• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



これに対し、安芸高田市長が反応







サンフレ社長が謝罪





この記事への反応

ナチュラルにディスってて草

スポンサーの悪口言えばそうなるよ

金貰っておいてこれか

言った選手クソ焦ってそう
クビにされる可能性もあるぞ


現役の選手が財源まったく理解できてないの派手にヤバイだろ
税金で生かしてもらってるんやぞ


どんだけ税金にたかれば気が済むんや税リーグ

練習場とスタジアムの中間に住めば良い話やないか?
良い物件ないんか
金あるなら新築建てるとかさ


市長の所行って土下座するしかないやん
カノッサの屈辱や


広島空港ぐらい離れてるんやな
確かに遠いわ
「ワイが言ったる」ぐらいの気持ちやったかもしれん




関連記事
【サッカー】J2でとんでもない大誤審が出る… しかも、これで『2回目』…

【悲報】Jリーグの記念すべき30周年開幕戦、なんと地上波どころかBSでも放送なし サポーターたちは怒り心頭「そりゃサッカー人気あがんねぇわ」




そら、支援している側がその声を聞いたら支援する気無くなるわ…



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BX29XB3Z
遠藤達哉(著)(2023-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(461件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:31▼返信
📞(´・ω・`)<あ、もしもし…うな重一つお願いします
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:31▼返信
自民党最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:31▼返信
なりすまし無職寝てて草
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:32▼返信
>>1妨害ホモバカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:33▼返信
税リーグ草
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:34▼返信
丁寧な言葉遣いしてるけどやってる事えげつないねこの人
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:35▼返信
市長穏やかに書いてるけど激オコじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:35▼返信
こういう発言をした選手へのペナルティは公式にしっかりと公表しないと。年俸の半額でいいわ、とりあえず。あと毎日の練習場のトイレ掃除。それくらいやらないと性根を叩き直さないよ、このバカは。自分の給与がどこから出てるのかをしっかりと体と心に叩き込め。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:36▼返信
>>6
一番怖いタイプ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:36▼返信
2億2千万も出してたのか( ^ω^)・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:36▼返信
もしかしてお金もらって文句言ってんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:36▼返信
自前で作っちゃいなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:37▼返信
子供みたいな成人のわがままに
市長が余りに大人の対応で草
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:37▼返信
なんで22百万円って書くの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:37▼返信
公園で練習してるの?往復2時間かけて?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:38▼返信
>>6
当たり前だろ
税金で維持してる施設をバカにするような選手がいるチームを応援する必要ないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:38▼返信
次は無いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:38▼返信
やめたらええやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:38▼返信
学生時代勉強してないから・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:38▼返信
大人気ねえなぁ。政治家に不向きやな。河野太郎みたいなわがままじゃねえんだからさ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:38▼返信
生かしてもらってて文句言ってるのはやばいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:39▼返信
良い環境でやりたきゃ欧州いこか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:40▼返信
片道1時間は確かに時間の無駄
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:40▼返信
そりゃ遠いから遠いと愚痴っただけやろ。
少しその選手に同情するわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:40▼返信
投資回収できてないのにイキリサッカー小僧にワガママ言われたらなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:41▼返信
>>20
市民の声を届けただけやで
選手もいい歳なんだから、匿名掲示板みたいに好き放題言っていいわけじゃないんだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:41▼返信
>>24
遠いのはこいつの個人的事情じゃねえの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:41▼返信
広島市が場所と費用負担したらええねん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:41▼返信
はちま間違ってるな
22百万なら2億2千万やん そんな維持費かかってんのかよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:41▼返信
自己中で誰に養ってもらってるかも理解してない玉蹴りバカはこれだから
さっさとクビでいいぞ犬にすらなれない下僕は
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:41▼返信
自分たちの給料減らしてその金でサッカー場を作るなり借りるなりすればいいよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:42▼返信
税金の無駄だから謝罪なんか無視して切り捨てていいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:43▼返信
調べたらクッソ田舎で草www
広島駅から車で1時間とか拷問だろwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:43▼返信
広島でサッカーがしたいなら黙ってろ
文句いいたいならもっと上を目指せ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:44▼返信
※29
なんで2億って思ってるのか分からん・・・。2百万円なら200万で、22百万円なら2200万円だろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:44▼返信
>>27
>ユースの時はそこ(練習場)に寮があるので、3年間生活していたんですけど、もう無理だなと思って街に逃げてきました。

思いっきり個人的事情
遊ぶ場所ないからだそうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:45▼返信
2200万ならそんなこと抜かした選手の年俸で賄えない?

近場に練習場建設したら?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:45▼返信
税リーグ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:45▼返信
選手が皆広島市の方に住んでいるなら
税金も広島市に収めてるだろうし
さっさと辞めて広島市にお願いしたほうがいいんじゃない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:46▼返信
近くに作れよ市長さん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:46▼返信
チームが練習場の近くに行けば良いのでは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:46▼返信
お前の住居を変えろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:46▼返信
税金の無駄だから切れよ
とりあえず文句言ってたゴミ共を解雇するなら考えてやる程度で
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:46▼返信
※20
結果的にはそうなってるけど、近くに練習場があるなら無理して維持費が高い公園使わなくても
そっち使えばいいだけだし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:47▼返信
スポンサーに悪態つく選手もアレだが報復として兵糧攻めする市長もなかなかアレだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:47▼返信
遊ぶ場所無いから練習場の近くに住むことはできないって言ってる超ド級のクズだぞwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:47▼返信
遠くに住んでるから会社の住所変えて欲しいって言ってるようなもんだな
引っ越せよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:48▼返信
ちょうどサッカーてチーム多すぎるなって思ってたんですよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:48▼返信
オフに遊びたいけど練習場の近くに住んでたらやることがないから町に住みましたー
そしたら練習場遠くなって移動時間面倒だわー場所変えてほしいわー

もうクビにしたれや…
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:48▼返信
こういうの言ってるやつに限って
巨人の選手みたいに飲み歩いてるんやろw
練習場の近くに住めばいいんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:48▼返信
※24
遠いから練習場変えてほしいとみんな言ってる

じゃあ練習場にお金出すの辞めるね
新しい場所?それは自分たちで探してね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:49▼返信
>>37
つまり移転してクビにするわけか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:49▼返信
トレーニングだけできる環境は最高じゃないか
現役引退後に遊べ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:49▼返信
練習場の周辺に遊ぶ場所が無いから近所には住まずに広島市内の繁華街にアクセスいい場所に住むわwww
練習場遠いから何とかしろやwww

ただのクズで草
さっさとクビにしろこんな税金泥棒
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:49▼返信
>>45
そりゃ自己都合で遠い広島市に住んで文句言われたらな
じゃあ大きい広島市さん引き取ってねって
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:50▼返信
>>29
無職確定(笑)
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:50▼返信
>>14
22Mだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:50▼返信
練習場は隣町なんだ
せめて市内に作ってあげてよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:50▼返信
※37
ランニングコストと建設費の違いを知らんのお前w
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:51▼返信
自分達が遊びに行きやすいように練習場から遠い広島市内に住んでおいて練習場が遠いって文句言うとかアホでしょ
土地が動くとでも思ってんのかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:51▼返信
サガン鳥栖とかにでも移籍しろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:51▼返信
Jリーガー「球場がクソ」
市長「嫌なら出ていけ」
Jリーガー「すいませんでした」
日ハム「球場がクソ」
市長「嫌なら出ていけ」
日ハム「出ていくわ」
市長「すいませんでした」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:52▼返信
>>58
その隣町が金出してるんだよ
市内に作りたいなら居住地の市に言わないとな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:52▼返信

練習場まで税金にたかってるのかよ
公務員Jリーガーが羨ましいわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:53▼返信
サンフレッチェって

税金でチームがなりたってのか・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:53▼返信
サッカーに税金を使ってる事自体に疑問を感じるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:53▼返信
>>62
別に札幌市長は謝ってないやん
居なくなっても黒字化維持できますとは言ってたけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:53▼返信
この人のやってることはいろんな意味で気になる。
吉と出るか凶と出るか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:54▼返信
散々日ハム北広島移転と変らんやんけ内容
飽きた
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:54▼返信
>>47
確かにそやな
分かりやすい例え
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:54▼返信
決算とか見てりゃ普通に使われてる単位だけどね>xx百万
(海外でいう22millionに合わせた書き方)
ちなみに2億2千万ではなくて2千2百万円ね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:55▼返信
そういう環境が整備されてるクラブに移籍するか
文句言っても改善するので残留してくださいって向こうから頭下げてくるレベルの大物になるか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:56▼返信
切って関係解消したら。サッカー関連を手放すと安芸高田の食いぶちも減るだろうけど。色々と改革したいそうだから持ち出しの金を減らしたいんでしょうね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:57▼返信
>>4
なんの経済効果もないのに
税金じゃぶじゃぶ使うなよ
自腹でやれよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:58▼返信
>>66
つーか税金入ってるんだなこういうのって
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:58▼返信
>>71
Nが好きな人たちは数字に弱いから勘弁したれw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:58▼返信
みんな内心そう思ってるだろ
時間が有り余ってるわけでもないのに練習場に移動するだけで
数時間とられるとか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:58▼返信
広島以下の田舎の市のチームに行ったらこいつ辞めるの?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:59▼返信
選手もアレだけどTwitterに書く市長もヤバイな
もうサンフレッチェを炎上させる気マンマンじゃんw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:59▼返信
スポーツなんてやってるやつも多いしイラねーからな
みんな貧乏になってきたし規模縮小しようぜ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:59▼返信
いやでも片道1時間は滅茶苦茶遠いわ
田舎で不便なのも素直な感想なら仕方ないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:59▼返信
練習場まで走れよ^^
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:59▼返信
町長サンバ ジグザグサンバ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:00▼返信
真ん中に住んでるけど不便だとは思うわ
時間によってはバイパス大渋滞だし
練習場の近くなんてマジで何もねえし俺も住みたくない
85.投稿日:2023年04月16日 09:00▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:00▼返信
>>77
だからそれなら自分たちで近場に練習場借りるなり土地買って作るなりしたら?って言われてんやで
新しくスポンサー見つけるのでもええし
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:01▼返信
石丸さんはこういうとこあるからなぁ
88.投稿日:2023年04月16日 09:01▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:01▼返信
練習場の金出してもらってるのに「近くに遊ぶ場所無いから行くの面倒くさいわ」とか言ってるクソじゃん
チームの構造も理解しないで玉蹴ってるだけのアホなんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:01▼返信
>ユースの時はそこ(練習場)に寮があるので、3年間生活していたんですけど、もう無理だなと思って街に逃げてきました。寂しいし、誘惑がなくて、高校生の時は良かったんですけど、プロになるとオフの時間が長いので、やることがないんですよね


なんなんこいつ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:01▼返信
税リーグは客も入らないしスタジアムも自前じゃないしで税金の無駄遣いだろ
人気ある所以外潰しちゃえよ
92.投稿日:2023年04月16日 09:01▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:01▼返信
>>77

の遠い場所に住んでるのって完全に自己都合だけど?
その理由はオフに遊ぶ場所がないから
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:02▼返信
血税で食っていながらこのザマか
さっさと消えちまえクソチーム
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:03▼返信
そりゃそうだろ
財政状況が厳しい中、節約に節約を重ねて何とか維持費を捻出してるのに
あんなところで練習したくないって言われたら普通に打ち切るわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:03▼返信
チームの財源て近場に練習場作ればいいやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:04▼返信
脳みそガキの玉蹴りガイジじゃねーかw
遊びたいから田舎には住みたくないってw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:04▼返信
遠いは遠い
が、勤務地が遠くて文句言うのはお門違い
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:04▼返信
市民としては2200万を球蹴りなんざに使わなくていいと思ってるやろ
広島市内でサッカーできないわけじゃないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:04▼返信
※77
だからそんなブー垂れてる馬鹿選手たちのために優しい市長さんは身を引こうって言ったんやで
チーム運営はソッコーで謝罪したけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:05▼返信
これを激オコとか・・・単細胞すぎるだろ。こういうのは双方メリットを考えての契約な訳で、一方的なものじゃないっての。

練習に行くために往復で2時間もかかっているというのは事実な訳だろ。それを市長も理解したうえで何が市とチームにとって一番なのかを考えたいと。本当に無駄なのなら、撤退する。それは怒ったからじゃなく、理性的判断による合意だよ。
過疎化の進む市をなんとか活性化させたいという思いで拠出した2,200万。それをSNSでああいう言われ方をしたら、市民に顔向け出来ないわけで、そこは問題だったけど。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:05▼返信
遊ぶ場所無いから都会来たけど、通勤きついっすwww




あ???????????????????????????????????????
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:05▼返信
これで選手は不満を言えなくなった。
石丸さんはこういうとこあるからなぁ
これが良いのか悪いのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:05▼返信


    「みんな」言ってるんだからそいつだけ注意しても無駄だぞw

105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:05▼返信
支援もろといて言う言葉じゃないんよね。
興行で完全に独立できてない競技のスポーツ選手って割とその辺忘れてること多いと思う。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:06▼返信
2200万金出してもらっといてこれよ

もうやめたら?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:06▼返信
>>90
オフの時間が長くてやることがないなんて言ってるから大して活躍してないんやなw
日本代表になるレベルの選手なら時間があったらフィジカル鍛えたりとかやってるだろうしw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:06▼返信
>>36
これは練習場のある安芸市をバカにしてるわけでもあるしそりゃキレるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:06▼返信
プレミアは別格として、チャンピオンシップや3部のクラブより環境悪いとか冗談になってないけどな
不満を言うのは論外だが、不満が出るのは当然な環境。練習する前に疲弊してどうする
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:06▼返信
じゃあもう2200万は別のことに使えばいいんじゃね?
色々出来るやろ
若年層支援とかさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:08▼返信
「なんもないから遊べる都会に来ました!!!練習場遠いんでクソっすわwwww」


こんな事言われて税金無駄に使われてる市民はどう思うやら・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:08▼返信
税リーグで草
そんなに税金たかってたのかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:08▼返信
>>103
言う相手が違うんだよ
メディア相手に言うんじゃなくてチームの上の方に直接言うべきことだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:08▼返信
アントラーズ『東君うちへおいで』

アントラーズの選手は広島くらいの都会まで2時間はかかるんじゃないかな
水戸まで50キロ以上あるし
広島くらいの都会となると高速使って千葉あたりまで70キロ弱
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:09▼返信
>>107
フィジカルトレーニングや練習はオフでもどのクラブの選手も当然してるぞw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:09▼返信
税金から2200万円を捻出してるのに「練習場の周り何も無いんでwもっと近くが良いっすw」とか頭おかしいんかこいつ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:09▼返信
遊ぶために練習場から遠くに自己都合で住んでるのに遠いは我儘が過ぎるだろ、しかも場の維持に税金まで使われているというのに。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:10▼返信
>>103
安芸高田市は練習場に金も出してるけど、この練習場の所有者でもあるからな
土地を用意してもらった上に金まで工面してもらって「あそこは嫌だ」ってのはさすがに大人としてどうなの
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:10▼返信
モテたい遊びたいでスポーツやってるやつと
心からサッカー馬鹿でやってるやつって差がつくよな
まるで大谷と毎晩飲み歩く巨人の選手
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:10▼返信
道徳のトレーニングも必要では?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:10▼返信
税リーグの馬鹿共は自分が税金のおかげでサッカー選手にさせてもらってるのを理解しとけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:11▼返信
こういう形で公になることで、仮に今内々で移転計画があったとしたら遠のくだろうな
他人の協力で成り立っている事柄を否定するような要望を
メディアやネットに流すなよ。クラブの中だけで完結させとけ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:11▼返信
まともにやったら興行して成り立たんゴミの癖に税リーガーの自覚が足らんだろ
サンフレはどんな教育してんだよヴォケ

124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:11▼返信
>>73
スタジアムがあるならともかく練習場ならたいした利益はなく持ち出しばかりだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:11▼返信
しかも練習場から遠くに住んでる理由は「遊ぶため」www

さすがプロのサッカー選手っすねwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:11▼返信
>>114
さすがに広島と水戸を並べて比べるのはおこがましいw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:12▼返信
玉蹴りしかしてこなかった人間の末路
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:12▼返信
選手全員で金出しあって借りるようにしろよ、そうすれば誰も文句言わんぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:12▼返信
>>109
だから選手が練習場とは別の市に住んでるのは遊びたいからだって

練習よりプライベートを優先したのは選手。自分でわざわざ遠い場所に住んで、練習場を近くに変えろって言ってるんだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:13▼返信
佐藤寿人は若い頃ここの練習場を見て「ここでならサッカーに打ち込める」と思い広島入りを決意したという
青山敏弘は練習設備と周辺環境、安芸高田市民の温かい支援を理由に「日本一のサッカー練習場」と評している
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:13▼返信
ただでさえサッカーなんて人気落ちてんのに・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:13▼返信
札幌ドームに比べりゃ圧倒的神みたいな市に対して何ほざいとんねんこいつは・・・

さっかー()なんて自分らで稼ぐことすら出来ないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:13▼返信
>>37
ニュースによると年俸2000万らしいけど今より近くすると今より維持費高くなりそうやしこいつの首だけじゃ無理やな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:15▼返信
グーグルマップで見たけど、まさかの俺の実家より田舎で草草の草
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:15▼返信
プロ(笑)高校生の方がプロ意識高いだろこれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:15▼返信
馬鹿の特徴だけど、一つの例で全体を批判するの好きだよな
未だにヴェンゲルがJリーグ所属選手のプロ意識の高さを評価してるのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:16▼返信
>>130
そらそうだよなぁ
なにするために市民がお金を出してるのかっていう
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:17▼返信
なにもないからサッカーだけに集中できるんやろ・・・

遊びこそ1時間かけて休みの日に都会に行きゃいいだけだろうに
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:17▼返信
そういやサンフレってスタジアムの問題でも前に揉めてたな
不満があるなら自分達で金の工面してやりゃいいじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:18▼返信
田舎で何が悪い?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:18▼返信
緑地公園で練習しとけよks田舎もん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:18▼返信
プロになると練習なんかしないからオフの時間が長いんや…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:18▼返信
都会のチームに移籍したら?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:19▼返信
そもそも強くもねえような選手のためになんで税金投入してんだよ
公共交通機関の整備費用にでもしろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:19▼返信
プロサッカー選手になっといて無名の地方チームに在籍してる時点で経済なんかわかんないだろかいし仕方ないよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:19▼返信
>>135
高校生時代は休日でも練習練習と管理される環境だから問題なかったんだろ
それがプロになって練習も自己管理になり、オフだから遊びたいって誘惑に勝てなくなったと
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:20▼返信
記事読むと酷いな
民間スポンサーだったら愛想尽かされてるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:20▼返信
投資回収なんかチケ強制購入か無料配布で市民税補填でいいだろ
お前が建てた訳でも税制作った訳でもないんだから
しゃしゃるな木っ端、当時の入札環境を晒すぐらいしないと、死ぬのお前だぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:21▼返信
スポンサーに何言ってんだよw
もらって当たり前みたいな思考回路はやべぇわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:22▼返信
元々原爆ドーム近くの一等地から広島駅そばに移転したカープ球場との格差がな・・
サンフレッチェはスタジアムも遠いし、この練習場は広島市内からだとクルマ飛ばしても1時間以上かかるだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:22▼返信
>>132
スタジアムじゃなく金にならない練習場に金出して応援してくれるところに文句垂れるとか腹切って詫びるべきレベル
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:22▼返信
支援してもらってんだから遠い程度で文句言うのはアホだわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:22▼返信
こわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:22▼返信
こんなもんサッカー協会とかそっち側で工面しろよ税金で維持するもんちゃうやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:22▼返信
※37
維持費やぞ?
新しく作るのにいくらかかると思ってんねんドアホ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:22▼返信
こいつ個人が言ってたならまだ言い訳出来るけど、チーム全員言ってるは最早アウト以外の何ものでもない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:23▼返信
>>136
ここはそういうサイトだろw
喫煙所にきて「ここタバコ臭せぇなぁ」って言ってるようなものだぞw
こういうのが嫌なら他のサイト言った方がええぞw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:24▼返信
※35
百万=百万の桁を表し、それに2を付けて2000万
この場合、22十万なら2200万になるって事かな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:24▼返信
>>62
ワロタ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:24▼返信
市長も大変だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:25▼返信
>>148
税の使い道に口を出す権限と、所有してる土地を運用する権限ならあるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:25▼返信
これサンフレッチェが自前で全部出してたら交渉で文句言えるがスポンサーが金も出して用意してくれた場所に言ったらなら金出すの辞めるわで終わる

練習場所すらなくなってどうするんやw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:25▼返信
練習場維持なんてたいしたリターンも無いのに税金から2200万も出して
それでこんな税金の仕組みもわからないアホにクソミソに言われたらそうなるわな
まずこいつは玉蹴る前に社会と道徳の授業受けな、小学校レベルのな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:26▼返信
ぶっちゃけサンフレッチェがこの町へ貢献してるってことはほぼないからな、観光に行ったことあるけど何処も人がおらん結局ド田舎
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:26▼返信
>>162
広島市内で遊んでれば良いんじゃね、本人もそれを望んでるみたいだしw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:26▼返信
>>62
札幌市は日ハムに膨大な使用料払わせて販売物の利益も取ってる上に球団から芝に関する改善要望も無視したから出て行かれても当然。
今回のとは全く話が違うから並べても無意味。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:27▼返信
みんな言ってるは草しか生えん
全員頭がイってるって自白してどうする
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:27▼返信
>>163
きちんとスポンサーに感謝するという教育を怠ったチームも悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:27▼返信
>>156
そりゃ運営も血相変えて謝罪するわな
むしろ謝罪だけで済んでるのが軌跡
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:27▼返信
良かれと思って毎年2200万も支援してくれる市に対してこれは・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:27▼返信
>>169
奇跡
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:28▼返信
そりゃ応援の為に2200万円かけてサッカー場維持して提供してるつもりが
2200万払って遠くの練習場にわざわざ来させてるって言われると身を引くしかねーわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:28▼返信
会社が遠いから会社の場所変えてくれって言う会社員がいるか?
異動で急に飛ばされたならともかく最初からそこって決まってたわけだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:28▼返信
しかもこいつらが都会に住まなきゃいいだけの話だからな
かってに遠くに住んどいてこれは頭おかしい
175.女がハマるカルト宗教、フェミ()投稿日:2023年04月16日 09:28▼返信



玉遊び部は走るのが仕事だろ?
走っていけボケ
カーッカッカッカ♪
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:30▼返信
これは選手側が立場を弁えないと
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:30▼返信
スタジアムじゃなくて練習場所にこんだけ金出してくれるのはかなり恵まれてる
恵まれてる事が当たり前になったらこういう傲慢な考えになるという良い例

人は過酷な状況な時に本性が出るんじゃなく、権力なり恵まれた状況になった時に本性が出るの具体例
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:32▼返信
「遊べる場所ないから都会に住むわ^^」

「練習場遠いんでマジでクソっすわwww^^」



ヘディングしすぎて脳みそなくなったん?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:33▼返信
スポーツはスポンサー命だろうにスポンサーの悪口言えるのはガチで凄いわw
その癖に速攻謝るのが本人じゃなく社長って
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:34▼返信
みんな言ってるは本気でヤバいな
全員でスポンサーに喧嘩売ってるの草しか生えん
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:34▼返信
カープは野球に打ち込める為に2軍は由宇、キャンプは日南にしてる。勿論由宇市と日南市の支援を受けてるから優勝時にはお礼してる。
サンフレは新スタジアムの件で散々揉ましたし、遊びたいなら辞めたら良いよ
本人も、聞かれたから言っただけなのに面倒くさ。くらいの認識だとしたら辞めたら良いよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:34▼返信
スポンサーじゃないとしたら実力だろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:34▼返信
市内の一等地ど真ん中に税金で新スタジアム建てて貰っておいてこの言い草は世の中舐めすぎだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:35▼返信
なんつーかさぁ・・・
恵まれてることに気づいてないよねほんと・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:35▼返信
>>180
この選手個人の意見とすら言い訳できないからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:35▼返信
※180
スポンサーへの感謝がチーム内にないってのは終わってるね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:36▼返信
もう新スタジアム撤回して代わりに商業施設建てろよ
建設費用は全部サンフレから回収しろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:36▼返信
>>177
ほんとそれな
過酷な環境なら殆どの人間は畜生になるがそれはその人の本性というより生物の本能に過ぎない
恵まれた環境になった時こそその人間の本性が現れる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:37▼返信
練習場なんて他に何もないほうが良いやろ・・・
コンビニがないレベルなわけでもないし・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:37▼返信
サッカーってワールドカップの時以外はほんと空気だよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:39▼返信
サッカーじゃない他のプロチームが2200万とか死ぬほど欲しいだろうに
しかも練習場所だけに2200万とかさ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:39▼返信
馬鹿な発言をした選手を擁護する気は一切ないが
市長のクレームの付け方もすごく気持ち悪いね
ネチョネチョしてる
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:39▼返信
>>186
謝罪のときも、皆さんありがとうございますってときも、こいつ等言わされて適当に言ってるんだろうなって思われる状況になっちまったな
本気で言ってるのがいるとしたら安芸高田市に住んでる市民だけやね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:42▼返信
当人に注意したからなんだと。
廃止じゃ廃止
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:42▼返信
>税リーグ
うまっ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:42▼返信
これ言えるのって練習場に不備があって怪我とか発生しまくった時だけやぞ…
遊べないから1時間かかるからが理由って、なら金出さねーよって言われたら詰みじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:42▼返信
>>192
いやむしろ大人の対応すぎるくらいだろ
ストレートにブチ切れても仕方ないレベルの失言だぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:43▼返信
>>10
桁間違っとるよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:44▼返信
だから有能な選手は日本を離れていくわけね
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:44▼返信
しかも遠くなった理由は広島市に住んでるからだしなw

遊ぶためにwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:44▼返信
>>14
日頃から百万単位で仕事してる人の癖だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:44▼返信
※192
どこがだw
普通にまともだわw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:45▼返信
樽募金が、美談扱いされる土地柄だからな・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:45▼返信
こんなんだから体育しかできないやつは頭も筋肉て言われるんだよ
こんな発言、寿司屋でペロペロまんと同レベルでしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:45▼返信
※199
海外の有名チームの方が逆に車移動当たり前過ぎてこんなん鼻で笑うレベルだぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:45▼返信
※199
有能な選手はサッカーに人生かけてるから遊びのために都会に住んだりしないぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:46▼返信
ただのパワハラやん
遠いのは事実なんだろ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:46▼返信
遊ぶために遠くに住んでんのかよ
自業自得じゃねーか
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:46▼返信
社畜もそうだけど他人にいい環境へ変えてもらうのではなく自分でいい環境に移籍しなきゃね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:47▼返信
※203
それカープやし
もしカープ選手が言ったらこのサッカー選手よりフルボッコにされるw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:48▼返信
※210
ファンじゃなく物理的にカープの先輩からボコボコにされそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:49▼返信
※207
どこにパワハラ要素があるんや…?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:50▼返信
※207
選手が遊びたくて遠くに住むようになった定期
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:50▼返信
これマジで自分から遠くに引っ越した上で遠い!とか文句言ってるからな

めちゃくちゃなんだわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:51▼返信
※207
スポンサーが文句言われてる立場で「なら金出しません」って言ってるのがパワハラはこのサッカー選手はどの立ち位置にいる人間なん?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:51▼返信
※158
???
おかしいだろ。なんで2百万が2千万になるんや。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:52▼返信
ちなみに現在勝ち点17の2位タイと好調な模様
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:52▼返信
※211

確かにカープの先輩が一番キレそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:53▼返信
「広島市内で遊びてぇから引っ越すわ^^」

「練習場遠すぎてクソなんですけどwwww^^」


お前の頭がクソやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:53▼返信
プロなら練習場の近くのレオパレスでも借りとけって話だよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:55▼返信
この人は広島県知事じゃなくて安芸高田市の市長なんやからね

安芸高田じゃ中心地から遠いって言われたら、そりゃ安芸高田の市長としては安芸高田以外のより中心地に近い別のところにしたら?ってなるのは当たり前やな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:56▼返信
※192
お前、玉蹴り並みに頭悪いやん
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:57▼返信
※158
GGRKS
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:58▼返信
※221
しかもあんなクソ田舎で2200万必死に捻出してくれてんのにな・・・

マジで選手のスポンサーへの感謝が終わりすぎ・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:58▼返信
これでサンフレッチェに入る有力な選手が減るなこの人も居なくなりそうだし
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:59▼返信
ならサンフレッチェ辞めるか、スポンサー断るかのどっちかしかないやん
スポーツ競技でスポンサーの行為が迷惑ですみたいなすげぇ事言うの脳筋でも言わんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 09:59▼返信
>>1
こいついっつも鰻食ってんな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:00▼返信
税金チューチューリーグ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:00▼返信
※225
流石にスポンサーに喧嘩売る奴はどこのチームもよほどな選手以外要らんだろうに
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:00▼返信
ぶっちゃけ練習場やめてもいいんじゃない?
2200万円は他で使おう
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:01▼返信
大谷さんなら近くに遊び場無くても「練習に集中出来るね。笑」とか言いそうだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:01▼返信
>>226
スポーツ選手じゃなくてもスポンサーの好意に対して「いやーあれ迷惑なんすよー^^」なんて言えるわけない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:02▼返信
Jリーグ解体しろよ税金いくら使ってんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:03▼返信
市民から苦情で炎上する前に市長自ら釘刺したのは偉いと思う
サッカーというか日本での野球以外のスポーツ業界の経済状況なんてその年までやってりゃ身に染みてるだろうに
サッカーなんて練習場ですら金掛かるスポーツで文句言う相手間違えたらそうなるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:03▼返信
見てないけどやべっちFCみたいなバラエティっぽい番組でのジョークっぽい
発言じゃないの?マジレスすんなよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:03▼返信
日本じゃプロ野球みたいに金がないサッカー業界でしかも地方のチームでこんなん言えるのシンプルにイカれてる
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:04▼返信
むしろあんな田んぼしか無いクソ田舎が2200万もよく出してるなwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:04▼返信
※216
22百万円を220,000円だったり、22十万円を2,200万円だって言ってる人って
例えば22百万円を「22」と「百万円」だと勘違いしてる
「百万円の上に22をつければ2億2千万だ!」みたいな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:04▼返信
※235
ジョークでスポンサーの悪口全員言ってるがスルーされてたら誰もスポンサーにならんわw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:04▼返信
本当にいらないのなら税金の無駄遣いだからな
馬鹿なこと言ったもんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:06▼返信
>>136
「みんな」と書いてあるから少なくともチーム内では多数意見なんだろ
Jリーグ全体は知らんが少なくともこのチームは批判されても仕方ない
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:06▼返信
じゃあ広島市に近い市に練習場作ってもらえばいいんじゃない?
いくらかかるか知らんけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:06▼返信
実際投資を回収できる余地はないし安芸高田市民も練習場の閉鎖に動き出すだろうね
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:08▼返信
市民が一番驚いてるだろw
感謝もされない練習場に年間2200万かかってるとかw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:09▼返信
やめりゃいいやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:11▼返信
このスポンサーって市長じゃなくて市民だからね
かなりのど田舎で2200万を練習場に使って回収出来る訳もないのに無駄金は市民もびっくりやろw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:12▼返信
企業じゃなく税金系で迷惑扱いは来年以降は切られるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:14▼返信
練習場とホームグラウンドまで車で片道1時間なら分からんでもないわな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:15▼返信
カープだって由宇なんてド田舎に二軍球場があるがそこから抜け出そうと必死に毎日毎日練習してるんだ
それを二日のオフを思いっきり遊ぶために都市部に住むから練習場の方を都市部に近づけろってなんか違うだろ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:16▼返信
運営には金かかるなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:19▼返信
やっぱり週1しか試合しない競技の選手は遊ぶことで頭がいっぱいなんだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:19▼返信
Jリーグは企業じゃなく地域が育てるって言う前提だから
市長がこんな発言するならもう広島にはサッカーチームは生まれないだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:23▼返信
※252
謎理論
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:24▼返信
この件きっかけで市民に税金の無駄と思われたらおしまいだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:24▼返信
今は活躍しててもこんなこと言う奴なら踏み台にして移籍しそうだしチームとしても頭痛いだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:24▼返信
※252
選手みんなが拒否してるのに地域が育てるは草やろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:25▼返信
「恥を知れ!恥を!」
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:25▼返信
>>252
広島にサッカーチームいるか?
いなくても特に困らんやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:27▼返信
あーこれ市民からの声で無くなる流れだな
サッカーが必要と思ってる市民どんだけいるの?
その金数年分プールして危険盛り土の補強工事した方が全然ええやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:29▼返信
すべて解決してから記事にするのも無能だけど
昨日の試合でその選手本人がゴールを決めて反省の弁も述べて
市長もそれを褒めてたこともちゃんと書けよクソバイト
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:30▼返信
「サッカー公園」
この名称からもわかるように
こういうオフィシャルが独占使用してるようなとこも
ほぼ全部日本全国公園扱いなんです。
つまり税金払ってないどころか補助金まで出てる
この構造は野球場も同じです、球団はまったく金を払ってない
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:31▼返信
>>74
居眠り老害議員と戦ってた人か
勝てたんかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:32▼返信
サッカーって国内で一番人気だけど野球より金無いよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:33▼返信
※260
税金出すの継続するか別に決まった訳でもないしすべて終わった扱いしてるのも謎の擁護で面白い
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:35▼返信
※260
その選手本人がゴールを決めて反省の弁も述べて市長もそれを褒めてたら全て解決してるんか…?
回収するって言ってるんだから2200万来年度以降も出してくれるかどうか決まってからだろうに
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:37▼返信
>>251
アナウンサーと合コンが忙しい週5試合してる18人中一人しか動いていない競技もあるな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:37▼返信
こういう知らなかったとはいえ変に恥をかいてしまう選手が出てしまう前に
各チームは自チームの出費以外にもこれだけの支援があって活動出来てますってリストでも作って見せたほうが良いんじゃね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:38▼返信
この市長を甘く見るなよ
今は謝罪を受けてフォローを続けるように見えるけど市民や市議会が市政のお荷物の廃止に動いたので苦渋の判断で・・・とするための前フリと思った方がいい
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:38▼返信
※265
サッカー公園を維持するであって金を今後も出すとは言ってないからね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:39▼返信
>>260
それで全て解決した事になるのがさすがヘディング脳だが
とりあえず全員言ってるらしいから全員ゴール決めてチッ、反省してまーす、ってやらないとなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:39▼返信
いや問題点をいう土壌を潰すのはクソ政治家のすること
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:40▼返信
>>263
チームありすぎ問題
集約して強い選手だけ残して金も1箇所に集めるべき
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:41▼返信
※271
選手が遊び目的で車で1時間の場所に住まなきゃそもそも問題ないんだがw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:41▼返信
あー練習場を維持するじゃなくてサッカー公園を維持するという返答になってるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:43▼返信
>>273
都市部に住むのは当たり前
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:45▼返信
>>261
プロ野球の練習施設はほぼ自前だしそうじゃ無いところもちゃんと市町村に金払ってるよ
例えば横浜の二軍は市営だけどちゃんと年間1億8千万円お金払って貸してもらっている
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:45▼返信
安芸高田市民にサッカー公園を存続すべきか否か調査したら面白い結果が出そう
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:48▼返信
サッカーばっかしてないで働け
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:48▼返信
仕事場まで遠かったら嫌なのと同じだろ
なに恫喝してんだこいつ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:49▼返信
>>279
そこが嫌ならもっと遠い場所行くor自腹で練習場作るの2択です
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:49▼返信
赤字のサッカー公園の存続とそこを練習場に使うかは別問題
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:50▼返信
なんやコイツ
練習場近くに住んで一時間かけて街に遊びに行けばいいだけだろ
広島市に遊ぶところがあるのか知らんが
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:51▼返信
※279
サカ豚はこういうのさえ擁護しないといけないのか?
自浄作用がないし、いやならスポンサー断ればええんやぞ
既に社長が謝罪速攻でかましてるけどさ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:51▼返信
>>282
ズムスタとかあるだろ!
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:52▼返信
>>271
そもそも変えて欲しいって意見は経営陣に言うべきであって
記者に漏らしたのが間違い
それを通り越してスポンサーに話が言ったら、そりゃそうなるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:52▼返信
※279
スポンサー批判はスルーでそこに噛みつく時点で思考回路が狂ってる奴丸出し
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:53▼返信
そういえば
何千万円もの委託元から安全に行ってくれませんかと言われたら
ディスって委託元の建物地直下で抗議デモを行い
次年度は契約しない事となった若年女性支援団体があったなあ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:53▼返信
さすがに市長になるだけのことはあるw
投資が回収できてないってのがもうね…
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:55▼返信
>>285
サッカー公園をつかってほしいなんとか市の思惑だろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:55▼返信
遊びたいなら仕方ないね・・・



サッカーやめて遊んだら?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:56▼返信
ファンの人数と市民の納税者の人数、どちらがどれだけ多いのかな?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:57▼返信
投資を回収するからの金出すじゃなく維持するはもう金出さないフラグやね
元々公園だから投資なんて回収出来てないだろうに
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:59▼返信
サッカー公園が赤字で失敗したのは市の責任だろ
存続させないかどうかはお前らの仕事の失敗でしかない
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:59▼返信
ユース巻き込んでJの理念に喧嘩売る大失言だし通勤片道1時間以上のリーマンからも顰蹙もん。
旧市民球場でのアレもそうだし、昔からサンフの選手って失言多いよね。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 10:59▼返信
ツイッターのリプみるとサカ豚のツイート酷いな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:00▼返信
自前の練習場建ててしまえ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:00▼返信
※293
だからお金出しませんって終わりなんだろうがw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:01▼返信
※293
失敗だからもう2200万出しませんって言われたら詰むのはサンフレッチェ側なのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:01▼返信
>>297
この発言になになすりつけようとしてんだということ
市長が馬鹿だから失敗してんだろ事業
としかおもえんコメント
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:01▼返信
※293
失敗だからもう2200万出しませんって言われたら詰むのはサンフレッチェ側なのに
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:02▼返信
>>114
アントラーズだって選手は選ぶでしょ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:04▼返信
※299
こういうコメはどの立ち位置からか分からんのよなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:04▼返信
なんだ税金でやってんのかよ

他のことに使えよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:04▼返信
安芸高田市サッカー公園の指定管理者として、令和4年3月31日まで公益財団法人安芸高田市地域振興事業団が管理運営を行っておりましたが、令和4年4月1日から新たな指定管理者として、株式会社サンフレッチェ広島が施設の管理運営を行うこととなりましたのでお知らせします。

市のてめーの失敗をサンフレッチェになすりつけて、さらに発言にかこつけて補助辞めようと言い出してる
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:05▼返信
※299
日本語がおかしい
ヘディングし過ぎなんか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:05▼返信
>>5
まあ人気ないからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:06▼返信
※304
指定管理者なら株式会社サンフレッチェ広島が運営に失敗しとるのやぞw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:07▼返信
※304
委託されてる管理運営が失敗してる扱いになると思うんだけど…?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:07▼返信
>>29
社会経験無さ過ぎだろお前www
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:09▼返信
※304
サンフレッチェが擦り付けられてないじゃんw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:10▼返信
>>307

委託してるのがなすりつけてという意味
読解力つけようぜ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:10▼返信
※304
それサンフレッチェが擦りつけられてるじゃなくて、サンフレッチェが補助金ビジネスしてるだけじゃ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:11▼返信
※311
全く違う意味だから国語力付けようぜ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:11▼返信
>>304
必殺被害車ムーブ!
責任のなすりつけ返しを見よ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:13▼返信
※311
サンフレッチェの会社がボランティアで運営でもしてないと成立しないぞw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:15▼返信
※311
金出して貰ってるのに凄い認識の奴いるな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:16▼返信
チーム全員が不満言ってるなら市長が動くのもやむなし
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:16▼返信
頭のおかしいサカ豚いるのは怖いな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:18▼返信
※311
民間委託が擦り付けてるという謎理論
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:19▼返信
サッカー選手の言いたいことが分からんでもないが、サポートしてくれる人のおかげで練習する場所があることを想像できないのはダメだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:20▼返信
選手が練習場の近くに引っ越せば解決だろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:20▼返信
そもそも野球・サッカー・ゴルフに限らずプロスポーツと言われるもの全般たかだか遊びに価値をつけて商売するも変換して金儲けをする人がいて金出す人がいるから成り立つのに、そこで金ださずに貰うだけの選手が偉いと思ってるの馬鹿多すぎ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:20▼返信
後味悪いのが結局社長が謝罪しただけで選手たちはみんな不満を持ったまま今後練習場を使いに来るってことな
なんならこの件があったことでより裏で練習場や市長に対して悪口とか言っててもおかしくないっていう
てか記事見た限りサッカーできるだけのクズ寄りの馬鹿って感じの人間性みたいだし確実に言ってるだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:21▼返信
サカ豚が擁護すればする程に謝った選手が「アレじゃあ嘘だったん?」になるの草
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:21▼返信
>>267
選手が理解できるかな?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:22▼返信
練習場が先にあって選手が誘惑を求めて市街地に住み着いてこの発言はひどいな
オフこそちょっと遠出の感覚でいいだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:23▼返信
市と交渉する時に離れてるから使いづらいは通用するけど、テレビで「みんな言ってる」は流石に頭が悪すぎる
練習場の改善のコイツのせいでしづらくなって金すら出して貰えない可能性が出てきてさ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:24▼返信
※279
この選手は態々練習場から離れた場所に遊びたいから移り住んで練習場遠いって言ってるアホだぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:25▼返信
都市部にほど近い安佐北区の山削って練習場作ればいいだろ
ちょっと大雨降ったらどうなるか知らんけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:29▼返信
田舎で日常生活も不便なら同調者も多かったけど、遊ぶところと練習場が遠いって言えば反感も出るだろう
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:30▼返信
この調子で「エディオンの商品は○○より値段が高い!安く変えない!」とか言ってみて欲しい
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:31▼返信
”みんな”練習場が遠い言ってるなら根本的な解決方法は別の場所にするしかないやん
市長は当然の発言しただけやろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:32▼返信
安芸高田市は確かに遠い
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:33▼返信
でもこれで一生嫌な気持ちになるだろうな
素直に応援出来ない人結構出るだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:33▼返信
ここの市長って既得権益を破壊するのが大好きで旧体制側との裁判沙汰とかやってる人だったよね

サンフレッチェ側がこのままだと普通に切り捨てそうだわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:34▼返信
これさ、ファンが言うなら言えるんだけど
利益関係者が言ったらならお金出しませんってスポンサー降りられるだけじゃん…
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:36▼返信
サンフレッチェの決算見たら2200万補助金でないと赤字に転落するんだけどええのか?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:38▼返信
片道2時間は流石に遠いわ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:39▼返信
Hisense?日本のスポーツ界は日本の企業じゃ支えられない状況なんだね・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:41▼返信
>>338
片道1時間往復2時間だぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:42▼返信
練習場が遠いんじゃなくお前の家が遠いんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:47▼返信
興行収益で好きな所買えと
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:48▼返信
市長もぶっちゃけサッカーなんて最初からどうでもよくて
単に他人を攻撃できる大義名分が転がってたから気持ちよくなってるだけに見えるな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:48▼返信
実際遠いね 巨人の練習を秩父でやるぐらいの距離
安佐南の広域公園でやっていると思ったけど 20億円の累積赤字抱えているなら無理だわw
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:49▼返信
税金で維持してる税リーグらしいな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 11:51▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:02▼返信
>>343
2200万円の税金が無駄だと言われてどうでもいいわけねーだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:11▼返信
サポーターたちが、ただの冗談を真に受けるなとか下手な擁護するから余計問題になる
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:16▼返信
ここのコメでも選手を擁護してたり市長を攻撃してたりするのを見るに
情報収集や考えたりせずに脳死で書き込んでる、自称人間のゾンビが多すぎだw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:17▼返信
>>1
サンフレッチェ広島が市民からイマイチなのは見に行くのが面倒だからなんだよなぁ
実際練習場からスタジアムなんかJリーグ1遠いし
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:19▼返信
サッカーは野球と違って激しいからホームでの試合数が20ぐらいと少ない
興行面で不利なスポーツ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:21▼返信
主力の東が公に発言したらいかんわな。
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:25▼返信
資金を背に脅迫とかさすがヤクザの国だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:27▼返信
>>69
球団と選手は違うだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:29▼返信
>>24
こいつは寮から都市部にわざわざ引っ越して
遠いとか言ってるんだぞ。
仕事場から近いとこ住んでたのに離れたとこ
引っ越して、遠い遠い言ってる会社員いたら
クビだろ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:29▼返信
脅しパワハラ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:30▼返信
この選手も迂闊な事を言ってると思うけど、市長もなんかなぁ
サンフレ側が謝ってくる事を見越した上で別のスタジアムにしたほうが良いんじゃないですか?(チラチラ)ってやってるように見える

まぁ何にしても通勤1hくらいは我慢しなよと
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:34▼返信
移動で1時間はさすがに遠いわ
選手がそう感じてしまうのは無理もない
まさに時間の無駄や
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:34▼返信
サッカーいらんやろ
税金の無駄
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:35▼返信
広島じゃぇぇ脳があれなんよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:37▼返信
実際僻地すぎて辛そうだな
エディオンがスタジアムの近くに練習場作ってやれよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:40▼返信
「往復2時間を無駄にしている感じがちょっと嫌」
「プロになるとオフの時間が長いので、やることがないんですよね」

ん???
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:44▼返信
僻地は遊ぶところがないから嫌
市街地に越したけど、練習場が遠くてダルい

都会のチームに移籍すればいいのに

364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:47▼返信
支援してもらってる立場でそれ言っちゃうのはさすがにな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:55▼返信
>>19
勉強出来ないのはともかく、世間知らずすぎるんだろうな。
選手層の若いJリーグなんかこんなのばっか。
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 12:56▼返信
それ言われたら、自分で用意しろと言われるだけだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:03▼返信
一時強かったのに選手が流出したのはこういう事か
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:03▼返信
広島ってサッカーに冷たいとこあるよね
優勝したこともあるクラブなんだけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:04▼返信
まぁスポンサーの自治体からしたらディスられてまで金負担する意味ないからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:07▼返信
>>368
今のクソ雑魚状態でも、最低でも2200万円税金突っ込まれてるんだから優しくない?
サッカー選手が半公務員状態やぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:08▼返信
そもそもこんな不人気競技に税金出すなよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:09▼返信
自分たちの収入じゃ維持すらできない雑魚がいっちょまえな口を利く
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:09▼返信
Jリーグとかいうレベルの低い糞リーグ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:11▼返信
税金にたかっておいて不平不満はさすがにいかんでしょ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:12▼返信
サッカーファンもどきしかいねーから金落とさないwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:14▼返信
税にたからずに壺で金集めればいいのにな
広島なんだし
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:14▼返信
マツダ時代よりも遠くなったのかと思ったら
マツダ時代も広島市の中心からは同じくらい離れてるやんっていう
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:15▼返信
まさに貧困極まる糞サッカーw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:22▼返信
※1
うちうどん屋ですけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:25▼返信
DAZNマネーあるんだからもう全国の自治体は金出すべきじゃないだろ
それでも金が足りないならチーム名に企業名乗せてでも金集めろ
身の丈に合わん理想ばかり掲げてないで現実を見た経営しろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:26▼返信
裏で注意すればいいのにTwitterという公でこんな言い方したら選手が針の筵じゃん。
みんな(Twitter)の前で注意するのはパワハラだって知らないのか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:27▼返信
練習場の近く遊ぶ場所ないから街に引っ越すわ
街から練習場遠いのマジだるい
こんなこと言われたらキレていいよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:28▼返信
なに?そこの市長って王様かなんかのか?気に入らなければ市議会で決まったことを市長の一存でひっくリ返せるのか?
練習場が遠いのは事実なんだろうがよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:31▼返信
?それってどういう金なん?何で市長?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:32▼返信
いい歳したおじさんが急にぶりっ子ツイートすんの気持ち悪過ぎ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:34▼返信
チヤホヤされて勘違いしてんだろうけど、スポーツなんてインフラや輸送、農業や工業に比べたら何の役にも立たない遊びだからね
多少なりと公金出してもらってるだけで這いつくばって感謝しろやカスが
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:35▼返信
>>367
西武ライオンズかよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:36▼返信
練習場の側を開発しますとか言えない時点でこの市長無能そうだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:37▼返信
しかもプロになってオフにやることがないって書いてある
だったら移動時間にあててもいいじゃないか
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:38▼返信
日本代表に永遠に選ばれないJリーガーが文句を言ってはいけない
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:41▼返信
芸能人とかスポーツ選手は応援してくれる人がいなかったら何もできないのに
よくこんな失礼なこと言えるもんだ
もっと堅実な職に転職すべきだな
こんな生物、絶対採用したくないけど。
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:43▼返信
札幌ドーム出てった日ハムみたいに気に入らないなら自分達で新しい練習場作れよ
税金貰わないと利益出せないチームなんだからもっと集客出来るようになってから言え
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:44▼返信
芸能人とかスポーツ選手は応援してくれる人がいなかったら何もできないのに
よくこんな失礼なこと言えるもんだ
もっと堅実な職に転職すべきだな
こんな生物、絶対採用したくないけど。
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:44▼返信
税金突っ込んでまでサッカーできるようにしてんのに、随分とサッカー選手どもは態度がでけぇな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:54▼返信
さいたま市民なんだけどサッカーチーム片方いらないと思うんだ
なんで市内に2個あるんだよ
 
大宮と浦和の見栄争いの産物よ…
街が合併したんだからサッカーチームも統合しろよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:58▼返信
広島駅から車で1時間15分、まあ遠いっちゃ微妙に遠いが
本当に微妙なライン
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 13:59▼返信
田舎人に移動1時間は遠く感じるんだろう
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:06▼返信
なんで市長叩かれてるんだ?
戯言と放置していたら市民から批判・不満の声が出てくるからすぐに対応して終わりにしようとしてくれてるのに
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:07▼返信
街じゃないと女漁りできないから田舎の練習場とか嫌だわって事ね
皆の好意で恵まれた環境にいるのに、身の程知らずが
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:07▼返信
市街地離れるとホントに何もないから不満を持つのは仕方がないが
公の場でスポンサーへの恨み節言っちゃったら大事になるに決まってる
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:18▼返信
やっぱりヘディングのやり過ぎって脳に重い障害が出るんだな😂
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:29▼返信
>>1
サッカーってダサいしつまらんし害しかないんだな
廃止してほしい
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:32▼返信
>>5
サッカーなんて誰も興味ないし誰も見ない
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:32▼返信
>>2
球蹴り選手なんてニート以下の存在
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:33▼返信
>>2
球蹴り選手はゴキブリ以下
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:34▼返信
スポンサー見つけるの大変だからな
契約更新時に胃が痛くなるんやで
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:49▼返信
>>395
県民だけどイメージ悪くするから浦和がいらないわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:51▼返信
>>388
どう考えても市長の方がまともなんだが…
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:54▼返信
>>381
選手が出向いて訴えれば良かっただけやん
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:58▼返信
>>349
Jリーグのファンだろ市長攻撃してんの
他のスポーツファンより攻撃的だし
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:00▼返信
>>343
全然見えねえよ
仲間意識持つなネット民
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:01▼返信
吉田麻也だったか、いまのユースで新品のユニフォームが支給される状況の有難みを理解しているかどうかの話をしてたのに通ずるところもある。ユース上がりの選手だからなおさら

ただ、本人に注意したとあるけど、これはクラブ側の管理面の方が大きい。だから注意と言っても説明が中心だろう
常日頃からクラブの経営について十分会話出来ているのであれば、失言への注意が中心になる可能性もあるが、経営までとなると引退間際でスタッフ入りが決まっている選手ぐらいだろうし
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:01▼返信
サッカーなんてやってる奴はクズか性犯罪者
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:05▼返信
ただでさえ税金で維持されてるのがJリーグだぞ
本来なら興行として成り立ってないから廃止になるべき存在なのに
サポーターすらコメ欄でもツイッターでも市長攻撃は自浄作用なさすぎだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:14▼返信
Jリーグは自治体負担ばっかかけてんじゃねえよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:14▼返信
ぶっちゃけJリーグのチームって全然宣伝効果無いからな
ウチの地元にもあるけど、税金使っているだけで人は集まらないし、ごく一部でしか盛り上がってない
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:17▼返信
>>361
市内にも練習場は一応あるんだよ(試合前日の軽い調整程度)
地域密着が当初からの構想にあるJリーグだから、近隣自治体にあること自体にも意味がある

ただ、(社会人リーグだったころの名残を除いて)ホームタウンに名前を連ねていない自治体に練習場があるのは珍しいから、そういう意味でもクラブの選手への説明不足じゃないかな。どういう経緯で安芸高田市(当時は吉田町)に練習場があるかまでクラブ公式サイトでは説明してるぐらいなのだし
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:21▼返信
本当は興行が成り立ってないから給料0の状態
それを税金で補填してるから金貰ってサッカーできてるのに
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:50▼返信
移動で1時間は遠いってコメントがちらほらあるけど、
通勤時間が片道1時間のサラリーマンなんてざらにいるだろ
フィジカル自慢の玉蹴り野郎はサラリーマンよりも軟弱なのか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:04▼返信
>>197
謝罪されても許していいレベルじゃない
俺が市民だったらこれで甘い態度取るようならリコール訴える
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:07▼返信
でもユースの寮とかあるんでしょ?
そこに雇用もあるだろうし
練習場整備も地元の業者に発注だろうし
2200万以上の経済効果あるんじゃないの?
あんまり強気にしたら北海道の野球チームみたいにもっと便利で安い所に逃げられそうだけどな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:08▼返信
>>229
メッシとかじゃないと許されないのではないだろうか?
メッシくらいの選手だと在籍するだけでスポンサーにも大きな影響を与えるだろうから
スポンサーに対して物も申せるだろうな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:09▼返信
>>235
ジョークだとしてもスポンサーに喧嘩売るとか干されても仕方ないぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:13▼返信
※421
サンフレッチェの会社に委託管理されてるし、そもそも赤字認定されてて投資回収しないとって言われてる
むしろ出ていって貰った方が市長的には金が浮く
その反面2200万貰わないとサンフレッチェの会社は赤字に転落する
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:13▼返信
>>279
自分で選んだんだろ
異動させられたとかならともかくもともとわかってること
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:16▼返信
>>299
もともと回収よりも応援目的の投資だろ
練習場で利益出せる計算だとしたら単に頭がおかしい
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:20▼返信
>>357
スタジアムじゃなくて練習場なんだよ
そこが大きな勘違い
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:20▼返信
>>358
遊びの時に1時間かければいいだけ
時間の無駄を選んでるのはこのバカ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:23▼返信
>>368
むしろ広島県民はカープに金出してたりスポーツに金を出して応援するのを是とする県民だよ
それを大事に出来ない選手がいていい場所ではないって話し
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:25▼返信
>>381
金出してくれてる市民がバカにされてると同義だからな
公でやらないと意味がない
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:27▼返信
前にもカープには一等地を与え、アジアナンバーワンクラブの俺達には僻地しかないんだ!
とかいって政治闘争にまでなってたな。広島カープは財源ほぼ100%だして、平均25000~3万人ホームで集める。確か市長選でサッカー側が惨敗して終わったな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:28▼返信
>>421
あるわけねえよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:34▼返信
>>421
ないよ。Jリーグチームなんてあってもなくてもそもそも試合数が少ないから市としては不良債権になりかねん
プロ野球…まぁ、サンフレならカープか。なら、球場たててやるから来てくれなんて自治体アホみたいになるけどね
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:52▼返信
サッカー界でも税金チューチューなのか
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:55▼返信
いやいや
ちゃんとした練習場を作りますってなる話だろ普通
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:58▼返信
※419
電車や車で1時間のとこに
サッカー選手は徒歩で通わされてるんだが?
これが問題じゃないとよく言えるな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:12▼返信
※436
なら自前で全部金も出して準備しろよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:17▼返信
練習場の維持費を支援してるスポンサーに失礼すぎるだろ
選手も自分がなぜチームでプレーできるかちゃんと知っておくべき
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:18▼返信
あーサッカー選手を練習場に送り届ける送迎手段は公費に含まれてないのか
そしてチームは資金難で選手を徒歩で移動しろと強制してる
電車で一時間の距離を
工場への通勤をバス移動で保証されてるトヨタ期間工以下の待遇はキレていい
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:57▼返信
※436
徒歩なん?
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:00▼返信
※436
徒歩だと広島市内から9時間かかるぞ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:05▼返信
>>383
市の支出が無駄な有難迷惑だと利用者から言われたんだから、市長としては支出削減を考えて当然。
その後サンフレッチェの動きがなければ市長側は今年度予算の改定を市議会に打診する流れだったろうよ。
市長はその市の予算案を策定する行政側の代表だぞ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:28▼返信
維持費なんか市が払うべきじゃない。てめぇらで賄えと。
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:35▼返信
税金の無駄遣い。文句があるなら自分たちで確保、維持してみろよ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:43▼返信
スポーツ選手がスポンサーを忘れたらおしまいよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:44▼返信
※435
ならお前が金出して作れよ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:59▼返信
??「たかが選手が…」

これを言った人は正しかったということだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 19:00▼返信
>プロになるとオフの時間が長いので、やることがないんですよね
練習しろよ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 19:03▼返信
いや市長はサッカースタジアム作る約束を反故にしてるからこいつのせいやろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 19:08▼返信
2200万の税金使っておいてさぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 19:24▼返信
これここだと解釈が逆なのね・・・
地元だと、「市長は役立たず」「市長はろくなことをしない」等と言う意見が多くて、この件に関しても「金をちらつかせてサンフレを黙らせた」「権力振りかざして脅して謝罪させた」等と「市長(側)が悪い」と言う意見の方が多い。
YouTube等で議会中継が流れてたり、一部全国ニュースで報道されてるので知ってる人も居るかもしれないけど、この市長と市議会の仲がすごく悪いだけでなく、一部市民たちの評判もすごく悪い。そのため、「市長のやること=全部悪」と思ってる人も結構多いから。
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 22:29▼返信
>>451
地元でもなければそんなことには無関心だろ
今回の件だけならどう考えても市長が正しい
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 23:04▼返信
やっぱり教養って大事だよな。
自分達が何でプロとしてスポーツ出来てるのかわかってない人間がいるってだけでチームの価値が落ちるから、財源や収支については選手に情報与えとかないとダメだと思う。
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 00:26▼返信
歩くのが嫌なら練習場断ってテメーらで練習場見つけて来いよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 05:03▼返信
※449
市長が違うわw
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 05:04▼返信
※451
お前が周りでのみ多いだけな
勘違いすんなよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 05:43▼返信
※451
そんなに擁護してくれるサカ豚が多かったらそもそも税金でチームが維持されてないだろうに…
この機会に税金に頼らず自前で金用意して全部自分達でやろうって考えとセットじゃないと税金に集ってるだけだぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 05:58▼返信
たしかに遠いけど
市長の言い分が正解
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 08:06▼返信
※451
逆なら最早税金貰って練習場維持する意味ないやん
人気ねぇから税金に集って維持してるのがJリーグだぞ…
累積赤字やべぇだろ
現実見ろよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:55▼返信
JリーガーもJリーグは税リーグだと知らなかったのか
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:23▼返信
>>388
そんなこと言うのヘディング脳だけだぞ

直近のコメント数ランキング

traq