「ファイナルファンタジー16」の売上げをAIに聞いて見た! AI「100万本は売れる」
記事によると
-一部抜粋
-プレイステーション5用として6月22日に発売される「ファイナルファンタジー」の最新作「ファイナルファンタジー16」の売上げ予想について考察してください。
ファイナルファンタジーシリーズは、30年以上にわたって世界中のゲームファンに愛されている人気シリーズです。最新作である「ファイナルファンタジー16」は、PlayStation 5用に発売されることが決定しており、ファンたちからの期待が高まっています。
売上げ予想について考えるにあたって、過去のシリーズ作品の販売実績や市場のトレンドなどを踏まえる必要があります。また、リリース時期や競合タイトルなども売上げに影響を与える要素となります。
過去のファイナルファンタジーシリーズの販売実績から判断すると、新作の売上げも高いと予想されます。特に、シリーズ最新作である「ファイナルファンタジー15」は、発売から1週間で500万本以上を売り上げるなど、非常に好調なスタートを切りました。
また、PlayStation 5は新しいゲームコンソールであり、多くのユーザーが購入を検討していることから、新作の需要は高いと考えられます。ただし、同時期に発売される競合タイトルや、COVID-19の影響による景気の低迷など、市場環境によっては売上げが伸び悩む可能性もあります。
以上を踏まえた上で、個人的な予想としては、発売から1週間で100万本以上を売り上げるという目安がある「ファイナルファンタジー16」も同様に好調なスタートを切ることができると思われます。
-5月12日には任天堂から「ゼルダの伝説」が発売されますが影響はありますか?
「ゼルダの伝説」シリーズも人気の高いゲームシリーズであり、新作の発売が予定されていることは、PlayStation 5用ソフトである「ファイナルファンタジー16」の売上げに影響を与える可能性があります。
ただし、両作品のファン層は異なるため、直接的な影響があるとは限りません。また、ゲームファンは複数のゲームを同時に楽しむことが一般的であるため、同じ時期に複数のゲームが発売されても、それらが互いに競合するとは限りません。
さらに、任天堂が発売する「ゼルダの伝説」シリーズは、Nintendo Switch用ソフトであるため、PlayStation 5ユーザーには直接的には関係がありません。ただし、任天堂ファンの中にもPlayStation 5を所有しているユーザーは多いため、それらのユーザーにとっては、どちらのゲームを購入するか悩むことになるかもしれません。
総じて言えることは、新作ゲームの発売は市場に影響を与える可能性があるものの、直接的な影響があるとは限りません。それぞれのゲームがそれぞれのファン層に支持されることが大切であり、どちらも成功することができるということです。
※上記質問以外はAIが回答したものであり正確性は保証できません。
以下、全文を読む
この記事への反応
・妥当な分析で草
・これは世界の話みたいだね
・全世界100万本はまぁまぁ妥当で草ただ最近のスクエニデバフが加味されてなさそうだから下回る可能性もあるか?
・世界の吉田ブランドを信じろ
・初動100万は現実味ありすぎる
AI君なかなかやるな
・アクションという時点でねえ
・15万すら厳しいと思うよ俺は
逆張りでもなんでもなく
・結構妥当な予想で草
100万本当たりそうだな😁
【【悲報】『FF16』公式、公式プレイ映像が暗すぎて炎上 → ツイ消し逃亡するという公式にあるまじきムーブをしてしまう……】
【吉田P「FF16は本当に6月22日に出ます。日本にメテオが落ちない限り。」】
その売上は国内の話なのか、世界の話なのか
それによって、状況が大きく変わると思うぞ
それによって、状況が大きく変わると思うぞ


とりあえず世界で500万本は行くと思う
ファイナルファンタジー16
まあいまPS5絶好調だし国内も100万は行くだろう
庶民がコオロギとカラスを喰う未来なんてイヤだ
300万本・・・500万本・・・800万本
そして1000万本 PS5 ファイナルファンタジー16
お前より頭いいよ
100万本は余裕過ぎるだろ、まずは600万本行くかどうかだな
FF畳む準備しないといけないことになるだろ
引き合いに出されたゼルダとか、他にスト6、バイオRE4、AC6とか
15万とかありえない
トータルで100万は超えたいな
7900本のメトロイドってどんだけ暗かったの?wwww
全世界でPS5バカ売れしてるし、相当売れそう、FF16
評価待ってからの購入で良さそう
ゾルタン「売れちゃうんだなぁ、これがぁ!」
ホグワーツ売れまくってすまんな
今月はRE4なんだわ
さすがに舐めすぎ、世界じゃまだまだ人気のFFですから100万本程度は余裕
ホグワーツが初週1200万本で、エルデンリングが累計2000万本やし
この流れww
AI「貧乏人はコオロギでも食ってろwww」
.|-O-O-ヽ |AIの予測なんて当たるわけねえだろ
(. : )'e'( : . 9)
↑これを見ると、AIの予測が当たりそうな気がする
当たり前だがゲハは一般的ではなかった
AIさん「そんなことより、世界恐慌に備えよ」
いやディズニーならキングダムハーツ4を早く発表しろよ。
文殊の知恵も合成したら正しいとは限らんからな
??「ファミツウデハバクシナンダガー」
他ハード所持者は異教徒(裏切者)として迫害されるという排他的な環境だからそれはないww
PS所持しているなら開発者にSwitch版連呼凸しないわww
頑張れスクエニさん
PS5限定って時点でホグワーツに勝てない
駆け込みもあるからね!
テイルズもそうだったけどゼスティリアのせいでベルセリアひどい目にあったし
AI「ガーピー、敵影確認。直ちに排除します。人間ミナコロス」
に変えてみたら、初週50万本~80万本て言ってきたわ
国内の本数と世界の本数をごっちゃにしてそうではある
まだ公式の切り抜き動画で判断してるのか、おのれは
悪い物(情報)を食わされておかしくなってる
箱独占とかだったらあり得るけど
メインストーリーがその時間なら妥当やろ
サブとかイベント入れたら100時間なら良いや
逆張りでもなんでもなく
逆張りっていうかバカなだけだろ
世界500万本超えは余裕
ガチの中立ってのは主観が全く入っていないAIのことを言うんだよ
ゴミッチ独占のメガテン5が散々な現状でわかる
[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) – 94pt +0pt
[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション – 68pt +0pt
FF16発売5ヶ月前
[PS5] FINAL FANTASY XVI ファイナルファンタジー16 – 5pt +0pt
普通のゲームなら売れてるがFF新作だと残念と言わざるを得ないくらい
1万位でワゴン遺棄じゃね
それは女神転生に拘ってるアトラスがアホなだけだろ
世間は誰もメガテンなんか求めとらん
さっさとペルソナ作れ
すくね
国内は10万本ちょいだと思うが
だけどAIはガチでプログラミングとかじゃなく分析に基づいた返答しか出さないから下手な擁護派や否定派よりもシンプルに信用出来るって言ってんだよ
スターオーシャン6自体はそこまで悪くなかったが
スターオーシャン5のせいで売上ボロカスだったしな
そんなんで売上2000万!とドヤ顔で発表するからな…ホライゾンもGOWも通った道だが。 そりゃぁソニーが決算で「DL版の平均単価が3600円」と発表するだけはある。一人が8000円で買ったら残り3人は2000円に下がるまで買わねー計算だもん。
しかもいつも以上に厳しい判断で吟味します。
え・・・国内じゃないの?
発売6月だぞ
あるならとっくに言ってるしそもそも元が妄想なのによく信じるな
まぁ、思ったよりもそこそこ売れるって事やな
FF7と一緒にするのはな
15大失敗って言うと売れた売れた言うやついるけどクソ過ぎるストーリーとクソみたいな売り方でユーザーに失望されてるのは致命的失敗だからな
わざわざ吉田が事前にストーリーマトモですクソみたいな売り方しませんって遠回しに言うくらいスクエニすら自覚あるクソだからな
まぁホグレガが少なく見積もっても初週20万はいってるから市場規模は最低限整ってるしハーフは余裕だとは思う
ディスク出し入れとかクッソめんどいやん
SOは3で不評を買って4で箱独占にしてユーザーが去った印象。
5も酷いらしいけど個人的には2までのゲームだと思ってる
これは絶対に無いw
PS5を所持している人はSwitchも所持しているユーザーはいるだろうけどw
任天堂信者は絶対プレステなんて買わないw
国内か世界かなんてもはや無意味なのに明記する必要なんてあるか?
ん? 一か月前に突然予約開始なんていままで何回もあったじゃん
15は失敗失敗とキチの如く騒ぎ立てようが実際にゃちゃんと数字で結果出してるんだからそりゃツッコミ喰らうわアホ
生粋の狂信者は、なw
任天堂は好きだけどゲーム機にこだわらない人なら普通に買うよ
バイオ4でハード変えたりしまくったから?
知らないのになんで記事に来てるんですかねぇ?おかしいわ
任天堂信者を何人か知ってるけどやつらまじで気持ち悪い。
宗教上の理由でモンハンワールドやってなかったし
最近だとユーザーの居ない箱を買ってボッチになってた
国内でも本体爆売れ中だし、累計は余裕だと思うけど、初週はわからないな。
全世界たった100万はない。そんなん豚の売れないでクレクレーと同じ。
FF15の本体同梱版は2カ月前に発売を明らかにした。
FF16も可能性はあるだろう。
100万は妥当なラインで発売前後の評判次第で150~200万くらいな気はする
あれは気合い入れて作ってるのが伝わってきたからな
体験版も良かったし
FF16の予約伸びるかはこれからの情報次第だな
アニメでも円盤重視するタイプなんやろ
最近はアニメでも海外の配信人気で2期決定したりするパターンとか多いのにな
アライズは滅茶苦茶出来がよかったから…
ゴッド・オブ・ウォーはセールされてないけど、もう1100万本突破してんぞw
そういう人はそもそも普段switch起動しねえから
もうPS5がメインの世代やぞ
俺も一応switch持ってるけどマルチでswitch選ぶわけないしゼルダとFE以外買わねえから普段電源引っこ抜いてるくらいだ
FEは今後もう買わねえけどね
多分、0時からやりたいからDL版買う層と、規制回避したいから海外版購入したい層が増えたからじゃねーの?
まあFF最新作だしスクエニが初週販売数は発表するでしょう
ゴッド・オブ・ウォーも50%オフのセール販売中なので、こちらも要チェック!
ぷっ
世界で考えるなら100万本以下はあり得ない
前作の売上データがあるのに予測は出来ないくせに豚の予測はするのな 気持ち悪いわ
単なる描写不足だっただけでストーリーの主筋は普通に良かったしな15
大事の如く言い過ぎなんだよ
任天堂買取保証や循環をAIに聞いたほうが早いと思う
世界的には市場が伸びてるんで、15と同じくらいは全然売れるだろ
実際に数字出した買ったやつが被害者になってキレてんだよアホ
しかも発売当初にすぐ買った比較的熱心なファンほど痛い目見てる
なーにがロイヤルエディションだよ
舐めてんのか
クソゲー未完成品をアプグレもしないで有料有料で斬れねえわけねえだろうしやり直すわけねえだろ
実際吉田もそういうしません宣言してるくらいスクエニすら自覚してるクソなんだよ
情報結構出してるのに全然伸びない
これは20~30代 もしくは40~50代の発言
まだパケ予約の方を見て「予約が伸びないんだガー」とか言ってるのか
頭悪すぎない?
15みたいにはならないと思うよ
発売日に店頭でゲーム買うような時代じゃなくなったからな
SNSで話題になった時にDL版を買う層が多数派
そのほうが1本が長く売れるしサードの売り上げが毎年安定して赤字企業が減ったんだから良いことだよ
単に国内のゲームのビジネススタイルが変わってしまったんだよ。
メディアにプレイさせた動画や公式がツイッターに上げた動画
夜ステージ?だから(笑)暗くて見えなくて面白そうだなとかも全く伝わってこないもの
お前の年齢は30~40代って事?
今頃コングとかwww
だからそれが何だ?って話よ
予約しないで難民が続出するまでがいつもの流れですから
スト6はカプコンがリーグ作ってるからプロになれるチャンスがあるからな
無い
流石にホグレガよりは売れるからハーフはいく
ミリオンは無理だろうけど
パケ主義爺さんの考えはもう時代遅れなんだよw
そういう「適当なこと」を言う自称プロファイリングのプロがいるってネタだぞ…そこから派生して127のような「どっかには当てはまるやんけ!」みたいなネタになってる。
ネタを解説させるな。
百貫祭りで若い芽を摘むとするか
今の時期は限定版の予約多いからお前の見てるのに加算されてないだけやろ
だから狭い日本でいくらキレようが結果出てるのは事実だって話だよ
「俺がキレてるから失敗」はアホ過ぎだって話で成功してんのは事実なんだからまず自分の感情を切り離せよ
「DL本数なんて正確な数字分からないからゼロ本として考えるのが正しい」なんだってよ
NZ版買えば無規制で2日前に遊べるから国内版買わなくていいやって人もいるな
賢いお前は何を考えてるんだ?言ってみろよ
いつまでもキレてるのは単に異常者だろ
バイオ4がGC独占を裏切ったことを引き摺ってるヤツもいたが頭おかしいわ
そういう人種って本物のあたおかだから触れちゃダメやな
はいはい14と吉田が評価されて悔しかったな
ここでは思い切りネガキャンしていいぞ
むしろどれくらい落ちるかという話であって
なので15と同じくらいというAIの予想は外れ
FF14もオワコンか
そこでキレ気味に返信しちゃうの?あんた馬鹿でしょ
>ゼルダとFE以外買わねえから
それを基準にされてもなあw
事前DLくらいしか利点ねえし0時は普通寝るからな
寝る前にDL購入して寝てる間にDL済ませて次の日仕事帰ってからスタートが一般的
予約で売りたいならアーリーアクセスを特典に付けるべき
これは予約が捗るし特典としては残らないけど好きなやつには美味しい上に先行βテストにもなるからどんどんやった方がいいんだけどね
買いたくても買えん
限定版を何だと思ってんだよ
数量限定だから限定版なんだろうが
いや20行くかどうかだぞ?
最近のアクションゲームをよく研究してきてるバトルはよくできてる
実売と予約数はある程度比例関係にあるし
FF16はゲームとしての売りであろう怪獣合戦がFFファンにも吉田ファンにもピンと来てないし、主要キャラも世界観も地味で目を惹かないのが痛い
召喚獣抜いたら歴代で最も地味なFFじゃないか?
これを言う意味よ…後で買えそうに無いなら予約して枠の中に入れば良いじゃん
買えない奴らの事情なんか知るかよ
3ヶ月先のパケ版限定の小さな小売店の予約ランキングで多い少ない言われましても・・・
そんなもん元々の母数が小さすぎてなんの参考にもならんぞ
初週売上本数100万本は国内だけでは絶対に無理で世界規模ならギリギリ売れる感じ
ホグレガの時もCOMGポイント少なくて爆死って煽ってたのにもう忘れたの?
だから印象に残って個性になってる面もあるからな
戦略としてはアリ
前情報では色々と不安だから現状だと発売日に飛びついて買おうとは思えない
本当は日本人にも海外にも受けるゲーム作れたら良いのだが
まぁスクエニには無理か
エルデンリングすら全っ然予約入ってなかったって知ってる?
日本と世界で売れたFF14を作った吉田が作るからFF16は期待されてるんだぞ
ゼルダそんなに悲惨なのか
新作って大半はあんたみたいに人柱の報告待ちをする人が多いから先立って買わないと誰も報告してくれないぞ
それにしたってFFにしては鈍過ぎるからな
Twitterでも「暗い」「QTE」とかよく言われて、世論は若干ネガティブ寄りだ
そう言いつつ結局買う人が居るから鈍いかどうかなんてアテにはならないぞ
そのゼルダの情報さっさと出せや
ダイレクトいつやねん
なお最終的に1000万突破した模様
アクションゲームの実績無いのにな
だから暗い画面による視認性の悪さとかアクションの初歩的な部分で突っ込まれてる
買うつもりではある(買わないとは言っていない)
FFにしてはもクソも15が出た時とはDL比率全然違うんですが・・・
ホグレガもそうだったけど、面白いゲームには必死なネガキャンなんて意味ないから諦めな
でも海外はわからんけど日本てネトゲする層とCSする層って全然違うからなあ
ネトゲ民はそれで買ってくれるかもしれんがCS民からしたら吉田であることに特に惹かれないんじゃない?
何でDLC中止にした?w
steamレビュー集積「非常に好評」
欧米Amazon星4以上 だぞ
そして世界で1000万売れるんですね分かります
社交辞令で合わせてくれたんですよ 真に受けちゃダメ
いくらネガティブに見ても数百万本は確実でしょ
まぁ発売日に買う事はまずないな。
発売してすぐ手を出すのはちょっと躊躇うよな
当時のスクエニがスマホゲー転けてCS中心にしていくって決めたって当時の決算でも触れてたけど……
失敗だったらその時点でルミナス解散してたと思うが
夜中の潜入シーンに暗いと文句を言う方がオカシイんですが・・・
明るいシーンだってちゃんと公開されてるのにそっちは無視してる時点で難癖以外の何物でもないぞ
時期が時期なだけに予約して買うかは迷うのよな
どのみちやるんだけどさ
余裕過ぎるわ
キャラデザが吉田明彦クローンだから吉田明彦本人より明らかに見劣りするよな
ケツ出せよ
あんな暗いシーンを宣伝に使ってる運営のアホさを馬鹿にされてたんやろあれは
なんで1000万売れた?
俺も買う予定ではあるけどすぐ買うかどうかはずっと迷ってるわ
最後のチャンスを与えられたルミナスのフォース🐷は核爆死で発売して早々に事実上解体されちゃったね
FF16もファミ通対策で先に自分から売上発表すんだろ
今もうこんな位置に居ないんだよな。昔に比べて面白いゲーム増えたしFFが勝手に下がっていくしで
令和の時代にネトゲ民とかCS民とか何時代の人間だ?
今時のゲーマーはオフラインだろうがオンラインだろうが気にせず遊んでる奴らが大半だぞ
それこそFF11の時から思考が固まってるのか?
現代アクションゲームの最高峰の一つだ
6年掛けて投げ売りしてたからな
あいつら技術はあるのかもしれんがセンスがないのよな
FFはネガキャンが酷いから発売日に買う以外の選択肢は無いぞ
他人のクソがついた評価をなぞりたいなら別だが
まさか日本ですらPS4の売上ペース上回るとは思わなかったわ
かと言って買うならFFかバイオかっていう状況は今も変わらないぞ
それでも1000万行くって十分凄いやろ
宣伝も糞も紹介動画の内の1つに文句言う方がオカシイわ
他に公開されてる動画には明るいシーンなんて幾らでも有るのに
逆に暗いシーンを全く紹介しない方が詐欺だろ
PC版が発売されて安くなるまで様子見する予定
価格下げても1000万いくタイトルは限られてんだろ
「明るいシーンもある」は「暗くて見えないシーンがある」のフォローにはなってないんだよなあ……
ルミナスはマジでユーザーの意見聞く能力と開発センスがないわ
フォースポークンも黒人の異世界転生ものにする意味なかったし、初期魔法を近接ではなく遠距離のテンポ悪いカッコ悪い石投げにしてる意味不明だったしな
即効投げ売りだのあとから完全版出るかもって思ったらやってられない
バイオとかスパイダーマン2のために買えばええやん
ついでにFF16を買うぐらいの考えでさ
マルチ自体はその通りだと思うよ
でもいわゆるネトゲ系のゲームは話が違うよ
鉄拳とかSFとかでもそういう事言う奴居るけど
じゃあ何年もかけて1000万本売ってるようなゲームが他に幾ら有るんだ?
時間かけて安売りすれば売れるなら他のゲームは何故それをしない?
スイッチは今年やるゲームいっぱいあるもんな☺️
暗いシーンを紹介するのと
暗くて何も見えないのとはぜんぜん違うんよ
吉田くんは元々自分のファンであったPC民を冷たく突き離したからね
彼らは純粋に今FF14を遊んでいるPCで16をプレイしたかっただけだと言うのに
そもそもこのタイミングでソフトないっていってるやつは元から買う気ないやつだぞ
暗くて見辛いシチュエーションが有るゲームやったことないの?
最新ゲームのPC版の最適化が軒並みゴミクソの状況でPC版がとか言うのは一部のブルジョワか情弱だけ
エペやれよw
豚は触れないけどクワイエットマンが爆死したツケがFF15に回ってきた
この流れだと16も実は良作って流れやろ
無論、遊び出したら印象全然変わるだろうけど
ビッグブランドであそこまで見えないことってそんなにあるか?
そういうシチュエーションと、ギミック紹介なのに暗くて何も見えないのは全然話が違う
豚のネタバレがそこら中に貼られる事確定だからな
発売前後1週間近くはネットから離れた方が良いレベル
今の老眼て暗さも関係あるんや
知らなかったわ
ドット絵なら暗くて見えないことないもんな
年だからリアルグラに目と脳がついて来れないのだろう
ルミナスはセンスは置いといて聴く能力はあるよ
体験版からユーザーの声聞いて内容調整したり細かくやってる
スイッチには「紙がない!」ってゲームくらいしか出てないなw
あとはマルチの劣化版で
ゼルダは最近の任天堂ゲームを見てたらバグだらけなのが予想される
いや、そもそも純正ファンタジーがマンネリ化してて当時のユーザーの求める感じじゃなかったのが大きいと思うぞ
ギミック紹介に選ぶシーンが不適切なのと、ゲーム全体が暗くて見辛いってのも全然話が違うぞ
ネガキャンしてる奴らはまるで後者のように喧伝してるけど
スクエニの発表は出荷本数であって実際に小売で売れた本数ではないからね?
9は8から間を置かなかった上に坂口の方針で全然宣伝しなかったし、ドラクエが近かったからな
そういうシチュエーションなのか、本当に暗すぎて今必死に直してるのかどっちやろねwww
バイオもラスアスも暗いシーンだとあれくらい見辛いぞ
吉田明彦っぽいけど別人だしな
尻に対する拘りもなくどこか没個性的なんだよ
FF8に結構ガッカリして「今更原点回帰って言ってもリアル系なんやろ?」って声は多かったみたいよ
で、実際は蓋を開けてみたら本当に旧作を彷彿とさせるキャラ達ばかりでスルーした人は若干後悔したって話も聞く
12 13LR 14 7R 零式は良かったし
15は1000万本行きましたが
今はメチャクチャ面白いゲームになり得てるからな
バンダースナッチは低レベルでも倒せるぞ
そんなんで売上2000万!とドヤ顔で発表するからな…ホライゾンもGOWも通った道だが。 そりゃぁソニーが決算で「DL版の平均単価が3600円」と発表するだけはある。一人が8000円で買ったら残り3人は2000円に下がるまで買わねー計算だもん。
吉Pがあまりにもストーリードリブンを強調してるので
RPGとしての遊びの幅が少なそうだったり
召喚獣同士のバトルがゴッド・オブ・ウォーってよりも
サイバーコネクトツーのナルティでよくやってたQTE豊富で大味なボス戦に似てたりと…
インタビュー読むとそこら辺も心配しなくて良いとフォローはしてるけど
蓋を開けてみるまで正直不安
いや普通に夜間の潜入シチュエーションって言ってただろ
あるやろ
視力検査の時バックライト無かったらみんな幾らか悪くなる
他のゲームはなんで同じことしないの?
12はクソ寄りの微妙だし14は歴代最低だったじゃん
まあそこから建て直したのは評価するけど
いやいや、それでも暗すぎて今直してるんちゃうのww
こいつらがどれだけユーザー裏切って来たか
以上な
12って海外評価クソ高いぞ
13は論外
戦闘だけは面白かったけど
あんだけたたき売りのセールやっての一千万本ってなぁ
本当に好調ならDLCも最後まで出しただろうし
クソニーと違って数に拘らないから
不安な時こそ逆に買った方が良い
評価は結構変わりやすいからな
ゼノブレ3のカットシーン何時間だっけ?
ムービーが11時間でおよそ3分の1がムービーな訳だ
なぜ動画だと暗くても許されるのか
最終的にはそのくらいいきそうよね
初週は国内15、世界100は軽々いきそう
プレー映像見てないの?
普通の夜で暗すぎるほどじゃない
月明かりも灯りの魔法もあるし
20時間
テンポ最悪のクソゲー
俺も12は好きで海外の特に評論家やコアゲーマーが個別に高評価してるのは見かけるけど
毎度FFのランキングとかJRPGのランキングでは低い位置だったり
もしくはそもそもランキングに乗らないんだよなぁ
そりゃSIEファーストと比べたら技術力含む演出では勝てないでしょ
ストーリーに期待
エルデンリングもホグワーツレガシーも想定クリア時間は30時間定期
しかもホグワーツレガシーは全セリフフルボイスだからカットシーンの合計時間もかなり長かったからな
99%の問題ない人たちは何も言わない
1%の人達が暗い暗いって言ってるから多数派だって勘違いしちゃうわけだ
自分達が声が大きいだけの異常者だって気付けなくて可哀想
アンケートにしてみるわ
暗い 97% 明るい 3%
そんなの7〜10までそうだし
歴代世界売上見ても12だけ凹んだ感じになってるからあまり受けて無かったんじゃね
PS2爛熟期に出たのにPS3初期のFF13に抜かれてるし
12はストーリーがな
まさか主役交代すると思わないし
15の記憶どっか行ったん?
HDR対応モニタ持ってないかSwitchでしかゲームしないから、HDRで明暗がはっきりしてるのがわからんのじゃないかな
配信だと明度最大にする人も多いけど、あれで実際のプレイするときの明るさと配信で見える明るさがかなり違うってのがわかるんだけどね
メインのみやってクリア出来る35時間中11時間もあるってのは普通に間違いやで
メインとサブコンプして大体75時間のうちの11時間のが正しいんじゃないか
セールを叩き売りというなら歴代FFみんなやってるぞ
DLCの開発許可も売上が良いから下りたんだしね
会社の方針に巻き込まれただけだし
FF7Rは初期に品薄になっててほぼ出荷=売上だったじゃろがい
別に旧作を彷彿とさせなかったし、売りにしてたクリスタル復活は若干詐欺だったぞえ
そもそもFF12は国内版と海外版でシステムすら違うし
ガクッと初動落ちるから、PS5独占も相まって相当数落とすだろうけど
海外の動向はちょっと読めないな、アクションさえ良ければ食いつくのが海外勢だし
今回もどうせちゃんと売れるよ
こいつ普通に豚のなりすましだったな
敵のHPバーが無かったら分からんくらい
それにこの犬もアイコン出てなかったら分からん
3.2%は明るいってアンケート結果やったけど明るいわけがない
なるほどね
でもゲハ民は一度インプットした都合の良い話を更新はできないからずっと煽るよ
たぶん
彼らは純粋に今FF14を遊んでいるPCで16をプレイしたかっただけだと言うのに
彼らを敵に回してタダでは済まない、代償を支払うことになる
水は低いところへ流れる 誰にも流れは止められない……
松野節と言われてたヴェインの演説ですら他の人だし
んで松野の降板後も松野が用意してた構成通りって感じなんだよね
スタッフインタビュー読むと。まあ話の作り自体はいつもの松野だよ
影で歴史を操る存在が直接のラスボスに成らないのも松野らしい
監督として最後まで残ってたら自身で加筆修正して
もうちょい締まりある感じにはなったと思うけど
後は日本人と欧米人とじゃ光を感じる強さが違うってのもよく言われてるな
だから洋ゲーは和ゲーと比べると暗いゲームが多い、欧米人にとっては暗くないから
FF16は世界展開意識してるだろうしそっちに基準を合わせてるのかもな
しょせん売上本数というのはその程度のもので
実際に遊んだプレイヤー数ではないからねw
カットシーンもムービーに含めてるのか? ならそれくらいになるか
steamで出て半額になったら買うわ。PS5本体はソフト無いから買う価値ないし
普段から配信しか見てないんだと思うけど、配信者が最初に明るさ設定MAXにするの見たことない?
あれ本来推奨される明るさだと配信に載ったとき暗すぎるからされてるんだけど、実際のプレイだと問題ないんだよね
突き放すも糞もFF14民の糞スペPCじゃFF16動かないんだからどうしようもないだろ
PS5買え以外の何を言えと言うのか
いいからPS5買えっての
けど、何か大型の敵に主人公がしがみついて攻撃するシーンも真っ暗で何してるか分からんかったw
敵も地味な色合いで主人公も黒い服装だから紛れてしまう
インターナショナル版の事を言ってんだろ?
あれなら後に普通に日本でも出てるし
そもそもそれで海外で評価高いのなら
もっと様々なFFランキングの上位に鎮座しても良いはずでも
そうじゃないって事は結局マニア受けしかしてねえのよ海外でもな
特にスイッチw
>それによって、状況が大きく変わると思うぞ
国内な訳ねえだろ
それ以外なら盛大に煽るから覚悟しとけ
今年はゼルダとピクミンがあるんだわwww
モニタの種類とか機能でも変わるし、明るさ設定はあるだろうからその設定でどうにでもなるところだね
今時のゲームのライティングはそこそこ真面目に計算してるから、暗いところはちゃんと暗いしだからこそ光が映えるんだよね
そもそも今時のゲームは殆どリアルタイムレンダリングなんだからムービーシーンなんて無いぞ
そしてフルボイスならカットシーンが長くなるのも必然
まだ出て無いじゃんw
今年何やってんだよw
5月まで暇か?w
ゼルダはテンミリオンタイトル期待されるけど、ピクミンは国内知名度だけで売上はそんなだからねぇ
ブルームでの底上げみたいのがあればいいけど、どうなんだろ
真っ暗で何も見ないなんて事は無いのに
あの公式が上げたスクショだけで判断してるボケ本当に多いな
暗いか暗くないで言えば確かに暗いけど
大げさに云う奴ら多すぎじゃね?
それ以下になったら流石にやばいだろ
きっとベヨオリジンやってるんだよ、ベヨネッタらしさはないからコアなファンしかやらなそうだけど
宣伝として間違った動画あげたのは一歩譲って仕方ないとしてもなぁ
暗くて何も見えないとか言ってる奴いたのは流石に呆れた
AIも分かってるしちゃんと分析してるな
吉田チームで作ってるから出来はかなり良さそうだが
外人と日本人では瞳の色の違いのせいで暗く見えてしまうとか何とか
外人と日本人では瞳の色の違いのせいで暗く見えてしまうとか何とか
アンソあるあるなんだけど、叩き棒がほとんどぶっ壊れちゃってるからどうでもいいことでしか粘着できなくなってるんだよね
PS5も入手性しか叩けるところなかったのがいよいよ改善されちゃったから、叩きようなくて黙るか妄想吐き出すしかなくなってる
6月までには信憑性がはっきりするぞ?w
月明かりも良い感じだし
14ユーザーならほぼ買うだろうし
召喚獣の怪獣バトルはべつにいいです
真っ暗に見えたのってブラウザ背景が明るいせいってのもあるからな
実際に画面いっぱいでプレイしたら全然見えるよ
HDRがー液晶のガンマがーって検証画像で
暗い所の色抜いたら#000000が出てたからな
FF16に限り黒指定のカラーコードを黒としない眼でも持ってない限り、暗い
吉田のどこに期待できる要素があるんだ?
14やってこい
予約も最近だとゼルダよりされてたらしいからね(ソース豚が大好きなファミ通)
FF14のパケ売り上げ、DL専売化前は2万本やぞ
現役ユーザーですけど?
ストーリーの面でいったら十分期待できるだろ
お前こそ14やってこい
そりゃ影の部分は暗いだろ
知育ゲーで売れてるゲームなんてありましたっけ?馬鹿の一つ覚えみたいにアクションRPGとシューターは人気ですけど
それって配信に載った圧縮された画像ではないの?
暗い部分なんて圧縮で相当潰されるんだけど
いや、実際のプレイ画面で検証したんだったらすまんが
FF16なんてJRPG買う日本人はアフォだから不具合満載の旧モデルでも喜んで買うだろうという
ジム・ライアンの仕掛けた罠だろうねえ
賢い人はモデルチェンジをひっそりと待つ
FF14ってパケで買う人間の割合少ないぞ
現物の限定グッズ欲しい人以外は基本DL版
一本道な話の構成とそこまで広くないらしいフィールド(インタビュー見るとそこそこ広そうだが)
そして探索要素も少なそうなのがネックに成りそうではある
メイン以外のやる事がモブハントだけとかに成らんでくれよダンジョンとかも探索してえ…
RPG的な部分の情報を4月から出すらしいけど
実はそっち方面もかなり充実してるってサプライズあったら良いなぁ
やっぱAIはバカだ
情強は9月まで待つよなw
自分のこと賢いって思ってるのがにじみ出る文章ってあるけど、はっきり「自分は賢いです」って言うのは流石に
15より画面見えにくくなってフィールドもエリア制に戻ってキャラも印象に残らない
後退してる感あるわ
さすがにキャラ印象に残らないは無いわw
まあ俺もそう思うけど、フリトラから課金会員になるのが最多じゃないと
新生なんて発売年以来1回も1000本以上売れた月無いんだから
でも比率を言うと総会でPS4日本パケ版が1番売れてるって大本営発表が最後なんだな
紅蓮3万本の時じゃなかったか
泣く子は餅を一つ多くもらえるみたいな韓国のことわざですか?韓国人じゃないんで分かりません
家のそこそこなサイズの液晶TVやらモニターでプレイ動画みりゃ
普通に全然見えるからな
まあキャラのラインティングだけもうちょい上げた方が良い感じかもしれんが
ネットで騒いでる様に見えなって事はまず無いんだよな
ツイッターのあの動画でしか見てないんだろうな騒いでる人らって
まぁFFって戦闘システム変わってついていけないロートルもいるし、任天堂から離れたって恨んでる奴もいるだろうし
難癖つけるだけの残念な人達も多いんじゃないかな
国内ならそれでも盛り過ぎだけどな
いいとこ40〜50万だろ
吉田ゲーは信者と外の世界で温度差が激しいからな
奈須きのこが手掛けて信者がヨイショしてたFGO6章7章もアニメになったら全然受けなかったのと同じ流れを感じる
ゴキちゃんが言うにはDL版が9割以上占めているらしいですよ?パッケージ版が30万本なんてあるんですか?
神ゲーのブレワイに夢中でFF16なんか皆忘れてるぞ
日本は下げ民多すぎるから様子見する人が多いだろうな
ブレワイこそ売り上げ落とすと思うわ
そりゃメディアはネガティブなこと言わんだろ
真に受けてるならおめでた過ぎるぞ
ファミ通はFF12に40点満点を付け、電撃はFF13を100点どころか120点と評してた
最終的にはPC版合わせて1200万行きそう
主人公の名前すらロクの覚えられて無いだろ現状
ほんとに出るのか?
情報さっさと出せよ
そりゃAIもこう言うさ
まぁメタスコア90近いゼノ3がクソゲーだったのと同じよな
15先輩が1090万くらいだから16は1200万行けるだろうな
モンハンワールドもホグワーツもエルデンリングも1000万オーバーしてるから今や決して夢物語では無いし
ブレワイは1でもういいやってなった
FFはナンバリングとはいえ毎回違うし最初はPS5専用で出るから買う
方向性はかなり違うからねぇ
一応どっちもやるつもりの人間だけど
作中で年齢変わるのも被ってるし
シドとか分かりやすくキャラ立ちしてんじゃん
ゲーマーならどっちも買うやろ。俺もそうだし
けど正直ゼルダにはあんま期待はしとらん
Switchに縛られてる限りパフォーマンスに限界があるの分かってるからな
まさにオープンエアーだなw
ボリュームも不明だし
情報が無いんだから話題になりようが無いっていう
FF16みたいに動画出してくれりゃアレコレ語れるんだが、現時点ではどんなゲームなのかすらよく分からんからな
予約始まってるのにユーザーに対して不誠実でかなり不満
出し渋りしてるんでAI君も現状だとどう話をしていいか困ってるように見える
早く公開すべきはしろスクエニ
2位NSwゼルダの伝説 ティアキン限定版 92 pt
3位PS5 バイオハザードRE4 29 pt
4位PS4 バイオハザードRE4 28 pt
5位PS5 バイオRE4 デラックスエディション 20 pt 6位PS4 バイオRE4 デラックスエディション 20 pt 7位NSwライザのアトリエ3 プレミアムボックス 19 pt
8位PS5ファイナルファンタジー16 18 pt←←←
9位NSwピクミン4 14 pt 10位NSwロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 13 pt
立ってるか?歴代シドでもかなり地味だが……
15年前から来たのか?w
前作だって遊び飽きたの最近だぜ?
普通に考えたらFF16はスルーだわなw
ラムウじゃん電気ビリビリじゃん
安なったら買おう
それゼルダ
FF16はふんわりとどういう話なのかは分かっとる
FF16と同じ実質カプ製ゲーム
飛空挺だけの一発屋だろ
デス・ストランディングだって発売前は微妙な反応だったが最終的に数百万売り上げてたし
AI「訂正。日本WBC優勝!黙れカス!」
15は歴代最速の一月でワゴン逝きだったしねw
悪いドミナント(召喚獣に変身できるやつ)がクリスタルの力で世界征服するのを防ごうって話
そんでドミナントを殺しまくってクリスタルを消滅させてちゃんちゃんなわけよ知らんけど
バトルディレクター一人だけだがプレビュー見る限り有能だよな
中華転売マジパネエ
社長が直々に認めるだけあるわ
国内アクションの最先端を走ってるカプコン様々やで
馬鹿にするなよ
6つの国の思惑が入り乱れるハードな復讐戦記モノだぞ
そんな単純なストーリーじゃねえんだよ
すごい売れてるんだからもっとクソ豚も余裕もてもいいのにね
実際やってみると大して面白くはないけど
12も同じくらい早かったぞ
FF16は製作陣的には14-2とも言えるけど、オンラインとオフラインで客層が違う分意外と売上は伸びそうな気がする
2D格ゲーを確立させたのもカプコンだし現代のTPSを生み出したのもカプコン
カプコン最強!
マリカー→8DXで大体やり尽くした感があり次の手が打てない ホームサーキットは大コケ
スマブラ→SPが最終作宣言 桜井はドロップアウト
任天堂はSwitch世代交代のリスク以上にゲーム部分も不安
そのカプコンもswitch速攻で撤退だもんな
2ndトレーラーの情報は先月号で完全に説明されている
そんで、その先月号の予告として、3月20日に発売するニンテンドードリームにおいて新情報が明かされると予告されている
つまり、20日までに3rdトレーラーが発表されるのが自然であって、基本新情報は平日に公開されるから17日までって言える
ファミ痛のレビューなんてまだやってるの?w
KHも人気が高い2からカプコンスタッフが入ってバトルの面白さが上がってそこから発展していった
ティアキン延期が濃厚って話だな
ピクミン4なんて絶対にボリューム無いしな
家庭用ゲーマーって驚くほどネトゲに興味ないんよ
ある意味無名な吉田がPS5買えっつうのとか真っ暗なPVでドヤったり
今の印象最悪だけどそれでも売れると思う?
ほんとぉ?
あと3日じゃん
無理だろ
なおFF7Rは3日で国内100万達成したと発表してる模様
ファミ通に拘る意味の無さよ
初週29,055本
普通のプレイヤーはFFの新作が遊べれば良いだけ
行ってるんだよなぁ~ww
AI「また、ゲームファンは複数のゲームを同時に楽しむことが一般的であるため、同じ時期に複数のゲームが発売されても、それらが互いに競合するとは限りません。」
AIの方が賢いやんw
新規IPとの比較って意味あるん?
まさに無知無恥ポーク
そのネトゲへのハードルを下げたのが家庭用ゲーム機でありPSNだと思うんですけどw
むしろ動画見てない癖に「FF16 ブロック」が一人歩きしてるのを見てブツクサ言ってるのばかりだよ
当たり前だろ
オン環境常に整ってないと遊べないのにDL版買わないほうが珍しい
フリートライアルから製品版に移行するならなおのことDL版一択じゃねえか、何言ってんだお前w
辺境のパッケージ予約が頼りwww
ヒントはDLwww
売れてるね
6はいつでるのかな
スト6は同じ月にでるもんな
まあ両方買うつもりだが
ファミ痛以外にデータを出してる所がないなら意味はあると思うよ 無いよりはね
逆張りでもなんでもなく
うん、そうだね
シンプルに頭が悪いだけだね
黄金世代は40歳くらいか?
ネトゲやってる吉田信者くらいじゃねーかな買うの
悪目立ちかもしれんがホストファンタジーのほうがまだ話題になってたぞ
普通ゲーマーなら
どのハード関係ないと思うけどな
お前は毒を飲んで逝け
うっし!あとで使うコメコピペ完了!
発売前の豚の見解として使わせてもらうわ
売れなくても福袋やワゴンで安く手に入りますよ
チャイナランドゴミッチの心配でもしとけよ豚www
興味津々ですかぁ?w
棚に積むよりマシじゃない?
やっぱ覇権ハードだな
爆売れだもんな
そのとおり!豚は駆除1択よな。
純血さま(ここでは真のゲーマー)はどこでも少ない
実際には混血以下が世の中作ってるんだわ。
おじいいちゃん
もう日本のゲームショップにはPS5の棚がほとんど無いのよ
もうソフトを置いてもらえる場所がないのw
馬鹿晒して速攻消えることになるアスペ1匹見っけ♥
そこまで無能でよく生きてるわ
直樹に任せとけば余裕よ
今の方が遥かに売上いいのは事実だしな
売れてねえよカス
むしろ近所のツタヤはPS5コーナー増えたな
ホグワーツって7割PSなんだろ?
ps5の勢い過小評価してるなあお前
今どきゲームショップwでゲーム買うのなんて老人と幼児くらいじゃない?
聞いた事もないメディアだな
音楽がくそダサすぎる
ティアキンの音楽やべえよな
任天堂ってああいう背筋が寒くなるようなクソダサオーケストラ多いんだよな
カービィとかスマブラとかマジで勘弁してほしい
妥当だな500万は余裕
1000万本売れたらもうそれ完全に爆死ではなく爆売れ
ツタヤもゲオもお店の数どんどん減ってるよ
日本の売上または世界の売上の話題で近所って視野が狭すぎwww
2位NSwゼルダの伝説 ティアキン限定版 92 pt
3位PS5 バイオハザードRE4 29 pt
4位PS4 バイオハザードRE4 28 pt
5位PS5 バイオRE4 デラックスエディション 20 pt 6位PS4 バイオRE4 デラックスエディション 20 pt 7位NSwライザのアトリエ3 プレミアムボックス 19 pt
8位PS5ファイナルファンタジー16 18 pt←←←
9位NSwピクミン4 14 pt 10位NSwロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 13 pt
オイオイオイ
・はちまバイト「その売上は国内の話なのか、世界の話なのか それによって、状況が大きく変わると思うぞ」
「スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox Oneソフト『ファイナルファンタジーXV』の販売本数が、発売初日で500万本を突破したと明かしました。この記録は、パッケージ初回出荷本数とダウンロード販売数の合計となります。」
Final Fantasy XV【PS4/XOne】グローバル初週231万2291本/31万1698本 国内初週69万7122本/3684本(VGチャートより)
どう見ても世界の話でしょ 両機種合わせてパッケ販売が262万本、DL販売がざっくり150万本くらいと見れば小売りの在庫が88万本(初回出荷350万本)ってとこか(FF13は国内初週146万本、後発の海外と箱○合わせて初週182万本、合算して328万本(VGチャートより))
FF16の出荷本数は難しいね DL販売に思いっきり舵を切るとも思えないがパッケの出荷は減らしてくるのが当たり前だとは思う
暑さ、寒さの温度が急激に変わるところにゲーム機を置いていたら……
ゲーム機を置いている場所の温度が急激に変わると、ゲーム機に結露が起こることがあります。
結露が起きた場合は、電源をOFFにして、水滴が乾くまで暖かい部屋に置いてください。
家電製品やスマホでも起きない結露が起きるハード、それが欠陥スイッチなんだね
肯定、否定ではない
予想は当たるか当たらないかだ。
特に否定的な予想立てて大外れした馬鹿はくたばれ!
そして毎回外す馬鹿にはなんでまだけじめ取らないのにのうのうと予想立ててんだ?と言ってやる。
それ気に入ったの?
ああ!お前コメ稼ぎのバイトね!
悩む必要ある?
今時在庫押し付けなんかできんだろう
DL版あんだからな
今更そんことやんの任天堂しかおらんわ
ちゃんと考えてるわけじゃないよ。
で、まぁこの手の質問と回答は成功した事例の話からとってるから大体は甘口と思うけどな。
と言うか、ゼルダは前作のマップ使い回しが公式情報でも確定したしね
ダンジョンと乗り物追加のバージョン1.5が欲しいかってレベル
DL専用機があるソフトにアホすぎない?
>FF13は国内初週146万本
>Final Fantasy XV【PS4/XOne】国内初週69万7122本/3684本 +DL版
FF15のDL版初週はどれぐらいかなぁ・・・20万本くらい?
それなら合算で初週90万本だからまぁまぁかね
たかが1万人でサーバーが限界迎えるわけねえだろ
発売するまではなんとも言えない
流石72億再生堂信者は言うことが違いますなあ
初週ミリオンとかFF15でもいってねーし、赤字11sですら行ってねーからw
お前ときたら無駄にハードル上げるんだなあ?しょうもない臆病者w
薄汚ねえマッチポンプ堂の信者しかできねーわけだぜ!
FF12 176万
FF13 150万
FF15 69.4万
FF16 😇
使いまわしかつ劣化だぞ
なんだよあのぼやけ山はw
パケ爺はそろそろ老人ホームの入所案内でも読んでろw
お前のほうが遥かにどうでもいい
お前が生きてようが死んでようが構わねえよ。
新潟の田舎ゲーム屋だろw
ゼルダはもうSwitchを手放して今回はスルー
FF15って店頭でFF15のDLカード売ってたよな
あれって出荷本数に含まれてるのかな
それとも含まずに客が自分のハードにDLした時にDL版としてカウントされるのか
てめえらアホ豚がショックを受けないギリギリのラインがそこなだけだろう?
マジくだらねーな
初週10万本すら怪しいなw😅
フォトナキッズ抱えながら言うことかよw
豚のボーダーライン来たなw
いつまでもこんな事言ってるんだからおめでたいよな
ボリュームは多分相当あるよ
容量が18G以上でスイッチのソフトの中じゃかなり多い方らしいから
ゼノブレ3で13Gちょいだったかな
発売されてない内にあーだこーだ議論するのが面白いのに
エルデンリング発売前もこういうキモいやつ出てきたな。
無料版含めてドヤられても
ソシャゲのDL数でももっと行ってるのあるのに
今は世界で絶好調でFF15が全盛期並みの1000万突破したばっかだろ
日本という市場自体黄金期過ぎてあとは衰退に向かうだけじゃん
数年前はアホみたいな文章しか書けなかった
まあ後から出たクラウドとセフィロスが歩いてるだけのFF7リバースのPVに再生数負けてたのもあったからな
ゲハ戦争抜きにしたらマジで興味持たれて無い感あるわFF16
しね
初週売上発表はおそらくやらない
普通に考えれば1週間できれいな数字にはならん。初週160万いくつとか言われても困るし
いきなり○百万突破!ならやる
売上的には11か14なんだよなぁ
両方現役だし
時給か固定給じゃない?
記事転載して一言しか書いてないんだから記事もクソもないでしょこれ
パケ見て予約ガーみたいなこういう馬鹿っていつになったらやり方変えるんだろうなw
変えるにしても馬鹿だから他人の鵜呑みしかできねーだろうけどねw
FF15とかパーティにヒロイン無しで田端が統括だろ?w
そんな呪いマシマシでも1000万本行ったんだからそりゃFF16はFF15越えるわw
月額課金で形態そのものが違うのに単純な比較はできんでしょ
それで外の世界でも神通力が通用すると思い込めてるのか
しゃーねー、未来のコメント今書いてやるわ
yeeee!FFオリジンくらいしか売れねーとか言ってた馬鹿見てるー?wwww
いったい何を根拠にFFオリジンと同じくらいだと思っちゃったんですかあ?w
当てずっぽうの口から出まかせで予想が当たるか!馬鹿野郎!wwww
コングポイント全盛期ならある程度の本数当てられたけど今じゃ無理だね。
コングじゃなくていいからどこかの数字使って、確度の高い予想立てて見ろよ
予約ポイントで予想が作ってんなら来週出るソフトの再来週くる週販の数字をな
それらを自分でやる時は限界まで明るく設定してるの忘れるガイジでしかないわなwwwww
FF16でもそうすりゃいいわなwいつもやってることだしなwwww
これからお前ら豚は拘束されて、お前らがゲームオーバーになるまで一方的にソリティア展開されるわけだもんな
そりゃつまらんw
やっぱり日本人にとって未だに大型タイトルなんだろう
どう見ても路線違うじゃん
そんなの任天堂しかやらんよ大量にパケ押し付けてもゴミになるし、DL誘導の為に品薄煽りしてた方がまし
あの微妙な15でも売れてるんだから余裕
がんばれ!がんばれ!
占いで視るのと変わらねぇわ
野村の方はキングダムハーツとFF7Rでいくらでもアピールできるとこあるだろ
坂口と間違えてねえーか?wwww
チキンはもうとっくのとうに完成してたがエルデンリングから逃げた
故にバグが未だにあることはありえない。
逆にバグがないなら浅ましいゴミ会社の思考は手に取るようにわかっちゃってるってことだわw
果たして重大なバグが残ってるかないかどちらかかのおw
男のツンデレとか我慢は見たくねえや
素直にするのに付き合いたくもねえなw
無職ゴキブリまじで無職でPS5今だに買えない蛆虫が多すぎwwwwwwww
1000万超えて一応シリーズ2番目に売れてるが…
それに最終的にロイヤルエディションで評価はそこそこ良評価で落ち着いてるし
RPG絶対許さないマンのジジイがどこかのタイミングで息引き取って、偏見のない若い世代にバトンが渡ったって感じなのかもな
最近switchソフトより売れてるのに?
おまえの発言覚えておけよ
PS5のFF16初週パケ日本で10万本いけるかどうかのギリギリだから
おまえの発言発売当日に貼り付けるぞwwwww
見た目も同じ感じだし
任天堂のステマ犯罪もだな
他社へのネガキャン工作は国も問題視して
法整備を急いでる悪質行為
FF16フルプライスで買うはないわ
遥か昔の話しか知らず、じゃあ任天堂に詳しいのかと言えばそれすら買っていないのにアンチしてる奴ばっかりだろう
いいからFF16フルプライスで買えっつーの!
買うぜ
2位NSwゼルダの伝説 ティアキン限定版 92 pt
3位PS5 バイオハザードRE4 29 pt
4位PS4 バイオハザードRE4 28 pt
5位PS5 バイオRE4 デラックスエディション 20 pt 6位PS4 バイオRE4 デラックスエディション 20 pt 7位NSwライザのアトリエ3 プレミアムボックス 19 pt
8位PS5ファイナルファンタジー16 18 pt←←←
9位NSwピクミン4 14 pt 10位NSwロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 13 pt
DMC5の初週12万なんだけどw
まぁ確かにそんぐらいしか売れなそうだけどw
1週間で半額になるっつうの
前回69万だったんだから世界の話やろ普通に考えたら
当たり前じゃん
いつも固定ファンが買うタイトルなのに…
14やってる人は14が忙しくて他のゲームやらんやろ
さすがにライザは超えるやろ常識的に考えて
1ヶ月で9割引になりそう
大損だね
これってどのくらい正確なんだ?
円盤の売り上げぐらいしかわからないんだったら今時信用できるもんなんかね?
もう見てられないw
予約爆死してそうw
FF15→一週間で500万本
FF16→一週間で100万本
FF15の5分の1になると予測をたてているみたいだけど、いいの?
オリジンは評価されてユーザーズチョイス賞受賞してるやろ
数百万という言葉の意味が理解できてない日本語不自由さんw
初週以外はいっきに下がるよ。
任天堂しか持ってない任天堂信者は少数のノイジーマイノリティーってAIもわかんだね
こんにちは、これはBingです。😊
任天堂を倒す方法については、様々な意見がありますが、私はどれも確実なものではないと思います。12 任天堂は家庭用ゲーム機の製造・販売を行う大企業で、平均年収は350~450万円と高く、多くの人気ゲームソフトやサービスを提供しています。3456
あなたはどうして任天堂を倒したいのですか?🤔
残念ながら今どきswitch以外パッケージ大量に出荷しないぞ
ゲームが趣味なら両方持ってるのが普通だろうな
お前はFF14のこと知らないね
しばらくゲーム買ってないんだろうね
FF15と同じく前評判低いのは同じだけど
PS4初期のスクエニはDQで攻勢掛けてたこともあってソフトが今の何倍も売れてた。(あのセツナですら10万ぐらい売れてるし今じゃあ空気のローカライズも5万ぐらい売れてる。何とフォークスポーン(初動2.9万)よりもジャストコーズ3(初動3.3万)の方が売れてる)
ファミ通が全てと思ってる人?
すげーショボく見えちゃうな
任豚は韓国人だし
爆死しそう
FF15から7年、開発費いくらだろう?100億ほどだとしたら
一本の取り分が5千円として200万本でペイできる
ブレワイの採算ラインって200万本だから目安だな
機種数違う上にエルデンは初週売り上げじゃ無いだろ
2位 NSw ゼルダの伝説 ティアキン 限定版 92 pt
3位 PS4 バイオハザードRE4 30 pt
4位 PS5 バイオハザードRE4 29 pt
5位 PS4 バイオRE4 デラックス 22 pt 6位 PS5 バイオRE4 デラックス 20 pt 7位 NSw ライザのアトリエ3 プレミアムボックス 20 pt
8位 PS5 ファイナルファンタジー16 18 pt←←←
9位 NSw ピクミン4 14 pt 10位 NSw ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 13 pt
広告費だけで数百億いくから赤字とかのレベルじゃねえぞもう
数日前見た時20~30だったけど? なんかやってね?
16の予約pt、15のこの時期の3~4分の1だぞ
エルデンはメタスコアが高くてもユーザースコアが低い。
いくら0点爆撃の影響があっても、同じ条件であるFF15以下のスコアは相当ヤバい。
間違いなく次回作で一気に落ち込む。2000万も売れたのは単純にインパクトが強かっただけやもんな。
FFも15の評価がそのまま16に影響される。
そもそも13あたりからブランドが死にかけていたわけだし更にPS5独占となると500万すらきついだろう。