• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【マジ注意】アンパンマンミュージアム内点字ブロックの「隠れアンパンマン」、極めて危険だと批判殺到 → 納得しかない切実な理由だった……




隠れアンパンマンの点字ブロック交換へ 回答拒否から一転、アンパンマンミュージアムが再回答 「ご意見を真摯に受け止める」
1678804138961

記事によると



・神戸と仙台にある施設「アンパンマンこどもミュージアム&モール」内の点字ブロックの一部がアンパンマンの顔になっている仕掛けについて、視覚障害者らが「子供がここでしゃがみ込んだりすると危ない」と指摘していることを受け、神戸の施設に見解を聞いたところ、「お答えしかねます」とだけ回答があった。この顛末を書いた記事が配信された数時間後の14日午後、担当者から「あらためてきちんと回答したい」と連絡が来た。

・3月8日に施設に問い合わせた内容は次の4点。

①点字ブロックのひとつを隠れアンパンマンにした理由

②視覚障害当事者からの「危険だ」という意見についてどう考えるか

③安全面で施設としてどのような配慮をしているのか

④導入時に内部で疑問や反対の声は全く上がらなかったのかどうか



・14日午後に一転、再回答として施設担当者から届いた内容は、次の通り。

①当時の経緯を知る担当者が不在のため、詳細な記録がございません。

②ご意見を真摯に受けとめて、通常の点字ブロックに順次交換いたします。

③点字ブロックに関しての特別な対応はしておりません。隠れアンパンマンを探そうといった積極的な広報を控えております。

④当時の経緯を知る担当者が不在のため、詳細な記録がございません。


以下、全文を読む

この記事への反応



早急に対応してくれたのはありがたいですね。
施設側がPRしていなくても、来館者側がSNSなどで拡散すれば同様の事ですから。


いつからあったのか知らないけど、問題に気づいたことも、声を上げたことも、それを受け止めて見直すことも大事ね👏

あ、交換されるんだね良かった

これってミュージアム側が視覚障害者に配慮したいい話のようで、これまで目の不自由な人が伝えた意見を無視したり、メディア取材を事実上拒否したりしていた施設が、ネットを中心とした世論が批判に傾くとあわてて方針転換した、という話。

そもそも視覚障害の人が使うものに「よく見なければわからない」仕掛けを施すのがとんでもなく無神経。想像力皆無。怖い。

自分も勉強不足かも知れないが通常の点字ブロックと同じサイズでOKということではだめってことですかね?

炎上しそうだから回答したんでしょう。やっぱりインターネットが無いと、こういう古い体質の企業は動かないから必要だね





騒ぎが予想以上に大きくなって対応決めたのかな
点字ブロックじゃなくて別の場所に作ればいいのでは

B0B463QQXB
ブルボン(2022-06-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:31▼返信
つぶあんより
こしあんのほうが好き
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:32▼返信
ジャムおじさん死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:33▼返信
アンパンマンを許すな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:35▼返信
>「お答えしかねます」から一転、「あらためてきちんと回答したい」

↑これ、普通に日本語としておかしいよな。
せめて「担当者が不適切な対応したので改めさせてください」だろ
こんな言い訳、学校のいじめの対応と同じくらいダメダメだわ
普通の企業なら兎も角、子供に夢と希望を与える作品の運営管理会社でコレとか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:35▼返信
アンポンタン
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:35▼返信
パンパンまん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:36▼返信
またネットが勝ってしまったな
敗北を知りたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:37▼返信
ヌカワールドでさえ隠れキャッピー(マスコットキャラ)の隠し場所は障碍者に配慮してるんだからさぁ・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:37▼返信
アンパンマンという人気コンテンツ使っておいてゴミみたいな施設と対応だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:38▼返信
中華あんまんマン
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:39▼返信
そんなに危険な問題だったのかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:39▼返信
点字ブロックマンはさすがにいなかったけど
ブロック王子てのがいた
さすがのキャラ数だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:43▼返信
やせたかなしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:45▼返信
どうせやるなら全部アンパンマンにしとけば良かったのに
これならわざわざ探す子供は居ないだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:47▼返信
>>11
そらな
子供が探そうとして点字ブロックにいると蹴るかもしれんしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:49▼返信
せめて形や大きさは同じにしとけよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:49▼返信
多目的トイレに設置しろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:51▼返信
で今まで事故はあったのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:51▼返信
やなせたかしさんどう答えるの?
20.投稿日:2023年03月15日 01:55▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:57▼返信
お互いに話し合いより良い方向に向かうのではなく一方的に強く強要する感じが賛同できない
こどもが点字ブロックとは何かを学ぶ機会を奪い自分たちの権利だけが大事に見える
怖い
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:58▼返信
誰かがやっている事を訂正させて
何をやった気分でいる
立憲民主党みたいな奴らがいっぱいいる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:59▼返信
点字=目が見えない人の為のものに対して隠れアンパンマンを取り入れるという相性の悪さでしかないからな

遊び心故に絶妙に取り入れ方のセンス悪かったがこの失敗も勉強になったって事で、事故を未然に防げたしこれこそそこまで叩く程でもないべ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 01:59▼返信
文化盗用とかと一緒で正義マンが大暴れしてるだけで障害者は何も言ってない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:00▼返信
障害者のための施設じゃなく子供のための施設なんだけどな…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:01▼返信
誠意のない回答
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:01▼返信
隠れミッキーのパクリ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:02▼返信
※24
今後はアドバイザーとして関係団体を雇用しなきゃいけなくなるね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:03▼返信
やなせたかしが生きてたら真っ先に怒りそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:03▼返信
>>24
お前みたいなのが一番うるさい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:04▼返信
視覚障害者はどうやって隠れアンパンマンがあることに気づいたんだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:04▼返信
>>15
これが設置されてたのは順路だとエレベーターより奥でこのブロックが必要な人は行かない方とかだったと思うんだけど・・
入ったことのない外側からだと手前に見えるような位置でちょうど刺繍に並んでるところあたりに出る
これでごちゃごちゃ言ってる人って無料刺繍狙いで来てる人なんじゃないかなって感じ
刺繍の列に並んでイライラしてる時に楽しそうに親子が階段から降りてくるのにムカついたとかそんな理由も入ってそう
ディズニーもそうだけど、こどもおばさんは「子供はうるさいし来るな!」って怒る人が多いように思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:05▼返信
>>23
これまで施設に問い合わせた視覚障害者もいたのに一向に改善しなかったし、記者からの問い合わせには回答拒否、炎上してやっと対応したという真面目に取り合わない姿勢は問題だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:06▼返信
これのどこがジョークとかユーモアとか言うのだろうか? 早めに交換してほしいね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:06▼返信
何のために点字ブロックがあるのかを理解してないからこうなる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:07▼返信
>>22
というか、これがあるところって順路だとエレベーターの向こう側になるからこのブロックが必要な人は行かない方だったと思うんだよね
外からしか見たことがないと階段が手前に見えるところではあるし、この階段を降りたところはちょうど刺繍待ちの列とかがあるところなんだよね・・
これに文句言ってる人って、無料の刺繍狙いだけのために行ってる人なんじゃないかなって思う
刺繍の列でイライラしてるところに楽しそうに親子が降りてくるからムカついたっていうのもある気がする
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:09▼返信
>>25
それな
設置義務があるから設置してるというのが大前提
隠れアンパンマンとかあるとこのブロックって何?って子供が興味を持って多様性を理解するきっかけになると思うんだけどな・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:13▼返信
>>25
アンパンマンミュージアムなんて子供で溢れかえってる場所でそこら中ちょろちょろしてるからな
隠れアンパンマン関係なく蹴るリスクはあるんだから蹴るかもと心配なら行くのやめたほうがいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:13▼返信
>>31
無料刺繍だけしに来た刺繍待ち列の人が子供が楽しそうに騒いでるのにイライラしてもっともらしいクレーム入れた可能性がある
これが設置されているのは順路でいうとエレベーターよりも奥の方で、エレベーターからも距離がとってある場所なんだよね
外からしか見たことがないと階段が手前のように見える
そして、その階段を降りたところは無料刺繍の列ができてるところ
刺繍の列に並んでイライラしてるところに親子が楽しそうに次から次に降りてきてムカついたとかもありそうな気がする
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:14▼返信
>>36
隠れアンパンマンが実際にどこにあったとか関係なくね?
点字ブロックの中から探させるのがコンセプトなせいで、館内にある点字ブロック全体に子供が群がるのが問題なんでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:15▼返信
担当者が不在で逃げてるの草
便利な言葉だなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:17▼返信
担当者がいねーってどういうことだよ?普通いるもんじゃないのか?
上が責任取りなさい首にならなくていいからなんかそれっぽい制裁はしときな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:18▼返信
これそんな危険かなぁ・・・
気にしだしたら色んな所に危険因子あると思うが・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:18▼返信
しゃがみ込んで探すようなサイズじゃなくね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:23▼返信
>>42
退職済みとか産休育休中とか色々あるやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:25▼返信
実際に危険があったかどうかというより、前に話題になった周囲に溶け込むデザインの消化器みたいに、それを設置する目的への無理解が責められてるんだと思うけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:34▼返信
点字ブロックに仕込むとか想像力なさすぎだろ
担当者のバカはどこ行った?長い旅にでも出たか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:34▼返信
でもなー。健常者にとっては只の邪魔なデコボコだしなぁ。
子供や健常者に興味持ってもらえるモノとしては悪くないと思うけどなー。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:35▼返信
点字ブロックではなくアンパンマンの絵がでかでかと描かれている床だったら
子供が立ち止まって見てても視覚障害者と結びつけられずに済んだのにね!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:37▼返信
どう考えてもSNSで拡散されてやばいネタなのにあの応対して今更って馬鹿の極みだな・・・隠れとかミッキー意識してるんだろうけど滑りまくってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:40▼返信
そもそも視覚障害者のための設備に視覚的な仕掛けがしてある所も意味がわかんない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:45▼返信
>自分も勉強不足かも知れないが通常の点字ブロックと同じサイズでOKということではだめってことですかね?
何言ってるんやこいつは
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:46▼返信
くだらなすぎる。
子供が見つけようとしてても不自由な人が来れば避けるだろ。このケースの事故は極めて稀。
子供が点字ブロックを機に興味を持ち、視覚障碍者への理解や創造性が育まれるメリットがはるかに上。
視野の狭い正義マンの留飲を下げるだけの結果。ホントしょうもない。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:48▼返信
点字ブロックの1つにアンパンマンの顔って……。視覚障害者の方に配慮がなってないわな。未就学児の子なんて喜々としてすぐに座り込む事くらい安易にわかるだろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:58▼返信
そもそも障碍者用の設備を娯楽に利用しようって時点で間違ってる
何のための点字ブロックなのかってのを誰も理解できてなかったのは恥じるべきだと思うぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:58▼返信
※53
そりゃ政治家がお立ち台立てるんだからこんなもん些細な問題だわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:14▼返信
※48
アホ丸出しで草

やっぱ、ニートはゴミだから焼却処分しないと駄目だわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:14▼返信
最初から探す必要ないとこに置いてやれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:14▼返信
回答拒否で炎上したからやからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:14▼返信
金と利権だけが友達
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:15▼返信
※53
独身童貞男は頭悪すぎやねwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:15▼返信
>>53
稀でも重大事故につながるやろ、アホなんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:16▼返信
※53 ※56
自演丸出しで草
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:17▼返信
視覚障害者が何しに来るのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:21▼返信
対応したんだからもう良いだろ
Twitter界隈烈火の如く罵詈雑言で貶してて辟易すんぜ
匿名掲示板ならまだしも行ったこともねえ奴が何様だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:23▼返信
心まで障害者の多いこと多いこと
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:23▼返信
>>32
句読点くらいまともに使え
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:32▼返信
それくらいで大騒ぎしなくてもいいだろうに。窮屈な世の中だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:38▼返信
※53
ガキは集中すると周りが見えんのやで
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:49▼返信
>>68
事故が起きてから大騒ぎしても遅いんだぞDTこどおじ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:53▼返信
>>67
句読点ガイジかよ
長文くらいスルーしろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:53▼返信
結局炎上しないと動かない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:03▼返信
>>32
>>11
階段下る手前の点字ブロックにも隠れアンパンマンがあって子供が探そうと急にしゃがんだら、視覚障害者じゃなくともぶつかって双方階段転げ落ちる危険がある
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:06▼返信
ボケが
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:11▼返信
上手く安牌切れたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:13▼返信
子供がしゃがんでたら危険って
アンパンマンミュージアムなんてあらゆる場所が子供だらけやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:15▼返信
しかしだいぶ前からあったのになぜ今燃えたのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:22▼返信
>>4
普通に日本語として合ってる
言い方が気に入らないから日本語としておかしいとか言う方がおかしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:26▼返信
>>77
気に入らないものを炎上させようと思えばいつでも出来るってことだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:27▼返信
騒ぎが大きくなったからしぶしぶ対応したって感じだからそりゃ叩かれるだろ
最初に言われた時にすぐ対応すれば良かったのに無視と同じ事したんだから
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:28▼返信
ここまで当事者の意見無し
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:31▼返信
炎上して事が大きくなってからやっと動いたって感じだよね。きもちわる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:32▼返信
企画した馬鹿はどんなやつなんやろ

どうせバカ女だと思うけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:36▼返信
正義マンうぜー
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:41▼返信
>>84
全世界の人間が同じくお前のことをウザいと思い嫌悪してるよ
気づいてないのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:44▼返信
> 当時の経緯を知る担当者が不在のため、詳細な記録がございません。

責任の所在を有耶無耶にして逃亡する常套手段
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:48▼返信
そもそもアンパンマンミュージアムはかなり小さい幼児向けの施設
盲目の人が行くようなところじゃなくね
点字ブロック以前にどう動くかわからない子供であふれかえってるようなとこに盲目の人が行ったら双方危険でしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 04:50▼返信
「ちっうっせーな、目が見えないお前らがアンパンマンミュージアムに何しに来るんだよ」
これです
しかし点字ブロックが用意してあるということは「来る」と想定しているということなので
言い訳はできませんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:12▼返信
>>77
燃やしたいやつがいなけりゃ拡散されることもない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:22▼返信
点字ブロックが必要な視覚障害者がここに来てどーすんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:24▼返信
都合が悪くなると記憶にございませんって
大人はすぐに使うよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:24▼返信
>>90
はい差別
おまわりさんこの人です
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:26▼返信
顔面を千切るほどの優しさを持つアンパンマンのコンセプトとは
かけ離れた設計してんだな
これは原作者もブチ切れですわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:29▼返信
身勝手な人物が障碍を盾にして我が儘を押し通す
そんなやり方をしている現状、身体や精神でなく人間性に問題がある集団に見えているから、障碍者を差別しないように努めたとて無理な話だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:38▼返信
え?何が悪いの?
点字ブロックの一つがアンパンマンの顔してるだけでしょ?
それで点字ブロックだと分からないわけないじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:45▼返信
ゴネ得クレーマー大勝利!
これを成功体験にしてさらなる正義のイチャモンをつけていこう!
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:53▼返信
アンパンの起源は韓国
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:56▼返信
※95
ガキがそれ探すだろ?
事故が起きる
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:57▼返信
面倒くさい世の中になったな
これで満足してる民も気持ち悪いわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 05:59▼返信
これからは居ないアンパンマン探して
もっと長い時間点字ブロックにしゃがみ込むのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 06:00▼返信
アンパンじゃない方の突起の形状もカクカクしてておかしいだろコレ
最初から形だけのオブジェ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 06:15▼返信
ところでメクラがアンパン博物館に来て何すんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 06:19▼返信
>>95
子供がブロックの上でしゃがみ込んで探すらしいぞ
多分「この中にアンパンマンがいます!」とか近くに書いてある訳でもないのに探すらしいぞ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 06:20▼返信
踏まれるアンパンマン…
アンパンマンは君さ😭
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 06:34▼返信
>>86
そんなの問答無用で現在の責任者の罪になる
嫌なら身内で調査するようにチャンスはあげてるからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 06:39▼返信
点字ブロックに頼らなきゃいけないレベルの手帳持ちがミュージアムに行ったところで意味無いやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 06:59▼返信
面倒なのに目をつけられたねw
可能性だけで言ったらアンパンマンが無くても
子供は点字ブロックで遊ぶ可能性があるんじゃねえのw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:03▼返信
なるほど、もっともだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:05▼返信
何かあると、晒すのはどうなんだ?
って言う馬鹿がいるけど、
見ての通り、晒して炎上させないと企業は動かないんだよ。
明らかに企業側に非と問題があって、対応が必要なものでもな。
結局、それが繰り返されすぎて、初手から晒すのが既に正解なんだよ。
この件だって最初のクレームから何年越しだと思ってんだ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:07▼返信
>>106
手帳持ちの子供が必ず目が見えないとでも思ってんの?頭大丈夫?
夫婦の片方のみが手帳持ちの事も有るだろうに。
脳みそついてる?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:07▼返信
しょーもな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:08▼返信
>>90
自分の子供連れてくるんだろ、子供は見えるんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:10▼返信
>>77
何年越しで何度もクレーム入ってるのに無視し続けて、
傷害者側が頭にきてメディアにたれ込んだ。
で、晒されて炎上。
結局、晒して炎上させない限り企業は非があっても対応しないって言う良い例。
何かあったら晒すのが最善
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:11▼返信
はっきり言って大した問題ではないのにネットで騒ぎになった以上は対処せざるをえなくなったクソ案件
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:14▼返信
あらゆる想定を出来ない人間がバリアフリーのデザインなんかしちゃダメだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:15▼返信
>>109
そんなことばかりだから給料上げられないんだけどね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:22▼返信
モンスタークレーマーUZEEE
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:31▼返信
お前らまた負けたのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:32▼返信
実際なんかあったら施設が責任取らされるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:41▼返信
その隠れアンパンマンも、障碍者は楽しむことができないのですよ、幼いころから差別を助長する、そんな施設と言うことでよろしいですか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:45▼返信
マジかよアンカス最低だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:47▼返信
>>106
視覚障害を全て全盲だと思い込んでる馬鹿
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:49▼返信
>>103
常時探してることよりもなにかの拍子に見つけて急に飛び込まれるほうが問題なんすわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:49▼返信
>>90
視覚障害=全盲ではない
勉強不足にもほどがある
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:51▼返信
アンパンマンの顔は交換しなきゃな!
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:52▼返信
障害者が楽しめないものは全部世の中から無くすべき
世界は精神と時の部屋で十分
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 08:00▼返信
あーあ、クレーマーに屈しちゃったか…
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 08:27▼返信
>>1
今回の件は個人の思想でつぶあんが販売中止に追い込まれたみたいな話だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 08:43▼返信
散々シカトしといて記事にされたらこれだよ
まじ糞施設
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 08:49▼返信
あーあ
ひどいネットリンチだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:01▼返信
>>32
確かにエレベーターが奥やな
スロープの点字ブロックは視覚障害者向けより野放し状態で走り回る子供を引き止めるポイントとして子連れ親が使ってたわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:04▼返信
>>73
そもそもあの階段細い出入り口前やから人通りのある時に子供かがませる奴なんてそうそうおらへんで
現場見てから言え
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:04▼返信
真摯な人間は言われる前に対処してる
単に自分に火がついたからあわてて消してるだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:08▼返信
>>21
障害者ってそんなもんやで
我儘言えばなんでも通ると思い込んでるし今回のように屈する場所も多い
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:11▼返信
>>40
探させるのがコンセプトとか誰も言ってなくね?
今まで事故が起きなかった事で危険性もないと実質証明されていた場所にクレーム入れるのはただのイチャモン
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:14▼返信
>>33
改善したところで障害者が健常者より金を落とすのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:16▼返信
>>34
交換費用はクレーマーが出せば解決だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:17▼返信
炎上してやっと動くのか
してもしなくても危険は変わらないのにね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 10:25▼返信
ところでこのミュージアムって視覚障害者でも楽しめる構成になってるんか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 10:28▼返信
点字ブロックを玩具扱いにする様な施設に障碍者が行って楽しめる訳ないだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 10:35▼返信
目が見えない人は付き添いで来るのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 10:49▼返信
※53
アンパンマンが好きな3歳とか5歳は一般的に自我の芽生えかけで数字すらまだちゃんと理解してない。
視覚障害者が来たから配慮するなんて有り得ない。
そんなのはほとんどの人が分かること。
さすがにバカすぎるだろ・・頭使おうよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:00▼返信
早急に対応してくれたのはありがたいですね

早急に対応しなかったから騒ぎになっていたのでは?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:07▼返信
隠れアンパンマン自体は遊び心あっていいんだけど視覚障害の人が使う場所はダメだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:07▼返信
どうせメクラなんてアンパンマンミュージアム行かないんだからやらなくていいよ
むしろメクラ出禁でいいだろ本来のターゲット層の小さい子供の邪魔にしかならないし
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:08▼返信
つかガキなんて気を遣えないの前提だしそんな所に障害者行ったらどちらにしても迷惑被ると思うけど。
一々気にするなら来ない方が無難思ってしまう
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:08▼返信
>>144
資格で楽しむアンパンマンミュージアムなんだからメクラが来ることはないからメクラはそこの点字ブロック使わないよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:09▼返信
>>120
メクラからしたらアンパンマンミュージアム全てが隠れアンパンマンだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:13▼返信
>>62
オープンしてからかなり経ってるのに今まで騒がれなかったのは問題なかったからじゃねえの?
今更騒ぐ奴は今までの実績無視して物言ってるだけじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:15▼返信
>>65
ほんこれ
行った事なさそうな奴の書き込みバレバレすぎて笑えるよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:17▼返信
>>70
今まで事故起きてないんだから子連れが周囲に気を配れば問題なくね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:19▼返信
>>113
やっぱ障害者は関わらないに限る
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:21▼返信
>>88
想定して用意した訳ではなく無かったら無かったでクレーム入るから渋々やろな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:22▼返信
>>124
全盲とまでは誰も言ってない件
アホすぎ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:23▼返信
>>132
子供は勝手にかがむから
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:23▼返信
>>93
原作者も存命の時に建ってるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:24▼返信
>>98
なお10年間事故はなかった模様
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:25▼返信
>>122
全盲って誰が言ったんや
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:48▼返信
アンパン以前にそもそも弱視にとっては黄色のぶっといラインになってない点字ブロックはクソ
完全に見えてるか完全に見えないかどっちかしかいないと思ってる発想だからこんなものが作れる
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:53▼返信
>>132
子供の行動力なめんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 12:03▼返信
>>25
目が見えないのに楽しめるの?来るなってメッセージでは無いのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 12:12▼返信
>>160
その子供を管理するのは親の責任だろ
施設に責任転嫁するな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 12:38▼返信
>>128
でもコレに文句をつけれるのは視覚あるよな
メクラはデザインなんてわからないだろ
正義マンきもすぎだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 12:59▼返信
点字ブロックが必要な人がミュージアムに行って楽しいのかだけはいまだに疑問だが
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 13:46▼返信
>>144
点字ブロックに限らずあらゆるところに視覚障害者は歩くことがあると思うんだけど、そういうところの床に子供が興味持ちそうな絵とかを描くのはいいの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 13:49▼返信
>>165
件の場所は誘導ブロックがなくて警告ブロックだけだから白杖や点字ブロックに沿って歩いてくるわけでもないし。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 13:55▼返信
>>112
弱視で3-5歳の子供をつれてわざわざ電車乗ってやってきて、テンション高い子供を管理するってレベル高いな。

健常者が付いてるっていう話ならその健常者がフォローすれば良くね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 13:56▼返信
>>123
それ点字ブロックだけじゃなくて地面に描かれてるもの全てに言えるんじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 13:58▼返信
>>110
健常者の方の親がしゃがんでる子供がいるって伝えれば解決だな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 13:59▼返信
>>142
親が配慮すんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:01▼返信
>>88
隠れアンパンマンを潜ませるためのフェイクだったなんて言えない。。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:04▼返信
>>50
好評だったから子供が探して危険って話しちゃうん?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:09▼返信
>>39
あーなるほど。
今アンパンマンに興味ないジャニーズとかアニメキャラとお揃いのセットに無料で名前入れてもらえるとかが流行ってるんだっけね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:21▼返信
>>109
事故が起こらないように気をつけているならよくね?
無闇に炎上させても営業妨害にしか見えないし障害者のイメージ悪くなるだけなんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:23▼返信
>>139
特別そういう構成になってた記憶ないで
普通の子供向けの遊び場
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:26▼返信
>>141
接客業やが付き添いない奴も意外といる
そもそも来る事自体稀やけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:27▼返信
>>142
人が通るところは避ける練習だろ
配慮するのは親の役目
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:27▼返信
>>174
下り階段の前に設置して、係員もなにもその辺にいるわけでもなくほったらかしで
事故なんてなにも気つけてませんでしたが。
たまたま起きなかっただけで。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:28▼返信
>>165
誘導ブロックのある付近には顔無かったと思うが?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:29▼返信
>>145
クレーマーが客になるくらいなら点字ブロック全撤去でいいんじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:29▼返信
>>174
>③安全面で施設としてどのような配慮をしているのか
1度目:回答拒否。
2度目:③点字ブロックに関しての特別な対応はしておりません。
事故起きないようになんて対応何もしてませんがなにか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:30▼返信
>>166
警告ブロックなんだから、警告すべきような場所に配置されてる事が多いわけで
階段の前とか…
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:45▼返信
>>151
交通事故を起こす人の大半はこれまで一度も事故を起こしてない人だよ
ヒヤリハットはあったみたいだから、問題はあるだろ

184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:03▼返信
点字ブロックなんて義務だから置いただけだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 17:47▼返信
>>182
じゃあ階段の近くの床や階段自身に絵とか広告ある場所全てダメじゃないか。
それに子供が興味持ったら危ない。
警告ブロック自体も子供が「ここ安全地帯」って遊んだりしたりしたら危険だろ。

そのレベルの言いがかりでしょこんなクレーム。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:03▼返信
っていうか以前マスコミが
何でこれ仕込んでるんですか?って質問して回答してるのに今回は知りませんって言うのが一番だめなんじゃ?

ハフポスト日本版 アンパンマンミュージアムとかで検索するとその記事が出る
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:18▼返信
おえらいさんに隠れミッキー的なのやろうって会議で適当に提案されたから無下に出来なかったのでは
担当者のこれからの社内での立場も考えてやれよ
無職はこれだから気楽に発言できていいよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:02▼返信
>>181
点字ブロック限定の特別な対応なんて質問なら答えはノーに決まってんじゃん
なぜなら通行の邪魔になるような人を注意するのは点字ブロックに限らずだからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:05▼返信
>>178
ワイ行ったことあるけどあちこち係員巡回しとったで
10年間事故なかったならそれを偶然で片付けるのは流石にアホやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:56▼返信
>>185
そりゃ階段の近くの床で子供がしゃがんで探したくなるような小さな絵や広告とか用意したらダメでしょ
駅のホームの白線とかにそんな仕掛けがしてあったら大炎上するだろ、今はホームドアが普及してきて大丈夫かもしれないが…
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:30▼返信
>>190
じゃあ駅の階段とか横から見ると広告になってるやつダメじゃん。子供が「ここに何か書いてある!なんだろ!」ってしゃがんで確かめたくなるんだから。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:42▼返信
>>191
そうだね、しゃがんで顔を近づけないと見られないような小さな広告とかはダメだろうね
そんな小さいの見た事ないけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:44▼返信
>>183
それ本当にヒヤリハットあったの?誰かがてきとうに言ってるだけじゃなくて?
本当にヒヤリハットが起きてる状況なら10年間無事故っておかしくね?
ハインリッヒの法則完全無視じゃん。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:48▼返信
>>54
アンパンマンに囲まれた施設で点字ブロックに描かれた小さなアンパンマンにテンション上がってそこに座り込むってすごいな。他に座り込みたいスペースいっぱいあんだろ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:43▼返信
>>192
じゃあ今回の点字ブロックのアンパンマンだって問題ないじゃん。子供の視力ならしゃがんで近づかなくても見えるんだから。

あと広告なんだから小さくマスコットキャラが描かれてたりする場合もあるし、階段全部が広告になってるやつとか角度によって見え方変わるなら近づいてみたくなると思うよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:38▼返信
>>195
とりあえず写真見てこいよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月18日 00:36▼返信
これ点字ブロックだから視覚障害者叩きがあるんだろうな

例えば凹凸のない平坦な道があって隠れアンパンマンや隠れミッキーなんてのがひっそりとあったとして
子供が見つけてしゃがんだり止まったりしたら障害関係なく
後ろから来る人にとっては「急にしゃがんで邪魔だな」となるだけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:06▼返信
遊び心としては嫌いではないが「公共の施設」「点字ブロック」でやったのがまずかった
後回答も重大に考えてなかった典型だし
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 16:09▼返信
てか何で目が不自由な人が使う設備に目が見える前提の仕掛け仕込むん?

直近のコメント数ランキング

traq