前回記事
【新海誠『すずめの戸締まり』中国で人気爆発!公開3日で動員1000万人以上、興収約65億円 韓国でも3周連続興行1位】
新海誠監督のアニメ映画『すずめの戸締まり』
中国で公開から3日で興収5.7億元(約111億円)を突破
中国でそれまでの日本映画最高記録であった『君の名は。』を超える
中国で『すずめの戸締まり』が公開わずか10日で興収5.7億元(約111億円)を超え、中国でそれまでの日本映画最高記録であった『君の名は。』を超えました。中国の皆さん、心から感謝いたします。異国の映画をこんなにも愛してくれてありがとう! pic.twitter.com/kMxXJSSfy2
— 新海誠 (@shinkaimakoto) April 4, 2023
『すずめの戸締まり』中国で111億円
— 中山淳雄@『エンタメビジネス全史』『推しエコノミー』 (@atsuonakayama) April 4, 2023
ついに日本作品の中国市場ギネス記録!=ポケモン北米記録も含めて日本作品の最大興収作品となる。
10日でこれなのでこの1.5倍くらいいきそう
完全にジブリ時代を塗り替えたな、、、 https://t.co/DCDIbYfwv2
韓国では25日連続で1位、動員382万人を突破
『君の名は。』の動員数を上回る
韓国で『すずめ戸締まり』が25日連続で1位、動員382万人を超え、『君の名は。』の動員数を上回りました。韓国の皆さんとお約束した通り、今月末に再び韓国にお邪魔します。皆さんとまたお話しできることを楽しみにしています!https://t.co/Fjw1Lx5oJI
— 新海誠 (@shinkaimakoto) April 4, 2023
この記事への反応
・凄いな。
毎回ヒット作生み出すやん
・ハリウッドの2倍のスクリーン数を持つだけはあるけど、いくらなんでも早すぎてビックリ…
・新海凄いな。マジでネクストパヤオじゃん。
・アニメが人や国を繋ぐ時代になるとは誰も予想出来なかったろうな。
若い人同士は国同士のイデオロギーを超えて繋がっていって欲しい。それが抑止になるのだし。
・ひええ……桁違いだな……
・え、君の名は超えたん…?
・映画自体が陰陽の話でもあるのでかなり受け入れやすいのだろう。逆にMCUなどハリウッドのヒーロー物は壊滅的だそうで、そこは日本と共通する感覚だなと思う。
今後「となりのトトロ」等のアニメ作品が次々上映を控えている。特にスラムダンクは中国での原作の人気ぶりを考えるととんでもないスマッシュヒットになりそうで楽しみ。
・こう見るとやっぱり人口というのは力なんだと実感するよな
・韓国動員数400万どころか500万行ける?監督再訪問のブーストもありそう
中国は日本の興収143億もし超えたら凄いよ…
・スラダンも社会現象になってるし
韓国の日本アニメ旋風すげぇ
たった10日で111億円!?
これから中国で公開されるスラムダンクもすごい事になりそう
これから中国で公開されるスラムダンクもすごい事になりそう


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームをくらいたいのか!😡
おびとるよりもしょくじも面倒になってそのままいってくれ
新海監督に勝てる気ある?
100億超えて喜んでる日本とはマジで比べものにならんな
そこはジャンル的には細田守だろw
まだ見てないし見たくなってまうわ
人口多い問題忘れられるやまいよな時代
韓国人はスラムダンクも韓国のアニメだと思ってるよ
新海は
金や数字を求めるのならそこを追求するのも良いのかもね
あ呪術廻戦は違うよ?惜しかったけどあれはどんどん日本固有から離れていってジャンプの先輩リスペクトになっていったから
すず閉じは間違いなく映画アニメ史上3本に入る
全ジャンルでも10本は間違いない
食わず嫌いで観に行かないの本当にもったいないぞ
長期間何かやろうとするとチャイナリスクが怖いけど
映画みたいな短期間の商売ならウマーだな
次の記事はタイムレンジャーでお願いします!
アマプラでいーよ。
だからなんやねん
そういう映画ジャネーから
儲けは少ないんですけどね
ほんとクソですわ
ゲームはどうしてこんなに雑魚になったんだろ
任天堂しか生きのこってないし
日本はライセンス料しか入らんから
無意味だべ
ということは中国やハリウッド作品を含めたらそんなに上位でもないとかいう落ちなんかな
丸メガネのグラサンと細ネックレスなどファッションとキャラデザインも
キリトくんみたいな性格も喫煙も昭和レトロな音楽趣味も
全てが20年前のテンプレ勘違いチャラい大学生にしたのは何故なんだろう?
実在の人物で言うならノンスタ井上みたいな
なぜわざとダサく作って現代を微塵も感じさせなかったのだろう?って引っかかりまくった
漫画で十分
パンダ外交と一緒
俺なんて君の名はの頃から新海監督の凄さを分かってたよ
君の名はの頃て、新海歴ドヤれるほど古くは無いな
海外産のすずめを動員コントロールする意味とは
失敗作に仕立てようとしてネットでめっちゃ叩いてたの本当に醜かった。
インチキブーム捏造を繰り返しやってりゃ反感くらって当然だわ
これから自分達が経験するのにね
反日世代も終わりが来る
上層部「再教育しなきゃ…」
どこかのVがあちらでの売上を引き上げるの無理みたいな話してなかったっけ
凄いなぁ
【防弾少年団(BTS)全米1位獲得は“チャート不正操作”だった? 空前の快挙があぶり出した「K-POPの闇」】────────────
【ストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視される】────────────【K-POPが世界のチャートを席巻した裏側 ~韓流の輸出戦略~】────────────【「原爆Tシャツ」「ナチス帽」で苦境のBTS 全米1位の裏にある“異常”な実態】────────────
【BTSは「くだらないウイルス」とドイツのラジオ番組司会者】────────────【「韓国人男性はみな不細工」発言でギリシャの女性タレントに非難殺到。BTSを侮辱か】────────────【BTSを醜い“モグラ叩き”で表現した米カード会社】────────────【K-POPは『悪しき伝染病』」世界のメディアが糾弾、その背景は】
【コロンビアのラジオ放送が、アイドルグループ防弾少年団(BTS)を揶揄。「すべてお金の力だ。お金でチャート上位圏に入っている」「韓国大使館で曲を申請したものである。すべてお金が入っている。スポンサーがいるはず」】────────────【英国のDJ Matt Joe(31)は、 自身のツイッターに「K-POPは西洋では未だにマイナー」と述べた。また、彼は「正直言って、みんなは周りにK-POPのファンなんているのか」と主張した】────────────【「BTS」、米チャート操作疑惑に反論「ファンを非難するのはやめて」。「BTSが同時代のポップ歌手に比べ、ストリーミング回数やラジオでの再生回数が少ないにも関わらず、チャートでは1位を獲得した」として「チャート操作主張」について直接質問】する──────────────【K-POPを見たアメリカの子供たちの反応 ~「気持ち悪い」「あんな不快な騒音は聞いたことがない」】
なんだかんだ言ってもまだあれから10年だから地域によっては受け入れられない声もあった
そういうの考慮してTVとかで取り上げるの控えた感じ出てたし
まさか、まだ買い取り式で権利売ってないよね?
ワイは見てないわ
細田守とごっちゃになる
どっちもトンデモご都合ストーリーで有名ということしか知らん
ラッセンラーラッセンラーラッセンラッセンラッセンラー?
クリスチャンラッセン!?
あ〜そういう意味で見てる人もおるかもな
まあある意味わかりやすくハッキリしててええやん
君の名はとか明らかに心理描写不足でなんであそこまで相手に入れ込むのかがまるで理解できんかったけど、今回はイケメンで一目ぼれしたからで納得はできるしなw
バンナムガ見習うなら彼の様な成功者やぞバンナム
君の名はは描写不足すぎて主人公の行動原理がまるで理解できなかくておいてきぼり感強すぎた
雰囲気イケメンならぬ雰囲気感動なのが君の名は
君の名はより見やすいと思うよ
そこに気づくとは中々のお人😳
人民元の海外持ち出し制限されてるもんな
第二のパヤオだな。クビになったジブリの星野社長とか行きそう
震災遺児が命がけで地震を止めようとすることに何か不思議があるか?
君の名は。の一発屋で終わらずにさらに超える大ヒットさせたのか
こりゃ本物の金のなる木やなw
、、きしょくわる
君の名は。も実はお互いの容姿に一目ぼれしてたって話だよ
エアプすぎるだろ
小説版でも読んどけ。アホでもわかるように文字起こしされてるから笑
敵国って言ってるのにそれぞれの国のネトウヨしかいない
フィクションでも日本が災害にあってるの喜んでるだけじゃない?
テーマは震災だけど映画の中では寧ろ地震を止める話だよ
そもそも新海は元ジブリで暇になった人を雇ってるからな
それでアクションとかの苦手分野を補えるようになった
すいません、もう公開してて10日で2億です
2億元じゃなくて2億円です
すずめの50分の1です
呑気に喜んでいる日本人のアホさ加減よ(笑)
人民元は海外に持ち出し禁止やからね、意味ないよ
中国に売り込む映画には日本人が酷い目に遭う映像を流そう
それでみんな大ヒットだ