Final Fantasy XVI Would Still Be in Development If Not for the PS5’s Memory and SSD, Says Director
記事によると
・『ファイナルファンタジー16』がゴールドマイルストーン(マスターアップ)に到達し、ほぼ確実に6月22日の発売日に間に合うことが確認された
・『ファイナルファンタジー16』のディレクターを務める高井浩氏がPlay Magazineのインタビューに応じ、「もし、PlayStation 5のメモリとSSDの転送速度がなければ、今でも開発中だったでしょう」と述べた
・PS5のアーキテクチャに対する高い評価はたびたび見られている。例えば、Epic Gamesの創設者であるTim Sweeney氏は、PS5はPCの効率をはるかに凌駕していると述べた。ソニーのシステムアーキテクトMark Cerny氏を、ストレージ革命をアーキテクチャ全体の中心に据えていると賞賛した
・他にも多くの人が同様の意見を表明しているが、PS5のアーキテクチャのおかげでゲーム開発時間が短縮されたということを、ゲーム開発者が明確に述べたことはこれまでなかった
・同じPLAY誌のインタビューで、『ファイナルファンタジー16』の吉田直樹プロデューサーは、PS5に対する肯定的な評価を強調し、ゲームでほとんどロード時間をなくすことができたのはPS5のアーキテクチャのおかげだと話した
吉田P「ゲーム全体がほぼ始めから終わりまで、ロード時間が発生することはほとんどありません。これを実現できるのは、PlayStation 5ならではのことです」
・『ファイナルファンタジー16』はオープンワールドデザインを採用しておらず、吉田プロデューサー自身がそのように開発するとゲームの開発にもっと時間がかかってしまうとコメントしている
・PS5独占の『ファイナルファンタジー16』(おそらくPC版も登場するが、すぐにはない)はDualSenseコントローラーのユニークな機能も活用している
以下、全文を読む
関連記事
【『FF16』メディアのプレイレビュー&インタビューが一斉公開!メインシナリオだけで35時間以上、発売直前に体験版リリース予定、PC版についてのコメントも】
【スクエニ吉田P「『FF16』はSIEによる技術支援やPS5の性能に頼った開発をしている。単純な落とし込みでは30万円近くのPCでないと同じ体験ができない」】
【FF16吉田直樹氏「(画面が暗いという指摘に)公開ステージがそうだっただけ」「カットシーンのコマンドは臨場感を出すため。QTEではない」】
【【朗報】PS5『FF16』ついにマスターアップ完了!延期なし!】
謎の召喚獣、黒きイフリートに立ち向かうクライヴ。
— FINAL FANTASY XVI (@FF16_JP) April 5, 2023
『ファイナルファンタジーXVI』
🔔予約受付中🔔https://t.co/6BciWXOhuV #FF16 pic.twitter.com/MwsHUkUyzr
激しくぶつかり合う2体の召喚獣!
— FINAL FANTASY XVI (@FF16_JP) April 7, 2023
『ファイナルファンタジーXVI』
🔔予約受付中🔔https://t.co/6BciWXOhuV #FF16 pic.twitter.com/YuyitPGve3
無事マスターアップできたのはPS5のおかげだった
PS5だけに集中すると開発速度が上がることが証明されたな
PS5だけに集中すると開発速度が上がることが証明されたな


2023.3.17 02:00 はちま起稿
・スクウェア・エニックスは16日、4月より基本給の引き上げを行うと発表した。
・正社員基本給は、ベースアップを含め平均10%の昇給、新規学卒者の初任給については、四年制大学卒入社者で平均27%の上昇(28.8万円)となる。
・同社は「持続的成長のためには社員一人ひとりが安心して最大限の創造力を発揮できる環境が不可欠と考え、従前よりさまざまな施策を導入してまいりました。このたびの基本給引き上げは、こうした施策の一つとして、物価高騰など外部要因の変動時にも社員が引き続き魅力的なコンテンツの創出に専念できる環境整備を企図するとともに、新たな優秀人材の獲得強化をも見込める措置として実施するものです」としている。
買えっつーのw
2023.3.16 10:30 はちま起稿
・VIP+の分析によると、ゲームに費やすお金が減っている中、ゲーム機のリーダーはゲーマーの興味を維持するために必要なことを見せているという。
・ビデオゲームは、消費者のコンテンツ消費額が前年比で一貫して減少しており、この傾向は1月に入っても続いていた。
・しかし、PlayStation 5は最近、半導体チップの不足を克服し、2022年第4四半期にソニーが出荷した710万台は、PS5の新記録となった。
・プレイステーションは、コンテンツの売上減少に抵抗し、2022年ホリデー四半期には、ハードウェアの売上高が前年同期比で2倍以上になり、15億ドル弱から32億ドル以上に急増した。また、ソフトウェア売上も30%以上増加し、ネットワークサービスも20%近い増収を記録し、ソニーグループのゲーム&ネットワークサービス分野全体の売上高は、2021年第1四半期から前年同期比で53%増加した。
最適化出来るんやろね
『可愛くてごめん』の「崩せない前髪」 vs 『強風オールバック』の「風」
ファイッ!
アホやな
ブロック権で金貰ったんだろ
ブロック権による裏契約が無ければスイッチやXboxseriesにも出てた
出すだろうけど技術的にすぐには無理だろ
吉田も半年じゃ出ない言うてたし
ほんとこれ
ティアキンとちがってクラフトもできないし、マップも狭い
PS5って低性能なんやなあって
スイッチ?ねぼけてんのか?
元々Xboxseries向けに開発されてたからそれは絶対にない
逆に最適化が不要だから製作が早くなるんやで
そのうち「何とか実現しました」とか言ってPC版を出すと
それでもスイッチは無理っぽいが
1つのハードに絞ってるのに開発延期しまくりのハードが2つもあるでしょ?
で、面白いの?
はい!!↓
アホくさ。
これからどんどんPS5オンリーの作品は増えるよ
増えるといいね😁
リップサービスじゃないぞ、PS5実機での動作確認やらデバックやらでロードの差が積み重なって結果的に大幅な時間の短縮になるのは言及されとる
スターフィールドがそれ
FFよりドラクエ派なんだ
でたよ、まーた何でもコンセプトをブレワイに絞るニシくんの悪い癖復活。
いろいろめっちゃ工夫してロード短縮するからな
そういうゲームの面白さと無縁の調整部分を、PS5専用にするだけで無視できる
そらありがたいわな
ドラクエはオワコンやろ
なんで嘘つくん?
・オープンワールド無理でした
・クラフトありません自由に攻略もできません
・劣化DMCの戦闘です
・属性ありません
裏読みの最適化はするだろうけど素移植は無理だよ
サンタモニカ・ゲリラ「技術支援も兼ねてるからサード支援ばっかしてます!(GOWR・HorizonDLC出します)」
土曜日だしな。
今どきのゲームから退化しまくってて草
↓
FF16発売後「プレステのせいでこんな結果に…」
戦闘終了のたびにファンファーレ鳴らしてそうww
スターフィールドは元々PSも含めたマルチタイトルだがMSに買収されPSキャンセルされたモノw
ファストトラベルを自動移動に置き換えた工夫も不要になるな
ゲームコンセプトから変えられるから実際神ゲーになってたかもしれん
専用・特化だから実現できることだならね
汎用でパーツの寄せ集めのPCには無理な世界
そこで1000万売れなかったら堀井と共にシリーズ終わるだろう
すべてのゲームブレワイと同じにしろってか?バカジャネーノ?
PS4で出さない言い訳にしかなってない
ファストラベルならそんなもんだろ
ようはゴッド・オブ・ウォーラグナロクみたくストーリーやバトルがシームレスに展開されるってことでは
こいつらは仕事でき過ぎる
それ最初の起動とデータロード・ファストトラベルだけで実際にやったらロード画面を挟まないって話だぞ
大体吉田も5秒以内はギリギリロード表記しなくていい範囲内と言ってるしロード表記ないゲーム大体5秒以内程度で済んでる
PCで要求スペックにSSD転送速度5.5GB/s必須って書くの?
何人に売れるんだよこれwww
クラフトピアのパクリ
大丈夫?
今のAAAゲームは4K60fps動作にRTX4090やメモリ32GB必須だよ??
任天堂のゲームは画面が明るくて子供の目に優しい
PS5版で体感0.8秒位だよな?
PC版だともっと早くなるんかな
大半はPS4以下のゴミスぺPCしか持っていないからPC後回しにされてるんだよ
ゲームカードなんでロードはゼロなんだが?
いいからSwitch買えっつうのww
だけど、世界が求めてるロードの速さってのはコールドからのローディングの話なのであってゲーム中じゃないんだよ。
電車や原っぱで寝転がりながらやるのマジ楽しみ
大半はPS5なんてムダに高いゲーム専用機なんて持ってないけどな
そりゃそやろ
ゲームハードのアーキテクチャが開発期間に及ぼす影響なんてたかがしれてるんだし、オープンワールドにするかしないかの選択に比べたら開発時間に対する影響なんか微々たるもん
無能の烙印押されるだけやん
スパイダーマン2とかどうなるだろう。早くプレイ映像見たいな
なぜカービィ?
あれは売れたディスカバリーでも600万ぐらいだろ
1000万タイトル複数あるFFとは土俵が違うぞ
Steamの最多GPU,RTX3060さんです・・・
すでにSteamの最多層がPS5より性能上です。。。
すげえギャグじゃん
ちょっときいてください
Steamの最多GPU,RTX3060さんです・・・
すでにSteamの最多層がPS5より性能上です。。。
ファストトラベルがな😅
このまえのSteamの統計調査で一番使われてるGPUが3060になってたが
PS5の搭載してるGPUってどのクラスだっけ?
スーパーマリオオデッセイ起動時間テスト
本体内蔵メモリ:31.44秒
microSDXC (512GB):32.88秒
ゲームカード:37.21秒
検証に使用された microSD メモリーカードは、英メーカー integral の microSDXC 512GB (クラス10、V10、UHS-I、最大読み込み転送速度90MB/s)
そのスパイダーマンもPC版が一番綺麗なのにな
PS5って存在意義なんなの
違うよ。
最適化するのが得意じゃないからだよ。
そして誰もが最高設定でやりたいわけじゃない。
開発楽になりすぎ
豚というかストーカーやな😅
それはゼルダ
それはゼルダ
はい無知発見、オープンワールド系のゲームこそPS5版恩恵デカいよ
無駄なデータ入れる必要ないからな、だからオープンワールド系のゲームはPS5版だけ容量が他機種より数GBや十数GB少なくなってるんだぞ
PS5の中身はRX5700≒RTX2060無印≒GTX1080程度
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
10分の間違いじゃ・・・
それな
PS5とかもう5年前のPCレベルだわ
情報処理の効率化がもたらす恩恵であって、パーツの性能の問題じゃないだろ
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
PS3の頃に発売されたGTA5の方がすごい
PS5の中身はRX5700≒RTX2060無印≒GTX1080程度
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
PCでやってる人の配信見たらわかるけど糞長いぞ。
3060でPS5のパフォーマンス出てるゲーム全くないけどな。
実行性能はRTX2080Tiや3080同等だぞ???
PC版ラスアスPart1のベンチマーク見てみろ?3060なんてVRAMがギリギリだからウルトラ設定に出来ないぞ
いつグラボの性能の話出てきたんだ?
豚はPCにグラボしか積んでないと思ってんの?
メモリも少ないし超高速SSDなんかつんで無いやんw
いい加減変えなきゃだめだな
恥ずかしいから表に出て来ないで
3060ってバイオRE4は1440p60fpsをDLSS使ってもギリギリやん😅
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
早くしてくれ
そうだよ。よく知ってるね😉
解説動画まってる
PCのが最適化難しいんやぞw
FF16はどうなんだろう
プレイ動画見る限りはPS4に毛が生えた程度にしか思えないけど
PCを最適化するのはユーザーなんだよなぁ
なに考えてんだか
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
3060は12GBのほうが地雷なんだが
無知恥ずかしい
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
ブロック権以前の問題ですよねコレ
日本だとカプコンが一番うまい
ラチェクラというかインソムの唯一のPS5特化ゲーだから特に目立つだけで、リターナルとかも十分発揮してる方だぞ、PCのスペック見りゃ分かるやん
色々言われてるフォースポークンだってPS5じゃなきゃクソ重いスペック要求ゲーだし
やっぱテラワロスなだけの糞な箱だったか
まじで発売後フルボッコやろうなぁ
PCはカタログスペック通りとはいかないんだけど、爺さんPC持ってんの?
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
ゼノより売れたら困るので、いまより酷いネガキャンにさらされるわ
インソムニアは歩けただろうな
ゼノ2の悪口かな
そんなん下位グラボじゃ再現は無理っしょ
病院行ったほうがいいよ
もう手遅れだと思うがw
眼科に行った方がいいよ
頭の悪さはもう手遅れだけど
使用率最多が3060の8GBだったからそう書いただけ
お前こそ無知晒してんな
ぶーちゃんマジ切れで草
PS5はoodleクラーケンのハードウェアデコーダーあるから速いんやで
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
?
そもそも3060はもうハイエンドの土俵じゃないってことじゃねえの?
というかVRAM8GBのグラボはこれからのAAAゲームキツイよ各種設定ハイ・ウルトラにするとVRAM不足でパフォーマンス落ちる様になる
PS5の凄さがわかる
話の内容が理解できていないボケてる君の方が爺さんなのでは?
ゲーム機にGen4SSDを増設できるとか先見あると思った
仲良くしてるとはいえEPIC社長からもお墨付きGETよw
日本だと何故かカプコンが一番うまい
7年前のFF15よりグラしょぼいのに
「PS5じゃないとできなかった(キリッ」
って
恥という概念なさそう
容量もゲーム以外に使うから容量でかいタイトル複数残しておけないし
全部今までのインタビューだけで論破されてますよ😅
うちの兄弟は全員それぞれ購入したけどね😅俺は仕事部屋とリビングに1台ずつ買ったし。安くもないが高くもないよ。
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
最近出たCSとのマルチタイトルで、ロンチ時からまともに最適化されてたものあげてみろ
なる。
GPUで直接データ展開する機能が備わってるから
3兄弟こどおじ自慢w
作品自体は出続けるだろうけど一人かけちゃったから12で終わりだよ
12の音楽はギリギリ作ってくれてるみたいだけど
何かかけたらダメなのはそれこそFFが示してる
3060で人気なのは12GBの方だぞ
何故ならAIイラストにグラボのメモリが必要になるからな
3月になって急に3060のシェアが上がったのはAIイラスト人気だぞ、AIイラストするのに一番コスパの良いグラボだから
今やPCショップもAIイラスト用のPC売り出してゲーム用を諦めてるくらいにw
移植も満足にできないとかソニーって無能すぎw
DFの検証でラスアスはPS5だと1440pパフォーマンスでも4KでもRTTX3080Ti同等以上のパフォーマンス出てるよ
PS5世代のPC版は1440pでVRAM使用率が10GB、4Kで13GB使ってるからPS5のSSD速度によるテクスチャクオリティが一気に上がった影響でVRAMもメモリも大分きつくなってる
ちなみにPS5版はパフォーマンスモードでもテクスチャクオリティがウルトラ同等でも70fps以上出してる
眼科いけ
ラスアスがクラッシュするのを開発のせいにするアホまでいるみたいだし
自分で最適化出来ないなら素直にPS5買えっつの!
PS5ってすげー(棒
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
PS5 100% 10.28TFlops
Steam RTX3060 10% 12.73TFlops
こういう事ですか?
今どきのゲーミングPCが32Gからデフォなの考えたら少なすぎるんだよ、
SSDも5.5GB/Sって特別早くもなんともない
わいのpcは読み込み7GB/S、書き込み6.5GB/S
すごいすごい言われてもどうすごいのか分からん
任天堂ご自慢のRPGの事かな?w
あの程度のゼルダの開発が伸びまくってる時点でSwitchのおかげでとか口が裂けても言えんやろうけどな
RX5700って8Tflopsだぞ
チーターまみれでマルチまともに出来ないPCは論外になった
ps4とかいつまで触ってんの?
先に進もうぜ
そのスパイダーマンをPCでPS5以上の設定・解像度・fpsにするには3080より上必要ですよ?
3080じゃPS5と同等動作、それ以下はPS5以下、ここで馬鹿が騒いでる3060なんてPS5以下のパフォーマンス
YouTubeの動画流して妄想で操作するのかなwww
ブロック権の言い訳ならもっと上手に考えろ
8TFLOPのPS5で出来ることは、12TFLOPのXSXなら余裕なんだよ
日米デジタル貿易協定違反なんとかしろよ
ありがとう。グラボそんなことまでやってくれてるのね
情弱向けにはすごいって話じゃない?
たかが6万円の、中身5年前のGPURX5700積んでるPS5に変な期待しすぎだわ
PS5はVRAM換算だからただのメモリで計算するのはドアホ
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
意味わからん
FFは1000万売れてるけどドラクエはいつまでも型にハマってるせいで爆死しまくりやん
つうかなんでSwitchのケツをPSが拭かないといけない状況になってるんだよ
そのPC構成をチューニングする存在がいないんでPCの性能の多くは無駄になってる
ゴリ押ししかできないからコスパが悪過ぎ
RDNAだとレイトレ出来ないですけどwww
XSSのことを忘れないでくださいw
キチガイにまともな意見言ってもしょうがないよw
ちなみにAIイラストに必要なのはグラボだけで、CPU性能はそこまで重視されないからCPUの性能は控えめなユーザーが殆どだぞ
CPUに金かけるくらいならグラボの性能上げたほうがAIイラストには良いからな
つまり今3060買ってるような奴のPCで次世代ゲームを遊ぶのは無理だ
※212
FF16の主人公地味なオッサンって叩かれてたけど、今度はホストですか?煽るにしても方向性位はそろえた方が良くね?
前記事で箱じゃスクエニソフトは売れないからって書いてあるだろw
だから結果でPS5の方が高性能になる
箱は低性能XSSが足枷になってるから問題が起こってる
エントリーゲーミングPCのRTX3060搭載だと12TFlopsだから相当差がでてきてるな
革ジャンがVRAMケチりまくるからごく一部のハイエンドユーザー以外ゴミやん
VRAMの量のおかげで3060 12GBが評価される状態なのが今のPC業界
そんなことも知らんとか知識が足りなさすぎ
ユニファイドメモリアーキテクチャでググってくれw
コアが同じメモリを参照するため、データのコピーが不要なんや
ちな、xboxやMacのM1、スマホもこの技術が使われとる
自作PCはカスタム性維持のためにこれが使われてない
箱はメモリ構成も救いのないほどクソですが
PCゲーマーたちは
この吉田って男はどんだけソニーの接待漬けなんだと白い目を向けるだけっていう・・・
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
草に命かけた任天堂のソフトがありましてねw
GPUの一つの指標で性能は決まらないんだよなぁ
箱S強制だからね。仕方ないね。
PCの方をソフトに合わせろって意味だろ
ソフトを自分で最適化しろってことだと思ったのか?
いやいや出来るなら最高設定でやりたいでしょ普通
FF15 ポケットエディション売れなかったじゃん😅
PCってカタログスペックだけで実行性能低いぞ
吉田がこんな無茶な開発するのに大金を会社にせびってたのかよ!
ニシくん話に入ってこないで
PCゲーマーはnvidiaにミドルスペックグラボのVRAMケチられて発狂しとるぞ
比較対象がps4だからだと思うよ。pcはpcで推奨スペック決める時に最も普及してるスペックから作らないといけないからそれはそれで大変なところはある
アメリカだとどっちもPS5にオーバーキルされてる
そもそもこれ豚の妄想で一つの指標基準ですらないぞ
どうせまたトライフォースとガノンだろ
何度書き込んでも今年中にPCにFF16は出ないよwww御愁傷様☺️
16GBメモリ」とはいえ,ゲーム機の場合は「CPUメモリとグラフィックスメモリ共有の16GB」ですからね。
グラフィックスで半分の8GBを使うと想定して,残りCPUメモリが8GB。
そのうち何GB分はシステム関連で使われるとすれば,16GBというサイズはそれほど大きいとは言いづらい。
現に3060積んだPCよりも高いパフォーマンスを出す事のほうがずっと多いし
一般に通用しない言葉使いすれば突っ込まれるのは仕方ない
PS5は10TFlopsだぞ
あとRX5700はどれだけ弄ろうが2.23GHz出せねーし、RTX30番台はサムスンのクソウェハー使ってるからFlops通りの性能は出ねーよ
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
お前みたいなアホはPC使わない方がいいな
使われるだけなのが目に見えてる
ゲーム買わないんだから黙ってろよ
RX5700だから8Tflopsだね
経済誌が言ってた「詐術のソニー」の発言はわりかしどうでもいい
まあPCで出ても買わないが
CSは無駄な処理を徹底的に省くことで余剰性能を捻りだしパフォーマンスを上げるから
単純にカタログスペックで比較しても意味がないんよ
RX5700をPCでベンチ回したら8Tflops出ないって信じてるの?
PCも箱も任豚がなりすましてるだけですしw
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
ユニファイドメモリ知らんの?
おまえの使ってるスマホでも使われとる技術やで
ここは🐷が叩き棒にしてるだけだから…
ユーザーじゃないんよこいつらは
ちょっと考えればわかるやろ
お馬鹿さんやね
足引っ張りたいだけなの丸わかりじゃんw
残念ながら、RDNA2を名乗れるのはInfinitycacheを搭載してるモノだけなんですよね。
なのでPS5のは正確にはカスタムRDNA1なのです!
いやまともなPCゲーマーなら
AAAタイトルはCSでやってるからw
中国あたりの集計関係で数字が激変したって言われてるけど
なんで中国に3060がやたらあるのかとかいろいろ謎な数字変動だった
理解できないならだまってれば
お話が理解できないならだまってれば?
PS5の高速読み込み生かすためにUE5のコード書き換えたらしいからね
それほど注力するぐらいTim Sweeneyは評価してる
そろそろ無意味な発狂をやめたら?
馬鹿かな?
VRAMとRAMの違いをおわかりでない???
PS5はゲームとシステムを全部VRAMでやってる&カスタムSSDのお陰でメモリ32GB必要なゲームも動かせてるって事だぞ
たった5、6万でCSタイトルが不自由なく遊べるのは普通に凄いだろ
CSゲーをまともに遊べてるPCゲーマーなんてほぼ居ないぞ
重要なのは性能だけじゃないって
SSD一度体験したら無理やHDDなんて
もう処分しようかっていうくらいのPCでも
SSDにするだけで使えるようになる
数多くのゲームで3080と同等なのは検証で明らかになってるけど
更にロード速度はPS5の方が速いし
PS5はRDNA2だから2.23GHz出せる
RX5700はRDNA1だから2GHzの壁は物理的に越えられない
NVはRX30番台になってからFlopsの表記を隠したが、これはサムスンの低品質ラインで作ったせいでGPUクロックが上がらず、Flops通りの性能が出なかったからだ
じゃあなんでRDNA2のウリであるレイトレ対応しようとすると決まって箱だけグダグダになるんですか?とw
XSXもインフィニティキャッシュ搭載してないやん〜
後、GPUじゃなくてAPUだとインフィニティキャッシュ搭載してないRDNA2アーキテクチャ普通にあるぞ
出てるもんを出てないって言われても困るわ
ラスアスのトラブルはスペック不足で起きてたってことを知らない一般人ならそうかもな
PCゲーマーはさらに金を積んでハイスペに変えることで解決するんだよw
やだ
1000いくまでやめない🤪
中国はAIイラスト人気高いからそれが原因じゃね?
というか今ゲーム用にグラボ買うとしても3060は選ばんでしょ
PCスペックに興味があるならVRAMで検索だ!
RX5700だから8Tflopsだね
それに負けるXboxSXや3060って何なのw
少なくともソニー製のラチェクラやら、スパイダーマンは比較的綺麗だったけど・・・
このゲームめちゃグラしょぼいよな
実際PS5あれば十分だろ
箱だけでもだめ
スイッチだけでもだめ
でもPS5あればゲーマーは基本困らない
そんな最適化したらCPUもアチアチで更に液体金属漏れてきそうw
外注とはいえFFオリジンなんか速攻でランキング圏外まで落ちて最終何本売れたかわからんレベルの大爆死だったし
アクション化したFFなんか誰も求めてないってよくわかる事例といえるだろうね
ゲハは遊びじゃねぇんだよ引っ込んでろ
ノートPCでゲームやってると思った方がいいw
だけど負けハード選んだ君たちが悪い
ファミコンでブレワイ出してって言うような無理な話やで
えーとな
FF7RはPS4タイトルだし、バイオRE4もPS4マルチだぞ
開発効率は当然上がる
そもそも周波数が2GHzを超えられるのはRDNA2だけだと言ってもRDNA1をカスタムすれば〜とか無茶振りを言ってきてもうめちゃくちゃ
どっちもマルチ前提のソフトじゃん
ええ・・・?
PCじゃそれが基本だぞ?
最近は騙されてゲーミングPC買う人が増えたからなんだろうけど、PC版を最適化しろーとか馬鹿の言うことよ
PC版の最適化ってのは必須~推奨の範囲のスペックで動かせる事を保証するもので、安定動作や高パフォーマンス発揮させるのはユーザーの金とスペックでゴリ押しして遊ぶのがPC版
でも君ドラクエトレジャーズ買わなかったじゃん
CUたったの36基です
インフィニティキャッシュないです
RDNA2では一つに統合されたサブアレイが2つのままです
RDNA2であるRX6xxx世代に存在するメッシュシェーダは非対応です
でも!RDNA2なんです!本当だよ!!!!!!
1000まで絶対やめるなよ?
PCは千差万別すぎてどうにもならん
PS5ってまじで前世代的だよな
哀れ
普通に困るだろ
esportsで人気のDOTA系とか遊べんしパラドゲーとかないしMODも基本なしだし
PS5だけで困らないなんて貧乏カジュアルゲーマーだけ
その理屈からするとRyzen6000シリーズが内蔵してるのもRDNA2じゃないって事になるけど
AMDが嘘言ってるって事?
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
あれだけ文句言ってるのにやっぱFFやりたいんだなぁ
残念ながら出ないよ
SIEが技術協力してPS5の性能生かす流れ続いてほしい
いやAI関係だとしても突発的に増える限度を超えたレベルで3060の数が爆増してるからね 完全に異常値叩きだしてる
普通に3060はそれなりに優秀なので40の値下がりが期待できない今は普通にゲームで選ぶのもあり
AMDがRDNA2って言ってるやん
公式が言ってるだけゲハが真実🤪ってか?
自称じゃねぇっての
2GHzを超えてるのがRDNA2だという大きな証拠
RDNA1じゃまず不可能だからね
NVIDIA、「バイオRE4」や「ラスアスパート1」などの不具合を修正するGeForce Hotfix Driverを配信。
こう言うドライバ更新が出て初めて、PCの最適化が完了したと言う
とあるソフトが出て思うように性能が出ない場合は、グラボメーカーが対応したパッチ出さないと最適化されないんで
ゴミッチが低性能すぎて泣けるわw
その辺はNvidiaと違ってAMDはSIEと共同研究してるだけあってVRAMの大切さ気づいてるから出てるグラボVRAM贅沢に乗せてるから4090とかみたいな馬鹿スペック殴ってる奴にはパフォーマンス勝てないけど、今のAAAゲーム結構安定して動作してるんよね
けど、実効パフォーマンスはGPUクロックに依存する
RTX30番台は本当に動作クロックが低く、CU数を増やすことでFlopsを水増ししているが、実効パフォーマンスはFlopsほどではない
この辺は同グレードのAMD GPUのFlopsと比較すれば一発で理解できる
わりとマジに同人レベルで引くんだけど
最下位同士の任天堂、MS、Steamで争ってな
草
RX5700そのまんまやん
中身AMDなんだからメッシュじゃなくてプリミティブの方使うのは当たり前だろw
メッシュ使う方が明らかにおかしいぞw
いずれ他で出すときに苦しくなるだけなのに
お前がな
自由でオープンワールドだと良いゲームなんか?
実際にポケモンはオープンワールドいかせなくて失敗してるんだし、コンセプトによるだろ
ぶーちゃん発狂しすぎwww
俺もそう思うけどこいつらは20年前から延々とこれを続けてるからもうどうしようもないんだ
中東やアフリカの国行って争いやめれば?とかもうちょっと生産性上がる仕事の仕方考えたら?とか突っ込むようなもの。
バイオRE4はPS5リードでPS4版はPS5版から色んなものが省略されてようやく成立してるんや
VRAM6GBだからやべーぞ🤪
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
PS5が一番遅くないか?XSXなら一瞬なんだけど
何のゲーム?
ソフト売り上げランキングでいつSwitchに勝てるんんだ?
基本、と書いてるのが読めないのか?
そりゃ本当に全てのゲーマーを困らないようにするには全てのゲームを遊べる全ての環境を用意する必要あるが
国内外サードの有名タイトルは大概PSに集まってるから基本困りません
最近だとバイオre4はps5のほうが早いね
どのゲームのこと言ってるかわからんが...
つか、AMDのお偉さんがメッシュシェーダーは仕組みが近いからハードウェアのプリミティブシェーダーで動かしてるって西川善司のインタビューで言ってたよな
ゴミッチにでるすべてのげーつ言ってやれよw
ただの提灯記事じゃねーかw
ブスザワが出る前も既に多数のOWゲーが発売されていたが🐷が知らないだけだからな
決算で販売本数見てみ
売上を16位堂さんと比較しろって話?
ロード時間数十秒は当たり前になってたのが数秒で終わるとかPS5が出る前は想像もしなかった
>>345
まだこんなこと言ってるアホいるんだなw
これ豚が一匹で頑張ってるんだぜ
すげえだろ?これが少数精鋭で頑張ってるぶーちゃんの力だ
PS5:36CU 2.23GHz 10TFlops ※RDNA2相当のクロック
XSX:56CU 1.82GHz 12TFlops ※RDNA1相当のクロック
これでPS5とXSXの実効パフォーマンスがほぼ同じだからな?
GPUの実効性能はクロックが一等重要なんだよ
ボグワーツはXSXが一番鈍足だったな
それって128kbのファミコンや1MB時代のスーファミ時代の話やろwww
PC版がどの程度の出来か見てみたいな
その3060ってモバイル版やろ
その頃にはSwitchはレトロゲーム枠になってるって
それなのに決算でボロ負けしてるの草
2022年度は2兆円差がつきそうだけどどんな気分?w
任豚「やだブ〜🐷」
え?ホグワーツだけど
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
開発者の発言という事に変わりはない
他の記事は知らんが
🐷って相変わらず動画評論家やな
アホがアホを演じても乗れねえ
9位がPS5 ウイポでワロタ
時限独占なら半年後から一年後程度だろうな
あまりにも露骨なPS5ヨイショwww
PS4は対してロード短くねぇだろ・・・
全部のソフトをフルインストールできるようになったから、PS3よりマシになったけども
容量くらい増設しろよ
決算でダブルスコアつけられてるのに〜?😂
限定勝負で勝った勝ったぁ〜www
狂信者の鑑😂
いつも同じアホコピペを延々貼り続けるだけだからな
手抜き過ぎだわな
クロック上げるのにどうのこうのケチつけてる奴は
40シリーズのグラボのスペック表見たら発狂しそう
まあ少なくともPCユーザーですらないのは確定だな
時間の無駄だわ
でも性能が低いハードだと無料版がプレイ出来るから金が無駄にならず良いね
そもそも同じ豚が1人で連投してるだけだからな
負けハード同士で勝手に滅べ1位ソニーPSの邪魔
その分グラフィックが劣化する
デジタルファウンドリーが2070sと同じくらいって言っとるや〜ん
そしたらブレワイなんかps1に見えるっしょ?
全然違う
何度言ったら理解すんのよ
ムービーみたいなバトルにQTE入ってるだけのポチポチゲーで草生えたわ
しかもそれを15分くらいやってるし
ショボいって感想と同時に、RTX3070とかにしたらグラボの値段でPS5買えるからしゃあないか
実際はそこまでじゃなかったな。
結局5~10数秒とかあるソフトが結構散見されるから0秒を実現するのはまだまだ道のり遠そうだ
予約とPS5販売台数が伸びてないから困ってそう
まだこの時期はみんなティアキンやってるよ
FF16の発売日はもう少し考えるべきだったな
PS5じゃなければ10年以上掛かったのかね
どこのパチモノボグワーツなんだ?
XSXのロード時間は8秒の鈍足で、XSSが7秒、PS5が5秒だぞ
PS5ポンコツすぎるw
PC組むときの参考目安ぐらいにはなる
RTX2060ってUE5のフォートナイトをルーメンをオンにしたら30fpsになるぞ😨
PS5は60fps出るけど
XSX:56CU 1.82GHz 12TFlops ※RDNA1相当のクロック
RX5700:36CU 1.7GHz 8TFlops ※RDNA1
PS5は純粋にRDNA2であり、XSXはRDNA1にCUを盛ったカスタム品だと言える ※クロックに着目した場合
同じゲームならロード時間がほぼない方が快適だろ
実際ゲーム体験変わるぞ
ラチェットはロードないよ
まだPS5に最適化したゲームが少ないからでしょ
まだPS4とマルチが多いし
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
新発売されたVRAM8GB版の3060を掴めばええと思う
なんですぐバレる嘘つくん?
パクリクソゲーに焦ってクレクレかよ、凝りねぇなぁ
PSってなんでこんなん持ち上げちまうのか…
流石にそれは過大評価すぎる
Steamの10%ガー!!と言われましても世間のPCユーザーの95%の人は要求スペックにさえ届かない訳でして…
最下位同士ピークアウト中の任天堂と一緒に消えな
任天堂の宮本茂氏は2015年9月7日に「『ピクミン4』の完成が非常に近い」と発言。ファンはこの言葉を信じ心待ちにしていたが、あれから6年が経った今も音沙汰はない。
宮本氏は2017年にも『ピクミン4』が開発中であることを述べていたが、一体何が起きたのだろうか。
ユーチューバーのChuggaaconroy氏が「”完成がとても近いピクミン4”の6周年記念おめでとう!2034年にプレイできるのが待ちきれません!」とツイートし注目を集めている。←ピクミンレベルで開発8年以上なのは低スペックのスイッチだからね~
Sの方が早いのか、、、(呆れ)
つまんないよ
新ネタないの?
PS5が速いカラクリって圧縮技術oodleクラーケンのハードウェアデコーダー(展開・転送の役割)だから、oodleクラーケンやoodleテクスチャが使われてないゲームだとそこまで速くない
PCマルチのパフォーマンス比較を見れば分かるが、PS5は3060〜3060tiの中間と捉えればええぞ
また嘘ついてるよw
steamで一番多いのはGTX1650だぞw
CUの数は関係なくて以下に高クロックかが重要、(XSXがCU多いのにPS5にパフォーマンス負けしてるのは低クロックが原因、理由はマーク・サーニーの技術講演動画でも見ろ)
そもそもPS5はプリミティブだからメッシュ対応する必要ないだけだぞ?
あとPS5リードのゲームがPCで重いのはプリミティブで作ったデータをメッシュに対応変換するお陰で余分に重くなってると開発者と技術系の人は言ってるね
Xboxがパフォーマンス出せないのもプリミティブ対応のRNDA2をDX12でメッシュに変えてるから遅くなってパフォーマンスが出てない
ロード時間なくすためにRPG要素ゲーム性を犠牲にして・・・
リマスターが劣化する低性能Switch
nvidiaがバラしちゃったので公式で2060相当と判明してますよ。
それ以上はただの過大評価です。あくまでGPU単体で見た場合ね
少なくとも発売されているゲームを見ると2080に全く届いていません
何度言えば理解できるの
ならRTX3080を最適化したらRTX4090相当になるのw
最適化も魔法の言葉だよなw
魔法のSSD、液体金属、最適化、PS5はこんなのばっかりですね
エアプネガキャンおじさんじゃん
フォースポークンもボグワーツも3060はDLSSを使用しても、PS5以下なんだよ
3080を持ってきて、DLSSを使って初めてPS5以上って言えるレベル
動かへんねん
スカスカなのバレバレ
ラチェットは間違いなく凄いけど逆に言うとあれしか無いんだよなあ
当のソニーがマルチ化路線選ぶとかいうちょっと前では考えられなかった選択してしまったから今後もどこまで期待出来ることやら
そう考えるとswitchというハードは神だわ
サードがPS5に最適化なんてするわけねーじゃん
頭おかしいんか、お前
そもそもSIEはMSがプロトタイプのデータを盗み見た直後に仕様を変更してるからね
あとXSXがパフォーマンス出ないのはROPの数がPS5と一緒だからだろうな
脳みそのスペックが低性能だからね
ニシくん60代半ばで、脳が壊死してるからw
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
PS5はRTX2080相当だから、最初の認知が狂ってる
そもそも、RTX2060相当って情報自体ゲハがソースじゃんwww
ゲハの知識しか語れない糖質おじさん可哀想www
精神科にも見放されちゃったんだね😅
空虚なPS5持ち上げなんて反感買うだけで誰も喜ばないわ
いくらなんでも同じ話を延々繰り返しすぎだろう
下方修正ハードじゃ売れないわ
今SSD推奨スペックのPCゲー増えてるからそのうち追いつくよ
PS5の性能でもロードに時間がかかってしまうほどの色々詰め込んだARPGじゃダメなの?
アニゲーでも豚が発狂してるから面白いよw
管理人が必死にコメントの評価操作してたし
スカスカだと思うよ、召喚獣戦のモードがクリア後あるってんだから
oodleクラーケン使うだけで速くなるぞ
エルデンリングとかPS5が最速じゃん
何度説明しても豚には理解出来ないから都合のいい解釈をそのまま続けるだけよ
1年しか保証持たないのがキチィ
RDNA1のCUの演算器Wave64はWave32の演算を一度に2個出来るのだがエラッタでパフォーマンス落ちるのよ
流れた結果、スイッチ・箱とも減益なのか
なんかおかしくね?w
なんも共感できんコメしてどうした?
まあ嘘月だから最初から信じてなかったけど
PCや箱はわかるけどswitchってwwwwww
まだそんな妄想続けるんか
端的にいって頭がおかしい
XBOXのが手に入らんかったやろw
Sは論外で
AMDの中の人が「AMDのメッシュシェーダーはプリミティブシェーダーを使って実装してる」とか言ってたからな
まー煽りでもなんでもなくスイッチって遊ぶゲームないもんなw
あんだけハードの台数出てんのに何でサードがまともなゲーム出してくれないんだろうな?なあ、豚ちゃん?w
発言ソースは?
海外でコントローラー無償交換までする羽目になったswitchを差し置いてそんな話出来るんですか?
PS5持ち上げてるようでこれSwitchディスってるもんな
性能低すぎて最適化にも時間かかるって
そうであってクレクレという願望を豚が貫き通そうとしてるから問題なんよな
【悲報】PSVR2、ガチで全く売れてない
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
遊んでる暇人たちだよ
ならNVの社長がバカなんだろう
なんせ30番台に入ってからflops表記を隠しちゃった連中のトップだからな
ゲームパスにも提供した箱優先のアトミックハートですら、XSX:18秒、XSX:19秒、PS5:13秒だから、
よっぽど意識した製作をしない限りXSXがPS5のロード速度を上回る事は無いよ
3060モバイルを売るために言ったセールストークだぞ
4080は(DLSS使えば)XSXの5倍!4070tiは(DLSS込みで)3080の3倍!とか言ってる界隈だし・・・
モバイル用のRTX2060搭載PC発表したときにフリップでそう名言してる
国内じゃどっちも売れてないし関係ない
コピペ野郎は死んでも言及しないw
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
ほんとか知らんけど、NVIDIAがライバル社のチップの性能語ってる時点で意味ない発言だわな
ラスアス、スパイダーマン、GOWみたいなファースト以外にもワイルドハーツやホグワーツ、カリストプロトコルとか
今世代オンリーになってから増えたよね
動画評論家ちゃうからまあ体験版やってからやな。楽しみにはしとるで。
なぜ3060にこだわりたいのかは知らないが、それってマルチソフトのPS5最適化されきってないやつとかはそのへんだけどPS5最適化しっかりやってるゲームのPC動作スペックで比較したほうが良いよ、3060よりパフォーマンスいいからね、3080とかが同等動作スペックだよ
sonyのファーストスタジオゲーだとロード爆速が多いけど
マルチだとそんな感じだな
いや、比較動画みよ?
後、エルデンリングのパッケージの裏にoodleってデカデカと書かれてるだろ?
ロード時間そのものは割とどうでもいい
10秒ロード挟んだところでたいしてストレスにもならんからね
でもPS5に期待してたのは(それこそラチェットみたいな)、その圧倒的な読み込み性能でゲーム作りを根本から変えるって部分なんだよ。単に毎回のロード時間が短くなってテンポが良くなるとかではなく、そもそも以前のゲーム機では絶対に実現不可能だったゲームデザインを可能にするってところに期待をしてたわけ。
宗教だからPS5買えないんだろうけどやりたくてたまらないってのが見え見えだよね
ゼルダをPSで出してとかあまり見ないけどFFをSwitchに出せはよく見る
FFのナンバリングでこれだけ速いペースで開発できるならKH4もどうにかしてほしいとこだわ
カプコン社長「うちの今後はPCプラットフォームメイン」
カプコン決算「売上のうち50%がPCソフト売上」
もう諦めなよ
PSなんてPCの足元にも及ばない、マイナープラットフォーム
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
RTX4000番台で実現出来るパストレーシング+DLSS3が最先端
PS5は完全に時代遅れ
それならswitchで十分ってなる
そこのマウント取り合いは後出しじゃんけんで勝つ
話題はメモリ転送なんだ PS5のドライバ構成の話だ
これによって汎用パーツを最強構成に変える魔法
PCもこうなるでしょう お高いブランド志向パーツ集めよりドライバ構成に注目する時代
発狂する要素ねえだろw
と思ったけど豚が信仰するハードは糞スぺすぎて専用開発も苦行だったわ
発狂も当然か 発狂すればするほどSwitchの開発環境がくそってアピールしてるようなもんだなw
それはファーストに臨んでもろて
まぁサードも今SSD必須なゲーム増えてるからそのうち出てくるだろ
妄想まみれで草
糖質末期なんだろな😭
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
???
SIEのマルチ継続はPS5から2年までと確定してるから今年からはPS5のみだぞ?だからDLCだけPS5のみとか多いんだぞ??
今後もずっと縦マルチだと思ってるの?
それが5万円で買える時代になったらイキって良いぞ
あと最近の緑のドライバーは不具合多過ぎて不満持たれてるな
実際言ったことを認められない糖質はお前のほうでは
都合わるいもんな
カプコン社長の発言
スイッチ向け新作やめてPCで旧作売った方が儲かりました、ってだけだぞw
バイオRE4が出たらPCの割合は下がる見込み、とも言ってるよw
なのにソフトこんな少ないのはハードの性能についていけないからでしょ
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
ゼルダは良いな
スカスカだけど広いオープンワールドでどっかで見たクラフト出来て
Switchっていう安い携帯おもちゃの低スペックだから開発簡単でできるんだろうなぁ
まず無理
いや、ユニファイドメモリアーキテクチャ自体はスマホとかMacでも使われてるぞ
PCはメモリも分割して売りたいから、カスタマイズ性のために使われてないだけでw
その代わり今度はPCとのマルチ時代に突入しちゃったけどね
何で最適化してるからってRTX2060が3080に勝つんだよww
訳わからん🙄
カプコンはバイオRE4の時期にはCSのほうがソフト売れるって言ってたんだがな
それは新作はCSのほうが売れるってことよ
まぁ認めんだろうな、都合悪いから
そもそもFFナンバリングタイトルに対する信用度がもう地に落ちてるから、発売されて評判聞くまでは保留だな
ゴキブリは最近は「魔法の最適化」でなんとか戦うみたいだな
言ってないんだよなぁ・・・
今後はPCメインにしたいとは言ったけど、50%は完全におまえの妄想やで
PCの割合がデカかった時期って
大作で売れたのがSwitchとのマルチのモンハンDLCの時期だろ?
Switchがくそ過ぎなのを証明できただけで他の時期は言うほどでもない
ファーストでDLCレベルでパクリまくりのゼルダでも6年かかってるしね
開発者泣かせのハードだよ
オープンワールドで良いゲームになるんか?
それPSO2NGSさんの前で言えるか?
ダイレクトストレージ前提だとGPUパフォーマンス下がるしな
厳しいだろうな
脳死でコピペ爆撃してもレス貰えんぞ?w
完全に一般人からはプレステって”自分たちと関係ない何か扱い”になってる
吉田がいくらPS5すごいすごい言っても
ここから挽回は無理だわな
スイッチも最適化されてるから、モンハンライズとかブレスオブザワイルドとか動いてるじゃん
他のタイトル見てみろよ3DSに毛が生えたレベルばっか
ライト層はスイッチとスマホで満足
誰も寄り付かない限界集落になってしまったPS5の未来はどっちだ
独占が迷惑?
PS5買えんだけやん
持ってたら独占してクオリティ高いもの作って欲しいと思うはず
マルチタイトルでロードが入るとか下位に合わせてるから当たり前
技術者でも無いスキル無しの可哀想な奴が他人によくもまぁそこまで厳しくできるなぁ
SwitchはTensorコア積んでないんだから差が埋まる事はないだろww
どうしてミジンコ未満のSwitchでOKになるのか意味がわからんwwww
一般人(豚舎の豚)
「XSXも2060レベルなんダガー!」って絶叫してる自覚はねーのか?
てか無かったかwwwww すまんwwwww
公正取引委員会の資料見てみりゃわかるけど、任天堂45%ソニー45%xbox5%Steam5%みたいな国内の割合だったぞ
Switchのせいで一時的にPC比率が爆増しただけとか草
それを何故か誇らしげに語る豚
うわああFF16さん楽しそうだなぁ(棒
それならswitchのソフトも最適化されてるよ
ティアキンとかPS4じゃ絶対に実現出来ないだろ
ロードなしで空島行ったり地上に戻ったりしてるんだから
switchも最適化すればPS4は上回るよ
そういうことなんだよ
敵がたくさん出現したときなどにフレームレートが50fpsくらいにまで落ち込みが予想されたときに,描画解像度を1280×720ピクセルにまで落としてGPU負荷を下げてフレームレートを維持するといった工夫になる。
まずSwitchとps5とpcは需要がそれぞれ違くない?
カプコン社長「うちのソフト売上のうち、50%以上はPC」
カプコン社長「スイッチの日本の市場占拠率は90%を越える」
カプコンってゴキステに有利なことなんて何一ついわないのに
ゴキブリはすり寄ってるの哀れすぎるよな
去年のグラボの売上の落ち込み率過去最高クラスって話じゃなかったっけ?コア層が行った割にソレはおかしくね?
あーハイハイ
XSXも2060と同レベルなんだよなw
アンソの住んでる世界はすげーよなぁw
PS4って750tiレベルの性能だけど、HorizonはPC版780tiいるし、ゴッド・オブ・ウォーとアンチャーテッドは960いるぞ
しかもそれで、720p30fps
はぁ頭大丈夫w
ラリー車ってベースの市販車より馬力低いんだよ
だからって市販車より遅いって事にはならんのよ
すげぇコンプレックスがにじみ出てる文章でちょっとにやけちゃった
少し前から言われてるけど、グラボの演算性能よりもVRAMとメモリとSSD速度がめちゃくちゃ重要なのが今世代のゲームデザインだから
まぁこれもPS5の仕様のお陰で4Kテクスチャが大前提になったのとその4Kテクスチャを圧縮展開する容量と速度が必要になったお陰なんだけど・・・だから実際はそこまでグラフィック滅茶苦茶いいわけでもないゲームでもVRAMが必要だから結果的により上位のグラボが必要になってるんよね、特にVRAMケチってるRTXシリーズは
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
90%のところに何で新作出さないんだよw
頑張ってるところ悪いけど、お前に騙されるの豚くらいだよw
これでなーーーーーーーーーーーんにも疑問に思わねーんだからスゲェよマジでw
ps2レベルだったブレワイから変わらないティアキンも楽しそうだなぁ!
ラスアスパート1遊んで見ようぜ
ゴキ「魔法の最適化で戦う!」
インタビュワー「あ、ありがとうございました…(目配せでディレクターを見る」
ディレクター「カットだ!カット。こんな統合失調症患者の発言なんてTVで使えねーよ!」
無理だろうね
FF16はSIEとの共同開発になっていて、使用しているエンジンもFF16専用に開発して、PS5専用に特化したゲームだって言うから、PC版には他のファーストタイトルぐらいの期間が必要だろうね
あーハイハイ
2060とXSX(12TFlops)が同レベルなんスね
スゲーなぁw
糖質おじさんお人形遊び始めちゃった😭
グラビティデイズってゲームがありましてね…1作目はvitaなんだけど
どっこいぐらい?
Steamの最多層の人数はPS5のユーザ数より少ないですからねそもそものパイが違うことも理解出来ないおバカさん
グラボ高価格化してるし今後益々下がるかもしれんしね
nvidiaはAIに夢中だし
PS5はRTX2060SUPER→RTX3080相当???
XSXはRTX2080→RTX3080Ti相当
SwitchはRTX1050程度→PS4.1相当
最適化って便利な言葉だよなw
結局PCが最強なんだけどね
違うよ
UMA形式でPC上のメインメモリにGPUがアクセスしに行くんじゃ遅すぎるからGPU上にVRAM搭載してるだけだよ。
PCにとってUMAは性能のオーバーヘッドが大きすぎるからメリットがない。
???
PS5はXSXと同パフォーマンス出してるから、つまりXSXは1080レベルってコトぉ!?
PS5はXSXと同パフォーマンス出してるだろ
まずはその不自由な目を治してこい
Switchも早くそのレベルかそれ以上のもの出して欲しいな
明るイヌだぁぁあ!
以上。
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
その3060ユーザーって統計に中国が入ってきたから最多層になったんだけど非正規3060も含まれてるらしく実際はわからんらしい
尻尾隠す努力くらいしろよ
逆や
コア層に行き渡ったから売れ行きが鈍化したんや
もうちょい香ばしいコメント書かないと1000超えんでw
だってPS5XSXマルチだとPS5版のが上回ること多いし…
何考えてるかマジで理解できねぇんだよなぁ…
PCに最適化できないとかアホな発言してるし
単にこのチームが無能なことを世界中に披露してるだけ
恥ずかしいわ
ブーちゃんの性能コンプレックスは凄まじいな
そういう作り方だから今のゲームって表面が綺麗なだけで10年以上前のゲームと見た目の印象あんま変わらんようなソフトだらけなのか・・
全然同等じゃないけどPS5信者って目と頭が腐ってるから変な見え方してるのかな?
レイトレはONとOFFしかないとか言うような知恵遅ればかりだし。
勿論SSDもウンコ
糞尻sは更に糞遅いメモリを分割
ボグワーツでもサイバーパンクでもバイオre4でも、XSXはPS5よりグラフィック劣るぞ
実際は7年前のオープンワールドのFF15よりグラしょぼいからな
技術者抜けまくってスクエニにまともなゲーム作れるやつがいなくなってるだけじゃね?っていう
コア層はラスアスPC版でグラボ逝ってたな
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
魔法のSSD、液体金属、最適化そんな言葉にもう騙されねー
低性能を誤魔化す魔法の言葉が「最適化」なんだよw
最適化でパストレーシングとDLSS3出来ないだろ
実際switchに最適化されてるティアキンはPS4.2くらいの性能がありそうだけど、誰もそういうことは言わない謙虚だから
RX5700:36CU 1.7GHz
↑
ここまで違うのにアンソ理論だとXSXの中身はRX5700になっちまうんだよなぁ…
だって大体のマルチでPS5>=XSXなんだから…
ポリコレと一緒で下等ハードに配慮しないといけないからだよ
ゴミだから出したくないって面と向かっては言えないし、言わないエチケットよ。
ああ、うん、FF15をプレイした事が無いんだな
クリスタルエンジン作ったCTOの橋本氏とか抜けてるし
ブラックボックス化してるんじゃねーかなと思ってる
もう自社エンジン諦めて全部UEにしちゃえばいいのにな
60fps出てりゃ十分だしゲーム体験の差としてはさほど変わらんやろ
明らかにSwitchのが壊れやすい
何個買ってると思ってるんだ
35万円以上のPC推奨(^^)
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
嘘だと信じたい馬鹿発見w
クリスタルを使ったのは旧FF14で、新生は使っていねえって
正確にはoodleのハードウェアデコーダーのおかげで速いが正解だけど、高速SSDで認識自体は間違ってないだろ
その技術者がフォースポークン作ったんですが…グラ良くてもクソゲーのお手本だったじゃつーか、グラすげー=良作じゃ無いって視野狭すぎて気づけないのかな?
ほんの10分で0.1上がってて草
朝にはPS6くらいになってそう
バイオRE4ですらPS5のが解像度上だったろ
メジャーなパフォーマンス比較動画の言い分くらい信じてやれw
またトンデモ妄想来たなw
やっぱり前世代性能だなぁとしか思えないんだが
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
スクエニは自社エンジンもう使ってないだろ
Amazon月間ランキング1位でしたね
「最適化」
まほうのことばで♪
たのしいなかまがポポポポ~ン♫
ゴキちゃんポポポポ〜ン♫
PS5の中身はRX5700≒RTX2060無印≒GTX1080程度=XSX
箱が抜けてたから足しておいてやったぞw
次からそう書けw
そのGTA5を下し、GOTYになるラスアスのすごさよ。世代的にはラスアスもGTA5もSwitchも変わらんはずだが所詮任天堂は三流よな。ラスアスに匹敵するゲームなどない三流にはね。
マルチの手間無し&クソグラで最適化しとるポケモンはどうでした?(小声)
ゴミッチガレキンはxbox360のガレージ大作戦以下のグラフィックだったね…
30番台は特別にflopsあたりの性能が低いからな
flops大好きマンだったNVがflopsの表記を隠しちまうくらいにw
1.2倍は嘘すぎで草
599ドルなのでPS5と同じ値段で4倍近い性能差がある
そう見えたんならそれでいいんじゃないの?
なんか不満なんか?
PC版は低スペ多いからな
下は1650から上は4080までと様々で
グラフィックメモリーはPC版は8Gまでしか
使用しないよう調整してる
上位モデルでも12Gとかだから
PS5は16Gある
中国ユーザーが何を使ってるのかランキングなんだよな
スターフィールドはあれこそ、PS3時代となんら変わっていないぞ
FF16は全てリアルタイムレンダリングだぞ
魔法のSSD、液体金属、最適化そんな言葉にもう騙されねー
低性能を誤魔化す魔法の言葉が「最適化」なんだよw
最適化でパストレーシングとDLSS3出来ないだろ
実際switchに最適化されてるティアキンはPS4.2くらいの性能がありそうだけど、誰もそういうことは言わない謙虚だから
スタフィーのデモ見た?
ガクガクやったやろw
ホグワーツは1440p(high-ultra)で3080よりパフォーマンス良いんだよね
Steamの最多GPUが3060になった時点でその言い訳通じないだろ
過去に生きるおじいちゃん
ガレキンは、4Kテレビで視聴すると、顔は目以外が潰れて判別出来ないぞ
まぁ実際ゲームに使えるのは約12Gそれでも後4年は大丈夫だと思うけど
>SwitchはRTX1050程度→PS4.1相当
任豚くんRTX1050という妄想グラボを生み出してしまう
しかもGTX1050(2.33TFlops)とSwitch(ドックモード0.393TFlops、携帯モード0.157TFlops)が同等とか頭おかしいwww
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
いいからXSXも巻き込んじまえよw
XSXも2060レベルと絶叫しとけw
お前らアンソの知的レベルが誰にでも伝わるから、ぜひそうしろw
中国に感謝しないとね
steamの増減のほとんどが5割越えになった中国のデータだからな
中国だけで増えてるってことだよ
Switchと箱を切り捨てて、ソニーと手を組んだからな
ソニーアンチが発狂している
そこは4.3って書くとこだろ
笑いが分かってねーな
starfieldはXSSのせいで話にならんよw
魔法の最適化
ゴキブリよ
いつまで言葉のアヤで、その場のノリで乗り切るつもりなんだ・・・
本当に哀れ
中国steamで一番使われてるGPUがRTX3060
遂にRTX3060が6パーセント以上の伸びで首位
極端な変化を示す中国語利用者の伸びから今回の増減の傾向は中国圏の物だといういう考察もできそうです。
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
3DMarkのスコア比較だと
3080:42514
2080ti:35055
なのでまあ、大体1.2倍だな
とかいいながらも
その内スペックで全てを凌駕してくんだって
今高いけどPcieGen5が最新でPS5はGen4
Gen6もその内出てくるGen5のSSDは
毎秒10000MBだ、ファンついてるけどw
皆スタフィーにガクブルしてますよ!
もうPS5普通に買えるようになったんやな
しかも近々ウルトラHDブルーレイ再生機も買おうと思ってたとこだったけどPS5で再生できるらしくて助かる
ネ実から飛び出した同じ人間じゃねぇの
自称PCゲーマーブーちゃんの好きそうなMMO群を蹴散らして今の地位になったんだし
switchがカクカクボケボケのゲームばかりなんは
任天堂はんが技術を披露する事に対して謙虚過ぎるって事やなw
最適化はコンシューマだけじゃなく、PCでも普通に行われているんで
ハードの限界を超えたソフトってファミコンのころからあっただろ
そう、PS5ならね!
中国steamで一番使われてるGPUがRTX3060
遂にRTX3060が6パーセント以上の伸びで首位
極端な変化を示す中国語利用者の伸びから今回の増減の傾向は中国圏の物だといういう考察もできそうです。
中国以外では伸びてませんw
わざとらしすぎるし
まず大前提!吉田はソニーからを手を借りてる。
言ってみれば宿題で国語(PS5版)だけ手伝ってもらったようなもん
他の科目は全く手付かずでソニーは国語以外の手伝いはしてくれない。時間かかるし、いつ終わるかもわかんねって感じ
PS5のがビミョーに解像度が上なことが多いなw
肉眼で区別できるレベルじゃねーけどw
現にスイッチの原神はまだ開発中じゃろ?w
魔法のSSDって豚が作った言葉だよな?
任天堂switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話 2D
switchゼニダガレキンはxbox360ゲームのパクりな上にグラフィックはぼろ負けしている(´・ω・`)
11万やで?
そんな予算で大丈夫か
公式サイトからロゴ消えたよ
GPU比較サイトだとだいたい1.2倍くらいだね
PCは環境ばらばら
だから一昔前までまともにソフトがなかった
主にエ○ゲ市場が栄えてただけ
PCでゲームするようになったのはここ十数年
スターフィールドも徹底的にXSX、XSSに最適化されてるんで別次元のグラだと思うよ
Digital Foundryなどの比較検証でもRTX3080並みの性能のことが多いしな
大人気やん
PCで商売するなら中国向けに作らないといけない
Switch1分半 PS5は1秒
芋に最適化したら芋にしかならんだろw
ポテトがある時点でw
前世代機並みのXSSに合わせるので大したグラにはならん
逆にPS5はその程度の性能しかなくてPCだと見劣りするから
PS5のみでしか無理と言ってるように見える
通常はゲームに使用するデータをストレージから読み出すとき、メモリ内にデータを格納するがこの際重要でない遠景データなどはデータサイズ節約のため簡略化されるのが常識だが、PS5はアーキテクチャ的にメモリとストレージが一体化してるためこういった『ごまかし』の技術が殆どいらないとされている
もはやグラフィック性能は単純にグラフィックボードのベンチマークテストでイキる時代はとうに終わってる
PC向けに売るときはVRAMとか少ない環境を想定しないといけないしだるいしバグの温床になる
PS5レベルの機械を最低環境にできるならそりゃ開発速度は上がる
大人気行列店に並ぶなら1分半くらいはワクワクする時間
1秒とかワクワクする時間すらないからクソ
FF16のグラフィックはかなり良いが、あれがしょぼいってことはもっと良いものを5個くらいは挙げられるんだよな?
それでいいと思うし正解やでGOTYで殴り合えばいい
switchはどんなに頑張ってもあれやけど
糞箱1にも対応してなかった?
行列店に並ぶのは1回だが、ゲームのロードはファーストトラベルとかやるたびに発生するな
豚はもう「XSXは2060レベルの化石なんダガー!」って絶叫しなくてええんか?w
もっと頑張って基地外コピペ繰り返せやw
PCの最適化なんて実行不可能だから、どこのメーカーはやらんぞ
ハイパワーで無理矢理ぶん回していた状態を、知らん奴らが勝手に「最適化」って言っているだけ
PCのグラフィック向け最適化はnVidiaやAMDの仕事
『NVIDIA、「バイオRE4」や「ラスアスパート1」などの不具合を修正するGeForce Hotfix Driverを配信。』
頓挫したぞ
PCだとPS5のやつをそのまま移植したら何十万もするPCじゃ無いと無理
ってスクエニが言ってただろ
マリオカート、マリオオデッセイ、ブレワイ、ブレワイ2、カービィ
芋ハードに合わせられてなあ
それが独自OSを使い様々な
チップをオンボード化する事で脅威的な
スペックを発揮するんだって
やる側としてはPCもPSもハイエンド機なら
体感は大差ないが、ロードPSがちょっと速いな
ってくらいグラフィック性能はPCが圧倒してる
XBOXの本領発揮した性能が早くみたいわ
残念だが一般人は行列店をはしごするくらい余裕でやるんだわw
1回だけと思い込んではいけない
最低環境という地位を欲しいままにしている任天堂ハードには縁のない話だからぶーちゃんが発狂してる
グラスゴーw
全部グラごみじゃねぇかw
眼科行ったほうがいいよw
最適化してるPCゲーム教えろよ☺️
目が腐ってるw
XSXのみなら分からなかったが
XSSのせいで無理でしょw
『Starfield』- 公式 発売日アナウンス 2023/03/09
これを視聴する限り、妙に色合いが濃いゲームにしか見えないけどな
PC版はDLSS3とパストレーシングで先行ってるよ
ゴキステはいつまでもしょぼグラで頑張んな
スクエニは赤字11Sで移植に二年間かけたこともあるからな
ふむPC版移植にもソニーの手を借りたいもしくは移植会社のコネを使いたいというなら一つだけ思い付くな。
ソニーのファーストになればいい❤️
つまりスクエニ買収よ。
タダのキチガイでしたか
まぁラスアスとかで考えると3080ぐらいになってくるからbtoで30万弱ぐらいか
そういう露骨な釣りはつまらんで。
それが出来るPCが5万円で買えるようになったらイキって良いぞ
世代遅れのチップを搭載してんのは事実だけど
それでも内部構造やOSの最適化だけで
こんだけやれるのは凄いよね
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
PC版優先でCSへの最適化不足で炎上したソフト出すなよw
中国steamで一番使われてるGPUがRTX3060
遂にRTX3060が6パーセント以上の伸びで首位
極端な変化を示す中国語利用者の伸びから今回の増減の傾向は中国圏の物だといういう考察もできそうです。
中国以外では伸びてませんw
その上で「PS5はRX5700!2060!」って絶叫してんだから、「XSXもRX5700!2060!」ってことになるんだろ?w
現実に両機の実パフォーマンスはほぼ変わらんのだからw
ファミコンの性能を超えたソフト作りをしてたのはスクエアなのよ
そのスクエアの末裔が「PS5すげえや」という感想を述べましたという話題
そのコピペはるバイトって時給いくらなんですか?
スペゴリ「ウホ?!」
だからXSXも繋げろって言ってるだろうがw
文字が読めんのかw
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
しかもそのプログラム組んだ人が特別天才で他の人には理解不能だったってやつだな
サイバーパンクのレイトレって何十万のPC買えば満足に動くの?
相当高スペックじゃないと無理じゃね
中国steamで一番使われてるGPUがRTX3060
遂にRTX3060が6パーセント以上の伸びで首位
極端な変化を示す中国語利用者の伸びから今回の増減の傾向は中国圏の物だといういう考察もできそうです。
中国以外では伸びてませんw
嘘も100回言えば真実になるスタンスやぞ
そういやゴキステ優先で炎上してるゴミゲーあったな
FF16言うんですけどー
コントかよ!
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
性能は劣るけどコピーが不要になるなどメリットも一応あるってのは初代箱がUMA採用したときの言い訳だぞ。
そもそも昔の8bit初期の頃とか普通にメモリ共有しててそのせいでクソ性能落ちてたから使われなくなったんだし。
中国のグラボとか一番信用なんねぇな
改造かましてフェイク表記するから
ソースはガジェット系youtuberだけど
パストレーシングとDLSS3対応でバケモンみたいなグラになるらしい
これがPCの最適化
他にもウィッチャー3がDLSS3対応で最適化されてる
まだ開発してた方が良かったんじゃないの・・・???
中国steamで一番使われてるGPUがRTX3060
遂にRTX3060が6パーセント以上の伸びで首位
極端な変化を示す中国語利用者の伸びから今回の増減の傾向は中国圏の物だといういう考察もできそうです。
中国以外では伸びてませんw
中国から逃げるなのゴミw
さすがに国内ミリオンは余裕だろ、ダブルミリオンくらい行ってくれよ?
豚が炎上関連全部やってる事の方がコントだろw
FF16は炎上すらしてないぞ
話題にすらなってない
たぶん世界で唯一コメが伸びるのがはちまなんじゃねーの🤕
ネイティブ4Kなら4090でも無理。DLSSなら行けるようだけど。
PS5なんかもっと無理だよね。
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
誰もそんな話してないけど?w
パストレーシングの話なら
ガチでぎりぎり動くのが4070tiが限度だからまあ最低20万
40万以上だして4090買ってもDLSS3ゴリゴリに使ってようやくまともにプレイできるってのが現状の限界値
クソゲー臭きついと…
中国steamで一番使われてるGPUがRTX3060
遂にRTX3060が6パーセント以上の伸びで首位
極端な変化を示す中国語利用者の伸びから今回の増減の傾向は中国圏の物だといういう考察もできそうです。
中国以外では伸びてませんw
フェイク表記も多発してる中国データをヨイショするゴミ発見
俺のRTX4070tiめっちゃ快適やで
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
中国steamで一番使われてるGPUがRTX3060
遂にRTX3060が6パーセント以上の伸びで首位
極端な変化を示す中国語利用者の伸びから今回の増減の傾向は中国圏の物だといういう考察もできそうです。
中国以外では伸びてませんw
フェイク表記も多発してる中国データをヨイショするゴミ発見
最後にチカニシが対PSで担ぎだしたのがPS3時代の凡ゲークライシスの解像度wwwだしw
凄いの作ってたのはナーシャジベリ一人だけで後は大したことないでしょ。
ビビったわw
何を書き込んでんだてめー
グラボだけで頑張ってゲームやりな
ようやく普通に買えるようになった直後に7年目のスイッチに惨敗してる
日本人に相手にされてない
FF16の大爆死見届けたらはちま民みんなでPS5の告別式しようぜ
少なくとも一目でパクりガレキンより面白そうw
スクエニタイトルで問題視されてたのが発売スパンの長さだからPS5注力でそれが解消されるならスクエニは大喜びよ
本当にPS信者って凄いなぁ。ゲーム機を壺がわりに買ってんだろうな。
Switch(携帯モード)・157.2 GFLOPS
PS3・218GFLOPS
Switch(TVモード)・393.2GFLOPS
PS4・1.84TFLOPS
PS4 PRO・4.2TFLOPS
個々のチップやCPUやGPUはショボいが
内部構造の見直しと効率化で極限まで
それぞれの性能を高めてるからな
PCはアーキテクチャ的にそれができない
Winは重いしなー
XSX/Sって3年前にハックされて、エミュレータ専用機として海外では有名なんだな
そりゃあ、ゲームパス貧乏人が増大するわ
Microsoft Cracks Down on Xbox Series Emulation in Retail Mode, Causing Uproar from Preservationists.
何回死んだことになってんだろw
スペック煽り
するものの
論破返り討ちされ敗走
とんずら(´・ω・`)
凄いな、竹槍でB29落とせるとか言ってそう。
頭悪そうな例えだなw
全く違う
ティアキンは国内800万本は余裕だろ、1600万本くらい行ってくれよ?
ブーちゃん…
バイオ4もネガキャン虚しく売れてしまったしなw
XSSのせいと
MSが黒字部門に赤字のゲーム部門をぶら下げる関係の節税対策で
傘下のスタジオに派遣だらけにしてりおかしな契約させてるそうだからな
余計なことをしまくって中止になったり延期になったりしてるんでしょ
現状、PVもグラがしょぼすぎて
PS5って性能低いんだな、もしくはここの開発陣が無能なんだな、としか思われてないのが悲しい
B29も「そうか竹やりを使えばいいのか!」って研究を始めるんだよ
ドライバによってこうも変わるのかと世界に衝撃を与えてる真っ最中
Steamの一番使われてるGPUがRTX3060(PS5の1.5倍ぐらいの性能)
この吉田って爺さん、時代遅れすぎない?
中国steamで一番使われてるGPUがRTX3060
遂にRTX3060が6パーセント以上の伸びで首位
極端な変化を示す中国語利用者の伸びから今回の増減の傾向は中国圏の物だといういう考察もできそうです。
中国以外では伸びてませんw
フェイク表記も多発してる中国データをヨイショするゴミ発見
任天堂の故岩田社長も天才プログラマーで
常に最新の技術をアメリカへ行くたびに仕入れてきて常に色々可能性を模索していたんだよな、惜しい人を亡くした
簡単だよスイッチや箱でFF16より凄いもん見せりゃいいw
グラボで比較すること自体ナンセンスなんだよなぁ
全くでたらめな事言ってるのはPS信者ばかりだよね。やっぱ竹槍か。いっきの。
グラフィック普通に良いけど?
酸っぱい葡萄
それなw
Switch(携帯モード)・157.2 GFLOPS
PS3・218GFLOPS
Switch(TVモード)・393.2GFLOPS
PS4・1.84TFLOPS
PS4 PRO・4.2TFLOPS
悪いこと言わんから
ツベでサイパンPC版の4Kレイトレ動画みてきてみ?
鼻血出るほどすごいから
ゴキステでは絶対にたどり着かない領域
箱は無理だろ
XSS有る以上
どこが出鱈目と思ったの?
うんうん、それでSwitchは?
現状レイトレは要らんw
見た目は言うほど変わらん
レイトレ使ってすごくなるのアイマス位だぞw
ステージの見栄えが全然違う
他は背景が常に動くから恩恵は感じないな
本当に美談好きね
んでその最新の技術が発揮されたことはあったのかな
しかも自分たちで開発するでもなく仕入れてくる辺り天才よな!
ついでにブレワイの4kアップスケール動画みてきてみ?w
何で動画?出せる環境あるだろ
ソフトが全く売れないswitchと箱を壺扱いはやめろよw
PCならRTX4000番台でサイパンのパストレーシングとDLSS3対応、XSX、XSSならスターフィールド、 switchならティアキン(完全にPS4を超えてる)とかさ
でもFF16はPS5に最適化されてるSSDすごいって言ってる割に、グラ大したことないんじゃない?何自慢してんだよみたいな話になってる
普及台数の割合考えるとこのくらいになるよな
2080ti→4070tiでちょっと動かしたが
クッソ重かったDLSS3使わないと
画面がガクガクする
作る方は大分楽になるよ
やる方はPCもPS5も大差ないから
いまいちピンとこないんだろ
お前のPS4しょぼくね?
最適化してるなら尚更PS5でいいじゃんwてなる
正直マトリックスのUE5デモと比べるとかなり微妙なんだよな
他のゲームもそうだけどあれのせいでハードル上がりすぎてしまった
サイバーパンクやった事ないだろ
凄いゲームだけど、荒さも目立つゲームだぞ
豚舎の話されてもねぇ
switch 2700万:PS5 300万
そもそも差が出ないとおかしいんだよな
すごいのは十分知ってるけど
PCゲーって上を求めたら際限がないやん
貧乏人には無理なんよ
PCである以上、特定構成向けの最適化はされんからな
そもそも汎用OS走らせてるし
サイバーパンクで何の武器が好き?
元記事みたら読み込みも早いんだってよ
そういやホグワーツなんてPS5版はほとんどロードなかったな
いい加減、お荷物だって自覚して?
テスト中のロード時間も結構なウェイト取るから
あれは主演2人を直接撮影して取り込んでいるからな
スーファミは最後の方はロードあったからなぁ(特に大貝獣物語は長かった)
ホグワーツはまだ微妙にあったけどツシマとスパイダーマンはマジでなかった
ドットのFF?
PS5を超えられるからPS5向けのゲーム開発に使える
なのでまあ、「開発機並みのPC買えばPS5超えられるダガー!」とか喚き散らかされてもなぁって感じw
バグ取り行程を2周実行出来たと言うから、そこはPS5のロードが速いお陰だろうね
あんなポンコツお荷物には無理なんですよ
あれはUE5の実機体験デモプレイの側面も有るから
豚はカビの生えたようなゲーム達を一生楽しんでてね
そこらの並のゲーミングPCじゃカックカクやで
ユーザーが持ってるPCが全て開発マシン並みなら開発スゲー楽なんだけどねw
現実にはあり得ないので色々やる必要がある
やっぱ噂通り相当資金受けてんのかな
前前世代機のSwitchの事かな?
M.2 SSDは、接続方式からSATA接続とPCIe(NVMe)接続の2種類に大きく分けることができます。SATAを採用しているM.2 SSDの場合、データ転送速度は従来のSSDと同じです。つまり、M.2を採用したからといって必ず高速化するわけではありません。データの転送速度を速くしたい場合は、PCIe(NVMe)接続を採用している製品を選ぶ必要があります。M.2 SSDは接続方式がいくつかあり、種類によって性能や大きさも異なります。「M.2 SSDを選べばデータ転送速度が上がる」とは限らず、適当に選んでしまうと、「性能が上がらなかった」「使用しているマザーボードが対応していない接続方式だった」という事態にも陥りかねません。
一応って時点で適当に選んだんでしょ
VRAM16GBと高速ロードを前提にしていい環境なんて他にないからな
箱だとポテトのXSSが付いてくるし
PS5持ち上げられるのとスイッチと箱バカにされるのどっちがいい?wって話だ
スイッチや箱バカにされたら発狂はこんなもんじゃ済まないだろ?w
結果pcなのに検証の必要がない低品質ゲームばかり氾濫すると言う状態になる
市場だけでも中国1兆3000億に対し日本は440億だからね…
CSが強いってのがあるんだろうけど
ラップモデルならクソだぞ
俺もこないだ4070tiに換えたばっか
大体はこれで間に合っちゃうんだよな
一部FPSゲームで欲しい性能に届かないらしいが
ガチ勢だけだろうな、そこまで拘るの
建物や草木が突然ニョキニョキ生えるのは目にも脳にも悪そうだけどな
ゼルダのハードルはこれでいいって事?
発売が楽しみだね
そもそもPS5使われてる内蔵or増設と比べて小型だからケチケチ仕様
ついでに
PS5のSSDの読み込み速度は5.5GB⁄s(5500MB⁄s)ね
おたくのM2SSDよりPSのM2SSDのが多分何倍も早いよ
そりゃあ、おめえ、他社はXSSってポンコツだからな
PS4ProとX1S以下のスペックなんだから、それと比べれば褒めるだろ
お前は何を意味の分からない事をw
Switchソフトが売れてるように見えるのは
ダウンロードやSteamを計上してないから
PSやPCはほぼダウンロード販売だから
いちいちソフトを物理的に
入れ替えめんどいじゃん
疑うほど誉めてないだろ
君がうがった見方してるだけ
いくら性能に基準を設けようとしても下を見ればキリがないしな
FF14プレイヤーのなかでPCプレイヤーは3割位らしいけど
PS4以下の性能のPCでプレイしてる人が半数いるって話だし
いつの時代のゲーム?なグラだよなww
適当というか親族がPCショップ務めだから見繕ってもらった
SATAじゃないからPCIe(NVMe)接続だね
過去記事
スクエニ吉田P「『FF16』はSIEによる技術支援やPS5の性能に頼った開発をしている。単純な落とし込みでは30万円近くのPCでないと同じ体験ができない」
グラフィックメモリーの
使用量を調整しないとだからね
今主流は8Gだからな
下はから4、6、8、12と対応しなきゃだから
分割したデータ配置したり手間掛かるよね
そういう作り方してるならそうならざる負えない
3060なんて実行性能PS5以下だぞ
いまだにtflopsでしか判断出来ないバカがいるのか
多分だけどお手頃なのがGen3か4の
毎秒3500MBって奴だからそれじゃない?
俺はそれ使ってるけどロードで遅いとか
感じるほどではないよなぁ
ホグワーツは特別重いだけかと
360「RED RINGS OF デス!!」
ワン「カステラ2個つけるアルよ!」
XSX「ボッタクリSSDしゃぶりてー!」
XSs「ポ⤴テ⤵ト⤴」
あーそれかも
見積見たけどSSDには金かけてない
AMDはVRAM盛る傾向にあるけど、NVはとにかくケチり違ってるからなぁ…
多分full hd6GベースでPS4版と並行して
出すんじゃね? 最大8から11に収めるはず
凄いな、CPUが使うメモリの事を全く考えてない。頭おかしいな。
またアホすぎる妄想してるwwwwww
その分L2キャッシュ増やして
対応したからな
レート幅増やすよりキャッシュを
48Mがかなり効いてる
さすがに4kになると3090やtiに
負けるらしいわ4070ti
ならGen3じゃねーか?
そもそもPS5と読み込みの構造が違うからどう足掻いてもロードではPSに勝てない
お前のトンデモ妄想よりはTFLOPsで語る方がよっぽど根拠あるw
数か月でPS5並みのPCが普及すればな
まぁなんだどちらも持ってるから比較じゃなく体感だけどPS5考慮して作られてるゲームは早いんじゃない
配信見ててもそこまで劇的に早いわけじゃない
ps4をSSDに換装した時は感動したけどな
20年くらい前だな
IGNですらGOWやスパイディのパフォーマンスは3080クラス言ってるんだがな
VRAM欲しいならRTX A6000なら48GB。70万円ぐらいするけど。
それがあったらOパーツだわ
まぁ、実際そうなんだけど
1秒やら最大5秒とかの差だから
実際うだうだ言うほどのもんじゃない
それならグラフィックがよくてFPS稼げる
PC版でやるよ
ピクセルリマスターエディションね
速いけど言うほど
PS5に最適化されたゲームは確かに速いが
数秒差
Switchの本場の中国ではそうだろうな
スパイダーマン?
3080ならフルオプ4Kで60fps出るそうだけどPS5っでパフォーマンスモード()でやっとでしょ。
どこが同じクラスだよ知恵遅れ。
これまで頑張ってきたがなんとなく自分の中で限界にきてる
ガレキン一週間で終わってそうw
IGNは知恵遅れだった?
AI向けの完全研究用やんけw
PS4に合わせてVRAM8GBが主流になったように、PS5に合わせてVRAM16GBになるべきって話だな
検証されてる動画やら見てると
PS5と高速SSDとの差は2秒とかだかんね
ちょっと遅いなって程度
まぁやってることと感想はPS4版と変わらないんだけどな
4月20日だよ
NVのCEO「GPUの値段はもう下がらん」
まあ、そういうことだ
いくら大金積んでもPS5を越えるのは至難の業だからな
正直最近のスクエニはなんも成功してないくらい落ちぶれてる上に15がゴミクズだったからな
14がどんなによかろうが所詮MMOの番外編
16失敗したらFF終わりだろ
求められるのは完全復活だからハードル高いぞ
終わるころにスターフィールドが出る
その点でFF16は厳しいな
そこすらケチってんのに他の部分でPS5より上のPC持ってそうに見えない
3080使ってるけどやるゲームが一緒ならPS5でいいと思うよ
そこまでゲーム体験に差がないから暫くPSでRTX5000シリーズ出てからPCとかでいい
短期間で他機種に最適化なんて無理だぞ
そもそも箱series Sみたいなゴミに最適化する時間と人手が無駄
Switchでスタフィー出るんだw
必死なのはお前やんw
ローディングってのは1回こっきりじゃないんだぞ
ただのDLCで3ヶ月はないだろ
通常版PS4でゲームに使えるVRAMは約5Gだよ
PS5は約12G
PS5があれば十分すぎるような気がする
アンチ乙! 豚のゼルダ(エア)プレイ時間は6年にも及ぶ超大作だというのに!!
自分はCSにはこないだろうなっていうインディーズ以外はもうPS5で完結してるわ
やりこむにしてもトロコンくらいまでだからMODとか興味ないし
そのSwitch壊れてますよ
オープンワールドなんてもはやジャンルのひとつだろ。
横スクシューティングに「なんで縦スクシューティングじゃねえんだよ!」って言ってるようなもんだ。
どの記事を誤読妄想して語ってるのは知らんけど99%の確率で知恵遅れなのはお前。
普通に考えればカジュアルゲーマーはスイッチとPS5でいいけど
豚の脳内だとソニーが憎過ぎて除外されるんだw
それまでに採算ラインまで増えてれば良いがDlcや課金の方が今稼げるだろ
4070tiと13700なら
遥かに凌駕してるよー
Gen4の7000MBは高いし
たかだか数秒の為に数万は値段に見合わんよ
PS5もあるよーSwitchも
下手すりゃ職歴も無し
T239、DLSS対応、4TFLOPS、XSS並みの凄いヤツが
だから焦ってPS5買う必要ないと思うけどね
ティアキン、メトプラ、ピクミン4、ベヨネッタ、無数のインディーズなどまだまだ現役でいける
今はswitchとPC、もしくはXSS、XSXでいいと思う
任天堂向けも(失敗作チップだとしても)もう下げん
NVIDIA「カスタムチップ作れだ?199ドルのOrin買え」
そう、PS5ならね
14はゴミクズオブゴミクズだっただろ
PCクラッシュまでいったFFは後にも先にもあれだけ
縦ね
出たとしてもラスアスの二の舞いになりそうだけどな
クソスペPCでやるバカが文句言いそう
FPS以上にマウス操作が無いとストレス
そんなの狂信者だけだろ
普通の人は1ヶ月以内に終わるわ
どうした?
普通に大人気だしBANでもされたんか?
AI向けじゃなく旧Quadroだよ。AI向けのように画像出力無いなんて事は無くDP4つとかついてるしね。
AI向けとかGPU8個にそれぞれ80GBで計640GBとかすげーよな。
その二作は絶対に出さんでいい
また懲りずにコピペか
出せるなら良いけどどこが作る事になってるのやら
ブーも楽しみだブヒ!電車で寝っ転がってやるゲームほど贅沢な体験はゴキステには無理な芸当だブヒよ!
横だけどスパイダーマンの比較で3080よりパフォーマンス良かったのはDFだね
4TFlops出すには1024コアだと2GHz必要
2048コアだと1GHz、しかも消費電力60W、価格は1990ドル
こんなものタブレットに積めると思う?
発売数ヶ月前だろうと関係ない、絶対ちゃぶ台返しする
何故マリオはああいうデザインなのか、ゲーム中で当たってはいけないものは尖っているか燃えているかのどちらかにさせたのか理解できないのだろうか彼らは…
いまだにデマ信じてる人おるんやな
リークT239のスペックってorinチップ開発機のコピペしたやつやぞw
ちなみにその開発機の値段30万以上するからね
流石に任天堂も30万する開発機をゲーム機に転用はしやいやろw
PS5以下の性能のクソPCしか持ってないのにPCで出せっていうアタオカ勢がいるからなぁ
んなスペックがバッテリー駆動で出るならゲーム業界どころか学会で大騒ぎだよ
またコピペかよ
何十年前の話してるんだか
それはSICが許さないし
だから? 後から良くしていくことなんて誰にもできる
最初の世紀の大失敗作摑まされた恨みは消えないぞ
あのグラなら1440pで60fps出るでしょ
結果クリアしても印象に残らないゲー無ばっかだしな
アクションの基本のキが分かってない 、なんだよあの真っ暗で何起こってるか分からん画面は
マリオが世界中で愛され映画にまでなるのは機能性と分かりやすさというゲームの基本を確立したから
とりあえず開発陣はマリオ64を3周してこい
Gen4SSDなら980Proの2TBが23980円に下がってるから割とお買い得よね。
どこもこの価格に合わせてるから裏で何かやってんだろうけど。
据え置きで誰が買うんだよ
Switchが成功したのは持ち運べるからこそだし
無知無知ゴーキ、知らないブヒか?今やコントローラーぶっ壊れても無償で直して貰えるんだブヒよ!(日本はダメだけど…)
SIE なら知ってるけど
お前の判断がそうなのかもしれないけど
世の中の9割は逆のことすると思うで
任天堂に携帯機を捨てる選択肢ができるかどうかだなぁ
wiiの成功体験に固執したwiiUやカセットに固執した64
俺は敵の少ない携帯機方面に突き進むと思うけどな
10年以上前の事を未だにネチっこく言うとか某国の人みたいだなw
気持ち悪いからFF14には来ないでね
だからいつまで経っても時代遅れなのか
ティアキンよりグラビティデイズ2のがグラもマップの高低差もありそうやけど
水中でも寝っ転がって遊べるスイッチの後継機、スイッチUがでてるはずだブヒ!
XSSですら1万逆ザヤなんやで
ハード販売益で食ってるニンテンドーに出せるハードじゃないわ
その他どん臭トリオお可哀想w
そーだブヒ、お前マジで昆虫専門の眼科行った方がいいブヒよ!
お前が見てボッケボケだと言ってるのはブレワイじゃなくて最新作の「ティアキン」だブヒ!!
ティ・ア・キ・ン!!
X1X:12GB
前世代のハードよりメモリ少ないからな
マジで何考えて設計したから理解できん
こっちに移行してたかやっぱりwネ実の巣に帰れよw
バグ塗れ堂w
XSSはその内2GBは低速メモリだから本当に終わってる
PS4のはあってるが、PS5のは何かソースあるの?
まあ、ハードの後半になると予約領域をどんどん解放してくもんだが(なのでストアがクソ重くなったりする)
それならFF15も成功したけど言われてるわ
そりゃFF14が失敗した歴史は未来永劫消えないだろ
今度ティアキンの悪口言ったら木の枝に岩をクラフトしてお前のタマキンをぶっ潰してやるブヒ!!
黙れゴキ!!スイッチでロード時間どころかプレイ時間までゼロな完全版FFXVI出るから待ってろブヒ!!
ピコピコーw
Switchのチップはスマホ用に作られたがライバルに勝てず、在庫が余りまくったため急遽ゲームBOXとして売り出されたが、やっばりぱり売れなくて、今度はTVBOX
失敗した上で反省して立て直してるじゃん
しくじり先生でも吉田は失敗した事は認めてるけどキミはいつまで引きずってるの?
前に進めない人なの?
低速メモリが別バスに繋がってたらまだマシだったんだがなー…
一つのメモリチップの上半分、下半分を切り替えてアクセスするという奇天烈な実装してるからな
※確か2GBのチップが2枚あり、それぞれ1GB分のバスしか繋がってない。なので、他のチップ&2GBチップの上半分x2にアクセスするときは高速アクセス、2GBチップの下半分x2にアクセスするときは低速アクセスになる
お陰で低速アクセスしてる瞬間は高速アクセスできないという…
当時に社長自らFFの水準に達してないと失敗認定して全面作り直しになったのはFF14だけ
ただのクソゲーではなくPCクラッシュの危険すらあった前代未聞のデジタルテロ兵器はFF14だけ
せめて電車ステージくらいまではクリアしてほしいブヒ!ソドムが出てくるブヒよ!
FF15より劣化してる合理的理由を知りたい
海外youtuberが語ってたのを鵜吞みにしてたわソースは無かった
だから10年以上前に新生してるじゃん
だけとか言ってるけどデジタルテロならPSOとかもしてるよ
最近ならディアブロ4もPC壊してたな
FF15どんだけ美化してるんだ?
普通にFF16のがキレイに見える
それ前開発陣が悪いんであって吉田は悪く無くね?
いや開発側としては凄く楽
プレイヤーとしてはハイエンドPCと
大差がない、コスパは最高ってとこ
しかし6万は出せない奴には出せんよな
知恵遅れってのは
ユーザがグラフィック設定弄れるのが売りのPCで
単なる解像度とfpsが指標になると思ってるアホのことだよ
ごちゃごちゃ言おうがFF14がゴミクズだった事実は変わらんから諦めろ
クソのラインを大きく下げたのはFF14
なんだ病気の人でしたか
お薬飲んで寝なよw
吉田がとか言ってないよ
ただFF14が世紀の大失敗作という事実を述べてるだけ
ただそれだけなのに難癖つけてくる信者がいるから処置してる
それを立て直して大成功したプロデューサーだからFF16も期待出来るねw
おまえ病気なん?
FF14は公式すら認めたクソゲーってことは単なる事実でしょ
何を頑張ってるのか
難癖というかお前も言ってるけど根性版が失敗ってのはスクエニも認めてるだろ
難癖も何もなくね?
根性版と新生は別ゲーだから
建て直したとか言えるならFF15はシリーズ復活の立役者なんだよなあ…
欧米Amazon星4以上、売上1000万超えでもここにも認めようとしない老害がいるから
FF14も初期のゴミ掴まされてない人は無邪気に吉田擁護できるけど、当時のプレイヤーは色々入り混じった感情あると思うよ
フルオプと書いてるのに知恵遅れなんだな、やっぱ。
ああ、なるほど俺もPSUで騙された口だから気持ちはわかるけど
別ゲーだと思った方が良いよ実際ゲーム性からまるで違うんだし
そう
ただ事実を述べてるだけなのになんか信者っぽい人が絡んでくるから冷静に諭してる
なんでああも必死になるのか不明
ラチェクラがPS5専用でマジで化け物だったしFF16も楽しみこれからもっと増えると良いなPS5専ソフト
全く冷静には見えんがなw
とにかく今のFF14と旧FF14は別モンと思った方がいいよ
で、旧の部分しか知らないFF14をクソゲークソゲー連呼してたらそら言われるだろ
エリアチェンジとか
そんなに頻繁にする訳ねーだろ
それにそう言うゲームは最適化されてるわ
横だけど998の言ってる意味理解出来てない君が知恵遅れだと思うけど
根性版とか新生前って付けなきゃ
こどおじのホストのイメージが古過ぎるだけで海外じゃ全然そういう声ないからな
だから爆売れしたんだろうが
ライトニングさんもルイ・ヴィトンからイメージキャラの依頼が来るほど社会的イメージは良いし
品薄解消したばかりで出てくるタイトルは品薄の時に作っていたものばかり
今は品薄解消後のPS5の普及ペースも、XSSのポテト具合も、ゲーパスの悪影響も周知されたから、これから作るタイトルはPS5集中型も増えてくるかもね
情報更新しようぜおじいちゃんw
後から良くしようがクソな事実は変わらんからな
FF15の現在も評価してるヤツもいないだろ?
そういうことだ。クソゲーつかまされた恨みは忘れんよ
それを今は〜とかグダグダ述べて無かったことにしようとする信者がムカつく
楽しみ
開発者なんか関係ない
ただFF14がクソゲーだという事実を言ってるだけ
最適化のいい例があるドラクエ11だが
PS4での発売日2017年7月29日
Switch版のSの発売日2019年9月27日
少しプラスの要素があるが2年以上かかってる
わざわざ劣化させるためにだ
この時間が勿体無いからやらないだけで技術はあるでしょ
FF15後発のPC版は評価もされてるんだが?
根性版をつけろよ、デコスケ野郎
アップデート前提のオンライン専用ゲーでうだうだうっさいわ女々しいやっちゃなぁ
クソゲー一本で10年恨むのは才能無いと無理や
別モンとか言われてもな
FF14に甚大なダメージ負わされた過去は絶対消えんし
綺麗に整備されてから後から来た連中が最初に支えようとした人たちを軽視するのは悲劇の再生産だよ
FF14がクソゲーだったのは現信者でも異論の無い事実だし
スイッチの褒められ方「本数は明かせないがスイッチ版が1番売れた!本数は明かせないけど」
PS5の褒められ方「PS5のデータをそのまま動かそうと思えば30万円のPCでも足りるかどうか?開発はPS5だからこそこんなに早く出来た!他のハードならこうはいかない」
アプデ前提ということで大目に見たとしても初期のゴミっぷりの擁護の出来なさは凄い
FFとしての水準以前に「これがゲームか?」と本気で思ったのはFF14だけ
開発者にswitch褒められてた事あったっけ?
switchが前年比3割減88万台ほとんど中国行きという事を考えると勢いが違うわな
現状でも体感的に不満はないからなー
ゲームのロードよりWin11の立ち上がりのが
遥かに時間掛かるだろw
根性版プレイヤーは安いレガシー料金適用されるよ
10年以上安くなってるのに軽視とは?
9年以上は間違い
だから後から良くしても最初に被害受けた人々の印象は変わらんってことよ
なるほど、確かにFF14もFF15もユーザーの声聴いて改善し売上も伸びてるんだろう
でも被害者からしたら「だから?」としか言えない
とりあえずお前の脳みそは10年以上前から成長してないって事かなw
PCだとマザボ、CPU、メモリ、グラボ、記憶装置、メーカー
それにCPU一つとってもcoreからryzen発売時期スペック全部違うしメモリといっても容量と周波数
これを最適化なんて無理無理
FF14は最初そんなサブタイトルついてなかったよ
後から新生だの旧版だのごちゃごちゃやり始めやがって腹立つわ
FF14がクソゲーだったのは事実だろ
事実の認識に成長もクソも無い
FF14が多大な被害者出したのは事実
そこには嫉妬も恨みも無い
ただの現実があるだけ
ここのコメ欄では旧版を定価で買ったオレだけだろ
まぁ、別に数あるクソゲーの中から一つを掴まされただけだから恨んでないけどw
あれは別格だね
ホライゾンやった後だと全てがしょぼく見える
とりあえず、お前が言いたいのは初期はクソの可能性があるから気をつけろよって事だな
で、アプデで面白くなるぞ感じか
自分のモニターが原因とか考えないのか
だから??
後から来たプレイヤーへ当時を正しく伝えようとすると「本当はFF14はそんなに酷くなかった」「騒がれすぎだった」という歴史修正しようとする場面に立ち会ってきたぞ?
昔のプレイヤーの声の方が正当なのにね
HorizonFW以上のグラのオープンワールドゲーってあるのかな?
任天堂の話?
はいはい、そうやって過去を抱きしめて生きて逝けよw
むしろ14を復活させた男のFFという事で箔が付くだけだろう
だからいくら声がデカかろうがFF14が世紀の大失敗作という事実は消えないんだって
まぁその語り方だとFC入ってもハブられるのが落ちだけどw
FF14のクソさは永遠に消えないだろ
PCクラッシュまで狙うFFは14だけ
それを今の新生FF14と結びつけるような言い方は良くないって事でしょ
旧FF14はもう終わってるんだから
FF14ってフレンドになりにくい
人に絡みにくい仕様だからなー
孤独でやめる奴は後を絶たないw
いや、この感じだと根性版でもフレンドいないだろw
コミュ力無いですって自己紹介か?
Switchは読み込み速度が
HDDにも劣るからなぁ……
後から新生FF16とかいって出してくんだろ
すぐ買うと新生からのユーザーにバカにされるぞ〜
FF14は10%くらいだったぞ
シャキーンってやるだけで
どうやって絡めと?w
固定されたスペックに対して開発されるゲームはやっぱり強みだわ
PC向けだと各種機器やドライバやGPUやスペックに合わせて色々やることが異常に増えまくるからなあ
自分から人に話しかけれない受け身な人間ならそうかもね
それなりに社会経験ある人がほとんどだしニートとか無職のが少数派だしねぇ
可能性はあるけどやってから判断するわ
ネガキャンおつかれw
誰も結びつけてないよ
後からの連中が勝手に同一視してるだけ
FC入ったら自然とフレンド出来るだろ?
まさか自分から動けない人?
FCに入ればいいやん
公式で自身に合うの探してtellすんだよ
人の迷惑考えたら無闇に話しかけないのが
マナーだろ?社会的で学習しなかったのか?
基本的に話しかけるきっかけがないね
無理やり話掛けるとか単に失礼な奴やぞ
勘違いされる言い方が良くないって言ってるだろ?
やったことが結局WOWの模倣だからなぁ
それがコミュ力低いってんだろーがw
模倣もオリジナル超えることもあるだろ
楽しめりゃいいんだよ
いやFCに俺が参加してなかった訳じゃないが
やってないのは虚しくなったから
戻ったら普通に雑談するだろうけど
お互い忙しいだろうからねぇ
単に飽きたとも言う
それは人の迷惑考えられない
奴思考なんだなw
やっぱコミュ力ないだけやん
それを忙しいだろうからって言い訳してるんだろ?
だから積極的に絡めない人の
気持ちは分からないでもないし
それと同時に色々抱え込むのも疲れるからな
まぁおもんないやつの話ほど苦痛な事はないからな
デスタンブラーまだ持ってるわw
お前がコミュ力ないのはよく分かった
他人に対する配慮や人の気持ちを理解しようとしない時点でどこでもうざがられてる
典型的なやつだな
懐かしい
アホが勝手に勘違いしてくるだけ
そこまで責任持てんわ
それにめんどくせーから
必要以上人に絡みたくない奴もいるの
何もかも主観だけで決めつけるのはダメよ
お前が自己中なだけだろう
ゲームやってるのに忙しいだろうとか言って言い訳してるヤツよかあると思うけどね
FCもそれだけじゃないし合わなけりゃ別のにうつればいいだけなのに行動しないのにフレンドが出来ないとかもうアホかと
なかなか根深いコンプ持ちと見た
実際ハイスペックPCだとPS5
やってもふーんって程度にしか感じないからな
この話題はささる人いるだろうからね
関連商品まで問題だらけだったFF14
ここまでは狙っても中々できんだろ
すぐ買うと根性版つかまされる
モンクレの対応が濃そうだよなMMOって
ソシャだとさっと作って1年で閉じてあと腐れなく終了で労力段違い
あれのボスとかの予習って奴が
まず疲れたな
そりゃ最初買っても後から新生版出されて手元のは根性版とか言われてバカにされるんじゃ誰も予約せんよ
ソロだとトライアンドエラーで行けるけどオンゲーだからある程度は仕方ない
同じ目的の人を見つけるしかない
ライトコンテンツは予習必要ないだろ
買い替えたけど結局FF11に戻っちったな
もう時間喰らいのMMOは
やるつもりねーけど、キリがねー
ネガキャン必死すぎんかw
極ぐらいなら未予習故手伝い募集でもゴールデンタイムなら集まる
いちゃもんつけられたらそら返すだろ
そもそもコミュ力ある奴は煽ったりしないの
そう言う奴こそコミュ障
今スクエニを支えてるタイトルがゴミ?
スクエニ記事のコメントノルマ達成したな
次も盛り上がりましょう^^
シナリオとかは変えてなかったんじゃなかったっけ?
うむw
バカって言ったやつがバカってレベルだな
Amazon予約では常に2位前後にいるから
それなりには売れてるだろ
でも開発者が言うんだからやりやすいんだろうな。
開発力のないスクエニが使いやすいっていうんだから間違いない。フォースポークン並みの超大作が期待できるな。
素材そのまま使ってるから
そー言う訳でもない
従来方式だとロードの関係上
データを細かく区分けしないとあかんのよ
その区分けが無くなると作る側は相当楽
ユーザーは関係ない
だからの温度差w
岩尾って人が旧担当してたんだっけか、新生~紅蓮まではこの16のシナリオ担当した人
なるほどね
小さな工夫はせずに他のことに集中できるのかな
それは確かにやりやすそう
夜に隠密行動で塔に侵入→最後は辺り一帯焼け野原に
展開の前後が噛み合って無いんよな
隠密行動の意味ないじゃん
ていうかスパイダーマンとかは敵の本拠地に潜入するときは天井裏ダクトとか使ってたけどFF16はそういうステルス要素もなく真正面から斬り合ってるし
割とマジで動画で見るからどうでもいいぞ
もう少し開発費下がればいろんなメーカーから次世代機用のゲーム出そうなのに残念だわ
AI技術が進歩したら開発費下がるといいんだけどな
画用紙にクレヨンで絵を描くようなもんだよ
メモ用紙に描けって言われたら描くこと自体に苦労して
面積の割によっぽど手間がかかる
30万のPC組んだけどぶっちゃけ全然ゲームしてないもん
なんかPCだとわけわからんエラーとかコントローラ切れたりとか、そういう余計なトラブルがめっちゃ増えるんよ
PS5は値段とか以前に、あのレベルの体験が安定して楽しめるのが良いところだと俺は思う
ぶっちゃけVRも飽きたし、しばらくはゲーミングデスクトップは買わないわ・・・
予約していいのか?頼むで、マジで。
アクションゲー相手に動画でOKと言うあたり普段からゲームヤッテネエンダナコイツ
どうりで任天堂ハードのソフトが全然売れないわけよ
どんなゲームも予約して買う必要なんざ存在しないよ
いや俺豚じゃないんでソウル系は全部やってるPSユーザーだぞ
それでもFF16は動画でいい。
つーかアクションだと未だに思ってないまである
FF15もスルーしたしな
どうなるんだろうねぇ
忙しくなるなぁ
予約する必要はない
後から改善版出るからそっち買え
そりゃ買わない豚はただの豚だし
買わないPSユーザーも豚?w
はちまなんてゲームファンが寄り付くサイトじゃないだろw
煽り合うために来てるゲハ民しか居ねぇよw
いうてアプデはあるんじゃなかろうか
FFだし・・・
りょ!
人のプレイ見るよりやった方が面白いに決まってる
動画ですますなら、その時間アニメか映画でも見た方がいい
動画で済ますは馬鹿げているが、プレイも何とも言えない
糞ゲーかもしれんし
それならティアキンやり込んだ方が良さそう
ああ、なんでもソウル系が至高だと思ってるヤツかw
FF16がアクションじゃないとかアホだろ
てかただのFFアンチやんけ
プレイ動画に慣れると考え変わるぞ
明らかにストーリー重視な人間はプレイ動画見たほうが楽しめるんだわ
余計な戦闘やクエストを全部飛ばしたり倍速に出来るからストーリーに集中できるんよ
もちろんアクションのためにやってる奴は向いてないし、
フォースポークンみたいにストーリーが終わってる場合は最悪だが
最後の一文書くの我慢出来てなくて草
バレバレやん
「アクションやってる俺でも食指動かないっすね」って言ってるだけやで
まあ”剣と魔法のファンタジーで大怪獣バトル!!”の時点でちょっときついが
その「ちょっと遅いな」の差で出来るゲームに違いが出るけどな。
PSは容易にリアルタイムで視界描画できるレベルだけどPCは基本無理。
やらない理由必死で草
最初は擁護不能のゴミでした
PSユーザーが滅茶苦茶サードのゲーム買ってることは公取委にバラされてましたね。
国内のサード市場のほとんどがPS
ボトルネック問題は?
認めたくないのはわかるけどさあ・・・
ぶっちゃけRPGやってて倍速欲しくならんか?
もっと手間をかければさらに良くなるってことでもあるな
逆にその手前くらいでも発売に耐えると判断してるってことでもあるけど
で、数値は?w
頼みの決算から持ってきてもいいぞ?w
アホかな
メモリ制約を取っ払ったに等しいから楽できたって話だよ
その通り。
なぜかPS信者は、こんな掃き溜めに任天堂信者が居ると勘違いしてる狂人ばっかだがな
お?
新しいやらない理由見つけたか?w
またまたー2000年後でも発売できないの間違いでしょ
任天信者丸出しで草生える
良いから答えてみ?
グダグダ話してるシーン邪魔やろ?
PS4時代の中堅RPGが倍速機能付けてたのって需要あるからだと思わん?
だからそんな奴どこにいんのよ?
はちまでポケモン情報交換してる奴が居たことあるか?
ゲハ民しかおらんて
開発トップがPS5に出せないことを謝ってるのに?
それともはちま老人は倍速で見れない系?
ゲハ民ってほぼ任天堂信者じゃん
動画ばっか見てないでゲーム買えよ
任天堂売り上げ落ちてるぞ?w
すげぇな
視界の歪み方が2ch時代のネトウヨみたいだ
圧縮データをダイレクトに伸長して置ける、VRAMに再転送する必要のない12GBだから、PCのとは意味合いがことなる
PCは事前ロードしておいたりそもそも圧縮データを置いておくスペースやらなんやら色々必要になるから20GB後半くらいはないと同じような処理を誤魔化すことも出来ない
で、日本の売上データまだ?
決算から持ってきていいぞ?
真性のPSファンボーイがいるだけや
それをおちょくりにほぼ全機種持ち(PCは余裕でRTX3070以上)のゲハ民がプロレスしにくる
PS5最高!って言ってるをニヤニヤ見るのがおもろいんだよw
ゲームやってます自慢は褒められたものなのかなぁ・・・
カビのはえたゲームですらPS5の方がはるかに快適じゃん
switchの入る余地なんてないだろ
別に俺はPS5は良いハードだとは思うがな
だが「PSは日本でも任天堂に圧勝!!決算でわかってる!!」とかいうアホを見ると突っ込みたくなるんよな
自慢?
やりたいからやってるだけ
お前アホだろw
自分もぺこらやおかゆの動画は見るが、あれはゲーム目当てじゃないし
ストーリーだけ知りたいなら小説かマンガの方がいいだろ
SSDがいくら高速でも意味がないって散々やっただろ
マジで学習しないんだな
そりゃよかったな
だが俺はプレイ動画の方が満足度が高いんだ
お互い一番いい体験をしてる。それでいいだろ?
ナルタジー
わかり野菜
例えばバイオなんかでは余計な探索シーンは飛ばして、文書やストーリーだけなぞってくれる
場合によっては過去シリーズの情報も加味して教えてくれる親切な動画もあるな
はっきり言って自分でやるより圧倒的に時間もかからず理解も深まる
一応俺も、昔は自分でやってたんだけどねぇ・・・
Switchだけでは無理があるから、2台目として普通にPS5は買った方がいい
むしろそっちが中心でいい
間違いない
だ入力ミスすまん
開発速度が上がる=開発期間が短くなる=人件費が下がる=開発費が下がるだからな
開発費の高騰が続いていたゲーム業界の救世主だよ
実際マジで良いハードだと思うよ
ただFF16は買う気がしないんだよなあ
まあ俺もエルデンDLC来たら買うと思うわ
PCだと無駄に電気も食うしな
そもそもユーザーに需要がないから売れてないんやろ?
じゃあさっさとSwitchに移行してもらって信者以外は喜んだやろ
動画評論家よりゲーム理解できてると良いね
何言ってんだ?
他はマルチで手間のかかる箱やPCも構ってるからだろ
PS5特化でPS5独占で作られてるサードゲーなんてそんなに無いんだから、誰もそんなこと分からなかっただけだよ
ファーストスタジオは知ってるけど自画自賛もアレだしな
SEKIROは10周したけどストーリー覚えてねぇもん
PS4版の移植なんだからそりゃそうだろ
次は世代が変わるけど、付いてこれんのか?
それは君の記憶力の問題では?
他のハードの対応の分工数が減るのは事実だしさ
でも日本での売り上げは期待できないから、世界に売れるタイトルじゃないときついやろな
金もかかるしな
むしろゲームよりその過程を楽しむのがメインというか
静音化させるにもCPUの電圧イジったりグラボのPL下げたり、ファンをコントロールしたり、あとパーツ交換したりと何かと手間と金がかかるんだよ
純粋にゲームを楽しむならPS5が一番手っ取り早い
数字しか判断できないなら書き込むなって
アーキテクチャの違いとかシステム全体でみたらどうなるかとか、お前判断できないじゃん
PCがどこにボトルネックあるか分かってる?
あとエラーがわけわからんからなあPCは・・・
エピックで配ってたデスストやったけど、特定箇所で毎回クラッシュしたし・・・
当然解決方法なんてどこにも乗ってないし、アプデもない
次はリソースAI生成での本格的な省力化かな
やってることは大したことないじゃん・・・・・・・
そういうことやな
まあFF16は買わんけど
ティアーズオブザキングダムの発売で度肝を抜く売り上げが期待される。
最初の頃はスタッターやテアリングが発生して大変だったし、モニターとの同期とかその辺も調整いるしね
クソ高いグラボ買ったのに何故カクツクんや、なんでテアリング発生するんや状態だったしw
PS5は本当に優秀だよ環境気にすることほぼないし
XSXも悪くないが、日本では厳しいから人に勧めるとなるとPS5だな
だと良いんだけどね
げーむできてえらいねぇ
PS5でもマウスは使えるけどね
タイトルが対応してるかどうかになるけど
まぁそもそもPSにリアルタイムストラテジってほぼ無いような気はするのでPC併用にはなるか
本体持ってないのに
病気なんだろうけど
どう頑張っても召喚獣1匹すらピクリとも動かなそう
ぺこらとおかゆはおもろいからときどき見るけど、ストーリー倍速とかよくわからんなぁw
人の趣味だから楽しめればなんでもいいんだけどね
ケチつけることはないんだが
???「毎日予約しろ!!!」
Vの配信こそ倍速使わなきゃ見てられんと思うがな・・・
Switchのグラが結局1番!
そこは切り抜きでは?
低速メモリを使わないような縛りをかけた方がパフォーマンス低下は防げるんじゃないのかね
メモリ量が少なくなってもその方がいいような気がする
全く異なる2バージョン存在するからなFF14
切り抜きで済ませるような奴はファンじゃない
アクションメインだろアレ
ストーリーだけ見ても楽しめるものなんか?
VITAの時も3DSより利益回収がしやすいって言われてたし
PS5単独にしたほうが国内だけでも利益は回収しやすくなると思うぞ
長くて出ない可能性もあるわな
ファンとのプロレスやってるのに倍速の方が何のために見てるのかわからんやろ
あと2ヶ月あればバイオよりも本体は増えてるわけだが、FFファンの数がどれだけ減ってるかだな
ただのガイジだから触れてあげるな
Switchなんて中身SHIELDは論外
初心者向けのオートプレイこの前説明してたぞ
ああそうか、熱心なファンはコメントが楽しいのか
FF7Rはバグ取りをAIにさせてて16もそれで早くバグ取り終わらせられたとか言ってたから結構早く実現できそうかも
悔しいのう
ピクミン4に抜かされる感じ?
オートマタだって戦闘オートに出来ただろ?
ぶっちゃけもう必死にゲームの上手さを鍛え上げる時代じゃないんすよ
どういう思考したらそのコメントになるのやら・・・
暇でやることないんじゃないの
本物のゲハ見てこいよマジで頭のおかしいアンソ豚しか居ないから
あと全機種持ちはスイッチ持ち上げてるやつを馬鹿にしてるのが現実
AIはデバッグ用途にかなり使えるみたいやね
あれ途中から作業ゲーになって
Switch版欲しくならない?
アンチが一生懸命だなぁとしか
予定はございません
この前いいからPS5買えっつうのキレてたやろ
だったらFPSのプロリーグなんて無くなってないとおかしいよな?
PS5も買えない可哀想な人達なので許してあげて
だから動画で良いにはそれこそならんでしょ
アンチ以外も気にすることだと思うけどねえ
FF15がアレだったわけだし、そもそもFF15はPSユーザーも叩いてたろ?
ああそうだわ、「PSユーザーは叩くべきものは叩く」とかあの頃は言ってたなあ・・・
今じゃ「暗くね?」って言っただけで豚扱いだってのにw
買う人が本当に勝ち組なのかなぁ・・・?
ありゃプロの世界だしFPSはモノが違うやろ
オフゲーしこしこと同じにしちゃいかんよ
売上気にするのは売上ゲーマーだろ
マジで頭大丈夫か?
わざわざ動画で済ます理由が本気で分からん
ゲームの楽しみの大部分を捨ててる気がするけどな
FF16やるなら普通に買ってプレイするわ
俺はFF16は予約済みなんだけど
迷ってるゲームに関しては動画でチェックは
するなー
面白かったら買う感じ
ライザとかはそうだったな
「お前の画面が悪い」とかマジで宗教だわ
どこの低スペの話してるんだ?
エ○ゲでよくある奴だなw
スマホで見たときとPCから見たときでは明らかに違うからな
あと暗いシーンしか無いとか馬鹿なこと言うから反論されてることも無視するなっての
アトリエ系は実際自分でやるとマジでダルいからな・・・
そしてストーリーが採集と探索で途切れまくるから本筋忘れがちになる
で、EDはYoutubeで済ませた方が良いことに気づき、そもそも全部動画でいいと気づく。
豪華な映像美とストーリーを楽しみたい派
もうゲーム卒業したら?
向いてないよお前
はぁ・・・まだんなこと言ってんの・・・?
マジで異常だわ・・・
たかが暗いって事実をなんでそんなに頑なに認めないのかがマジでわからん
ゼルダとかゼノブレみたいに任天堂ハードで出てるやつでそういうことを言うやつが出てこない時点でお察しだよ
俺みたいなやつばっかだからベリーイージーなんてもんを標準搭載するゲームばっかなんやで?
プレイ動画だって公式が認めて収益化まで許可してんだからさぁ
夜襲シーンだって言ってるのに頑なにミエナイキコエナイしてるアンチの方が遥かに異常だけどな
まぁネガキャンしたいだけなのがバレバレだけど
いやそれはプレイするんだろw
アトリエがだるいのは確かだけどな
素材採集しても大抵はしょっぱい品質ばかり、錬金はただの苦行でしかないし
低スペック、低容量でも値段は変わらないっていう
ボロい商売だよね
オフゲーだろうがアクション要素強いゲームで上手い動画とかの方が再生数高くなるのに何を言ってるんだか
買収さえされてなければレイオフもされてないしね
過去1長い言われてたMGS4のムービー9時間を超える神ゲー
ゼノブレ3のムービーの長さなんて敵ではない
信用していいかとFF11も14も面白かったし
一定以上クオリティにまとめてくる
信用できない奴は動画でも何でも見て判断しろ
この人達が作ったゲームは間違いなく
面白い、大きく外すこたない
ゼルダのドイブラン遺跡とポケモンのイワヤマトンネルだけ見て、暗いって言ってるアホってきづこうね
からすまとか見るし
でもFF16最初から動画はあり得ないw
まあ人の趣味にケチは付けんけど
自社ハード向けに出す技術協力すれば良いやん
MSや任天堂にそんな人員や技術が有ると思えんが…
そういう事やってるから嫌われるんだぞ豚
あと蟹ワロス舐め過ぎ
ゲーム開発費が高騰していってる中ではかなり良い条件よね
PS5じゃなきゃ作れなかったって言えよwww
これから開発続けて他ハードで出すみたいやん?wwwwww
外し方の参考動画見てもカバーのツメで高確率で本体に傷付けるし
たしかに金使って高性能ハード作ったからこその発言だから間違ってはないなw
そこにPS3未満のスイッチなんか入れた日にはそりゃ発売日が伸びるのも当然だよな
現実には🐷発狂でしたw
というか🐷さんは文字が読めないんだろうから仕方ないけどPSの凄さが改めて分かる記事で発狂するわけ無いじゃんwww
Switchハブ加速中
あのつまんない要素を笑顔でやってそうw
他ハードは知らんがPCでは出すと言ってるからな
自作自演🐷キモっ!
モンハンもワールドとライズは同じ時期から開発してたのにワールドの方が早く発売できて
ライズはPCの方が利益でたと言われるからねぇ
また適当言ってるわ
出すなんて言ってないぞ
アンチもここまでいくと恐怖しかねぇな
?
ファーストスタジオから良質なソフト出まくってるだろ
何時になるかわからんがPCでの発売は予定されてるぞ
Switchに出るとすると5分くらいかかりそうよね
いつになるかなんて出るうちに入らないだろ
原神のswitch版か
FFに期待してる方がもはや少数派
その割に異常にネガキャン頑張ってるね
PC版が遅いのはそれが原因かもな
FFの特色と言えば、最先端のグラフィックと毎回変わる革新的なシステムだろ
そこらのメーカーじゃ不可能なハードウェアの限界を突き詰める作りが、何で胡座をかくことになるんだ?
何十年経っても代わり映えしない任天堂のゲームをディスってんの?w
どんな内容の記事でもFF絡むと1000コメ超えは当たり前だしなw興味無い、爆死確定のクソゲーなんてほっときゃ良いのにずっと粘着してんだよなぁ、、、
実際に自分でゲーム開発してから言えば?
まあね、お前らイジるの楽しいからな(笑)
そうだよ
何ビビってるの?
🐷ブヒーブヒー
3000ブヒーいただきました~
それが面白いなら文句ないけどねえー
ゲーマーは何かしらの高速SSDは
使ってると思うけどゲーム自体が対応してない
Gen4、5の7000MB以上の奴なら
かなり恩恵でかいと思うけどな
AAAか否かは蓋を開けてみないと分からないが
ホグワーツ動くんかよw
どMだな
スイッチでは動かんからもっとネガキャン頑張るべきだったって話
まだ出てないけど頭大丈夫ですか?
ゼルダかな
浮いた時間を他の部分の開発に当てることでクオリティも上がるし良いことだらけやん。
botwは初週16万本だったんだが?
って言ってるから内容には相当自信があるんだと思う
クソゲーだったら絶対そんなこと言えないからね
ある意味面白さは保証されてると思うよ
メタルギアソリッド4ですら9時間超えで眠くなる言われてたレベルやぞw
ティアキンは現時点で100万超えてるからな
貧乏人は大変だな…
黙れなりすましゴキブリ
とっくの昔にプレイ動画出したぞ?
メタルギア小島「MGS4ムービーゲーにしてしまい後悔」
君が作るゲームはいつ発売?
タイトルは?
超絶グラ期待してるよ!楽しみだわー
1300コメントこえてんだよ
「だったら」がどこにもかかってなあが?
じゃあゴキブリは蟲だなw
だから人間が計算して配置を考えないとてとこにむちゃくちゃ時間かかるのとデータを何回もコピーするから無駄に容量が増えるてことらしくてはえーてなったわしかしPS5はそのすべての無駄な作業がいらないだから革命て話みたいねゲームエンジン作ってるエンジニアのトップが絶賛してたんにはものすごく強力な根拠があったてことやね
はやく出してくれ
空島から地上に上がるときも降りるときもロードはなかった
たぶん凄い技術が使われてるよ
また動画かい
ティアキンも完璧に最適化されてる
switchの性能を遥かに超えるグラと広大なマップをシームレスで体験できる
任天堂の最先端の技術と全く新しい遊びが詰まっている
日経は経営イギリス
ソニーのトップはイギリス人
ティアキンは360でも作れるぞ?
ゴッドオブウォーのファストトラベル時の会話で誤魔化す似たようなロードシステム
空島から飛び降りる時、上っている時にゲーム内で若干のロードが入ってる
このシステムは経歴のある任天堂でしか作れない
プログラミング良い意味でほんとに頭おかしい
武器全てくっ付けられるスクラビルドがデバック処理だらけになりそうなのに成功できるのがおかしい
原神「然り」
ホグワーツ「せやな」
2060なんて中古で25000円だぞ…PS5はいくらでしたっけ?
2015の型落ちタブレットに最先端の技術とは
プレステ5 六万円←このゴミw
WBCなんか世界中誰も見てないんだよぉぉぉぉ!!!!!!!・・・ってこと!?
お前の世界じゃグラボ単体でゲームできるんかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BTOパソコンで20万くらいする
でも今RTX3080買うのはバカらしいので、自然とRTX4070Ti以上になる
だから結局30万かかる
PS5を買った方がいい
RTX2060 二万五千円
プレステ5 六万円←このゴミw
FF16面白いと思うし、PS5あれば任天堂以外のソフトはほぼ遊べるから
何で任天堂スイッチ独占のトレジャーズ買わなかったの?w
スターフィールド出来ないじゃん
CoDの次回作は遊べないし、ディアブロ5やオーバウォッチ3も遊べない
スターフィールドやレッドフォールも遊べない
フォールアウトやTESも遊べない
結論=糞ハードwwwww
だいたい開発期間短縮出来ないなら次世代機なんて出す意味ねぇだろwそれこそ任天堂とMSのただのオ.ナニーとしてハード出してるだけじゃんwてなる
ハイッ、独占禁止法w
どうせベセスダのゲームもやったことないんだろうから細かいこと気にせずPS5買えよ
本当に開発しやすいんだろうなぁwww
しかも中途半端な型落ち品進めてる情弱
例えばデスゲームを中継したとしよう
観てる側からすればただの滑稽な悲壮劇にすぎないがやってる側からすれば冗談じゃない話よ
やってる方は生き死にがかかってるんだぜ?
豚がいくら「ティアキン」呼びを定着させようとしてもパクりをとぼけさせない為にこっちはずっと「ガレキン」と呼ぶからw
スターフィールドやるヤツはPC持っとるわ
ディアブロ5出るころには人類なんて滅亡してるぞ
ps5の中古?いくらかね
もう勝負はついてる
PCに移植請け負う専門移植業者おるからそいつらに移植任せて、監修だけして終わりっしょ。
任天堂に技術なんて無いぞ
あるのは信じる心だけ
>空島から地上に上がるとき
その時間がロードだよw
毎回その糞長いロードが入るよwww
おっけーぺこ
お前は的外れな無能かつ当たらない予言立てた馬鹿でしかないよ
歳取っても馬鹿は治らんしなお前は
嘘ついたけじめとして、殴られた後に舌抜かれて、死んでも楽しかったなって!高笑い出来ますかねえ?
口からでまかせなんかつまらんことしなけりゃ良かったと後悔するだろうな。
中古?
あれだけ、マイニング需要あって危険な中古dr溢れ返ってる今の時期に中古のグラボ?
お前馬鹿が極まってるな、実際に最適化問題あって3080程度ないとマルチタイトルほど劣ってる現状でで2070の中古薦めるってお前滓か、実際にゲーミングPC持ってない糞エアプだろ?
どうせSwitchしか持ってないんだろうから迷わずPS5買っとけばいい
スターフィールドは忘れろ
もうSwitchは落ち目だ
これでほとんどのゲームが遊べる
そのうちSwitch触るのも減るだろうよ
スイッチなんてクソグラ、ガクガク、ボケボケ、激遅ロードじゃないゲームなんて今まで無かっただろw
怯えていると早く勝負をつけたがるからなw
早く安全圏に行きたいっていう願望ないし本能がそうさせてる。
まあ実際豚にできることはないしな。屠殺場の檻に入った豚でしかない。
FFもPSの中では最強と言い難い。なのに気にしてんだからな
豚は無知の時代遅れでかつ分析力の無さからFFが最重要と思っているのだろうw
PS真理教信者はPS5を使うと脳内アップスケールが働いて凄い画像が出来てるのかな、脳内で
普通に無理でクラウドじゃ会話すつNPCしか表示しない&PS2じゃ1並のグラフィックなんじゃね?
イチオウ次世代機の区分のXSSでさえ、PS5版やXSX版よりNPCの表示数半分にしてオープンワールドなのに施設からマップに出る時や大規模施設同士の移動やファストトラベルで明確に分かるロード在ったんだぞ。
Switchじゃ、下手したら分単位のロード起きるだろ、メモリも容量少ない上にスペックも低いんだし。
じゃあ他社のゲームもPS5ゲーだけハイペースでじゃんじゃん出てるよね?
遂に原神から追放されたしな穢れた血はw
任天堂がな
2060程度でもPS5よりはマシだからな
バイオRe:4が50万相当担ってるというのに呑気なやつだ
30万行ったらマリオのコスプレして、崖からジャンプしなさい。
無能の末路にふさわしいだろう?
そりゃ、結局16の主要開発メンバーって14の主力だからな。
実際に14のゆにも16に主力メンバー取られてメインとエンド以外手抜きのアプデ増えた、不具合が近年多すぎるって不満相当出て来てるからな。
現にホグワーツや原神スイッチに出とらんじゃろ?w
SSDも別に遅くない
だから、箱のファーストゲームは開発が全て遅延しているし、ローンチはゼロだっただろ
何保険売ってんだよって感じ
結構重要なこと喋ってると思うが?
PS5のロード速度すごい!PCにはできない!byEPIC社長
1.SONYの助けが無ければまだ開発中だった
2.ロード待時間はプレイ中ほぼ皆無と言っていい!
byスクエニ吉田
発狂してんのお前ら豚じゃんwww
まあ明らかに日本のおじさん丸出しやからなチカニシさんたちはいまだにFF7が脱任されて盤面ひっくり返された当時のトラウマからここまで執拗にFFブランドにこだわりネガティブキャンペーンするんやろね、もうそんな時代じゃないのにな
そうだな、MSは買収に金をかけすぎて資金調達に苦慮してレイオフの嵐を引き起こしているし、
任天堂は3減王だから根本的に資金がないからな、
結局は金と技術力があるソニーしか残らなかったのだろう
宗教?
豚を最適化したところで本物には勝てんよ。
豚ができるのはルール無視した凶器使用でワンチャン狙うくらいなもんだw
バレて永久追放になるだけだがなw
つか、任天って最近自前で何かソフト作ってんの?
でいくらよ
マザボだけで3万超えだろ?
あと根本的に設計変更しないとボトルネック残り続けるぞ
でいつでるのよ
ROMカートリッジか何か使ってた時代の話してるんですかね、この知恵遅れ。
商売だからじゃないの?
単純に30万円のPCが必要だから、30万円のPCスペックが一般的になったら出すんじゃない
本気?
箱とスイッチには出そうにないけどw
なんでも1つに帰結させようとするのは選択肢の少ないニシくんの悪い癖
ブーメラン
花札、トランプ
2060だとPS5に劣ったスペックしか出せない。馬鹿さあ?PCは最適化しきれないのに同じレベルのものじゃPSには絶対敵わないぜ?
RAM積むだけじゃ大して意味なくね
DSもGPUのパワー喰うし、現状だとPS5のが結局ロード速いし
この先PCのロードが速くなるといっても、PSも6になれば結局は更に速くなるだろうし
お前グラボを手に持って「スターフィールド楽すぃ~」「マリオが動いてりゅー」とかニヤニヤ妄想しとるのね
キモっ
FF16に負けないクオリティで
遊べると思う
sataもPCIeもマザボによって上限速度が決まってるんだよ
いろんなメーカーが乗り合う十人十色だから規格が決まってないと不具合がでる
しかしCS機は構成パーツバラバラという事は無いので 規格に縛られないので
ピーキーな設定でも動けばOKの姿勢
その設定を作る天才がソニーにはおるねん
またトンデモ妄想し始めたwwwww
そんな世界に100万台もなさそうな採算度外視の構成のPCで開発して
誰に向かってソフト売る気だよ
の性能でだしてほしい
30万円くらいで?wいやポータブルともなると4,50万くらいか?w
そうだな
ましてやユーザーの好みが2極化しててFF16みてえなのを好むのがほとんど居ねえ創作すると爆死する
対戦かアニメグラRPGのどちらかは満たしてねえと流行らねえ
ハイスペックは豚教の教義に反します
PS5に特化して作ってほしい
えーいらねーかな個人的にはいや珍のゲーム好きな人達には悪いけど色々珍ゾーンのゲームやったけどどれも微妙に感じたし個人的に受けた印象としてはパチ業界なんかと似た臭い感じたわ
動画で戦闘とかつまらないの分かったら
PC版も売れないな
Switchの後継機もサーニーに
設計してもらえば
いいと思う
頼りの国内ですらトントンでしたはマジで笑ったわ
楽できた割に時間かかりすぎ
いいから美人か可愛い女出てくるゲームつくれっつの!
なんで陰キャオッサンとブスヒロインでプレイせなあかんねん
FF16のどこに魅かれるっつの!
は?
ヒロイン美人だし敵のガルーダのドミナントも美人じゃん
赤字垂れ流しで唯一誇れる営業利益なくなっちゃうよ〜?
ファストトラベルがあるしどうなんだろう
空の文明関係で出てくるのかね
PS5やXSXのスペックを遥かに超える
ハードを頼む
じゃあクソグラで顔面崩壊してるガレキンもダメダメだな
ロード時間もほぼなしで
シームレスで遊べただろうな
て言うか高速SSD前提の作りだとしたらスペックにばらつきのあるPCじゃキツいんじゃないの
お前には全員玉ねぎ剣士パーティをお勧めする
そりゃ洋ゲーの話だな
そうなってるね😁
USJやマリオムービーのグラ見てこのクオリティで遊べないのか・・・?と不満を抱えてるクサッチユーザーも多いだろうしなぁ
お前公開された画像見たか?
女2人ともブスだ
構造的に無理なんだよね
ようするに羽が生えないほうが基本的にいい
すぐに羽をはやしてなんか、おれTUEEんだみたいなノリは正直さむい
ブスじゃないじゃん…?
お前どれだけ高いレベル求めてるの?
出てくる女全員女神レベルじゃないと認めないのか?
ファンタジーに何言ってんだ
その辺はとりあえずPCで出してくれればやる
わざわざSwitch買ってまでやる程ではないけど
それマジひでかったわ
まさか最強ドロップ装備がたまねぎ剣士なんだよってな
ポチャデブ男モホパーティーは黒歴史だろ
ホント口だけはデカいね
SFCのストZERO2は戦闘前に
ロードがあったな
アスペは論破されてることに気づかない。
アスペは求めてないぜ
たまねぎ装備はFF3の最強装備だな懐かしい
ほんとそれ
最高のハードだな
お前はリア充かよ!
ゲームでくれえ美女カワユイと一緒になりてえのがオタクゲーマーだ
出力装置、入力装置、記憶装置、制御装置、演算装置
のグラボというのは演算装置にあたるのかな
入力装置でいえばマウスだけど、これは100円ショップのでもいいし、はたまたデザインの凝ってる3万もするやつでもいいし出力はモニター
記憶はSSDだが、ここで制御が機能しないと記憶演算のバトンタッチがうまくいかず、結局は宝の持ち腐れになる場合が多い。ようは専門学校にいってpcの組み方を覚えるか、pcショップにぼったくられるか
公式サイトで動作スペック見れば推定できるぜ。
そこら辺の裏付け取らないでコメするなアホ
いや、全然リア充じゃないぞ…?
あの、ちょっとネタみたいな感じ出して保険かけるのやめない?
寒い上に冷めるからさ
WHAT!!!?
Switch有機EL 3,8000円←RTX2060以下のゴミなのにこの価格ユーザーバカにしすぎ
処理性能は2080super程度だよ
3080もないない
実際にゲームするのにそこまで金かける人間がどれだけいるか考えろ
Switch持ち上げてる時は一般人一般人言ってんだからそれくらい分かるだろ
お前はコナミや任天堂の雇ったヒカル界隈に騙されてリーリエの印刷された厚紙に30万円とか払っとけ
デュアルセンスの機能フルに活かしてる
少子化に配慮しないリア充ゲー爆死しろ!
オタクの萌えを叶えてくれるゲームはどこですか?ハァハァ
あれ昔のバイオハザードの扉開ける演出みたいなもんでしょ?
やってることからしてクソ古いやん
あのグラでSwitchの性能はるかに超えてるのか
ちょっと俺が思ってるよりニシ君がSwitchの性能下に見てるとは思わなかったな
少子化を訴えるならゲームなんかやってないでリアルで女つくる努力しろよ
自分磨け
XBOXはスターフィールドの出来とか、AB買収とか全部上手くいってももうPS5には勝てない
それくらい販売台数に差が出てしまっている
6割はXSSだから米国ではXSXの3倍PS5が売れてる
Switchも世界的にもの凄い勢いで失速してる
ホグワーツもPS5だけで成功できたFF16もおそらく
だからPS5買っとけばいいって言ってるんだよ
PCIeにはメモリ共有できないんだよ だから映像出力能力=グラフィックボード性能になる
コンシューマ機はPCIe使ってないから RAMもVRAMも融通して使ってるんで
ソフト開発者の工夫次第でカタログスペック以上の作品が仕上がる
PS4と同程度のPCじゃエルデンリングは動かなかったろ?
コンシューマ機は映像出力で魔法が使えるんだ
マルチは時間がかかるわ。Switchのせいで、開発が遅れたのかもしれんな。
ごめん
どう読み解いてそう解釈したか具体的に説明してもらえる?
逆だね 性能はいたって普通だがそのパーツ同士をくっつけてるドライバが超特殊
大手の主力タイトルはSwitch切ってるしそこら辺はあんま影響ないんじゃないかな
どっちかって言うと箱かな悪いとしたら
30万は覚悟しろよ
PS5から見ればSwitchは原始人の石器レベル
🐷はPS5かPCか原始人のままでいるか好きなの選択しろ
ああ俺だ。今ゲーム業界を破滅させんとする組織のエージェントが現れ工作している!
至急スイスの銀行口座に活動費の振り込みを要請する。
敵のエージェントは自分を磨けなどとほざいているが
そんなことが出来るなら2次元幻想嫁をゲームに求めたりはしないのだが・・
出来ないんじゃないよね
やろうとすらしてないだけで
それでも3080程度はいい過ぎ
演算性能は二世代程度前のチップだからなー
いくら融通効いて転送速度が速くても
内部キャッシュ容量やら
元の演算性能ごまかせんよ
常に先読みしてデータを送り出してる全部同時に処理してる
この辺の技術任天堂しか無理っぽいけど
あとFSRも使ってるんじゃないかな
とにかく別次元なのは間違いない
PS4でもまずできない
あのクソ長い移動時間がロードだぞ
マジレスするとな
告白したらハラスメントで警察呼ぶと言われちまった・・
今相手が望まない告白はハラスメントなんだぜ・・
ゲームでしか希望なんざねーんだよ!
○○なはずなんだー
とか言ってないで、ソース付けてこういう理由だから無理だ!ってやれよ
誰もが即納得するぞ
でもブレワイはそれをもっと前からやってた
あれを更に進化させたのがティアキン
今のPS4でもたぶん実現できないと思う
それくらい凄い技術がティアキンには詰め込まれている
ロードを使ってないって、元のデータを読み出さなきゃゲームなんて出来ないんだが
だから先読みしたり、データ量の少ない細道とか使ってんだが
そんな魔法は存在しない
もうあんなあからさまに時間稼いでますってふうな演出入れて誤魔化さなくても出来る領域に来てるよSwitch以外は
あの地上に落下するのに30秒かかるのがロードで、任天堂以外は採用していないポンコツ技術なんだけど
ダウンロード中にゲームができるようなもんだよ
裏でどんどんデータをロードしてるけど、それを全く感じさせない
PS2のジャック×ダクスターでやってる。オープンワールドのゲームでマーク・サーニーのデザインだ
出来ていないから、地上と空の移動に30秒以上かかっているんだが
持ってますけど…
「その工夫をしなくても問題なかった 工期短縮できたわ」って言ってるのがFF16なんだよ
実際のゲームでの比較で結果出てるから
それが出来てないのSwitchだけだよ
任天堂に技術力あると思ってるの草
技術力のある会社は3世代でほとんど性能変わらないゲーム機なんか作らないぞw
あとFSRはAMDの技術だからスイッチには対応できねぇw
それスイッチじゃできないからどのゲームもクソ長ロードなんだぞw
その技術は世界一だろ その専門家が「楽だわ」と言ってるのがPS5
その比較結果をもってこいって話では?
それこそYou Tubeとかにあるでしょ
おま環のために最適化をしなくてもよくて
RTX3080クラスのクオリティのゲームができる
6万円程度で買える神ハード
PCIeは所詮拡張スロット 精密に制御できない時代遅れ遺産のボトルネック
そこで高級品商売始めたnvidiaに踊らされてるんだ
ツシマとかホライゾンとかやってきて
ティアキンが凄いって眼科行ったほうが良いレベルw
PS3のアンチャー3ラチェクラ見たら?PS3以下やんwww
switchとPS4の差は技術力で埋められるというか逆転してる
ティアキンにもそういう技術が使われているし、SwitchスポーツからFSRも導入されてるスプラ3にもFSR使ってたんじゃないかな
今のswitchはかなり凄い技術が使われていることは間違いないよ
FSRはAMDの技術だ、キチガイ
任天堂はswitchの全てを知り尽くして最適化の更に先に行ってる
ペルソナ5やニーアも60fps実現している
まだまだ戦えると思うが、次世代機も準備してるだろうね
あとストーリーの中身が薄く感じるけどアレで満足なのかな
任天堂 FSRでググれ
こう見えてこっちはプロだよ
クソゲー
「SYSTEMS AND METHODS FOR MACHINE LEARNED IMAGE CONVERSION」
任天堂独自の技術を真っ向から否定して、全く対応していないFSRを持ち出している時点で、任天堂には技術が無いって認めているんだよな
「Nintendo Switch Sports」で使われている「FSR」は、ハードに依存せず、AMDのチップセットであっても、NVIDIAのチップセットであっても使用することが出来ます。
確かに任天堂は最近になってFSRを使い出してるな
ググれって言っている時点で、ド素人の妄想だと証明したな
地上落下30秒って典型的なロードエレベーターやんけ
FF7Rで強制歩きがあるのと同じやで
嘘ばかりじゃねーか
同じ土俵にさえ立てていない
そういうロードのための時間稼ぎがPS5では必要ないって記事やで
デジタルエディション持ってるよー
PS5の16GBメモリ全て満たすのに2秒しかかからないってことだね
勘違いだった
フレームレートはXBOXのやつを書いてしまった
まあswitchでも60fpsのゲームはある
の宣言はやはり利権的なものではなく、技術的に他機種への移行が難しいという事なんだな
登るときの選出(モドレコってやつ?)がまさにエレベーターだった
前作はゴミゲーだったから全く信用してない
えっ任天堂は前作のフィールドに岩浮かすだけで6年かかったんですか!?
興味あるからリンク貼れ
貼れなかったらチャンネル名と動画名よろ
そこがGPUのFLOPSだけじゃ語りきれないところで
PS5版>XSX版のゲームが多々出てきてる理由よね
今までチップの性能だけで語られてたものを、ストレージ速度に焦点当てたのはサーニーの功績
テレビ買わなきゃあああああああ
PS4のツシマで既にtips表示出来ない謎レベルのロード爆速になってPS5世代はそう言う時間稼ぎが必要ない
2080ti以上はいるよ。ラスアスリメイク見る限りな。2060で同じのパフォーマンス出なかったらお前死ね。
最低限AMDが公開しているFSR対応ゲームリスト、対応可能なNVIDIAのGPUリストを見てから妄想しろよ
FSRがチップを選ばないと言っていても、実際はそれなりのスペックが必要で、スイッチみたいな化石ハードでは動かんよ
おめでとう。楽しんでね
PS Plus コレクションが5月で終了するので、いまのうちに取っておくことをすすめる
で実際にswitchスポーツとスプラ3に使用されている
ティアキンでも使われているのではないかと言われている
「表層上のカタログスペックだけでゲームを語る時代は終わった」
これはPS5発売前からずっと言われている事なんだけど、どのパーツを内蔵しているかではなく、ボトルネックをいかに排除し切ったかが大事と言われている
PS5はそのボトルネックを徹底的に潰し回った結果、実行性能はXSXを上回った事が何よりの証明
ティアキンの悪口なのかFF16の悪口なのかわからんなこれw
FSRはソフトウエア実装でそれなりにパフォーマンスを食うので、Switch Sportsみたいなシンプルな画面でしか使えないだろう
ティアキンはプレイ動画がボケボケなので使ってると思えない
バーーーーーーカ
エアプは黙ってろ
PS5でPS4版DQ11Sやったけどスイッチ版より遥かにロード速いで
ウソ書くの止めましょう
良かったな
今からならホライゾンFWやっとけば4月のDLCに間に合うぞ
裏読みだけじゃなくて、同じデータの複製を沢山置いとくことでロードを速くする方法が
PS4世代では多様されてた
PS5ではそれが必要ないので、最適化されたゲームはPS4版より遥かに容量が軽くなる
PS5にもまだまだ対抗出来る
ティアキン見てもまだわからないのか?
効いてる効いてる(笑)
この記事はハード性能の話やろ
PS5が凄いって記事で何を言ってるのか
ブレワイよりボケボケになってるな
何故こんなに没落貴族になった。。。
まるで日本の国益を妨害する野党・左翼思想家みたいだ気持ち悪い。。。
PS5でやるのは反則だろw
switchの11sとPS4の旧11で比較しろよ
switchの方がロード速いよ
DEモデルを使用してるけど静かすぎて驚いてる
高速SSDのおかげでそれを最大限活かせる、活かしやすい状況だしな
逆に言うと今まで本当に無駄な事に苦労してたのねという
革命的なハードだよPS5はマジで
で、次で調子に乗って期待を裏切る糞ハードを出すと
そもそも2060じゃ同等以上で動かせんよ。
PS5に最適化されたゲームでは必要なくなる
PS4にすら対抗できないのにPS5に対抗できる訳ないだろw
スイッチのゲーム見てPS5のゲームに対抗できてると思うなら一度眼科か脳外科行った方がいいぞw
ディスク版だけどこっちもめっちゃ静かやで
パッケージ版だとディスクの認証音がうるさいから全部DL版買ってるわ
セコいことばっかりやってるな
性能も上だしソフトも上だが
GOTYノミネート作のほとんどがPS5でプレイできるが、Swtichは任天堂のゲームだけ
ここはPS5関連の話題のスレなんだがな
スレ違いの任天堂信者は巣箱へ帰ってどうぞ!
それたった一枚の出所不明の画像が一回で回っただけだろ
FSR1.0でもGPUパワーは必要で、RTX900やRTX1000で使用したら逆にパフォーマンスが低下するってAMDから報告有っただろ
Switchに採用したら、逆にパフォーマンス低下するんだけど
マウントとかいう発想が被害妄想すぎてキモい
単に「PS5はゲーム作りやすくて最高です」って記事なので、スイッチのソフトとか眼中にない
PS4で爆音のゲームをPS5で遊ぶとマジで静かで驚くな
うちのPCはRyzen7に3070構成だけど重めのゲーム起動すると音が凄いわ
ゲームやってない時は静かなんだけど
いいよ FFでもスクエニでもどんどんネガキャンしな
スクエニは大したことないメーカーなんだと主張すればするほどフィルの「ブロック権がー」の立場が崩れるし
スクエニがプレイステーションスタジオ入りするハードルも低くなる
そもそもこの記事には任豚もSwtichも関係ないのになぜコメントまでしてるのか
デジタルデラックス予約済みや
エルデンとFF16のためにPS5買ったようなもんだから、今年一番楽しみやわ
DL版予約してるよ
それはそうだけど、PS4よりデカくなったのは消費電力が大幅に上がったせいもある
買わない
PS5が良いハードなのは証明されているが、
FF16が良いゲームなのかどうかはまだ未知だから
予約はしてないがほぼ購入確定
FP16演算をサポートしていない古いGPU(RX500/400、GTX900、GTX1000)でFSRを使用するとFP32 FallbackしてFP16の演算をFP32で行うので、数%性能が落ちることが確認された
発売前に怒涛のキャンペーンが始まる
特にストレンジャーオブパラダイスとFFピクセルリマスターのセールで気持ちもっていかれる
PS5持ってるから買わないという選択肢はないかな
因みにまだ予約してないよ
DL版しか買わないから1週間前にしか基本買わないよ
パケ版と違って売り切れる心配がないからさ
FF16とティアキンの戦いだぞ
元の性能抜きでどちらがハードの性能引き出しているか、どちらが面白いか新しい遊びがあるか
勝負から逃げるなよな
PS5におけるサーニー最大の功績
PS5とFF16絶賛以外認めないんだから
switchもまだまだ性能引き出せるんだがな
惜しむらくは全てのソフトがPS5中心に開発する状況にはなっていない事だけど
PS5ユーザーなら全部PS5でいいよってなっちゃうんだけどな実際
そんな搾りカスみたいな性能わざわざ引き出さずに新しいハード使ったほうが良くね?w
パクりのガレキンはレギュレーション違反では?w
新しい遊び(パクリ)
構ってちゃんw
現実もぼっち ネットもぼっち
豚は寂しい人生送ってるなw
ティアキンいいんじゃないの。ただSwitchにはティアキンしか無いからな
PS5はFF16以外にも今年の大作いろいろあるけど
Swtchはぶつ森の時点で性能足りて無かっただろ。フレームレートとかガクガクで
さらに最近のベヨネッタ3などはひどい
switchの性能引き出したティアキンは10分オッサンが遊ぶ動画で
リンクが動いたりカメラ回したりしたら背景がジャギジャギガクガクして見辛かったなwww
背景に描写遅延とグラがジャギるのがswitchの限界なんじゃないの?w
もう性能引き出せないからガレキンがあんなショボイできになってんだよw
豚は読み取る力皆無だから
ソフト少ないか?
お前がゲームに興味無いだけでは…
FF16の開発者がPS5を褒めてるスレだから当たり前であって
関係ないSwitchの話するほうがキモいんだが
「16と6が繋がっているのでは?」なんて説はむしろ公式がリークしたんではないか?
ストレンジャーオブパラダイスの大型アップデートに合わせてFF1
16のリリースに合わせてFF6
ズブズブですわ
昨日ヒカキンがポケモンSVで感動して泣いてる場面で親父の首がカクカク動いて張り子のトラの玩具みたいになってたけど・・・・あれがswitchの性能とやらかwww
FFってナンバーによりスタッフがまるっと違うから、前作(FF15)の出来がどうであろうと全く関係が無い
ただの願望か
🐷がPS5に遊ぶゲームが無いっていうのはテンプレなんでwwwww
まぁマジで知らないだけかもしれんがww
なんで11S同士の比較じゃないんだよ
PSみたいに6月辺りにニンダイやらないと不味くないか
スイッチの今後の展開を示さないと本当にヤバイと思うんだけど
そりゃあるでしょ
WiiUのマリオカートも60fpsだもんね
確かタイトル画面だけだけどw
と言うか、顔が潰れて判別できないゲームを久しぶりに見た
あれ、3DS位のグラフィックに落ちていねえかって思った
最大の大物メトロイド先輩が残ってるんだが?
発表から6年経って音沙汰無しだからな、アレw
あれ、もう何年待ちだっけ?6年だろ、もうキャンセルになっているんじゃない
ホグワーツ豚シーがある
はよ性能引き出せよ。おせーんだよ
メトロイドプライムリマスターが核爆死したのに新作は売れるの?wwww
外人がSSDが速いから開発が捗ったとか言わんわw
ならとっとと引き出してくんない?
というか、引き出すのに何年かるんだよSwitch
まぁswitchの性能が低すぎて開発にかなり手間がかかったって外人が言ってるのはよく聞くね
原神は箱にも出させてないしスマホに出させてる時点で性能は関係ない
CSをPS独占にしたいソニーの契約だろ
海外の開発者は箱はメモリがクソ過ぎるとダイレクトだが?
そんな契約あったら発表すら師ねえ
お前、発狂しすぎだ
2020年にswitchで出すって言ってから3年経ってようやく諦めたんですけど?
PCにもスマホにもあるのに何でPS独占みたいな言い方してるの?
箱はMSが断ったんやで
むしろ海外の方がこの手の発言多いぞ
日本では話題になってないけど、海外ではXSSポテト問題が結構話題になってるし
今はスマホの方がスイッチより性能高いやんけ
CPUが全然違うからな
>箱はMSが断ったんやで
MSはまた売れてから擦り寄るクソムーブかましてるらしいが完全に無視されてる
崩壊:スターレイルもCSはPSのみだし
ゼノブレはちょっと弱いな
苦し紛れの言い訳がこれか
素直にソニーに金貰ったからと認めなよ
今まで何回マリオポケモンゼルダの同じ顔ぶれで対抗して決算ぼろ負けしたよ
無駄なんだよ
ゼノブレイド3って33時間ムービーでRPG部分は11時間でクリアできるらしいなww
仮に金で時限独占買ったとしてそれの何が悪いんだ?
MSも任天堂もやってるやろ
その答え以外言い訳としか捉えないんだよな
知ってる知ってる
で、PSの国内の売上データはいつ出してくれるの?w
開発中は何百回何千回と40秒を繰り返すわけだから時間かかってしゃーない
ん?
何故決算と聞いて国内?
あれか?
また体育祭で総合優勝したクラスに向かって玉入れだけで勝ちましたとイキるような愚行をおかすつもりなのかな?
トータルで見た時ぼろ負けなんだから所詮一つの括りに絞っていきがるのが精一杯だよねーw
弱者なりの見栄の張り方ってやつかw
国内限定しないと勝てないとか任天堂も落ちぶれたなw
そもそも日本語が理解できてないから※998のようなアホすぎる発言出来るし今時はPSなんかでもクオリティモードやパフォーマンスモードなんてプリセット設定をいじる形でグラフィク設定はいじれるし。
それでグラフィクスを低設定にしてフレームレートを稼ぐパフォーマンスモードで60fps出るからグラフィク設定フルオプの4Kで60FPS出る3080と同等とか言い出す知恵遅れが出てんだろ。3080と同等と言いたいんならせめてクオリティモードで60FPS出るようになってから言え。
買うけど1ヶ月後のワゴンセールだな
情報の取り方が偏ってるからそう思うだけだよ
海外に住んでないだろ?
実際アメリカでそんな話題になってないよ
Epicの開発者は絶賛してたな
XSがガンって話もよく聞くな
それ言ってるのDFだからなぁ…
FF16発表時に検証の結果、PS5以外全てスペック不足だ発言していただろ
箱はポテトってデバフがあるしな
スマホをなんだと思ってんだ?
てか原神の最低環境はiPhone8+であり、iPhone6〜7相当のSwitchじゃマトモに動かねーぞ?
意外に買うの多いみてえだな
だが日本でPS5はどこまで普及するんだべ?
リア充若者世代が買うとは思えん
グラボだけでPS5の倍くらいの値段なのにその程度の違いしか出ないのか
やっぱりコスパ悪いなPC
7年前の型落ちSoCで性能引き出すもクソもねーべさ
もういいよそんなクソ情報
PSVR2も店頭では売れてるとかいってたけど結果ゴミのような売上じゃん
switchの後継機はまだでないのかな
さすがにswitchの性能じゃあ
きつくないかな‥‥
お前みたいな知恵遅れのキチガイが言っているのではなく、技術ありの検証集団DFの発表だからな
PS4並みには行くんじゃねーの?
相当性能のゲーミングPCの3分の1以下の値段で買えるから、フツーに若者向けだしな
スクエニもソニーも日本人から信頼を失い続けている
日本にいるから国内限定ってなら、自分は地球にいるから世界限定で勝負するよ
switchの次世代機もPS5を参考にして
開発すればいいと思う
Flops値はやたら大きいけど、パフォーマンスは2080tiの1.2倍程度だし
ニンテンドーはアジア合算やろ(呆れ)
そろそろファーストタイトルの字幕から中国語無くしたら?w
むしろ決算のある5月に発表できないとヤバい
任天堂の次世代機もPS5と同じくらい
革新的なハードであってほしい
極少数の変な人に言われましても
GC->Wii->WiiU->スイッチ
正直言ってどこに革新性があるのかまったく判らん
これだけ世代を重ねてるのに性能は1世代程度しか上がってないし
コスパ最強だな
わざわざ
高い金だして高性能なPC買う必要がないな
PSVR2の売上は発表されてないけどな
根拠不明な推定値しかない
なににボロ負け?
RX6700XT=WGP 5個搭載、5個有効化、演算コア40CU RDNA2
RX6700=WGP 5個搭載、4個有効化、演算コア36CU RDNA2
PS5 SoC=WGP 5個搭載、4個有効化、演算コア36CU RDNA2
グラボだけで比較してるのがバカだなお前
高価なゲーミングPC()の価値観が揺らぐんだろw
各社はハードもソフトも地獄になると思うぞ
ハードはもうモデルチェンジについてく買い替えユーザーは途切れるだろ
ソフトはユーザーがゆとり世代以降だからチュートリアル覚えられなくて面倒なって投げ出すのも多いって話だ
ソフト開発側が操作仕様の簡素化しねえとプレイヤーがクリアまで耐えられん
俺はウルトラマンだ仮面ライダーなんぞに興味無えが男女共に観てられる内容にしないと興行収益っての撃沈だろ。なんで幼稚な男向けのウルトラマン仮面ライダーで勝負しようとしてるのかがわからん儲からねえだろ
ふむ。それは何ブヒッチに相当するのかね?
1ブヒッチ=0.39TFlops
PS5=10.3TFlops
10.3÷0.39=26.4ブヒッチ となりますぜ。
そもそも爆死の根拠も個人の裁量だしな
初代は物珍しさもあって売れたけど、2はそれが無いことはソニーも当然分かってる訳で
こういうニッチ向けの周辺機器は実際の目標販売台数が分からん事には爆死かどうかの判断も出来ん
自慢の12TFPSから出てきたのがスペゴリのくせにな
あれは面白かったな
PS5のコントローラの機能をフルに使ってる
PS5買って最初に全クリしたゲームだな
何言ってるかわからん
3行でまとめて
お前の中ではそうなのか
PS5は革新的なハードだな
韓国を干して乾上がらせねえと前年のときみてえに反米日親中北路線に韓国が走っちまうと欧米NATOは想定してるだろからな。アジアで戦争起こるとすりゃ台湾沖縄は中に併合されるのは仕方ねえにしても一番の激戦崩壊になるのは韓国なのが濃厚だ。地政学ってのだと中国北朝ロシアにとって本気で取らなきゃならんのは韓国で半島統一が3国間の共通最優先事項だわ
FF14の蒼天のイシュガルド(現在無料配布中&月額無料)をクリアするまででいいから遊べばFF16に期待が持てる
て考えて同じPC買おうとするとやっぱ20万ぐらいするしな。。。
FF14はクリアするどころかスキルコンソールが嫌で脱落されちまうから無理だろ・・
お前らが耐えれてもこれからゲーム始めるよーな新規がやっていける仕様じゃねーわ
ゲームでチャットして出会いを求めてた連中だからクリアはともかく異性交流の本能的営みがログインを繋ぎ留めれたのさ。あんまFF14のストーリーとゲーム性を神格化しねえことだ。アニメ視聴と違ってゲームは話進めるのにシナリオボスクリアってノルマがあるからFF14は特に複雑すぎてオワコン期なってるわ
システムRAMは32GBあった方がいいな
最近のタイトルの推奨見る限り
全く関係ないは無理やりがあるだろ
同じ会社、同じ看板タイトルの続篇なんだから。俺は15のおかげでFF愛が冷めて7Rも買わなかったよ。
一応16は買う「予定」だけど、今回駄目ならもうFFは買わない。
未だにそんな事言ってる奴にそんなこと理解出来る頭があるわけない
境界知能でもインターネット使わせてくれるんだから日本はいい国だな
飼い主はこういうのが育つ前にちゃんと殺処分して欲しいもんだが
長いしエアプかよ
ストーリーは良いけどゲーム性が良かったことなんてサービス開始時から一度もないわ
簡略化が進み過ぎて何の面白みも無い
そんな事しててもお前の人生好転せんぞ
親が死ぬ前になんとか働けよ?
それね
純粋に疑問なんだけど、どうしたらそこまで目だか頭だか悪くなれるんだ?
真面目に答えて欲しい
海外の方が露骨にPS5の性能褒めてるの多くね
日本じゃ電通堂の圧力大きいし
まさに任天堂のことだね
皆無と言っていいレベル
OS代とディスプレイとキーマウも入るとさらに高くつくよね
また適当言ってるわ
金なんて証拠ないのに良く言えるな
2年時限独占金貰ってフォース🐷大失敗させて激おこソニーさんを持ち上げるしかないだろw
PS半年時限独占ですけどw
Flopsだけ見ればPS5はXSXに負けているんだけど、実行性能はPS5の方が上
Flopsが全てではないのだ
どんだけニシ君はスクエニが嫌いなんだよwww
スクエニがサードの中で特にソニーに肩入れしてると思ってんの?
また適当言ってるわ
電気代大して変わってないわ
スクエニってサードの中で多分一番Switchにソフト出してくれてね?それこそバンナムやコエテクより多い様な
独占ってPCとマルチなんだけどw
半年で出せない言ってるの知らん情弱か
30FPSで頑張ってね!
それを本気で言ってるんなら詐術集団でしかないだろw
情弱やで
そりゃ現実とかけ離れた事を言ったら否定されるのは当たり前でしょw
アンソはマジで言ってるから頭おかしいw
時限独占はMSや任天堂の方が多いだろw
スイッチハブのやつは全部PS独占に見える奇特な病気にかかってるんだよ
お前PSをディスプレイ無しで使ってるの?
まさかHDMIケーブルをケツに刺して使ってるとか?
半年間の独占でそれ以降はスクエニの判断だからあながち間違っちゃいねーんじゃねーか?
いいからガレキンのパクリとボケボケのグラと糞長ロード認めろって
ゼノブレはムービーだけで30時間くらいあるんだっけ?
任天堂じゃん
Switchがクソスペだからって技術の向上が全く見られずパクリを起源主張するしかない
確かにSwitchはflopsはPS3以上のはずなのにPS3以下だもんな
間違いなく任天堂に忖度して一番Switchに出してくれてるサード
そしてSwitchのせいで売れなくて被害を受けてるサードでもある
そう考えるとXSSが10GBしかないのは、海外でも言われてる通り開発者にとって足枷になるわな
ビデオメモリが不足してるのが大きいんだろうな
単純に最適化不足なんじゃない?
解像度だけじゃなくオブジェクト調整も必要だし
PC主体で開発すればいいんだろうけど、PCと親和性高いXboxがクソすぎるから売上考えるとこうなるんだろ
MSの買収進めば逆の現象が起こると思うよ
静音性はXboxのがいいなぁ
あんまり起動させないけど
MSが買収してもIPが死ぬだけなのにどんな現象が起こるのか
SIEの社長さんは君とは違う意見のようだけど、あなたを信じたらいいのかな
ナンバリングとはこう在りたいものです。スクエニはユナの続編とライトニングの続編の他にありましたか?
スクエニのFFはナンバリングでありながら1作短編完結してしまうのばかりなので物足りないのです・・・
開発がPCメインで進んでしまう
PSへの最適化へ無駄な時間がかかる
テレビと回答できない残念な子
なおそのせいで台無しだと不評だらけの模様
だが断る
PS5を買いたくなるくれえのソフトまだ無えわ
ぶっちゃけゲームソフトに何か刺激的なIP出ねえと
コミケとコスプレイヤー文化も廃れるぜ・・マジでな
ウルヴァリン面白そうだぞ!
調べてみてくれ
あと是非ディアブロ4は買ってくれ、これはXboxでも出るけど面白いと思う
PCメインって夢見すぎでしょ
ゲーパスと同じぐらい乞食まみれのSTEAMにw
アライズみたくTGA でBest Role Playing Game賞取ってみろよ
テイルズは格上IP相手に頑張ったってのに、ゼノは複数部門でノミネートされてたのに当日総スルーで情けなかったわ
夢ならいいがな
ファーストタイトルはそうなるから
悪魔だろ
ディアブロは相方がすげえ好きでシリーズ全クリアしてるわ。これなら買うわ
ウルヴァリンはなぁ・・相方はブリーフマンと呼んで毛嫌いしてるわ・・コスチュームのセンスが無えってな・・
ラスアスPC版を見よ
まともにやれねーじゃん
だから、その逆の現象が起きちゃうんだよ
MSの買収止めないとPCやXbox環境での開発が主流になってPSがガクガクになる
SIEのTOPも10年出すとかでなくて、そこを危惧してるんだよ
クソ品質になったら困るって
特にcodみたいなFPSでクソ品質にされたらたまらんわ
ブリーフマンワラタ
確かにブリーフなんだけど、ゲームは面白そうだよ
ディアブロは楽しみだ
一人異常にネガキャン頑張ってるのいるのよ
主流にならねえよ
何夢みてるんだか
縦マルチやXSSがあるせいか、RE4とかグラフィックがショボかったわ
PS5って中国のSteamユーザー数以下の数しか出てないんじゃないの?メインになるわけないよね。
?
ホグワーツレガシーもゴッド・オブ・ウォーラグナロクもPS5版めっちゃ売れてたやん
ファーストタイトルはそうなる
PS5ってたった3200万台程度しか出てないんでしょ?
世界最大のゲーム市場中国にはそれ以上のSteamユーザーいるからねえ。
出荷ベースでそれだね
絶賛阿鼻叫喚中の転売ヤーさんがどのぐらい在庫抱えてるか分からないけど
低スペPCと比較して何が楽しいのか分からないけど
ゲーパスのせいでさらに無料乞食までPCは抱え始めたし
そんなところが主流になるのは無理だよ
最近知ったのかな
でも主流だよ、何言ってんだか
最近のPC版の地雷率多すぎで阿鼻叫喚になってるからそりゃそうだろとしか
アホだろお前
ラスオブアスの悪口はその辺にしておけ
じゃけんラスアスは安心安定のPS5版で充分ってことだよ
高めればいいけどpcは要求スペック高すぎても売れないものな
DirectStorageを使えないpcはゲーム機としてゴミ扱されていうんだろうな今後
ギャグで言ってんのかな?w
つかトップがこんな事言ってるようじゃ内容も期待できんなあ
海外じゃ考えられない発言
PC持ち上げてるのはこんな馬鹿ばっかかよ
バカはお前じゃね?
誰もそんな事言ってないぞ
MSの買収進んだら買収された所の開発がそうなるって話じゃねぇの?
ジムライアンも同じ事言ってるけどお前はアナリストかなんかなの?
すげぇ滑稽だぞ、お前
>ファーストタイトルはそうなる
自分でこう言ってるのに何言ってんのお前
MSの買収や独占の結果新作すら発売できないままレイオフされるスタジオばっかじゃん
発売してもゲーパスで利益が出ない
そして買収したスタジオをまともに使えないままハード競争で負けてる
現実を直視できないお前が一番滑稽なことに気づいたほうがいい
ファーストファーストしか言ってないけどMSファーストがPCや箱主導で開発しても例えそれがCoDでも主流にはならないっての、どっちのプラットフォームもPSと比べて売れないんだもの他サードはPS版をガタガタで作る訳にはいかないの、CoDが沢山売れるとしてもユーザーからすればたった1本のソフトな訳で現状はガタガタなのはPCだったりして到底主流は無理なんだよね
ベセスダは最新作どんどん発表してるな
どこの事いってんだろうか
PS4は箱に比べれば勝っていたが絶対的にはそれほどでも無い性能
PS5は下手すると高性能PCをも凌駕する性能
まぁDirectStorageも肩透かしだったんだが…
何ならスクエニがswitchに力入れ始めるきっかけになったのって
吉田のとこが開発したDQBが最初だしな
恩を仇で返すとは正にこのこと
立憲民主党やれいわより遥かにマシだからなあ
だからなんだ?と思うけど、あえて補足してやろう
姓が左右対称はその可能性高いよ
高山とか、吉田とか、金本とか、山本とか…
まだwindows11も普及してないし10だとそのストレージも遅くなるみたいだしどの道当分ロードはPSに軍配が上がるかな
まぁ、directstrageに夢見すぎない事やな
まあウインドウズもスチームも動きませんけどねww
次はFF17だな?!
過去のナンバリング的にオンライン専用ゲームになる筈だよな?!
期待しているぞ?!
エピック(アンリアルエンジン会社)にはソニーも投資してるのでPCよりもPSのほうが遥かに親和性が高い
将来、ソニー製の汎用ゲーム開発エンジンや開発キットも登場するかもなあ
ただでさえ今、開発期間が伸びて延期三昧に苦しんでるAAA開発会社が多いのに
開発時間とそれに付随する人件費を節約できるって最高だろw
パソゴミいらねwww
つまんねーギャグ書いてないで寝ろ
算数もできないのか
古川?
大丈夫
面白くないから
開発力なさ過ぎて爆死のバーゲンセールで草
宮本か
そんなもんわざわざ動かさなくてもゲーム起動できるもんな
吉田の言うことが正しいってことやね
単純に読み込み速度だけならもっと速いのが出てるけど、ディフォルトだとそれ前提で開発出来るし
ゲームハードよか仕事にも使える実用性を備えた物とゲームを融合か連動させるのが最適解だわ
スマホと連動させてる会社のが成功してるだろしな。スクエニが商売下手ってなのは致命的だが
その理論だとswitchが1番だめだね
PS5はDVDやBlu-rayで映画も見れる
ゲーム以外にもやれることがある
そりゃそうだ
スイッチはゲーム好きな身体障害者向けだからな
特に低所得者にゃガッチリマッチする
PS5が致命的なのぁソフトにやりてえと思えるのが少ねえのと金かかることだ
じわじわ普及率が上がってもゲーム衰退期からさらに氷河期になるぞ
後のゲーム史に買わなきゃよかったハードの殿堂入りするだろな昔のセガハードみてえにな
任天堂が致命的なのは新ハードの開発してなくてSwitchのソフトも出ないこと
ハード撤退してソフトメーカーになったゼガみたいになりそうだな
それ買収前から企画としてあったタイトルがほとんどじゃないか?
任天堂はソフトメーカーってかマリオ専門ソフトメーカーになりそーだわ・・
それと日本ゲーム企業の淘汰根絶を海外が狙ってるから日本のゲーム企業はマジでやべえぞ・・
FF16は王道RPGで優れてる部分とティアキンはパクリ知能テストで優れてる部分があるわけだし
比べるのは不毛だと思うよ
王道RPG・・・w
PS5のソフトにやりたいと思えるのが少ないってお前の好みの問題じゃんw
それを総意のように語ってるとかアンソ丸出しw
ねぇねぇどこになんて通報するの?
こんなので通報して対応されると思ってるの?
アンソだとかどーでもいいわ
そもそも店頭軽視してるソニーが悪いわ
店頭に5つしかソフト出てねえとか
日本人がプレステ5をやべえと思って買わなくなるのを想定してねえんだからな
店頭軽視w
その理論だと店頭でソフトほぼ売ってないPCなんかPS以上にダメじゃんw
あ、スマホも店頭でソフト売ってないから店頭軽視だなw
という突っ込みされる時点でお前はただソニーガーしたいだけのアンソなんだよw
その理論だとXBOXなんか終わってるな
というかどこの店よ?
そんだけアフォだと生きてるのが楽だろ
俺が前に書いてるあるだろ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月08日 22:24▼返信
ぶっちゃけ
ゲームハードよか仕事にも使える実用性を備えた物とゲームを融合か連動させるのが最適解だわ
スマホと連動させてる会社のが成功してるだろしな。スクエニが商売下手ってなのは致命的だが
あなた論破負け続けるのが嫌なだけでしょ・・・あなたの発言は見苦しい・・・
お前アホだろ
その理論ならPCが天下取ってるはずだけど取れてないだろ
それに「店頭軽視」とスマホ連動は関係ないだろ
結局お前はソニーガーしたいだけで物を言ってるから矛盾しまくってるんだよ
安田の書いてる寝言と同じ
俺が任天堂ディスしてることにゃなにも言わんくせに
ソニーに関することにゃ難癖つけてくるお前こそが任天堂アンチだろ
お前最後の行でわかりやすい奴だとわかった
安田が冴理亜論文をパクって発表してたのをお前は知ってるから俺へ攻撃してきたんだろ
よっぽどプレステ5の転売買い占めで大損してんのか?情報捏造操作で金作ろうとしてる奴ぁ未来なんざ読めんぞ
お前が何を書いてるかなんて知らねぇよw
任天堂のことを何か書いててそれにレスがついてないならそれは的を得てたんだろw
俺の書いたことが間違ってるならそういう反論じゃなくて俺の指摘したことに対して反論しろよw
やりたいソフトがないのはお前の好みの問題だし、店頭軽視がダメならPCもスマホも店頭でソフト売ってないからダメって言っただけだろw
スマホ連動が具体的に何のことか書いてないから判らんけど、そもそもスマホ自体が店頭で本体売ってるだけでソフトは売ってないんだからお前が書いた「PS5のソフトは店頭で5本しか売ってないから店頭軽視でダメ」に該当するだろ。もっと理論的に言ってることを説明しろよ。感情的に書いてるからアンソ認定されんだぞw
そもそもPSのことを「プレステ」って書くヤツは大体チカニシかアンソと相場は決まってるんだよw
店頭軽視についてはこれはありのままですよ。お店側が店頭に置くソフトを選んでしまっているため、PS5棚には5つ程しかいつも置いてありません。やりたいソフトが無いのは個人の意見にあなたが過剰に反応をしているのです・・・あなたが不愉快ならば、あなたは個人意見を攻撃しているに等しい。スマホゲームは広告が自動で立ち上がる及び電車内広告やCMで頻繁に見れるのです。この見ているサイト端に強制的に並ぶ広告を連動と書いています。
感情的なのはあなたが(w)を用い話の随所でソニーアンチと相手を蔑むのを私たち意外の人たちはどのように思うでしょうか?あなたは自らの発言投稿文を読み直し、私の意見を少しは考慮するのをお奨めします・・・アンソ相場を決めてしまうあなたを一般的に自分の意に同しない人への強い攻撃性と妄想の気があると言うかと・・・
お前は自分の個人の意見で「遊ぶソフトがない」からPS5は終わりと言ってるんだな。その理論なら俺も遊ぶソフトがないからスイッチは終わりだと思うわ
CDの売り上げは年々落ちてサブスクや配信が主流になって、本も電子書籍の売り上げが紙本を上回るようになってデジタルに移行できる物はデジタル販売が主流になってるご時世に「店頭にソフトがないから終わり」とか言ってるのはアンソくらいのものだよ
一般人は店頭でソフトを買うと思ってるんだろうけど、それこそ一般人を馬鹿にしてると思うぞ。大多数の消費者はそこまで時代に遅れてはいない
あとお前はさも「自分は感情的じゃないですよ」と書いてるけど>>1840を見る限りはお前も十分感情的に書いてるよ。障害者とか低所得者とか十分攻撃的な言葉だよ
「遊ぶソフトがない」からPS5は終わりと言ってるんだな。←PS5発売から後、ソフトが少なかったのは確かです。これと同時にPS5本体購入者が多くは居無かった事、転売による制限も人々の心が離れた原因です。
デジタル販売が主流になってるご時世に「店頭にソフトがないから終わり」←書いてもいないのに、終わりと言い張るのはあなたの論逸らしです。視覚化顕在化の安心を得るのはまだ健在です。自宅への配送となると、店での売買、個々の行う移動交通費経済活動の消費停滞は確かです。そもそも終わるとあなたは勝手な主張で挑んで来る事態があなたの失敗であり、過失です。障害者向けは彼自身を自虐しているのです。低所得も彼自身の事です。顕現化は物量の格差を目認して来た人類の優位劣勢判断から比べると、まだ信頼感安心感から遠い不確実情報なのです。人類の積み重ねた叡智を以てしても情報化社会を信じるにはまだ信頼性はありません。このため私はソフトの予約状況と売れた数をお店側から情報を得て確認しています。いつもの事ですけど、諸所の結果で真実でよろしいかと。あなた程身勝手な「終わり決めつけ」攻撃発言する人との応対に時間を割くのは無駄なのでこれで失礼します。
お前さ
PS5ソフトが少ねえのは事実だったろスイッチが終わりはそれでかまわん
だがスイッチは店頭のゲーム棚8割超えだぞ一般人をバカにしてるとかはお前の思い込みだろ俺は政府や販売元へ低所得庶民の苦しい生活がわかってねえと書くのが多い。お前って論破得意なつもりかもしれんが視覚から得る心理ってのを甘くみてるだろ。いいねと♡に多くのカウントが集まっててもな、これを基準にしてねえ人も少なくねえぞ。言論で人を信じさせるのにゃ人柄と信頼性だ。俺とお前にゃ無えわ。いちいち自分と違う異論をバカにしてるからスクエニとFF16にも迷惑かかって売れなくなるんだわ。反感ってのに無関心なお前だからだ
見ての通り狂人だ
気にして反論してる狂人がもう1人居るがな・・
そうだな、脱着式コントローラーとかドックとか無駄過ぎるよな
次はタッチパネルオンリーで行こうぜ!
とりあえず、メモリとストレージ周りを強化してから出直して来てください
やっぱり調整面倒なんでいつ出るか分からないけどPC版待っててね
何万本売れるんだろな
Switchの方がやりたいソフトないけどなぁ~
マルチはSwitch版よりPS版を優先して買うし、任天堂のゲームはあまり興味無いし…
一応Switchも持ってるけど誇り被ってるよ
確かにSwitchは壊れやすいジョイコンやプロコンに容量少ないストレージにと無駄な買い物必須なハードだもんな
多分PS5のほうがコスパいいな
目立つし有能だからな
他ハードと違って本体で利益取ってるからな
その分割高感はある
下らねえ生地だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Switchは未だにSDカード使ってるんだろ?
何時代だよw
結果1つのゲームでしか使えないゴミコントローラーを増殖されてるんだろw
結局全部捨ててるからね
SwitchのモーションIRカメラも使ってないし失敗してる
新しい遊びといっても次世代で切り捨てられるからサードも作りたがらないだろう
学生ならいざしらず、働いてたら6万なら出せる額だろ
その低速メモリより遅いモノしかないのに無様w
パクリしかないガレキン
どうしてこんな差がついてしまったのだろうか