• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより















この記事への反応

こんなのどうやって避けろってんだよ
向こう側の車線しか見てなかったんだろうな
こういう証拠画像がいつでもある訳じゃないし、ケチらずに高画質のちゃんとしたドラレコを付けるべきだね


子供たちのすぐそばを巨大な機械が何十キロものスピードで通り過ぎていく。おそらくこの現代社会においてこれほど異常な光景はない。
そしてこの光景を異常だと思えない人たちもまた異常だ。


勘弁してくれよ・・・
親は何してんだ?


歩道の際に立ってキョロキョロしている段階で渡るかもしれないと予測しなくちゃ。今どき道路渡る意志のない人は視線落として手元のスマホなどを凝視しているか、友達と話しているのが当たり前だから、そうじゃない行動では、予測するべき。

4車線の道路を小学2年生と4年生が横断し切るのは難しいですね…。(左だけ見て右の確認を忘れている)
大人の行動を真似てしまった恐れがありますね。
私が、交通量の極めて少ない交差点の歩行者用信号でも律儀に守るのは、ええやんええやんと渡る姿を子供が真似しないようにです。


自分が車道走行してたら減速してるやつだ。
個人的には予見可能な事故。
ちなみに似た感じで歩行者ではなく自動車でも、そのタイミングで来るか?って出てくるの良くあるからいつも警戒してる。


これ避けれんかもなぁ
運転手目線で飛び出しそうな雰囲気あったら減速ぐらいするかもだけど、このタイミングで飛び出されたら多分当たる


これ、完全に当たり屋なのでは?
むしろ車がいないときには渡ってないし、渡ろうとしているときには、反対側車線でも無理な状況やし




関連記事
わざと車の前に飛び出す遊びをするクソガキが現れてしまう… 「男子がもう一人の男子を車に向かって押している感じ」

【衝撃動画】とあるチャリ乗りさんが交差点で乗用車に衝突し、盛大に吹っ飛んでしまう… これ、どっちが悪いの?




本当にこういう飛び出しがあるから、かも知れない運転は常に心掛けよう









コメント(1111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:32▼返信
クソムーブキッズ〇ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:32▼返信
ドラレコ必要
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:32▼返信
死にたいのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:33▼返信
死角からじゃなくてはっきり見えてるじゃん
どうしようもないわけがない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:33▼返信
かもしれない運転が出来てないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:33▼返信
当たり屋やべえな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:33▼返信
>命は無事の様です。
>入院はしてるそうです。
チッ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:33▼返信
免許返納マーン
早く来てくれー
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:33▼返信
徐行しろ
はい有罪
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:33▼返信
飛び出すかもしれないって思って徐行が正解ってかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:33▼返信
>>3
はい!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:34▼返信
>>1
飛び出して来るかもれないと想定して運転しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:34▼返信
実際に起きてテレビで場面解析がされた事件で
横に止まってる車の前輪と後輪の間からスケボーで腹ばいになって
車が通り過ぎる直前に道路に滑り出した小学生が轢かれたのがあるので
まだまだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:34▼返信
これはあれだろ轢かれて保険金をゲットするやつやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:35▼返信
子供と老人と女の行動予測は不可能 こいつら見かけた時点でキチガイと思って近づくな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:35▼返信
>>1
かなりわかりやすいやろ
これで予見して減速出来ない奴は車運転するなよマジで
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:35▼返信
この動画の出所、事故の日時とか詳細ないけどフェイクじゃないよな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:35▼返信
はちま起稿が悪い
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:35▼返信
女、子供、老人、プリウスに注意
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:35▼返信
>>10
子供と女はマジで見ずに動くからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:35▼返信
こんなかもしれない運転を常に想定してハンドル握ってたら精神疲労半端ないだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:36▼返信
どう頑張っても運転手が悪いって判決になるから可哀想だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:36▼返信
横断歩道ない歩道の歩行者が車道に出る前提で徐行しろってアホすぎるやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:36▼返信
猫と同じ行動
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:36▼返信
明らかに子供の動きが怪しいじゃん
この状況なら減速するか右の車線に移るわ
避けられない訳がない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:36▼返信
若いのに当たり屋とかどうしようもないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:36▼返信
>>24
猫のほうが賢い
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:36▼返信
※13
あれは近くで見てた人の証言がなかったら有罪になってたよな
真横で腹ばいスケボーだからドラレコにも映らないし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:37▼返信
ドラレコ義務化して、ドラレコの映像で過失軽減する仕組みは絶対に必要


少年突撃兵は悪意は無いかもだけど、当たり屋突撃兵への牽制になる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:37▼返信
画質悪
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:37▼返信
>>21
ADHDは免許取るな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:37▼返信
どう見ても自殺だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:37▼返信
中国の話?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:37▼返信
スピード出し過ぎマンまだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:37▼返信
当たり屋とかじゃなくて完全に左方向しか見てなかったパターンだろうが、これを予測するのは難しい
もっとも運転手側から右前方に怪しげな子供が見えたら一応警戒するべきなんだろうけど、普通は出てくるとは思わんわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:37▼返信
左右確認してるからヤベぇと予測せな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:38▼返信
ギリ健じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:38▼返信
>>16
子供がキョロキョロしてる時点でかなり怪しいよな
運転側も悪いわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:38▼返信
死角から飛び出してないし、ある程度は危険予知しなければいけない事故だね

でも飛び出すなや
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:38▼返信
親が子供に万引きさせてたりするし…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:38▼返信
車が見えてて出てきてるから当たり屋かじさつ志願者
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:38▼返信
>>25
「このあと事故が起こる映像です」と言われて見せられればな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:38▼返信
反対車線の車に轢かれそうになるならまだしも手前の車とタイミング被って轢かれる子どもは判断能力やばすぎやろ
大縄とか一生引っ掛かってそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:38▼返信
一応止まって確認してるくせにこのガキどもは何をヨシと思って飛び出したんだろう
タイミング感なさすぎというかドン臭そうなガキどもというか・・・w
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:39▼返信
普段から道路は危ないということをロクに教えないからこうなる
親も悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:39▼返信
この子にしか見えてない人が反対車線で手招きしてたらしいな・・・。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:39▼返信
この世には横断歩道ってもんがあんだからそこまで行けや
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:39▼返信
乱横断したら罰金必ず取らないと
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:39▼返信
俺足速いから余裕ッスわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:39▼返信
まだドラレコが普及してなかった時代でも、歩行者が死亡するような事故で不起訴になった事例はいくらでもある
無条件で勝てると思ってるアホは自信を持って車道に飛び出せばいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:40▼返信
予見可能とか偉そうにドヤッてるやつも予見して減速しててもあのタイミングでは止まりきれんやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:40▼返信
>>20
こないだ俺が真横走ってるのに車線変更してきたやつ女だったわそういや
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:40▼返信
>>48
自分だって横断やってるのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:40▼返信
はぁ?生きてんのかよ
わざわざヘルメット被ってた母娘は死んだのに世の中ホンマ運ゲーやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:40▼返信
ま、映像もあるし100過失取られることはなさそうだが、それでも80くらいは運転手が悪いって判断になってきそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:40▼返信
ボケ爺婆とガキみたらスピード落とせが基本やし
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:40▼返信
この年で当たり屋かよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:40▼返信
女と子供はマジで視野狭いからなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:40▼返信
バス停で視認し辛い場所から飛び出されちゃどうしょうもないなこれ
仮に予測して減速してても後ろの車がハネるでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:40▼返信
当たり屋だ
やっぱカメラ必須だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:41▼返信
この子どもゲームヘタそう
情報処理能力低すぎだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:41▼返信
これは飛び出した方の親が、運転者へ謝罪するべき事態。
飛び出した子と親が被害者ムーブをしてたら、ドン引き。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:41▼返信
当たり屋か
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:41▼返信
車傷つけたく無いなら避けれた
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:42▼返信
だろう運転の典型例やな
まさか渡ってこないだろうと車道わきの歩道で不自然に立ち止まってる子供を警戒しないのはあかんで
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:42▼返信
わざわざ車来てからダッシュしてるしマジで当たり屋なの?
じゃなかったら相当頭アレな子だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:42▼返信
こいつら左見た後、しっかり右みて車にあたるタイミング図ってとびだしてるやんけ。
完全に当たり屋
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:42▼返信
>>44
小学生の頃にかなり色んな子と外で遊んでたんだけど
たまにちょっと障害入ってる子は結構そういう事してたよ
仲間と一緒に「危ないだろ」っていろいろ問いただしていくと本人は
「タイミング分からない。勢いで行こうと思った」って感じの事をよく話してた
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:42▼返信
>>42
いや、あんな動きしてる奴いたら普通の人間なら警戒するわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:42▼返信
>>56
おめーは幹線道路で歩道に老人子供がいたらそのたびにスピード落としてんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:42▼返信
狭い道だと警戒するけど流石に広い歩道もあって片側2車線の道路じゃ歩行者には警戒はしないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:43▼返信
画質は悪いけどナイスアングル
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:43▼返信
障害持った子供の可能性もあるから子供がキョロキョロしてたら徐行するくらいしないと危険よ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:43▼返信
普通に車にもちゃんと過失ある事故じゃん、歩道に立ち止まってる歩行者がいるのに気にしてないの?
横断禁止の規制があるのか無いのかによって民事は変わってくるけど、普通に過失運転致傷罪です。
ちな赤無視の歩行者でも普通に車側は被疑者だからね?ドライバーはそれを理解していなければなりません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:43▼返信
兄弟「さとうきび!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:43▼返信
※53
ハイハイ乱横断は逮捕
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:43▼返信
ゲェジすぎんよぉ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:43▼返信
ガキがクソなのはともかく、これはいかにも飛び出すぞって素振りしているから予見出来るだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:43▼返信
それでも飛び出すかもと予想しながら運転しなきゃいけないのである
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:43▼返信
こっち向いて確認してないって分かるから減速は出来るだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:43▼返信
>>47
1キロ間に無いとこもある
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:44▼返信
わざと当たるように出てるから当たり屋だろうな

83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:44▼返信
>>73
ガイジは急に走り出すから危険
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:44▼返信
こういうガキの親に限って運転手に鬼のようにブチギレるんだろうなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:44▼返信
くっそ理不尽だけど危険予知で避けろが今の自動車社会で免許取るときもそう教えられる
こんなのとか道路で寝てるおっさん引いても人生終了だから車なんか乗らない方がいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:44▼返信
>>1
120フレームぐらいあるから避けれるだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:45▼返信
象のようにゆったりと前に出て威圧すればいいのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:45▼返信
車の修理代を請求してもいいレベル
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:45▼返信
ちょっと速度出しすぎなのと、あとクソガキがいるのは視界に入るし警戒する
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:45▼返信
片道二車線の道路はまず横断禁止の看板あるからガキが悪いってなるだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:45▼返信
ジャッキーの映画でも見たのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:45▼返信
>>12
ブレーキ踏んでるみたいだがこの距離じゃ間に合わんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:45▼返信
※56
仲間内じゃジジババガキはファンネルって呼ばれてる
このシチュエーションなら最低減速はするね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:45▼返信
このあと、怖い人が出てきておうおう何してくれとんじゃ?って展開になるんだろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:45▼返信
思ったよりヌルかったわ
これで当たり屋とか言ってる人は運転しない方がいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:46▼返信
これで運転手批判するのは免許持ってないやつか常日頃から飛び出ししてるやつだけだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:46▼返信
死に急ぐ判断力しかない子供をひとりで行動させるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:46▼返信
正直こういう奴は淘汰されてほしいと思ってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:46▼返信
車に乗らなければ防げた事故
運転手の責任は免れない
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:46▼返信
>>84
今なんか特にそうだろうね
親が叱らないから自分基準のやべえガキしかいないし
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:46▼返信
これは無罪、親は車の傷を弁償しろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:46▼返信
>>78
警笛ぐらい鳴らせるだろそれだけでも違う
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:46▼返信
今のガキってこんなことで金稼ぐのかよ 嫌な世の中だぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:46▼返信
これがZ世代の新たなトレンドになるのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:46▼返信
で、歩行者はなんでヘルメット無しなんですか?
理由を聞かせて貰っていいですか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:46▼返信
こんなんで罰せられるならバックしてフィニッシャー決めたれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:46▼返信
自転車でもたまに居るけど頑張って走れば走り抜けられると思ってるんだよな
実際は車の方が減速しなきゃ轢かれる訳だけど、今までは減速してもらってたから
際どいところで済んでた。いつか轢かれる運命だったんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:47▼返信
車がないときはなぜか行かず
車が走り出したときにわざわざ飛び出してるから当り屋だろう
いまどきおるんやなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:47▼返信
これでも間違いなく有罪になるのが日本の司法のイカレたところだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:47▼返信
理不尽だが
いかにも渡りそうで危なそうだから警戒はしなきゃいけないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:47▼返信
>>80
小4から当たり屋とか親の教育が行き届き過ぎやな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:47▼返信
ガチの当たりやは草
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:48▼返信
これを当たり屋ではないって合理的にどう説明できるだろうか・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:48▼返信
外側の車線を走る車がアホ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:48▼返信
これもう動きが当たり屋だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:48▼返信
左右確認してから飛び出しているように見えるが何を見とったんや
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:49▼返信
※96
気の毒とは思うが危険予測がなってないのは見て取れる
これで運転手の過失ゼロだと思ってる奴は無免か日ごろからそういう運転してる危険運転者だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:49▼返信
以前もあった飛び出して慌てる車を見て笑う遊びしてたら
本当にぶつかったってケースかもね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:49▼返信
車も結構スピード出してるように見えるし
子供も半分車道にはみ出て 飛び出しそうに見える

車側に普通に過失ありそうだけど……
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:49▼返信
こういうののために飛び出してくるかもしれない運転なんかしてたら時速20キロくらいで走らんと行けなくなるもんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:49▼返信
バカガキは左右の安全確認をしない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:49▼返信
これに加えてチャリもおるからキープレフトなんてやってられん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:49▼返信
申し訳ないけど、当たり屋じゃないなら相当鈍臭い子だわ
もしくは知的障害ある
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:49▼返信
>>116
車が来た時に渡りたかったんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:49▼返信
>>116
どうやったらちょうど当たって慰謝料とれるか見てたんだろ。
当たりやだよ、こいつら。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:49▼返信
TICTOKの何とかチャレンジなんじゃねーの
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:50▼返信
この子供逮捕されるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:50▼返信
>>105
別にヘルメット被りたきゃ被ればいいんだが?

129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:50▼返信
いやこれ自分なら絶対減速するわ ガキとジジババの理性とか常識なんか信用して運転しちゃ絶対アカン
なんならあいつら駐車車両の陰からノールックで飛び出してくるからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:51▼返信
ドライバーに車の修理代を払うべき
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:51▼返信
>>96
現役当たり屋かも
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:51▼返信
いやいや、どう見ても飛び出る前提で走らなダメな状況
自分はバイクだけど減速するかエンジン吹かして知らせるかどっちかしてるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:51▼返信
歩道は全部柵つけるべき
近所の道路も酔っ払いが轢かれたせいで一部だけ柵つけてたで
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:51▼返信
徐行してても当たりそうなタイミング
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:52▼返信
まあドライバーの任意保険で全額払うしかないでしょうねえ
道交法は歩行者のほうが圧倒的に強いからねえ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:52▼返信
道路渡る目的なら最短距離の直角で渡りそうなものだけど、
車の進行方向に沿って斜めに走り込んでいるのが不自然に思えるわ、自分には
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:52▼返信
>>102
免許取る際クラクションはむやみに鳴らしてはいけないと習うぞ
鳴らしていいのは視野の悪い場所や標識のあるところや
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:52▼返信
今貧困だから、小学生が飛び出して金貰うビジネスがこれから流行ります
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:53▼返信
仮にうまいことドライバーが避けたとしても「アブネーだろうが!!」で済んじゃうからな
歩行者のジジババとガキは無敵
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:53▼返信
かもしれない運転してたら間に合ったはい論破
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:53▼返信
極悪すぎぃ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:53▼返信
>>140
おまえは銀魂のかもしれない運転の回でも見てろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:53▼返信
>>103
そうだな免許返納しようぜ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:54▼返信
※129
女は警戒しないのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:54▼返信
中国人みたいなガキだなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:54▼返信
歩行者にも免許必要なのかもしれないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:54▼返信
※120
そうしろよバカが
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:54▼返信
減速してないからアウト
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:54▼返信
※129
事故るって知ってるからそういうだけで
幹線道路で渡るタイミング見計らってる奴居たらむしろさっさと行って道開けてやろうってやつの方が多いよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:54▼返信
>>140
常に死角から子供が飛び出してくるかもしれないなんて言ってたら車は動けんはい論破
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:54▼返信
>>137
キミ間違って覚えているね
「警音器は「警笛鳴らせ」の標識がある場所を通るときや、「警笛区間」の標識がある区 間内で見通しのきかない交差点、曲がり角、上り坂の頂上を通るときには、鳴らさなけれ ばなりません。また、危険を避けるためやむを得ない場合は、鳴らすことができます。」
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:55▼返信
これ予測できない奴は運転するなよ。後ろ詰まってたならともかくガラ空きなんだから予測して徐行しろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:55▼返信
逆張りおじさん嬉しそう
擁護が無理な状況ほどはしゃぐおじさん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:55▼返信
TikTokで当たり屋チャレンジが流行ってるってまぢ!?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:55▼返信
んー感情論抜きにすると
死角じゃないし予測できたケースとみなされて運転手過失だと思うわ
減速もできたわけでしょ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:56▼返信
↓交通の流れが悪くなると言い平気でスピード違反するアホども
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:56▼返信
>>136
ガキがそんな細かいこと考えるわけねぇだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:56▼返信
明らかに運転手の過失
教習所で最初に習う事案じゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:56▼返信
取り立てて特筆するところもないただの車の過失動画やん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:56▼返信
※150
これのどこが死角なんだ?この場合どう見ても減速してない車が悪いよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:56▼返信
徐行してもぶつかるタイミングで出てくるだろうしクソガキに出会った時点で終わり
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:56▼返信
*144
あんさんみたいな道程じゃないから大丈夫
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:57▼返信
常日頃歩道使わずこんなことしてるから当然の結果や
動画で運転手を被害者にできる法整備はよしろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:57▼返信
警官が発砲したときに湧いてくるミリオタと同じ匂いがする
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:57▼返信
こういうガイジは親の教育が悪い
これは運転手100悪くない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:57▼返信
そもそも横断歩道じゃないとこで渡ろうとする歩行者に対して車にそれを配慮する義務はないんだぜ
でも轢くと20対80で車が悪いことになるんやで
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:57▼返信
ムゥ行けファンネル
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:57▼返信
死角だったら多少は同情するけど
明らかに変なヤツ見えてたらフツー減速しねぇ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:57▼返信
子供は飛び出す可能性があるってことを頭に入れて運転せにゃならん
これは教習所でも教わることだから、責任は運転手側にある

どう考えても子供が悪いけど、法律の上ではそうはならんのよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:57▼返信
この馬鹿ガキの親は馬鹿な子供を産んで申し訳ありませんって運転手に直接土下座してこい
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:57▼返信
センシティブガードうぜぇ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:57▼返信
車に乗る時点でどんな事故が起きても9割型私のせいになります
って契約してる様なもんだからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:57▼返信
これは運転手が悪いだろどうみても徐行案件
子供の追い抜くときは徐行って法律で決まってるの知らんのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:57▼返信
母親がオギャって運転手に慰謝料ふんだくるに3000ペリカ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:58▼返信
普通に挙動おかしいから徐行できるなガチで
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:58▼返信
>>163
歩道は使っているだろ歩道から飛び出したんだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:58▼返信
子供は狙って飛び出してくる、本当に当たるタイミングで出てくる、当たらないタイミングは絶対に出てこない。
こちらが接近してるのを確認して、当たる様に出てくる、子供を見たら絶対に出てくると思って運転すべき。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:58▼返信
>>170
知的障害者のお前はそうやって毎日親に謝らせてるのか・・・w
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:58▼返信
※162
女の運転などマリオカートだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:59▼返信
生まれてきて迷惑かけてごめんなさいだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:59▼返信
親が悪いんだから親に請求しろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:59▼返信
車「ボーナスステージちゃうで?」
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 15:59▼返信
>>176
多分横断歩道の事ちゃうんか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:00▼返信
>>16
ほんまそれ
車道に向かって子供が突っ立てる時点で警戒するやろ
教習所で習うレベル
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:00▼返信
停止したのが白線3つ分だからこれ速度30km以下だと思うぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:00▼返信
今から渡るぞ!っていう挙動してんじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:00▼返信
カメラ目線で見たらバス停から外れてるのわかるけど
運転手目線だったら子供がバス亭でバスくるかキョロキョロしてるようにしか感じん
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:00▼返信
正解はガキと遭遇しないように事前に運命を予見すること、でした~
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:00▼返信
確かにバカガキがクソなのは事実だが、これ言うほど避けられないか?
別に逆張りじゃなく、大分手前時点から走り出すフォームはしてるし、走り出しが斜め方向なのに加えて車道との距離も若干あるから、運転手がバカガキに目を向けてたら十分予見出来る状況だと思うけどな
じゃあ俺が運転手なら100%止まれるんだな、と言われるとさすがに100とは言えないが、減速ないし止まれる可能性は十分あると言い切れる
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:00▼返信
>>177
視力が物理的に悪いからな視界が狭く出来てる
だから法律で子供のそばを通るときは徐行って法律できまってる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:01▼返信
>>173
道交法を忘れてるなら学科の教本でも読み直してこい
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:01▼返信
飛び出してくるかも知れないから運転しないでおこう…
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:01▼返信
まず信号がない横断歩道があったら歩行者がいたら車が止まらんといかん
でもこれは横断歩道ではない
車道に飛び出したんだから悪いのは歩行者になるが被害の割合だと80:20で車のせいになるんや
刑事罰には多分ならんけど保険使うことにはなるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:01▼返信
正解は車かついで歩道を歩くでした~
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:01▼返信
せめて追い越し車線へ移動しろよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:03▼返信
学校の朝の会とかで流して欲しいけど刺激が強すぎる
自分もそうだけど子どもって後先考えないよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:03▼返信
予見して減速しても当たらずに止まれるかって言われたらワイはなんともいえんな。
予見おじさん達はやっぱりあれは絶対に当たらずに止まれるって言い切れる見立て?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:03▼返信
ガキが悪かろうが損するのは車なんだから気を付けるべきは車側なんだよ
それを理解してないからガキがどうこう言ってんだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:03▼返信
まじもんのガイジで草
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:04▼返信
小学生あるある。
片車線しかみないでそっちの車が切れるタイミングで飛び出しちゃう。
道路脇に小学生いて反対車線見てたら飛び出すもんだと思って心構えして減速しておかないと間に合わんな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:04▼返信
こいつら左側しか見てなくね?
左右確認しろい
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:05▼返信
まあちょっとアレな子って視野も狭いからね
動物の飛び出しはどうにもならん
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:05▼返信
そもそも何が目的で動画撮ってたんだ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:05▼返信
車線のせいとも言えんな
一車線でもいくらでも馬鹿は飛び出してくる
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:05▼返信
同じ方向しか見てないな
兄弟かこいつら
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:05▼返信
ガキの頃は自分は絶対ケガしない!っていう謎の自信あるからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:05▼返信
スピード緩めるか超反応すれば良かっただけ
そんなの子供がどうこう時点で1ミリも信用したらあかん
安全運転のセンスがねーだけなの
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:05▼返信
飛び出す直前、ガキは左方向のトラックしか見てない
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:05▼返信
運転手かわいそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:05▼返信
かもしれない運転で走れとか徐行しろとか、おまえらスゲーな
俺だったらこんな状況、恐ろしすぎて停車して右車線の奴に轢いてもらうわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:06▼返信
徐行しようが渡る側がこっち見てないんじゃ意味ねぇ
タイミングのよっちゃ当たるっちゃ当たるじゃんこれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:06▼返信
>>12
その通り
明らかに渡りそうな
動きをしていた

運転者がちゃんと前を見て警戒してれば
防げた事故
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:06▼返信
あたりにいってるようにしか見えない
運転手は回避不可
飛び出した人に全責任あり
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:06▼返信
※197
完全に防がない事も当然あるが
大事になる確率はかなり下がるはず
教習所でも習うでしょ予見したかしないかの僅かな差で大きく変わるって
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:06▼返信
こんなのかもしれない運転をしてたら避けられる事故だろ
実際俺の時にこんなムーブかましてみたらいい
1000回に1〜2回くらいは事故を起こさずに回避してやるから
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:06▼返信
>>173
それ路側帯の話だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:06▼返信
黒い服着てるガキが轢かれた奴を見てるだけなのもなんか怖い
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:08▼返信
ほらな
いまだにマスクなんかしてるからこうなる
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:08▼返信
ビーーーー!!押しながら100キロノーブレーキで突っ込むわ
行くか譲るかでハンパなことやってるからガキに飛び出されるんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:08▼返信
>>190
お前が道交法学び直せってレベル
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:09▼返信
(´・ω・`)わからんけどガキがあんなムーブしてたらちょっと警戒するかも
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:09▼返信
>>187
バスが来ないかって見ているなら、自動車の方を見ていないとおかしい
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:09▼返信
厳しく言ってしまえば運転手の予測が足りんかったかなと
遠目から見てあの小学生道路渡るつもりだなと気づけば減速も出来てたろうし
車乗るならありとあらゆる場面で常に予測は立てていないと
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:09▼返信
過失割合は置いといて、自分なら減速してる
子供やペットを見たら飛び出すと思っておいた方がいい
誰の責任なのかとかそういうのじゃなくて、大人は子供の安全をサポートする義務がある
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:09▼返信
>>198
ほんとそれ 結局損するのは自分なんだよな
相手が間違ってるから自分が何かを我慢したり不便なのは耐えられない!俺が正義!ムキ―ッ! 
って硬直した考えの奴増えすぎや
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:09▼返信
猿と同じ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:09▼返信
>>217
漫画やアニメ見過ぎだろ
「おにいちゃあああん😭」なんて心配して駆け寄ってくるなんてフィクションの中だけよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:09▼返信
見たところ左側から来た車しか見てないな
子供に限らずこういうやつは、歩行者チャリ車含め結構いるのでこっち見てない奴を見かけたら気をつけないといけない
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:09▼返信
>>43
バカはいずれ死ぬように世の中出来てるからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:10▼返信
こういう理不尽なリスクも車を乗る上で覚悟するべしと警察は言うんだよね。
免許更新で講習受けると、こちらの信号が例え青でも赤信号の車が信号無視してくる可能性も考慮して気をつけて車運転しろだってさ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:10▼返信
※219
わかるわ
いっつも減速して飛び出されて後悔する
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:10▼返信
弾き飛ばすタイプの人身事故は駄目
ちゃんとタイヤで轢いて、轢いた箇所の骨はバキボキ肉はズタズタにしないと
弾き飛ばしたら最悪ただの打ち身や捻挫、骨折だけで終わるだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:11▼返信
見通しのよい所で減速してないのがおかしい
減速しても事故事態は防げない事もあるだろうが命は守れる
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:11▼返信
早く自動運転の時代になってほしい
そしたら運転手が責任をとることはなくなるからね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:11▼返信
ガキども擁護してる人達は当たり屋さんなのかな?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:11▼返信
車はじめて見た人か?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:11▼返信
お巡りさん犯罪者たちがここに居ます
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:11▼返信
子供が急に飛び出してくるかもしれない
母親と轢いた子供が血が繋がっていないかもしれない
育児に疲れた母親と良い関係になれるかもしれない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:11▼返信
>>232
アイヤ!中華式ネ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:12▼返信
>>230
そりゃまあ、そういうルールになってるから当たり屋ってのが成立するわけで
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:12▼返信
子供と女性は行く方向しか基本確認しない
歩きスマホは行く方向すら確認しない

こいつらは跳ねても蹴とばしてもいいようにしてくれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:12▼返信
こうゆうのがあるから車の事故は罪を軽めにしてバランス取ってるんだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:13▼返信
>>224
減速した結果、後ろの車に衝突されるんですね
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:13▼返信
飛び出しっていうかこの映像だけだとわざわざ当たりに行っているようにすら見えるな
ちなみに仮に歩行者が故意にぶつかりにいったってなると運転手は無罪になるんか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:13▼返信
こんなもん教習所で初級の初級だろ
死角でもねぇのに
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:14▼返信
猫か?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:14▼返信
死んで良し
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:15▼返信
バス停で見辛いかもしれんが完全な死角から飛び出してきた訳じゃないだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:15▼返信
道路側向いてるし自分なら速度落としてたと思う
が、あのタイミングで飛び出されたら完全に停止することはできない

法的には車側が悪いことになるだろうけど、死亡事故ではないらしいし常識的な親御さんならこの映像を見れば酌量してくれると思う
子ども2人で移動しているところと飛び出し方から見て、常識的な親御さんなのは期待できないかもだけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:15▼返信
※241
本当これ
行く方向しか確認しない人ってまじでいるんよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:16▼返信
当たり屋だな
初心者は当たりどころが悪くても死にづらい軽自動車で経験積むって聞いたけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:16▼返信
※245
じゃあ車の急発進ならよけられる?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:16▼返信
運転手可哀想やわって何なんだよそれ
まずは子供の心配するのが普通じゃねーのか
子供が悪いなんてそりゃわかりきってる
でも子供は弱者だしまだまだ世の中わかってない
怪我してる子供叩くとか人間のすることじゃねーだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:16▼返信
とびだせ大作戦…
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:17▼返信
>>230
それくらい車は危ないってことだよ
自分が死ぬかもしれないのにリスク軽視しすぎ
若者は賢いから車離れ起きてる
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:18▼返信
>キョロキョロしている段階で渡るかもしれないと予測しなくちゃ

寧ろキョロキョロしとるからこそ車が見えとると思ってまいそうやけどな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:18▼返信
>・子供たちのすぐそばを巨大な機械が何十キロものスピードで通り過ぎていく。
> おそらくこの現代社会においてこれほど異常な光景はない。
> そしてこの光景を異常だと思えない人たちもまた異常だ。

何言ってんだこのバカ
こいつが何を言いたいのか誰か要約してくれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:18▼返信
>>253
道交法でクソほど守られるんだから釣り合いとれてちょうどいいだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:19▼返信
※253
普通鋼ならないように小さい頃から注意して
なんなら叩きながら「死にたいのか!」とか注意するし、されるよね。
そうそだってきてないから、こういう子は将来回転ずしで醤油ちゅーちゅーするよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:19▼返信
>>256
キョロキョロしてるから渡らないだろう、と考える奴は運転に不適格やぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:19▼返信
※257
Z世代は強盗
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:19▼返信
明らかに渡るタイミングとってるのに何で車来た瞬間飛び出したんや?何がしたかったの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:19▼返信
ただのエクストリーム自殺じゃんか
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:20▼返信
信号も横断歩道もない場所で左右確認も無し
交通安全ビデオとかでよく見るお手本のような飛び出し
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:21▼返信
>>255
×賢いから車離れ
⚪︎金がないから車が買えない
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:21▼返信
これで予見事故とか言ってるバカは車運転したことないやつやろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:21▼返信
親の指示dwガチの当たり屋の可能性はある
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:21▼返信
飛び出したら車が急に止まれるのか試す遊び
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:21▼返信
まぁこれを機にガキも飛び出さなくなるでしょう
あとは運転手に温情を
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:22▼返信
当たるタイミングで渡っとるやんけ避けるの無理だろw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:22▼返信
>>244
故意を証明できればセーブだったはず
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:22▼返信
一通なら道端に人がいたら「渡ろうとしてんか?」考えるが
四車線を渡るとはおもえんよ 
前の車の様子も気にしなきゃならんのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:22▼返信
子供持つ親なら尚更子供叩けん
自分が親ならこの運転手に絶対キレる
車は動く凶器なんだから責任持つの当たり前
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:22▼返信
>>257
みんな、文明を捨てて原始人の暮らしを始めよう

って事じゃないのかな
勝手に一人でやってりゃいいと思うが
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:23▼返信
車の運転は明日は我が身の運ゲーやな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:23▼返信
>>243
そりゃ追突した側が悪いだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:23▼返信
こういう脳障害あるガキは人類の負担でしかないから間引き白
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:23▼返信
>歩道の際に立ってキョロキョロしている段階で渡るかもしれないと予測しなくちゃ。今どき道路渡る意志のない人は視線落として手元のスマホなどを凝視しているか、友達と話しているのが当たり前だから、そうじゃない行動では、予測するべき。

無茶言うなよ
(信号無しの)横断歩道ならわかるけどさ...
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:23▼返信
実際この場面にいたら渡ろうとしてるなーとは思って運転するだろうけど、まさかダッシュで突っ込んで来るとまでは俺も考えなかったかもしれない。あんだけ怪しいと意識はするから避けれるかもしれんし、避けれないかもしれん、実際に遭遇しないとわからんw 運転手はどんまい!
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:24▼返信
兄「いいか、俺が飛び出すフリするからお前はすぐ引っ張れよ?w」
弟「はぁ~い🤪」
兄「いくぞwそら!」
弟「(ぽけ~🤪)」
兄「お、おい!」

ドカーン
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:24▼返信
ジジババのコレも最近増えてるわ
車の交通が止まる
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:25▼返信
※273
子供を叩いてこなかったら、子供みたいな大人ができあがるで?
お外で醤油ちゅーちゅーしたり、ガリ・紅ショウガ・高菜・ニンニク直食いしたりするような
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:25▼返信
免許持ってる人間なら「〇ねこのクソガキ」と思いつつ飛び出し予測した運転する場面だぞ
当たり屋うんぬん言ってるのは免許ない奴らだろな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:25▼返信
すでに運転席から子どもたちが見えていたなら事前に減速案件
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:25▼返信
※273
子供いるけど俺なら運転手にひたすら謝るぞ
さすがに運転手に憎しみ湧かんわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:26▼返信
>>273
親の教育が悪いから轢かれるんだよね
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:26▼返信
だがちょっとまってほしい、タイムリープをしようとしていたのではないだろうか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:26▼返信
>>256
「キョロキョロ」はしてないんだよなぁ

片側だけ見て飛び出してるやん
キョロキョロなら両方見てんだろ笑
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:26▼返信
飛び出して車を停めさせる遊びやってるやつとか昔からいたからな
失敗した雑魚だっただけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:26▼返信
小4でこの注意力の無さはガチだろたぶん
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:27▼返信
ひょっこり男のマネしてたんやろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:27▼返信
ガキンチョ認識できてたなら減速すべきかな
多分見えてないんだろうけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:28▼返信
・子供たちのすぐそばを巨大な機械が何十キロものスピードで通り過ぎていく。おそらくこの現代社会においてこれほど異常な光景はない。

この異常者に聞いてみたいね
なんのために信号機、横断歩道があると思う?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:28▼返信
※8
小学生の免許って何?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:28▼返信
キョロキョロしてるから一応ブレーキに足は置くだろうけど、このギリギリのタイミングで飛び出してくるのはさすがに予想外で自分も轢いちゃうだろうな
飛び出しがもうちょっと早ければ急ブレーキで何とか、って感じ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:29▼返信
>>92
死ねばよかった
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:29▼返信
子供が飛び出してくるかもしれない運転をしなかったのが悪い
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:30▼返信
>>273
同じような教育してるならガキを外に出すなよ
他人様の迷惑だからな
親の義務だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:30▼返信
これ自動車学校の教本に書かれてる典型的な事例やん。
ツイ主は免許取りに行った事ない奴なん?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:30▼返信
当たり屋か自殺かだろこれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:31▼返信
>>287
轢かれたガキは異世界に転生したかもしれない
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:31▼返信
東南アジアのゾウ以下の人類さん…
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:31▼返信
>>186
結果がわかって見てるからそう見えるんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:32▼返信
ガキは糞だけど
ここまで道路に近づいてる人間がいれば運転手側も警戒してしかるべきだったな
前方不注意はつくはず
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:32▼返信
キョロキョロしてる時点で飛び出すかもしれないと思うか
先に渡らせた方が安全
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:32▼返信
>>299
で、君は実際に公道走ったことあるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:32▼返信
>>258
実際は歩行者側が明らかに悪い場合は車の運転者は不起訴になるけど、そうなるまでの車の運転者に対してはアレだしな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:32▼返信
殺してやれそれもまた慈悲だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:33▼返信
超反応とブレンボを超える効きが頭のおかしいレベルのブレーキと
ABSが効いた時の超回避が必要
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:34▼返信
>>217
黒い服のガキ「計画通り
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:34▼返信
これに限らず、絶対ドラレコはつけとけよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:34▼返信
キョロキョロしてるか?これ

左から来る車だけじーっと見てるやん
キョロキョロならもう片方も見ろよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:34▼返信
無免の超理論をスルー出来ないレベルでムカつく事案
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:34▼返信
>>37
ギリに留まってなくて越えちゃってるんだが?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:35▼返信
※294
は?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:35▼返信
>>266
予見は難しいけど、あんだけきわで道路に向かって立ってるなら減速はすべきだと思うよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:35▼返信
この子供はバカだし親に死ぬほど叱られるべきだけど
飛び出しそうな仕草してたし車側も不注意だったって扱いになるだろうな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:35▼返信
幹線道路だし歩行者過失割合30くらいは認められるんじゃないか
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:35▼返信
いや明らかに兆候あるやん
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:36▼返信
>>262
おそらく渡れるって判断したあと何かに気を取られて後方を確認
思ったより車の流れが早くて轢かれた
こどもの判断力ならあり得る
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:37▼返信
かもしれない運転は教習所で嫌というほど叩き込まれるだろ
今はやってないのかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:37▼返信
まぁこういうマヌケを
車校だけじゃなく小学校で見せるべき
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:38▼返信
>>304
これ
歩行者とか自転車とか、渡る渡らないに関係なく接近するときは十分に減速する
対向車の速度と比較してもこの車がちょっと速度出しすぎにも見えるし
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:38▼返信
自動運転はやくきてくれー
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:38▼返信
>>307
ドラレコの証拠能力が認められるようになって、大分風向きは変わったけどね
それまでは映像が残ってても参考扱いで歩行者優勢だったのが、ちゃんと歩行者の責任が認められるようになった
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:38▼返信
自分が轢かれることで車を止めもう1人を渡す環境を作った。
この子は策士
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:38▼返信
予測するのは中々難しいがこういう状況であっても自動車側には強い注意義務があるんよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:38▼返信
キョロキョロが足りなかったんだろ

キョロで終わってんじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:39▼返信
銀魂でかもしれない運転の話があったな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:39▼返信
>>306
横からだが普通にあるやろこれ
俺ならクラクション鳴らす
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:39▼返信
かもしれないをやり始めたら
もうクルマなんて乗ってられないくらい危険に満ち溢れとる
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:40▼返信
「兆候ある」とか言ってる奴らドライバーの視界を想像した上で言ってんの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:40▼返信
その理不尽を承知の上で運転を許可されたのが運転免許
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:40▼返信
>>331
そう思うなら乗らなきゃいい
他にも煽り運転やら危険がいっぱいだぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:41▼返信
>>330
はい警音器使用制限違反
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:41▼返信
キョロキョロキョロキョロキョロキョロ
くらいやってみ?

運転手さんみんな気にしてくれるで
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:41▼返信
厳しいことを言えば、例えキッズが当たり屋だったとしても視界良好で今にも飛び出しそうにしてるのに全く減速してないからなあ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:41▼返信
>>332
あの位置で歩道注意してなかったら免許返納した方がいいレベルだぞ
それとも目玉ピンホールか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:42▼返信
>>330
なぜ敢えて道交法違反を犯す方向にいくw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:42▼返信
保険入ってるなら何とかなるだろ
痛いのは自分じゃないしどうでもいいじゃん
高級車が事故車になってしまったらご愁傷さま
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:42▼返信
>>332
「子供が存在してる」というだけで兆候があると思ってんだろ
それすら視界に入ってないのならドライバーが悪いが
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:42▼返信
Z世代の電動キックボード無双に震えろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:43▼返信
ガキほんま
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:43▼返信
ガキはマジで死に対する恐怖が全くないから、4車線ある道路も赤信号の状態で突っ込んでくるんだよな
だからこそ暗殺者や鉄砲玉としては優秀なんだけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:43▼返信
>>339
引くより良いから
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:43▼返信
歩道の無い道を横断して引かれた場合の過失割は歩行者を8割にするべき
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:43▼返信
物陰から飛び出したとかなら同情するけど、完璧に見えてる状態だもんなあ
飛び出した子供はもちろん悪いが、普通に注意して運転する場面だわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:44▼返信
だいぶ県によってもドライバーに差あるからな
横断歩道だと長野は83%止まるらしいけど
全国平均は40%
俺毎日夜ランニングするけど横断歩道で止まる車大体10%いるかどうか
横断歩道でもないしこれは轢くのが必然だし罪を償ってどうぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:44▼返信
まあ警戒はするべきだろうね

こんな飛び出してくるとは思わないけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:45▼返信
可視光線透過率が70%未満の着色フィルムをフロントガラスおよび運転席側と助手席側の窓ガラスに貼り付けてはいけません。
車カスさんは覚えといてね
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:45▼返信
※328
キョロキョロやったら車に気づいて飛びださなかったかもしれんし、キョロやったから車に気づかなくて飛び出したのかもしれんね
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:45▼返信
片側2車線の比較的大きな道路で乱横断
ちゃんと交通教育しろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:45▼返信
>>23
ペーパーか免許持ってない奴なんて無視でいいよ。反射神経が全盛期の20代若者なら軽く減速から回避出来たかも?な程度で、大半のドライバーは引っ掛けると思う。流石に歩行者側の責任割合が3を超えるだろうけどこれはひどいな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:45▼返信
>>345
この程度の予知される危険は溢れてるから、その度鳴らすのは合理的ではないね
そのクラクションはもっと大事なときにとっておこうや
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:46▼返信
上からも下からも小学生が出てくるかもしれんからそこも注意しろよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:46▼返信
子供いるわーと思って時速30に落として走ってても
飛び込んでこられたら頭骸骨陥没するからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:46▼返信
完全自動運転なら道路端の小学生を捉えた時点で減速すんのかね
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:46▼返信
>>296
死んだら運転手が可哀想だろうが!
せめて子供の親はマトモである事を祈るよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:46▼返信
>>338
脳みそピンボールで草
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:47▼返信
>>323
縁石と隔離されてる歩道だから原則義務はないでしょ
事故を予測した自己防衛の範疇だよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:48▼返信
>>6
近所に当たり屋に常駐して欲しい信号の無い横断歩道があるわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:48▼返信
確認してから飛び込んでるやん
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:49▼返信
全然キョロキョロしてなくて草
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:49▼返信
大人がスーッと渡っちゃいけないところ渡ったり、歩行者信号無視するの
子供はしっかり見ててマネするからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:49▼返信
いくら子供でもなんであのタイミングで飛び出すんだか
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:49▼返信
自殺未遂に見える
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:49▼返信
普通は道路渡ろうとしてる人間がいたら警戒するだろ
この場合明らかに飛び出そうとしてておまけにこっちは全く見てないんだから余裕でスピード落として止まれたはず
この映像提出しなかった方が運転手にはよかったかもな、普通に運転手の過失
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:50▼返信
こんな幹線道路の横断歩道もないところでキョロキョロごときで徐行とか
ほざいてるアホいるけど無理だから
運転したことないのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:50▼返信
おかしいだろ?でもこれが車に乗るって事
交通強者である限り罪をかぶるしかない
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:50▼返信
一応渡ろうとしてるのが解るからむしろこの動画が車が悪い証拠になっちまうかもな
ワイはがっつり轢く自信ある
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:50▼返信
俺ならやばそうなガキが居たらブレーキランプ2回押して後続に減速をサイン
20km〜25ぐらいで通り過ぎる
ってか普通みんなこうするし今の新参はこういうの習わんのか
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:50▼返信
かもしれません運転よ
ワイは交差点右左折する時は歩行者いなくても横断歩道手前で一旦徐行するわ
自分が歩行者やチャリカスを見逃してる危険性もあるからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:50▼返信
>>357
自動運転だと恐らく早い段階でそこに人が居ることは認識して、一応飛び出してきても止まれる程度に減速は始める
ただし一定の距離内に近づいたら「流石にここから飛び出しては来ないだろう」と再度加速して同様に轢く可能性はある
その場合でも回避行動は人より早いはずだから、避けきるなり被害を軽減できる可能性は高いけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:50▼返信
こんなもん奇行ですよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:51▼返信
車のピラー
歩道に立ってる障害物
これらに隠れて見えていなくても何も不思議じゃない
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:51▼返信
結果を見てから予見は簡単だったと言い出す典型的な後知恵バイアス
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:52▼返信
法定速度守っていてもこれは無理 こんなんで10:0とかになったら最悪だわ 車2:ガキ8だろこんなの
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:52▼返信
・歩道の際に立ってキョロキョロしている段階で渡るかもしれないと予測しなくちゃ。

いやだから渡るかもしれないと予測しても避けれないでしょうに。
時渡りの術でもさせるつもりかよ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:52▼返信
これは自殺って言うんですよ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:52▼返信
絶対に運転手が悪いって言うやつなんなの
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:52▼返信
実際この現場に遭遇したとして回避できるかと言うと厳しいと思う
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:52▼返信
俺は不審な動きしてる子供や高齢の奴や子供抱えてる親が居たら減速してるから
多少ぶつかるかもしれないけど重症までは負わせないとは思う
これが2車線あって右側走ってる時に車の陰からこんにちわされたら流石にわからん
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:52▼返信
まあ車を運転する限り歩行者や自転車、車はどんな基地外な行動とってもおかしくないって気構えで運転するしかないわな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:52▼返信
>>371
25キロでも重傷
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:53▼返信
凪の状態じゃなくバンバン往来してる状態の片側2車線とか
これ当たりにいってるじゃん

ガキの親は猛省して被害者の運転手金含め
出来る限り限りケアしろよ可哀想だわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:53▼返信
これで子供側に問題がないは流石に逆張りが過ぎる
免許ないキッズかな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:53▼返信
渡ろうとしているな、という兆候はあるけどな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:53▼返信
>>380
無免だよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:53▼返信
>>378
停止できる速度にしましょう
必要なときに速度を落とせないのは病気だよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:53▼返信
>>367
いやいやw
こっちを見てないからこそ飛び出すとは思わんやん
普通は両方確認してから渡るもんだし...
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:54▼返信
韓国人の当たり屋みたい
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:54▼返信
>>384
横だけど減速の意識があると無いとじゃその後の判断が全然違うので実際にぶつかるタイミングではもっと速度が落ちてるんよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:54▼返信
とりあえず横断歩道使いましょうね

こんな交通量の幹線道路なんか突っ切るなよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:54▼返信
>>371
ヤバそうなガキ見ても徐行しないんだゴミやん
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:54▼返信
よりによってなんでそのタイミング
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:54▼返信
このタイミングだと例え徐行でもブレーキ間に合うかどうかだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:54▼返信
子供の頃の視野の狭さを大人になると忘れてしまう
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:54▼返信
自分が歩行者の立場だとしてこんな交通量のある道路を乱横断しようとは思えんなぁ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:54▼返信
>>376
そうだね、教習所や免許センターでよく見る典型例だけど予期できなかったよね
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:54▼返信
左ヨシッ!右…左ヨシッ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:55▼返信
>>387
まず渡ろうとすんなよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:55▼返信
可哀そうとは思うけど結局こういうのも予測して運転しないといけないわけよ
これを否定する奴はチャリに文句言えないからな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:56▼返信
>>392
こんな至近距離のタイミングでは認識から反応までが間に合うはずもなし
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:56▼返信
>>390
はい不適格
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:56▼返信
>>401
それは運転手には制御できないので自分でちゃんと気を付けましょうねってだけ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:56▼返信
クソガキすぎる 誰も幸せにならない
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:57▼返信
無理無理だってガキども車の頭じゃなく
横からぶつかりにいってるもの
目の端に入ったら停車しろってか?
タラレバにも限度があるわどうしようもない
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:57▼返信
止まれた防げたって言ってる奴は、片側二車線の広い通りで、しかも横断歩道もない場所で実際に自分が運転してたら本当に出来るのか気になる
完全に車が停止して先に行かせてないと無理だよこんなの。やっても下手したら他の車に轢かれる可能性もある
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:58▼返信
>>403
いや全然違う認識外の咄嗟の減速は遅れるし元々減速かけてる状態から止まるまでと減速してない状態から止まるまではたとえ速度が同じ状態だったとしてもかなり違う
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:58▼返信
>>404
自分がやられたらめちゃくちゃ文句言いそうだよな、お前w
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:58▼返信
>>403
もうお前免許返納しろよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:58▼返信
車相手に体当たりにいって弾き飛ばされた図だかんな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:58▼返信
まぁ気にしないドライバーが大半なんだろうし同情もするけど
俺はこういう子供が歩道に見えたら警戒して速度落とす
普段から通学路運転してるから急に飛び出す子供って多いの分かってるから
ほんとこの映像以上になんの予兆もなく飛び出す子供いる
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:58▼返信
理不尽に見えるけど自動車側の注意義務が大きいのは仕方ない
ぶつかったら一方的な結果になるからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:59▼返信
でもこれ人がいるときは減速しないと駄目だったはず
車の横を通るときもドアが開く可能性あるから同じく
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:59▼返信
二人して同時特攻とか自殺としか思えんけど・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 16:59▼返信
防犯カメラからの角度からは子供がきょろきょろしてるの見やすいだろうけどこれ左車線走ってる車からは手前の柱とかが邪魔して見づらくなってるんじゃないかなぁ
こんな広そうな道路で歩道の死角から人が飛び出してくるのを想定して徐行し続けるのって現実的ではないし
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:00▼返信
>>394
10km代まで落とすわゴミ
お前はさっさと引けよニヤニヤ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:00▼返信
飛び出すフリする迷惑行為なおガキ様なんじゃね?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:00▼返信
※384
だよな。以前トロトロ運転の車が
駐車場で自分の子ひき殺したってニュースしてたわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:00▼返信
>>402
お前の個人的な理論なんか知らんわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:00▼返信
>>407
運転手は子供が見える位置から前方を見て走って来たんだから子供が道路横で変な動きしてたら事前に危険予測だぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:01▼返信
>歩道の際に立ってキョロキョロしている段階で渡るかもしれないと予測しなくちゃ
横断禁止のところを渡るほうが悪いわ
文句は運転手じゃなくてバカ親に言え
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:01▼返信
>>421
運転手全体の話しだよお前の屁理屈は知らんわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:01▼返信
赤信号とかで交通量が減ってる状態じゃない
片側2車線乱横断する特攻キッズ相手に
運転手責めるのはお門違いですわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:02▼返信
子供の肩持ってるヤツは子供なんだろうな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:02▼返信
>>423
子供が悪いからといって運転手が予測しなくていいわけではないので
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:02▼返信
それでも簡単に人を亡き者に出来るものを扱うから車側はどんな状態でも危険な事に注意して運転しないといけないことになってんだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:03▼返信
ノールック横断かまされて「運転手が悪い」はキツイってw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:03▼返信
>>389
何言っても自分が正しいと思いこんでるタイプなのが文章から滲み出てますな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:04▼返信
車運転してる奴らってのがコメ欄に居る奴らみたいに全部責任を歩行者や自転車に擦り付けて被害者ムーブすればいいと思ってる奴ばっかだから自転車と所持数たいして変わらないのに10倍も事故起こすんだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:04▼返信
警察は利権が減ってるから横断歩道でガキつけ上がらせて事故増やそうとしてる
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:04▼返信
>>399
適当こくなよ…
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:05▼返信
こんなクソガキきっちり息の根止めといてくれた方が世の中のためだったのにな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:06▼返信
まあこの場合は運転手は不起訴にはなるだろうけど
車へのダメージで可哀相だなと思う
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:06▼返信
>>430
でも実際問題使い方によっては兵器なのでたまたま銃ぶっ放したら人に当たりました射線に入った奴が悪いですにはならんだろ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:06▼返信
>>422
>タラレバにも限度があるわどうしようもない

って主張にタラレバで返してどうすんだよバカだなあ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:06▼返信
高速の下の短いトンネルで老人にこれやられたわ
怪しい動きしてたからちゃんと止まったけど
見えにくくなるタイミングで渡ろうとしてきてほんとやばかった
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:06▼返信
>>431
うわぁ...
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:06▼返信
子供や年寄りは死角があったら必ず潜んでるって思わないといつか事故る
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:07▼返信
>>418
ニヤニヤって嘲笑い表現?クソキモいな
wとか草でええやん
「20km〜25ぐらいで通り過ぎる」
つーかこう書いたのお前やんけ文盲の癖に
偉そうに自説垂れ流してんじゃねえよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:07▼返信
前世は猫だったんだろうなぁ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:07▼返信
>>424
予測はみんなして運転してるわ
こんな超特殊な例でチャリガーなんて言ってるからだ
屁理屈に思えるならズレてんの自覚しろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:07▼返信
黒い子がブラインドになって右から来る車に気が付かなかったのか?
白い子は小4,黒い子は小2らしいので小2の子は小4に全幅の信頼を寄せていたモノとする
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:08▼返信
義務教育の敗北
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:08▼返信
>>435
なるかなぁ?
何回も見直してるけどむしろこの動画があるからこそ事前に一定の判断が出来たはずってされそうな気がする
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:08▼返信
運転が人間任せだから「人間なら気合と根性で回避できたはず」と無制限に責任を追及してしまうのだ
自動運転しか無いな
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:09▼返信
>>441
おれなら1キロまで落とすわー
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:09▼返信
>>439
図星突かれたからって引かないでよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:09▼返信
歩行者も無制限に道路横断できるわけじゃないし
これだけはっきり映ってたら車側もなんとかなるんじゃない
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:10▼返信
アジアゾウ>>>日本小学生

と言われてもしかたない記事の並びw
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:10▼返信
>>447
今AIで避ける技術が研究されてっから危険察知が出来ないと思うならAI出て来るまで運転控えたら?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:10▼返信
>>446
運転したことないでしょ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:10▼返信
飛び出す方が悪いって言ってる奴はもう免許返してこい
お前らの運転がヘタクソなのはしょうがないとして責任から逃げるな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:11▼返信
なんかマジで0か100か論しかできない奴っているんだな
子供が悪いか運転手が悪いか決める話題じゃないんだって
飛び出した子供が悪いのは前提として運転手の義務として事故回避に努める必要があるでしょって話…
ここまでわかりやすく飛び出しそうな雰囲気で徐行まではいかなくても減速すらしてないのは子供を信用しすぎ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:11▼返信
歩道に子どもが見えた時点で減速しつつ「飛び出して来るかも」と警戒して通過したほうがいい
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:11▼返信
齢10年か…短い人生だったな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:11▼返信
無免とゴミな教習所で習った初心者が無理ゲーとかいってて草
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:12▼返信
夜で視界が悪かったらもう少し車側への措置にも余地があったかもな
でも明るかったからこそこの程度で済んだとも言えるから結果オーライだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:12▼返信
「車は急に止まれるだろう飛び出し」
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:12▼返信
こういうとんでも事故のときでも意地でも車のせいにしたがる奴っているよね
親の仇みたいに車に対する憎悪を異常に募らせてて、何がそこまで意固地にさせてるんだろうか
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:12▼返信
>>452
AIは人間なら考えられないミスをしそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:12▼返信
普通に様子がおかしいのにそのまま来る車はセンス無いよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:12▼返信
>>453
お前みたいなのは免許返納しろって言われてっぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:12▼返信
>>461
単に持ってない嫉妬じゃね
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:13▼返信
運転手を信用するなってバカだなあ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:13▼返信
ここ横断禁止じゃなかったっけ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:13▼返信
>>458
逆だろ
無免がエアプで「止まれる」とかほざいてる
物理の素養もない文系だろう
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:14▼返信
成人が奇行してたら故意が疑われるから過失ない場合が多いしガキならそういうことはないからドンマイ

勉強になったな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:14▼返信
>>461
憎悪とか言ってるから運転する資格が無いとか言われんだよ
ちゃんと危険予測して運転してる奴から見ると自分ならもう少し減速しただろうって判断されてるだけ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:14▼返信
>>446
この場合どの視点が重要かも理解できてない時点で無免丸出し
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:14▼返信
現実にいい加減な運転手とか超攻撃的な運転手とか半分寝てる運転手とかいっぱい走ってるのに
運転手を信頼しすぎ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:15▼返信
>>458
お前無免だろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:15▼返信
>>468
模範的な運転してるなら止まれるよ
止まれない前提で話してるのは模範的な運転をしてない前提の話しだろう
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:15▼返信
>>463
語尾にwをつける低脳、センス無いってどういう意味?センスの問題ですかね?
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:15▼返信
歩道で立ち止まって怪しい動きしてるから前方不注意で車側の過失も問われると思われる。
これが物陰から走り出していてなら変わるかもね。
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:15▼返信
>>470
はいはいそうですね
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:15▼返信
>>461
コンビニでどこでもいつでも欲しい物が手に入るのは車のおかげなのにねえ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:15▼返信
これはよそ見してる子供だけど、一時停止無視とか渋滞の車両隙間から飛び出しとか避けるの無理ゲーって状況はあるから
自衛のためにもドラレコは付けた方がいいぞ

あと車道ギリギリに歩いてる歩行者や自転車がいたら、ちょっと大袈裟なくらい距離取って追い抜いた方がいい
唐突にコケて車道に転がってくることがあるから
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:16▼返信
>>468
理系だが?
何かあっても止まれるまで速度を落とすんだよゴミ
無免のニートは恥かく前に黙っとけよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:16▼返信
>>474
あのタイミングだと徐行してても無理だぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:16▼返信
>>1
親何してんのって言ってるやつ
小4.2なんて普通に1人で遊び行くやろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:16▼返信
>>467
ここっつうか横断歩道が無い時点で横断しちゃダメなんだがな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:16▼返信
うん無理ゲー
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:16▼返信
>>454
おいマジかよ...
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:16▼返信
>>471
チャンスあげるから語ってみ
危険予測を怠っていましたを覆せる視点とやらをどうぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:16▼返信
>>473
お前がな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:16▼返信
近すぎて見えない可能性すらありそう
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:17▼返信
>>481
徐行しないから止まれないだけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:17▼返信
案の定はちま有識者がマウント取ってる(笑)
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:17▼返信
>>480
たまには外出ようぜw
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:18▼返信
徐行したことない無免乙
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:18▼返信
まあどうせ無理なら殺しておいたほうが
中途半端に生かしておくと後が面倒だからな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:18▼返信
>>481
徐行したことない無免乙
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:18▼返信
猫かよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:18▼返信
本当に親は躾ちゃんとしないと駄目だよ
自分が子供の頃にこういうことする発想出なかったぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:19▼返信
猫並みだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:19▼返信
>>464
お前はまず免許取れよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:19▼返信
車カス「どんな状況でも絶対に交通ルールは守るんだよ免許制にしろオルァン!」
車カス「き、危険予測なんて現実的じゃないから飛び出す歩行者ががわ、わるいんだな、うん」
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:19▼返信
ワイはたまにこんな飛び出しそうな場面に出くわすけどガキとかチャリカスとか全く信用してないから減速した上て一旦停止するよ
なんで見ず知らずの子供をそこまで信用できるのかが分からない
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:19▼返信
この手のクソガキ事故の場合はクソガキの親がまともかどうかが一番重要
親もクソだと詰んでる
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:20▼返信
性格悪い&免許もってないで買い込みしてるお前らだと、事故らないレベルまで速度落としたらそれはそれで叩いてそうだな
普段から運転してたらわかるけどこんなの事故起こすなって無理ゲーだわ。4車線の所徐行レベルまで速度落とせとかも現実みて言ってくれ。無茶言うなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:20▼返信
未来が完璧に予測できるなら株で大儲けだっつーの
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:20▼返信
無理ゲー
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:20▼返信
信号以外での歩行者との事故は歩行者の責任にすればいいのに。そういう国もあったはず
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:20▼返信
まあいつもの流れです、ハイ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:20▼返信
これ無理って言ってる奴はつまりこの状況ならやっちまうってことだろ?
事故起こす前に運転封印しとけ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:20▼返信
南米かよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:20▼返信
>>492
そりゃ無免が徐行運転してたら大問題だろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:21▼返信
今日も明日も昨日もはちまでドヤるだけの日々です(笑)
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:21▼返信
まぁガードレールもない歩道でガキがいるときは気を付けてるけど
これは無理やろなぁ。頭おかしくなったのこれ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:21▼返信
運転を人間に任せておくと甘えが出るからいけない
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:22▼返信
この道路で徐行しろとか言ってる奴www
外出た方がいいぞ。普段から車乗った事ないんだろうなぁ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:22▼返信
>>500
普段からチャリカスがジジイババアガキ歩行者がぁーしてるのに運転の最中には信用して速度落さないとかそれこそやばいだろってなるよなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:22▼返信
有能なはちま民ならこの程度の危険予測くらい出来て当然だから
愚痴ってるやつは免許返納してどうぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:22▼返信
こんなの完全に当たり屋じゃねーか
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:22▼返信
魔が差したか
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:23▼返信
ちなみにこれ見て当たり屋でもやろうと考えたクズ

やっても車側に過失ないからなw

あくまでガキと老人だけだぞ
こいつらは出てくる前提というのが通念として定着してるから確実に過失は車側
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:23▼返信
いやな事故でしたね
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:23▼返信
歩道に人がいたら徐行しろってw
車に乗る意味ほぼ無くなるやんwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:23▼返信
子供が飛び出してくるだろう運転
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:23▼返信
>>512
コメント欄見てると結局危険予測は民度的に無理なんだろうな轢いても俺は悪くないって奴ばっかだし
AIに期待するしかないな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:23▼返信
絶対に車の過失はゼロにならない
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:24▼返信
子供ミサイルはしゃーない
運がなかったとあきらめよう
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:24▼返信
こんな見通しの良い道路で
ガキが飛び出してくるかもしれないって危険予測出来ないヤツは頼むから免許返納してくれ…
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:24▼返信
周りの人間も見てるだけなのが信じられない
応急処置ぐらいしろよ・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:24▼返信
>>486
まず「ドライバーからガキが見えてた」って根拠を示せよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:24▼返信
>>499
車に接触したら一方的に怪我するのは歩行者なのになんで車道に飛び出すの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:24▼返信
>>520
お前センターで何習ってきたの?マジで返納しろよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:24▼返信
動画見られないけど、とりあえず駐車違反してる車は死ねばいいと思う
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:24▼返信
>>522
人間の注意力には限界があるという現実を認めたくない奴らばかり
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:24▼返信
>>527
はいアウト見えてないと駄目でーす!
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:25▼返信
>>513
お前が周りに合わせてスピード出すアホだからな
その内事故起こすから任意増やしたほうがいいぞニヤニヤ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:25▼返信
>>532
そもそもこの動画がディープフェイク
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:25▼返信
※520
人の命には代えられないんだから仕方ないんだよ
こういう意識がないやつはマジで引退した方がいいぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:25▼返信
>>531
それでも命奪っちまったら取り返しがつかないから車側が重く設定されてるんだ
努力に限界があるなんて言い訳は通用しない
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:26▼返信
やったニダ!賠償金ゲットニダ!
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:26▼返信
>>522
AIでもあのタイミングじゃどうしようもねーよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:26▼返信
>>529
いやそいつはちま産の無免ヒッキーか最近物心ついたガキだぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:26▼返信
>>534
マジかよそれなら被害者がいなくてよかったじゃねーか
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:26▼返信
法定速度守ってない人は、自分に落ち度がないとは主張し難いからな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:27▼返信
>>533
ニヤニヤくんが無免かペーパーだということは分かった
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:27▼返信
>>529
免許センターは試験受けて免許交付されるところであって、学ぶのは教習所ですけど?
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:27▼返信
人形町のハングル街のガキみたいな挙動だな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:27▼返信
>>507
この状況にならないように飛び出すの封印しろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:27▼返信
>>536
機械なら まーしゃーないな となるからやはり自動運転しか無い
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:28▼返信
>>538
AIはかなり先の人間の行動を予測して判断するらしいぞ
それこそ飛び出しそうなではなく普通に歩いてた状態から僅かにでも歩く歩幅やテンポが変わったら注意対象にするレベル
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:28▼返信
例え減速したところで無理ゲーだろこれ
歩行者がいてその都度徐行しろってんならすべての道路の制限速度を10キロにでもするしかないね
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:28▼返信
これ子供達をよく見ると、左側だけ見てタイミング取って走り出してるな
「右見て左見てもう一度右見て」ってしつこく教わらなかったんだろうか

そういや昔同じように左側だけ見て道路に出ようとした車に歩道で轢かれた事あったわ
(顔がそっぽむいてたから、まだ進まないだろうと油断して前を通過した)
交通量多い道路に出る時は、タイミングを測る事に夢中になって確認が疎かになりがちなんだろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:28▼返信
前にも、こんな話題なかったか?反対車線側の歩道から子供が飛び出してきてドライバーがギリギリで止まって、その後、子供のことを放って置けないって路肩に止めたって話、あの時も子供が飛び出してくる事を予測していなかったドライバーが悪いとか吐かしてるやつがいましたが今回もそんな輩が湧いてくるのでしょうね多分?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:28▼返信
>>543
やめろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:28▼返信
私達は轢かれた!とか言い出しそう
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:29▼返信
無免許車未所有エアプキッズ「お前センターで何習ってきたの?マジで返納しろよ」

免許センターと教習所の違いを知らないとかwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:29▼返信
車にワーワー言って飛び出しを正当化してる方がヤバイ
ほなら信念を持って車道に飛び出せよ、止まってくれるはずなんだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:29▼返信
話変わるけどAIが人轢いた場合って罰則どうなるんだろうな?
やっぱ乗ってる奴は免許が必要で緊急時は手動で自己判断が出来ないと駄目で運転手の過失なんだろうか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:29▼返信
>>529
>>543ワロタ
こういうところで咄嗟にフカシこいてるのバレるよな
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:30▼返信
>>553
無免煽り効きすぎて顔真っ赤やなwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:30▼返信
自演しててワロタw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:30▼返信
これお前らの嫌いな爆音マフラーだったら事故防げたんだぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:31▼返信
過去のコメントに明らかなミスを見つけると自分も叩く側に回ってごまかすあるある
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:31▼返信
とうとう車カス君言い返せなくなって自演までしてるの必死過ぎて草
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:31▼返信
>>550
免許って言うのは本来禁止されている事を
技術や能力があることを認めて免じて許すから
免許って言うんだわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:31▼返信
まぁ横断歩道が無くても渡ろうと止まっている奴がいたら譲る必要はないが気を付けた方がええとしか言えんな
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:31▼返信
これってドライバーの業務上過失致傷罪になっちゃうの?
あまりにもドライバー側に不利だと思うんだけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:31▼返信
>>536
言い訳じゃなく事実だからな
人間は全知全能じゃないんだからチャリや歩行者も少しは交通ルール守れって話
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:31▼返信
なるほどうるさい車最強
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:31▼返信
>>557>>558
あーあ等々顔真っ赤とか自演とか使い出したこの頭キッズ
もう末期やね
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:32▼返信
電車が自動化できずにいるのに車なんてもっと無理に決まってるじゃん
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:32▼返信
>>565
子供や身体的に劣ってる老人には無理
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:32▼返信
>>559
全部の車が爆音だったら結局防げないんだよなぁ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:32▼返信
>>557
いいから早く免許センター行って学んで来いよwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:32▼返信
とりあえず車に乗るならドライブレコーダーは絶対必要最低条件やね
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:33▼返信
>>554
飛び出しを正当化なんかしてねぇだろ発達か
飛び出した側は当たりどころが悪ければ死ぬか後遺症残る
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:33▼返信
>>561
センターと教習所の違いは覚えたかな?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:33▼返信
>>568
既に海外では一部で実用されてるのに?
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:33▼返信
当たらなければどうということはないというのに
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:34▼返信
次は図星だろとか効いてる効いてるかな?
匿名掲示板でずっとこんなことしてるんだろうなぁ……この人
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:34▼返信
>>575
横だが、なんでいつまで経っても「一部」だけなの??
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:34▼返信
>>542
いまだにニヤニヤとか付けてる時点で察せるな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:34▼返信
>>570
何にせよ爆音がしてるようなところで飛び出すなと
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:35▼返信
有能なはちま民はどんな状況下でも徐行できて当然
この程度で騒ぐやつは免許返納してどうぞ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:35▼返信
免許持ってたらセンターと教習所は間違えねえって…w
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:35▼返信
>>575
研究段階だからだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:35▼返信
>>92
想定してないからな
他の※でもあるが、子供が道端でキョロキョロしていたら突然横断する可能性を考えないと
死角からの飛び出しじゃないから、運転手かなり
分が悪いと思うぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:36▼返信
免許持ってるけどセンターに違和感感じなかったわセンターにしか行かねーからかw
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:36▼返信
>>564
ドラレコつけてて、すぐに急ブレーキかけてちゃんと救護して警察呼べば大丈夫かと
まぁどこまで完璧対応してもゴールド免許は取り上げられるけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:36▼返信
はちま産みたいな発達が車運転してたら狂気でしかねぇなw
周りの速度に合わせるので精一杯で視野狭いからその内事故起こすだろうなニヤニヤ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:36▼返信
もはや死ぬ気だとしか
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:36▼返信
まぁアクセル抜いて車線変えてとか回避可能かを論ずれば回避出来たんだろうがな
運転手の子供を轢いた恐怖感と免停が可哀想くらいには思える事故
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:36▼返信
>>586
実質的な罰金刑
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:37▼返信
>>584
そうなんだよな、これ遮蔽物があるわけじゃないし普通に運転席から車道付近をちょろちょろしてる子供二人は確認出来るんだよな・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:37▼返信
>>525
こんな見通しの良い道路で車来てんのに体当たりすんなよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:38▼返信
こういう事(不注意による飛び出し)は当たり前にあって車はそれを簡単に殺せてしまう凶器だからこそ、徹底して歩行者を守る為に厳しくしてる。人がいるなら常に危険視してかもしれない運転しろって教えてる。気をつけなきゃいけないのは勿論両者だが、車に乗ってる側は簡単に命を奪える以上、奪われる側よりもはるかに気を遣わなきゃいけないし、気を付け損ねたペナルティは大きくなる。そのリスクを背負って動かしていいのが車だ。

車運転してる側には不幸で理不尽ではあるが、そんな風にしない限りかっ飛ばす奴が増え、人死にまくって、むしろ車自体を規制しなきゃならんくなる。だから一般で使って良い代わりに、回避できるように常にガキや老人自転車は危険視しろってのが車に乗るルールで教習所でも学ばせて徹底的に恐怖やリスク叩きこんで、不注意を減らそうとしてるんや。
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:38▼返信
完璧な体当たりなのだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:38▼返信
>>587
わざわざニヤニヤ繰り返しアピールしてて可愛い
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:38▼返信
>>577
通院歴ありそう
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:38▼返信
>>583
公道で実験するなよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:38▼返信
>>547
AIでもブレーキの効き方は変わらんしこんな前方のセンサー外れるようなタイミングじゃ無理じゃね?
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:39▼返信
>>589
可哀そうだけどね
傍から見た感じだと避けれる未来はあったと感じた
まぁこれより手前の状況で変わる可能性はあるけど
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:39▼返信
>>593
それな
有識者はちま民でなくても少し考えたら分かるはず
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:39▼返信
心配しなくても成人なら歩行者側の故意が疑われるから心配しないであたり
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:39▼返信
>>598
でも現段階で既に急に飛び出した車をかなりクイックに避けれてるじゃん
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:40▼返信
まあ運がなかったね
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:40▼返信
一回確認した時はかなり遠くに見えたんだろうなぁ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:41▼返信
>>562
そんなプロ中のプロが予測出来ないほどの飛び出しすんなよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:41▼返信
あんな横から飛び出されたらアイサイトとかも効かないだろうな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:41▼返信
ガードレールがない道路の脇を歩行者が歩いていたので歩行者の急な飛び出しに備えていつでも止まれるスピードを出していました

↑アホか、そんな事してたら物流ぶっ壊れるわ。現実見てものをいえ無免許ども
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:42▼返信
「かもしれない運転」は難しいからな
あの歩行者は当たり屋かもしれない
あの車は一時停止を無視するかもしれない

譲り合いなんてない殺伐な世界を想像しながら、ビクビク運転するしかないのだ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:42▼返信
>>597
アメリカかなんかがハンドルとかブレーキ撤廃した車の許可だしてなかったっけ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:42▼返信
>>557
頑張って連投してたのに台無しになってやんの
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:43▼返信
ただのガキが奇行種かは普段から運転してたらなんとなくわかる
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:43▼返信
>>607
でもそれ出来て無いといけないんだぞ
物流より命のが大事だから
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:43▼返信
これはどうもならんな
運転手大変だ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:44▼返信
・道路端で渡ろうとしている。
・こっちを見ていない。
余裕で事前予知できる。
この速度で一番左の車線を走るとかありえないわ、二度と運転しないでくれ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:44▼返信
>>608
人間の奇行はある程度予測できるけど車の奇行は人間が見えないから難しいな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:45▼返信
>>573
ほなら飛び出すなで終わりじゃん
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:45▼返信
歩行者もヘルメット被れwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:45▼返信
>>607
またヒキニートが極論いってるよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:46▼返信
>>610
結局弁で勝てなくなって自演でセンターとか書いて俺の相手は馬鹿ですよーとかもうね必死さが凄いよねw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:46▼返信
これを「かもしれない運転」するとなったら常に10km以下の速度で走らないといけないわバカタレ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:46▼返信
>>602
真横から来られたら無理だろって話
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:47▼返信
>>616
それは歩行者側が注意する事でしかない
車側が注意しなくていい理由にはならないんだ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:47▼返信
8歳にして当たり屋になるグズ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:47▼返信
※618
理解力なさすぎの無免許さんw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:47▼返信
これは予知できるだろ

どう見ても渡ろうとしてるし譲らなかった車が100悪い
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:47▼返信
どう見ても自殺か当たり屋にしか見えんな
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:47▼返信
>>614
は?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:47▼返信
子供があんな挙動してたら警戒して減速するわ・・・子供じゃなくて自分のためだぞ?引いたら問答無用で引いた方の過失だからな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:47▼返信
>>621
今回の件が真横に見えるなら結構危うい
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:48▼返信
>>620
発達は黙っとけよ
お前の走る道には常に歩行者がいるのか
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:48▼返信
ガキと厨房の自転車を見つけたら警戒しないと駄目
こんなバカ丸出しなガキでもこっちが悪い事になるんだから

しつけが出来ないなら首輪でもつけとけ!糞親!!
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:48▼返信
まあガキの方が悪いけど突発的に飛び出したというより渡るタイミングを見計らって今にも飛び出そうとしてる状況だから防げた事故だわ
死角からいきなり全速力で飛び出すガキよりは理不尽さはない
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:48▼返信
>>593
長文にしなくてもそんなの皆分かってるって
そういうのを超越した特殊な例だから記事にしてんだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:48▼返信
>>624
自己紹介乙
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:49▼返信
正直動画見てる感じだと事前の行動が結構危なそうな雰囲気醸し出してるとは思う
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:49▼返信
>>609
ブレーキ撤廃は草
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:49▼返信
親がしっかり教育してれば防げた事故だな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:50▼返信
同じのを環8でオバチャンにやられたわ
赤信号なのに突っ込んできたけど目撃者が多くて助かった
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:50▼返信
>>614
実際車からどう見えてるかは知らんが、少なくとも端から見る分にはこんだけ見通しのいい道路でこんな渡りたそうにしてる奴がいたら警戒するわな。これは起こるべくして起こった事故よ。

この運転手は「こんなアホな事すると思ってなかった」と思うだろうが典型的な急な飛び出し事例で、こんな奴がいすぎて車がよく轢き殺すから、こういうのに気をつけろ、こういう場合でも運転者の過失だぞって散々脅してる。逆にそうして牽制できなきゃ、誰もコレに気を付けなくてそこら中で血まみれ死体だらけになる。
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:50▼返信
一思いにヤッテ欲しかったんだろう
8歳にして人生に絶望するとはやりおる
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:50▼返信
>>630
それ都内に住んでる人間の前でもいえんの?
常に道路のそばには歩行者だらけだろうが。
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:50▼返信
>>633
超越はしてないだろよくある一見すると防げない事故だった風の事故ってだけ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:50▼返信
良い悪いっていう問題じゃなくてこれは防げた事故

歩行者に対して車はその進路を絶対的に譲らなきゃいけないから落ち度は車側にある

644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:50▼返信
>>641
だから常に気を付けるんだよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:51▼返信
>>622
だから飛び出しの責任を車に求めるなら信念を持って飛び出せって言ってるじゃん
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:52▼返信
これで運転手の過失になるのは日本くらい
はよアホな法律変えろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:52▼返信
こういうガキはクラクション鳴らされて怖いオジサンに怒鳴られるフェーズが足りてない
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:52▼返信
ガキは理性の無い犬猫と同じだと思って運転しなきゃだめだよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:52▼返信
無事故のドライバーは運がいい訳じゃないんだよ。
こういう場面でも絶対事故しない運転ができてるんだわ、どう見ても減速すべき。
理解できない奴は二度とハンドル握るなよ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:53▼返信
見通しの良い道路で横断しようとする歩行者がいて尚且つ渡ろうとしてるところにそれを無視した車が猛スピードで突っ込んだっていう事故になるのかな



651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:53▼返信
なんやこのガキ度胸試しでもしてたんか?
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:53▼返信
運転手可哀想…は共通意識として
「こんなん避けられん」って思うのは普段適当に運転してる人、「予見できたんじゃないか」って思うのは安全運転してる人
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:54▼返信
4車線道路を突っ切るのは無理があるわ
想像力無さすぎだろ、このクソガキ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:54▼返信
>>639
ただでさえ同数レベルの所持者が居る自転車の9~10倍くらいの事故
5倍くらいの死亡者を出してるのが車だからね兎に角細心の注意を持って運転しないといけないんだよね
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:55▼返信
>>645
なに頓珍漢なこと言ってんだ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:55▼返信
クソガキは反対車線しか見てなかった感じか?
まあ、様子見てれば飛び出してくるかも・・・と思わんでもないが。
運転してたら気づいたの直前だろうしなぁ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:55▼返信
>>644
気をつけるにも限度があります。人間の反射速度は0.1秒が限界ですのでね?それ以下の間に合わない飛び出しは無理でーす。
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:55▼返信
>>653
想像すりゃわかるけどどう見ても子供が渡ろうとしてるよね

想像力不足してるのは両者になる

子供なら想像力不足で許されるけど車乗った大人となるともう救えない
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:56▼返信
ADHDだろこれ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:57▼返信
>>655
言い返せないなら黙ってたほうがマシだぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:57▼返信
>>649
ほんとそれ。コレに警戒なくあの速度で脇を走るのは正直無謀というか危機感がなさすぎると
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:57▼返信
>>658
車から子供をどのタイミングで認識出来たのか分からんぞ、無免許くん
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:57▼返信
>>656
トラックが通り過ぎたタイミングでいくつもりだったのかな?って思ったけどその後ろにも車来ててどっちにしろ反対車線見てたにしても出るタイミングおかしいなとは思った
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:57▼返信
なにが命は無事だよ死んどけよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:57▼返信
左右の確認もできない馬鹿は消えろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:57▼返信
これは親が運転手に謝りに行くレベル
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:58▼返信
直前で避けることなんてできないから、渡ろうとしてる人間、特に子供を見たら減速が必須だぞ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:58▼返信
道路交通法において歩行者は絶対だからな

何があろうと道を譲らなきゃいけない
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:58▼返信
親が悪い
バカ親に育てられなくて感謝
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:59▼返信
>>657
反応ではない危険予測だ
反応がどうこう言い始めたら殆どの奴が反射神経なんて衰えまくって高齢者は皆0.4sとかになってるからな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:59▼返信
乱横断は罰金を徹底
悪質なのは日頃から逮捕する
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:59▼返信
ガイジなんだからひき殺しとけ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 17:59▼返信
>>662
確認できたかわからないではなく確認出来て無いと駄目なんだよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:00▼返信
ADHDの親ならADHDの子供になるんだから教育しとけよ
俺もADHDだがちゃんと教育を受けたから飛び出しとか一度もない
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:00▼返信
当たり屋かよ…これはガキが悪い😩
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:00▼返信
渡らないだろう
じゃなくて
渡るかもしれない

車乗ってるやつなら当然意識しなきゃいけないのに

轢かれた子供があまりにもかわいそう
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:01▼返信
>>662
お前適正検査で不合格になる奴w
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:01▼返信
何で車カスは歩行者が悪いしか言えないんだろう?
どんなに理不尽でもダメなものはダメなんだからちゃんと危険予測して減速徹底しないといけないってだけの話しだろこれ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:01▼返信
車を運転するようになって分かるのは運転者目線でどれだけ歩行者や自転車が恐いかってこと
学校で運転者目線のVRみたいなのやればいいのに
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:02▼返信
※678
免許持ってない弱者は黙っとけよww
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:02▼返信
>>662
運転手「子供確認出来てませんでした」←前方不注意だろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:02▼返信
>>40
それはこの件と何の関係があるの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:03▼返信
>>680
じゃぁお前黙らないとだなw
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:03▼返信
徒歩で歩いてる人にもヘルメット着用させないと
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:03▼返信
だろう運転の悪い例だな


教習所で徹底的に教わるけど
危険予測ができない奴は車乗らないでくれ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:03▼返信
>>678
歩行者が死亡するような事故でも不起訴になった事例なんていくらでもあるんですが
次は司法が悪いとでも言い張るの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:03▼返信
>>619
センターと教習所の区別はついたかい?
感謝しろよ?w
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:04▼返信
※664
可愛そうだろ?【運転手がさ】。 普通の人なら、人轢き殺すとかトラウマもの。
後は、裁判でフザケた結果が出ない事を祈ろう。
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:04▼返信
さすがに情状酌量あるだろ

危険予測はできたかもしれないけど、ガキも横断歩道じゃないところ渡ってるし違反だろ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:04▼返信
>>679
ランダムで人が飛び出す(ちゃんと予兆は付ける)VR運転シュミレーターとかやらせたら喜んでやるだろう
ただ人轢いて楽しむ奴も出てくるだろうけど・・・
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:04▼返信
事故が起きた原因自体は子供にあるけども
とは言えこういう事が起こるから車を運転するのは滅茶苦茶気をつけなきゃいけない
ガキ老人は周囲なんて見ない。片方大丈夫なら歩きだす。そんな事がよくありすぎるから
だから散々気をつけろって滅茶苦茶言われてんだよ
それを承知の上で車を動かしてんだから普通に車運転してる奴の責任だぞ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:04▼返信
>>687
自演必死君じゃんw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:06▼返信
>>689
大人ならそうだがガキなら過失はほぼない
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:07▼返信
なんで生きてんの!?
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:07▼返信
クソガキの当たり屋とか本当に迷惑だな
樹海にでも行って消えてくれ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:07▼返信
>>684
割と真面目な話自転車にヘルメット被せるよりは歩行者のが圧倒的に車にはねられてるので
自転車に乗ってる奴で頭打って怪我してる事故に合った奴の中の0.00005%だかを危惧してヘルメット被せるより遥かに有用だとは思うよw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:08▼返信
たぬきと同じでスピード落としたら逆に危ないからアクセル踏み込め
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:08▼返信
これだからドラレコ必須なんだよな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:09▼返信
>>150
死角じゃないだろ
今回の件は
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:09▼返信
>>697
そしてぶつかってポッカキットに掲載されるわけだ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:10▼返信
>>689
そうであって欲しいくらいには際どいとしたいし怖い事故だと思うんだけど
相手が子供ってのと遮蔽物のない状態で予測は可能だった動作が見て取れるから厳しいかもしれない
まぁドライブレコーダーとか別角度からの情報も入れて適切に判断されるだろう
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:10▼返信
見通しの良い道路
横断しようとしている歩行者がいます
減速せずに猛スピードで突っ込みます
前方不注意で轢いちゃいました

運転手に同情の余地なし
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:11▼返信
>>482
1人で遊びに行くとかじゃなくどんな教育してるのかって言ってるんだろ
こんな簡単なことも理解出来ないお前はアスペか?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:11▼返信
怖っ、でも俺ならもう少し減速するかな
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:11▼返信
まあこんだけがっつり映像のこってるんやったら大丈夫やろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:11▼返信
危険予測って知らないのかな
この程度避けられないなら運転すんなよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:12▼返信
>>705
むしろこの映像が残ってるからこそ危険予測出来たのでは?って話が出て来てるんだと思う
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:12▼返信
>>652
傍目八目って言ってな…
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:12▼返信
故意に当たりに行ってるので無罪
車の修理費用請求して解決
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:13▼返信
まあこのタイミングは無理だろうが
ガキが車道に寄ってたらスピード落とすけどな
なんも考えず加速するアホもいるしなんとも
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:14▼返信
自殺するかもしれない運転
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:14▼返信
ガキは予測不能とはいえ何がしたかったんだ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:14▼返信
>>705
運転手側の過失としてなら大丈夫だな
死角なし奇行種ガキ減速なし
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:14▼返信
>>707
大丈夫ってのは子供側です

すみません

子供轢いた車は大丈夫じゃない
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:15▼返信
よし、車来た!!!突撃ーーー!!!に見える
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:15▼返信
犬の知能しかねーのかな
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:15▼返信
>>702
自分が運転手になる可能性ゼロのヤツは好き放題言えていいよなw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:15▼返信
横断歩道を外れた場所で赤信号なのに歩行者が渡っていたとしても車側が悪いんやで
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:17▼返信
>>12
予測して念のため右に寄りつつ徐行しておくべきだった
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:17▼返信
>>716
少なくともゾウには劣る
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:17▼返信
春先に多いよな猫が飛び出してくるやつ
それと全く同じ事しとる
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:17▼返信
>>712
普通に渡ろうと思ってたんじゃね?
多分反対車線のトラックが通り過ぎるタイミングを見て渡ろうとしたっぽい気がする
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:18▼返信
こう事故ったときはあっあっやべえやべえやっちまった…とかなりそうなもんだけど
こればっかりはなんだこのクソガキって感情になりそう
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:18▼返信
ここでガキ側がアホだからガキが悪いって言ってる奴の言葉鵜呑みにすると人を轢き殺して人生終わることになるぞ

危険予測とかもしれない運転は車乗ってるならマジで徹底しろ

725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:18▼返信
教習で渡ろうとしてる歩行者がいたら信号が無い場所でも停止しなければならないって習うけどなぁ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:18▼返信
自殺だろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:19▼返信
>>725
それ横断歩道の場合なんだよなぁ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:19▼返信
これもう自殺だろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:19▼返信
反対車線側ばっか見てる上に体が
完全に飛び出し体制に入ってる
一次徐行か停止が正解

避けられんって簡単に言う奴は
何も考えず運転してる証拠
安全運転してる人は自分ならどう防ぐって考える
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:20▼返信
注意し過ぎて困ることなんて無いんだから過剰過ぎるくらい注意して走るんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:20▼返信
ちゃんと見てる奴は早めに気付いて減速出来るだろうが、
バス停の時刻表があるから直前まで認識出来ない奴もいる。
信号の無い横断歩道で電信柱の陰に人がいると分からなくて、直前で気付いたけどもう止まれないのと一緒。
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:20▼返信
>>727
横断歩道以外でもだよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:21▼返信
理不尽ではあるが仕方ねぇよ
法定速度ギリギリで常に走れるわけでもないし
まぁ常に法定速度ギリギリの奴は遅かれ早かれって感じだが
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:21▼返信
コレに遭遇するかは運で、日頃の運転意識で「回避」を引ける確率が変わる
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:21▼返信
>>727
残念ながら横断歩道の有無は関係ない
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:21▼返信
4年生の幽霊が2年生を殺そうとしたんだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:22▼返信
餓鬼が見えるところにいる、それだけで徐行してれば防げた事故
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:22▼返信
>>727
免許返納してきな
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:22▼返信
>>732
>>735
交差点じゃないんだが?
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:22▼返信
当たり屋:車の10:0適用してもいいだろう案件
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:23▼返信
危険予測にも限界はあるよ絶対じゃない
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:23▼返信
>>739
教本読み直せ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:23▼返信
この車に轢かれてなくても別の車に轢かれてると思うぞ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:24▼返信
ガキなんて馬鹿なんだから、かもしれない運転しなきゃダメだろ
危機管理出来てない時点で運転手に一切同情しないな
運転手擁護してるバカドライバーは免許返納しろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:24▼返信
>>739
ダメなものはダメなんだよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:26▼返信
車が可哀そう・・・・
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:26▼返信
>>744
運転手擁護してる馬鹿は
激甘の教習所で習ったアホかただの無免
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:26▼返信
※362
左は見てるけど右は十分にみていない
みていたとしても速度を図れていない

横断歩道まで移動するか、
子供には難しいから横断するのは片道1車線道路や裏道や空いてる道だけにした方がいい
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:27▼返信
>>742
横断歩道と交差点とその直近・・・・歩行者優先
横断禁止の場所・・・・車優先
その他・・・記載なし

この場合その他だろうな
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:27▼返信
子供居ない奴には理解出来ないかもしれないけど子供ってマジで視野狭いし全く車とか見ないで走りだしたりするんだよ世の中の父母はいつ轢かれてもおかしくない奴を気を付けながら育ててるんだ
だから子供が居た時点で危険だって判断するし車道に近いなら減速しようなるべく離れたところを走ろうってなるんだ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:28▼返信
広い道路あるあるだな
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:29▼返信
完全に対向車線のトラックの動きにだけ集中してるねガキども
左からくる大きな車の動きに気を取られすぎて右からの車の動きを見落としてるやつ
轢いた車はこれだけ渡ろう渡ろうという動きをしてる人がいたら減速しないといけないわ
絶対飛び出してくるの予想できた
ガキどもが交通違反してるんだけど、車側も予測して避けられた
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:29▼返信
>>749
横断禁止の場所で子供が飛び出して来たとしても車の過失のがデカいよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:29▼返信
どういう育て方をしたんやろ。
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:29▼返信
>>380
逆張りしてコメントもらいたいかまってちゃん
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:30▼返信
正直こここ抜けられても反対車線で事故ってその場合即死だったろうな
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:31▼返信
この手の話題で大事なのは、「言うのは簡単だけど…」とか「そんな運転できるわけねーだろ」って思わずにそういう事故が起こりうるってことを知ることと、どう回避するかを考えることよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:32▼返信
小4でこの行動はやばい
支援学級の子かな
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:33▼返信
子供の行動がおかしいって思ってる奴はマジで危険だしもうちょい想像したがええぞ
子供は「トラックとその奥の車の間を全力で走り抜ければいける!」と考えてるモードだから
だからもうトラックがくるタイミングしか一切見てない。それが子供の思考や視野よ
大人にとってはありえんでも子供の飛び出しはそれがよくありすぎる普通なのよ
だからこそ子供の飛び出しに気を付けようって散々注意されてて、それに気を付けてない方が悪になる
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:33▼返信
>>754
交通ルールは親の感覚次第と言われることもある
親が例え車が全然来ない様な場所でもちゃんと信号は守るし安全確認を怠らないなら自然と子供も車の気配が全くなくても信号は勿論守るし安全確認をするようになる
よく田舎では車なんて来ないし開けた場所だから安全って子供が居ても守らない親が居るけど
そういう奴の子供は都会へ後々上京した際に交通ルールを守る意識がかなりアバウトだったりする
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:34▼返信
>>742
教本読まれて負けてるの草なんだ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:34▼返信
トラックと億の車の間じゃないな、奥の車が通り過ぎたあとだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:35▼返信
子供は全員ガ〇ジと思って運転すべきだな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:36▼返信
>>757
そうなんよ
これ見て車側がかわいそう子供側ありえない○○(誹謗中傷)とかやってる場合じゃないんだよね
こんなことがガチで子供相手には起こるんだから何時如何なる時もちゃんと注意を払って運転しないと自分も子供ひくかもしれないって思うことが大事だわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:36▼返信
>>761
教本読み直せ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:37▼返信
横断歩道の利用
歩行者は、横断歩道がある場所の付近では、その横断歩道によって横断しなければならない。
罰則(警察官等の指示に従わずに横断歩道外横断をした者)
2万円以下の罰金又は科料
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:37▼返信
>>763
そりゃ子供だからな
お前だって記憶にあるだろ鼻水垂れてる同級生とかw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:37▼返信
斜め横断の禁止
歩行者は、斜めに道路を横断してはならない。
※除外 道路標識・標示によって斜め横断が可能なスクランブル交差点での横断を除く。
罰則(警察官等の指示に従わずに斜め横断をした者)
2万円以下の罰金又は科料
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:37▼返信
>>761
健常者と身体障碍者や子供ではまた違うぞ知りませんでしたは通らないからな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:37▼返信
直前直後横断の禁止
歩行者は、車両等の直前または直後で横断してはならない。
※除外 ①横断歩道を横断するとき
    ②信号機の信号や警察官等の手信号に従って横断するとき
罰則(警察官等の指示に従わずに直前直後横断をした者)
2万円以下の罰金又は科料
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:37▼返信
横断禁止場所
歩行者は、道路標識によって横断が禁止されている道路の部分では横断してはならない。
罰則(警察官等の指示に従わずに横断禁止場所を横断した者)
2万円以下の罰金又は科料
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:39▼返信
>>766 >>769
幾ら歩行者が悪いって頑張ってもそれは歩行者が単体で破った交通ルールの話しでしかなく
ひいてしまった時点で車と歩行者の事故は車側が悪いことになるだけなんだけど・・・
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:39▼返信
歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。ただし、横断歩道によつて道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号若しくは警察官等の手信号等に従つて道路を横断するときは、この限りでない。
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:39▼返信
>>759
お前の小学校では警察が来て道路を渡る時は右左を見てそうしてもう一度右を見ようねって交通安全の講義を受けなかったのか。
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:39▼返信
うるさいうるさい車が悪い車がわるいくるまがわるいんだあああああ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:40▼返信
子供が悪い車悪くないって暴れてるわかんない奴はリプ欄でも眺めて来いよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:40▼返信
障害物の陰からの突然の飛び出しに警戒して運転しろ⇒わかる
見晴らしがよく横断歩道でもない場所から急に飛び出してくる歩行者に警戒して運転しろ⇒???
あれを轢かずに止めろっていうのは歩道に歩行者が見えたら常に徐行しろってことだぞ
それこそ運転経験のないエアプだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:40▼返信
>>772
そりゃそうじゃ
「歩行者優先じゃない」だけで過失の問題だからな
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:41▼返信
子供が交通ルール守ってようが守っていまいがひいちまったらそれまでよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:41▼返信
今回はまだましな方だろ
気を付けてれば回避出来る奴もいるし
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:42▼返信
みんなもう覚えてないのか。
ブリヂストンのタイヤならこういうのも避けられるって言ってたろ。
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:42▼返信
>>777
お前は運転しちゃいけないタイプの人間だわ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:43▼返信
※772
そらそうよ。車はそういうリスクを一方的に背負って運転するものだよ。
とは言え事故の原因は10割飛び出し側にある訳で。
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:43▼返信
>>781
マジかよ凄いなぶりじすとん
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:43▼返信
>>591
怪しい動きしてる歩行者や自転車がいたら普通は警戒するからな
これが中央車線とかなら同情するけども
「前だけ」見て運転する人はこうなっちゃう
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:43▼返信
>>765
早く横断歩道、交差点とその直近以外でも歩行者優先である根拠出せよ雑魚ガ〇ジ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:43▼返信
>>777
無免のヒキニートいい加減うぜぇよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:44▼返信
>>783
車7:3人くらいじゃねーかなこれ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:44▼返信
>>703
こんな広い車線の横断歩道もないところを走って渡ろうとするのはなあ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:44▼返信
>>777
徐行しろよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:45▼返信
従妹が対向車線のバスの後ろから出てきた婆さんを轢いてタヒなせてしまった
ただ目撃者がたくさんで、”あのタイミングは婆さんの方悪い”って証言してくれた人が多かったから
有罪にはなったけども、わりと短めの執行猶予(+懲役ン年)判決ですんだ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:45▼返信
衝突箇所が車の側面なら運転手の過失割合はグッと落ちる
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:46▼返信
>>786
その言い訳人轢いた後もするの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:46▼返信
>>788
「過失」の話してないんじゃね知らんけど
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:47▼返信
>>793
しないから早く根拠出してどうぞ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:49▼返信
>>795
教本バトルしてた相手に聞けよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:49▼返信
徐行する→行ってもいいんだ→勘違い小学生が飛び出す
路肩に止める→後続車が轢いてしまい前方を走っていた車が注意すれば防げたとネットの有象無象に非難される

運転手は被害者だから謝らなくていいと思うぞ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:49▼返信
>>796
お前じゃないんかい
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:50▼返信
>>795
どんなに屁理屈捏ねても引いたらお前が悪いよ
嫌なら徐行なりなんなり頑張ってする努力しな
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:51▼返信
横断歩道のある所を渡るように教育しない親が悪いよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:51▼返信
普通に予測できるね。
典型的にわたりそうな奴らで教習所のビデオにも出てくる。
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:52▼返信
海外なら親や学校バスでの送迎あるのにな
まだ判断力の低いうちから児童だけでの登下校なんてなにがあるかわからんでしょ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:53▼返信
※790
これが歩道と車道の境界が白線しかない路地なら徐行するよ
歩道が区画されてる道路ならしないだろ。運転したことあるか?制動距離って知ってる?
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:54▼返信
動画見てもまだ車側でどうにかできるって思ってる(理想論)奴は確実に免許持ってない&普段から運転した事ない(乗った事ない)奴だわ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:54▼返信
>>799
725「教習で渡ろうとしてる歩行者がいたら信号が無い場所でも停止しなければならないって習うけどなぁ」
↑こいつが嘘八百並べてることに対して指摘してるだけなんだけどなwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:54▼返信
日本人に車を運転させたのが悪い

あんなキョロキョロしてたらひょっとしたら飛び出してくると想像ができる

そういう思考がない日本人、日本の教習所ではなにを教えてますか?

韓国では色んな交通事故の例を教え教習所でシミュレーションさせるから日本みたいな馬鹿な事故は起きない
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:54▼返信
こういうことがあっても運転手が悪いの知ってて乗ってるんだから
文句言うのは駄目だろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:54▼返信
徐行する必要はないけど、注意して少し距離をとるとかブレーキに足をかけるとかはした方がいいね
ただまぁそこまで見てない車が大半、まれに前すらちゃんと見てないくらいなので
歩行者の方が無謀な行動を避けるのが一番
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:55▼返信
こういうのは大概PTSD
無自覚なのが結構いるらしいので、ガキはもうそういうのばっかと思って行動した方がいい
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:55▼返信
これは車が悪い
マジで車が悪い
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:56▼返信
※793
横からだけど、さすがに親御さんの所では謝罪の言葉しか言わないけど、警察と保険屋にはこんなの避けろとか無理だって俺は言うね
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:56▼返信
これドラコレだけだったらワンチャン予測出来なかったって言えたかもしれないけど
この動画見てる限りだとある程度予測できたかもしれないとは思ってしまった
それにしてもこれだけ急に飛び出されるなんて想定は難しいだろうけどね
そこの部分がどう判断されるかだろう、またドラコレとか見れば事前に減速してる映像が残ってる可能性もあるからそうなったら危険予測ちゃんとして減速してたんですけど余りにも素早く来られて判断出来ませんでしたで情状酌量の余地は出るかもね
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:56▼返信
自分も小学二年生の頃、誤って道路を飛び出し危うく轢かれそうになった。当時運転していたお兄さん、ごめんね。でも子供は注意力散漫だから飛び出す可能性はゼロとは言えないんだ。
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:57▼返信
死なないだけまし
俺は死んだぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:57▼返信
これがあるから車乗らない人もいるから運が悪かったと思うしかない
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:58▼返信
徐行しろよとか言ってる奴は子供時代から貧乏で車持ってない家庭で育って車にまったく縁がなかったんやろなぁ泣けるわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:58▼返信
ここはトルコじゃねーぞw
ビュンビュン走る車に対して平然と横断し、停車も徐行もしない彼らの事を思い出した
あの技術が日本にも伝われば交通事故が減るだろうな
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:58▼返信
>>806
でも交通事故での死者数は韓国の方が多いみたいよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:58▼返信
>>809
ADHDじゃなくて?
というか左側はしっかり見てるみたいだから、病気じゃなくてうっかりだと思うよ
他のことに気を取られてうっかりってのは大人でもやらかすので、子供に限らずまんべんなく気を付けた方がいい
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:59▼返信
そうだな
かもしれない運転してれば避けれたな
上から鉄骨や飛行機や爆弾がおちてくる「かもしれない」

んなわけねーだろばか
このクソガキが100%悪いだろ
死んでも無罪でええわこんなん
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:59▼返信
>>816
それ注意義務なんだけど・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:59▼返信
自殺でしょ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:59▼返信
これで徐行しろとかいってるやつ、大通り永遠と徐行して走ってるのか
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:59▼返信
鹿かな?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:59▼返信
普通に歩道歩いてるなら警戒しないが、あんなところに立ってたら100%警戒する。
もしこの二人が追っかけっことかしてたら警戒する、逃げてる奴が突然車道にでてくるかもしれない。
俺だったら絶対減速して事故になってない。
何よりこの状況で一番左の車線をあの速度で走るのはありえない。
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:00▼返信
まだ目視出来る所にいるだけ温情
ガチで無理なのは物影からジャストタイミングで出てくるからな
連中は秒速1mくらいで出てくるので、車が時速50km出てたら20m以内でやられると必中になる
ただ奴らの速度自体は遅いので、些細でもリスクを感じたら
僅かでも右に寄寄せて歩道=車道間の距離をとるとリスクを低減できる
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:00▼返信
>>820
免許返納した方がええでおまえ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:00▼返信
見通しがいい、ただの通行人じゃなくて横断しようとしている子供、しかもこっちを見ていないって時点で「車に気づいていないから飛び出すかもしれない」って危険予測しなくちゃいけないんだよな

道義的には子供が悪いのはもちろんなんだけど
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:01▼返信
そもそもなんで信号のない交通量多いところ渡ろうとしてんだっていう
どういう教育受けてきたんだ・・・
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:01▼返信
馬鹿はこういうのも含めて自然淘汰されていいよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:01▼返信
親の教育が終わってるから起きた事故
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:02▼返信
相手が大人だったらまだなぁ
子供だからなぁ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:02▼返信
>>826
物陰でジャストタイミングで出てきて避けられないようなところはたいてい速度制限かかってるから、
30km制限とかちゃんと守ってないとマジで轢くぞ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:03▼返信
近所のずっと徐行の迷惑じじいが正解だったとは
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:03▼返信
どっちが優先という話ではなく歩行者が横断しようとしているならどんな状況でも歩行者は神様扱いになるんだよな
現状にそぐわない欠陥法律さっさと変えろよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:03▼返信
>>1
フェミまん「車を発明したオスは劣等種!チネ!」
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:04▼返信
まー現実的には、「保険の等級が3つぐらい下がる」、
来年から任意保険が高くなる、といった弊害が起こるぐらいだろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:05▼返信
一定確率でこういう子供がいる事は当たり前
そういう極低確率の地雷を「地雷が悪い」じゃ社会でなんにも解決しないんですわ
免許取るくらいの分別があるならちゃんと自衛しよう
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:05▼返信
>>835
ケースバイケースが考えられて徐行が出来るならそんなルール要らないんだよ
でも事実ケースバイケースが出来てないしコメ欄見たら出来なさそうな奴だらけだろうから無理だねw
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:06▼返信
>>682
親が当たり屋させてんじゃねって事
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:06▼返信
シミュレータのガキかよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:06▼返信
>>835
横断歩道は「歩道を車が横切っている」ので歩行者様に遠慮するのは当然のこと
車道をぶつかるタイミングで横切る歩行者は歩行者が悪いんだけど、怪我したりするのは歩行者だから車もブレーキしなきゃならない

小さな子供とぶつかりそうなら大人が避けるのと一緒、重さや大きさの問題
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:06▼返信
こんなクソコメントの中、一定数「危険予知できる減速すべき」って言ってるのがホント救い。
俺とお前らだけになれば事故数なんて100分の1以下になるんだろうにな。
他の奴は今すぐ免許破って捨てとけマジで。
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:10▼返信
無意識の自殺は怖いな。
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:10▼返信
ヤーさんが借金持ってるやつに飛び込ませてるのと同じタイミングやなw
まあこの子供は車の方全然見てないから当たり屋ではないだろうけどそれが余計に厄介さを表してるよね
この手の事故を減らすためにはもっと短い間隔で横断歩道なり歩道橋なりを作るぐらいしか大作がないと言うね
現場も遠い場所に横断歩道があるからない場所を無理やり走って通ろうとしたわけやしな
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:11▼返信
免許持ってない奴はやっぱそれなりの知能しかないんだな
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:14▼返信
>>846
IQ3みたいなコメントするなよ恥ずかしい奴
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:14▼返信
民事は車の分が悪いけど刑事は罪軽そう
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:14▼返信
>>846
免許もってるやつしかいないはずの道路上も酷いもんだよ
基本中の基本、直進や左折の優先すら守れず右折してくる馬鹿も結構いる

みんなその程度の知能しかないと思って防衛運転しないとダメ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:15▼返信
「後ろにも目をつけるんだ!」
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:15▼返信
※847
無免許さん、効いちゃったっすか?www
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:16▼返信
※846
もしかしてそのセリフ子供に向かって言ってんのか?w
だとしたら、お前相当なアタオカだな。
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:16▼返信
バス停に居たらふつうはバス待ってる子供たちだなとしか思わんな
いい教訓にはなったが一生出くわすことはないだろうこんな場面に
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:16▼返信
こういう事故が起こるか危険予測を口酸っぱく言われるんだろう
ちゃんと意味があって言われてるんだ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:17▼返信
だろううはダメだ、かもしれない運転しろと言われたけど
出てくるだろう
とかじゃダメなのか?と教習の運転中に考えてた思い出
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:18▼返信
>>843
運転免許を「破る」?????
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:18▼返信
>>853
あると思って運転しろってのが教訓になるべきものなんだが
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:18▼返信
これはどうしようもない。
轢いた運転手が保険入ってることを切に願うわ。
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:21▼返信
車社会の地域と車と無縁な地域で感想が違うだろうな
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:22▼返信
これで過失10割ならガードレール設置してない市を訴えるしかないだろコレ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:22▼返信
>子供たちのすぐそばを巨大な機械が何十キロものスピードで通り過ぎていく。おそらくこの現代社会においてこれほど異常な光景はない。
そしてこの光景を異常だと思えない人たちもまた異常だ。

タイムマシーン完成まで引きこもってろ。
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:24▼返信
※852
んなわけねーだろ。(大通りで)徐行しろって無茶な事言ってる馬鹿に言ってんだよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:25▼返信
>>860
7:3とか8:2くらいかな
結局ひいたらあかんから危険予測しろって言われるんや
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:27▼返信
>>821
じゃぁどういう注意すればいいの?
俺は注意してなお無理ゲーって言ってんだけど
もしかしてお前も馬鹿みたいに歩行者いたら徐行しろって言う気?

大通りで歩行者が横に居る度に徐行しろとか馬鹿じゃねーの?良い歳して無免許ニートかよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:27▼返信
>>6
リレーでバトン受け取るために走るようなタイミング走られたら、そりゃ当たりますわ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:29▼返信
>>864
だってそれが本来のルールなんだから怠ったら怠った奴が悪いってなるだけだよ注意義務なんだから
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:29▼返信
※864
いい歳して交通ルールも守らないなんて最低だな
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:31▼返信
>>864
本来はそういう大通り(交差点以外)でガードレールもなく、歩行者が道路のすぐ脇に立ってることがあまりないはずなんだけど…
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:31▼返信
※614
免許エアプ?w
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:32▼返信
こういうのあるから返納したい。
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:32▼返信
走りながらクギ踏んだようなもんだろ
防げないもんはしょうがない
でも車乗るってことは受け入れないと
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:32▼返信
>>864
徐行しろよ免許エアプ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:34▼返信
>>799
お前免許持ってねーの?
えっ頭腐ってる?それとも足が無い人?w
どっちかおしえろよ
わらわんから
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:34▼返信
無免許エアプが大量にわき出したぞw
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:35▼返信
864に返してる奴全部同じやつだろ
よっぽど悔しかったんだろうなw
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:37▼返信
>>875
陰謀論とか好きそう
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:38▼返信
>>875
悔しくて連投しながら陰謀論唱える交通ルールも知らない危険人物w
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:38▼返信
一々こんなどうでもいいことを予測しながら運転するとか逆に気を使って集中力乱れて事故起こすだろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:38▼返信
俺だったら減速してるな
そのうえで避けきれず轢く
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:38▼返信
※864
実際この状況に出くわしたら馬鹿みたいにそう言われるぞ
で、捕まって馬鹿を見るのは車の方だよ
そうなりたくないから自分に出来ることは何かわかるだろ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:40▼返信
>>725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:18▼返信。 教習で渡ろうとしてる歩行者がいたら信号が無い場所でも停止しなければならないって習うけどなぁ
>>735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 18:21▼返信。 ⋙727残念ながら横断歩道の有無は関係ない

免許持ってない障害者ってこういうめちゃくちゃな事いうから死んで欲しいね。本当邪魔。交通ルールを理解して!

日本の道路交通法においては、横断歩道以外の場所での歩行者と車両の共存について、車両が歩行者に優先して譲らなければならないという規定はありません。つまり、車両が停止して歩行者に優先権を与えることは、法的な義務ではありません。
また、歩行者が横断歩道以外の場所で道路を横断する際には、歩行者が交通の流れを妨げないように注意することが求められます。つまり、歩行者側にも交通ルールを守り、車両の通行を妨げないようにする義務があると言えます。
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:40▼返信
>>878
だから免許が必要なんですよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:41▼返信
>>881
つまり轢くのか?頭悪
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:42▼返信
前方不注意だな
子供が可哀想……
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:42▼返信
>>881
そんなに悔しいのかよw
どんなに屁理屈捏ねても予測できたのに引いたら車側の過失のがでけーよ無い頭使ってもっとよく考えろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:43▼返信
LGBT当事者のゲイで小学校の通学路付近に住んでるから通勤時よく子供と会うけど
小学生って本当に周り見えてなくて距離感おかしいし
急に走りだすから怖い
小学生は動物だと思って注意したほうがいい
小学生を見たら飛び込んでくるものだと思え
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:44▼返信
>>881
どうせどっかの適当な弁護士ブログかなんかから拾ってきてんだろうけど
お前みたいなアホが引っ掛かるんよ
それで依頼して裁判に挑んでも無難な落としどころに落とされるのがオチだろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:44▼返信
俺なら減速してるがまぁこれは避けれないというやつも分かる

教習ではこうして子供が予測不可能な動きをするとか歩行者が渡ってくる可能性について言及していて指導もしているのでこの動画提供があっても運転手の過失には変わりないだろう
車は簡単に人を殺せる鉄の塊なんだから慎重に動かさないとならないって自覚をもっと強くもとう
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:44▼返信
こいつらにはいったい何が視えてたんや・・・
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:45▼返信
小学生くらいまでは後ろに引く必要のないちょろQだと思え
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:46▼返信
こんなとこ徐行してたら煽り運転されて殺されてたかもしれないし
どうすれば良かったかなんて分からんよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:47▼返信
>>1
南斗人間砲弾🙋🙋🙋🙋🙋🙋
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:47▼返信
>>881
幾ら交通ルールーなんだぁぁぁぁぎゃぉぉぉおおおんってしてもひいたら車が悪い
ちゃんと予測しろって言われるだけだ
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:47▼返信
>>878
ブレーキが間に合うかどうかは別として、変な子供がいることくらいは把握できるように真剣に集中して運転しないとダメなんだよ
だからこまめに休憩しないといけないし、テレビ見ながら運転なんてもってのほか
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:48▼返信
ちゃんと調べてて偉い!
次は過失についても調べてみようね
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:48▼返信
この状況化での大通りで急に徐行なんてしたら後ろから追突されるわアホか
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:49▼返信
たらればで防げたとか言ってる馬鹿ウザすぎやろ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:49▼返信
チャリも車も簡単に人間をあの世に送れる威力を出せる代物なんだから厳しいのは仕方ないんだよ
ここでどんなに車は悪くない子供が悪いって言ってもそれであの世行きにさせちまったら一生後悔するんだからやり過ぎなくらい注意して走れ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:50▼返信
歩行者免許ないし車が悪い
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:50▼返信
実際、事故らないレベルで速度落としてたら追突事故になった確率のほうがたけーよな
田舎道しか走った事ない奴にはわからんだろうけどさw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:50▼返信
>>896
それは車間距離取ってない車が悪いだけ
ちゃんと車運転する奴が交通ルールを全員守ってれば起きないね
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:51▼返信
>>897
でも事故起こしたらそのたらればで防げたって話しをされまくるよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:51▼返信
でもお前ら
これがクソガキだから本音じゃ全然心配してないだろうけど、もしメスガキだったらどうする?
おしっこ漏らしちゃったおまんまんをペロペロして慰めたくなるんだろ?
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:52▼返信
>>896
(飛び出す前は)いきなり急ブレーキしないように早く見つけてそれとなく減速するのが大人ってもんだ
というか徐行はやりすぎ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:52▼返信
>>900
速度落した程度で追突されるとしたら後ろの車煽り運転状態だろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:53▼返信
>>903
え?気持ち悪い
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:54▼返信
かもしれない運転だってさー
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:56▼返信
※901
そりゃー責任問題の話やろ?
事故が起こってからじゃ遅いんだけど?w ほんと無免許は理解力ねーな
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:57▼返信
予測はできる。できるけど・・・できるけど・・・
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:58▼返信
運転するときは>>908みたいなやつが道路にうようよしてると思って後ろにも気を付けないとな
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 19:58▼返信
>>908
免許に何かコンプレックスでもあるのか?
免許なんてすぐに取れるから頑張れよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:03▼返信
>>911
簡単に取れるのに何回でも受けられるから怖いよね
あの内容で何回も試験受けてようやく合格した人が道路を走ってる恐怖…
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:05▼返信
こっちを見てない時点で「もしかしたら」と警戒するしかないな
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:06▼返信
ここで注意義務や危険予測が納得できないで暴れてる奴は週一で交通ルールの講習受けて欲しいわ危なすぎる
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:06▼返信
出てくる前に防御機関砲があればなぁ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:07▼返信
この2人を擁護してる奴いるけど免許持ってないだろ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:07▼返信
コメントが子供をボロクソ言ってそうなのに、わりと識者コメが多くて驚いた
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:08▼返信
こんなクズはそのまま殺して処分しとけばよかったのに
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:08▼返信
>>823>>891>>878
お前ら運転ド下手クソだから免許返納してくれ
>>875
完全に論破されてもマウントだけはなんとかして取ろうとする姿勢、野生のサルそのものだなお前w
>>777
自分で言ってて自分がバカだと思わないのか?「見晴らしがいいから徐行しなくていい」ってのは「不測の事態をすぐに感知して止まれるから」だぞ?このクソ車の場合、横断したげなガキが見えてるんだから徐行しないと行けないんだわ
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:09▼返信
可哀想な運転手。ガキをちゃんとしつけとけよ。
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:09▼返信
>>1
以前もスケボーで車体に滑り込んで轢かれたクソガキのニュースあったよな
そろそろ歩行者を無条件で擁護するの止めろよな
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:12▼返信
親のしつけがなってないというより、親の指示だろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:14▼返信
>>916
擁護なんてされてないだろどんだけ悔しがってんだよ全く理解出来てないんだなお前
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:15▼返信
>>891
生身の人間が1番弱いからいざとなったら右へ切って避けれる予想はつけといたほうがいい。自分がトラックにペシャンコなるかもだけど。
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:15▼返信
>>916
ん?むしろ免許持ってないのお前だろ
免許なんて普通誰でも持ってるものだからわざわざ「免許持ってない」なんてレッテル張るのは免許持ってることが普通じゃないやつ、つまり免許持ってないやつだけなんだわ
で、免許持ってる奴ならこんな目に見えた危険予測しながら運転しないといけないことぐらい当然知ってる
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:16▼返信
アホ「子供擁護してる」

常識人「子供は交通ルールを守れてないけど轢いてしまったら車側の過失のが大きくなるので子供が悪いではなく危険予測をしっかり守って安全に運転しろ」
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:16▼返信
慰謝料も治療費も払う必要がない 過失無しだね
むしろ車の修理費請求した方がいい
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:16▼返信
縁石に乗ってふざけてる小学生いるから、あーいうのも危ない
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:18▼返信
>>927
これが夜で見通しが悪かったりしたら車側の過失が少なかったかもしれないね
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:18▼返信
こんなの楽勝過ぎるだろ
回避不能とか書いてるから突然歩道から真横にジャンプしてノータイムで飛び出してきたのかと思ったわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:18▼返信
>>923
>>926
おまえがな^^
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:19▼返信
自転車のヘルメット強制するならこういう危険運転の車とあとここのコメント欄にいる危険運転ジジイどもを厳しく取り締まれや
その方が百倍事故減る
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:20▼返信
乱横断すんなよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:20▼返信
いや死角からじゃないんだからこれは自動車学校でも教わるレベルのテンプレ
ドライバーは避けて当然の事故
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:26▼返信
98%ぐらい運転手の過失で草
免許剥奪してくれメンス
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:26▼返信
いや道路脇にこんな渡る気マンマンの子供が居たら
直ぐ停まれる様に速度落とすわ、完全に前方不注意だよ
かもしれない運転出来て無い証拠
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:27▼返信
横断しそうな人間が居るのに速度出しすぎやね
見通し良いのに減速もしてないし
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:29▼返信
これ避けれないと思ってる人は免許返納してくださいね、迷惑です^^
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:30▼返信
渡るかもしれないでやってないのが悪いわかるそれで罰せられるのも仕方ない
けどこのガキも当たり屋なんだから死刑にしてほしいな
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:31▼返信
>>935
過失割合車7歩行者3くらいだろ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:32▼返信
>>931
安価先と会話出来て無いぞ日本語も不自由なのかよ免許取れないわけだ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:33▼返信
最悪クラクションで自車の存在を知らしてれば防げたな
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:34▼返信
これ予測して減速したとしても、渡れると思って飛び出した子供が後方から追い越しかけて来た車に轢かれる未来しか見えてこない。
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:35▼返信
>>940
どうみても横断していい場所じゃないから、車の過失は5割以下になると思うわ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:38▼返信
>>23
運転したことないキッズかと思うわ
徐行の時速も知らなそうだし、横断歩道や信号機以外のとこでは歩行者も車両の直前と直後は横断しちゃいけないってことすら知らなそう
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:39▼返信
なんか綺麗事言ってるけど俺は予測出来るというその自信過剰はどこからくるのですか?
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:39▼返信
でもこれ予兆あるで?気付かんといかんわな。
ワシならあいつら視界に入った時点でノロノロ運転するわ。
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:40▼返信
>>943
追い越しかけて轢いた方が悪いんやで、逆に前の車が謎の減速したから追い越そうって時はかなり注意が必要だぞ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:43▼返信
挙動が渡る気まんまんだしこっち見てないし、これは危険予知難しくないだろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:43▼返信
4車線で横断歩道がない・・・
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:45▼返信
>>940
バーカ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:45▼返信
>>944
バーカ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:45▼返信
こういう悪質なのは過失割合いつかひっくり返る日が来ると強く信じる
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:47▼返信
>>949
「普通に考えたらこっち見て自分が通り過ぎた後に渡るだろう」と考える人が大半なので(正常性バイアス)
実際には結構難しい。

他の人が立ち止まってるなか、赤信号無視で飛び出してくるチャリとか結構ビビる(ブレーキ間に合ったけど
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:47▼返信
>>944 >>940
免許持ってないの




956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:47▼返信
自分の利便性のために鉄の塊を高速で動かすこと自体が罪と考えるんだ
事故を起こしてないからお目溢しされてるだけで
それが納得出来ないのなら最初から車には乗らない方がいい
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:47▼返信
>>945
なんでお前、たくさん溢れてるお前みたいな車擁護派を叩き潰す正論へは反論せずに自分の返しやすいコメントにだけ返信してるの?
歩行者がどこを横断していいかとか言ってる時点でお前明らかにバカな運転ヘタクソ野郎だから免許返納してこいよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:48▼返信
>>897
若いな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:48▼返信
>>954
バーカ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:51▼返信
小学生の姿を見たら、避けれたな。

961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:51▼返信
運転荒いし絶対違反歴あるだろな
轢いてから車両退避と救護までが遅い
こういう場合は怪我人の後方に停めないといけないが
この運転手は追い越してる
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:52▼返信
免許永久剥奪はよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:52▼返信
>>960
車種もカラーもお察しだしな
轢いたあともトロトロしてる
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:52▼返信
>>900
それはいざというときに泊まれるぐらいの車間距離を開けてない後ろが悪いだけ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:54▼返信
>>835
車が予測できない状況なら神様にはなれないけどな
あと神様と言ってもむやみに飛び出せば本当の仏様になるだけだから
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:56▼返信
こんなん防ぎようがない
そのまましんどけ当たり屋のクソガキ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:56▼返信
大通りでも子供いたら常に徐行とかしてんの?
毎回やってたら追突されそうだが
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:56▼返信
>>961
けが人の後方に止めたら危ないだろ
救護作業してる人たちが見えなくなるし、救護作業する人たちも車が見えなくなる
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 20:57▼返信
今の子供は異世界転生信じてそう
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:01▼返信
ほぼ野生動物だから
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:02▼返信
ここを強引に渡る意思よw
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:02▼返信
>>968
バーカ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:03▼返信
ガイヂやん
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:04▼返信
>>967
道路わたる素振りを見せてる人がいたらスピード落とすよ
それがいるかどうか分からない状況ならスピードは出さない
どうしてもここのコメント欄みたいな低学歴の人間には「安全側で行動する」って概念が理解できない人が多いけどそうやっていかないといけないよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:04▼返信
んーなんか渡ろうとしてる、こっち見てないし…危ないかも
と思えるのは結構慎重で、経験豊富なドライバーだと思う
けど、実際避けられるかどうかわ分からない
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:06▼返信
当たり屋でなければ完全にガイジだろこれ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:09▼返信
結果的に避けられなかったのは仕方ないとして避けられなくて当然と思う奴は運転しないでくれな
そういう感覚が拡張された結果が俺は悪くないに繋がるからよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:12▼返信
発達障害のガキは外に出すなよw
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:12▼返信
アムロならキッズが飛び出す前に回避行動に入りつつ、反撃可能な位置まで移動しとる
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:13▼返信
子どもら渡りたそうな気配出してるから減速だな
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:13▼返信
俺がひかなくてよかったぁ
ありがとなぁ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:14▼返信
常日頃なんかありそうならブレーキに足をかけるくらいはするけどそれだと今回のは間違いなく引いてたな
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:14▼返信
2匹とも死ねば良かったのに
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:14▼返信
どう見ても車が来てからぶつかりに行ってんだろ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:18▼返信
※967
道路に身を乗り出してるしこっち全然見てないし。相手が子供でなくても要警戒の場面だよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:18▼返信
重機でクルマごとや無能
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:19▼返信
>>972
バーカ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:20▼返信
>>961
パニックになってるかもしれないし、冷静に判断できない場合もあるのに断定できるのはすごい
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:21▼返信
>>956
事故にならないのは運がいいだけとは思う
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:26▼返信
>>882
運転手も免許あるけど
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:27▼返信
>>843
まず、自分がクソじゃないと思い込んでる時点で頭悪い
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:27▼返信
現実によく有る事故のパターンだな
一応、修理費とかは子供に請求は出来るんだけど
本当に請求する人はほとんど居ない
泣き寝入りが多いね
ゴールドカードを維持するには自分が気をつけるのも大事だけど
不運に巻き込まれない運の良さが必要
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:30▼返信
>>825
実際の現場にいなかったら何でも言えるよね
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:30▼返信
片側2車線の道路を走って横断するとか
大人でもやらない
危なすぎる
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:31▼返信
警戒してる程度で回避できる事故じゃないよ
フルブレーキしても間に合わないね
自分が骨折するのと車が壊れる覚悟で
瞬時にパーキングにシフトを入れても無理だね
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:39▼返信
>>995
警戒の認識がもうズレてんだよ
明らかに子供がこっちを認識していない状態で止まれないような速度優先してる時点で頭悪いんだよ
時速10kmでも5kmでも気づくまで減速しなきゃならん事例だ
それぐらい今回の子どもの行動はわかりやすい
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:46▼返信
猫かな
あのタイミングの飛び出しを予想して通行しろってのは無理ゲーすぎるわ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:47▼返信
徐行状態じゃないと警戒してても無理なタイミングやな、これ
こんな大通りで急な減速は逆に危険だし、
車線変更して少しでも距離を取るしか手段がない
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:47▼返信
うんこ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:47▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:47▼返信
>>995
なにかのコピペかと思ってググったけど引っかからないってことはもしかして…
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:48▼返信
後続車がいなければ咄嗟の判断で急ブレーキや徐行するだろうけど
動画を見てたら後続車がいるから、あのスピードで急ブレーキとかしたら玉突き事故発生するわ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:51▼返信
>>996
5キロや10キロねぇ
君が免許を持ってないのはその文章だけでわかるよ
片側2車線の道路の法定速度は何キロだと思っているの?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:51▼返信
右見て左見てもう一回右見ろと学校で教えられたらな
馬鹿なクソガキだ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:51▼返信
任天堂ならもうサウジアラビアの企業に成ったよ
既にね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:57▼返信
お〜い、公安!見てるか?
この事故をおたくらはどうやって避ける?
運転手に過失ありとかいつまでもそんなガキみたいな事言ってるから自家用車の所有率が落ちるんじゃないのか?え?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:57▼返信
交通量多そうな道路なのに横断歩道じゃないところ渡ろうとするガイジ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 21:59▼返信
子供だからって容赦するな
寿司屋の事件と同じで徹底的に責任を追求しろ
日本のガキどもに現実の大人の恐ろしさをわからせていけ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:01▼返信
>>1003
アホか前方の危険要素あれば徐行が義務だ
片側2車線とか法廷速度とか全く関係ない
思考が跳ねたドライバーと全く一緒でウケる
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:02▼返信
>>1003
あんさんは免許返納した方がええで
全ての交通ルールで優先されるべきことがわかってないやん
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:04▼返信
>>358
生き延びて変に障害が残ってもそれはそれで地獄なんよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:13▼返信
案の定コメント欄みたら
普段「だろう」運転してる連中と「かもしれない」運転心がけてる人で真っ二つだね
これ「かもしれない」運転派にはかなりイージーな事象だと思うぞ
直線見晴らしいの良い道路で子供も道路際まで身を乗り出してて例題にされそうなぐらい分かりやすい
とはいえ「だろう」運転の連中は微塵も理解出来んのだろうが
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:15▼返信
3.31の投稿をなぜ記事にしたの?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:19▼返信
今にも飛び出しそうな構えしてる時点で警戒するだろ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:20▼返信
こういう欠陥品はいらない
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:21▼返信
片側2車線が何キロ制限かもわからないのか
もうそれだけで車に乗ってないってわかるよ
車に乗り慣れてればどの程度の道なら何キロ制限なのか
経験でわかるんだよ、標識がなくてもね
免許すら持ってないなら自動車の運転についてコメントする資格ないよ
説得力なさ過ぎる
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:23▼返信
これがこどもチャレンジってやつか
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:24▼返信
※1016
どこを縦読み?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:28▼返信
※1016
読解力の低さから国語の成績悪かったんだろなってことはわかった
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:30▼返信
この手の事故って電車なら明らかに飛び込んだ奴が悪いってなるのに
なんで車なら運転者側にも過失があるとなるのか意味不明
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:32▼返信
>>1019
はいはい、せめて運転免許を取得して若葉マークのオムツが取れてから
出直しておいでボウヤ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:48▼返信
結構ピタって止まってるから減速はしてるでしょ
運転したことない人にはわかんないだろうけど
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:50▼返信
逆張り沸いてて草
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:53▼返信
いや、子供二人が身構えてるの見たら普通にあぶねぇってわかるぞ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 22:57▼返信
>>1021
子供の飛び出しが予見される場面では徐行か停止が鉄則
何キロ制限とか言ってる時点でズレてるし教習所やり直せレベル

1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 23:15▼返信
>>1003
制動距離を理解してないのか
例えば子供が10m地点でもまだ認識していなければ
時速15~20kmまで減速しないとぶつからずに確実に止まれないぞ
さらに近づけば10km5km落とす必然性も出てくるだろう

もしかして・・・100mとか手前でもそんな速度に落とせとか言われてると思ってしまったん?www
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月06日 23:55▼返信
何が起きるか分からないから子供にドラレコ付けとけ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:03▼返信
危なっかしいのはわかるけど、後ろの車を気にして減速しづらいんだよな
でもまぁ気をつける
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:07▼返信
横断歩道じゃない所で道路に向かって立ってキョロキョロしてるって時点で身構えなあかんねん
自分を守れるのは自分だけやで
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:13▼返信
>>1028
急ブレーキはともかく、後ろの車に遠慮して「減速」しづらいのは運転の仕方を見直した方がいいわ
よほど煽られてない限り減速で後ろの車が気になることはない
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:22▼返信
>>1011
まあそれはドンマイってカンジw
障害が残ろうが四肢切断する羽目になろうが額を地面に擦り付けて運転手に謝るべきだね。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:24▼返信
今時の子供はいつも問題ばかり起こす。親の躾が悪いのか義務教育が悪いのか。少子化が進んで子供なんかいなくなればいいのに
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:26▼返信
>>81
なら1キロ歩けやボケタコ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:28▼返信
個人的にただの当たり屋にしか見えないんだけども笑
見計らって走ってない?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:31▼返信
4車線の道路を斜めに渡ろうとしてる時点で当たり屋確定、親を調べるべきやな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:32▼返信
当たり屋にしか見えんのだけど、児童相談所は親問い詰めた方がよくね?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:34▼返信
>>1032
昔から子供はそんなもんだよ、監視カメラやドラレコ・スマホのカメラ等々撮影が簡単になってSNSで動画の発信が手軽になったから問題が増えてるように感じるだけで。バカッターなんて言葉が流行ったのもう10年前だしな
撮り鉄だって最近迷惑をかけ始めたわけじゃない、それこそフィルムカメラの頃から迷惑かけてる。

>>1034
左側を見てるから、反対車線の車が途切れたタイミングで走り出して轢かれてる。大人でもやりがちなうっかり(致命的な)ミスなんで気を付けた方がいい
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:37▼返信
歩行者「察しろ(無茶振り)」
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:40▼返信
あと3mの段階で飛び出すのは当たり屋
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:44▼返信
これは子供だから違うかもしれないけど乱横断するやつって基本お客様は神様精神で歩行者がどこ渡ろうと歩行者の勝手、車が自分に配慮しろって思ってるのが多いからな
少しは車両に迷惑かけてる自覚を持って欲しいわ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 00:48▼返信
あばらが全て内臓に刺さって痛みから逃れられずに延命だけされて苦しみ続けて欲しい。
脳を標本にしてこの動画を永遠と流し続けるのもいいな。博物館とかでさ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 01:00▼返信
>>1036
当たり屋には見えないけど
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 01:02▼返信
>>1032
バット持って暴れてる厨房見た事ないの?
昭和のガキの方が問題児だらけだわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 01:03▼返信
俺がこの状況だったらポンピングして減速しつつ追い越し車線移るわ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 01:05▼返信
当たり屋は死なないムーブするけどこれは下手すりゃ死ぬから当たり屋じゃない
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 01:07▼返信
>>1040
車通りの多い交差点の青信号で周り一切見ないで横断歩道渡る歩行者多いもんな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 01:10▼返信
きょろきょろしてるキッズいるのは見えてるだろ?
危険察知しろよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 01:53▼返信
>>380
運転手が100%悪いって言ってる人はほとんどいないと思うが?
1か0かで考えているからそう見えるんじゃないの?
飛び出すのが悪いのはその通りだけど、子供は飛び出すから事前に減速くらいはしておこうよ回避できたかは分からないけど被害は抑えられる、って話でしょ
泥棒が悪いのは百も承知だけど鍵はかけましょう、なら分かるか?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 01:56▼返信
>>401
不審者がいたら近づかないって話をしてるのに、不審になるなよって言っても無意味だろ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 01:59▼返信
>>423
両方悪いパターンを理解できない人って世の中がどう見えてるのか知りたい
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 02:12▼返信
危険予知の余地はあったという人を無免許扱いしてる人がいるけど、おまえもおれも免許取るとき散々シミュレータで人を引いただろ…
「こんなの無理ゲー」って匙を投げるためにやったんじゃねーぞあれ
っていうかこのままだといつか引くし、文句言ってもルールは変わらんから自分がルールに合わせろよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 02:35▼返信
これがあるから左車線はなるべく走りたくない
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 03:19▼返信
>>1031
いや、ソッチじゃなくてですね
一回でケリがつくのと補償だなんだと一生ついてまわられるのとどっちがいいん?って話
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 04:16▼返信
家畜以下の知能の奴は家から出すな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 04:46▼返信
>>1052
運転はキープレフトが原則やで
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 05:02▼返信
>>1020
電車は線路の上しか走らないの知らないのか?

幼稚園からやり直しできたら?
1057.女は無力、口だけ投稿日:2023年04月07日 05:12▼返信
ガキと車カスの自己最高♪
ギャーッハッハッハ🤣
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 05:58▼返信
車の運転辞める?出来んなら!自動車学校か?安全運転!大体避けるって何?子供が飛び出す想定予想を考えての運転では無いの?でなきゃ?犯罪や?殺人とみなされる…車と運転を諦めろ…ふー…車のドライバーも疲れる…豹変したり…人を殺すのを躊躇わないなら?歩け!走れ!自転車に乗れ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 09:02▼返信
なんか怖いな どちらがより悪いかはともかく、轢かれた子供に対して死んでればよかったとか重い障害が残れとかいう人がいるの

仮にこちらが完全に悪くない状態で轢いてしまったとして、自分ならそんな風にはとても思えない
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 09:14▼返信
ゆとり餓鬼
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 09:19▼返信
※1048
道路で刺された人に「刺されるかもしれないから道路を歩くのはやめましょう」って言ってそう
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 10:27▼返信
運転手ドンマイ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 10:41▼返信
避けるじゃなくて止まるんだよ
子供が道路の直ぐ側にいる、その時点で速度を落とす
この動画を見たらわかるだろ、予測ができないから、車道の直ぐ近くに子供だけでいたら警戒するんだよ
これで車に責任がないと思うやつは運転しちゃいけない、車は銃と同じ凶器なんだという自覚がない
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 10:46▼返信
※1048
運転手は人を引いても怪我はしないからな
だから車側が気をつけないといけないのだが、その認識がない人がいる
人に対しては圧倒的な凶器となる車を運転しているのだから、責任が重くなるは当たり前
俺は通学中の子供の脇を通る場合は大きく避ける、対向車が来て避けられない場合は徐行や停車する
冗談抜きでどういう行動を起こすかわからないからな
それを想像できないやつは俺を煽ってくるけど
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 11:02▼返信
まさか運転手を現行犯逮捕してないよな?
当たり屋側を逮捕すべきレベル
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 11:12▼返信
>>1064
そもそも横断歩道以外の車道への飛び出しなんて現実では大体の人はそこまで注視出来ないからね
これが横断歩道での出来事なら聞くべき処も有るが、それ以外での急な飛び出しで対応して停車しろなんて無理
そもそもこんな事で一々徐行したら朝や夕方の登下校時間は日本全国で大渋滞の原因になるし、クラクション鳴らされたり煽り運転の被害に遭う可能性も出て来るんだよなぁ
飛び出す奴を減らす教育するか金掛けまくって物理的に道路へ出れなくするように高い柵を道路沿いに作りまくるしかないわ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 11:40▼返信
君子クソガキに近寄らず
爆弾岩と同じ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:17▼返信
>>1066
だから引いてもいいし悪くないし仕方がないってか?
もうお前運転する資格ないから免許返納してこいよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:20▼返信
危険予測なんて出来ないよ〜なんて泣き言行ったり言い訳したりしてる人は車乗る資格無いから歩け
多分自転車に乗ってもルール違反するだろうから歩け
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:28▼返信
片側二車線、全部で四車線あるって相当広い道路だから制限時速は50とか60だろ?気付いてブレーキしても制動距離が足らんでしょ。しかも走って飛び出してるし、信号や横断歩道無いのに渡ろうって発想がもうダメじゃん。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:32▼返信
予測しないと
徐行しろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 12:34▼返信
子供もヤーサンやるとか日本も変わったな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:22▼返信
道を渡ろうとしてる人を見かけたら徐行してすぐに止まれるようにするのが車側の義務

それを怠った
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 13:55▼返信
アホガキはこの事故が薬になったのだろうかw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:12▼返信
>>1073
なら車が止まるのを待てよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:19▼返信
※1075
車が止まるんだよ、自動車教習所で何を学んできた
昼寝をしていたのか?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:23▼返信
>>1075
はいアウト教習所行きなおすか免許返納しろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:28▼返信
※1061
横だが

もし刃物構えてる不審者がいたら近づくなという当たり前の話しかしてねえよ極端なんだよおまえは本当に
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:34▼返信
車の進路妨害で逮捕案件
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:40▼返信
これツイ主は運転手可哀想とか言いつつ動画提出してるけど
むしろドライバーの見通しの甘さと減速不十分の決定的な証拠として逆に追い詰めてるの草
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:49▼返信
※1080
まあ、良い教材にはなったな
子供が車道を見て、歩道の橋に立っていたら次に何が起こるかくらい想像できないとな
冗談抜きで教習所で習うことがそのまま起きているのだから
あの状況で減速しない運転手の「だろう運転」だな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:09▼返信
いや対向のトラックガン見してるなら警戒はしろよ
これ無理って言ってる奴は渋滞中の対向車が謎のブレーキ踏んでも見ないのかよ
サンキュー事故のことだけどさ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:15▼返信
>>1077
じゃあ車道に飛び出してこいよ
止まってくれるんだろ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 15:18▼返信
>>1076
その理想を掲げて車道に飛び出せばいいだろ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 16:05▼返信
見えてる地雷じゃん
気の毒反面、前方不注意と言われても仕方ないかも
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 16:26▼返信
>>1002
子供をはねた後、急ブレーキで止まってるけど追突されてないよ?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 17:12▼返信
昔はこの状況でも10:0で車が悪いって言われてたけど、今はちゃんとジャッジしてくれるらしいね。
ところで、昔自分が飼ってた猫は右見て左見てもう一回右見てから、道路渡ってた。
この子供は畜生以下の知能しか持ち合わせてないと。
未来真っ暗だから、これで4ン出たら、親は喜んでるかもね。
じゃなかったら普通、道路の真ん中の信号ないとこ渡らないようにって口酸っぱく教えるはずだもん。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 21:09▼返信
実際に車が至近距離に来た瞬間にダッシュで車道に飛び出て見れば現実に止まれる車なんて殆ど無いと病院かあの世で分かると思うw
だからこそ子供に車道に飛び出るなと学校でも教育してるはずなんだがな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 21:22▼返信
あったま悪いガキンチョwwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 21:33▼返信
スピード出しすぎ、渡ろうとしてるの見えるんだから
いつ飛び出されてもいいようにスピード落とすべきだったのでは?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月07日 23:48▼返信
気を付けて運転しないとな
子供も大人も周りみれてないの多いからな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 00:25▼返信
>>1091
酷いのになると周囲の人に赤ですよって注意された状態で、こっち(車)見たうえで赤信号無視して渡るやつとかいるからな
どうせ轢けないだろうと人を舐め切った大人にはなりたくないもんだな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 02:04▼返信
※16
減速した位じゃ避けれないだろあれ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 04:05▼返信
・子供たちのすぐそばを巨大な機械が何十キロものスピードで通り過ぎていく。おそらくこの現代社会においてこれほど異常な光景はない。
そしてこの光景を異常だと思えない人たちもまた異常だ。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 14:18▼返信
予見可能とか言ってる奴が事故起こすんだろうなぁ
自分の能力過信しすぎやろ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 17:40▼返信
>>1095
直線見通しのいい場所で死角にもなっていない道路の際で子供が身を乗り出そうとしてるのが見えた時点で
確実に止まれる制動距離を加味した速度まで減速しなければならない(それを徐行という)
さらにこちらに気づくことなく危険を感じるなら停止すらしなければならない
忠実に交通ルールを守れば跳ねることなんてありえない事例なの理解できないようで
自分の能力とか言ってる時点でテクニックで避けるとか考えてんのか?マジで免許返納して学び直してこい
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 02:11▼返信
こんなの徐行とかもしれない運転で余裕で俺なら回避できるけどねぇ
車は交通強者だという自覚が無さすぎじゃ
車なんて走る凶器なんだから常に刃物振り回して走ってるのと同じ
それを自覚してりゃ絶対慎重になるだろ
「大いなる力には大いなる責任が伴う」じゃ よく覚えよけ
こんなものどうしようもないとか言ってる奴は免許返納しとけ
車運転するスキルも資格もないから
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 02:14▼返信
※1095
逆じゃ
予見不能とか言ってる奴は免許返納してこい 
未来永劫車とか運転するな 遅かれ早かれ事故起こすから社会にとって危険すぎる 
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 07:16▼返信
親の躾がなってないんだなぁ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:20▼返信
※1032
子供が刑事犯罪を起こしていたのは昭和30年頃が最多ですよおじいさん。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:23▼返信
こういう事例があると必ず机上の空論を振り回す痛い奴と現実を見ろという奴の間でレスバ起きるよな。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 09:24▼返信
※1077
共産党支持してそう。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:13▼返信
キョロキョロしてるから渡るかもしれないじゃんとか言ってるアホは道交法しらなすぎるだろwww
横断歩道あったか? 片道2車線の道路を横断歩道もないのに渡ること自体予測の範囲外 信号無視する奴が居るかもしれない、高速走ってて前の車が何かを思い出したように急に停止するかもしれないって言うのと同じぐらいありえない事を予測しろとかアタオカだろw そもそも警察官の手信号と横断歩道がない場合は車両の直前直後の横断は禁止だぞ 禁止行為を予測しろは草生える
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 11:29▼返信
※1098
免許返納もなにもそもそも横断歩道じゃないし片道2車線の幹線道路で車来てるのに横切ること自体まず人としてありえない こんな小学生一年でも教わってるようなことが理解できてないから轢かれたんだしこれで免許返納しろなら逆に道交法知らない奴外出てくるなレベルにしたほうがマジでいい 信号なんて知らないとか言われて飛び出されたりしたらたまったもんじゃない
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 15:53▼返信
後ろから後続車に激突されない様に車間距離も考えないとな…
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 21:35▼返信
>>1103
>>1104
お前らがアタオカと評することを教習所では予測しろとしっかり教えてるんだが?
マジで自分の都合のみで「だろう」運転してる典型じゃんバカの自己紹介ホントお疲れさま
ガキが一番悪いのは当然なんだが予測運転しろってのは自分を守ることに繋がってんだぞ?
子供ってのは予測不能で飛び出す可能性がかなり高いのにリスク回避しないでどーすんだ
余計な罰則や賠償金背負いたくねーだろうが?だろう運転は地雷源に突っ込んでいくのと同じと思え
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月09日 21:43▼返信
今回の件は危険予測試験なるものがあれば問1の(1)ぐらいに該当しそうなぐらい
非常にわかりやすく簡単で典型的な事例なのにこれだけ「予測不能」とか言っちゃうアホが出現してるのは
潜在的にヤベェ運転手がどれだけ隣を走ってるんだってことで想像すると恐ろしくなるわ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月11日 20:47▼返信
>>1107
一番「ヤベェ」コメント発見。

こういう、普通じゃない事を横から言い出す輩だって居る。自己防衛の為にも、ドラレコは必須。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 14:01▼返信
まぁガキがキョロキョロしてて渡りそうだから自分なら徐行して様子見するけど、車が減速もしてないこんなタイミングで飛び出すなんて有り得ないわ
なんでいけると思ったんだ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 15:07▼返信
キョロキョロ周囲を見てるから、こっち見て飛び出してこないだろうって正常性バイアスがかかるから
典型的なのが右直事故

直進「こっちが優先なんだから相手が止まるだろう」
右折「もう曲がりかけてるんだから相手が止まるだろう」
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 15:09▼返信
あ、ガキの方か
反対車線のトラックに気を取られすぎてて右側見るの忘れてただけだと思うよ

直近のコメント数ランキング

traq