• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

三重県 飲酒運転で事故 52歳の県職員を懲戒免職処分

4t89e49t8watwa


記事によると


・52歳男性が去年12月23日から翌日にかけて、自宅で断続的に缶入りの酎ハイを10本近く飲んだあと、乗用車を運転し、立ち寄った先の伊賀市内の金融機関の駐車場でほかの車に接触する事故を起こした。

・この時、駆けつけた警察に対し、みずからの職業を無職だと偽って申告したうえで職場に対しても報告を怠っていたという。

・この男性は、伊賀県税事務所の課長補佐級の職員だった。

・男性は「飲酒運転は悪いことだと分かっていたが、近いから大丈夫だと思った。職場に迷惑がかかると思い『無職だ』と申告した」と話している

・三重県はこの男性を懲戒免職の処分とした。

以下、全文を読む


この記事への反応

なんでバレたん?

浅はかw

免職は重すぎだろ。訴訟起こせば取り消せるんじゃないかな

今どき飲酒運転するなんて救いようのない馬鹿だ

もう酒も運転も辞めろよ

駐車場での事故も道路交通法で警察が出てくるのか


近いなら歩いて行けやアホかw

缶酎ハイ10本呑んで運転w



関連記事
59歳男の飲酒運転の車が親子3人の車に正面衝突 42歳母親死亡、8歳小学生の娘ら2人ケガ

とあるバス運転手さん、出勤前に蒸しパンを食す → 乗務前の検査でアルコールが検出され、懲戒処分に…




近いなら歩けばよかったのでは…



B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:44▼返信
全力でこのクズの氏名公開しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:44▼返信
お前らハロワは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:44▼返信
三重三重の嘘言いやがって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:44▼返信
公務員だとバレると懲戒免職だから、自営業って言うのが罷り通ってたんだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:45▼返信
>>1
お前らハロワは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:45▼返信
今時飲酒運転する奴はよっぽどのアホ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:45▼返信
>免職は重すぎだろ。訴訟起こせば取り消せるんじゃないかな

ハァ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:45▼返信
どこの自治体も飲酒運転には厳しいのにアホなことしたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:45▼返信
自民党最低
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:45▼返信
そんな事より俺のケツの割れ目が異常に臭いんだが病気なのかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:46▼返信
・免職は重すぎだろ。訴訟起こせば取り消せるんじゃないかな

法律ってご存知無いのかしら?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:46▼返信
そんな事より俺の彼女が40代だったのがショックだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:46▼返信
接触事故でけが人はいなかったんだろうか
それだけが心配
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:46▼返信
主張通り無事に無職になったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:47▼返信
>>7
実際免職のハードルって結構高いからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:47▼返信
希望通り無職になったじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:48▼返信
>免職は重すぎだろ。

今のご時世でお酒飲んでるのわかってて運転して事故起こしてるんだから妥当な処分だろ 過失と故意には大きいな壁があるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:48▼返信
日本は罪軽いからもっと重くするべき
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:48▼返信
アル中は知能が低下してるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:49▼返信
>免職は重すぎだろ。訴訟起こせば取り消せるんじゃないかな

何だこいつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:50▼返信
田舎の人間は200M先なら車に乗る
100Mで歩くかぎり悩む
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:50▼返信
>>11
法律は草根拠条文言ってみてよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:51▼返信
アルコール消毒の必要量とこれ組み合わせはいかんだろうやぱり。わざとまじくしゃみもだしい.
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:51▼返信
>>21
田舎の人間は公道は車しか通れないと思ってるからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:51▼返信
どうせ追加の酒買いに行ったんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:51▼返信
職場に迷惑掛かってて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:52▼返信
職場に迷惑がかかるじゃなくて自分のためだろ
クズは免職されて当然
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:52▼返信
今時の酎ハイって普通に6~7℃あるのに10杯て
1杯のんだだけでもポワーっとするのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:53▼返信
にほんのおにのあるけいさつにみつかたらもうおわり
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:54▼返信
先を見通しての発言
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:54▼返信
クズおきらいなんですか?何か平気羨ましがれたら何かおこまりごとでも?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:55▼返信
その調子で飲酒運転はガンガン捕まえてくれ
田舎に行くほど多いからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:55▼返信
殺処分で良いだろこんなゴミ
飲酒運転する奴なんて酌量の余地無いだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:55▼返信
小賢しいやつ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:56▼返信
「缶入りの酎ハイを10本近く飲んだあと」この時点でろくな人間じゃない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:56▼返信
ただ教師や公務員って裁判所にはかなり甘い裁定下されるので、不服の免職取り消し訴訟起こせば
簡単に免職取り消し判決出されて依願退職扱いで退職金貰えることがほとんど。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:56▼返信
シラフの老害のが危険です
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:56▼返信
一般論だと課長補佐って人事を担当することが多いから飲酒運転撲滅のための研修とか主催している場合も
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:58▼返信
お望み通り無職になってよかったですね^^
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:58▼返信
>職場に迷惑がかかると思い『無職だ』と申告した

こういう嘘とか隠すのは余計に職場に泥塗っただけだろ
コイツみたいな都合の悪いことは隠して逃げてるような輩がいるってことでその職場への信用度も下がる訳だし
やらかしてる職員とか多いし、大半は大人に怒られて逃げ隠れしようとする子供みたいな無能がいるっていうイメージが余計につく訳だね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:59▼返信
>>36
雇用関係は私人間だろうが厳格に判断してるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:59▼返信
自殺しろゴミクズが!
飲酒運転で人を殺したら無職どころじゃねえだろ!
今すぐ自殺しろ!今すぐにだ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:00▼返信
>三重県はこの男性を懲戒免職の処分とした
やっぱ無職じゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:00▼返信
>>5
>免職は重すぎだろ。訴訟起こせば取り消せるんじゃないかな

は???飲酒運転軽く見過ぎだろ
こういう輩には一生車与えちゃいけないと思うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:00▼返信
沖縄で暮らせば良かったのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:00▼返信
>>31
What translation site do you use?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:01▼返信
さっきから無職無職ってお前ら無職村の住人かっつーのw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:01▼返信
よく10本も飲めるな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:01▼返信
>>42
温泉経営者が自殺した時は逃げるなとか言ってたくせに
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:01▼返信
伊賀県てどこだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:02▼返信
チューハイって甘ったるくて飲めんわ
あんなの良く10本もいけるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:02▼返信
>>50
チバ、イガ、サガ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:02▼返信
>> 職場に迷惑がかかると思い
職場の人たち歓喜してると思うぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:03▼返信
言動は無職にふさわしいクズだからセーフ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:03▼返信
>>24
歩くと轢かれても文句は言えない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:03▼返信
52歳にもなって何やってるんだか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:04▼返信
伊賀県警ってやっぱり忍者なのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:04▼返信
※42
お前の発言も自殺教唆だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:04▼返信
>>10
拭いてないんじゃないの?
それか洗ってないか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:05▼返信
あーあ
県職員で52歳とか
あと少しすれば退職金出て悠々自適な生活できたのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:06▼返信
>>31
日本語不自由か?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:06▼返信
>>47
うるせー!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:06▼返信
※46
im clown very very clown !
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:06▼返信
自身のバカな行いで退職金もパーですかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:09▼返信
駐車場は私有地だから〜ってよく言われるけど
接触とか当て逃げとか当たり前のように警察来てくれるよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:10▼返信
ふーん、ちょうかい
(懲戒とそうかいをかけている)
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:10▼返信
これで死ぬまでZ世代にいじめられながら働き続けないといけないとか君たちと一緒じゃん仲間ができたね〜
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:11▼返信
退職金千万円単位やろ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:11▼返信

>伊賀県税事務所の課長補佐級の職員だった
異世界転生したのか?? と思った
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:11▼返信
フレンチの予定だったら逮捕されなかったのにね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:12▼返信
>課長補佐級

「級」ってなんや…
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:12▼返信
嘘から出た真で草
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:13▼返信
伊賀県?ってなった
伊賀の県税事務所ね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:13▼返信
課長補佐ってそんなにえろくなさそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:13▼返信
まあ嘘ついたって普通に身元調べられるわな、酒気帯びじゃ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:14▼返信

バレるに決まっとるやろ………
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:14▼返信
どうせブレイキングダウンまでが既定路線
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:15▼返信
>>免職は重すぎだろ。訴訟起こせば取り消せるんじゃないかな


重くないだろ こいつも同じムジナなんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:15▼返信
公務員は安定した給料と膨大な退職金を一気に失って悲惨
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:16▼返信
>・免職は重すぎだろ。訴訟起こせば取り消せるんじゃないかな
たまたま人を殺さなかっただけで重くねーだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:16▼返信
酒の販売を禁止するしかないな
健康被害もあるし、他人に迷惑もかける
なんでこんな毒物売ってるんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:17▼返信
奥さん居たらもう出て言ってそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:17▼返信
無職になれたね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:18▼返信
本当に無職に落とされて草
よかったね 迷惑かからないよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:18▼返信
謎の役職からアル中中年まで降格とはこれだから人生ゲームは面白い
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:18▼返信
・免職は重すぎだろ。訴訟起こせば取り消せるんじゃないかな

公務員は無理やろ
わいの知り合いの公務員も飲酒運転したら1発アウトだから
何が何でも飲酒運転しないって言っとるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:19▼返信
>>21
100mなら走れば9秒で着くじゃん
200mも18秒だ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:19▼返信
52歳で競争社会デビューか無理ゲーだね前科付かなきゃいいけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:19▼返信
公職についてる人が飲酒運転したら懲戒免職。これは随分前から決まっていること。どこでも変わらないんじゃないかな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:20▼返信
嘘から出た誠
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:21▼返信
無職を希望してたんだろうし、願いが叶ったね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:22▼返信
巻き込まれて死亡者出なくて良かった
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:23▼返信
結果無職
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:24▼返信
正直に報告して御免なさいしてれば停職ですんでたかもしれんのにアホやな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:24▼返信
退職金もパァだし絶望しかないねぇ・・・明日は我が身か。注意しよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:26▼返信
そこは水を死ぬ気で8L位飲むしかなかったんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:26▼返信
飲酒運転がなぜ大きな罪に成長したか50代で知らんやつおらんやろ
殺す前に免職で済んで良かったやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:26▼返信
警察に対し、自らの職業を(今日から俺は)無職だと申告じゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:26▼返信
飲酒運転は民間の会社でも普通にAUTOだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:27▼返信
懲戒だから退職金も出ないか
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:28▼返信
公務員だから年金は良さそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:30▼返信
アルカス「ヤニカスがー!ヤニカスがー!」
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:34▼返信
マジでこの国の公務員はろくでもないのしかおらんからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:37▼返信
>>103
公務員やったらこうやってメディアが騒ぐだけやぞ
飲酒運転がどれだけ起きとるんか知らんのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:38▼返信
>>59
下痢だとウ◯コじゃなくてほぼ腸液だから異様に臭くなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:39▼返信
>>87
国体出れるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:41▼返信
>缶入りの酎ハイを10本

1日のアルコール許容量をはるかに超えてるな
アホだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:43▼返信
>課長補佐級
いかにも上の席が詰まってて苦し紛れに設けられたような役職だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:45▼返信
今まで貰った税金分課税しといて
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:45▼返信
※自転車の飲酒運転は違法行為
「何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない」道路交通法第65条1項
固い仕事の奴は絶対にやめとけよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:47▼返信
単なる飲酒運転で懲戒免職は後に裁判やって撤回されることが多いけど
飲酒運転かつ事故で懲戒免職は今のとこ裁判やっても100%行政が勝ってるぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:50▼返信
飲酒運転で事故を起こしてさらに身分詐称まで

これで懲戒免職回避は無理だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:51▼返信
※97
これだよな、幸運だったと感謝しろと
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:52▼返信
>>5
ハロワ?チューハイ10缶飲んで行ったら追い返えされたわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:54▼返信
チューハイ10缶ってもうアル中だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 13:57▼返信
>>22
なにが言ってみてよだよ
自分で調べろよ笑
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:00▼返信
言い訳まで嘘っぽいとか本当にどうしようもねえな
どう考えてもできれば隠し通して処分されないようにしたかっただけだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:02▼返信
※108
係長が名前変わっただけやぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:03▼返信
>>103
警察が賄賂受け取らないだけで世界でもだいぶ上の方な気がしてるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:03▼返信
死刑にしろよ、刑期終わったらまた同じ事すんぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:05▼返信
ID:Hu0wxNks0
免職は重すぎだろ。訴訟起こせば取り消せるんじゃないかな

わざわざゴミくず晒しか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:05▼返信
>>118
係長は存在するぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:07▼返信
>>108
公務員の役職は級で決められる
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:09▼返信
税事務職員なんて、すごいまじめに仕事してる公務員の一つじゃねえか
ほとんどの公務員は全然仕事してねえのに
くびなんてひどいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:11▼返信
懲戒免職は重すぎじゃね?
別に人殺した訳じゃないし
ちゃんと修理費払って交通刑務所で罪を償えば良いだけでしょ

県職員としての功績を鑑みてあげろよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:11▼返信
とりあえず引き殺したりしなくて良かったね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:12▼返信
公務員は主任クラスですら主任補佐、主任次席補佐、主任補佐助手とかいっぱいついくで
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:13▼返信
>>125
たいした功績がないからこの歳で課長補佐なんだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:14▼返信
>>127
>主任次席補佐
もう何が何だか分からんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:15▼返信
四系で
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:16▼返信
>>44
重過ぎも何も今時の就業規則って飲酒運転一発免職が明記してある所も多いよな
こいつは隠蔽企んでて更に悪質だし
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:18▼返信
>>116
君がいうような法律なんか存在しないから調べようがないわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:18▼返信
職場に迷惑がかかるからではなく職場にバレたくないからが本当の理由だからな
悪質
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:20▼返信
>>130
吉澤ひとみ「飲酒運転ひき逃げ程度で4Kにされてちゃ子供が可哀想だと思いません?(執行猶予)」
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:26▼返信
うん
主張してそれで終わる訳ないやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:29▼返信
伊賀県?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:33▼返信
>・駐車場での事故も道路交通法で警察が出てくるのか
まず誰でも入れる駐車場は公道扱い
次に器物損壊だから私有地においても警察を呼ぶのは当然
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:35▼返信
※136
三重県伊賀庁舎 伊賀県税事務所
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:39▼返信
>>13
それよりもみなさまの交通安全協会にはちゃんと加入しているだろうか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:39▼返信
俺が無職だって言った時はだれも疑わなかったぞ!どういうことや!
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:43▼返信
>>132
免職の説明してるの法律じゃなくて就業規則とかだしな
飲酒運転の法律変わったときに大体飲酒運転で捕まったら免職に改訂されてると思うぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:48▼返信
職場に迷惑がかかると思ってw
今の時代飲酒運転はどこの企業でも免職なの知ってんだろw
素直に自分の職が失われて楽しみにしてた退職金がパーになるのが怖かったって言えよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:57▼返信
>>職場に迷惑がかかると思い『無職だ』と申告した

絶対違うだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:04▼返信
飲みすぎやろ
どんだけ逃避したいねん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:07▼返信
免職は重すぎとか馬鹿かな?
同類の犯罪者は言うこと違うわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:08▼返信
酒飲むのに運転免許取れる環境が異常
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:13▼返信
お前ら分かってないな
一杯飲んだ後に近い距離を車で移動するのが最高に気持ちいいのよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:15▼返信
未来予告
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:20▼返信
>>147
10杯飲んでるんだよなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:22▼返信
ウーバーに転職かな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:23▼返信
飲酒運転での懲戒免職を取り消す判例はある
正直に申告していれば免職は回避できただろう
しかし、警察に嘘をつき、職場への報告を怠った事で免職もやむなしとなった
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:24▼返信
そもそも酒を飲んだら判断力がなくなるから
酒を規制しない国が悪い
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:38▼返信
わかっていて運転しているんだから懲戒免職でいいよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:44▼返信
懲戒免職なら退職金も出ないしよかった
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:45▼返信
>>152
個人的にはタバコと同等以上にやべえものだと思うけど
あんまり規制されないんだよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:45▼返信
免職は重すぎるって言ってるやつ、大丈夫か?

犯罪だよ?下手したら人殺してた可能性もあるし
しかも無職だと嘘ついてるし、反省する気もないと捉えれるやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:46▼返信
近くでも酔った状態で駐車場は無理だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 15:46▼返信
無職と言えるのはお前らだけの特権
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:18▼返信
伊賀県
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:18▼返信
主張通り無職になれた訳だし、どちらにしろ駄目ならワンチャンにかけたのもおかしくはないか
10本はやり過ぎだけど時間的には見ると翌日酒が残ってたケースだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:30▼返信
>>132
無いのかよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:38▼返信
課長補佐代理心得みたいなものか
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:52▼返信
これで堂々と無職と言い張れるね!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:54▼返信
職場に迷惑がかかるんじゃなくて、処分を逃れたかっただけだろ
警察にも嘘の申告してるし、こいつ全く反省してなさそうだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:10▼返信
結果的に無職になってて草
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:15▼返信
そりゃこの年齢なら退職金の事考えだす頃だしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:41▼返信
飲むなら乗るな
乗るなら飲むな
ペーパードライバーでも分かるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:52▼返信
人生を捨ててまで酒飲む人がいるけどそこまで飲みたいものなの?
理解できないわ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:56▼返信
うちの市の職員も飲酒運転で事故起こしたやつ懲戒免職になってるわ
再就職もできてないけど実家が金持ちだから引きこもり状態になってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:05▼返信
※161
労働契約法15条に懲戒の規定が設けられている。その中で懲戒免職は一番重い処分だから懲戒する場合の規定はより厳格になる。

客観的に合理的な理由を欠いてる」「社会通念上相当であると認められない場合は懲戒は不当となる。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:28▼返信
> 免職は重すぎだろ。
少量のアルコールならまだしも
缶10本は情状酌量の余地皆無だよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:31▼返信
無職になれましたとさ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:39▼返信
>>60
あと少し?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:42▼返信
>>71
ポストが空いてない場合の処置で割とよくあるぞ。
補佐ではあんま見ないけど。
部長とか課長級はよく見る。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:43▼返信
てか私有地で飲酒運転はあんまりだよな。事故だと民事でとか言い張るくせに。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:09▼返信
福岡の事件以来、全国の市役所の規定が飲酒に対してとても厳しくなったんだよな
飲酒運転は1発アウトよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:32▼返信
>>14
ワロタ
本人がこれ見たら発狂しそうw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:00▼返信
何ですぐばれる嘘ついたんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:27▼返信
これで嘘偽りなく無職だと言えるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:29▼返信
力こそ正義な醜い伊賀市でも
揉み消せなかったか。
税金免除の忍者の町。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:39▼返信
職場に迷惑がかかると思ったというのも嘘だろう。どう考えても公務員なら50すぎまで働いてたのに退職金なしの懲戒免職を避けたかっただけだな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:47▼返信
無職であることを主張(予知)
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:09▼返信
あまり飲料を飲まない人間からすると、なんでそんなに飲めるのか不思議
アルコール量じゃなんくて水分量的に
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:30▼返信
>免職は重すぎだろ。訴訟起こせば取り消せるんじゃないかな
ほら、司法が甘い判決出してるからこういう奴が出てくる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:12▼返信
>>184
公立高校の教師が万引きで逮捕されて懲戒免職になったけど裁判で無効になったケースとか実際あるしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:36▼返信
>>183
3.5リットルっていうと麦茶でもそんなに飲めんわって思うけど
缶ビールや缶チューハイを1日で10本飲むとかそんな無理な感じしない不思議

もちろんトイレ行きつつだけど1缶カラになるのに15分とかからんわけで
1日ダラダラ飲んでたら10本ぐらい行くのはわかるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:22▼返信
ど田舎の日常

直近のコメント数ランキング

traq