4t98wea48t9e8w9wa

【速報】岸田総理、花粉症は「もはや我が国の社会問題」 関係閣僚会議開催を表明

4t89awet98waewa


記事によると


・岸田総理は、国会で花粉症について「もはや我が国の社会問題である」と指摘したうえで、関係閣僚会議を開催し、省庁横断で対策に取り組む考えを示した。

・国会で岸田総理は「花粉症については、もはや我が国の社会問題と言っていいような問題であると認識をしています。政府においても、関係閣僚会議、これを開催し、そして情報共有、そして効果的な対策の組み合せ、こういったものに取り組んでいます。ぜひ結果を出したいと思います」と言及。

・岸田総理は、参議院の決算委員会で自民党の山田太郎参院議員の質問にこのように答え、省庁横断で花粉症対策に取り組んでいく考えを強調した。

以下、全文を読む


この記事への反応

とりあえず今ある杉とヒノキを伐採して数を調整
あとは花粉を出さない遺伝子組換え杉やヒノキを開発して植えればいいと思う


花粉症発症してからほんまに思う… 生活の質下がりすぎ😂

社会問題というより公害ではないか。
経済合理性の追求を目的とした社会・経済活動によって、環境が破壊されることにより生じる社会的災害を公害と呼ぶのなら、花粉症はその定義に当てはまっている。
昔、四大公害病を社会科で習ったけど、花粉症が入らないのは不思議。


これは早急にやってもらいたい。社会問題であり公害。
発症するまではなめてたけどいざ自分がかかってみると苦しくて薬が手放せなくなってホントに花粉症って春がくるのが憂鬱になるくらい辛いからね。


花粉は部分的な業界にのみにしかメリットはなく、明らかに経済全体へはトータルで悪影響なので早急に対応すべし。そうすれば私の鼻は楽になる🫠

私も花粉症だからできるならいいけど…。
花粉症対策と大義名分を使って杉林をバリバリはげ山にして、代わりに「電力資源のために太陽光パネルを敷き詰めます」とかならないかしら。とすでにストーリーになってたりしないか不安。


杉、ヒノキ
今年は本当にレベルが違いますわ
どちらも地獄です


なんかしら対策してくれたら岸田一生推します

桜か楓か銀杏植えようよ!!!!!!

今年は花粉で39℃まで熱上がりました 
ほんまにやばいです




関連記事
【朗報】関東から西ではスギ花粉がピークアウト!! 少しはマシな日々に

【花粉症の人は必見】医者「私がこの薬を飲んだら、めちゃくちゃ効きました。飲んだ翌日に鼻水止まりました。『え?まだ花粉飛んでるの?』って感じです。」




検討で終わらず、徹底的にやってほしいね



B0BYDG7SVT
真鍋昌平(著)(2023-03-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7