声優だったときは人格否定も恫喝も珍しくなかったし理不尽も当たり前でギャラがわからないまま収録してクレジットされないなんて珍しくなくて、気付いたらキャスト変えられてるとかノーギャラとかむしろお金取られるとかザラだったから、Vtuberは何かと大切にされてて感激してる
— 真綿スピカ (@spica_mV) March 13, 2023
声優だったときは
人格否定も恫喝も珍しくなかったし
理不尽も当たり前で
ギャラがわからないまま収録してクレジットされない
なんて珍しくなくて、
気付いたらキャスト変えられてるとか
ノーギャラとかむしろお金取られるとかザラだったから、
Vtuberは何かと大切にされてて感激してる
下積み時代にはお金払って勉強会とかに参加してキャスティングのチャンスを掴んだり、作品に出演するために事務所が作品に出資したりとか、珍しくないと思う!大手ならそういうの必要ないかもだけど養成所のレッスン料は払ったりしてる子が多いよ!
— 真綿スピカ (@spica_mV) March 13, 2023
魂からの叫びがここにあるので、もしよかったら聴いてください
— 真綿スピカ (@spica_mV) March 13, 2023
良いなと思ってくれたらチャンネル登録もよろしくお願いします…!https://t.co/9GYvG7QDDf
この記事への反応
・準所属の闇感よ
・闇が深い…
・わお…すごい世界……_(:3」∠)_
・憧れてたあの頃は夢のある仕事だと思っていたけど、
現実は残酷だわ😣
・無給というのもアレなのに金取られるとか意味がわからんぞ…
・まぁあれだけ数いたらね・・・現場もクソになるわな・・・
・輝夜月さんの末路見るとそうとも言い切れないというか…
VもVで闇はあるけど
震えるほどひどい話やな……
所属事務所ガチャってありそう
この方はその前段階かも知れんけど
震えるほどひどい話やな……
所属事務所ガチャってありそう
この方はその前段階かも知れんけど


いづれは似たような状況になってくるんじゃないか
勉強会とか講習会とか仕事ない日に行くのはどの業界でも同じでは?
なんなら仕事なくても自分で声優と言ってしまえば成立するような職やし
どうせ無名だからキモオタのお前らでもわからんよ
何処ぞの斗司夫とか、ガイナの社長とかな。
これからVもやばいのでは・・・
既に飽和。中堅が後数年で崩れ出すんじゃないかな。
たぶん弱小の事務所やろな。弱小やと仕事ほとんど取れず、逆にセミナーだなんだと所属生から絞りあげてるとこある言うで。
多分聞いたこともないような事務所や
自分が上手くいかなかったからって悪く当たり散らして
Vもなんか気に入らないことがあったらネガりまくるんだろ
とりあえず注目されるために盛ってんのかなーって。とりあえず養成所行こうぜ
さすがVだけあって頭の弱さが凄い
他の業種も顧客の要望に応える質があって初めて金貰える仕事になってんのを知らんのだろうね
ただやるだけで成果に関わらず金貰えるのはバイトくらいのモンだわ
養成所こそ、ブラック事務所への出荷工場やん
声優って一纏めにしてるあたり声優で成功しなかったのずっとコンプレックスなんだろうな
下積み時代はお金を払って勉強会、これも当たり前じゃね?
お前らネットでかじった程度の知識しかない上に業界どころか働いたこともないニートだろ?
自分語りしてないでVらしく媚び媚びしゃべってろ
自己紹介か?
それいったらVだって闇だらけだし
クラファンの金は作品作って欲しいから出してんのに、Vカスは1億突破して歴史に名を残す瞬間だからジャンジャン課金しろーって煽ってんの見て最悪だなと
そうは言っても年単位でVやって再生数あれやで?
声の仕事にしがみ付きたいならもうそれしかないやん
棚の下に行くのに足代とか拝観料が必要なんだろうな
たまに肉の棒を上や下や後ろで咥えてみたりとか(上と後ろなら男性でも可)
ちょっと気に入らないことがあるとその現場の悪口言うって広まってしまう
信用第一
これほど綺麗な自己紹介は見たことない
就職面接でもその意気で挑めよニート
なんであんなものになりたがる人が多いんだ
まぁでもVならとりあえず夢は達成出来るのか
わざわざ自己紹介してくれるなんて脳タリンやなあw
逃げた先で信者に媚びることしかできない売女w
そんな世界やもんな
分母が大きすぎるんよ
そういうやつはこうやって常に被害者面しかできないから
社会経験無さそう
哀れな墜ちた女
こういうリアル割れするようなこと話しちゃっていいのか?
Vの視聴者は中に入ってる人やその人の前歴には興味ないか触れないようにしてるもんだと思ってたんだが
過去の職をネタにするなんて普通じゃね
Vがどういう世界なのか知らんけど
少なくともSNSで悪く言うのは印象よくないな
仕事与えて気に食わなきゃ同じ様にSNSで悪い話広げられると思ったら仕事こなくなるぞ
演技には興味あるけど顔をあまり出したくないっていう消極的な理由なんかな?
でも実際どんな場所にいようとも実力で売れる人って勝気でやる気に満ち溢れてる人ばっかだよな
沢城みゆきや女優の水野美紀みたいな
Vも金貰えて嬉しいし
企業も中抜きできて嬉しいし
🐷もスパチャできて嬉しいし
WINWINやね
徹底的にミッキーマウスを演じる世界だと思い込んでた
キャバクラと比べてもプロ意識無さすぎんか?
なんなんだろこのコンテンツ
全ては電通様のために!
昔はそうだったけど最近は中の人とイコールになってきてるからな
皮を被ってやってて未練もないんだからダメージないやろ
過去職をネタにするのは良いけど、それの内容次第なんだよな
前は全く無名で厳しい指導もありましたけど、今こうしているのもそれのおかげですね。って言った方が聞いてる相手も嫌な気持ちはないだろ
何でもネガティブな発言はその人の底が見えてくる
そうだね
うんうん
そうだね
そりゃそうだよね、仮にもプロを名乗って金もらってる奴がまともな仕事出来なければ文句言われるに決まってるし
その上で自省して次は文句言われない仕事をしようと努力を出来ると一線で仕事を出来るようになるし、周りがおかしいと決めつけてろくに改善しなければ別の仕事に逃げることになる
そんなんなら多分どこでも一緒やぞ
役者の世界なんて特に
そんなアニメ詳しいヤツならみんな知ってる情報をドヤ顔で言われても
つーか会社での人付き合いと水商売での客との付き合いとで比較してねーかこいつ
会社への不満なんかぶちまけられたひにゃおしまい
入念なケアするのが結局一番の安全保障
自慢するようなことじゃないが
何ならアニメに詳しくなくとも下積み時代に自費を出してでもスキル向上を目指すのは普通の事
社会人なら大体知ってる。自分がやってないとしてもそういう人が多数いる事を
えー、なので、専門学校行く人は頭悪いんじゃないかなとおもいま~すwふふっw💋
残念ながら今の活躍してる中堅以上の大半は養成所や声優志望専門の卒業生ばかりやで
悟りZ世代臭いな
金払って舞台やって大変や
諦めた方が良いのによ
Vの設定や個人勢ならまだしも、中のやつのことをVのアカでつぶやくなよ
もうほんとただの絵の皮かぶっただけの嬢なんだよな
賢く立ち回った奴らが今売れてる
そりゃぬるま湯で心地いいだろうね
だから声優としても大望出来なかったんでは?
役者目指す人が声当ててたんよ
そしたら作品が売れてそれだけでも食ってける様な人が出てきた
はっきり言って昔からブラックだったからね
フリーのド新人じゃ仕事すらとれんやろ
どんな実生活してるとこんな言葉を他人に投げられるんだろうと恐ろしくなるレベルの暴言を
本人が見ないような匿名投稿だけじゃなく、本人のTwitterにも平気で投げつけてるからな
これで稼いでいるのか
過去居た業界で積み重ねたものがあるかどうか(努力をしなかった人間かどうか)は遅かれ早かれ必ず露呈するものだし
こういう被害者ムーブは長続きせんよ
準所属的な状態であればそんなもんだろうな
まぁ本人の話であれば盛られてるだろうから実際は高くて四割程度だろうけど
脅迫→強い言葉での注意や叱責「それはダメだって言っただろ!?」等
人格否定→「どうして◯◯する時周りに声かけなかったんですか、新人なら普通確認くらいするものでしょう?」等の当たり前の事が出来ていない時等のただの注意
(おまけ)ストーカー→自分の書いているブログやSNSの投稿を見る事
Vも声優と絡む機会増えてんだから名前や今後を考えたら何のメリットにもならんのにな
まあ企業所属じゃない個人なら少数の囲いの中で幸せかもしれんが
声優だって上手く行って大事にされる人もいれば
Vでも箸にも棒にもかからない奴もいる
コロナ明けて巣ごもり需要も終わりでV業界の伸びしろもうないんだが
せいぜい浮かれてたらええがな
やはり声優業界は闇だ…
こう言う奴は今は多分スパチャとかでほとんど稼いでないから事務所のお陰で私は生きていますとか感謝していますとか言うが
急にスパチャやら収入が増えたら中抜きされまくってるとかやり始めて事務所と揉めると思うわ
会社の身内にやられるのとあたおか視聴者にやられるのとの違いだろうな
表現の自由を奪う憲法改正案(長いので何回かに分けます)
(公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、
並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。)
声優事務所を名乗ってるだけの何かだろ
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
18~30まで人生設計すべき時間と金をゴミに代えるシステム
人気声優もこれ批判してるの大塚明夫くらいだろ
あとは金チューチュー見て見ぬふりや
いや養成所とかの学校みたいな所に通ってれば普通にあるけど
声優って基本監督や音監のおもうキャラクター像を演じるものなのでそれが出来ないなら人格否定されるし恫喝も同然される
そして全然できないなら降ろされるのも当然なんだが
自身の能力棚に上げて批判って出来ない人間の典型だぞ
むしろこの業界の常識やぞ
日ナレ~準所属で30歳くらいまでレッスン料払ってるアホいっぱいいる
絶対ムリだろってやつも何年も引っ張る
という項目が「性表現、暴力表現を活動
(製造、流通、頒布、提供、販売に該当する)」
規制派議員、団体にかけた3790万電話代および、封筒代、
規制派議員の事務所や規制派団体の活動へのロビー活度代合わせて8800万かかっております!
VTuber1人10円キャンペーン開催中!
1人10円出すだけで、それを全員がやれば何百、何千万になります!!!
うまい棒を買う金を俺に出せば、VTuber規制回避になります!!!
「どうせ俺以外の人が寄付するからいいや」と思わないでください!
貴殿もやるのです!
VTuberオタク全員がカンパしてくれれば、600万×10=1か月3億になります!
他人事ではないし、人任せにしない!
自分もやることが大事!
養成所や事務所が何のためにあるのかわからないならフリーでがんばってつかーさい
サロメ、天音かなた、がうる・ぐら、兎田ぺこら、白上フブキ表現規制反対活動には、お金も気力も根気も時間も必要です
毎日規制派の動向を監視し、規制派が規制に関する発言をしたら速攻で返さないといけない
それを見る不安緊張、また実質企業が動かないため、働いていたらとてもできません
暇空茜の様に、無職でないと務まりません
家に帰ってくる頃にはクタクタです
風呂入って飯食って、規制派Twitter、暇空尾を見る
当然、その時間は趣味に時間は使えません
あなた方が、深夜アニメを見て談笑してる間
私は、表現規制反対活動しています
オタクの皆さんへ、タカハシテツヤによる規制反対の電凸の結果発表します】
成人向け漫画を摘発した平沢「赤松さんの事は知っている、規制派を説得するより反対派を増やしたほうがいい」
稲田秘書「稲田に伝えます、二次元規制しなければいいのですね?」
野田「野田に伝えます」
志望者と需要が全く釣り合ってないんじゃないかな
そういう世界は振り落としが激しいよ
オタクの皆さんへ、タカハシテツヤによる規制反対の電凸の結果発表します】
俺「山谷えり子は、秘書であるあなたはジャンプをよんだことあるか?」→秘書「・・・」終始無言
自民党女性局「当時は規制していましたが今ではしていません、青少年健全育成のためです」俺「成人には関係ないです」女「そうですよね」
高市早苗「高市早苗は二次規制派ではありません、支援派です」
他にもいろいろ
出来ないやつをキャスティングする方が悪い
人格否定恫喝当然とか昭和生まれかな?
演劇とかも話題なるけど変えるべき古い慣習が濃く残ってるだけ
仕事が取れるようになるまでは金払ってでも参加したいって人が多いんだろうね
やりがい搾取みたいな
大塚明夫「私は成功した…だが声優業界は闇だ…」
といっても明夫も養成所に入ったり劇団はいったりと同じようなことしてるけどね
それに元々親のおかげという完全に親の七光りで声優の仕事最初手に入れていた明夫が言うべきではないんだけどね
スタート時点で優遇されてる人間が言える話ではない
やりがい搾取と言うか無名の声優を起用する意味って普通無いやろ
ちゃうぞ
レッスン料は取る
だけどマネジメントはろくにしない
営業もかけだし本人がやるのが基本
じゃあ、できないからキャスティングするなって言うのかw できない仕事をできる仕事に変える努力しないで、闇が深い~とか言ってるんだとしたら、顔を隠してキモオタからチヤホヤされるVがお似合いだわ
この元声優はそんな下品なVじゃないのかもしれんけど、Vの世界もなかなかのもんよwww
オーディション時点ではできると思ったら監督や音監のおもうようにいかないので降ろすなんてよくある話
有名声優でも気づいたら降ろされていたやカットされていたなんてよくある話だぞ
しかも人格否定も恫喝も相手の望むキャラクター像を演じれないのでその人が用意したキャラクター像などの人格は当然否定されるよ
これも有名声優ほどよくある話でそれをお互いに妥協するのが声優業の一つなんだが
関係ないとこが声優専門学校勝手にやってるのとは違う
サッカーでJ1がユースチーム1000人所属させてスクール料取ってたらおかしいだろ
需要を大幅に超えてて売りモノなるわけないって分かってる不良在庫のリスクをタレント志望者が一方的に負担してる
職業的には恫喝や人格否定は当然だけど
正解は監督と音監であって声優が持ってくる答えが正解ではない世界なんだが
それがいやなら自分で監督になって声優もやるしかない世界
才能や技術が無い場合
普通の会社なら雇用されないorクビにされる所を
この業界はダラダラと延命する事が出来るってのが問題なだけかと
バイトと闇バイトくらい違う
ユースでもとってるところはとってるけど
ひどいね
どこで儲けてんだって話だ
それは本人間の事情でしかないからやろ
声に問題無いのと本人が続けるかの意思だけや
数年と決めて無理だったら辞めろと言われてる業界やし
だから?
監督や音監が悪いって話だろ
お互い妥協すべき相手を恫喝すんのが当たり前なの?この文脈でキャラ作りを人格否定だとおもってんのかよ。日本語分かってる?
バカなんだからどう言い繕ってもボロ出るだけだぞ。おまえみたいなんがセクハラ劇作家なるんだよ。お前が普通と思ってる事は普通じゃないんだぞ
そういう事がないつってんじゃねーぞ。あったら非難されるべき事で「ここでは普通」なんて居直るべきじゃないの
雇用はされるだろ
技術は後でつけるもので元からは無いだろ
それが付いて使い物になればそのままだし使い物にならないならクビになるだけ
恫喝や人格否定は普通に犯罪な
どう読んだらキャラ作りへのダメ出しだと思うんだ?
監督と音監は悪くないけど
相手の要求に応じれないこいつみたいな連中が悪い
まさかこの人のファンですか?
キャラ作りの失敗はある意味その人の人格を否定することだぞ
若くて可愛くて歌もダンスも出来るのが最低ライン
ラブライブが流行ったあたりからこの手の声優は一気に増えた
演技力はそっちのけでアイドル崩ればっかり
そしてアラサーになると賞味期限切れで捨てられる
ある意味風○嬢より過酷だと思う
こんな底辺知るか
オーディション時点でやれると誤解したのは監督とかだってことだろ
それでやってみて出来ないダメってんなら普通に
「要求を満たせないレベルなので降板をお願いすればいいだけ」
恫喝人格否定をする必要は全くない
文脈分かってるか?
どう読んでも演技指導の話じゃねーだろ
アホ
いやもっと前の涼宮ハルヒら辺からやで
まだCD時代だったがオリコン上位に挿入歌が入った
そこからアイマスとかや色々表に出ての活動が必須になっていった
やっぱ芸能ってトップが爺すぎて時代が進まないな
声優好きそうww
だから言ってるじゃん
声優のついでにキャラソン歌うのが声優が事実上アイドルとして活動するようになって余計ハードなったって
ラブライブもだがウマ娘界隈も声優壊してるだろ?
だからラブライブでなくてもっと前から活動が変わり始めたと言ってんだが
ラブライブはその象徴の一つではあるが
仕事で部下が失敗しても恫喝人格否定はしないであげてね?もうそんな時代じゃないんすよww
叱責や説諭は普通にしていいけどね
まともな説諭出来ない人って、管理する能力ないのにポジションいたりするから、恫喝人格否定しがちで
それ当たり前だと思ってるのが恐いww
踏み倒してる人もいるってこと?
横からだが君全然人の話聞いてないな
昔の声優なんてせいぜい歌う程度だわ
歌もダンスも何でもやります状態はせいぜいここ10年くらいの話それこそμ'sがアホみたいに流行ったあたりから
出来ますよね?って前提で採用してるんだからやっぱり出来ませんってなったら降板だよ
新人とかオーディションではうまく出来たのに本番演技が空回ったり体調管理に失敗して思うように演技できないのはよくある話で
使う側もある程度粘って演技指導とか撮り直しするけどデッドラインは決まってるんだから後任とか選びなおさないといけないから切るときはバサッと切るよ
妥協しろじゃなくチャンスをものにできなかった君が悪いで終了
もう既に有名どころで起きてるやん
もう目前だと思うね
安くて申し訳ないと思ったギャラが声優のより高いという闇。
300人いれば十分と言われてる業界なのに何十万人も目指してる人がいるとかアホらしいわ
無名声優は食べていけないってめちゃくちゃ言われてるやん
声は年取ってもほとんど変わらないから俳優より入れ替わり遅いし
そんな感じなんだろうな
本来は後方支援の筈だったが性能不足で遠距離支援できないから全機突撃せよ→全滅
裏回しってのは所謂、賄賂や枕を指す
ビジュアルで食っていく事も出来るが本当に一握りだけで、演技力なんてほぼ意味のないステータスなんだよ
ハッ!!!
ハッ!!!
まぁ、この人も決定的なのはライブとかで人前に出て歌って踊るようになってからだって理解してて、
その前に、元々裏方だった声優が表に出て歌を出すようになったって変化があったんだよってただなんとなく言いたくなったんだよ。
給料が雀の涙でも雇えるからそんなことが可能なんだと思う。
地獄は当然
あの鬼滅で主役張ってた花江夏樹が当時はランクが一番低いギャラの一本15000円って話だし、それなら無名で下手な声優なんて無料でも起用しないよなぁって思う。
あんだけ数あるんだから
知らんけど
仕事のスキル面での否定も人格否定だからキャラ作りの失敗指摘も実は人格否定に属するよ
こういう性根だからだよ
文章が成り立たないタイトルってどんだけだよ
完全に実写系のyoutuberと同じ流れになるだろうな
一部だけ生き残ってそれ以外はほぼ死滅
わかってるやつは今のうちに稼ぐだけ稼いでvtuberに代わる事業の準備でもしてるだろ
よくネットで愚痴吐けるね
芸能界は闇ばっかりだろ
女性声優って今年も声優名鑑でさらに人口増加してるよな
ここにさえ掲載されない人が行き着く先は、Vしか仕事がないんだろうなあ
でも基本商業コラボもしている人気Vの子達って絶対に人の悪口は避ける常識人が多いなか、
この子は初っぱなから炎上Vに走って客寄せしてるから長続きしなさそうw
最近はVもタレント業と同じで商業化が激しいし、禁止用語とかも増えていくのだろうな
飽和状態で買い手市場になったら待遇悪化するパターンじゃね?
事務所にも規制設けるべき
現金化できるから
待遇が良いねん(´・ω・`)
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
そういうの考古学でもやってるし、最近はオンラインでもやってるな
やってることもだいたい同じ。技術や情報交換、顔を売ったり
そしてそれがあなたの本当にやりたかった事ならばなお良かった
声優は芸能でVはタレント業、今後の振る舞いも一緒にしてはいけないよ
クレジットされない→ガヤでは?
ノーギャラ→あり得ない
キャスト変更→連絡は確実にある
勉強会→もしかして数だけ多いゆー〇んプロ?笑
それ以外はキャバ嬢みたいな個別営業とか秘密のアルバイトで食ってるやつだらけだよ
男性若手声優を使う気もないのにイビるためだけに呼ぶ業界やし
事業自体がまだ若すぎるから大手ですら今まで無茶苦茶で近年ようやく体制整ってきたくらいだし
Vも今や声優と同じくらい競争率高い業界でしょ
大手でもホロは入れればその時点で勝ち確みたいな所あるけど、にじは母体多くなりすぎて実力ないと結局埋もれていくし
枕は勿論、「上に立ってる俺!私!」というキャラに酔ってるエライオタクが強権発動すれば下はそれに無条件で従うのみ。闇が深いというか、腐敗しきってる。
ガーシー的な人間が暴露しまくって1から作り直さないとどうしようもないレベル。
暴露してもみんな知ってるよになって不発が多いのが声優業界
誰よ
Vは、分かったとして中身は
Vの底辺は嫌な目にあうというより認識されてない方向だと思うが
自己プロデュース力に長けてるから最初はふわふわしてる天然で健気な女の子⭐︎な印象受けるけど(自分も騙された)実際は汚い人間だよ
媚びるべき人間には上記のキャラで愛想振り撒いて自分より下だと思った人間には舐め腐った態度取る
こういう子が大成するんだと絶望した時期もあったけど4年経っても登録者1万にも満たない様を見て笑ってる