まさかのチョイス
チーズケーキはズルでしょ!!!! pic.twitter.com/bQz8IvSdlY
— たけのこ@決闘者 (@takenoko_Duel) April 7, 2023



他にはこんなのも
ブルーアイズマウンテンが数量限定じゃなくなっててしかも「明らかに値段設定狂ってるからドリンククーポンとかでバランス取りますね」って親切すぎない?! pic.twitter.com/hFmRpETHMS
— 三人⋈天人 (@minato_shintai) April 7, 2023
このコラボカフェ
『遊☆戯☆王5D’s』コラボカフェのメニュー公開 デュエリスト狩りパンケーキやブルーアイズ・マウンテンなど種類豊富(写真 全4枚)https://t.co/132hM4NQkj
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 7, 2023
#ブルーアイズマウンテン #デュエリスト狩りパンケーキ
この記事への反応
・これを商品会議に持ってった人 頭チームサティスファクションかよ…(ありがとうございます!!!!!!)
・地縛神を描いてネオドミノシティを滅ぼしちゃおう!
・デュエルで勝つたびにチョコで染まる地図
チョコで染まったところにはデュエルディスクの欠片が死屍累々…
・これには満足さんもニッコリ
・満足民が開発企画部に絶対居るでしょこれww
チョコペン楽しそうすぎる


最終コーナー突入の
住所不定無職のはちまのゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオングランプリで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
2つの心を持つ少年
人は彼を‥‥‥‥
消しゴムサイズ?
カズキングを侮辱するなゴミクズ
作者が死んで好き放題できるようになったからなwこれからも馬鹿から搾取し続けるぜ
作者なんて飾りです。コナミの偉い人にはそれがわかるんですよ。
クレしんもだけど長く続いていたんで土台がしっかりしていたのもある
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
店員さんが臭いテロに挫けない様にちゃんと風呂に入れ決闘者たちよ頼んだぞ!
コーヒー3000円に関しては原作再現だし
ノーデン・・・ ノーデン
サックも洗って服は新調して
3000円は原作再現だからむしろファンがこの高い値段に喜んでて
店側はどうにか値段に合うよう工夫ひねり出してくれてる側なんだ
アニメは3年もやってません
その間完全にシャドウバースF、デュエルマスターズ、ヴァンガードオーバードレスに負けた
更に2022年の売り上げはポケモンカードがシェア22
遊戯王のシェアはそれ以下です
ポケカとかガキ向けだろって胡坐書いて舐めプしてる間にポケモンに抜かれた
更にジャンプの看板漫画、5億部を売っている(遊戯王は4000万部)ワンピースのカードゲームに負けた
アニメもやらないし
ずっとオリジナル派生とオリカばっかのごり押し
もう遊戯王ってブランド外してOCGデュエルモンスターズにしとけ
そうすると売り上げ落ちるからこだわってるんだろうけど
高橋和希がゼアルではキャラデザのみ関わってそれ以降関わってないんだからもう遊戯王じゃねえだろうと
海馬の声優の津田健次郎さんや緒方さんとかが追悼してたけど
あの人たちも今の遊戯王には思い入れないだろうな
今年呪術2期やるし
そもそも津田さんや緒方さんには今の遊戯王にはオファー無いしな
ヴァンガみたいにclamp先生雇えばいいじゃん
ゼアルのユウマとか絶対描きにくいだろ
おかげで止め絵ばっかだったじゃん
アニメーター泣かせだわ
コナミが売り上げのために作ったオリジナルテーマを使って即規制されるなんて
ほんま統一教会と同レベルじゃん
あっちが規制されてるのに遊戯王とコナミが規制されないのがおかしいわ
とりあえずコナミは解体すべき社員も全員逮捕すべき
文字テキスト欄狭いのに書きすぎ
コナミですら「大会では使用しないでください」っていうポールポジション
クソゲ
多分頼むとミルクでも貰おうかのくだりが始まるんだろうな
ジャックほぼニートなのによく常飲してたな
普通に面白かった