• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Bloober CEO defends Konami: 'They do know what they are doing'
1679242035868

記事によると



長い間沈黙を守っていたサイレントヒル関連のニュースが、昨年は目白押しとしか言いようがない。1960年代の日本を舞台にした新作や、NoCodeの「Silent Hill Townfall」、そしておそらく最も期待されているプロジェクト「サイレントヒル2 リメイク」は、シリーズの最高傑作であるだけでなく、史上最高のホラーゲームであると考える人もいるほどの作品だ。

コナミのチームサイレントはすでに存在せず、開発はホラー専門のスタジオとして知られるBloober Teamが担当している。BlooberのCEOであるPiotr Babienoは、開発会社が通常取り組んでいるプロジェクトよりも大規模なプロジェクトで何を達成できるかについて意欲的であり、最近では、プレイヤーの設定や脅かし方について、よく言われる「ウォーキングシミュレーター」という言葉を超えていくことについて話している。

「我々はまだ意味のあるゲームを作りたい、我々はまだ我々にとって重要なものについての(物語を)伝えるために我々のDNAを維持したい。」 と、BabienoはIGNのインタビューに語った。「しかし、環境的なストーリーテリングではなく、完全なアクションによって、より多くの人々にアピールすることができます。そして、これが私たちがサイレントヒルを選んだ理由だと思う。」

Babienoはまた、意外にもサイレントヒルの開発元である日本のパブリッシャー、コナミを擁護した。コナミはここ数年、多くの人気ゲームシリーズを埃まみれにしてきた。コナミの評判はゲームコミュニティの間では史上最低のものとなっており、小島秀夫監督の退社を巡る余波は、現在も続いている。

「今、コナミゲーミングの責任者になっている人たちは、もちろん詳しいことは言えませんが、ゲームの仕組みを理解していると思う」とBabienoは話す。「彼らは多くの素晴らしいプロジェクトを手がけた会社の出身で、パートナーを選んだり、プロジェクトを選んだりすることで、素晴らしい選択をしていると確信している。過去に起こったことで、人々がコナミに対して少し怒っていることは理解できますが、彼らに時間を与えてほしい。彼らは自分たちが何をしているのか理解しているのですから。」

以下、全文を読む




あれから結構時間経ってコナミも多少変化したようには見えるけど、メタルギアをぶっ壊したという事実は残り続けるのよね












コメント(508件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:30▼返信
🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:31▼返信
メタルギアは2で終わったし、サイレントヒルはP.T.で終わった
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:32▼返信
コナミは憎んでも作品は憎まず
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:33▼返信
ティザーのクオリティを本編でもそのまま意地できたなら相当なクオリティだから期待はしてる
でもかといってコナミの過去の行いがなくなるわけでもない
それを一蹴出来るぐらいならいいんだけどね
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:33▼返信
いくら時間をかけても失った開発者や技術力は戻らない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:33▼返信
言葉でなく
結果を出せ
それだけだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:34▼返信
随分時間は経ったけど、全く反省もしてないし悪びれてもいないぞ
これ以上待っても意味なしやで
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:34▼返信
>>5
まあこれは外注だから
作品愛があるようなので期待したい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:34▼返信
新作サイレントヒルどっちも地雷だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:34▼返信
まーたゴキのネガキャンか

もうスイッチで出せよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:35▼返信
信頼を失うのは一瞬、取り戻すのは一生だぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:35▼返信
>>3
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:35▼返信
メタルギアのリマスターでもリメイクでもいいから1234をPCに出してくれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:35▼返信
「今、コナミゲーミングの責任者になっている人たちは、もちろん詳しいことは言えませんが、ゲームの仕組みを理解していると思う」
「彼らは自分たちが何をしているのか理解しているのですから。」


騒動が起きた当時の責任者たちは訳が分かってなかったのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:35▼返信
※10
Switchでという最も狂ったネガキャン
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:35▼返信
許すかどうかはお前が作った物のクオリティ次第
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:35▼返信
変わったか?プロスピSwitch独占にしてブランド殺ししたばかりだろう。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:35▼返信
もう無理でしょw
小島秀夫とノーマンに今から開発頼めるの?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:36▼返信
コナミ「やれ」
babieno「はい」
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:37▼返信
株式会社パワプロウイイレ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:37▼返信
コナミはソシャゲだけの会社になるのかと思ってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:37▼返信
P.Tがデモだとしても世に出て良かったとみるか、サイレントヒルの希望は潰えたとみるか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:37▼返信
MGSに限らずゲーム制作スタッフとずっと続いてきたシリーズ物IPを軽視してきたのはどうしても感じてしまう人間が多いだろ
サイレントヒル乱発もやり口が雑すぎて全然信用できないが、実際に出るまではクソとは言うまい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:37▼返信
世界版桃鉄もDSの焼き直しやん
もう新規が作れないコナミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:37▼返信
壊したのはメタルギアだけじゃねえけどな

あの拝金主義の糞社長のせいでどれだけガチャゲーの生贄に捧げられたことか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:38▼返信
まともにゲーム出してないしソシャゲなんかで稼ぐことしか考えてないだろうからもう無理だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:38▼返信
まだ時間要求しててくさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:38▼返信
>>25
悪魔城ドラキュラもな・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:38▼返信
少し?
もうとっくに見放してます
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:39▼返信
ゲームの良し悪しで判断する人もいるし、そうでない人もいるし、まぁ難しいところ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:39▼返信
F○KONAMI!!!

糸色 言午 。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:39▼返信
あの事件からコナミって名作1つも出してなくね?
メタスコア80以上の作品すらないんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:39▼返信
いや反省してんなら普通にコジプロにIP譲渡しろよ
話はそれからだろ
クソ特許の件といいコンマイ信用出来るやつなんて存在しねえから
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:39▼返信
リストラした社員が作ったゲームのリメイク出したらさっさと切られる未来しかないのがなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:40▼返信
日本より本場の海外の方が圧倒的に怒ってるよな

イベント会場でブーイングが巻き起こるほどだし
司会者や関係者までそろってコナミを批判してた
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:42▼返信
もう皆んなが納得する様なゲーム作れる様になるまで認めてくれないんじゃね、信用は簡単には取り戻せない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:43▼返信
長らくサイレントヒルのファンやってますけど
新しい作品(リメイクも)地雷臭がすごいです
ってか日本舞台のはサイレントヒルで出さないで欲しかったです
昔から作品の名前だけ利用しすぎですわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:44▼返信
ウイイレも終わったしなぁ...
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:44▼返信
サイレントヒルで朝鮮パチソコやったこと許さない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:44▼返信
コナミ、MSXからやり直せば? MSXゲームコレクション50本セット とか作ればええのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:45▼返信
GOTY受賞できるようなゲーム作れば見直してくれるよ
コジマ監督じゃなきゃ不可能だけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:45▼返信
メタルギアだけじゃなくてほぼ全部のIPを潰したんだけどな
まあコナミなんて無くなっても困らんわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:46▼返信
ただ外注するだけの会社になった
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:46▼返信
幻水1・2のリマスターに何年かかってんだよコンマイ
45.投稿日:2023年03月20日 01:47▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:47▼返信

しょうがないにゃ~

47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:48▼返信
ガチャという信頼の切り売りで利益出してただけなのに
バブルが弾けて全て失ったことにやっと気づく
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:48▼返信
Made in Japanじゃない時点でサイレントヒルって言う別物の洋物グロゲーだし、今更フォローしたところでKONAMIの失った信頼とゴミ箱に捨てたゲームは帰ってこないんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:48▼返信
行動には責任もってもらわんと繰り返す
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:49▼返信
>>44
百英雄伝に被せたいじゃね、ていうかこっちの方が出る出る詐欺酷いんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:49▼返信
そういや幻水あったなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:51▼返信
>>12
アンソチカニシがそれだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:51▼返信
追い出した頃の社長はもう変わってるし、一応変わってはいるんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:51▼返信
てか創業者が一番毛嫌いしそうな雰囲気あるのにむしろ経営面でしっかり支えてくれてたんだよね
そういう面もあったからこそコジカンも大人な対応してるんだろうし
ゲーム事業を恥とまで言い切った後継があまりにもゲーマーに喧嘩を売ってヘイトを募らせた結果が今だからなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:51▼返信
サイレントヒルがP.T.で終わってしまったの本当にもったいない
ただ歩くだけであそこまで怖いゲームって中々ないでしょ
あの後PTっぽいホラゲがいくつか出てきた事からして、あれはもう発明みたいなもんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:51▼返信
>>45
デスストやって思ったけど本当にコジカンの作品はコジカンありきの作りなんよね。
他の人には作れん。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:51▼返信
小島の言い分も大概横暴だっと思うけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:52▼返信
当時コナミ擁護してる糞社員居たけど
何かやたらと中国マンセーしてたし在日なんじゃねえか
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:52▼返信
父親が死んでゲームを馬鹿にしてる無能息子がウッキウキでゲーム事業を迫害してたら
コロナが発生、息子ご自慢のコナミスポーツジムは次々閉鎖で赤字で倒産の危機
そこを救ったのが散々虐げてたゲーム事業なんだから笑えないねえ
しかも未だに反省ゼロでゲームのことなんてまるでわかってないでブランドをこすって売るからどんどん商品価値がなくなってる始末
可哀そうだけど、息子は商売の才能が無いのを自覚したほうがいいだろ、父親と違って才能が無い七光りでしかなかったんだ、みじめかもしれんが仕方がない、事実商売がうまくいってないんだから
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:52▼返信
Bloober Team
レイヤーズオブフィアーシリーズ
オブザーバー
ブレアウィッチ
ミディアム

なんでこんな微妙ゲーしか作ってないところにサイレントヒル2任せたんだよ馬鹿か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:53▼返信
小島と和解出来たら許して貰えるんじゃね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:54▼返信
>>57
小島は一切言い訳してないのに何言ってんだこのガイジ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:55▼返信
まあウイイレもぶっ壊したし、サイレントヒルも最後辺りひどかったしなSILENT HILL: DOWNPOURとか
メタルギアも消滅したし、悪魔城ドラキュラもだめにしたしコントラも最新作ひどいし
アヌビスのリマスターも失敗してたし、幻想水滸伝もだめにしたし、がんばれゴエモンもだめにしたし、ときメモもだめにしてるという。凄い企業だわ

残ってるのパワプロと桃鉄とプロスピだけ、ハドソンも含めほとんどのブランドを消滅させたという
まじで無能過ぎるメーカーだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:55▼返信
無能に社長やらせると本当にすごいまずいこと起きるのはコナミを見るとわかるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:56▼返信
小島監督も別にコナミに恨みはないって言ってるしもうええやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:56▼返信
そういや今まで最もアンチスレが伸びたゲームがMGS4何だけど

あんな神ゲーが最も叩かれる程
ゲハの価値観が狂っているという良い証拠だよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:57▼返信
あの無能の馬鹿社長は苦しんで消えて欲しいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:57▼返信
P.T.パクゲー作ってるから2リメイク任せたとか安易なんだよなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:57▼返信
Eフットボールを忘れない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:57▼返信
さわがしい夜
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:58▼返信
てかクビになった前社長は今なにやってるんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:58▼返信



PS5独占だからゲームの事「分かってる」よね


73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:59▼返信
結局ソシャゲが成功したコナミと失敗したカプコンの違いがCSにでてるだけの気もするけどな
CSは追いつくのはより大変だと思うけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:59▼返信
いやホントにコナミアホだよなぁ
信頼自体はまじで無いよ
正直サイレントヒルも桃鉄もボンバーマンもドラキュラも全部放棄して他メーカーにやったほうが良いと思うし
正直ボンバーマンとか桃鉄とかまだセガとかバンナムのほうが良い新作出せんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:01▼返信
ゲーム軽視発言しといてまたゲームに戻ってくるの笑えるw
しかも自分たちで作らず外注という体たらく
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:01▼返信
>>65
小島関係無しに持ってるIP片っ端から潰した事が嫌われてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:01▼返信
もうカプコンがIP借りてREエンジンで作った方が良いんじゃねえの?
78.女がハマるカルト宗教、フェミ()投稿日:2023年03月20日 02:01▼返信




もとから小島なんぞどうでもいい♪
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:02▼返信
※73
コジカンの一件にばかり注目いくけどその差もあるよね
カプコンもパンタレイエンジンが頓挫して危うい状況になってソシャゲで一発逆転狙ったがそれも駄目で
もう後がないって状況になって生まれたのがReエンジンだからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:05▼返信
自業自得だし、もう終わった話だろ
作ってる人の首切ってるんだからコナミから同じような名前のゲームが出てもそれはもう別の何かだよ
小島がどうとかってだけの話じゃない
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:06▼返信
超優良債権だった遊戯王すら胡座掻いてダメにしつつある会社にこれ以上寛容になれと言われても
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:06▼返信
※77
バイオあるのに作る意味ねえだろ
譲渡するとしたらバンナムあたりじゃね
最近はバンナムだいぶ良いし、単純にバンナムでホラーってイメージ無いから見てみたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:06▼返信
コナミに時間を与えてくれって?
幾らでもどうぞ

つーかコナミのIP使うぐらいだったら、自分達でオリジナルを作ればいいと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:07▼返信
小島が悪いで決着ついただろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:07▼返信
>>84
ついてねえよ馬鹿豚キムチw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:08▼返信
ソニーのコジマ獲得作戦だわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:08▼返信
別にほしいもの出せば買うんでお好きにどうぞ
ただただ色々と勿体なかったよね
88.投稿日:2023年03月20日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:08▼返信
※84
コジマどうこうじゃねえだろボケ
単純にウイイレも悪魔城も幻想水滸伝もサイレントヒルもというかパワプロと桃鉄以外全部だめにしてんじゃねえか
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:09▼返信
金使うから辞めさせたのに結局リメイクに金かけてるしなにがしたいのやらコナミ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:10▼返信
コジマがこの7年で作ったのはたった一本だけだからな
これだけで誰が金食い虫なのか分かるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:10▼返信
KONAMIは桃太郎電鉄しか息してないからね。
それならせめて最後の責任としてIPを意欲のある会社に移譲してほしい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:10▼返信
コメント欄のコナミ擁護のやつ馬鹿じゃねえのメタルギア関係なくほぼすべてのタイトルを腐らせてんじゃねえか。それで小島のせいとか言えるわけねえだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:11▼返信
>>84
アンチの世界でなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:11▼返信
日本一もそうだが、ユーザにツバを吐くのは一発アウトだからな
「俺らおめーなんて相手してないんだわwww」って言った後に「何で君たちお金出さないの?」ってのは通じない
ディスガイアとかも新作が出るたびにファンが無条件で買ってくれてファンアートもたくさんあったタイトルなのに、最新作(と言うか5あたりからまるで情報が入ってこない)は全然盛り上がってないからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:11▼返信
>>93
小島のせいで継続できずに腐ったんだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:11▼返信
>>91
それで赤字ならともかく黒字出してるんだから問題ないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:12▼返信
まぁ便乗してコジカンに粘着してるアホが一番のクズだけど流石に当人もコナミでの経験があるから今があるのも認めてるし今後の動き次第じゃないの、コナミも
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:12▼返信
一方だけの主張に耳を傾けてはいかんけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:13▼返信
※96
だからお前馬鹿だろ悪魔城やウイイレやサイレントヒルなんて関係ねえだろ小島自体
居なくなってからもウイイレも駄目にしてんじゃねえか頭イカレすぎだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:13▼返信
小島が一方的に言いたい放題言ってただけだしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:14▼返信
※91
正確には、完成させたのは、な
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:14▼返信
>>100
開発統括してたのに関係ないわけないやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:15▼返信
あれほど規模の大きい開発を潰すような事する所はまたやるよ
体質なんてそう簡単に変わらない
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:15▼返信
ゲーム人気が最近になってブワーって上がってきて、(やっちまったぁ…!)って思っただろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:15▼返信
>>1
メタルギアをぶっ壊したのは小島秀夫が無能すぎただけだろ
コナミ追い出されてからもメタルギアの権利は俺のもんだとかギャーギャー喚いてみっともなかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:15▼返信
小島が関わってないIPもほとんど死んでるんだけど?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:16▼返信
※95
ディスガイアとか7出たらしいけどまあ情報もあたまに入れなかったわ、ユーザーへの裏切りだけじゃなく
どうみてもミドルクラスのインディみたいな作品でフルプライスでスカスカを乱発とか買うやついねえわな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:16▼返信
>>52
それはないな
Switchの桃鉄がどれだけ売れたか知らんのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:16▼返信
>>106
コジマイズゴッドとかいう寒すぎるノリほんと嫌い
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:17▼返信
※109
低スペが売れてもなんのフォローにもならないのなんで理解できないの?ww
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:17▼返信
スポーツクラブやっとけ
もうゲームには関わるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:17▼返信
※103
ウイイレを?悪魔城を?
頭おかし過ぎだろこいつ小島に逆に取り憑かれてるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:19▼返信
>>109
やあ山下さん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:20▼返信
あれだけ承認欲求丸出しの人間なんだから敵も多く作ったんだと外野からでも想像出来るけど
それを含めても成り立ってたからこそのコナミブランドだったろ
抜けてからはコロナもあって経営陣はゲームを軽視した結果が今なのになんで小島の責任になるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:20▼返信
いやもう当時の製作者誰もいないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それどころかまともな人材も誰一人残っていないでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:20▼返信
>>109
ニンテンゾーンの「売れた」は本当に信用できなくなってるなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:22▼返信
残ったのが桃鉄とパワプロだけ
しばらくまともに開発してないメーカーがいまさら新作のAAAとか作れないからインディメーカーに開発させてるんだよな。
その結果クソ化したのがコントラ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:22▼返信
え???
カスコナミ信者は未だに小島のせいにしてんの?
小島追放して何年たってると思ってるの?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:24▼返信
正直小島ガーしてる異常者はもう何言っても破綻してんだよな、小島作品関係なくすべて駄目にしたんだから
じゃあまだヒット作作ってた金食い虫いたほうがファンはさらなかった訳だし。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:24▼返信
>>11
ファミコン時代には5億で築けた信用が
PS5時代には100億掛かる時代だからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:25▼返信
※44
元製作者が作ってる精神的続編にぶつけないと意味ないじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:25▼返信
まさかウイイレ駄目にするとは誰も思わんかったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:26▼返信
小島に限らずゲーム部門を冷遇した結果が出ただけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:26▼返信
サイレントヒル全部外注だもんな
もうお金以外何も持ってない
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:27▼返信
創業者一族の中からよりによってビデオゲーム大嫌いな輩をトップに据えたツケだよ。
まあ、スポーツジム全振りした直後にコロナ禍で当初のジム一本化が頓挫して草だがw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:27▼返信
黙ってコナミスポーツ行けよヒョロガリ共w
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:28▼返信
もうコナミワイワイワールドでもリメイクすればええ(コナミ感)w
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:30▼返信
桃鉄だって開発技術かんけいないしな
桃鉄ってフォーマットがあるからグラを今風にしただけだし
ボンバーマンにしろここまで駄目にするとか相当難しいだろ逆に
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:30▼返信
カメラの特許の件は一生許さないよ
あれで劣悪カメラワーク量産されまくったし
あれから一切コンマイのゲームはやってない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:32▼返信
今まさにコナミのゲームを作ってるやつが会社批判する訳ないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:33▼返信
>>106
ギャーギャー騒いでたソース教えて
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:35▼返信
>>129
だって旧ハドソンの実務隊だったプログラマー達の大部分は
KONAMIに取り込まれた時に一斉退社したんだから
引き継ぎ無し断絶状態で新体制スタートよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:35▼返信
IPキラーの嫌われ者という点でどっかのペテン師のところと通ずるものがあるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:36▼返信
ずっとカメラワーク悪かったの許さないからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:37▼返信
>>106
なんか幻覚見えててきっしょいなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:37▼返信
コナミというかクソニーがなぁ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:40▼返信
カプコンが違うのはなんだかんだ言って魔界村も久しぶりに出したけど悪くなったし
休眠タイトル作っても技術力あるからそこそこ作れるところなんだよな
コナミは作れるやつも居ないから、既存タイトルも終わってく。遊戯王もだいぶ腐ってきてるし
あとはパワプロと桃鉄終われば完全に終わりだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:41▼返信
※137
ソニー関係ないじゃんww
そもそもSwitchにずっと出してんじゃねえか、PS出さないソフトもあるし
それで終わり続けてるわけだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:42▼返信
少し?
絶許だが?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:43▼返信
コナミが一時期すげー迷走してたのほんとなんだったんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:43▼返信
>>106
セルフでハート押しまくるキモさったらないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:44▼返信
まあコロナなんて予想無理だけど
社長がなんも読めてなかったんだよなマジで
コロナ期はゲーム会社なんて書き入れ時なのに、大赤字だしてたのセガとコナミだけだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:44▼返信
※139
豚だよ。豚。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:44▼返信



コロナが無かったらKONAMIは正気に戻らなかったな


146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:46▼返信
経営陣が総退陣しないと許されないだろうな。。。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:47▼返信
※141
一時期っていうか現在進行系で迷走してるよ
どうせAAAとか作れないんだからまず過去タイトルのリマスターや
DLゲークラスのミドル作品を作ってリハビリして行くしか無いだろもう
無理かもしれんけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:47▼返信
>>96
ホラフキキモすぎ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:48▼返信
外人が勝手に話を進めててきしょすぎる
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:48▼返信
>>101
いついったんだ?
捏造癖酷くない?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:50▼返信
>>137
小島叩いてるのはこういう任天堂信者だろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:52▼返信
嘘と幻覚
生ゴミのゲロ豚と同じムーブ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:58▼返信
信用できるわけないだろ
背景を知った上で言ってるならゲーマーをバカにした発言でしかない
もしくはただのアホなのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:59▼返信
コナミに対して少し怒っている?
そんな程度だと思ってんの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:59▼返信
ゲーム業界の癌
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:00▼返信
メタルギアのライセンス貸出とかして小島に作らせることが出来たら許されるだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:02▼返信
インソムでさえスパイダーマンとウルヴァリンを平行して作れるんだから、コナミが本気だったらどうとでもなっただろうにな
現に当事者いなくても静岡リメイクは外注できるわけだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:02▼返信
まぁソシャゲでこれからもがんばってくださいとしか
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:05▼返信
>>157
コナミの本気があのEfootboolですか
足腰弱すぎゴム人形のサッカーみたいな挙動のウイイレが?
インソムなめすぎだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:05▼返信
サイレントヒル2
懐かしいな〜

コナミの子会社でデバッグのバイトしたよ
発売したときは、スゲー昔のゲームに感じたね
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:07▼返信
>>151
ニシくんは3DSに名作のMGS3出してくれたんだからやりゃいいのにな、買わないしな
162.投稿日:2023年03月20日 03:07▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:08▼返信
ウイイレ サイレントヒル メタルギア ZOE 幻想水滸伝

コナミと言えば魅力的なタイトルを量産してたメーカーの印象あったんだけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:08▼返信
変化なんてしてないでしょ
批判あるから任天に買取してもらって矛先変えたいからBloober Teamに投げたんだろ
本質的に何も変わってないよ逃げてるだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:10▼返信
正直外注して当時のスタッフなしとか信用してない
出てから判断
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:11▼返信
最初のトイレのジェイムスの顔が「初っ端からネタバレしてる顔」って話は吹いたわ
マジでサイレントヒル2のストーリーを解ってないとこが作ってるんじゃねえだろうな?
もしやアクションマシマシのバイオみたいなゲームにしてストーリーまで変更する気かな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:11▼返信
コナミに金が流れるのが嫌なんだよね
権利ごと売却でもしない限りコナミのIPは一切買わない
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:12▼返信
小島ばっかクローズアップされてるけど他にも複数の開発者が会社に見切り付けて逃げたからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:13▼返信
KONAMIはマジでゲーム関係全部他のゲーム会社に売れよ
スタッフもまともな会社に移動しろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:13▼返信
まぁ開発って立場からならこう言うわな
別にKONAMIは悪くないなんて言ってるわけでもないし
単純に今作買ってもらわないと困るってだけで
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:15▼返信
結局コナミが作るあるいは外注した物って全部SURVIVE化するからな
出来の良し悪し以前の問題で舐めてるから買う必要がない
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:15▼返信
>>168
当時のコジプロ潰す時にもうコジプロがKONAMIの最後の希望だったからな、他のゲームの開発者辞めて消えてたし
173.投稿日:2023年03月20日 03:18▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:19▼返信
>>163
ウイイレは知らんけどSHと減水はPS1がピークだったし
ZOEはどれもコケてるのがね。
世界的に不評を買ったのはMGSくらいかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:19▼返信
コナミとJスタはPS2時代知ってる人から本当に残念
後はレベルファイブとかアクワイアとかも当時良いゲーム作ってたよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:21▼返信
多くのユーザーは別に会社に興味ないだろ
コアゲーマー以外会社名すら知らないだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:22▼返信
100億かけても「これじゃ無い」扱いされたら箸にも棒にもかからない市場だからな
そこから一歩引くと言う選択するのもしょうがないと言えばしょうがないだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:23▼返信
早川「ゲーム会社って名乗るの恥ずかしい」
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:23▼返信
コナミは評判とセールスが釣り合っていないタイトルが多い。
月下もメトヴァニの原点かつ到達点だけど期待された売り上げじゃなかったから
予算縮小で携帯ハードに行ったしな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:36▼返信
>>179
名作と言われるFCの悪魔城伝説も売り上げが微妙で結局チームが解散したからな。

181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:42▼返信
>>166
そもそも竜騎士って時点で期待できないやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:43▼返信
正直小島の作るゲームはムービー長すぎるからゴミ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:50▼返信
一生スポーツジムやってろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:52▼返信
最近CSで何かゲーム出たっけ?
全然覚えないわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:56▼返信
スクエニもだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:56▼返信
コナミワイワイワールド作れ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:56▼返信
>>59
創業者まだ生きてるし息子の方は結局社長外されてると思うが
どの世界線で生きてるんだお前
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:01▼返信
>>106
追い出して復活しましたか?(´・ω・`)
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:02▼返信
>>3
こういう事言い始めてるって事はかなり効いてるんだろうな。ソシャゲバブルもとっくに終了してるしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:03▼返信
>>130
いうてそれもう七年前に失効してるんだがな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:03▼返信
弁解は罪悪と知りたまえ 
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:04▼返信
>>11
スクエニがまさに今それで追い込まれてるよな。過去の遺産で一生安泰(キリッ!とか一時期言ってたからなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:06▼返信
>>35
海外はなぜあんなに小島が好きなのか(´・ω・`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:08▼返信
いらんのよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:08▼返信
俺の中では幻水終わらした会社ってイメージだわ
この会社には何も期待してない
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:09▼返信
終わった過去の会社だろ。待つとかのレベルの話じゃないだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:09▼返信
コナミってそんなに評価悪いんかw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:12▼返信
>>109
ルデヤのTwitterで「桃鉄が中国で売れるのは
日本の地理の勉強目的です」って言っていたぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:16▼返信
プロスピもスイッチで終わったようなもんだがなあ
PSの時はヘキサドライブが開発関与していたけど
スイッチではノータッチだし
そのヘキサドライブは今ではドラクエ12の開発に参加しているという
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:18▼返信
コナミスポーツクラブで天下取れよ。コロナで見事に戦略逆風だけどね。頑張れw頑張れw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:22▼返信
まぁコジプロがあった時代でも普通に勤続年数の平均低くて入替え激しかった会社だし、当時を知る社員だって殆ど残ってないやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:25▼返信
とにかくメタルギアのIPが勿体無さすぎる
コナミに作る気も作る技術力もないのなら、Sonyとかが版権買い取って小島スタジオと協力してシリーズ復活してくれたらなぁと思うわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:25▼返信
サイレントヒル?そんなゲームもう覚えてないわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:26▼返信
>>192
根性版14のちょっと前あたりの話か
有能な開発者をリストラ、DS部門行き
据え置き部門はMSの甘言に乗ったせいでメチャクチャになりボロボロ
かろうじて息してたのがPSP部門だけとかWDマジ無能
205.投稿日:2023年03月20日 04:27▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:37▼返信
Bloober Team・・・クソゲーで名高いブレア作ったとこじゃねぇか
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:38▼返信
>>193
最近のソニーファーストにも通じると思うんだが、なんだかんだしっかりしたストーリーのある1人用ゲームって需要は常にあって、そこにガッチリハマったんじゃね?
それでいて独自性あるシステムで、しかも快適でバグもロンチ時点で数える程しかないとかそりゃまあウケるでしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:42▼返信
いうてmgs5は時間かかり過ぎたと思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:46▼返信
コナミのゲームはもう買わんし当然ジムも別のところに行きます
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:56▼返信
ソシャゲのパワプロは大盛況だし桃鉄は売れたし次回作も出る。割に合わないIPや今の時代売れないIP切って方向転換したのは良い舵の切り方だったと思うけどね。企業としては正しい

オタ相手の商売してたとこがそれやっちまったもんだからさw まあ恨まれるわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:59▼返信
>>33
コジマが買えばいいだろ
どうでもいいから散歩ゲーム出したんだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:00▼返信
>>208
自社エンジン開発期間を勘定に入れてない無能
ウイイレがFOXエンジンでどれだけ恩恵受けたと思ってる
カプコンがREで独自エンジン戦略に成功してどれだけ隆盛してると思ってる
スクエニはこのあたりに失敗して未だに部署毎に違うエンジンで長々と非効率開発してるんだぞ
自社エンジンならライセンス料も持っていかれずに済むんだ
コジプロはあらゆる意味でコナミの柱だったんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:06▼返信
>>45
何が言いたいのかな?
そんな金づるコナミが手放すわけネーじゃん
わざわざ解雇したってことはコナミにとって害悪だったってこと
しかもどこもコジプロを子会社にしないしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:13▼返信
終わらない無責任なKONAMI
スクエニ、ファミ通、IGN JAPANも日本の糞から恥を知れ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:27▼返信
ちょ.んというワードを消しまくるちょ.んライブドア
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:27▼返信
>>203
若い人はメタルギアも知らんぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:27▼返信
>>176
そんなスタンスで開発してたら売れるゲームとか一生作れないよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:28▼返信
コナミは経営陣がヤクザ同然なんだから良くなる訳ねーよ
経営陣総とっかえでもしないとあの企業体質は変わらん
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:31▼返信
諸君らが愛してくれたラブプラスも死んだ。なぜだ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:35▼返信
※62
いい訳しなかった?そういやSH2HDとZOEHDでやらかしたときだんまり決めこんだんだっけ?
おかげで2作とも作り直しレベルの修正やってたよね?特にZOEHDなんてベスト盤が修正版だったし
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:38▼返信
結局ゲームそこそこで大半はカードとスポーツクラブでやっていけると思ったら、コロナでボロボロになって またゲームに舞い戻って来た感じなんかね?wまずゲーム嫌いの社長を追い出す事をしないとダメだろうな😅
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:39▼返信
確かに昔のコナミはもう居ない
ただ、小島もムービー全開でゲーム作れよと思った事もある
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:42▼返信
もう並みの中小以下の期待値でしかない
実質潰れたブランド
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:44▼返信
P.T.をダウンロードできなくする必要はどこにもなかったはずだけどやったしな
それ一点だけでも許すわけにはいかんとしか言いようがない
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:48▼返信
小島への嫉妬が続きます
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:50▼返信
いいからときメモVR出せやコナミ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:50▼返信
P.T.出せ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:52▼返信
小島監督リリースの件は仕方がないが他も色々メーカーとしてどうなの?って事が多かったもんね
待てって言われても出てきたゲームが面白そうかどうかが重要なのであって見捨てるとか関係ない
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:56▼返信
>小島秀夫監督の退社を巡る余波は、現在も続いている。

いやもう誰も気にしていねえよ
もうみんな売れないシングルプレイヤーゲームを作り続けた小島が悪いって理解している
ムービー、声優、アクターに無駄な金を使いまくる
マルチプレイ、自由度を取りいれない
シングルゲーでもさらに売れないものを作り続けたこいつはゲーマーでも嫌悪する存在だ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:59▼返信
あの顛末の後に小島作品の続編作れいわれるデベロッパーが哀れすぎる
メタルギアに関しては断る企業の方が多いんじゃないかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:00▼返信
元々パクリ会社と商標権893として有名で、野球ゲームでは球界を巻き込んで騒動を起こして、結果的には時代の流れもあって野球ゲーム自体を衰退させたし、サッカーゲームも昔はウイニングイレブン一強だったけど今では見る影もないし、スポーツジムも最近は苦戦中だって聞いたし、オリジナルのゲームシリーズは全て打ち切って、残ったのが遊戯王とスマホゲームだけって状態だからね

ユーザーに色んな意味で嫌われたゲーム会社だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:07▼返信
任天堂信者小島のこと嫌いすぎだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:08▼返信
皆潰れればええねん
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:09▼返信
>>7
そもそもあのゲーム大嫌いな社長って引いたのかね?
あいつが抜けない限りコナミはゲームには本当の意味では復帰しないだろ
今は小手先でごちゃごちゃやってるだけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:09▼返信
>>229
知ってた?
小島は日本以上に海外ゲーマーからは日本の至宝扱いだぜ
お前みたいなゲームすら知らない知ったか最底辺のクズと違ってな

www
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:10▼返信
>>212
自社エンジンでカプコンが大成功してるの見ると、小島のやろうとしてたことがしっかり先を見据えてた行動ってよく分かる
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:11▼返信
>>15
switchでリリースされても1年もたたないうちに出たのかどうかも分からなくなるわ
話題にもならんし売れないんだから
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:13▼返信
>>213
買収した瞬間に世界を敵に回すことになるのにどこのバカがやらかすってんだよ
MSか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:15▼返信
このサイレントヒルのリブート自体もPS5独占だしソニーからの提案っぽい
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:17▼返信
>>238
小島が大企業から何件も買収オファー来てるけど受け入れないって言ってるしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:17▼返信
監督がみっともなく私物化しただけでしょ
けものフレンズみたいやな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:17▼返信
>>232
だって底辺開発者しかいない任天堂の電通ステマ赤ちゃんゴミゲームと違って普通にGOTYクラスのゲーム作れちゃうから都合悪いじゃんwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:18▼返信
コナミ擁護してるのニシだけやで
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:35▼返信
小島が無駄遣いしたせいだけどね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:35▼返信
どんどん予算の肥大化していくAAAタイトルから逃げたよな。

合理的な判断をしたつもりで、結局感情任せの経営判断をしたバカ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:36▼返信
社長変わってコナミも変わったと思えるかは今後次第だな
とりあえずメタルギアをどう展開するか見せてもらおう
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:38▼返信
※244
無駄ってどういうことだ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:39▼返信
>>240
誰が言ってんの?
ひょっとして本人www
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:40▼返信
>>244
毎期IRは発表されてるし、そこでしっかり収益は出してたじゃん。

儲けと同時に高まるリスクに堪えられなくなった(ビビった)って事だよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:47▼返信
無駄遣いって6年前のゴミを使い回して
莫大なステマ費用と人件費という開発費だけは無駄にかかってるうえユーザー無視で他社ゲームから逃げるブスザワ2みたいなショボいゴミの事だよな?www
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:47▼返信
>>248
え、小島本人以外に誰がその発言するの?
頭悪くて草
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:48▼返信
現場が変わろうとしても経営者側が理解を示してないから見捨てられたんだけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:52▼返信
桃鉄遊戯王野球と他人のふんどしでしかやれない会社
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:53▼返信
※240
マルチプレイヤーゲームは当たれば何億人ってユーザーをゲットできるけど
コストが高いし、時間もかかるし、何よりもこの手のゲームはXbox、スマホとかとマルチ展開しないと成功しない

コストが低い、比較的早く開発できる
マルチプレイゲームに比べたら微々たるものだけど数百万程度の固定ファンがいる
サードにとっては貧乏神だけど小島、野村、高橋哲哉みたいなクリエイターは少しでもストアへの登録者が欲しいファーストにとっては利益がある駒なんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:53▼返信
スマブラにスネーク出してやったのに新作を任天堂ハードで出さなかったとか勘違い豚が暴れてたけど
その恨みをいまだに小島ネガキャンに繋げてるんだよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:54▼返信
{過去に起こったことで、人々がコナミに対して少し怒っていることは理解できますが、彼らに時間を与えてほしい。彼らは自分たちが何をしているのか理解しているのですから。}

許して時間を与える理由が更になくなった
失念していてやってしまったなら以後やらないけど、理解した上でやったのなら同じ状況になったらやるでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:56▼返信
>>254
ユーザー比率見てもPSが大半で残りはPCが殆どだからマルチ展開するならPS、PCだけで十分だけどな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:56▼返信
いや……何年経ってると思ってんだよ?
ほんとに有能ならとっくに色んなip復活しとるわwww
259.投稿日:2023年03月20日 06:57▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:57▼返信
家庭用を見下して軽視しておきながらコロナでジムやらの業績が悪化したら手のひら返してきたわけか守銭奴が
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:00▼返信
社長交代してからまだ時間経ってないからな
仮に立て直すとしても数年単位で時間掛かるだろ
コンシューマでの開発者も殆ど残ってないしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:03▼返信
コジプロにメタギア譲れなんて事言う気はないけど作品を汚すようなことはするなとは言いたいがね。コナミのせいで実質消えたゲームのIPは沢山あるしもはや擁護できる要素がないんだからあとはカード刷ってろよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:04▼返信
コジマは凄い人とは思うけど、A hideo kojima game
はクソありえねぇわ。お前一人でゲームを作れたら初めてそう表現していい。どれだけのチームメンバー、開発者が作ってきたのか。お前一人の手柄じゃ無いし、横暴だろ調子に乗るな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:07▼返信
外注なんだから余計なことは言わなくていいのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:08▼返信
コジマのことだけじゃねーよ
それまでにいくつやらかしてると思ってんだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:08▼返信
『スティーブン・スピルバーグ監督作品』の文字を見てスピルバーグ1人で作ってるなんて思うやついる!?いねえよなぁ!?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:08▼返信
※263
勝手な妄想でそんな発言してるお前の方が調子乗ってるだろ。完全に独りよがりなら金貰っても協力しないだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:08▼返信
>>263
それ宮本やらを神のように崇めてる豚に言ってくれ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:13▼返信
うちでPS3が退役して以来、俺が遊べるのはPS5でのMGSV2作と3DS版のMGS3のみという事実。
Switchでもアーカイブは出てなかったと思うし。

PSPlusのプランアップグレードしたら遊べるんか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:14▼返信
>>96
馬鹿にはいつも同じ事返すけど
小島が責任者だった時の方が色々なゲーム出てたよ
今のコナミ何出してんの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:23▼返信
※255
「出してやった」って思ってるのか・・・・「貸してもらった」じゃなくて
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:25▼返信
メタルギアはコジマさんか納期に間に合わなかったんじゃないの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:27▼返信
メタルギアのことだけでなくガチャやスポーツジム経営で稼げるからとCSとACをないがしろにしてIP潰してきたうんこなみ
ソシャゲがレッドオーシャン化してジムもコロナ禍以降稼げなくなってまたCSにすり寄ろうとしてきてるだけで
コロナもほぼ収束した感のあるいま時間を与えれば与えるほどコナミはまたCSから離れていくよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:29▼返信
>>269
将来的にはわからないけど今のところは遊べないよ
移植やリマスターで発売する方が可能性高いんじゃないかな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:35▼返信
いくら小島を叩いてもメタスコアがフォースポークン以下のクソゲーを作り出した事実は残り続けるぞー
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:42▼返信
>>182
結局面白けりゃいいんだよ
だから小島メタルギアは凄い人気なわけで
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:43▼返信
実際昔は良かったけど、良かったIP尽く殺して今何も作れないもんな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:43▼返信
小島はコンマイなんか無くても実力だけで大ヒット出せる事もう証明してるからな
IPの復活を願ってるのはファンであって本人は環境安定した以上新しいもの好きに作って楽しんでるしコンマイが土下座しても買うことは無い
メタルギアも静岡も外注したらコレジャナイにしかならないの既に証明済みだしな
コンマイが小島にIP貰ってくださいって土下座しない限り小島が受け取る事も無いし復活するともないし許される事もねえだろ
パワプロ死んだら終わり
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:45▼返信
>>251
ハッタリだなそりゃwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:45▼返信
ゲーム会社としてのコナミはもう終わったんや。メタルギアはもう帰って来ない。
それでも、小島が今世代向けに開発したメタルギアを遊んでみたかったという想いは捨て切れない。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:46▼返信
Metacritic logo
Metal Gear Survive 60
Metal Gear Solid V: The Phantom Pain 93
コジカン追い出しても良ゲー作ってたらそこまで悪くはないと思うけど流石にこの転落は無いやろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:50▼返信
>>263
そんなの分かってるけど、小島が関わらないとあの変態的な作り込みや世界観は実現出来ひんやろ。良い技術者が揃っても手綱を捌ける人間がいないと、FF15みたいな駄作が出来上がってしまう例もある。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:51▼返信
※8
外注のホームカミングとダウンプアの売り上げ良くなかったから
小島監督に白羽の矢が立ったのよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:51▼返信
>>63
プロスピはSwitch独占の2022がクソ過ぎてCS版は無事死亡やで
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:52▼返信
>>284
2022じゃなかったw2020だっけ?😅
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:53▼返信
我々ゲーマーがコナミに捨てられたんだろ?
追い出した記憶は無いぞ?
一度裏切ったやつはまたいつだって裏切る
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:57▼返信
あの時そういう方向に持って行ったのはコナミ上層部だし、開発スタッフには責任はないでしょ
マジで同情するわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:57▼返信
>>278
コナミがただで手放すことは無いよね。コナミじゃなくても営利企業である以上は普通そう。
監督もシリーズに深い愛着はあるだろうから、話があれば買いたいんじゃないの?
ただ、経営者として、今の会社と走らせているいくつものプロジェクトを考えると、そちらをまずは優先させないといけないので、実際持ちかけられても、実現の可能性と提示される価格とを天秤にかけることはあるかな。(片手間で出来ることじゃないし)
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:58▼返信
>>106
小島監督だけじゃなくて資本力活かしたヤクザみたいなこと数々やってる過去あるからなあ…
版権買い取った癖に次回作出さずに死蔵させたり自社ブランドでも新作売れなかったら容赦なく切り捨ててシリーズファン失望させたり
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:59▼返信
西洋人はKONAMI叩いているが西洋の大半の開発よりゲーム業界に残した功績や影響力はでかいぞ?
音ゲーなんざパラッパとコナミがフォーマット作ったし、西洋の言うラン&ガンって魂斗羅が基礎だし、悪魔城やグラディウス、フロッガー、メタルギア、DDR、ギターゲーム、ハドソン系の影響もバカでかい
ときメモの要素は和ゲー界隈に影響あってそっから西洋にも影響与えてる
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:01▼返信
>>212
自社エンジンの開発費がどれだけかかるかも理解できてない無能
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:03▼返信
>>281
サヴァイブはあの騒動の後だからそうなるに決まってんだろ
ゲームとしては普通に面白かったよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:07▼返信
※290
それはある。音ゲーは東京フレンドパークの存在がデカいしときメモは同級生とかの存在もあったとは思うけども。

でもそういう功績を自ら踏みにじったのがコナミ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:07▼返信
>>292
は?武器バランスもめちゃくちゃクリア後コンテンツもペラッペラでこの点数は妥当だと思うが?
キャラクターもモブみてぇなのばっかで全然ストーリーも面白くない
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:09▼返信
>>292
ええな、その言い訳どんなクソゲー作ってもそれで言いのがれ...できるわけないやろがい!!
あのさぁ...今は凡ゲーかも知らんけどオープンベータ時と発売当時とかバグとか酷かったで?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:10▼返信
※294
それはたまたまお前の感想が偏ったメタスコアと一致しただけの話
メタルギアという名前さえ付けなければ面白いという声は多いだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:11▼返信
>>294
あの騒動ガーとか騒いでる時点で相手にするだけ無駄
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:11▼返信
>>293
そういえばフレンドパークも独自のゲームだしたりしてたね
日本はバラエティも他国と比べて変わってるから日本のゲーム業界が多様なジャンルを生み出してきたのもうなずける
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:12▼返信
※295
ベータとかバグを洗い出すためのものだろ
しかもサービス開始直後にバグが無い方が珍しいわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:12▼返信
今じゃ桃鉄程度のゲームしか作れない会社になってしまった...

技術のハシゴから降りると終わりなんだよね
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:13▼返信
>>296
多いってどこで?
あと発売当初はバグやら武器バランスとかがめちゃくちゃでゲームとしてダメダメだったぞ、お前こそ偏った視点で評価してんじゃねーの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:13▼返信
コナミが憎くて仕方がない連中が必死で粗探しして攻撃するのはいい加減いつまでやってんだよって感じだわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:14▼返信
>>299
発売当初もダメダメだったんやが笑
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:15▼返信
※301
どこで?じゃねーんだよアホ
ネットみてりゃあちこちでそういう書き込みは見たはずだが、お前の情報がショボいだけだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:15▼返信
匿ったのがソニーの時点でお察しやん
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:15▼返信
>>271
任天堂自身がサードに対してうちのハードでソフト出させてやってるって認識だからね
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:15▼返信
KONAMIはハドソンブランド復活させてくれ
ハドソンの功績と名前を後世に語り継がねばならぬ!
ボンバーマンや桃太郎シリーズとか起動する時にあのハチを復活させてくれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:16▼返信
※303
だからサービス開始直後って書いてんだろ日本語読めねーのか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:16▼返信
>>300
国内じゃいまやメタルギアより人気だけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:17▼返信
>>304
あちこち笑
適当すぎて笑うわ具体的なソースぐらい出せやハッタショてか発売当初のメタスコアの話してんだけど?馬鹿かな?アホアホ言ってるお前が一番ガイジやで...
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:17▼返信
※310
何年前の話だと思ってんだこのガキは。
自分で探せよ無能
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:18▼返信
>>308
草ついに未完成だった認めたよ笑
自分でメタスコアは妥当だって言ってるようなもんやんほんまアホやな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:18▼返信
>>304
メタルギアのブランド台無しにしたって意見は大量にあったが面白いって書き込みなんか殆ど見なかったけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:19▼返信
※312
オンラインゲームだと知らずに書いてんのか?
まあお前みたいなプレイすらした事ないバカが適当書いてるってのが良くわかる
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:19▼返信
>>309
任天堂買取保証でってのが抜けてるぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:20▼返信
>>311
逃げてて草
やっぱり口だけのガイジには無理だったか...😅
現実でも逃げてばっかの底辺なんだろうな笑
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:20▼返信
>>313
その時点で偏見入ってんじゃん、認めてんじゃんw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:20▼返信
>よく言われる「ウォーキングシミュレーター」という言葉を超えていくことについて話している。

コジマ煽ってて草ぁwww

ってかコジマVSコナミならコナミを100%擁護するわ
あれは切らないと駄目なやつ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:21▼返信
※316
効いてて草
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:21▼返信
コナミはハドソンブランドも消滅させてるからな
本当に勿体ない
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:21▼返信
>>314
ん?評価つってもソロモードの評価が大半だと思うけど?
それがダメダメだからこんな点数なんやろ?
なんでそこまで理解力が無いガ.イジなん?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:21▼返信
>>314
どこがどう面白いのか何も言わないお前が一番適当書いてるようにしか見えんが
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:22▼返信
>>319
低脳さんソースも出さずに顔面真っ赤で草
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:22▼返信
※316
ほんと子供みたいだな、会話にならん
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:22▼返信
>>232
小島「WiiUを開発から締め出しています」
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:22▼返信
>>319
うわダッサ詰められたら逃げたよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:23▼返信
コナミはここ数年、多くの人気ゲームシリーズを埃まみれにしてきた。コナミの評判はゲームコミュニティの間では史上最低のものとなっており、小島秀夫監督の退社を巡る余波は、現在も続いている。

フッ軽コナミ、さすが!
金食い虫いなくなってぐっじよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:23▼返信
※323
自分で調べるという事もできない無能って自覚ないのねw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:23▼返信
>>315
また妄想ですか
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:23▼返信
>>327
とか豚が書き込みまくってたけど、現実はコレww
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:24▼返信
>>324
会話にならんのは適当なことばっかほざいて何一つ具体的なソースを出さないお前な?
バカなガ.イジのお前には難しかったか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:24▼返信
>>326
お前それブーメランだけどなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:24▼返信
コジマを切ったら業績伸びたのが全て
キングボンビーと言われるだけあるわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:24▼返信
>>328
まーた逃げるwww
お前いつまで逃げんだよwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:24▼返信
なんでコナミはつぶれないの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:25▼返信
サヴァイブとかいうIP殺しのクソゲー作った人たちは退社したの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:25▼返信
>>332
???
ブーメランの意味わかります?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:25▼返信
※331
ほら会話にならない、自分で調べろって言ってんだよ理解できない?
こんなバカ相手にしても時間の無駄でしょ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:25▼返信
>>328
じゃあお前はソースも出せない無能やなww
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:25▼返信
※337
それブーメランな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:26▼返信
※339
うわだっさw
何その頭の悪いレス
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:27▼返信
※334
調べる事から逃げてるお前が?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:27▼返信
>>338
時間の無駄無駄言ってずっとぐちぐち言い返してくんのオモロいねぇww
早くソースだせや無能ww
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:27▼返信
KONAMIはポテンシャルはあると思うんだけどなぁ
ディズニーのゲームを舞台にしたやつでもKONAMIコードやKONAMIのキャラクターがいくつかでてたし、ゲーム黎明期からの長い歴史があって、アーケードでも、コンソールでもMSX、PC88などのPC向けでも活躍してた黄金期を日本も西洋も理解している
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:28▼返信
同業からもコナミにダメ出しされてるのは草
しかもリメイク担当会社で利害関係があるのにねw
これ、日本なら言えないだろうね
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:28▼返信
ソースも出さずに一生煽り続ける無能
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:28▼返信
※343
それお互い様だろ、お前の自作自演見ててダサすぎw
さっきから1人で必死に演じてるよねぇ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:28▼返信
>>342
ソースを出すことから逃げてるお前が?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:29▼返信
※348
反論できないからオウム返し始めちゃったよw
何かゴメンね追い詰めちゃってw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:29▼返信
>>347
別に俺は時間の無駄とは一言も言ってないやろ日本の通じないんか?笑
てかとっととソースだせよ無能ww
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:30▼返信
>>349
ソースも出せずに涙目敗走おつかれした笑
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:30▼返信
>>263
名前を出すってことは責任も一身に受けるということだろ おまえならそれできんの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:30▼返信
※350
頭の悪い奴だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:31▼返信
※351
お前もう笑うしかねーわw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:31▼返信
>>353
お前がなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:32▼返信
で、結局ソースは無いから煙撒いて逃げる気すか
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:34▼返信
>>354
ほら話変えようとして逃げてんじゃねーよ無能
結局逃げるんだな雑魚
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:34▼返信
パチスロサイレントヒルの発表の仕方のことを言ってるなら同意だが
もしメタルギアやパチメタルギア、小島関連のことを言ってるならしょせんはガイジンかとw
事実ベースで紐解いていけば捏造ソース以外になくコナミは完全に被害者
こんなのが関わってるならコナミには申し訳ないがサイレントヒルリメイクは買わねえわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:36▼返信
別にコジマのゲームそんなにやってないから
過去のこととかどうでもいいけれど
コナミってパワプロくらいしかゲーム出してなくない?
あとは数年前に桃鉄出したくらいじゃ?
コジマ辞めてから結構立ってるけどまだ待たないとだめなのか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:36▼返信
>>296
ゾンビゲーにメタルギアの名前付けるなよ…
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:36▼返信
面白いのなら具体的にどこが面白かったのか書けばいいのに、んで好評な声が多かったらその具体的なソースくらい出せやあやふやな過ぎんだよマヌケ
正直ここまでバカガ.イジとは思わんかったわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:37▼返信
>>341
ださいのは逃げまくってるお前な笑
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:39▼返信
>>200
コロナ禍前も後もコナミのスポーツクラブは国内業界最大手だろ
元々マイカルってグループが赤字な時に売ったピープルって黒字会社を改名しただけで
ノウハウも店舗基盤も歴史のあるスポーツクラブなのだから当然だけど
364.投稿日:2023年03月20日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:39▼返信
>>353
読解力が0のガチの"ホンモノ"で草
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:40▼返信
>>212
無知すぎる
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:40▼返信
>>110
コジマがどうとか理屈はどうでもいいよ
コナミはIP潰しまくってユーザーから信用を失った
それだけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:41▼返信
KONAMIは内製を昔みたいに強化してよ
噂では開発者募集してたり、ビル建てたりして研究してるって聞いたが、やはりマイクラ系やFPS以外は日本人の手でつくるゲームが面白いからKONAMIがメインで作れるようになってほしい
IPや歴史も豊富で再びトップの座に返り咲ける
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:42▼返信
>>224
ファッコナミ発言の先駆者のデル・トロ監督の妨害や
高額ギャラのノーマンリーダスの権利更新費を考えれば
無料ゲーを止める必要はいくらでもあるわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:45▼返信
>>364
擁護してる奴が何をもって擁護してるのかレス追ってない横レスだけど
メディア評価は昔から小島に好意的なこと書いてた一部以外では
せいぜいがメタルギアではないの一点での否定がほとんどやろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:45▼返信
あ、結果ソースも出せずに逃げましたか笑
しょーみ途中からADHDみたいにムキになって言い返してた時点でこうなるって予想できてましたよ笑笑
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:48▼返信
>>234
そんな社長はいないって結論が出てる
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:51▼返信
あれ以来、本当に一本も買ってないな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:53▼返信
>>370
それでメタスコア60点にはならんやろw
ユーザースコア1.4は荒されてるとは思うが
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:53▼返信
サイレントヒル2リメイクや新作出すのはマジで評価する
今後も行動で見せてほしい
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:53▼返信
メタルギアだけじゃないけどな…
何もかも壊して集金スマホゲーメーカーになったんだから
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:55▼返信
>>370
う〜ん、TPPから劣化しまくってたから減点対象には十分だと思うけれども
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:56▼返信
※371
ではどうやってこの場にソースを提示すればいいのか具体的に指示してください。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:57▼返信
サヴァイヴのトロフィーとか実績の取得率見たら、プレイしたユーザーがどれだけクリアしたかわかるんじゃね?
あーだこーだ言い合うよりも、わかりやすいと思うけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:58▼返信
>>291
TPPどころかGZの時点で黒字達成してる時点でその指摘は的外れ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:58▼返信
>>378
メタスコア60点 これが具体的なソース

で?お前の具体的なソースは?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:58▼返信
>>54
その発言が問題にされた記事ではそもそも後継じゃなくて創業者の発言ってことだったのに
お前みたいな勘違いでニセモノのヘイトを持った馬鹿アンチが騒ぎすぎてるんだよ
ネットにはソースが無い時代の発言なので裏取りが難しかったみたいだけど
雑誌インタビューが出典ってことはわかってて入手した人によって捻じ曲げられた曲解ってのも判明してるぞ
歴代のコナミ社長は誰もそんな意図のことを言ってない
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:59▼返信
まず、老害以外は逆に語る資格がないから若いのは黙っとけよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:00▼返信
※381
それはお前のソースであって俺が主張している「面白いという評価がネットのあちこちにあった」というソースではないが?
数年前のネットに散らばってたソースをこの場でどうやって提示すればいいのか具体的に書いてよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:01▼返信
>>379
そもそも売れてないからクリア率だけではなんとも言えない
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:02▼返信
>>384
そんなん知らねーよ笑 で、結局好評だったってソースをお前は出せなかったって事で終わりになるけどいいか?笑
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:02▼返信
※386
ここに出せないから自分で調べろって言ってんだけど頭大丈夫?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:03▼返信
ソースを出せないよ〜ってついに認めちゃったよ笑笑
もう帰ってこなくていいのに言われっぱなしで悔しいからまた来たよこいつwwガ.イジすぎるwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:03▼返信
なんか馬鹿が連投と自分で♡連打してるからまともな建設的コメントしたい人は徹夜ニートが眠気に負ける午後に書き込むといいよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:03▼返信
>>386
文章の最後に笑付けないと会話できないのか?
子供かよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:04▼返信
※388
だからここに出す方法を教えろって言ってんだけど頭大丈夫?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:05▼返信
>>387
だから具体的なソースを出せって言ってお前は出せないって話だけど頭大丈夫?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:05▼返信
※389
すまん、ほんとにその通りですわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:05▼返信
>>391
だから知らねーよボケww
「反論できない〜でも煽りたい〜!!」で顔面真っ赤になりすぎたらア.ホガイジww
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:06▼返信
採算取れる見込みがあればでいいからハドソンの遺産の天外魔境2や新桃太郎伝説を規制なしで、倍速機能とか、エンカウント率操作とかのオプションつけて発売してほしい
おそらく、悪役が海外で脚光を浴びるはず
あと悪魔城は本来日本のデザイン哲学の延長で、ダクソやブラッドボーンになってたフランチャイズだからもっと愛を注いでもいい
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:06▼返信
ゲームとして面白けりゃ続編出てるよサヴァイブ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:07▼返信
>>390
ほらまた話を変えようとして逃げる
どんだけバカなんだよお前
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:08▼返信
>>379
PS版はフリープレイにもなったからあてにならないってものあるが
そもそも日本人のライトゲーマーには難易度高めなクラフト系サバイバルゲーなので
ジャンル全体としてクリア率は低いぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:08▼返信
「ソースは無いけど言われっぱなしで悔しい〜!!!」

↑これ一点でここまで発狂するんだもんすげーわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:09▼返信
>>379
小島監督様が力作であるデスストのトロフィー見てこい
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:12▼返信
ソースを出せって言ってそのソースがどこにあるのか分からないっていわれたら
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:13▼返信
>>401
じゃあ結局好評だなんて事実はどこにもないで話は終了だが?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:13▼返信
>>271
少なくとも世間一般ではそれで通ってる
任天堂にとってその方が都合が良いから
あまりにも失礼かつ、それを傘に着ると自身にマイナスしかないから桜井個人はその都度訂正入れてるけどね
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:13▼返信
好評だなんて具体的なソースは無い

残るのはメタスコア60点と言う事実だけ、これで終わりだけどいいか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:14▼返信
新作サイレントヒルに社内チームないって既報だった?これ大丈夫なんかね
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:15▼返信
別に好きなゲームを褒めるのはええけどメタスコアの点数がおかしい!!
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:17▼返信
>>406
じゃあとっととそのメタスコアが間違ってるってソースを出せや
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:18▼返信
結局具体的なソースも無しにあやふやな情報だけでここまで発狂してたのかよマジモンのガ.イジやな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:19▼返信
現在進行形でIPをぶっ壊しているだろ
Unity製の手抜きボンバーマンR出して
糞みたいなベースのボンバーマンRオンラインを一年経たずに畳んで
どの面下げてボンバーマンR2発表してるんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:20▼返信
>>405
むしろ朗報だよ
だって今のコナミって大規模なゲーム開発ができる環境じゃないからな
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:23▼返信
そもそもサイレント2がどうなの?ってのがある
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:24▼返信
?コナミ何かあったん?メタルギアやった事ないから分からんしなぁ。フリプに来たメタルギアサヴァイブってのならやって「…なんじゃこれ?」とは思ったがw
サイレントヒルもやった事ないなぁ。Vitaのやつはちょっとやったんだが、アレも「これクソゲーじゃね?」て思ったし。
メタルギアのファントムペインとかいうやつはフリプで取るだけ取ったけどやってないな。面白いんかな?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:25▼返信
>>329
前作累計超える本数が初週に出て50万本突破POPが発売前から送りつけられるってどこで確変したんやろな、不思議ですわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:26▼返信
>>412
tppはゲーム性は今から見ても神だけどなんせ7年前のゲームだから今やると古臭いかもな
俺は好きだけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:26▼返信
>>389
あー、たまーに他人のコメにハート連打しまくって「自演おつw」とかほざいたりする、くだらん工作するキチガイクソボケ野郎もいるよね。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:28▼返信
>>414
tpp?ファントムペインとやらの事ですかい?ゲーム性良いなら面白いと思えるかも…?せっかく取ってるしやってみようかなぁ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:30▼返信
>>416
せやねファンドペインの略、ストーリーはぶつ切り気味だけど作り込みや攻略の自由度は和ゲーとは思えんほど作り込まれてるで
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:39▼返信
ソースは無いから結局ぐだぐだ言い訳ほざいて涙目敗走
もうさぁ...惨め過ぎるからとっとと線路にダイブして人生やり直しなよ...ww
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:41▼返信
コナミの技術力は、この動画を視れば分かる

FIFA 23 vs eFootball 2023 | Graphics & Details Comparison | Analista De Bits
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:42▼返信
>>409
あと、変な声と現代版おそまつみたいな女オタク向けのキャラ付けは勘弁してほしかった
昔みたいにマスコットみたいな声と特徴で良かったよ
敵のボンバー5人衆とかもキャラ変させられてたし
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:43▼返信
>>405
既報だよ
発表会で開発どこか言ってたはず
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:44▼返信
※14
当時のお偉いさんはたかだか一人のスタッフを解雇しただけで、
ここまで大騒ぎになるとは思ってなかったんだろうね
未だに許してないゲーマーも多いし
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:44▼返信
時間与えても無駄。IPを死蔵し続けている現状は変わらない。今の経営陣が居残っているうちはね。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:48▼返信
>>422
結果メタルギアVがGZとTPPに分割されてんのに未完成品買わされて
「初回版にはキャンセルになった章のムービー付けますよ」とか許されねーよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:49▼返信
>>417
ありがとう!じゃあやってみようかな今からでも。攻略が自由なのは良さそうだし。
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:53▼返信
コナミといえばバグプラス
任天堂に注力したタイトルじゃ
スマホのラブプラスも1年持たなかったよねw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:04▼返信
コナミにとっては小島は利用価値が無いけど
ソニーとかMSにとっては客寄せパンダとして使えるんだよなあ
コナミは利益が出ないとゲームを作れないけど
ソニーにとってはゲームで利益が出なくても
PSに加入してくれることが長期的な利益になる
だからFF16みたいなシングルプレイヤーゲームでもちゃんと作れるんだよ
今後は映画のようなゲームはファーストの金で作るしかない
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:07▼返信
KONAMIオールスターゲーム作って
パワプロくん、ゴエモン、スネーク、雷電、フロッガー、ベルモンド、ときめものギャル、ビッグバイパー、タコ、ツインビー、幻想水滸伝2の主人公、ビーマニ、DDRの人、ロケットナイト、魂斗羅、モアイ、ボンバーマン、桃太郎、天外魔境、迷宮組曲....等などがプレイアブルでサイレントヒルの三角頭とかがボスキャラ。つまりDREAM MIX TVのパワーアップ版
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:08▼返信
>>426
あー、あれコナミだったのか。最初期は人気あったのになぁ。スマホでアホな方向に走って終わったよな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:18▼返信
もちろん1本のエンタテインメントとして楽しめそうなら買うかもだけど
サイレントヒルシリーズの続編・最新作としては選ばないよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:20▼返信
開発会社は、ポーランドの会社なのね
そしてテンセント参加だから、実質は中華制作になるんか
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:24▼返信
>>1
社長がゲーム嫌いなんでしょここ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:28▼返信
今の技術でツインビー作ったら面白そうなんだがなあ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:31▼返信
「コナミゲーミングの責任者になっている人たちは、ゲームの仕組みを理解していると思う」
だったら小島に頭下げてMGSと途中で潰したサイレントヒルもっかい作ってもらえ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:32▼返信
つーか、なんで魂斗羅新作をあんなにしたんだ
インディ界隈にクローン溢れまくってる今こそ本家が傑作出してインスパイア元、オリジナルはこれだったんだと向こうに思い知らせる必要があったのに
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:33▼返信
※181
正直、外人が作るよりはマシかなと思ってる
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:35▼返信
コナミがこれを言っても腹立つのに
デベロッパーにこんなこと言わせちゃうコナミ...
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:39▼返信
>>434
めちゃ人を選びそうなデスストですらコジマブランドのおかげで500万本やもんな
正直爆売れすると思うで
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:39▼返信
サイレントヒルも結局、日本チームが作ってる頃が傑作だった
それにKONAMIは世界的に有名なゲーム企業だけど、PS2くらいまでの当時のゲーム業界は今見たいにゲームが数百万、数千万売れるみたいな市場じゃなかったから、今では影響だけ与えてコナミのアイデアや基礎の上でゲーム作って儲けてるみたいな企業やゲームが向こうに結構あるから運が悪いとしかいいようがない
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:42▼返信
何がすごいってこの記事に対してのコメントで
コナミに対して特に擁護が無くコナミに失望した元ユーザーと
小島アンチとかいう客でも何でもないただのゴミが元ユーザーと争ってるだけとか言う
完全に終わってる構造なのがすごいわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:49▼返信
>>427
×:コナミにとっては
〇:スポーツジム会社にとっては
だろ、初週で全開発費稼いだMSG5みたいな利益出せる人だから
SONYやMSから声かけてもらえるんだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:51▼返信
小島がいなくなったメタルギアがゴミになった現実をアンチ小島は認められないのよなw
そこを認めるとコナミ擁護がいっさい成り立たなくなるから
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:57▼返信
メタルギアのことがなくてもコナミは好きじゃないよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:00▼返信
>>442
それ、メタスコアで論破できるわ笑笑
小島制作のメタルギア93点
ゾンビゲー60点ww
当時の炎上込みでもこの点数は流石にねぇわww一応俺はどっちもクリアしたからなちゃんとサヴァイブの隠しエンディングもみたし
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:02▼返信
駄作と過去作の劣化版ばかり出してるスクエニよりは何もしないで放置してるコナミのほうがまだマシだったという風潮
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:05▼返信
もしメタルギアの新作が出てたら現代戦やってたのかな
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:05▼返信
>>445
そして、リマスターという名の劣化版をひたすら連発し続けるバンナム…w
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:13▼返信
>>445
そんな風潮きいたことないわ
スクエニの呆れられ具合とコナミの叩かれ具合は全くの別ベクトルやん
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:16▼返信
>>289
その字面だけ見るとMSみたいな事してんな
規模やら動機やらはもちろん違うんだけどさ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:18▼返信
※422
小島は役員だからスタッフじゃなく「お偉いさん」だぞ馬鹿。
しかも追い出したのは出世して偉くなった元部下だろ。相当怨み買ってたんだろうなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:19▼返信
※441
初週で元が取れようが
企業にとっては次の新作が出るまでの8年間も給料を出さねえといけねんだよ
小島はその8年の間も稼げるゲームを作れねえから首になった
そしてそれを可能にしてくれたのがソシャゲ、マルチプレイゲーム、MMOだ
ムービー脳の小島が一番苦手な分野だ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:24▼返信
ラブプラスコレクションで勝手にコケて自爆したのはコナミだろう
小島のせいにするなよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:25▼返信
失敗は辞めていった人たちのせいとか言ってるから
コナミはダメなんだよ
成長しない
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:27▼返信
>>190
失効したからってそれがどうしたの?
特許が効いてる間の過去ゲームはその影響でクソカメラだったし
その期間に開発が行われてきてないから今でも透視カメラを採用できてないゲームもあるし
カメラ周りの技術は完全に遅れてるじゃん
任天堂が業界のために特許を独占しないことの意味わかってる?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:27▼返信
PSやSteamに新しいゲームが出る喜びを噛み締めたほうがいいよ
過去の遺恨でいつまでもグチグチ言ってても1セントにも成らないよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:29▼返信
任天堂が特許を独占しない・・・?
はて?任天堂はコロプラを特許侵害で訴えてましたけどw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:33▼返信
>>450
追い出したのは当時の社長だろ馬鹿
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:35▼返信
>>456
???ごめん誰か日本語で訳してくれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:35▼返信
PSには色んなゲームが集まって楽しいね
俺が今気になってるのは6月予定のROBOCOP ROGUE Cityだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:37▼返信
※451
メタルギアのソーシャルゲーム作る時社内のソシャゲ部門が相手にしてくれなかったのかGREEと組んだんだよね。そして即サ終。
ソシャゲ部門のトップは元コジプロだから色々と察してしまうよね。
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:39▼返信
>>451
コナミ規模の会社内で小島はたった一人で社員全員の給料稼いでたん?w
すごいわーw
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:40▼返信
>>458
遊び方にパテントはない
オープンエアーのゼルダをパクって原神作ってもOKなんだよ

だからスイッチに原神も白猫も一応予定されてるw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:43▼返信
※457
社長はメタルギアソリッドのスタッフロールの宣伝の所に出てる早川さんですよね!
ソシャゲ部門トップの常務執行役員の兼吉さんも元コジプロですね!
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:44▼返信
>>445
そもそも一番に叩かれた原因はMGS5を丸々パクった上に
超絶劣化されたものを1年も延期して出したことだったとおもうんですが・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:54▼返信
>>198
じゃ世界版はもっと売れるかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:58▼返信
※451
で、結局ソシャゲブームが下火になって利益が下がったから
今になってCSに周回遅れで力を入れだしたと・・・
正に因果応報やね
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:58▼返信
>>23
ハドソンも潰したしな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:12▼返信
現場の人間はともかくコナミを許す必要性は感じない
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:16▼返信
前にコジカンとかメタルギアの騒動の時に、社長がゲームが嫌いで仕方ないって記事を見かけて、その記事の中でゲームの存在自体を貶してたんだよな
いつ裏切られるかわかんないからコナミのゲームは買いたくない

遊戯王MDとパワプロはやるけどねw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:17▼返信
>>367
それだよな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:18▼返信
>>279
やばw
知的障害者居るやん
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:23▼返信
メタルギアはどうでもいいかな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:23▼返信
いつもソシャゲ叩いてるはちま民が小島叩く時だけ持ち上げてるの本当に草
マジで小島アンチってゲーム買ってないんやな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:26▼返信
>>469
事実、遊戯王なんて小島退職くらいの時に大事件起こして
本当に消える寸前までいったからな・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 13:21▼返信
コナミのホラーアドベンチャー、精神病院の保護室みたいで、
こんなゲームばかりやってたらプレイヤーもゲーム社会も病気になるわ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 13:24▼返信
俺は一生許さんよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 13:53▼返信
ヤクザ企業のイメージは拭えないからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 14:16▼返信
かろうじて生きてるパワプロプロスピも遊戯王も桃鉄も
ぜーんぶ他所のコンテンツの人気に乗っかっただけっていうね…
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 14:18▼返信
>>451
マルチプレイはメタルギアオンラインが一番先駆けてやってたけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 14:22▼返信
今もコナミは銀行出身の再建屋さんが辣腕を奮ってるんだろ?
いつになったらコナミ銀行やコナミ証券に変わるんだよ・・今の株主が期待してるのはそれだけだ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 14:31▼返信
取り分けコナミは経営陣が終わってるからこれらのプロジェクトは
コロナ禍においてスポーツ等他業種の売上が見込めなくなったため
くるっと手のひら返しでゲームに舵をきっていたときのもので
他業種の業績が回復したらまた切り捨てにかかる可能性が高い
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 14:36▼返信
↓小島監督製メタルギア
メタルギアソリッド4 累計600万本  メタスコア94
メタルギアソリッド5 累計600万本  メタスコア93

↓小島監督が関わってないメタルギア
メタルギアライジング 累計180万本  メタスコア80
メタルギアサヴァイブ 累計10万本 メタスコア60
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 14:39▼返信
社長がゲーム大嫌いという致命的欠陥あったからな
新社長の東尾公彦はどうなのか知らんが
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 15:16▼返信
コナミって社長変わったの?
変わってないなら復活は無理だろうね
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 15:50▼返信
>>482
ゆーてライジング80点か、曲とかアクションが好きだったしまぁまぁ評価されてて安心したわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 15:58▼返信
>>372
?「ゲームを作ってる会社と人に言うのが恥ずかしい」
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 16:04▼返信
>>363
ゲーム作らずそっち一本でいけ。ゲームは作るな関わるな。ダンベル磨いてろ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 16:26▼返信
メタギアサイヒルだけじゃなくゴエモンもツインビーもときメモもラブプラスも幻水も悪魔城も悉く潰してきた実績があるからな
ゲーム嫌いなゲーム会社の汚名は伊達じゃねぇぜ!
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 16:42▼返信
※488
潰れたのは小島暗黒時代では?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 16:47▼返信
>>489
小島アンチの中では小島は10年以上副社長してたことになってるんか?w
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 16:54▼返信
小島は予算ジャブジャブ好き勝手にやってるような、イメージがあるかも知れないけど、
経営目線もしっかり持ってるよ。MGS4のメイキングとか見ればわかると思う。
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 17:02▼返信
※490
KDEの役員は2006年の設立時からだけどそれがどうかしたの?
KCEJの期間も含めるともっと長くなるけど。
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 17:40▼返信
>>482
サヴァイブ出た後にライジングの評価上がったの草
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 18:00▼返信
コジマ監督はユーザーに誠意を持って取り組んでいたのがコナミと喧嘩するようになった原因だと思う。
多分コナミの方針と氏がやりたかったことが合わなかったんだ端的に言えば
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 18:02▼返信
>>488
これも忘れてるぞ!
つ 遊戯王
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 18:07▼返信
>>478
なんなら今ある遊戯王だとか他所からのコンテンツもじわじわと死にかかってるぞ、というかコンテンツを終わらせにかかってるぞ
今のアニメとかゲームでの姿を見てみろよ、良さを潰され嘗ての勢いが見る影もない
余りにも哀しいよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 18:17▼返信
サヴァイブ好評ガ.イジ結局逃げてて草
醜態晒しすぎやろwwとっとと首吊ってタヒんどけ笑笑
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 18:21▼返信
※485
ライジングは小島本人が動画作ってプラチナに委託する経緯を説明したし、
プラチナが小島作品の模倣じゃなくアクションに振り切ったのが功を奏したな

実際サヴァイヴとかPOとかは出来の悪い模造品って感じだから評価低いんだろう
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 18:22▼返信
>>481
どんなものにしろ切り捨て癖大嫌い
何か内部告発とか起こらないかなぁーー?
YGOとかそこら辺とかでさぁ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 19:19▼返信
>>498
まぁ功を奏したと言われるほど成功したとは正直言えんけどサヴァイヴよりかは全然マシよなアームストロングとかのキャラとか好きだし
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 19:30▼返信
コナミはここ数年、多くの人気ゲームシリーズを埃まみれにしてきた。

まあそんなこと言ったらセガとかもそうだろ
初音ミクと龍が如くしかねーじゃん
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 05:45▼返信
ソシャゲで売るにもシリーズ死んでたら意味ないって過去の例で証明された
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 12:48▼返信
>>1
駄目でーーすwww
クソコナミの作品は何一つ買いませーーんwwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:36▼返信
※492
ただの1役員時代やんけ、上にはもっと決定権持ってる奴いた時の事持ち出して何話してるんですかね?

MSのAB買収の時も思ったけどアンチの中のソニーや小島はどれだけ権力もってるんだよw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:41▼返信
>>496
小島が抜ける寸前の遊戯王アニメがあの悪名高きアークファイブで
抜けた後にOCGでリンクショック起こして売上ギネス1位から転落してるし
あの頃は確かに終わらせにかかってたね

今になって必死に復活させようとしてるのはゲームと一緒やね
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:47▼返信
>>501
面白かったかどうかはともかく
ソニックやらバーチャとかも新作出してるセガとは比較にならないでしょ

小島が居なくなった後は出すゲーム減らした上にメタルギアすら出さなくなった
気ゲームシリーズを埃まみれにするコナミと違って
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 21:59▼返信
>>432
スポーツは好きでゲームは下に見てるらしいね
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 02:39▼返信
>>234
未だにコナミアンチはそれ曲解して広めてるんだ。そんな社長いません

直近のコメント数ランキング

traq