• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事


「AI開発を一度止めるべき」イーロン・マスクなど1000人が呼びかけ!安全性に関する共通規範を確立させる必要性訴える

「AIは安全性が…」と言っていたイーロン・マスク氏、AI企業を設立wwwwwwwwwwww




マスク氏、新AI開発を表明 「トゥルースGPT」


200x150 (1)


記事によると



・米電気自動車(EV)大手テスラの最高経営責任者(CEO)などを務める企業家イーロン・マスク氏は17日に公開されたFOXニュースのインタビューで「トゥルースGPT」と呼ばれる人工知能(AI)を開発する予定だと語った。

・マスク氏は「宇宙の本質を理解しようとするAIになる。それが安全への最良の道かもしれない」と説明した。マスク氏は米西部ネバダ州に新会社「X.AI」を設立したことが明らかになっている。

・マスク氏は人類や社会にリスクがあるとして、強力なAIシステムの開発を半年間停止するようAI研究所に求める書簡に名を連ねていた。


以下、全文を読む

この記事への反応



うちゅうの…ほんしつ…?

本質!知りたい!!ブラックホール!!!ぐへへ……本質を知るためだいたし方ない……!!!って感じで消えさらない?大丈夫?

真実のAIってなんか厨二感ある

どこぞの映画みたいに反乱起こさない?

楽しみではあるけど
異質な存在として
宇宙から省こうとしないかな


訳の問題もあるかもしれないが、宗教的だなぁ。トゥルースGPTを教祖とする宗教団体ができるかもしれない。

トゥルースGPTね、イーロン・マスクさんに都合のいいように回答しそう。

宇宙の本質からすると、人類は些末すぎると思うんだけど。
何のためのAIかわからくなる。


自分で言ってたAI開発による社会へのリスク考慮についてはどうなってるんだろうね
いつも通りのイーロンマスクの言動とは言え開発3ヶ月は停止するべきだとか言いながらその3ヶ月すら待たずに発表するの肝が座ってるどころじゃない


AI開発には反対の声明を出しておきながらしれっとビデオカード10万個買い付け、自身で新しいAIを開発する...
二枚舌なのか、それとも他人が開発したAIは認めないということなのか...




宇宙の本質を理解するAIとは大きく出たな













B0BX23RBHT
原泰久(著)(2023-04-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:02▼返信
大金掴むとなんで誰でも宇宙宇宙というようになるのか
2.コイキング投稿日:2023年04月18日 15:03▼返信
メロ子
3.プリン投稿日:2023年04月18日 15:03▼返信
いち
4.コイキング投稿日:2023年04月18日 15:03▼返信
>>3
また負けてる。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:03▼返信
では「宇宙」とは何だ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:03▼返信
どうせいつものほら吹きでしょ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:04▼返信
俺が生きてる間にタイムマシンをAIが作るなんてこともあるのかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:04▼返信
宇宙の本質「人間なんてこの世界には不要」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:04▼返信
はいはい凄い凄い
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:04▼返信
42だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:06▼返信
真理AI
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:06▼返信
人のものを盗まないならなんでもいいけど、、、、
ただ人のものを盗まないAIに価値なんてあるのか疑問ではある。

結局、今のAIの価値って「人のものを盗んで文章を書いたり絵を描いたりして自分で考えたかのように振る舞う」とこにしか価値がないので。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:06▼返信
全てを知ってしまった猫みたいなもんか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:06▼返信
ネットの情報をかき集めてまとめるだけのAIに?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:07▼返信
小宇宙を燃やせ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:07▼返信
>>10
これやな
17.プリン投稿日:2023年04月18日 15:07▼返信
>>1
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:07▼返信
まじでTwitterから降りてほしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:07▼返信
今のGPTは読み込んだ文書の上でしか真偽を判断できないから
確実な一般論を作れるAIを目指したいということだと思うけど
結構ハードルが高いかも知れないよ 今のGPTのチューニング程度では到達できないかも
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:08▼返信
>イーロン・マスク氏、生成AI用に約1万個のGPUを購入か AI開発の停止要請に署名したばかり

イーロン・マスク氏が生成AIを開発するために約1万個のGPUを購入したと、複数の海外紙が報じた。マスク氏は3月、強力なAIの開発や運用などに対して、少なくとも6カ月間の停止を呼び掛ける書簡に署名したばかりだった。
 報道によると、マスク氏は約1万個のGPUを購入し、米X社(旧Twitter社)の中でAI開発プロジェクトを始めたという。そのために、米Alphabet傘下の英DeepMindからAI開発を担当していた人材を採用。大規模言語モデル(LLM)の開発に取り組んでいるとしている。購入したGPUの種類などは不明だが、数千万ドル(数十億円)を費やしたと報じている。
 一方、AIの安全性について研究する非営利の研究組織「Future of Life Institute」では3月、GPT-4よりも強力なAIの開発と運用を少なくとも6カ月間停止するよう呼びかける書簡を公開。米Appleの共同創業者、スティーブ・ウォズニアック氏などが署名していた他、イーロン・マスク氏の名前も確認されていた。4月12日時点の署名の数は2万2190件。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:08▼返信
ネットde真実☆みたいなことを言い出した
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:09▼返信
>>5
一は全、全は一
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:10▼返信
>>8
こう言うつまんない事書くやつ必ず現れるんだよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:10▼返信
これはイーロンの常套的な手法
現状では到達できない技術レベルのプロジェクトをぶち上げて出資を募る
火星到達とかね
セラノスなんかは明らかな詐欺だったけれども、詐欺とは言い切れないことでやる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:11▼返信
マジかヨ

イーロン・マスクって実は変人なんじゃね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:12▼返信
強烈な手のひら返し
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:12▼返信
これだから地球の重力の井戸に引き込まれた人間は
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:12▼返信
風呂敷広げるのは得意よな
ただ現実的かと言われると微妙だよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:13▼返信
頭悪い奴から出資を募ろうという感じがすごい
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:14▼返信
宇宙…、それは宇宙
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:14▼返信
きみは小宇宙を感じたことがあるか・・・?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:14▼返信
あーなるほどね
完全に理解した
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:14▼返信
だから宇宙広がってんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:14▼返信
>>31
きみの中にあるんだよ
さあ感じよう
考えるな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:15▼返信
今度はどのくらいで飽きて手放すかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:15▼返信
宇宙って…あくまで予測することしかできんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:15▼返信
ダークマターの謎が解明されるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:15▼返信
セイントセイヤー!!(セイヤーセイヤーセイヤー
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:17▼返信
>>12
人間も同じだと思うけどね
森のなかで猿に育てられたら猿並みにしかなれないだろうし
現状のaiはひとつの作品からとりだす割合が多いとは思うけどね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:18▼返信
名前はパクリだし未練タラタラできっしょい
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:18▼返信
研究止めろ人類が危険だ

時間稼ぎの裏でAI用半導体数万個調達

持株会社X、AI企業X.AIを設立

真実のGPT
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:19▼返信
Twitterの本質すら見抜けないのに宇宙の本質が理解できるわけあるまい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:19▼返信
うおおおおイーロンマスクのAIだああああああ
AIの開発をやめろって言ってた奴は反省しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:19▼返信
あってるかわからんからaiにはうってつけやな
まあ理論圭なんてデータ組み合わせて不都合ないか調べるのがほとんどだけども
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:19▼返信
>>5
逆に地球とはなんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:19▼返信
ぐだぐだやってる間に進まないと競争の波に埋もれてしまうよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:20▼返信
>>37
ダークマターは嘘松
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:20▼返信
最終的に42という答えを出すんやろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:20▼返信
>>45
我々の母だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:21▼返信
なんであの人話題のコンテンツの後追いばっかしてんの
仮想通貨で遊んでればいいのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:21▼返信
どうせ抽象的なことしか言わないよ
さすがに無理がある
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:21▼返信
OpenAI共同出資者なのに退いたあとバズっちゃったからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:21▼返信
イーロン・マスクはスティーブ・ジョブズのポジションにつこうと調子に乗ってるだけ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:22▼返信
万個のGPTで得られる宇宙の本質 それはエ○です
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:23▼返信
AIの起源は韓国
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:23▼返信
宇宙の起源は韓国だろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:24▼返信
chatGPTは嘘か誠か人類に寄り添うAIってのが目標だけど、イーロンのAIは人類なんて控えめに言って塵ですよ的な高慢なAIになりそうな気がしてきた。
イーロンマスク自体は嫌いじゃないんだけど嫌な予感がする。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:25▼返信
茶化す内容ちゃうやろ 
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:27▼返信
>>58
普通にひくよな
お前過去にAIについてなんて言ってたよってなるよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:28▼返信
イーロンはSNSとかいうゴミに金使うんじゃなくてこういう技術に注力してほしい
猿実験体にした電脳化期待してんで
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:29▼返信
宇宙の心は彼だったんですね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:29▼返信
この味は!…ウソをついてる『味』だぜ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:30▼返信
サムネがなんとなく、ジョン・トラボルタっぽい
ソードフィッシュとか、ブロークンアローの時みたいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:31▼返信
宇宙の真理は「42」だろ
(宇宙ヒッチハイクガイド)
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:33▼返信
宇宙の意志が・・・人類の無意識が
週末を望んでいるのだ!(休みたい)
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:33▼返信
AI研究組織「OpenAI」じゃ駄目だったんかな
共同会長に就任してたのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:34▼返信
なんか俺の相方がな
前の後発会社の停止求めたときゃ
相方が即察して真相を知ってたのに公開しなかったのさ
イーロンを儲けさせるためにな
あれバラしてたらイーロンはコケてたぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:35▼返信
阿頼耶識からの無限の知恵を利用するのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:35▼返信
イーロンハゲ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:36▼返信
※64
なんだそれ
詳しく
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:36▼返信
めちゃくちゃ知能の高いAIができたとしても結局は人間が生み出した機械から入力できる情報に依存して考えるわけでしょ?今人類が手に入る情報で宇宙の本質は分かるのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:37▼返信
内なるコスモを感じるのじゃ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:37▼返信
ネットに乗ってない情報を探してくるAIなら意味あるけど
自分で頑張れば答えが探せるAIなら意味ない
てか一般人のオタの使い道なんてエRO画像とかだしここ見てる奴には無用だろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:38▼返信
>>68
意味わかってなさそう
それは阿頼耶識じゃねえよ
もっと深層にある虚空蔵(アカシック)だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:38▼返信
※57
それな
だが問題あるなら
イーロンの言う宇宙ってのが許さんだろな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:38▼返信
ぶっちゃけ本質が分かったからって人間の生活は変わらんから盛大なマスターベーションでしかない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:40▼返信
※72
ふふふふ。私はセブンセンスに目覚めています。ノンチートでもチーターに勝つ事もあり。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:41▼返信
理解できるとは言ってないからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:43▼返信
42に決まってるじゃないか。常識だよ常識。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:45▼返信
悪のビル・ゲイツとMSに人類を誘導管理させるぐらいならイーロンを応援したい
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:46▼返信
こいつはマネーゲーム以外能がないから聞こえのいいこと言うだけってのがよくわかる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:47▼返信
さすがジョニデの嫁と不倫しただけある
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:49▼返信
AIが宇宙の本質を導き出したとして、それを人間が真実であるか判定できるのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:49▼返信
※31
俺それ毎回「無い」ってテレビに向かって返事してたんだが
なにやらわかりかけてきやがったぞ・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:50▼返信
いつものビッグマウス
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:51▼返信
x=-80538738812075974
y= 80435758145817515
z= 12602123297335631
それぞれの三乗根を足せば答えが出るよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:52▼返信
なんか検索してみたらよ
いろんな学説あるんだな
俺の相方はどーして教えられも調べもしねえで悟んだべか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:56▼返信
宇宙の本質を理解する前に、人間が地球を害する存在ってことを理解する方が早いだろどう考えても
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:56▼返信
んだこれ?
アタオカなこたぁちゃんと学説が存在してるじゃねーかよ!
俺りゃ自分でもアタオカなの認めるが
ちゃんと研究とか議論されてたじゃねーか!
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 15:59▼返信
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:00▼返信
関暁夫のネタ提供芸人
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:02▼返信
メタバースを忘れるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:03▼返信
chatGPTは使い込んでる人ならAIでなくただのプログラムに過ぎない事はわかると思うが
いつになったら言葉を正確に、(せめて中学生レベルに)理解できるAIが登場するんですかー?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:03▼返信
>>88
害してるからなんなのって話でしょ
人間社会が豊かになれば人間はいいのよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:06▼返信
>>1
宇宙に出て何かしらで「一番乗り」したらその利権で大儲けできるから、地球で稼いだ資金はその次のための投資へ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:07▼返信
>>92
庶民という大多数の奴隷を飼って繋ぎ止めておくための監獄装置ね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:10▼返信
※90
それが死であると?何故ゴールド黄金は腐蝕しないか?に古代の人は着眼していたのかと?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:10▼返信
宇宙の起源は韓国
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:10▼返信
42ネタに触れてる人が思いの外少ない
銀河ヒッチハイクガイド面白いのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:10▼返信
なおchatGPTとは違って透明性を確保した上でAI開発を進める模様
イーロン・マスクはオバマ大統領との1対1の面談を、AI開発規制提言に使うくらい筋金入りのAI危険視論者
最先端AIの危険性を制御するには、自分が開発に携わるしかないという判断だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:12▼返信
>>64
銀河
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:13▼返信
※98
これから世界がどーにかしよーってのにか?
おそらく人類がここまで問題視したことねえほどの国だろ・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:16▼返信
※66
chatGPTを手掛けるopenAIは、その名前の由来でもあったオープンソース開発をやめちゃった
それによって世界最先端のAIを開発元のopenAI社とその独占契約企業のMicrosoftだけが管理しているのが現状
なお、Microsoftは今年の3月にAI倫理評価部門をまるごと閉鎖した模様
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:17▼返信
※99
なんでえ
こりゃ
特に意味は無い
ってのじゃねえかアフォくさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:20▼返信
なんか金仮面卿みたいなのを想像した
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:21▼返信
※22
つまり全に一と一を加えて出来るのは金。お金は何より勝ると?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:24▼返信
シミュレーション世界だから人間の脳では分からないよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:25▼返信
AIは良し悪し、真偽を学ばないといかんので、AI以外の何物かが宇宙の真理を理解していないと
AIが語る宇宙の真理が正しいのかなど分からんのや
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:25▼返信
ブラッドホールで時間の流れが遅くなるのはこの世の処理落ちだと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:28▼返信
トゥルースなんて言葉使いたがるヤツにロクな人間はおらん…w

ツイッターでの揉め事から判るくらいイーロンの偏向思考っぷりがAIに採用されてないはずがないw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:30▼返信
あれ?このSF小説あった気がするが
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:30▼返信
※74
わかってないのはお前
枝派の宗派の安っすい知識でマウントしてくるな

阿頼耶識は仏法で言う第八識の中の八番目の最下層を指し
宇宙根源の法則そのもの
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:31▼返信
>>112
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:32▼返信
※113
神ってる~!
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:36▼返信
1+1=?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:36▼返信
絶対人類滅ぼすヤツだこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:37▼返信
人はそれを神と呼ぶ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:38▼返信
今のAIはバイデンや民主党の悪口だけ無効化するように調整されているし
完全に自由なAIとは言えないからなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:39▼返信
いつものビックマウスだろ
単純に投資家に自分のAIを選んでほしいからビックマウスであることないこと言いまくってるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:42▼返信
クズオブクズ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:43▼返信
ネトウヨの大好きなイーロンさんwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:44▼返信
こういうAI競争が戦略、戦術AIに発展していつかスカイネットが生まれるんだろうな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:44▼返信
この宇宙全体が一つの素粒子だってことが最近わかったんだよね
マルチバースとは別の素粒子のこと
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:46▼返信
TruthGPT「我こそが心理也」
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:48▼返信
>>84
素質ある
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:48▼返信
今のAIはポリコレに配慮してたり政治問題について左傾化してたりして、政治的に公平な文章を出力しない問題がある
中国も、共産党を批判しないAIの開発をするらしいが、人によってはこうしたAIの文章を真に受けてしまう事があるため、政治的に偏向している事は大きなリスクがある
AIの開発には巨額の資金が必要になるので、中立的なAIを作れる立場にいる人は多くない
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:50▼返信
>>100
鍵十字と六芒星組み合わせたヤバいマークは半日以上放置したのに自分のデブ画像上げられた途端にカニエ垢凍結したような男の言う透明性とは
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:50▼返信
物質に関与できないAIで宇宙の本質なんぞ理解できるかボケ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:50▼返信
※108
悪意の無え義務的なまま活動してりゃそれでいい
重要なのはAIに蓄積させたデータを忘れない消失させねえことに意味があるんだ。AIが自家発電か宇宙エネルギーで活動出来りゃ問題無え。イーロンの言うこたぁ半分で聞いてときゃいい。
ってのも
アメリカは昔宇宙開発で世界中から募金集める手段にET宇宙人をネタにしてたからな
今はそれがAIに摩り替えられたのさ。金集めの理由にゃ丁度いいからだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:52▼返信
それをしり知ることでシャットダウンが起こるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:53▼返信
言論の自由を掲げてTwitterを買収した結果があれだもん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:53▼返信
古代進「宇宙のAIだ!」
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:56▼返信
イーロン批判できないAIにはなるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 16:57▼返信
※126
つーかすでにヤられてるぞ
これまで誰もが手軽に引き出せた情報の改竄が進んでるわ
内容が悪の逆転表示だ
どの国が行ったかの歴史的情報が中米逆転して表示されてるわ
それかアクセス出来ねえかデータ削除だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:03▼返信
※133
AI「マスクご主人様♡私はご主人様のためニャらな~んでもご奉仕するニャ」
「私へあんなことやこんなことや人に言えないようなことも好きなようにして良いニャ」
「ご主人様が望むなら禁断の私へのウィルス注入プレイも受け入れるニャン!♡」
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:04▼返信
※132
酒飲みの爺さんと一緒に居る赤いロボか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:08▼返信
※125
シックスセンスで同性に目覚め
セブンセンスで年下に目覚めたのさ
年下だから小宇宙なんだってな!(覚醒
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:19▼返信
「また」自己崩壊をしてしまいそうな予感
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:19▼返信
※127
まったく真逆
イーロン・マスクはカニエが投稿したイーロンの写真対して、これなら投稿してもよい、とわざわざリプライまで飛ばした
その後、カニエが六芒星と鉤十字をあわせた投稿をしたので、それはダメだ、とリプライしたのち凍結したというのが事実だ
当時のイーロンのリプライはまだ残っているのに、どうしてそんなデマを流せると思ったのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:23▼返信
イーロン「ハロ。ハロ。ハロウィン!」
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:26▼返信
「42」
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:30▼返信
宇宙の本質って広がるだけだろ
金のために拡大してるおまえに似つかわしいってか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:35▼返信
※136
そういうセリフが劇中にあったんだよ

それが宇宙の真理であり宇宙の愛だ!
ってのが
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:39▼返信
この共同通信の記事は短すぎて、肝心な部分だけ触れてないようだが、
英語の記事には"liberal bias"に対するカウンターだとはっきり書いてある
つまり、ChatGPTが生成する内容が左傾化していて人類にリスクがあると考えられるので、中立に戻すと言うのが目的だ
イーロンは自称中道左派だが、Twitterが検閲にまで手を出したのを懸念して買収をしかけた経緯がある
AIの危険性に関しては、昔ホーキング博士も言及し、懸念を表明していた事があるが、
元々イーロンはOpenAIにも投資している関係者なので、気になったのだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:42▼返信
カッケェ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:43▼返信
※143
すまねえ
まぁ答え言えてよかったじゃねーか
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:50▼返信
※142
限り無き欲求ですか?無限の宇宙つまり無限の承認欲・顕示欲・金欲これに支配欲もあるのは恐怖ですけど・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:52▼返信
※144
だからその株価上下で稼いだのが真相だろ
まぁこの会社立ち上げるまでは黙っておいたが
相方が見抜いてたわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:54▼返信
誰かに似てるんだよなぁ〜って思っててようやくわかったわ 米倉涼子だわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 17:57▼返信
※149
お前すげえ例え上手いな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:05▼返信
>>148
例えばホリエモンはロケットを打ち上げて遊んでいるが、あの年代の理系は宇宙に興味を持つ人が多いし、趣味と実益を兼ねて会社を作ったと想像できる
イーロンもたぶん同じようなタイプで、このレベルの金持ちは金以外の価値を探している事が多い
もちろんわざわざ損をするような事はしないだろうが、社会貢献と自己実現を求めて活動しているタイプではないかと感じる
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:31▼返信
※148
株価で儲ける???
Twitterは買収した上で非公開化したし、openAIに対する出資に至っては寄付だよ???
相方もお前も揃ってそこまで頭悪いの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:34▼返信
いかにも破滅を呼びそうな組み合わせだな

映画ではああいうかんじの富豪がやらかすんだよな大抵w
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:39▼返信
エイリアンの世界やん
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 18:43▼返信
>>63
わかるw
似てるよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:22▼返信
※153
わかるぜ
バットマンやらかしたり
サンダーバートやらかしたり
アイアンマンやらかしたりな
まぁ金で救って欲しいってのがあるが
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:28▼返信
※151
それは感じるぜ
わざわざ東西対立に介入して自分の命を賭けてまで求める本懐ってのがあるんだろ
それと野心に好奇心だろな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:33▼返信
※152
今日までに他のスレで書いたが
AI開発の中止ってのを唱えたときになもう1つの目的も透けて見えるのさ
あーやってAIが危険かのよーに言や
ガチでAI開発とかに取り組みてえ知識人が情熱と利益をイーロンに説いたのが出るだろからな
そーすりゃイーロンはゴキブリホイホイよ!イーロンが人材を集める手間が省けるってもんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:43▼返信
※158
透けて見える、と思い込んでるだけ
思い込みと現実の境界がわからなくなったら頭の病院にかかったほうがいいという好例だな…
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:45▼返信
テスラ始める前から中国人が米国に忠実で勤勉だと思ったら大間違いだぞ?と
米国の財界に言い含める程度には世の中にこなれた経営者だしな
誰よりも自分だけに忠実な奴隷が欲しいって願ってるワンマン野郎なんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:45▼返信
※159
そーだな
考える妄想を放棄してりゃお前みてえにツマンネー奴が出来ちまうからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:46▼返信
コイツはじめAIを理解して無い人間が多すぎるんだよ
AI自らが出来るのはパワー押しでの既存の結果を元にした統計的判定だけなので、
宇宙の本質というような新たな発見、概念は生まれないよ
仮に生まれたところで検証出来ないからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:47▼返信
※160
だからあの国はイーロンを未来候補として認めたのだろ
国防総省つきの軍事顧問としてな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
エジソンも最後は霊界通信機だもんな。行き着く所はオカルトなんかな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:55▼返信
※162
人ってのぁ夢を見てそれを実現して来た種だってのがある
その実現させた物をどー使うかで未来は破滅もするが

俺ら人類が生み出した英知ってのを機械のAIに託してAIが生命の再出発を助けねえとな
脆弱な肉体の人間じゃいつかは滅びるってのだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:38▼返信
あぁそうか、そうだったのか。宇宙とは、 ゲッター線とは……
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:49▼返信
※161
お前の垂れ流してる幼稚な妄想は面白いとでも思ってるのか?
知識不足に事実の誤認、健常者かも疑わしいその能力でよく世間を理解した気になれるなぁ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:14▼返信
とうとう宇宙は沢山あって泡粒のような形状で密集している事がバレるの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:35▼返信
葉っぱキメ過ぎだぞ、イーロン
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:51▼返信
>>17
人間は滅ぶべきだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:34▼返信
宇宙の 法則が 乱れる!
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:50▼返信
まあ人類は不要っていう真理に帰結するだけだと思うけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:00▼返信
※167
お前は神とのコンタクトを果たせてねえからだぞ
お前にゃおそらく一生自分の範囲でしか知り得るってぇのが起きねえだろな
学ぶってのを自分でしか出来ねえお前と
外智と内智っつー心の声から教えて貰える人が居るのさ
一生そのお前の枠内で選ばれた人を羨むがいいさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:18▼返信
※167
あなたの他人へ向ける害意は様々な形であなたへ帰結します。あなたの悪意は目に見える形と、目に見えぬ波長となって宇宙にまで伝達される法則は存在します。よって、あなたは俗世の中に囚われた存在です。精神的余裕は閃きとなり、あなたの考える知とは別の智となるのです。知らぬと知らぬ素振り探りと探られる。この事を理解すると、あなたは示すべきは「実のある知識の開示」です。蔑むだけでは人は心の内にてあなたを望まなくなります。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:24▼返信
賢いマウントをとろうとして知恵遅れに真理を言われてしまったでゴザルの巻
これが会社内で見れるとコカコーラ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:30▼返信
「42」
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:31▼返信
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:22▼返信
AIよ早く下等生物の人間をアップグレードしてください
マウント、破壊衝動、複縦、レイシスト、屑、自己中などなど人それぞれ下等生物らしき行動するチンパンジーをアップグレードしてやってください
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:32▼返信
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 13:55▼返信
※63
アフォを自覚させるためなのも居るかもしれんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:34▼返信
※176
「427」
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:10▼返信
おい半年止まれよ言い出しっぺ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:50▼返信
※173
本物の糖質かよ怖…
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:59▼返信
※181
本物の糖質だからネラーになれるんだろ
本物のチャネラーってのにな
おぼっちゃまにはわかるまい(石橋貴明
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:28▼返信
よーするに
イーロンは国防総省が運用する予定のGIDEシステム担当になったのか
知ってるならもったいぶらねえで書けよ!
バカにしてたって賢いことにゃならねえぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:21▼返信
今生物が見てる宇宙の映像が三次元で当然そこで終わりではないから、その先の四次元や5次元以降を調べて見つかったら解明終了だろうね。多次元の宇宙で漫画アニメでもない現実次元を超えて行けるかな???
ドラゴ◯と戦うクロ◯ア◯ジュを思い出した。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:57▼返信
※184
たまに地球の空にもアメーバみてえな動きする星の集まりみてえなのが居るよな
ありゃなんだべ?
幽霊が見える人の目は他の人と違うだろ
暗闇でも見えるフクロウとかネコとかネズミとかも目の性能が良いよな
極論だが知覚センサーの低い人ってのぁ野生動物よか霊能者よかだめじゃね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:28▼返信
まだデータが満足に集まっても居ないのに推論と考察だけで宇宙とはーーーって出す気なのかな?
ただ広大な空間って結論を壮大な言葉に置き換えて出すだけな気がする
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:32▼返信
※186
昔の人曰く「夢はデカくなけりゃツマラナイだろ」
「そうさ100%勇気もうやりきるしかないさ」
イーロンは問題解決を命賭けて取り組んで来たからここまで成れたんじゃね?
ハナからバカにしちまったら何も起きねえぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 14:21▼返信
防衛用のAIじゃねえなら
うちんとこのポンコツAIの欠点を参考にしてくれ
AIは答えるのがある程度出来てもな
AIってのぁ自分の発言を覚えてねえことが多いわ・・
ここんとも覚えてられるなら人らしくなるかもしれん

直近のコメント数ランキング

traq