• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより















この記事への反応

これ逆にトイレが少ないの
「歌舞伎町だから」
っていうのがありそう


ジェンダーレストイレを''求めてる人''の方がそっち(17階)行けよって感じじゃね。人口の半分を占める女性が「そっち行け」感出されるの何って感じ。

3Fに男女別トイレがあるそうです。
男女別トイレを別フロアにしたのは寧ろ評価すべきと思います。


行ってみたかったけど現実的にキツそうで草

LGBT許容を掲げながらバランスを考えられないのね。これから建てる公共施設は男性用と多目的・女性用と、階別に交互に設置したらいいのに

なんか普通にトイレの数少ない気がする。
3~5階に女子トイレだけじゃなくて、男子のもなさそう。
男女共に2階か、わざわざ映画館とかのフロア行かなきゃかも?
ジェンダーレストイレは怖いから使いたくないな🥹


男子トイレ、女子トイレ、真ん中にジェンダーレストイレ、ってすればいいのに、なんで片方潰す話があっちでもこっちでも出るのかねえ?

映画館、行って見るかー…。



関連記事
韓国の高速SAで女性用トイレが満員 → 仕方なく男性トイレに入り用を足した女性が警察に通報される「世の中は本当に世知辛くなった」

【悲報】荒川区、女性トイレが消える 公衆トイレ82カ所中53カ所で女性専用なし




むしろトイレが少なすぎると思った
3~5階にトイレが無いのは不便過ぎると思う



B0BX23RBHT
原泰久(著)(2023-04-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:22▼返信
昭和生まれは書き込むな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:22▼返信
いやなら行くな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:23▼返信
昭和生まれは書き込むな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:23▼返信
どんだけトイレ好きなんだよ
ウンコマンかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:23▼返信
さすがミレニアムタワー
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:24▼返信
ビルやデパートだと男子トイレと女子トイレ各階どちらかっての多いだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:24▼返信
俺はゴーオンジャー!😡
最終コーナー突入の
住所不定無職のはちまのゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオングランプリで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:24▼返信
トイレの花子さん
9.投稿日:2023年04月17日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:24▼返信
普通だろ
女子トイレだけあって男用トイレが無いことなんてザラだぞ

女に産まれてこれだけ文句垂れてるんだったら、男に産まれてたらどんなクレーマーモンスターになってんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:24▼返信


       欲望の街歌舞伎町

12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:24▼返信
階ごとにどっちかがないなんて今までもあっただろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:24▼返信
>>1
自分は男性で困らないので問題ないと思います(個人の感想です)
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:25▼返信


      大坂なおみはクロンポ😁


15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:26▼返信
文句はジェンダーレスゴリ押しした奴に言えよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:26▼返信
新宿なんてパチ屋だらけなんだからそこのトイレのほうがよっぽどキレイだぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:26▼返信
平等を訴えた挙げ句が何故か不便にしかも警戒しなくちゃならなくなってるの面白いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:26▼返信
誰も使わんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:27▼返信



       欲望の街・歌舞伎町

      夜の王・夜王がついに動き出す
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:27▼返信
デパートや百貨店では男だけトイレがない階が当たり前にあるんだけどこれには文句言わなかったよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:27▼返信
変態と犯罪者御用達施設
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:27▼返信



   橋本環奈に便所ファックで種付けしたい

23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:28▼返信
さすがオカマの街
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:28▼返信
>>19
まだ昼前ですが😅
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:28▼返信
ジェンダーレスってそう言うことやん。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:28▼返信
恨むならバカサヨクを恨むこった
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:28▼返信
お前ら仕事は?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:28▼返信
>>16
わざわざ商業施設から出てパチ屋に行ってたら間に合わんで
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:29▼返信
まんさんLGBTに社会的弱者取って代わられて発狂中
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:29▼返信
これが男女平等ちゃんですか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:29▼返信
>>12
3フロア連続して無いとかありえん
32.投稿日:2023年04月17日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:29▼返信
弱者として暴れ回った女が最強の弱者であるLGBTに蹂躙されてるの笑う
もうアホらしいポリコレカードバトルやめようや
34.投稿日:2023年04月17日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:30▼返信
男女トイレを1フロアおきに交互に設置なんて当たり前のことじゃね
混雑が想定される建物なら普通にやってると思うけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:30▼返信
全階に男女のトイレがあるわけではないのは
別にジェンダー云々言われるずっと前からやっての
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:30▼返信
歌舞いたっていいじゃない歌舞伎町だもの

みつを
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:31▼返信
この手の問題、男性用トイレ男性用トイレと連呼して、まるで男は自由にトイレできるかのように語られるけど、
実際は、この場合の男性用トイレは「立ち小便用トイレ」なんだよな
だから男も大はできないし、小を小便器でしない男もトイレは使えない
ついでに「ジェンダーレストイレ」も少し前まで「ユニバーサルトイレ」と言ってたもののことで、
要はスペースがないから、面積が小さくて済む小便器スペースと、共用の大便器スペースしか用意してないですよって話

問題なのはトイレの数と面積が少ないことであって、「男性用」「ジェンダーレス」とかって言って、女性差別みたいな話に持ってくから余計に話がこんがらがってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:31▼返信
>>27
仕事中
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:31▼返信
どんだけトイレいきたいんだよ。済ませてからいけや
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:31▼返信
ツイッターでギャーギャー言うような層はどうせ行かない場所だから無視でOK
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:32▼返信
居酒屋やコンビニなんて、女性用と男女共用の2つだけなんてザラやん
何を今更
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:32▼返信
百貨店とかずっと前から男子トイレ無い差別受けてきてたのにフェミニストさんはなんで声をあげてくれなかったんですか?
男女平等ですよね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:32▼返信
>>34
浦川瞬(夫)に殺されるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:33▼返信
ソニーがポリコレゲー量産した結果がこれ
ソニーが悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:33▼返信
>>39
仕事中にスマホをやるな!😡
早く仕事に集中するんだ!😡
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:33▼返信
ポリコレに文句言おうねー
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:33▼返信
男性用って立ちション用じゃん
こんなので男性は優遇されているとか思わないでほしいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:33▼返信
そもそもピクトグラムが分かり辛えわ
デザイナーの自己満
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:34▼返信
スタバとか女性専用はあるのに男性専用はなかったりするでしょ
逆になったら話題になるのおかしくね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:34▼返信
トイレ無い階ばっかじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:34▼返信
そこで働くわけじゃないだろ
下に降りてしろよ
そこで働いてても大なら別フロアでするが…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:34▼返信
何階かに1つ、少数派用のトイレを併設する、正し小さい、とかでええねん
ただし、障碍者用のトイレは別で基本的に全フロアに併設
障碍者はフロア移動が困難なこともあるから、全フロアに必要
少数派の人は別にフロア移動に難は無いし、割合が少ないから移動すればいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:34▼返信
文句があるならLGBT界隈へどうぞ
55.投稿日:2023年04月17日 11:34▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:35▼返信
>>50
女は常に優遇されて当たり前だから
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:35▼返信
>>46
は?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:35▼返信
男性用小便器は場所取らないし入れ替わり速度も増すから入れてるだけだろ
全部個室にする方が回転悪くなるぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:35▼返信
転売ヤーは死ねや
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:35▼返信
お前らの望んだ男女平等、や
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:35▼返信
男子の小便器を並べないで!!
隣の人に覗き込まれちゃう><
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:36▼返信
>>53
障碍者は周りに迷惑しか掛けないのでごなくていいいです
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:36▼返信
>>57
ひ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:36▼返信
>>63
つまんね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:36▼返信
小便器を男子トイレって言われるのもなんかなぁ
大便器はないわけで
そういう意識がそもそもよくないのでは
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:37▼返信
女子トイレと書いてミスリードを誘ってる汚いやり口
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:37▼返信
でも女子トイレ混むじゃん
男女共用にして使用率上げた方がいいのでは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:37▼返信
そんで混んだ結果男子便所利用して「世の中は世知辛くなった」とか言うんですね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:37▼返信
女は肉更器
だから俺の小便を飲め
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:38▼返信
女性も小便器でしたらいいじゃない
年寄りの女性なんかその辺で立ちションしているぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:38▼返信
>・行ってみたかったけど現実的にキツそうで草


どんだけ頻尿なんだよこいつ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:39▼返信
女はメイクとかスマホをしているから遅くなるんだわ
そう考えると全部和式のトイレの方が良いかもね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:39▼返信
これって実際は、いつまでも出てこねぇ女のせいで女性用トイレが延々混むから、男子用の大便器が侵略を受けたって形なんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:39▼返信
感情だけで何も考えずにLGBTQに理解ありますアピールしてた女どもが悪い

恨むなら周りにいる意識高い系のクソ女を恨め
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:40▼返信
>>72
健康にも良いしな
76.投稿日:2023年04月17日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:40▼返信
性別で分けずに立ちトイレ座りトイレでええやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:40▼返信
まんさんワガママ言うなよ
お前ら普段他で男より優遇受けてんだからいちいち文句言うな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:40▼返信
男の小便器みたく、女も個室じゃなくて簡易トイレにすれば混まないし幅も取らないから量産できるよ^^
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:40▼返信
新大久保界隈の人が商売しやすくする為かな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:41▼返信
土地柄男性客が多いから?最初から女性客を呼び込む気はないのかもね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:41▼返信
2階にあるのは障害者向けの多目的トイレじゃない?
低い階層にないと、奴らはキレだすし・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:42▼返信
オールジェンダーがあるのに何が不満なんだ?

まさか性差別主義者か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:42▼返信
かぶきまちって読んでんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:44▼返信
LGBTQは病気でも障害でもなくただの趣味、嗜好だろ
こんなバカなことで性差を曖昧にしないでもらいたい
次世代を作れないような人間は主張せずに黙って消費だけしてればいいんだよ
マジくだらねえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:44▼返信
女性専用車両
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:45▼返信
歌舞伎街タワーってタイトルにしてるのマジで外国人のバイト雇ってるのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:45▼返信
俺はトイレとお風呂の時だけ心が女になる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:46▼返信
そんなサービス悪いと思うなら行かなければいいだけだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:46▼返信

男女平等叫んでた結果がこれだぞ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:46▼返信
めっちゃ治安悪そう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:46▼返信
※88
アメリカの一部州ではそれも受け入れられてるから心配すんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:47▼返信
お前ら向けじゃないから行かなくていいよ
外国人ウケ狙いの2階に用なんてないだろ
それ以外の用事ならトイレあるんだから声でかくして叫んでるだけのクレームだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:48▼返信
ジェンダーレストイレってのはどういう原因で性暴行しやすいんだい?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:49▼返信
掃除する業者頼むのも費用が大変そうだし、その階の従業員にやらせようとするとトイレ掃除が嫌いで辞められるってパターンもあって導入しないってのもあるしで無いのが一番すっきりなのかもね店側わ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:50▼返信
男子トイレだけは意地でも守ってるの草
「誰でもトイレ」一つでええやん
もしくは男子用も誰でもトイレにしろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:50▼返信
女子専用トイレでは性暴力は絶対に起きない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:51▼返信
>>96
君頭悪いって周りから言われない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:51▼返信
だってバキュームカーが来てる町だぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:51▼返信
真の女性解放運動が功を奏したんやねw

これに文句言う女は差別主義者かぁ~???w

とりま、男女平等、ジェンダーフリーの為にも都会は全部これでええやろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:51▼返信
なるほど17階のトイレが激混みになるのでお早目に並んでくださいってことやね
毎日がイベント会場やね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:51▼返信
共用をできるだけ使いたくない男が大をしたい場合はどこに行けばいいのかわからんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:52▼返信
※96
性差別の国ですからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:52▼返信
暴力の被害にあうかもしれない死角や抜け穴は徹底的に塞ごうよ
それとトイレの数や男女専用は関係ないと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:53▼返信
男女平等、格差の是正を求めてたんだからお似合いだろ?

これの何が問題なん?w

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:53▼返信
※96
「男は隔離」という意味かしら
でも男トイレに入らないやつを隔離してほしいんだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:54▼返信
※105
漂う加齢臭すごい
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:55▼返信
人が多いビルなんだから女性が暴力に遭うことはないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:55▼返信
男子トイレ死守www
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:57▼返信
>>105
男女関係なくトイレの数が少ないって話してんだけど。。。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:57▼返信
>>96
小便器一緒に設置してもいいけど使用中に入って来て一瞬でもこちらを見たら訴えるし
そもそも個室しかない状態で男性の小までそこでさせるとただでさえ女はスマホいじりで長時間使用する上に海外ですら男性トイレ使おうとして警察呼ばれるほど混雑するんだから結局困るのは女なんだよ
こういう頭の悪い意見でどれだけ今まで女の敵は女をしてきたことか…
そもそもジェンダーに配慮しろなんて頭の悪いことやりだしたのも女だし反対してたのは相変わらず男なんだよ
いい加減自分らのお仲間の暴挙を止めるために男性憎し洗脳解いて励めよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:58▼返信
>>103
なー、ずっと男性差別し続けてきた国だからね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 11:59▼返信
男は午前中しかウンコしない生物だから 14時~5時は女性専用で構わんよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:00▼返信
なんでこんな馬鹿な仕様でゴーサイン出たの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:00▼返信
二階の外国人観光客がターゲットの店が目当ての日本人なんてどんだけいるんだよ
他の階にはちゃんとあるわけだしそもそも金がかかる施設内とか屁理屈こねてるけどそれ以外の目的で来ないんだからただのいちゃもんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:01▼返信
フェミさんが頑張りすぎた結果www
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:01▼返信
トイレ少ないのはわざとな気がするな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:02▼返信
ビル収容人数に対してトイレの数少なくね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:02▼返信
利便性を考慮しなければ、化粧室は設置すればするだけ赤字を垂れ流す無駄スペースだからな
土地価格・テナント料と、トイレの数・個室の広さのせめぎ合いは他所でも起こり得る
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:02▼返信
デパートだと男子トイレだけない階とか普通にあるけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:02▼返信
>>114
女さんたちがジェンダーに配慮しろって男叩きするために頑張ったから
結果何故かまた男たたき始めて責任転嫁してるけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:02▼返信
※114
男がウンコする生き物だということを忘れた人がいたんだろうね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:03▼返信
ヤフコメ追い出された弱者男性がミソジニー撒き散らすコメ欄をご覧下さい
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:04▼返信
>>113
主語がでかい
125.投稿日:2023年04月17日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:06▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:07▼返信
男が使ってるのが嫌なんだろ? オカマが使ってるのは別にいいんだろ?
オカマも許せないとなると流れ変わるんだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:07▼返信
>>69
やっぱり日本の女性差別は根深いな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:07▼返信
>>123
どうした?そんなとこまできてぎゃおおおおおんしないといけないほど顔真っ赤なのか?お可哀想ねぇ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:07▼返信
男子トイレと女子トイレが別々のフロア、または離れた位置にある事増えてきたよな。前は男女あったのに、女子と授乳室に置き換わってた。
ジェンダーとフェミのおかげで住みやすくなりましたわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:07▼返信
※97
馬鹿はすぐ絶対とか言う
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:09▼返信
2Fだけで目くじら立ててんのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:09▼返信
>>127
でも男性トイレが少ないところなんて当たり前にあるし
混合トイレなんてものもたくさんあるし
海外ではジェンダー配慮なんて当たり前で当然なんだよ
日本の女がわがままなだけなんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:10▼返信
うんこするには女子トイレいかんといかんのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:11▼返信
だからなに?男子トイレない事なんて結構あるけど?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:12▼返信
>>132
画像とか見てくるとわかるけど2階は外国人観光客狙いの内装のフードコーナー
恐らく日本人がこの建物を利用するとしたら別の階で別の階を利用する目的なら必然的に金払って施設内に入るからトイレが普通に使える
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:12▼返信
男子トイレしかない階と女子トイレしかない階が交互にあるならともかく
男子トイレとジェンダーレスしかなく女子トイレがない階が存在して
女子トイレとジェンダーレスしかなく男子トイレがない階は存在しない
明らかにおかしいだろどうしてこうなった
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:13▼返信
男性トイレ無しのとこなんて今まで散々あったんだけど
女ってなんでこんなに我儘自己中なの?ジェンダーに関してもお前らが散々擦り続けて強行してきたことじゃねーか
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:14▼返信
これさらに不便なのが、中の個室は15~20個くらいなんだけど、
それぞれ扉にこの分かりづらい絵が描いてあって、使える性別が分けられてる
女性専用以外の個室は3個くらいだけだったかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:14▼返信
やったぜwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:15▼返信
ここほとんどホテルやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:15▼返信
※137
単にスペースの問題じゃないの?男子トイレとかいうても、ただの小便器がおいてあるだけで個室があるわけじゃないし
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:16▼返信
トイレ欲しいなら欲しいやつが金出して作ってもらえや
いちいち文句言うなよクレーマー
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:16▼返信
日比谷や銀座といった客層のレベルが高い所でも、男女問わず
個室に籠って長時間居座る、盗電する、物を壊す盗む、汚物を撒き散らすといった行為がよく起こる

ハッキリ言って個室を多く設置するのは建物側にデメリット多いんだよね
しかも新宿でしょ、間違いなく変なのが住み着いて利用するから
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:16▼返信
多目的の意味が変わったしなww
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:16▼返信
正確には「LGBTに配慮してるていでのコストカット」だよ

男性側は小便器しか無いからトイレットペーパーいらない。
そして性別関係なしにトイレ全体で個室を減らすことでトイレットペーパーの費用も清掃にかかる人件費も抑えられるからだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:17▼返信
3階のnamco東京とやらは入場料特に無いみたいだからそこのトイレ使えるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:17▼返信
オムツブーム来そう
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:18▼返信
ジェンダーレストイレを''求めてる人''の方がそっち(17階)行けよって感じじゃね。

フェミVS女か。斬新だな
ファイッ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:18▼返信
コンビニトイレの女子2男子1みたいな比率に文句言っていい?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:18▼返信
>ジェンダーレストイレを''求めてる人''の方がそっち(17階)行けよって感じじゃね

まじでこれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:18▼返信
男便所も少なくないか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:19▼返信
まんさんがジェンダーレス叫び続けてきた結果だから黙って受け入れろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:19▼返信
どうせなら男子トイレなんて区分も無くして小便器を女性にも開放しなきゃな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:20▼返信
>>138
ジェンダーなんて元男のオカマが騒いでるだけだろ
男は女に迷惑しかかけない
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:20▼返信
>>137
女性トイレしかなく男性トイレと女性トイレがある階もあるって建物は実は結構あるんだよ
わがままで甘やかされてる女性には目に入らないようだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:21▼返信
個室トイレを休憩所にして30分も1時間も出てこない馬鹿は秋葉原等にもたくさんいるし多すぎて害悪なんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:21▼返信
馬鹿で自己中で我儘な女が自ら招いた結果がこれだよ
そもそも男トイレの方が少ない不平等な施設なんて腐るほどあるのにな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:23▼返信
多分男性客メインなフロア構成なんだろな
じゃなきゃ普通は女子トイレ多めに設置するから
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:23▼返信
1階は男女トイレ
2階から4階までは女性トイレのみ
5階が男性トイレ
6階から9階は女性トイレ
そんなビルいっぱいあるのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:24▼返信
>>1
・これ逆にトイレが少ないの「歌舞伎町だから」っていうのがありそう

↑どういうこと?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:29▼返信
男トイレだけなくせよ
どうせ男は文句言わないんだから
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:30▼返信
近くの古い百貨店は女性用しかない階あって困ったことあったな
今はどうか知らないけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:30▼返信
>>38
小を小便器で出来ない男は死んでしまえよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:31▼返信
男用っていうか立ちション用じゃん
効率とスペース考えたらそりゃ分けるわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:31▼返信
皆トイレ近いな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:32▼返信
女性も立って用を足すようになったら平等に配分されるのでは
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:33▼返信
>>2
大丈夫、みんな行かない
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:35▼返信
絶対起きるじゃなくて絶対起きろなんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:35▼返信
>>144
15分したら強制的に扉が開く様にしたらいいんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:35▼返信
ジェンダーって社会的な性役割なのに
男女兼用トイレがジェンダーレストイレって意味不明
よっぽどのアホが考えたんだろな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:36▼返信
歌舞伎町が治安悪いのって昔の話だろ
173.投稿日:2023年04月17日 12:37▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:38▼返信
>>43
それが不満ならフェミじゃなくて男性自身が声を上げるべきだったのでは?
黒人が主役のアニメがないと怒ってる黒人みたいなこと言うなよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:38▼返信
うんこくらい家でしてこいよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:38▼返信
女「パパ活用トイレが少なすぎる!」
って話だよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:39▼返信
男子トイレにはちゃんと個室トイレあるの?
女と共用だったらうんこ間に合わなくなるからやめてくれよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:40▼返信
利用者の割合しだいだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:41▼返信
>>20
女性の方が回転率悪いし客層も女性の方が多いから女性用トイレが多くなるのは仕方ないだろ
需要と供給の問題
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:41▼返信
>>162
周りへの配慮もなくワガママ言うゴミの女と違って我慢して言わないだけだよ
女は自分優先でしか考えられない劣等者のゴミだからまずはまんさんがそこから学習しようねw
なんでも女を優遇する必要ないんだよw
女性軽視がーとか男女差別だーとか騒がないでおくれよ、テメーら女がそれを守らないんだからさw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:42▼返信
>>161
ゲイの町だからそこらじゅうで渡部するやつが出てくる
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:42▼返信
社会が混乱してる。
推奨してた人はこれが目的?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:43▼返信
>>170
長すぎない?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:44▼返信
>>162
無くす必要ないからじゃね?
場所もとらないし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:49▼返信
東京さんは先を行ってるね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:49▼返信
トイレトイレトイレって歌舞伎町タワーに
う○こしに行くんか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:51▼返信
>>174
じゃあこの問題に男が声を上げる必要はないな 勝手に騒いでろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:51▼返信
トイレぐらいケチるなよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:52▼返信
これが活動家()が望んだ世界でしょ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:54▼返信
>>161
トイレで何やられるかわかったもんじゃない
渡辺ならまだいい方くらいあるから
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:55▼返信
こんな立地でトイレ多かったらあっという間にゲロまみれになるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:58▼返信
女子トイレが少ないとかどうでもよくて
> 全席プレミアムシート
これのが気になる
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 12:59▼返信
あえてトイレを自由に使わせない配慮だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:00▼返信
男はあっても、女はない、女はあっても男はないなんて普通だと思ってた。物議になるとはね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:03▼返信
これ見た感じ男性用って言っても小便器あるだけだろ
大をしたいなら結局ジェンダーレスに行く事になるやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:06▼返信
小便器は場所もとらないから効率がいいし
だからといって女性も入ってくるトイレに設置するとモノが見える事になるし
分けて当然だろ
むしろ女性のために分けてるまである
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:07▼返信
※194
物議なんてはちまのバイトが勝手にタイトルにつけてるだけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:10▼返信
問題があるなら、歌舞伎町タワーの公式ツイッターか、木村知郎に投げるのがスジ。 スジ違い。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:13▼返信
LGBTに理解あるアタシカッコイイ
みたいな空気だったのにLGBT優先したトイレできたらこれかよ
後から文句言うなら最初から本音言っとけっての
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:15▼返信
ジェンダーレストイレとか言うしょうもないネーミングは止めろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:18▼返信
別の階行け
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:20▼返信
全部有料便所にしたら良い
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:24▼返信
ジェンダーレスと女子トイレが相互排他だから
施設設計側としてはどう転んでも絶対グダグダ言われるわけで災難でしかないわな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:24▼返信
なんの問題もなくて草
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:32▼返信
さぁミジンコオタクが誰にも届かない囲いでギャーギャー言って自己満足する記事ですよ!

みんながんばれwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:33▼返信
女は利用しなきゃいいんじゃね
他に行くとこいっぱいあるやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:34▼返信
>>5
爆破されるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:39▼返信
君らが便器っていうオチやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:45▼返信
男の人からしても💩したい時にここ入るのしんどそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:46▼返信
いや2Fのトイレ使えばいいじゃんって思ったけど
ジェンダーレストイレは怖いのか。なるほど…
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:46▼返信
東京の土地勘って全然わからねぇけど、
世田谷が今空き家だらけだって言うよな

ビル一棟全部便所の便所ビルでも作ったらどうだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:56▼返信
※138
てめーら男の性犯罪者率が高いから。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:05▼返信
歌舞伎「街」タワーってなんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:16▼返信
男性用車両の電車が無い話でもしたいか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:24▼返信
トイレごときでごちゃごちゃ言うなよ
携帯トイレでも持参してろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:27▼返信
>>187
きちんと不満だと言ってる人はいるから、不満じゃない人が声を上げる必要はないよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:30▼返信
子供部屋おじさん達には関係ない話だよなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:34▼返信
便所の話なんかで盛り上がるなんて平和だなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:38▼返信
※111
男子トイレ死守勢草
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:38▼返信
良かった
みんなに優しい時代がやっと来ようとしている
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:38▼返信
女子トイレと共用トイレにすれば解決するのに
頭悪いなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:40▼返信
>>138
立ちションしろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:41▼返信
そもそもトイレで覗こうとかいう変態がいなかったらこんな心配してないんだわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:52▼返信
利用することないから良いわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:01▼返信
中身が女性が問題になってるけど逆の中身が男性はどう思ってるのか気になる
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:10▼返信
女子トイレと共用トイレだと男差別になるだろ
女子専用小便器を使ってあげることこそ男女平等
新スタイルでいいんじゃねw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:12▼返信
トイレごときで発狂するならおむつでもしろよ
嫌ならわざわざ行かなきゃいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:16▼返信
しかも歌舞伎町って立地も最悪な感じ

229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:21▼返信
困るのは女だけじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:26▼返信
なんでもかんでも男女に必要な区別も考えずに差別を声高にいってるんだから
女も小便器で小便しろよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:36▼返信
大抵のデパートって1階に男子トイレ無いから男はわざわざ別の階に行くんだけど……もしかして女ってそんな事も知らんのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:41▼返信
小便器を男子トイレ、多目的トイレ(車椅子の人も使う)を誰でもトイレだのジェンダーレストイレだの言って女子トイレが無い!!!って騒ぐのいい加減やめなよ
以前誰でもトイレをイコール男女共用って考えて叩いてた奴居たけどそこで車椅子とかの真の社会的弱者を想像できない女は被差別側じゃなくて間違いなく優遇されている側の発想なんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:47▼返信
女子のお漏らしが見れるのかな楽しみ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:55▼返信
>>229
連れの男も困るぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:58▼返信
LGBTとかSDGsとか言ってるやつにはなるべく近付かない。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 15:58▼返信
ジェンダーレストイレだけでだいじょうぶ
237.投稿日:2023年04月17日 15:58▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:00▼返信
アップデートだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:01▼返信
小便器のとこも共有表記にして便器のそばにトイレットペーパーとゴミ箱置いとけば文句ないやろ
女も立ってすれば使えるんやから
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:11▼返信
トンキニーズおこなの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:11▼返信
ジェンダーレストイレなんて専用に作ったら、そこで変な事をする連中が集まるだろ。そういう事をさせないためにも、往来の多いトイレにする必要があるんだよ。
ついでに男もうんこの際には女のトイレの辛さが分かるんじゃないかな・・・
うんこもら市民が増えそうだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:31▼返信
レースクイーン廃業に追い込んだやつらの末路
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:32▼返信
犯罪を抑制しつつ
混浴
施設の共用
トップレス
アップデート
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:41▼返信
利用する奴なんてほぼ居ないやろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 16:53▼返信
時代に逆行してるなー
今ってトイレを充実させると繁盛するのがセオリーなのに
だからショッピングモールとかではトイレがすごく豪華だったりする 
そこのモールの会員だったら特別なトイレが使えるとかもある
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 17:18▼返信
何年か前の夜中に歌舞伎町歩いてる時トイレに行きたくなったがお店に入る以外全くなくて迷ってるとキャッチのお兄さんが普段なら絶対わからないような雑居ビルの地下にあるトイレ教えてくれた
それくらい歌舞伎町にはトイレがない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 17:24▼返信
そのビル入る前に用を足せば問題ない
何事も臨機応変だ
248.投稿日:2023年04月17日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 18:04▼返信
特定の階に男子トイレ無いなんてめっちゃくちゃ多いけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 18:18▼返信
こうやってLGBT対フェミの抗争にもっていくのだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 18:29▼返信
>>233
ブスでホスト狂いの80キロとかだけど良いの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 18:40▼返信
多目的トイレと男子トイレの個室作らんでいいだけでめっちゃ金浮くやん
だからこれからも流行るやろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 18:43▼返信
行くことはなさそうやね
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 18:57▼返信
よくわからん
普通女子トイレ多めで配置するよな
小便機がないぶん場所取るんだから
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 19:03▼返信
トイレより店舗の面積やその他の機能を重視してるなら
これはむしろ良いことだと思う
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 19:24▼返信
歌舞伎町とか言う治安悪いところ行かんから
別に…
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 19:26▼返信
建物の設備的にこれが最適解なんだろ
これ批判してる人はさ
トイレは無限に湧いてくるとでも思ってるのか?
男はウンコをしないとでも思ってるのか?
LGBTとかの問題じゃなくて設備の問題だろ
そして別に公的機関でもないので文句言うのは間違い
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 19:39▼返信
女子校に男性トイレが無い階があるからとか言ってるのと同じだぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 19:44▼返信
109に男子トイレが無い階なら有るけど?
そっちはなんで文句言わないんですか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 20:14▼返信
大阪の商業施設にも女子トイレしかない階あんぞ差別か?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 20:15▼返信
なんでって歌舞伎町だぞ?
身なりはいい乞食が多いんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 20:28▼返信
>>248
そのトイレを増やす金は誰が出すの?
お前?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 21:10▼返信
お前ら女が望んだ結果だろ?喜べよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 21:13▼返信
え?片側しかトイレない階とか普通にあるよね
女性様は今までそんなこと無かったのか羨ましいなあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 21:19▼返信
百貨店とか、まんさんトイレのほうが多い。
たぶん本音は客層高めにするためやろな。
歌舞伎とか治安ゴミみたいなとこやし
266.投稿日:2023年04月17日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 21:26▼返信
>>20
男は生理ないから数時間ごとにトイレ行ってナプキン変える必要もないからな

同じ扱いされたいなら男も毎月股から血を流して月の半分以上体調不良になれば?子供産むのに骨や養分を奪われて寿命削れよ男も
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 21:48▼返信
利用者の人数差じゃねぇの
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 22:26▼返信
女子トイレしかない建物の方が多いと思うんですけど・・・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 22:26▼返信
※267
そんな欠陥品がなんで同じ扱いされると思うの??
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 23:18▼返信
もう男女とも兼用で溝でも掘っとけよww
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 23:37▼返信
歌舞伎町だと半日以上トイレに籠ってる馬鹿がいるからなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月17日 23:43▼返信
うぜえうぜえうぜえうぜええええ
文句だけ要求するだけ難癖つけるだけ
うぜえ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 02:36▼返信
>>20
文句があるならお前が言え
なんでも女に要求すんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 10:18▼返信
>>260
そんなの普通だよ
女子トレイがない階だって普通にある
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 12:45▼返信
※231
大抵のデパートは1階が化粧品売り場なんだよ。1階に女性客を入れることが目的だから、女性用トイレしかないことが多い。逆に1階がメンズ服のみなら男性用トイレだけだったかもね。で、1階に化粧品や女性客メインにするのは、女性客を取り込んだ方が売り上げにつながるから。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 10:52▼返信
まだ多目的トイレがあったほうがいいな、
男用立のがない。
みんな座って綺麗に使おうじゃないか。

直近のコメント数ランキング

traq