名称未設定 1




『バイオハザードRE4』体験版、PS5 / Xbox Series S|X / PC グラフィック比較動画



動画投稿者コメントより



Xbox Series S版:
- 高解像度モード: 1440p/~40fps
- パフォーマンスモード: 1080p/60fps

Xbox Series X版:
- 高解像度モード: 2160p/~60fps
- パフォーマンスモード: 動的解像度 2160p/60fps

PS5版:
- 高解像度モード: 2160p/~60fps
- パフォーマンスモード: 動的解像度 2160p/60fps

PC: 2160p 最高設定 | RTX 4080 | i9 12900K | 32gb DDR5


・PS5版とXbox Series X版は、パフォーマンスモードに動的解像度を採用。このモードでは、PS5の平均解像度が、テストした領域でわずかに高いが、顕著なものはない(PS5:1872p|XSX:1836p)

・PS5/XSX版の高解像度モードはレイトレーシングをデフォルトで有効にしているが、どの表示モードでも有効/無効にできる

・Xbox Series S版にはレイトレーシング(RT)機能がない。また、髪の毛の質感を向上させる機能を有効にすることもできない。テクスチャ、LOD、シャドウの一部がカットされている

・レイトレーシングは、『バイオハザードビレッジ』で見たように、特定のエリアの全体的な照明と反射を改善する

・PS5/XSX/PC版では、レオンの髪や他のキャラクター/動物の物理特性を向上させるグラフィックオプションを有効にすることが可能。ただし、このオプションを使用するとコンソール版ではライティングとの統合に問題が発生する

・PS5版はXSX版よりもパフォーマンスが優れており、平均5/10fpsオーバーしている。いずれにせよ、すべてのバージョンで、安定した60fpsを維持するRTなしのパフォーマンスモードをお勧めする



1




Digital FoundryのJohn Linneman氏より



「RE4デモに興味深い違い。PS5版は色収差が壊れている。RTも悪化している。Xbox版はデッドゾーンが大きく、操作がラグい。PC版はかなり良さそう。これについては、もちろん近日中にもっと詳しく紹介する予定です」





「Xboxでもパフォーマンスが悪いの?ヴィレッジや他のリメイク作品がSeries Xでちゃんと動いていたことを考えると、ちょっとびっくり」

「イエスでもありノーでもあります。XboxはVRRソリューションが優れているため、フレームレートが多少低下しても、VRR画面上では全体的に滑らかに見えるという利点があります。PS5は、常にVRRウィンドウから外れてしまいます。Xboxの問題は、悲しいかな、操作のラグです」





関連記事
『バイオハザード RE:4』体験版で超高難易度「MAD CHAINSAW MODE」を確定で出現させる隠しコマンド見つかる!!

『バイオハザードRE4』に「チャンネル登録お願いします」と喋るゾンビが見つかる




髪の毛の質感を向上させる機能は10fpsほどフレームレートを落としてしまうとのこと
Xbox版の操作ラグは製品版で修正してほしいね