• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




4月14日発売のポケモンカード拡張パック「スノーハザード」「クレイバースト」

338ad8a5cbfe96cba980f5ab7c6ebf4898299a19





ヨドバシの前に当日発売分を求める人たちが集結

店員が行列を作らせないようにしているとのこと



































この記事への反応



もうヨドバシ並んでるのか
バカかよ


ヨドバシ横浜終わってんなwwwwww

既にヨドバシのポケカ列大量におるの草
こんな時間から並ぶなら素直に転売価格買った方がいいだろもはや


横浜ヨドバシも川崎ヨドバシも100人くらい並んでるのおかしいって

レジェンズをやりにヨドバシいったら謎の行列が外に出来てて怖かったけどあれ明日の新弾ポケカ待機だったのね…

ポケモンカードのためにすでに横浜ヨドバシに行列が……? で、あの、そのうち一パーセントでもプレイヤーはいるんですか……?





関連記事
近日中に発売予定のポケモンカード拡張パックに含まれていると思われる『ナンジャモSAR』のイラストがリークされ、ネット騒然! いくらになるのか、予想が飛び交う事態に

【画像】未発売の『ポケカ』ナンジャモSARカード、メルカリでフラゲ画像を用いた転売ヤー続出 → 通報祭り → 跡地にとんでもないモノが生まれてしまうwww







争奪戦エグすぎ…
















コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:31▼返信
「急にツーブロックに刈り上げ、ワックスで髪型を…」甲府放火“2人死亡” 逮捕の“19歳生徒会長”が事件前に見せた“変貌”
2021年10月17日午後5:32 ·文春オンライン

 生徒会長にも選ばれたA。休み時間は常に一人で「ポケモン」を…
 昨年度末に行われた生徒会選挙にも立候補し、在学生の信任を得て、生徒会長に選ばれました。うちの学校は毎年、明るくて目立つタイプの“陽キャ”が生徒会に立候補するので、Aが出馬したのは以外でした。ちなみに井上さんの長女も同じ選挙に立候補し、役員に選ばれています」
 生徒会長に選ばれたものの、Aは変わらず、学校では特別に目立つわけではなく、友人らと戯れることもあまりなかったという。
 「友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。部活は長女と同じ将棋クラブだったと思います。学校が終われば緑色のママチャリでそそくさと下校していく。生徒会の中では仲良くやっていたようだが、地味なタイプでした」(同前)
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:31▼返信
ゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:32▼返信
クレしんのヘンダーランドとオトナ帝国思い出した
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:32▼返信
ナンジャモ引ければ50万↑やからな
そりゃ群がるわ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:32▼返信
ナンジャモゲットだぜ!!!!!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:32▼返信
明日朝一で朝ダッシュしてガンプラ買おうと思ったのにこいつらがいるから大変になりそうだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:33▼返信
>>1
任天堂一強他弱


それだけだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:33▼返信
すっげー大人気だな!!
さぞかし面白いカードゲームなんだろうなぁ!!
明日からまた強いデッキが出てくるんだろうなぁ!!

…なぁ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:34▼返信
全員〇ね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:34▼返信
>>4
カードショップとかいう転売屋がもっと吊り上げるだろうからなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:34▼返信
ナンジャモ以外爆死やん・・・w
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:34▼返信
くさそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:34▼返信
そりゃ任天堂は転売対策なんてしないからな
何故か任天堂は転売対策しっかりしてると信者の間では評判いいが
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:34▼返信
転売カスと反射の資金源
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:35▼返信
カードなんだからいっぱい刷ればいいだけと思うが・・。
そうなっても買うんだろうか?こういうのよく分からん。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:35▼返信
>>7
SIEは雑魚
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:35▼返信
近所のゲオも凄い量だわ
どっから湧いてんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:36▼返信
これメーカーからすれば紙幣を刷ってるようなもんだな・・。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:36▼返信
>>17
臨時バイトとして雇われてるんだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:37▼返信
これもう10万円札やん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:38▼返信
明日は朝からエグゼの為に並ぶつもりだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:38▼返信
バカじゃねーのこいつら
はよ死ねゴキブリども
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:38▼返信
DS買うのに、毎週イトヨーカドーに列ができてたの思い出すw
アホクサw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:38▼返信
>>16
並んでるのかい?それとお家かい?
弱者よw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:38▼返信
任天〇「紙作るだけで金と話題稼げて草」
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:38▼返信
>>15
それじゃレアカードっつって自慢できないだろ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:39▼返信
上級国民が地道に働いてる横で
見下してたZ世代の若者がカード転売で楽して大儲けwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:39▼返信
>>19
闇バイトって奴か
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:39▼返信
ヨドバシのクレカある人のみにして、過去に同じもの購入した事ない人だけに限定して抽選をして明日販売しますと告知したらいいのに。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:39▼返信
>>13
ポケカ売れると任天堂になんか関係あるん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:39▼返信
PS5に転売対策してないって叩きまくってた連中はコレにはなんか言わんのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:40▼返信
転売堂はこんな話ばっかり
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:40▼返信
転売の話しか聞かねえなこのカード
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:40▼返信

まだ一般人とメディアは気付いてないからバブルはこれからだぞ

35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:40▼返信
>>21
欲しけりゃDLで買えばいいのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:41▼返信
>>22
やってんの任天堂信者じゃね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:41▼返信
Z世代「まだ君たち時給1000円で働いてるの?w」
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:41▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:41▼返信
>>25
任天堂が刷っていた?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:42▼返信
まじで金の話しかないなポケカ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:42▼返信
少ない元手で数十万見込めるんだから並ぶわそりゃ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:42▼返信
今の小中学らもポケカはどれがいくらするとか金の話すると聞いて、株ポケが子供達を転売ヤーに育成する目的なのがよく分かった
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:42▼返信
販売はありませんって朝に張り紙したらおもろいだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:42▼返信

ソシャゲのガチャなんかよりリアルで見返りあることに全ての若者が気付いたとき
カード界隈の状況が一変するぞ

45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:42▼返信
臭そう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:42▼返信
一番最初の奴が買い占めるだけだから後の奴並ぶ意味ないじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:42▼返信
ナンジャモ狙いの転売ヤーがこの中の殆どです
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:43▼返信
ゲームハードの転売のうまみがゼロになったから
砂糖にたかる蟻のようにポケカに群がる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:43▼返信
>>29
ヨドバシだけでカード扱ってるわけじゃないから無理だな。それこそコンビニでも扱ってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:43▼返信
ロリキャラに群がるおっさん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:43▼返信
トレカに参入してない企業は時代遅れ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:43▼返信
まあ任天堂サマが転売屋対策してくれるんだろ
PS5の時に対策しない方が悪いみたいな事散々言ってたし

な?ニシ君?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:44▼返信
ルールを守れない人がいるので販売延期しまーすwぐらいやれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:45▼返信
だから中国人のやべー転売達はなんらかにの規制しないとあかんわ
あいつらありとあらゆるとこに突撃してトラブル起こしまくってるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:45▼返信
ポルコ「10t爆弾でも投げりゃ良いんだ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:45▼返信
ナンジャモ出たら未開封は全部売り飛ばすのマジで悪魔だよなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:45▼返信
開店時間から並んだ人にだけ整理券配ってあげて。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:45▼返信
ナンジャモ引いたら50万以上だぞ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:45▼返信
印刷会社を増やして大量生産すれば解決するのに
これは公式が悪い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:46▼返信
全部ポイントカードやクレカ紐づけた抽選にすればいいだけなのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:46▼返信
遊戯王はもはやオワコン
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:46▼返信
ソシャゲで0.0001%のレアキャラ引いたとしても
イベント期間俺ツエーできるだけで無意味、自己満足

しかしトレカは違うンだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:47▼返信
並ばせといて開店したら前から300人までは販売しません!wってやってくれないかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:47▼返信
一応抽選に応募したけどさ
望みは薄い
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:47▼返信
※59
転売ヤー放置してるってことだもんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:47▼返信
ダッセェ国になっちまったよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:47▼返信
こいつらの情報収集能力と行動力は異常
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:47▼返信
転売行為が白熱して、犯罪も起きてるなら、法整備なりメルカリの規約なり見直した方がいいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:48▼返信
ポンモンは人気なのにゴキステは不人気で売れ残り😭
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:48▼返信
全部とっつかまえて強制送還しろよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:48▼返信
非正規の若者たちがやっと見つけた錬金術を邪魔するなよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:48▼返信
暇なのか、これしかやる事がないのか
どちらにせよ、つまらない人生送ってそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:48▼返信
プレイヤー存在すんのこのトレカ、配信者もほとんど開封やって終わりだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:49▼返信
もはや金塊みたいなもんだな
さぁお前等!金塊を掘り当てるぞ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:49▼返信
バージョン違いできらきらしてないやつが普通に同じカードとして使えるのはカードプレイヤーとしては救いらしいね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:49▼返信
正恩さん、ミサイル落とす場所はここだよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:49▼返信
>>68
チャリなんて結構前から転売目的の盗難が相次いでるけど何もないし無理だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:49▼返信
PS5転売ヤーは損切り在庫処分で悲しいねえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:49▼返信
少し前までバイトしてたけど、レアスニーカー販売もマジで客の大半の喋ってる言語が日本語以外みたいな魔境状態だったからな。質問される時も英語でも日本語でもなく中国語で話してきてまったく分からなかったし。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:50▼返信
>>74
グラム単位の量り売りで言ったらゴールドより高いやろなwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:50▼返信
今バカみたいに売れてるときだからこそ
大量生産に踏み切るべき
おれが社長ならそうする
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:50▼返信
>>71
残念ながら並んでるのは髪ギッタギタのオッサンばっかなんです
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:51▼返信
カードなんて紙なんだから転売ヤーが死亡するくらい作ればいいじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:51▼返信
新手の宝くじだなもはや、
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:51▼返信
自分は在宅フルテレワークで週40時間のうち仕事してるの実質10時間も無くて
あとは朝から晩までソシャゲ・ネトゲ・PS5にSwitchやり放題で月手取り60万くらい貰って生活してるけど

底辺って色々と大変だね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:52▼返信
>>75
ナンジャモちゃんがキラキラしてないとかありえないwww
ノーマルカードはゴミ箱行きですぞwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:52▼返信
(´・ω・`)並んでる奴の10割がポケモンに興味なさそうやな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:52▼返信

ゴッホやモナリザの絵画だってただの絵だからな

トレカが高く売れることになんの疑問もないわな

89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:52▼返信
若者じゃなくて氷河期のオッサンどもがセコセコこれで金稼いでるのが末期だわな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:53▼返信
PS5の時にはSONYの対策が悪いって滅茶苦茶暴れてたのに
今回の件で任天堂に文句言わなくて良いの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:53▼返信
>>85
隙自語
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:54▼返信
>>89
氷河期は厳しいサバイバル時代を知恵で生き抜いてきたエリートだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:54▼返信
もはや転売ヤーの為のカードだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:55▼返信
>>90
ブーちゃん「ゲームじゃないからノーカン!!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:55▼返信
いい歳した大人がガキ向け商品に群がるとか見苦しいにも程がある
しょうもない連中やなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:55▼返信
>>85
こどおじが頑張って考えたテレワーク
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:56▼返信
>>95
遊びじゃねえからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:56▼返信
受注生産しないんか?誰の為のカードゲームだよ笑
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:56▼返信
行列の中のカードプレイヤー0人説
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:56▼返信
これはしゃーないわな。
高確率で当たる宝くじが買えるようなもんやし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:57▼返信
まぁ要するにコミケだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:57▼返信
カードの窃盗が多いから通報しておいた方が良いよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:57▼返信
法的にグレーゾーンという意味では金券ショップを襲撃するのと大差ないのに
何も規制のない世界だからマネーロンダリングに打ってつけなのです
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:57▼返信
金金金ェ!!!!
すまん 子供が遊ぶもんやぞ!?🥺
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:57▼返信



任天堂は対策しないの?無能じゃね?←豚がPS5の時に散々言ってた事だ


106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:57▼返信
※98
この手は他のカードゲームでも公式サイトで買えるんだけど、抽選だから意味ないんよ。
どのカードゲームでも売れるやつは絶対に受注生産はしない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:58▼返信
>>99
遊んでカードに傷ついたら価値下がるジャン
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:58▼返信
コレに関してはマジでわからん世界や
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:58▼返信
店も入荷拒否した方がいいなこんな危険物
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:59▼返信
>>84
ワンピース宝くじとか買ってそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:59▼返信
※98
需要あるから逆に受注生産出来ないだろ
生産出来る数にも限りがあるんだぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 21:59▼返信
中国人w
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:00▼返信
異次元少子化の税金はおもちゃからと転売税で
生活に必要ないから文句も出ないと思う。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:00▼返信
>>22
頭大丈夫か?これ ポケモンやぞ?wwww
脳外科行ってこい😉
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:01▼返信
豚は早く転売ヤーの邪魔しに行ってこい
転売ヤーよりも先に買い占めて子供にただで配れ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:01▼返信
>>107
アンジールみたいな奴らだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:01▼返信
海外のーって言ってるけど普通に日本人もいたらしくて草
そこまでして欲しいのかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:02▼返信



沢山刷ればいいだろw対策しない任天堂はホンマに糞やな


119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:02▼返信
売れるからそうしないって事は転売ヤーを儲けさせてるこの状況を良しとしているって解釈でもええんか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:02▼返信
強盗団コイツラ襲えばいいのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:02▼返信
そのへんのリサイクルショップでも「金、プラチナ○○円/g」の看板出して老人相手に高価買取必死だけど
カードもそうすればいいのにね

カード業界が活性化して若者が殺到するよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:03▼返信
これ後ろの列から売ればいいんじゃね
指示もなしで勝手に並んでるゴミどもだしいいんじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:03▼返信
カード屋に強盗に入るよりは健全だが、店の迷惑を全く考えてないよな😅不審者として警察に通報して朝まで留置所に入れとけ😃
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:04▼返信
盛大に時間を引き延ばしたあと中止にしてくんねえかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:04▼返信
>>113
異次元少子化増税は子供が大人になったあとの子育て世帯からも取れるんだよなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:05▼返信
仕入れの作業
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:05▼返信



美談創作してねぇで対策しろよクソ天堂


128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:05▼返信
最近のカードゲームで人気があろうパックを一括で需要に対して供給できるだけ刷れないってのは理解できるんだけど、二次生産とかあんまりしないのなんでなんやろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:06▼返信
店側も許可してないんだし警察呼んで解散させとけよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:06▼返信
いいかげん諦めろよ
現代はもう転売屋ありきで経済が回ってんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:07▼返信
中国人のお年寄りがポケカに群がる...

ぶーちゃんは中国人だった!?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:07▼返信
転売で何十万って稼げるからそりゃこうなる
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:08▼返信
強盗増えてるしまじで公式対策しろよと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:08▼返信
移民を受け入れるっていうのはこういうこと
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:08▼返信
>>128
そもそも前もって大量に刷ればええだけだし、
品薄商法としか思えん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:09▼返信
超大当たりがソレとはいえ、別にナンジャモ1枚だけが高いわけじゃないぞ

ほかにも数千円とかの高額買取りカードもあるからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:10▼返信
富を生み出さない転売とかさっさと国が規制しろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:10▼返信
ヨドバシの転売目的に並んでる中国人は、在日中国人の情報網を束ねる組織があるんよ

ガンプラとかps5も組織的に買い漁られてる
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:10▼返信
地上波メディアが取り上げて社会問題化するまではZ世代は止まらないやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:11▼返信
転売ヤーってキモくね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:11▼返信
群がる転売ヤー
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:12▼返信
トレカ取引規制が必要だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:13▼返信
もはやカードではなく現金よ。下手したら一日待つだけで1ヶ月や一年分の給料に化けるかもしれんからね。ましてや人気のナンジャモだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:14▼返信
ほんまありがとう自民党
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:15▼返信
任天堂が価値上げるためにカード刷らないからこうなる
これこそ品薄商法だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:15▼返信
アイドルのライブチケットの転売は30万とか超高額の値がついたり、取引に体を求められたり社会的に問題になったから規制されたけど、カードとかゲームの転売は許されてるのが謎

誰かハメ外して一線超えてくれねぇかな
転売を巡って殺人とか起こったら規制されるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:16▼返信
レアカードの封入率上げて一枚あたりの価値下げればいいのにな
それやらないんだから公式も共犯だよ
儲けられればそれでいい精神
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:16▼返信
※135
確かにそう考えると、解決の方法色々あるな。
やっぱりメーカーが生産数増やして本気で解決する気出さないとどうしようもない問題か。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:17▼返信
ニンテンドーオンラインの追加パックの渋さといい任天堂ってユーザーのことなんも考えてないよな
金のことしか頭にない
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:19▼返信
どこの途上国だよ?
メーカーの通信販売にしろよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:19▼返信
>>149
逆にお前は任天堂のことを考えてないだろ?
金のことしか。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:20▼返信
ブヒチュウ!!(おっさんが甲高い声で)
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:20▼返信
そんな長時間外にいたら黄砂で肺やられるぞ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:20▼返信
>>149
親会社は任天堂だけどポケカ事業やってるのは株式会社ポケモンなのでお門違いです
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:20▼返信
また任天堂信者が任天堂と一体化してる💦
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:21▼返信
>>147
企業精神はどこも同じ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:21▼返信
ポケモンおじさん発狂やん
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:22▼返信
>>155
反日信者はやめろ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:23▼返信
電通がポケカの美談を用意しています
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:23▼返信
新しい通貨かな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:24▼返信
まじめにコツコツ積み立てNISAやってる奴wwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:24▼返信
ニシ容疑者(51)
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:25▼返信
まぁ転がしまくるんはええとしても、9割以上は確定申告していないような奴らだろうからなぁ
ショップ持ちは流石にしてるだろうけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:25▼返信
もちろんナンジャモちゃんのカードは舐めるよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:26▼返信
>>147
売り上げが下がる工夫して誰が得すんだよ
経済学わかってないなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:27▼返信
並んでる列、中国語しか聞こえなさそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:28▼返信
ポケカなんてもう転売屋しか勝ってないからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:28▼返信
ポケカは既におもちゃではないよ
これが現実、こうなったらもうどうしょうもない
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:29▼返信
ポケカはロケット団みたいな無法もののコンテンツになったようだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:30▼返信
価値がなくなるレベルで封入して販売するとかやれば落ち着くかもしれないけど、同時にポケカ人気も終わるから出来ないんだよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:31▼返信
異臭が凄そう
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:32▼返信
>>169
ゲームとしての環境も終わってるし、いろんな連中が転がすだけのコンテンツになった
ここに並んでる奴もほとんどがルールなんて知らないしコレクションもしてないよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:33▼返信
並ぶ列に中国人の横入りが入って、怒号罵声の展開からの通報で警察介入しての
販売中止まで祭りの流れで
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:33▼返信
>>168
相場師のおもちゃやで
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:34▼返信
>>173
間違いなく荒れるから明日は警察の出番増えそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:35▼返信
只でさえ少子化なのに転売ヤーの急増で労働者不足に拍車をかけてんの草
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:36▼返信
ポケカ民も撮り鉄と同じだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:36▼返信
彼らもまた任天堂による犠牲者に過ぎない
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:36▼返信
先着順の時代は終わったのに、時代錯誤。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:37▼返信
ゴキステが転売商材としての魅力が無くなったからこんなことに…
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:38▼返信
カードくらい大量作れよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:38▼返信
※59
大量生産してもプレミア付けさせるためにレアカードの封入率は下げるから相場下がりようが無いんだわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:38▼返信
作ってもらえばいいのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:39▼返信
>>179
前まで当日に抽選券とか配ってたのに今回は先着なんだな
無駄に並ばせるよりもう買えないから帰れって言う方が楽なのかな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:40▼返信
もうナンジャモとか人気キャラのカードは絶対箱に一枚は入ってるとかにすれば良いのに
そうすれば価値なくなるぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:41▼返信
※181
通常カードばかり増えるだけ
レアにするために目玉のナンジャモは意図的に作らないからな
メーカーに踊らされるのよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:42▼返信
なんつーか…純粋にポケカ楽しみたい小学生が可哀想だな
金持ってるおっさんかYouTuberのおもちゃになってんだもんなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:43▼返信
別の入り口の一般客から入店優先すれば完璧
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:43▼返信
※185
それだと1人1ボックスで十分になるから売れなくなる
レアカードのために同じの大量に買わせるのが目的だからね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:43▼返信
並んでる奴全員で合計何個のPS5の在庫を抱えてるか知りたい
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:43▼返信
一生転売対策しないしもうガイジだろ
何考えてるのか分からん
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:44▼返信
朝、店員さんがランダム抽出で列ならび直したり最前列と最後尾を逆転させたりしたら面白いのにな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:44▼返信
株なんて数%しか上がらないし素人は大口投資家に絶対勝てないからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:45▼返信
※185
それやって死んだビックリマンってのがあったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:47▼返信
>>187
レア以外は逆に安値で買えるだろうから遊ぶだけなら問題ないんじゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:47▼返信
店員「重量計って抜いたろw」
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:50▼返信
ブームもここまで来ると制御不能だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:51▼返信
謎のフェミ集団とぶつかり合えば伝説になる。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:51▼返信
>>28
徹夜だからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:51▼返信
前日から行列とかゲーム機くらいだと思ってたわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:55▼返信
凄い根性だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:56▼返信
まさに反社
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:56▼返信
カードの転売もPSの転売もどっちも困らん。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:56▼返信
マスごみの望遠レンズ撮影部隊到着は早朝かな?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:58▼返信
人気過ぎてごめんね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 22:58▼返信
臭そうなのがな
暖かくなってきたのもあるしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:01▼返信
特亜に人気
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:01▼返信
抽選当たるかなぁ
当たったら奇跡だよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:05▼返信
抽選にすれば…?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:06▼返信
>>208
ネット申し込みが主流だから数万アカウント持ってるような連中ばっか当たるようになっとる
ツイ見るともう昨日のうちに数カートン入手してるようなやつもいるし問屋と組んでるやつもいる以上終わっとるわ
コンビニなんて入荷次第バイトが全部持っていっちゃうしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:08▼返信
>>195
今回は普通のナンジャモでもやばい値段になる可能性があるんだよな…
しかもちゃんと使えるカードだからほぼ必須だし
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:09▼返信
地方のコンビニとかの方が楽に買えそうだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:11▼返信
無価値のカードばっか引いて発狂してほしい
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:13▼返信
大量に販売しとけよ
いくらでも刷れるだろ、こんなもんw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:14▼返信
1ヶ月もすれば転売価格下がるのに何で10何万も出して買うん?今買わなきゃ手に入らないって心理から?それとも長期投資みたいなこと?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:15▼返信
店員が出すポケモンのクイズに答えられた人だけ限定販売にしたら、殆ど買えない奴らで溢れるだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:16▼返信
他の客の邪魔になるから店舗販売辞めろよ
どんな売り方しても転売ヤーに狩り尽くされるんだからもう通販限定でいいだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:16▼返信
徹夜って大変だけど友達同士で並ぶの楽しいんだよな。。。🙂笑
ルールが守られて、そして楽しく買えることを祈ってます🫰

めっちゃ皮肉ってていいね、そんな奴らいたとて少数だろ平日だし
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:16▼返信
デュエルディスク作れ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:16▼返信
>>209
ヨドバシは抽選もしてる
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:18▼返信
>>215
今回のはマジで下がらないと思う…
グルーシャのほうはハズレしかないから大分下がると思うけどナンジャモ側は高騰しまくる
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:22▼返信
無職任豚の集団かw臭そう🤮
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:22▼返信
ポケカ購入には400問のペーパーテストを受けて合格しないと購入できませんとか、
フィルター設けたら面白いのにw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:23▼返信
何とかしろやゴミ天堂
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:27▼返信
在日武漢ウイルス猿
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:29▼返信
ゲームはもうカード刷るために続けてるだけなんだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:34▼返信
全然行き渡って無いのに毎月のように新弾出すからだろ
新弾のペース落としてでもパックをしっかり行き渡らせてから次に進まないとずっと転売され続けるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:38▼返信
任天堂は札束作ってる感覚なんだろうなwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:39▼返信
税務署さーん
あいつ等です!
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:40▼返信
ありがとう転売堂
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:41▼返信
並んでる奴には売らないでいいだろこんなのw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:43▼返信
ゲーム機の転売より儲かるんだろうな
カードのボックスの方が仮に値段下がってもゲーム機より損なさそうだしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:44▼返信
1つの店だけでテンバイヤーが100人以上終結するって凄くね
日本全国で何万人テンバイヤーがいるんだろうな
それでも転売できる任天堂とポケモン凄すぎる
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:47▼返信
店舗売りしないでゴールド会員限定のネット抽選にしろよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:48▼返信
ポケモン会社もはよ対策した方がええぞ
ポケカで殺人や窃盗なんてなったら笑えんぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:48▼返信
中国人留学生は所得税を免除されるから
転売しても丸儲けなんだよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:48▼返信
メーカーが頑張って良い物を作る程に転売屋を育ててしまう状況
転売規制しろよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:50▼返信
紙刷るだけなんだから、後から適正価格になるくらい供給してやれば転売ヤー絶滅するのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:50▼返信
>>235
メーカー側にできる転売対策って結局沢山作る事だけなんだよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:50▼返信
定価5000円BOX→転売で25000円
開封して運が良ければ初動20万のナンジャモが出る可能性
そりゃ飛びつきますわな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:53▼返信
もう販売規制しなよ
とても子供が買えるような物じゃないじゃん
これじゃ、ただの転売商材のゴミだよ
小汚い思考の大人しか寄り集まってないじゃないか
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:54▼返信
>>241
いや転売の方を規制しろよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:56▼返信
転売を規制しても子供が買えないなら意味がないだろ
誰がための商品なんだよこれは
現状だと自分で使いもしないロクデナシ共のための商品でしか無いじゃないか
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:57▼返信
頭ごみっちで草

全員逮捕でいいやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:57▼返信
開店と同時に別の列作って、こいつらは店に入れなければいいんじゃね
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 23:59▼返信
>>243
転売される商品は販売するななんて言ってたらゲーム機とか全滅だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:00▼返信
前日夜から並びますなんて買い方をされたら
未成年は無条件で購入できないじゃないか
子供は深夜に町中でうずくまってたら補導されてしまうよ
少なくても子供が買えるようにしろ
出来ないなら売るな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:02▼返信
>>246
誰のための商品なんかという大前提だよ
ポケカは転売屋の転売屋による転売屋のための商品なのか?
それとも子供が遊ぶためのカードなのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:03▼返信
胡散臭い転売厨共の巣窟の中に未成年の子供が入り込むなんていう
状況が安全なわけないだろう
今まさにそういう状況に成ってるんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:04▼返信
>>248
商品やメーカーに罪は無いだろ
悪いのは転売する奴なんだから
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:05▼返信
チッ
鼻垂れクソ砂利チビどもがうぜーな
ポリスに連絡して補導してもらえば俺が買える数が増える
転売厨ならそう考える
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:06▼返信
>>250
だから子供が買えないなら売るなと言ってるんだよ
誰が悪いなんてことはそもそも言っていない
善悪の話ではない
誰がための商品なのかという話だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:08▼返信
子供が安心して購入できる
その上で大人も買えるという状況なら良いが
前日の夜から待機してるような
自分では使わない転売目的の小汚い大人しか買えないなんていう状況なら
規制したほうが良い
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:08▼返信
ポケカは同じ効果でもレアリティ違いが収録されてて高くなるのは高レアだけだからプレイヤーは低レア使えば普通に遊べるぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:09▼返信
>>252
何言ってんだコイツ??
売らなきゃ誰にも届かないやんけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:11▼返信
ポケカはポケモンが好きな子どもたちが
友達とコミュニケーションを取りながら遊びたいと思う
子どもたちのための商品だろう
転売厨が小銭を稼ぐための商材目的の商品ではないだろう
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:12▼返信
>>255
だから子供が買えるようにしろと言ってるだろ
売るなとは言ってない、子供が買えるようにしろと言ってるだけだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:12▼返信
前日の深夜から並ばないと買えないような物では
そもそも子供が購入できないだろう
そういう販売方法しか取れないなら規制しろと言ってるだけだ
売るなとは言ってない
ちゃんと理解しろよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:13▼返信
>>257
それなら転売規制するしかないだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:14▼返信
換金目的の宝くじ状態で買う奴多そうだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:15▼返信
任天堂や株ポケがポケカは子供のための商品じゃありません
転売屋の転売屋による転売屋のための商品です
高く買う奴にしか売りません
金も持たないガキどもはすっこんでろと言うなら
どう売ろうが好きにしろって思うけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:15▼返信
>>258
公式含めて沢山抽選やってるから調べてみて
みんな平等にチャンスはあるよ、決して前日から並ばないと買えないような状況ではない
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:17▼返信
>>261
誰か翻訳してくれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:17▼返信
>>259
転売を規制しても子供は買えないかも知れないじゃないか
それじゃ意味がない
大事なのは少なくても子供は普通に買えるという状況にすることだよ
出来ないなら規制するべきだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:18▼返信
>>262
この記事を見て前日に並ばないと買えない状況ではないよと言われて
誰が信じるんだよ・・・
深夜から並ばないと買えないようにしか見えない
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:20▼返信
>>265
それはあなたがこの記事だけ見てるからでは?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:22▼返信
>>264
ちょっと俺には理解できない思考回路してるみたいだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:22▼返信
>>266
この記事のコメント欄なんだよ?
何を言っているのかね
この記事意外の何処を観ろというのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:24▼返信
>>268
得意げに己の無知を自慢するのやめて笑うから
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:24▼返信
子供がまったく買えない
転売厨のクズどもが深夜から大量に街にたむろし
深夜から列を作らないと買えないなんていうのは
どう考えても正常な状態じゃないよ
そんな売り方しか出来ない商品なら規制したほうが良い
シンプルな話だよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:27▼返信
そろそろ転売は規制して欲しいな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:33▼返信
子連れは虐待だろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:48▼返信
ポケモン世代はジジイばっかだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 00:56▼返信
並ばないと買えないようなもんなの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 01:07▼返信
抽選販売にはできないのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 01:14▼返信
転売対策?簡単だよ
「ナンジャモのエースポケモンはなんですか?」と聞け
馬鹿は帰るかハラバリーと答えるだろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 01:17▼返信
>>261
普通にアニメとかの途中でcmバンバン流すやろうからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 02:45▼返信
100%儲かる投資なんて滅多にないが、これはそれだからなぁ
亡者が群がるよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 03:07▼返信
増産すれば転売対策になるが余ると売れないからな
アンチ側も金出さないからな無責任なんだよな
メーカーは自分の利益を第一に動けばいい
どっちにも煽られないようにな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 03:16▼返信
>>237
まあ転売屋に大人気品切れ続出って意味ではいいものなんだろうが
実際に遊んでる奴は少ないのはいいものって言えるのかどうか
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 06:09▼返信
>>4
最初に並ぶの転売ヤーばっかりだから自分が売る側だったら一枚しか当たり入れないわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 06:28▼返信
事前に購入権を売るしか無い
購入権の売上に合わせて生産
ちゃんとプレミアついて値上がりするし
定価で買いたいやつは定価で買える
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 06:45▼返信
そりゃあ1日頑張るだけで大金稼げるんだから
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 06:46▼返信
法規制しないんだから仕方ないね 
しても転売するアホたまに居るけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 07:48▼返信
抽選にしろよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 08:20▼返信
任天堂界隈こんなのばっかだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 10:10▼返信
これコンビニでも売ってんの?
今日駅構内のコンビニでなんとなく並んでる感じのおっさん3人ほどいたんだけど
これの入荷待ちだったりする?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:10▼返信
まず普通にパック買えない時点でゴミ
遊ぶだけならショップで買えばいいとか言ってるけどトレカってのはパックを開封するのも楽しみの1つなんだよ
その上で足りなければ買い足すことはあるだろうけど最初から転売屋のあまりで集める前提なのはゴミでしかない
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:26▼返信
今日ジョーシンの近く通ったら普段たってない店員が大量にいてたから驚いた
パッと見100人ぐらい並んどったな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:36▼返信
>>2
【悲報】ウジムシさん、明日発売のポケカを求めてヨドバシに集結 早くも100匹以上が集まっている模様
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 14:47▼返信
※276
いやムウマージですけど・・・

直近のコメント数ランキング

traq