「やらないか」の「くそみそテクニック」がアニメ化、エイプリルフールだが事実
記事によると
・山川純一「くそみそテクニック」の中編アニメ化が決定した
・本日4月1日はエイプリルフールだが、アニメ化は事実だと確認も取れている
・監督は「ケンダマスター拳」などの自主制作アニメを手がけるスタジオ金魚色の伊藤魔鬼
・制作は合同会社あにめ東京
・初夏に制作費を募るクラウドファンディングが行われる予定
以下、全文を読む
【くそみそテクニック公式アニメ化決定!】
— 【アニメ化決定!】くそみそテクニック【新・やらないか】 (@anime_kusomiso) March 31, 2023
君は「やらないか」という言葉を覚えているだろうか。
ネットミームにもなった伝説のコミック「くそみそテクニック」が2023年に“本当に”アニメ化決定!
クラウドファンディングも実施予定!! https://t.co/YzdKoJSnAV… pic.twitter.com/zmbnThohme


【スペシャルコメント】
— 【アニメ化決定!】くそみそテクニック【新・やらないか】 (@anime_kusomiso) March 31, 2023
いさじさん( @ISAZI_NONKE )からのスペシャルコメントも到着!
まさかまさか、令和の世にくそみそテクニックがアニメ化されようとは胸も尻も熱くならざるを得ません!
今の私があるのはこの作品のお陰ですので喜びもひとしおです。… pic.twitter.com/Co43kbdyKn
この記事への反応
・は!?←昔のニコ厨
・えちょっと待ってマジ??
・マジか。替え歌めっちゃ好きでした。
・令和なのに…(?)
・いや草
懐かしすぎるいつの時代だよ
・これは激アツ
・インターネットの見せる走馬灯だ
・⑨とか懐かしすぎんか…。
・いさじクッソ懐かしい
・え!?マジでやるの!?
エイプリルフールネタじゃなく!?
正気か!?エイプリルフールネタじゃないんかい!


って作画が良ければ見てもらえるようなもんでもないが
やっぱ金がないと魂も売るしかないんかなあ。
ネタとしか思ってない当時のキッズが考えた2次創作アニメになってるやん
またヤマジュンマネーが薔薇族の編集長の懐に入るのか?
どうせ作るんならちゃんとしたとこでちゃんとしたベテランスタッフに手掛けて欲しかったわ
半端な感じだと白けちまってわざわざやる意味がない まあ同人的なオアソビだろうが
ヤマジュンはくそテクがギャグなだけで結構繊細な作風だよな
出版社の権利だけで動いてるのか
田亀源五郎はネタにされてて有名だし
ドラマ化もされた作品もあるのにただの無知
ボーイズラブというのはたくさん存在するけど、それは少女漫画の延長みたいな存在であって、ガチの男性同性愛者が読む想定ではない。
とはいえ若年層の同性愛者には愛読者も増えており、市場は成長中。
ヤマジュンとか田亀源五郎とかはそうではなく、明確に「同性愛者が読むために、同性愛者が描いた漫画」だ。これは絵柄もいかにも「ステレオタイプな同性愛者」が好みそうな絵柄(ヤマジュンはその範囲内では女性的な絵柄)であり、もともと多くなく、同性愛が表面化してきた昨今においても成長していない市場だ。
作画が下手すぎる
金集めるんなら本気でやるべき
一流スタッフ集めてガチで作るぐらいじゃないと
ネタとして成立しない企画
誰も作者と連絡取れないのに許可取れないし
ゲイ界隈ですらこれ系や淫夢とか
ネタにする人はほぼ居なくて
ノンケがネタにしてるだけなのに
>>7
お前らはまず「読む」って事を覚えような
いきなり※(尻の穴)出すとか正気か?
バラライカパロのやらないかのイメージの方が強いでしょ
ノリが寒い
制作費軽減も出来るだろ
そのままトレスで紙芝居の方がまし
死ね
こんな差別的な作品
せめて原作に近づける努力はしてよ
正気ではないからやるのだろうな
ウホッ!いい漢 ホリホリやらないか?
OP曲は当然アレだよな?w
もっとワクワクさせて欲しかった
まず歯の矯正してこいよ下手くそ
放送されれば見るけどさ
お元気そうで何よりです
ケツの穴に響くような低くてねっとりとした声じゃないと
本当なのかウソなのか判別しづらい
くそみそもいいが、個人的に男狩りとか僧衣を脱ぐときが好き