泉経営者が自殺した時は逃げるなとか言ってたくせに
あんなの良く10本もいけるな
チバ、イガ、サガ
職場の人たち歓喜してると思うぞ
歩くと轢かれても文句は言えない
お前の発言も自殺教唆だろ
拭いてないんじゃないの?
それか洗ってないか
県職員で52歳とか
あと少しすれば退職金出て悠々自適な生活できたのに
日本語不自由か?
うるせー!!
im clown very very clown !
接触とか当て逃げとか当たり前のように警察来てくれるよね
(懲戒とそうかいをかけている)
>伊賀県税事務所の課長補佐級の職員だった
異世界転生したのか?? と思った
「級」ってなんや…
伊賀の県税事務所ね
バレるに決まっとるやろ………
重くないだろ こいつも同じムジナなんだろうな
たまたま人を殺さなかっただけで重くねーだろ
健康被害もあるし、他人に迷惑もかける
なんでこんな毒物売ってるんだろ
よかったね 迷惑かからないよ
公務員は無理やろ
わいの知り合いの公務員も飲酒運転したら1発アウトだから
何が何でも飲酒運転しないって言っとるよ
100mなら走れば9秒で着くじゃん
200mも18秒だ。
殺す前に免職で済んで良かったやん
公務員やったらこうやってメディアが騒ぐだけやぞ
飲酒運転がどれだけ起きとるんか知らんのか
下痢だとウ◯コじゃなくてほぼ腸液だから異様に臭くなる
国体出れるな
1日のアルコール許容量をはるかに超えてるな
アホだろ
いかにも上の席が詰まってて苦し紛れに設けられたような役職だな
「何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない」道路交通法第65条1項
固い仕事の奴は絶対にやめとけよ
飲酒運転かつ事故で懲戒免職は今のとこ裁判やっても100%行政が勝ってるぞ
これで懲戒免職回避は無理だろ
これだよな、幸運だったと感謝しろと
ハロワ?チューハイ10缶飲んで行ったら追い返えされたわ
なにが言ってみてよだよ
自分で調べろよ笑
どう考えてもできれば隠し通して処分されないようにしたかっただけだろ
係長が名前変わっただけやぞ
警察が賄賂受け取らないだけで世界でもだいぶ上の方な気がしてるわ
免職は重すぎだろ。訴訟起こせば取り消せるんじゃないかな
わざわざゴミくず晒しか
係長は存在するぞ
公務員の役職は級で決められる
ほとんどの公務員は全然仕事してねえのに
くびなんてひどいわ
別に人殺した訳じゃないし
ちゃんと修理費払って交通刑務所で罪を償えば良いだけでしょ
県職員としての功績を鑑みてあげろよw
たいした功績がないからこの歳で課長補佐なんだぞ
>主任次席補佐
もう何が何だか分からんな
重過ぎも何も今時の就業規則って飲酒運転一発免職が明記してある所も多いよな
こいつは隠蔽企んでて更に悪質だし
君がいうような法律なんか存在しないから調べようがないわ
悪質
吉澤ひとみ「飲酒運転ひき逃げ程度で4Kにされてちゃ子供が可哀想だと思いません?(執行猶予)」
主張してそれで終わる訳ないやろ
まず誰でも入れる駐車場は公道扱い
次に器物損壊だから私有地においても警察を呼ぶのは当然
三重県伊賀庁舎 伊賀県税事務所
それよりもみなさまの交通安全協会にはちゃんと加入しているだろうか?
免職の説明してるの法律じゃなくて就業規則とかだしな
飲酒運転の法律変わったときに大体飲酒運転で捕まったら免職に改訂されてると思うぞ
今の時代飲酒運転はどこの企業でも免職なの知ってんだろw
素直に自分の職が失われて楽しみにしてた退職金がパーになるのが怖かったって言えよw
絶対違うだろ
どんだけ逃避したいねん
同類の犯罪者は言うこと違うわ。
一杯飲んだ後に近い距離を車で移動するのが最高に気持ちいいのよ。
10杯飲んでるんだよなあ
正直に申告していれば免職は回避できただろう
しかし、警察に嘘をつき、職場への報告を怠った事で免職もやむなしとなった
酒を規制しない国が悪い
個人的にはタバコと同等以上にやべえものだと思うけど
あんまり規制されないんだよな
犯罪だよ?下手したら人殺してた可能性もあるし
しかも無職だと嘘ついてるし、反省する気もないと捉えれるやん
10本はやり過ぎだけど時間的には見ると翌日酒が残ってたケースだな
無いのかよw
警察にも嘘の申告してるし、こいつ全く反省してなさそうだな
乗るなら飲むな
ペーパードライバーでも分かるわ
理解できないわ。
再就職もできてないけど実家が金持ちだから引きこもり状態になってる
労働契約法15条に懲戒の規定が設けられている。その中で懲戒免職は一番重い処分だから懲戒する場合の規定はより厳格になる。
客観的に合理的な理由を欠いてる」「社会通念上相当であると認められない場合は懲戒は不当となる。
少量のアルコールならまだしも
缶10本は情状酌量の余地皆無だよ
あと少し?
ポストが空いてない場合の処置で割とよくあるぞ。
補佐ではあんま見ないけど。
部長とか課長級はよく見る。
飲酒運転は1発アウトよ
ワロタ
本人がこれ見たら発狂しそうw
揉み消せなかったか。
税金免除の忍者の町。
アルコール量じゃなんくて水分量的に
ほら、司法が甘い判決出してるからこういう奴が出てくる
公立高校の教師が万引きで逮捕されて懲戒免職になったけど裁判で無効になったケースとか実際あるしな
3.5リットルっていうと麦茶でもそんなに飲めんわって思うけど
缶ビールや缶チューハイを1日で10本飲むとかそんな無理な感じしない不思議
もちろんトイレ行きつつだけど1缶カラになるのに15分とかからんわけで
1日ダラダラ飲んでたら10本ぐらい行くのはわかるわ