• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



新海誠監督のアニメ映画『すずめの戸締まり』
中国で公開から3日で動員1000万人以上、興収約65億円という大ヒットに

なお、韓国でも300万人を超え3週連続興行1位とのこと





この記事への反応



桁が違うな…
しかし650円とかで観られるのかー


また映画を観に行きたい🥳

もうこれは社会現象と言っても過言ではないですね。

本気出した中国マーケットすごすぎ

嬉しい😌✨
たくさんの人に届いてほしい✨
年度末忙しくて、しばらく観に行けてないから、みんなからの情報に心躍らせてる🎵
タイミングみて15戸締まりしてくるからね💓


中国市場凄いな。ちゃんとお金持ってるし、高品質なコンテンツにしっかり支払うだけの余裕があるんだな。

3日で65億…チャイニーズドリームやばあ…





中国でここまで伸びるとは
新海誠監督もデカくなったもんだ

B0BW34S2R5
コーエーテクモゲームス(2023-07-13T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BY245R57
新海誠(著), 甘島伝記(著)(2023-03-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7











コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:31▼返信
電通最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:31▼返信
謝謝茄子!🍆
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:31▼返信
日本オワコン
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:34▼返信
だが中国に媚びる作品は爆死しているという現実
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:36▼返信
白人様は自分が都合悪くなるとすぐにルールを変えて追い出そうとするからな
感性が近い近隣と仲良くしてもらいたい気持ちも当然強くなるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:37▼返信
日本だと最終140億だったっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:38▼返信
つまりアニメを見てる奴はパヨクってことね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:39▼返信
日本の10倍の人口の国は強いですね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:39▼返信
中国r映画にもありそうなテーマだしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:39▼返信
中国を無視した作品のほうが売れるというジレンマ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:40▼返信
任天堂が中国に媚びる理由
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:40▼返信
日本でガラパゴスゲームつくっても市場規模ゴミだし
いいもの作る投資もできないってわかんだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:40▼返信
>>8
しかも富裕層は1億人超え
日本と違って圧倒的に金持ってる人が多い
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:42▼返信
中国は色々規制があって上映できる映画自体が少ないから。だから一点集中で客が集まる
なにより他の娯楽らしい娯楽が乏しい人口だけは多い後進国だし
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:43▼返信
ス●ムダンク「え!?」
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:44▼返信
おおむね良く出来た作品だけど、神木君が歌うシーンあれ以前ならラッドのMVが流れてたところでしょ
過去作でいくらラッドのPVやめろって批判されたとしてもあれが良かったという層も多いわけで、今回も今まで通りラッドのMV流してたら100点満点だった
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:45▼返信
>>15
スリムダンクがどうした?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:46▼返信
日本沈没と同じノリで見てんじゃね?
あれも日本が沈没して滅ぶと思ったのか中韓でなぜかヒットしたって聞いたが
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:47▼返信
※6
正確には142億だがまぁ合ってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:47▼返信
やっぱり海外でヒットした方が儲かるなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:50▼返信
これ震災の話だけど海外の人につたわるんかな?スター・ウォーズの3.11に合わせた津波のエピソードとかゲラゲラ笑われてたけど…
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:51▼返信
やっぱ日本のアニメはつえーなぁ
一方邦画はダメだな
この前キムタクのやつ観てきたけど、イマイチ納得できんかったわ
脚本は良いし製作費もかなりかかってるらしいが、キムタクの演技がぜんぜんダメだった
邦画がヒットしないのってどう考えてもロクな俳優がいないことが原因だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:52▼返信
これはマジで観といた方が良い
アニメというか全ての映画で一番かもしれん
これ観た後はスズメとメジロがめちゃめちゃ可愛くなる
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:53▼返信
※5
感性が近い近隣てどこ?まさか特亜連中のこと?(笑)もしそうなら違います全然似てませんから
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:58▼返信
まあ、震災描いてるからね(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:01▼返信
※23
メジロってブリの少し小さいやつ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:02▼返信
>>25
ワイもそれやと思った😅
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:11▼返信
>>24
この映画の監督が君の名は。韓国公開イベントで日本人と韓国人は似てるって言ってましたよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:15▼返信
さすが中国
桁が頭おかしいわ
大ヒットしてるスラダンですら100万ちょっとなのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:26▼返信
中韓で1000万に300万
凄えな新海
駿の後継者だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:26▼返信
知らんけど世界一の儲けた映画になれるノン
君の名は>>天気の子並みには稼げそうだなって印象だったけど君の名は超えそうぽい??
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:27▼返信
ぶっちゃけで聞くが
新海誠って日本人種なのか?
他のサイトで新海誠の親が暴露されたたんだが・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:28▼返信
まじか、きれいな絵を描いて女の子だしときゃいいだろって言う 量産型女子高生ムービーなのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:42▼返信
国内でも天気の子を抜いてんだよな、密かに
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:43▼返信
>>33
言うほど量がないだろ、そのジャンル
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:43▼返信
相変わらずコメントに面白いがないな。
観たほうがいいしか言われんなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:44▼返信
ちなみに天気の子はまだ上映してたりする
38.37投稿日:2023年03月28日 02:46▼返信
>>37
素で間違えたw

天気の子じゃなくてすずめの戸締まりだw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:46▼返信
人口的にそんな凄いとは思えんけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:47▼返信
総人口14億人の国だからね・・・この程度は軽く稼がせてもらわないと意味がない
日本での興収と比較する人絶対出てくるだろうけどバカだからね

この国も人口が14億いれば興収は単純にx10倍にはなってますよ
あと中国は映画料金が恐ろしく安い(1000万人も観たのにわずか56億程度しか稼げてないし)

日本の映画料金おとな1900円x1000万人で(もちろん学生も見るから単価下がる)140億ギリです
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:47▼返信
>>36
震災がテーマだからな
容易に面白いとは言いにくい

ロードムービーではあるからちょっとした観光気分は味わえる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:48▼返信
3日で65億って着地500億くらい行きそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:51▼返信
次は日本人が死滅して呪われた日本を
英雄的韓国人が封印する映画を作ってくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 02:56▼返信
>>41
スズメに限らずの話
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:05▼返信
>>23
こんなのが全部の映画で一番って
いままで映画とか見た事が無かった未開人か?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:11▼返信
いいね〜
日本人的には違和感のあるストーリーでも
海外は畑が広いからね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:14▼返信
儲かればなんでもいいのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:32▼返信
>>47
鬼滅にブチ抜かれたからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:32▼返信
ジブリwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:35▼返信
つっても売ってんのは中国企業だから
日本はあんまり儲からないんだけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:35▼返信
>>40
日本は狂った奴がリピするからな信者スゲェよ
共産党で動員してたら簡単に稼げるだろ中国
それ以上に日本から稼がしてもらってるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:37▼返信
これだからアニメ関係は中国向いて作るしかないんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:43▼返信
中国はクマのぷーさんでも見て感動してろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:49▼返信
>>32
実家が新津組ってミサワホーム傘下の会社やってるだろ。ミサワホームは竹中平蔵のアニキが会長だし上級なだけだろ。パヤオの実家が宮崎航空機製作所って軍需産業の会社やってた上級だし、アニメ業界なんて実家が太くないと続けられないからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:51▼返信
>>13
その1億人がほぼ共産党員って考えたら皮肉だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:52▼返信
>>36
観た方がいいの方がいいと思うがな。
面白いと言う奴らの今までの傾向を思い出してみ。
内容ガン無視で売上が高いから・話題になってるから言ってるだけの周りに流されてる奴らばっか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:53▼返信
>>52
鬼滅って中国向いてたか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 03:59▼返信
※57
日本文化が好きな中国人は鬼滅も好きだよ
日本で流行った他のアニメも好き
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 04:03▼返信
お前らお金の話が大好きだね
しかも自分と無関係な他人の儲け話が
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 04:04▼返信
さす誠
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 04:07▼返信
※38
びっくりしたなもー
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 04:08▼返信
もうちょいえちくてもよかったかな~
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 04:21▼返信
3日で65億かもしれないけど上映させてもらうかわりの興業収入から党費40%納めるんじゃないの?
中国ってだいたいこうだよね
それでも日本よりは多いけどさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 04:24▼返信
>>59
ほんま好きよな
これなんなの?国民性なんかな
海外掲示板でも見かけるけどアイコンと中身日本人だし
病気だわ。それと謎の垢の他人の配偶者自慢と家系自慢なw
面識のないやつの自慢してるのいっつも日本人だわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 04:25▼返信
日本の災害を祝うような奴らだからヒットしてんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 04:29▼返信
シン・ゴジラがゴミのようだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 04:30▼返信
>>51
計算合わないから広告屋がリピーター層ってのを想定してるだけで
日本の大ヒットとか言うのはスポンサー企業にチケット買わせてるだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 04:38▼返信
>>64
どこも変わらんよ
君が日本関連の話題にしか興味持ってない民なだけや
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 04:58▼返信
中国の人権問題についてどう思っているの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 05:16▼返信
TV用アニメが許可下りなくて配信されてないらしいからその反動だろうね
あんまはちまで取り上げなかったせいか俺は全然知らんかったこんなアニメ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 05:28▼返信
まーたトンスルAI絵師が起源を主張し始めるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 05:30▼返信
キムチの背乗り、チャイナの武漢テロもアニメ化しようぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 05:30▼返信
日本の安いコンテンツ買って中国人に人気!とか言って中国人に対するイメージを良くして懐に潜り込む戦略やぞ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 05:33▼返信
だから何でどんな神経をしてたら、
世界最高で世界のあらゆる文化の起源の中韓1億年の歴史が有るって言うのに日本のアニメが大人気!とか恥知らずな記事を平気でパクって来れるんだよ!
キンペーにブチ切れられて華僑ドラゴンに狙われんじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 05:37▼返信
共産党に大人気!とかだろ。ウリ達は日本大好き❤在日中韓人は日本人の被害者!だから生活保護は只テロ寄越せ!ってやってる在日を見てたらまた何かのテロ行為を始めやがったな!って警戒するだけだわ。


在日排除プロジェクトが始まってからこの手の記事を沢山パクって来てるしな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 05:38▼返信
ゲームは中国に負けして原神が多くの日本人を虜にしてるけど、アニメは逆に日本が勝って中国人を虜にしてるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 05:58▼返信
>>1
でも中国って確か定額買取りなんでしょ?
どんなに爆発ヒットしても日本の製作者側には関係ないとか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:08▼返信
新海誠に聞きてえんだが
なんで岩手の宮古山田大槌を舞台にしたんだ?
誰かの影響からか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:08▼返信
なんか微妙に日本語がおかしいヤツがいるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:27▼返信
※70
はちまが最大の情報源なのか?
だから変なんだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:29▼返信
あんな東日本大地震映画見てわかるのかな
明らかに日本人以外楽しめないだろあれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:31▼返信
まあ面白かったからね
はよレンタル始まらんかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:34▼返信
中国で売れると作品の基準が中国ベースになるんだよね
つまり中国が気に入らない表現はもう入れられないということ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:39▼返信
>>52
すずめ中国向いてたか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:44▼返信
こういう記事でいつも思うのは中国で1000万人ならそんなに凄くないとか言い出す奴いるけど、それならお前は1000万人以上利用するコンテンツを作れるのかって思う
素直に才能を褒めたら良いのに
海外の感性にも通用するものを作るって凄いじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:54▼返信
JK出てそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:55▼返信
中国語版で歌う主題歌("ル、ルル、ルルルール"のほう)が思った以上にかっこよかったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:56▼返信
>>68
変わらないって誤魔化してないで直すべきだと思うよ
日本人異常なほどこればっかやってるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:03▼返信
中国は映画館の料金が安くて良いなw
中国や韓国でも大ヒットか
まだまだ金のなる木だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:11▼返信
買い取り式なままなら日本にお金が落ちてこないから意味はないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:21▼返信
これから中国にじわじわと乗っ取られていく日本には相応しいかもしれんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:23▼返信
こういうの見ると反日とか嫌韓なんて極一部の日中韓のバカウヨたちの一人相撲だってわかるよなw
まあ友達もいないからわからないんだろうけどアホウヨの人たちは
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:24▼返信
だから中国マーケットは美味しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:28▼返信
中国なんてすぐに違法アップロードされてタダで見てる国だからな
そんなクソみたいな中国国民がわざわざ金払って見に来るってのは相当な快挙だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:34▼返信
現代版どこでもドア
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:41▼返信
批判や悪評ばかり目立つ日本なんて飛び出した方がいいよ。
舞台背景も中国とかで作った方がウケるだろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:51▼返信
中国マネー恐るべし
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:56▼返信
新海誠はいつも天変地異を敵に回すから
政治批判に少しでも直結する作品にはかなりうるさい中国政府も検閲して来ないのがいいね
これはグッジョブ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:06▼返信
これもいちいち韓国の言葉に直すの?韓国産って子供に思わせるの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:07▼返信
敵国日本の映画なんか見ていいんか?
101.投稿日:2023年03月28日 08:13▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:27▼返信
やっぱ邦画盛り立てたいなら映画館の料金を薄利多売にすべきやな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:08▼返信
・中国市場凄いな。ちゃんとお金持ってるし、高品質なコンテンツにしっかり支払うだけの余裕があるんだな。

海賊版大国のチャイナに何言ってんだこのバカwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:31▼返信
日本の映画高すぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:49▼返信
韓国でも人気=韓国が起源!
いつ頃言い出すかな?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:08▼返信
3日で1000万人?
ヤバすぎ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:19▼返信
料金やっす
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:53▼返信
韓国300万だから人口比でいったら韓国のが圧倒的人気じゃん
爆発なんてしてない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:55▼返信
すげぇーな!余裕で100億行くやんw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:25▼返信
色々ツッコみたい所はあるが良い映画ではあった
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:00▼返信
アニメの「外見至上主義」を見たけども、
韓国もこういう学園日常系?アニメに憧れるとかあるんだなってオモタよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:17▼返信
ほんとこいつらってプライドのかけらもないな。日本嫌いならそれを貫き通せよ。
113.投稿日:2023年03月28日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:20▼返信
>>105
いや、「作品の舞台は韓国!」とほざくかもしれんし「監督は韓国人!」かもしれんし、「登場人物は韓国人!」かもしれんぞw
115.投稿日:2023年03月28日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:42▼返信
映画みたいな期間限定ものならチャイナリスクが少なくて良いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:40▼返信
>>40
日本で14億人いたら14倍はともかく
文化の違う外国のほうが当然売れづらいんだから無意味な比較
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:55▼返信
>>14
しかも日本で災害が起こる内容なら政府も国民もニッコリだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月28日 22:51▼返信
震災アニメにわざわざ金払いながら日本ざまぁwしてるってこと?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 03:58▼返信
違法視聴ばかりする日本人より素晴らしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 03:59▼返信
>>6
まだ終わってないぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 04:00▼返信
>>12
しかも日本人は文句ばかりいって金を出さない
貧乏人評論家ばっか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 04:02▼返信
>>24
文字パクって考え方もパクった民族のくせに
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月29日 04:04▼返信
>>47
邦画信者乙

直近のコメント数ランキング

traq