• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Ghostwire: Tokyo on Xbox Series X Worse Than PS5 in Terms of Resolution, FPS, Ray Tracing

1681808360178


記事によると



先週、ベセスダから『Ghostwire: Tokyo』のXbox Series X/S版が発売され、多くの人が最高のコンソール版になることを期待していた

・マイクロソフトはベセスダを買収したため、『Ghostwire: Tokyo』のXSX版を際立たせたいはずだ。しかし、そうは問屋が卸さなかった

Digital FoundryのDF DirectポッドキャストがXbox版『Ghostwire: Tokyo』について触れ、PS5よりも全体的に劣っていることを明かした

・まだ完全な解析は終わっていないが、Digital Foundryによれば、XSX版でのパフォーマンスはPS5版よりも約5~10%低く、場合によってはさらに大きな差が生じることがあるという

PS5では高フレームレートのVSyncモードが90~100fpsで動作するが、XSX版では80fpsまで下がる

・解像度に関しては、ほとんどのモードが似たような動作をするが、QualityモードではXSX版の解像度が低くなることがある

XSX版ではレイトレーシングの実装が不十分なようで、反射の解像度が低く、RTシャドウの位置合わせに問題がある

これらの問題は、レイトレーシングがなく、パフォーマンスモードで60fps未満で動作するXbox Series S版でさらに大きくなる

・『Ghostwire』を開発したTango Gameworksは現在マイクロソフトのファーストパーティスタジオであり、この移植に1年の時間があったと思われ、またTangoは最近Xbox Series X/Sで技術的に優れた『Hi-Fi Rush』をリリースしており、彼らがハードウェアに関する知識がないとは思えない

・これはただ取り扱いが雑な移植作品なのだろうか?マイクロソフトがActivision Blizzardの買収を承認させ、「Xboxは『コール オブ デューティ』のより良いバージョンを提供する」というソニーの主張に反論するために、XSX版『Ghostwire』を意図的に手抜きしたのだろうか?後者はおそらく事実ではないだろうが、これは本当に奇妙な状況である

以下、全文を読む






1









マイクロソフトのゲームなのに、Xbox版よりPS5版の方が高パフォーマンスになるとは…
















コメント(1679件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:22▼返信
XBOXSSのせいで劣化するんだからSXが可哀想だなw
PS5とSXのみで開発すればよかったのにの
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:22▼返信
どうしようもねぇゴミだなww
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:22▼返信
どうしてこうなった
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:22▼返信
だからXSSなんか切れと…
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:22▼返信
PS5前提で作ったもんをよく低性能ハードに移植できたもんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:22▼返信
大丈夫、どうせ大してユーザーおらんし。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:23▼返信
そもそも
ハードがPS5に対して劣化してるんだからしょうがないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:23▼返信
ファーストすら扱いに困るハードってなんなんだ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:23▼返信
雰囲気は最高にいいゲームだった
追加コンテンツありがたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:24▼返信
SSのせいでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:24▼返信
元々PS5に特化した作りだからそりゃあ箱では劣化するだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:24▼返信
※4
XBOXSSのせいでちゃんとした次世代機のゲームが発揮できてないからねw
本当に切ってほしい PS5とSXのみで真剣に開発してほしいわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:24▼返信
またソニーのせいとか豚が言い出しそうw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:24▼返信
正直箱sXのスペックってハッタリだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:24▼返信
SSの足かせが効きまくりだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:24▼返信
どうでもいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:24▼返信
やっぱPS5特化で作るとかなりパフォーマンス上がるんだな
そんで後から移植したハードはこうなる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:24▼返信
VRAMの仕様がゴミだからしょうがない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:25▼返信
アダプティブトリガーが重要なゲームなのに
箱だとただの振動になってしまうからゲーム性が損なわれてしまっている
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:25▼返信
相変わらずレイトレと言いながらSSRで誤魔化してる感じだな

21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:25▼返信
※1
MSがXSSでXSXと同一の経験を約束してる以上どうにもならんよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:25▼返信
ゲーパスクオリティだろ
100円でやらせてもらえるんだからこれでも極上だよ

あ、PS+のゲームカタログでちゃんとしたのがプレイできるよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:25▼返信
PS版のアプデでパフォーマンス落ちるなこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:26▼返信
実行性能がps5より低いただそれだけのこと
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:26▼返信
これじゃSX買う意味がねえなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:26▼返信
120fpsから60fpsにするとわかるけど
60fpsと80fpsはわからんわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:26▼返信
低性能産廃劣化ゴミハード
ユーザーも乞食しかいないという地獄www
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:26▼返信
ファーストがSSに足引っ張られてちゃ世話ないよ
いや気づいたらファーストにされてたところだけどさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:26▼返信
終戦で草
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:26▼返信
レイトレーシングなんて大した違いも出ないくせに重いだけの半端な機能なくせば良いよ。
反射はパストレーシングしか価値ないし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:27▼返信
>>1
俺はゴー毛ジャー!😡
最終ゴー毛突入の
住所不定無職のはちまの隠毛共!😡
ゴー毛グランプリでギャランドウされたいのか!😡

32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:27▼返信
GPU性能上なのに性能絞り出せない何らかの足枷が…
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:27▼返信
PC/PS5で作られたものを箱で動かそうとすると厳しいってことだよな
そりゃFF7IGも来ないし、FORSPOKENやサイレントヒル2も箱をハブる結論に至るわけだ

自社タイトルですらこのザマなのにサードにそれ以上のことを要求するのは893だもんな


34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:27▼返信
XSXの実行性能はPS5の70~80%程度とみていいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:27▼返信
デバフハードがセットだから仕方ないね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:27▼返信
※13
箱よりも高性能なPS5のスペック前提で作ってるからあながち間違いではないけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:27▼返信
箱の半分上がXSSなんでもう終わりだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:27▼返信
エピックとMSが作ったマトリックスデモも超高速で飛ぶと
めちゃくちゃfpsの差がつくからなあ
もちろんPS5>>>>>XSXで

MSファーストでもXSXでパフォーマンス出すのは難しいらしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:27▼返信
Steam版以外存在価値なんてないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:27▼返信
ゲーミングPCと一緒でOSが重たいからカタログスペックのパワーをゲームに全振りというわけにはいかん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:27▼返信
買収した意味なかった
42.投稿日:2023年04月18日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:28▼返信
Sという忌み子
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:28▼返信
また「やった」な?ソニー
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:28▼返信
CoDに全力を上げて箱を最高の出来にしPSでは劣化させます
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:28▼返信
※39
そのSteamもPS5の前では存在価値が疑われるという
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:29▼返信
エステルがいた頃のはちまを思い出すw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:29▼返信
Switchで完全版
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:29▼返信
>>44
何を?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:29▼返信
あと7年はこのゴミを切り捨てられないわけだ
次世代機が登場しても2年程度は縦マルチ期間が続くしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:29▼返信
PS5買うわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:29▼返信
>>44
マイクソの子会社なんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:29▼返信
これソニーのせいらしいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:29▼返信
>>44
つまりMSがSIEから金もらってパリティしたと…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:29▼返信
箱Xって上位機を購入してくれた優良顧客の足を引っ張るポテト乞食
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:30▼返信
またパリティ発動だよ
ほんと嫌になる
パリティやったら法律違反に出来ないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:30▼返信
※48
0fpsだぞ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:30▼返信
>>45
少なくとも本来もっとよく出来るはずなのに、PS版も箱と同等レベルにされてしまうだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:30▼返信
ポンコツボックスww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:30▼返信
ファーストでパリティ発動とか流石に草
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:30▼返信
>>32
CUはPS5より多いが動作クロックが低過ぎてゴミなんよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:31▼返信
>>1
SSのせいにしてるけど
実際VRAMの仕様がクソだから
実効性能が低いんだよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:31▼返信
本当にゴミ箱でした
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:31▼返信
PSに先行発売
箱版リリース直前になってなぜか急に三上退社
あっ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:31▼返信
XSSはレイトレ切ってXSXとは別物になってる
つまりXSSが足を引っ張ってるんじゃなくて純粋にXSXの性能が低いだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:31▼返信
PS5高画質モードのFPS>XSSパフォーマンスモードのFPS

これも何気に酷い
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:31▼返信
>>44
このゲームの発売元を知らない豚ちゃんがまた恥を晒すコメを残しました
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:31▼返信
MSに命令してMSのファーストソフトを劣化させるとか最低だなSONY
こうですか分かりません
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:32▼返信
なんでマイクロソフトがぶちぎれそうなことばかり言うのさ
箱じゃPS5のパフォーマンスに達するゲームが作れないとでもいうのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:32▼返信
メタスコアXbox版の方が高くなかったっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:32▼返信
スターフィールドって大丈夫なのかね?
仮に買うとしてもPC版やろな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:32▼返信
>>66
本当の下位じゃん…箱…
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:32▼返信
>>65
それなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:32▼返信
しかしロードは糞尻sxにパリティされ同速度なのは草
またデバイスギミックも使われていない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:32▼返信
面倒くさい構造とXSSというゴミで開発のしにくさがヤバそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:32▼返信
な?パリティだろ?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:32▼返信
ソニー「やれ」

MS「はい」
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:32▼返信
箱Sさえなければね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:33▼返信
>>56
MSさんベセスダ買収しましたよね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:33▼返信
ありがとう任天堂
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:33▼返信
アンリアルエンジンは最近PS寄りに調整してるからな
xboxのスタジオが作ったマトリックスデモもPS5版のが良かったし、ゲーパスデイワンのアトミックハートもPS5版のが良かった
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:33▼返信
>>71
PCでも安心できないのがMS
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:33▼返信
ただハードとして劣ってる
それだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:34▼返信
箱尻Sのせいだよ
いい加減現実から逃げるなよ
あほだなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:34▼返信
>>76
これがパリティなら、ファーストパーティーに謀反おこされてて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:34▼返信
買収する為にはユーザーの事なんてどうでもいいMS
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:34▼返信
あれれーおかしいぞー
PS5版をPS5専用として遠慮なく作ったのは当然だけど
マイクロソフト傘下になった開発会社が
PS5以上の性能のはずの箱で遠慮なく作ったはずなのに劣化しちゃったぞー
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:34▼返信
※76
XSXがXSSにパリティされたかぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:34▼返信
チョニーのいつものですw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:34▼返信
PS5がすごいだけであんたらすごいわけではない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:34▼返信
性能はXSXの方が上なのにやたらとPS5より劣化するのはおかしくないか
どこから圧力がかかっているのか
謎としか言いようがない
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:34▼返信
アトミックハートなんて時限独占してのにPS5の方がいいのは草
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:34▼返信
※71
糞尻sどころか糞箱1にパリティされるぞ(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:34▼返信
>>76
ファーストタイトルなんですけれどーwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:35▼返信
別に不思議なことはないやろ
PS5より性能が劣ってるからこうなるのは仕方がない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:35▼返信
劣化機との互換性取らなきゃならんせいでコスト2倍だからな
最適化が手抜きされてもしゃーない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:35▼返信
箱の方が性能低いんだから当然の結果
逆ならMSの横槍を疑うが
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:35▼返信
MSで一番、いやゲームで一番楽しみにしてるのが
senua's saga hellblade 2
驚異的なグラフィックで次元が違うレベル
発売されたらGOTY確実だろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:35▼返信
真里・・・おまえのせいだろ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:35▼返信
アホ「ソニーがーソニーがーソニーがー...」
ベゼスダはMS傘下ですw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:35▼返信
>>90
すごいものを褒め称えるのは普通の感覚
逆にゴミを持ち上げている奴らは異常者
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:35▼返信
>>90
でも任天堂凄いから任天堂好きな俺も凄い
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:36▼返信
※90
そうだよ?
箱がただただクソなだけだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:36▼返信
スイッチ版のをやろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:36▼返信
アーキテクチャはどっちもZen2とRDNA2なのに
どのソフトもXboxの方が低品質になるのはシリーズSのせいか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:36▼返信
MS「まあこれからはPSハブだから自ずと箱版が最上位になるけどなw」
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:36▼返信
マイクロソフトはベセスダを買収したため、『Ghostwire: Tokyo』のXSX版を際立たせたいはずだ。
しかし、それはソニーの巧妙な罠だった
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:36▼返信
PCゲームでもSSとSXの関係と同じような足かせがあって大変なんだろうな
動作検証とかで余計なコストかかるだろうし
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:36▼返信
steamOS入れてsteamマシンに改造できるようにした方がワンチャンあるレベル
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:36▼返信
>>31
初めから箱用に開発したんじゃなくてあくまで移植だからな
開発初期から最適化できたPSと比べて劣るのはしゃーない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:36▼返信
>>81
そもそも公式のデモで使ってたのからしてPS5だし
PS5と相性がいいってのも公式発言
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:36▼返信
>>95
それを認めたくない馬鹿がいるけれど、ファーストが現実を突きつけてくれるのは
なによりも説得力あっていいよねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:37▼返信
アプデでPS5版劣化させてきそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:37▼返信
PS5より低性能な上にXSSが足を引っ張るんじゃファーストですらどうしようもないわけだなw
そこでPS5版の劣化に入るわけよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:37▼返信
実は箱の性能が低いだけ

これだけで終わる実にシンプルな話だけど
豚的に認めてはいけない話だから複雑怪奇な話にせざるをえない
宗教問題は大変だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:37▼返信
>>98
あれ全然続報でないね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:37▼返信
レイトレの鏡面反射の解像度はPS5の半分くらいか?
箱じゃスパイダーマンみたいな画作りは無理っぽいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:37▼返信
AB買収出来たとしてもファーストですら劣化するんだからMSに期待するなんて豚以外いない・・・
119.投稿日:2023年04月18日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:37▼返信
どうせ誰も買わんのだからどうでもよくない?🤔
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:38▼返信
>>71
例の如く最初の方はバグ祭りだろうからある程度待ってMODとか出揃ってから買うのが吉だぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:38▼返信
>>105
XSXの設計にも問題がある
GPUのフロントエンドはXSX>PS5なんだが、バックエンドはPS5>XSXだったりする
なので実際に動かすとPS5のが優ってしまう
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:38▼返信
ハッタリスペック
実行性能はゴミッチ
メモリ4割近くが超低速劣化メモリとの分割とかアホの極み
124.投稿日:2023年04月18日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:38▼返信
先にPS5版を作らせたからこうなったのだろう
一から作り直すわけにもいかず、PS5版をベースに改良
PS5版に足を引っ張られXSXの性能が発揮できなかったのでは?
PS5版作ったらダメだという典型例だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:38▼返信
上にもあるがアダプティブトリガーが手に与える手応えが体験に直結してるゲームなんでデュアルセンス使えないハードじゃ悲しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:39▼返信
麻原彰晃が奇跡の力で拘置所を脱出したり
死刑後に復活しなかったのはなぜか

これオウム信者からすると尊師の深い考えによるものだからね
そもそも詐欺師だから当たり前とか言ってはならない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:39▼返信
カタログスペックが高いだけだからね
仕方ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:39▼返信
>>98
どっかで聞いたなと思ったらDMC作ってた会社のソフトか
1も出たらしいけど話題も何もなかったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:39▼返信
>>125
UE4製のタイトルだぞ、これ
単純にハードの性能差が出ただけだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:39▼返信
箱の実行性能はPS5以下なんだからそらそうだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:39▼返信
>>105
SXの方もボトルネックが多くてPS5に比べてパフォーマンスが落ちる
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:39▼返信
てかギアーズってもう新作でねーの?3部作じゃなかったんか
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:39▼返信
(´・ω・`)腐ったポテト廃棄しないとずっとこれだぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:40▼返信
画面を引き伸ばしてちょっとの解像度の差でネガキャンか
ゴキブリも必死だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:40▼返信
>>120
ゲーパスインだからな
確かに誰も買わんだろう
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:40▼返信
※PS5の方が実効性能が高いだけです
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:40▼返信
自社パリティとはやりおる
ありがとう任天堂、間違えた
最高だぜマイクロソフト
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:40▼返信
>>126
じゃあPS4も叩かないとな
コントローラ振動しないだろ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:40▼返信
まーたソニーが金握らせて悪さしたのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:40▼返信
>>89
そうだな
いつも優れているのはソニーの方だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:40▼返信
やっぱ単一仕様でカリカリにチューンできる分PS5の方がクオリティ上げやすいんだろな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:40▼返信
これPC版も規模にしちゃ重かったからな
中身がほぼほぼPCの箱じゃスペックそのまんましか出ないだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:40▼返信
>>87
実行性能が低いからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:41▼返信
>>135
解像度だけじゃないぞ フレームレートも劣ってるぞw
ズーム関係ないんだわwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:41▼返信
発売前にクライテックの社員の、高クロックでメモリが安定してるPS5のが性能引き出し安くなるって発言ガチだったんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:41▼返信
箱の方が低性能なんだからしょうがない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:41▼返信
ベセスダを買収しなかったらソニーにもっと劣化工作をさせられてたかもな…
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:41▼返信
>>140
自動的にこうなるってだけだぞ
金なんていらない、箱の存在が箱にとってのネガキャンになる
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42▼返信
※135
くやしいのうwwwくやしいのうwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42▼返信
>>125
PCと同発のゲームやぞ・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42▼返信
XSSなくても正直ボトルネックばかりのXSXじゃたかが知れてる
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42▼返信
※139
現行世代でしょぼい振動しかしないのは箱だけなんだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42▼返信
>>135
PS5:10TFlops
XSX:12TFlops
箱の性能が額面通りなら「ちょっと勝ってる」のは箱にならなきゃおかしいよね、って話
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42▼返信
ソニーってまだこんなことやってるんだ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42▼返信
やべぇよ…やべぇよ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42▼返信
うわぁ…
ここまで露骨な真似するとはなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42▼返信
※125
サードソフトのswitch版だけ劣化悲報に「メーカーに技術が無いからだ!」って言ってる方ですよね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42▼返信
まあ一番考えられる原因はXSSだよな・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42▼返信
>>140
MSファーストやぞ、このメーカーw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:42▼返信
この件はMSはソニーに金貰ってるんだってな、ってめっちゃ煽られてんなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:43▼返信
だから?
PSと違ってゲームパスでお安く遊べるし不満はないけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:43▼返信
>>155
MSファーストスタジオ相手にソニーが何をするって?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:43▼返信
>>155
ベセスダはMSの子会社だぞ
これが箱の限界だ
PS5はまだまだ性能使い切ってないし先があるけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:43▼返信
無産チー牛ゆとり社畜

会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もないクズ無能なw

、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
ファーストすらお手上げのゴミハード

サードタイトルがハブられたからってギャーギャー騒ぐ馬鹿信者はこんなゴミ作ったMS叩けよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
無産チー牛ゆとり社畜

会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もないクズ無能なw

、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎www
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
>>139
豚これPS4版とか無いで
目の悪さで見間違えたのか頭の悪さで読み間違えたのかどっちや
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
元々PS5に出したゲームなのにマイクロソフト専用ってどういう事?それにハードが違うんだからその程度の誤差は出るだろっていう
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
>>157
MSがソニーから金貰って箱版を劣化させたらしいなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
消せ消せ消せ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
何を考えて速い帯域幅の10GBと遅い帯域幅の6GBのキメラメモリにしたんだろ
PS5みたいに同じ帯域幅の8GB×2で16GBのデュアルチャネル構成のが扱い安いだろうにw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
マイクロソフトのゲームなのにゲームカタログで遊ばせてやってるだけでも感謝すべきだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
こことかゲハみたいな特濃隔離場でソニーガーすんのは良いけどツイとかでも暴れてるやついるな
執拗なffへのネガキャンとかで一般人ドン引きしてんでマジで
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
>>162
PS+カタログに入ってるで
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
ゴーストワイヤートンキンってなんだよ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
※139
いやPS4版は存在しないんだがwなにいってるんだ?w
Ghostwire: Tokyoの話なのに他のゲームも混ぜて言い訳すんなよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
>>139
PS4版なんてないぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
マイクロソフトがソニーに劣化版出すよう指示されただけだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:44▼返信
>>155
マイクロソフトはソニーだった!?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:45▼返信
>>164
これMS傘下のタイトルなんだけれどww
いい加減現実見ろよドアホ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:45▼返信
>>157
露骨な真似も何も、ベセスダはMSの子会社だろ
頭おかしいのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:45▼返信
>>169
MSが会社ごと買ったんだよ

あとUE4で作ってるタイトルだからハードの性能差が露骨に出ただけだぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:45▼返信
>>179
ぶーちゃんの言ってることがコレでほんま草
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:45▼返信
ゲハではPS5版の方が劣化版って言われてなかったか?
メタスコアXSX版83点で、PS5が75点
おかしいだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:45▼返信
マジかよ糞箱ゴミッチ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:45▼返信
>>181 安価訂正

>>164誤 >>155正
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:45▼返信
>>148
箱な限界なだけだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:45▼返信
>>162
PSカタログにもあるけどなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:46▼返信
これは性能の問題ではなく、リードプラットフォームの問題だ
PS5でリードプラットフォームで作られると、どうしても他機種は劣ってしまう
まだベセスダ買収前に開発されていたので、PS5がリードプラットフォームになっていたのだろう
パリティだけでなく、リードプラットフォームの問題もあるのが現実
最初からマルチにすればこんなことは起きない
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:46▼返信
実際どうあれ疑われないためにもソニーは釈明をしなきゃいけないと思う
ただでさえブロッキング権で不信感持たれてるのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:46▼返信
まぁ三上がなぜか消えたしな
あの会社に掴まされててもおかしくない
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:46▼返信
ざまぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:46▼返信
>>139
PS4版が存在しないソフトなんだから関係ねえよ池沼豚
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:46▼返信
コレが本当の(シリーズ)Sの法則だなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:46▼返信
>>191
お前の脳内世間なんてどうでもいいんだよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:46▼返信
パリティ契約は有名だもんね
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:46▼返信
ザ カタログスペックのエックスボックスさん

199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:47▼返信
>>139
え…?なにいってんの…?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:47▼返信
>>175
ゴキブリがフリプカタログ乞食を認めたか
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:47▼返信
ファーストですらこうなりますw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:47▼返信
>>191
スターフィールドと同じMSのファーストタイトルですよwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:47▼返信
>>183
UE5になった方が更に差出てくるよな
箱のすっとろいメモリは足を引っ張る
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:47▼返信
MSの子会社でもこの体たらくってもうやる気ないだろwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:47▼返信
※162
ゲーパス専用だと開発費ペイ出来なくてクソになるんだよな
アウトライダーズで嫌ってほど思い知らされたよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:47▼返信
箱でFF16を出そうもんならこの程度の劣化じゃ済まんぞ🤫
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:47▼返信
microsoftはもう糞箱諦めてソフト屋に専念すればいいのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:47▼返信
>>192
三上が消えるとなんでPS5よりパフォーマンス落ちるんですか?
関係あるようにいってますが冷静に考えたら一切関係ないですよね?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:47▼返信
箱って安い方のPCベースだからそりゃPS5より落ちるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
>>200
100円でカタログできるなら教えてくれよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
>>197
MSが自らにパリティしたのかw
ただのマヌケやんw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
>>XSX版『Ghostwire』を意図的に手抜きしたのだろうか?後者はおそらく事実ではないだろうが、これは本当に奇妙な状況である

そもそもの能力の差に言及するのはタブーなのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
DLCも三上が関わってないの丸わかりだよな
あんな露骨なホラー要素三上ならやらない
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
>>169
Unreal Engine4対応ならボタンひとつで移植できるっていってなかったっけ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
>>185
そこはプラットフォームのレベルの違いよ
PS5版はこれでもPS5ソフトとしてはちょっと不満
箱版はこれでも箱ソフトとしては大傑作の部類
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
ベセスダもなぁ…
PSシリーズには今まで結構厳しいこと言ってたのがPS5はべた褒めしてたから不運だよな
だからこそMS焦って買収したのかもしれないけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
>>197
MSがソニーからパリティ契約受けたんか…
頭痛が痛いみたいな話やなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
※89
朝鮮任天堂は関係ないだろいいかげんにしろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
>>208
へ?w
アホすぎて草
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
チカニシ頭おかしくなりすぎてるぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
任天堂Switchは9年前のxbox Oneの10分の1のスペック
PS4はxbox Oneの2倍のスペック
(´・ω・`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:48▼返信
>>209
つーかこれでもまだPS5全然本気出せてないからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
でも12テラflopあるぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
>>197
MSファーストまでソニーに屈したのかw
ウケるw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
メモリはスペック上PS5と同じ16GBだが
コストを抑えること優先で(4GB*2)+(1GB*4)という特殊な構成にしたため
ボトルネックが出てきてしまうのではなかろうか
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
>>1
またマイクロソフトの手口かよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
>>191
いや、これMSファーストタイトルだからな?
疑問があるならMSに聞けw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
ゴキブリ「ベセスダはMSのスタジオだからソニーは関係ないんだガー」

ゴーストワイヤーは買収前にPS独占されてたソフトだから工作の契約があってもおかしくはない
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
ありがとうソニーマネー
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
PS5より性能低いんだから当たり前じゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
※176
お前日本語としての漢字だけでなくローマ字も読めないんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
これは間違いなく箱Sのせいだなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
>>4
ニンテンドースイッチライト「何だと!!」
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
>>190
同初マルチでも箱のが劣ってるやろ
バイオRE4もそうやったやんけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
CS機の最大の強みはPCでは真似出来ない同一構成による100%互換だと言うのに劣化機売るせいで良い所を自ら消すとかアホの極みやねんで
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
>>228
たれw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
一方その頃スターフィールド制作スタッフは・・・「最適化なんて無理ぃぃ!!!もういやだぁぁぁぁ!!」
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:49▼返信
xssとかマジでいらない子だったね
下手したらPS4以下なんじゃねえの
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:50▼返信
>>219
具体的に説明できないだけですよねw
馬鹿だからw
240.投稿日:2023年04月18日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:50▼返信
買収して箱にも作らせたのにこれって・・・w
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:50▼返信
最適化してたのがPS5のほうだったから
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:50▼返信
MSファーストまで妨害することができるんですかい、ソニーって
いったいどこまで影響力ある企業なの
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:50▼返信
>>214
まあ、ほぼそうね
性能としては近いから
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:50▼返信
XBOX版発売後ゲハ民には大好評だったので問題ない
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:50▼返信
だからマイクロソフトはアクティビジョンを買収しなきゃいけない
これ以上劣化工作は避けたい
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:50▼返信
ゴキがアホすぎて草
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:50▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:50▼返信
>>185
クソ箱ボーナスポイントがあるからな
表面だけ気にして中身を疎かにするアホなことばっかりしてるのは任天堂もMSも同じ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:50▼返信
>>5
XSXの方がPS5よりも性能良いと言ってなかったか
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:50▼返信
MSに技術がないわけないから やる気が無いんだろう
ゲーム事業に興味なくしてるんだろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
>>228
ホンマにそんな契約があるならMSが嬉々として公表してるんじゃねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
>>246
だからMSが買ったスタジオのタイトルやぞ、これ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
>>6
おっ、おう・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
>>216
ベセスダとかidの社員は買収の件寝耳に水だったからな
買収前はidの社員なんか箱尻Sのことすげー罵倒してたし
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
糞箱低性能wwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
豚の悲鳴が悲しいね
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
ていうかPS5のせいで最適化できないならそれはそれで問題だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
>>228
そんなんあれば嬉々としてMSが発表してるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
>>91
強いて言うならXSSでも動く様にしろと言ってるMSの圧力
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
この一件でPSに対するパリティガーが全部無効化されるのが凄いな
そしてMSが行うパリティに関しては別に否定されないという
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
このコメント欄でもソニーを疑うコメントが多いし
ソニーは関係ないというのは信者くらいしか思ってないだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
>>225
メモリをケチって無駄に小型ヒートシンクにコストかけたXSX

メモリをケチらずヒートシンクを大型の銅・アルミ製にしてコストカットしたPS5
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
>>237
こっちは目標が30fpsだろ?開発はマジで修羅場だと思うぞww
ベセスダの連中、次世代機の幕開けで喜んでいたところに買収でどん底に落とされて気の毒すぎる
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
starfieldはXboxに最適化されたゲームだから大丈夫だよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:51▼返信
>>228
たらればばっかりだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
※228
独占なのに他機種で発売する際の工作? 陰謀論者は面白いな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
>>190
PCマルチ作品が本来同じDirectXなPCと相性がいい専用機のXSXで劣化する原因なんて
PCでも馬鹿しかやらないキメラRAMが原因としか思えんよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
ソニーがPS5だけの機能を使って作らせたのでは
その機能がないXBOXでは苦しくなる
言ってみれば仕込みパリティ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
う、嘘やろ!こ、こんな事が許されていいのか!って仮面の男が頭を抱えていそうだな
大型アップデートはあったけどアクションRPGであって味わい深い使い回しマップなのに
まさかのテクスチャーバグがXSSには発生するとかそんなに負荷が高いゲームだったかなぁ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
>>253
だからMSが買う前のタイトルやぞ、これ
ソニーが何しててもおかしくない
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
???
そも大体のゲームは箱板のがパフォーマンス劣ってるが?
何を今更騒いでんだ?
チカニシ君本当に箱で遊んでる?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
>>228
そんなんが事実ならMSが飛んで跳ねて大満足の笑みで高々と公表してるわい
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
>>85
小早川秀秋かな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
>>228
完全子会社なのに親会社になんもいわないのか?
契約見直しとかするだろ普通
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
>>246
買収したスタジオが劣化版出してるんだがww
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
12のテラワロス(´・ω・`)
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
>>262
マイクロソフトはソニーから金もらってファーストタイトルの手を抜いたのか!
もうxboxは買わない👍
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
SSに合わせた結果SX版も劣化する
これこそがMSパリティの神髄
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
>>251
そもそも潤沢な資金の使い道に困って趣味で始めたゲーム開発だし
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
>>269
PS5のが性能良いだけだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
実質12Gしかメモリ使えない制約がモロに出てしまってるな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:52▼返信
redfallがゴミなことからもわかるだろ
PS5に最適化してるんだからそれをいい加減にXSXに移殖してもゴミにしかならねぇんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:53▼返信
>>271
だからどうやって?😮‍💨
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:53▼返信
ソニーがギャーギャーうるさいからどうでもいいゲームで忖度してるんちゃうか?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:53▼返信
ある意味、ベセスダが不正してない証拠
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:53▼返信
>>271
元々独占タイトルだったのに他機種で発売するために事前に工作の手続きまでするとか想像力豊かだね
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:53▼返信
嘘も100回の精神には頭が下がるよ
騙される馬鹿なんてもういないのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:53▼返信
1nmも関係ない任豚がチカくんより発狂してるのなんでやねん。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:53▼返信
>>262
マイ糞はファーストに裏切られてるのかw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:53▼返信
>>271
そんな契約書があるのにMSは黙ってるのかw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:53▼返信
※243
本気になれなMSを傘下に収めるくらいは余裕だろうな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:53▼返信
※268
演算性能の問題だからRAMの問題じゃねーよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:53▼返信
>>251
ゲームに関しては…
何百億とかけてもアレ作ったりするようなとこだし
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:53▼返信
>>271
ソニーが何をどうするんだよw
MSが買って1年以上経ってんのにw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:54▼返信
UE4制でこの差が生まれるなら
一部PS5のためにコード書き換えたとか言ってるUE5だと更に差が広がったりするのかね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:54▼返信
ゴキって半年でゲームできると思ってそう
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:54▼返信
糞尻sがメインで尻xはオマケ生産も終了してる
そういう事やで
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:54▼返信
>>258
問題があるとすればボトルネックまみれで性能発揮できないクソハードの糞箱だろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:54▼返信
MSのXBOXはXSXですら業界の癌だということがはっきりしたな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:54▼返信
>>265
そのXboxに最適化できなくてこまってるらしいよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:54▼返信
>>271
だからそれならそもそも出ないやろ
独占契約してたんやろ?

MSが買ったので独占契約は終了〜だけど実は同時に移植時劣化契約もしててそっちは継続〜

こんなもん頭豚やで
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:54▼返信
チカニシ本当におかしくなってるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:54▼返信
※285
MSがソニーに忖度するんだw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:54▼返信
>>293
レイトレの高速化とか、高品質なアンチエイリアスをVRAM消費するから関係なくはないと思うぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:54▼返信
今日もネガキャンお疲れ様です
さっさと潰れろゴキブログ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:55▼返信
他ゲーでもマルチよりPS5専用で作らせれば、もっとパフォーマンス上がるのとかありそうだな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:55▼返信
>>271
どうやって?? 具体的には?? 
なんでそれをMSは黙って見てるの?? 開発全員首切らないの??
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:55▼返信
>>293
まあ、箱のGPUのパフォーマンスが低いから「あえて」クソメモリを採用した可能性はあるな

GPU性能を超えるメモリ載せても無駄なのでw
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:55▼返信
>>303
元からおかしいw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:55▼返信
>>306
事実がネガキャンだから楽でいいわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:55▼返信
まあいろいろあるがソニーが悪い
先にPS5版を出させたからだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:55▼返信
>>285
MSファーストがソニーに忖度する理由って何?
説明できるならしてみて
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:55▼返信
ゴキブリ幻影陣でおんなじ事連投してるの草
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:55▼返信
XSXはクロック数低いしレイトレも比べると劣化してるし
性能はPS5>XSXだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:55▼返信
テスクチャ解像度クッソ落とせばいけるんじゃない?
あと描画範囲落とすのと

わかりやすくテスクチャ解像度良い作品だったし
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:55▼返信
これメモリ10G以上使うソフトはXSXだろうが確実にPS5より劣る結果になるんだな・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:56▼返信
>>297
だな
ゼルダ時間かかり過ぎだよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:56▼返信
いつものパリティ契約だろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:56▼返信
吸血鬼FPSも独占なのに糞グラな上30fpsやしなマイクソソフト
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:56▼返信
これまで発売してきたマルチタイトル基本的にPS5版のがXSX版よりパフォーマンス優れてるのに何でXSXのが性能上だとか未だに信じてるの?
本当にXSX持ってる?
それとも自分の間違った選択を是が非でも正当化したいだけなの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:56▼返信
>>306
事実がネガキャンwww

MS自身ですらXBOXを上手く扱えないという決定的な事件だぜwww

324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:56▼返信
PS5のフルスペックで開発するとメモリやM.2 SSDの性能差が顕著になるんだろうな
てかもしかしたら他のゲームってもしかして糞ケツ罰に合わせてパリティされてんじゃねぇのか…?
やたらPS5でもロード遅いゲームがあったりするしさ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:56▼返信



     PS5でやればいいじゃんw


326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:57▼返信
※315
なるほどチカニシ総称がゴキブリってことか
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:57▼返信
このゲームの何が凄いってVRR対応モニターでプレイすると120fpsレイトレで遊べちゃうところ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:57▼返信
>>297
近い性能間の他機種移植なら一年程度あれば十分だぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:57▼返信
なにこれ三上・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:57▼返信
PS5のが高性能で最適化も楽ってことだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信



劣化作業が嫌で三上が辞めたんでしょw


332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信
>>315
ついに幻覚も見えるようになったのか
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信
そもそもMSが箱にこだわるのはなんなんだ?
PCがあるだろMSには
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信
>>306
泣くなよwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信
※320
MSがMSにパリティしました
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信
>>320
MSがソニーとパリティ契約結んだんかw
何のためにwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信
脱Pから即ゲーパス入りしたことでゴキブリが発狂してるだけか
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信
問題
XSSの存在意義を答えよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信
>>306
バンジーの大規模レイオフの記事でコメが1000超えてるじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信
約半分が低速劣化メモリとかアホ過ぎるわw
そら糞遅い方のメモリに合わせて作るしかなくなる
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信
箱〇のときはPS3を負かしまくってたのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信
XSXの方がPS5に比べて圧倒的に性能が高いんじゃなかったの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信
あからさまなパリティだけどゴキブリはどう答えるの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:58▼返信
>>333
プロジェクトミッドウェイで任天堂を買いキルソニーがしたかった(実話)
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:59▼返信
箱の箱は中途半端な性能やな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:59▼返信
>>337
その前にPSカタログに入ってる定期
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:59▼返信
サイコブレイクしか興味ないなこの会社のゲーム
それも三上がいなくなったしもういいや
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:59▼返信
1年前のソフトで勝ち誇るPS5がソフト日照りだなとしか
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:59▼返信
これはソニーマネーの流れを追ったほうがいいね
裁判の資料として提出して欲しい
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:59▼返信
>>315
IDもIPも見えてないのに幻影がどうこう言い始めたらもう終わりなんよ
見えない物を見ようとしてんのよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:59▼返信
>>341
初期だけはな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:59▼返信
>>322
任痴症患者の豚連中のやることに理由はない
そういう病気だからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:59▼返信
MSがこれをソニーが妨害してる証拠として提出してたら笑う
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:59▼返信
これをソニーのせいにするのはかなり難易度高えなwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 19:59▼返信
これ作ってる所MSのファーストじゃなかったっけwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:00▼返信
>>348
別に記事が上がってたからそれについて話してるだけだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:00▼返信
パリティなんてなかったという証明で草
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:00▼返信
>>190
最初からPCとのマルチだけど?
xboxはPCとの親和性が高いから本来ならPCマルチのタイトルはxbox有利なはずなんだけどね
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:00▼返信
>>333
日本とPSの妨害する為だけに参入したからでしょ
箱のコードネーム、プロジェクトミッドウェーだぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:00▼返信
>>348
苦し紛れの文章に草も生えん
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:00▼返信
※339
捏造記事を伸ばしたところで現実になるわけじゃないのにな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:00▼返信
ソニー「やれ」
ベセスダ「はい」
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:00▼返信
>>343
MS「ソニーからパリティ契約受け入れてゴーストワイヤーのパフォーマンスを落としました!」

って言いたいのけ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:00▼返信
>>347
サイコブレイク2は三上ほとんど関わってないやん
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:00▼返信
xsxって12テラフロップスだぞ?8テラフロップスのPS5にパフォーマンス劣るとか物理的に有り得ないんですけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:00▼返信
>>341
PS3の分割メモリと違って、箱○の時はユニファイドメモリ使ってたのにな
PS4でソニーは反省してユニファイドメモリ構成にして、MSは何を思ったのか箱1以降はキメラメモリ化した
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:01▼返信
>>348
真のソフト日照りのスイッチに失礼だろうw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:01▼返信
これで買収が更に有利になるってことだと思うけどゴキブリはそれでいいの?
MSは不利なら許されるわけだし
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:01▼返信
つーかこれガチでPS5前提に作るとPCでも難しい理由そのものやで
箱だってなんやかやでそれなりに高速のSSD搭載してて
その前提で作れはするのにそれでも間に合わないんだから
安価なSSDでも遊べるようにしないとならないPCはきっついで
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:01▼返信
>>349
となるとこのゲームの親会社のMSなら簡単に資料集められますよね
子会社のことなんだから
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:01▼返信
>>333
PCでもSteamやエピックがいるから
MSは格下なんだよなぁ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:01▼返信
>>362
MSに買収されたはずでは…?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:01▼返信



100円乞食にゃコレで充分


374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:01▼返信
XSSが無くともクソメモリ構成が足引っ張るんでしょ?箱って
あと箱が真のRDNA2でPS5はRDNA1だとチカニシが騒いだけど、なんでそのウリであるはずのレイトレ表現になると
箱はグッダグダになっちゃうんですかね?
RDNA2が嘘なのか、またはその長所を打ち消すだけの設計の欠陥が有るってことになるだろw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:01▼返信
移植に1年じゃ最適化は無理だろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:01▼返信
自社開発のゲームが劣化するのはソニーのせい
自社の開発者がソニーに逃げていくのは誰のせい?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:01▼返信
レッドフォールとかもそうだけど
PS5向けに作ってると贅沢な作りになるのでXBOX対応に苦労するんだろうな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:01▼返信
>>362
ソニー「やれ」
MS(&タンゴ)「はい」

やぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:02▼返信
>>342
カタログスペック上ではXSXのほうが若干上回ってるだけだね
実行性能は御覧の通りファーストですら未だにレイトレも実装できないよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:02▼返信
ブーちゃんとチカくんはもうこの記事関わらん方がいいで
何言ってもサンドバッグにされるだけだから
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:02▼返信
>>341
最初のうちだけな
結局、PSファーストを超えるクオリティーの箱◯タイトルは出ることは無かった
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:02▼返信

またゴキブリが集うネガキャン記事か
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:02▼返信
MS傘下開発のタイトルです MS傘下開発のタイトルです
MS傘下開発のタイトルです MS傘下開発のタイトルです
MS傘下開発のタイトルです MS傘下開発のタイトルです
MS傘下開発のタイトルです MS傘下開発のタイトルです
MS傘下開発のタイトルです MS傘下開発のタイトルです

チカニシは目を背けるなよ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:02▼返信
※341
それこそ糞箱パリティやで
パリティ拒否したGTA5どうなった?
大人と子供以上の差になってたよPS3 GTA5 >>>>>DVD>>>糞箱360
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:02▼返信
おいクズ箱信者、ソニーマネーに屈した反競争行為って言わんのか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:02▼返信
スイッチならPS5より綺麗だったかもね
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:02▼返信
>>242
PCマルチで箱有利な上、1年の開発期間があったのに箱に最適化できなかったの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:02▼返信
単純に箱の方がPS5より性能が低いだけだろw
なぜそんなふしぎがる不思議がることが?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:02▼返信
>>376
ソニーのスタジオが箱に引き抜きコールしてたのバレてたら
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:02▼返信
※362
MS傘下なのにMSの言うことを聞かないとかなんのために買収したんだろうな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:02▼返信
意図的にPS版を劣化させるが現実を帯びてきた
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:03▼返信
携帯モードのせいで全体のパフォーマンスが抑えられるスイッチ
XSSのせいで全体のパフォーマンスが抑えられるXBOX

MSも任天堂と同じ轍ふんでて草
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:03▼返信
XSX向けにCPU処理の最適化待ちだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:03▼返信
また4%民いないのに1000コメいくんか
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:03▼返信
ありがとう反日堂
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:03▼返信
>>381
明日出るHorizonのDLCとかXSSじゃ爆発しそう
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:03▼返信
ゲーム画面をうすーく引き伸ばしてほんのドットの差で劣ってるだの騒ぐ
馬鹿か?お前ら?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:04▼返信
※375
え?アーキテクチャって知らないアホ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:04▼返信



デスループも劣化しとるw


400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:04▼返信
買収前はソニー忖度で開発してたから別機種への移植が難しいんだろう
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:04▼返信
>>258
クソハード出したMSのせいだろ
文句はゴミ出したMSに言えよ
ソニー叩くとかお門違いなんだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:04▼返信
これってスターフィールドは独占するが、お情けでこれやるよのPSパリティのソフトだからね
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:04▼返信
>>393
いつまで待つんだか
もう3年目よ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:04▼返信
>>365
PS5は10TFlopsな
あとFlopsはGPUのフロントエンドの性能指標で、これは確かにXSXのが上
けどROPというGPUバックエンドの性能はPS5のが上なんだよ

つまりXSXは、フロントエンドが作ったデータをバックエンドが捌ききれてないわけ
なので実パフォーマンスでPS5に負けてしまうのだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:04▼返信
XSXの分割メモリでは、開発者は可能な限り高い帯域幅を使用する必要があるため、問題が発生する可能性があります。
XSXでは、クロック速度が低いためにGPUの他の部分の動作が遅くなるため、実際にはTFLOPSが低い場合に多くの機能が働き、理想的な状況でのみ12(TFLOPS)に達します。

すげぇ、クライテックの開発者は発売前から問題点を的中させとる

406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:04▼返信
>>79
というか親会社のゼニマックスやね
MSが買収したのは
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:04▼返信
なんで関係ないゴキブリが湧いてるんだ?
お前らは速報にでも引きこもってろよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
分割メモリとかいうクソ構成にしちゃったらこうなるよねそりゃぁw
そのあたりをいわば無視出来るPS5に勝てるわけない
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
>>394
箱もSwitchも持ってないアンソニ豚の発狂でコメが伸びるw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
>>400
レッドフォールも最適化出来てませんが?w
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
チカニシ君これに限らず基本的に箱のがパフォーマンス劣ってることには絶対に触れないんだね…
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
>>392
性能違うんで一緒にしないであげて
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
>>407
糞箱の比較がPS5なんだけれど?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
無様ね(´・ω・`)
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
※369
CPUとグラボだけ良くても他のパーツやチップセットで足引っ張って居そうだからな
PCの場合昔の規格との互換性持たせながら今まで続いてるから非効率な回路設計部分も多々ありそうだし
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
>>402
買収前に契約してたタイトルなのにパリティとかバカか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
無理矢理PS5版を先に出させて最適化させたのが原因
いくらXSXの方が性能が高くてもどうしようもないだろ
これもある種のパリティだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
事実陳列罪でソニーが悪い!
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
>>397
それでフレームレートも下がるんだw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:05▼返信
※403
Switch並みに開発が難しい可能性も
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:06▼返信
>>264
VRにも投資してたのにMSに買収されたせいで全部無駄になったしな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:06▼返信
>>338
情弱乞食の隔離所としてはいいんじゃね
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:06▼返信
>>393
えーとね
単純なCPU能力はXSXのが上なんだよ
でもこの結果なの
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:06▼返信
※397
君はまだゲハを知らないだけだ 悪いことは言わん さっさと立ち去るべき
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:06▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switchガレキン
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:07▼返信
>>397
スペックシート上は勝ってるはずのハードが負けまくってるからなぁ…w
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:07▼返信
ソニーのせいにされてるの草
Googleのせい
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:07▼返信
これだけ箱がPS5よりパフォーマンス劣ってるならチカニシの言い分も理解できるんだがな
全然そんなことはなく基本的に箱の方が劣ってるからな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:07▼返信
>>417
PS5で出来た最適化が出来ないのはハードの性能が悪い故だよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:07▼返信
>>419
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:07▼返信
ゴミハードは辛いよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:07▼返信
ロケットリーグの開発者であるPsyonixの次世代計画の一環として、XboxシリーズXおよびXboxシリーズSの所有者は、近い将来、ロケットリーグの120fpsのアップデートを受け取る予定です。 ただし、PS5の所有者は取り残されます

はい、PS5の方が強いと言い張るゴキブリに論破持ってきたぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:08▼返信
MSファーストタイトルをマルチ化したらどうなるか!???

結果はPS5>>>>XBX


こんな説得力のある実行性能の比較ってある???
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:08▼返信
>>417
元々PCマルチだよこれ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:08▼返信
>>407
もともとPS独占だったからな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:08▼返信
やっぱりPSもXBOXも終わりっぽいな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:08▼返信
>>432
忖度なしで開発すればこうなるよね
スペックは箱が圧倒的だもの
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:08▼返信
もともとスペックが判明した時点で
実行性能はPS5のほうが高くなることはわかってただろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:08▼返信
ちなみに元からPCマルチです
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:08▼返信
雑っていっても肉眼じゃほとんどわからず数字出してはじめて差が出る程度なのに
こうやって誹謗中傷して貶めるチョニゴキブリってほんとゲム業界のガンだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:09▼返信
>>432
パリティ契約ですか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:09▼返信
ROPユニット数
PS5:64
XSX:64
かつ、ROPの処理能力はGPUクロックに依存する
なのでROP性能(ピクセルをVRAMに描き戻すユニット)はPS5のが上なんだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:09▼返信
クソ箱ってスペック詐欺なんだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:09▼返信
>>436
分かりやすすぎるって
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:09▼返信
最初にXBOXで出していたらXBOXに最適化されPS5版は大幅に超劣化したに違いない
ソニーのパリティが影響した可能性はある
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:09▼返信
>>437
使用メモリ量の少ないショボゲーならねw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:09▼返信
※409
豚はSwitchで出てる体験版の話しようかって言うと霊圧消して逃げるからな
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:09▼返信
絶対に負けちゃいけない一戦だったのに 手抜きやがった
MSのこの担当者はゲハを知らんのだろ ゲハの恐ろしさを知らん
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:09▼返信

ゴキブリ「バンジーレイオフの現実からは目を背けるゴキ!」
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:09▼返信
UE5のマトリックスデモ、xboxファーストタイトルなのにPS5版のが良い
ゴーストワイヤートーキョー、xboxファーストタイトルなのにPS5版のが良い


ファーストスタジオはxboxよりPS5のが最適化できてるの草
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:09▼返信
270. はちまき名無しさん
2023年04月18日 19:52
う、嘘やろ!こ、こんな事が許されていいのか!って仮面の男が頭を抱えていそうだな
大型アップデートはあったけどアクションRPGであって味わい深い使い回しマップなのに
まさかのテクスチャーバグがXSSには発生するとかそんなに負荷が高いゲームだったかなぁ?

↑なんでこいつ急にタフ語録使ってんの?レイ・オフステーション信者のGKは場を選ばないクソなマネモブばっかなんか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:10▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:10▼返信
つまりMSX
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:10▼返信
>>393
豚の頭で理解できないのは仕方ない事だが、「XSXとXSSで同等の体験を実現」しているんだよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:10▼返信
>>449
バンジーはレイオフされてないぞ
レイオフしないと契約で買収したからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:10▼返信
>>432
それを忖度と言うのでは?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:10▼返信
>>432
箱忖度してIPが終わったなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:10▼返信
>>449
デマしかすがるものがないのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:10▼返信
>>405
開発者達には最初から分かってたことや
分かってなかったのはペテンサーと情弱xbotsだけなんや
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:11▼返信
>>449
それデマなのバレたじゃん
情報遅くね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:11▼返信
>>432
XBOXの真の力を見よ!
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:11▼返信
>>417
PS5の性能が高いのが悪いってかw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:11▼返信
>>455
じゃあ契約違反でなおのこと悪質だなソニーよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:11▼返信
台数半分アクティブはもっと少ないから売上期待出来ない
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:11▼返信
>>449
逮捕されるかもしれないチカニシから目を背けるなよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:11▼返信
ひどいね
やっぱりSuper Switch版待ちだわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:11▼返信
>>440
フレームレートも低いってことすら見えてない豚がなんか言ってる
でもそういう目であればたしかに大して違いはないと感じるか
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:11▼返信
豚って嘘しか言わないのな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信



当時デスループがPS5独占に決めた理由が「PS5の爆速ロードが凄いから」だぞ?wすなわち箱では無理だからPS5を選んだってことだwその時点で他機種では劣化するとちょっと考えれば分かるだろw同時に発表されたゴーストワイヤーも然りだ


470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
>>458
デマのはずなんだガー!
( ´,_ゝ`)プッ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
>>432
ファースト>>>>>>>>>>>>>サード

もう説得力がゴーストワイヤーとロケットリーグじゃ次元が違うんだわ
それこそMSがなんかやってんだろ?で済む話だしw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
まあ、仕方ないだろ。Sは性能低いんだし



あれ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
>>460
デマのはずなんだガー!
( ´,_ゝ`)プッ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
>>463
ググったらデマとわかったわ
一応、君も通報しといたで♡
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
またハートぽちぽちおじさんやん
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
>>465
デマのはずなんだガー!
( ´,_ゝ`)プッ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
PS3と箱の時代にはよくあったよなあ。

10000倍くらいに拡大して画質煽りしてたチカくん陣営w
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
>>405
っていうか前世代出足引っ張ったからな
それを根本的に見直してしまったのがPS5だが、同じ轍を踏んだのがMS
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
>>437
これこそパリティやんw
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
※437
なんでベセスダはMSのお膝元でソニーに忖度しちゃったの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
>>451
急にどうしたんだよ
お前こそ場を選べよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
>>474
デマのはずなんだガー!
( ´,_ゝ`)プッ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:12▼返信
※463
デマをソースにイキり出す
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:13▼返信
ps5独占だったことには意味があったってことだな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:13▼返信
豚は今日もデマに縋る
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:13▼返信
>>451
MS「しゃあっ! レイ・オフ」

1万人の社員をレイオフその中にはベセスタの社員も
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:13▼返信
ハブッチなんもねえ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:13▼返信
今時その顔文字とかインターネット老人会…
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:13▼返信
デマ豚怒りのコピペ連投
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:13▼返信
>>432
アホ豚よ
単純にロケットリーグはPS4版しか出とらんからやぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:14▼返信
>>476
オウムかお前は
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:14▼返信
>>473
はぁ
こんなとこで言葉重ねても現実は変わらないからな…
好きに無駄な時間過ごせばいいんじゃね?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:14▼返信
ニシ君ハブられて蚊帳の外のくせに今日もイキリまくってて草
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:14▼返信
未だに縦置きデマ言い出す豚もいるしアイツらのモラルはボロボロ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:14▼返信
還暦豚は顔文字好きなんだな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:14▼返信
昔自民党のデマ流す豚も本当に自民党に通報してやったことあるけど
その後見なくなったのは草
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:15▼返信
>>484
PCマルチです
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:15▼返信
xboxを持ってないエアプ蟲がカサカサ目障りなんだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:15▼返信
>>494
モラルじゃなくて脳みそがぼろぼろなんだよきっと
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:15▼返信
世界で最も売れて無いハードだしxbox sxもう生産終了してるし
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:15▼返信
エアプ豚w
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:15▼返信
>>491
オウムのほうが賢いだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:16▼返信
何が悲しいって
こんな話でも暴れてるのは豚だってわかっちゃうとこなんだよな
ガチの痴漢なんていないって共通認識になっとる
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:16▼返信
PS5の独占時代に作られたものだから、箱じゃ同等以上のクオリティに作り上げることができなかったんだろうなw
同発ならPS5版のクオリティ下げられたのにねw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:16▼返信
>>486
MS...あなたはクソだ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:16▼返信
テタイw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:16▼返信
ソニーは何でダンマリなんだ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:16▼返信
やっぱりPS5しか勝たん😤
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:16▼返信
アクティ買収しても、お前らにはわかりやすい例で言うと
ドラクエ11sの悲劇が待っているようなもんだろ
次世代のCODなんて永久にできないことが確定してしまった
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:16▼返信
>>507
箱が勝手に死んでるだけなのにコメントなんてないだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:16▼返信
>>507
頭悪くね
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:16▼返信
真里が可愛かったから許す
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:16▼返信
※498
PCでいいからな
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:17▼返信
>>451
タフ分かるとかお前こそマネモブやんけ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:17▼返信
>>250
それが嘘ってことだよ。
箱は数字だけの性能だからね。
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:17▼返信
解像度、フレームレート、レイトレ、全敗で草
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:17▼返信
>>507
え?
これMSのゲームだし、ソニーが言うことなんて無いだろ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:17▼返信
>>494
信じられないだろうが聞いてくれ。

あいつ来までも「MHP3rdHDはソニーが勝手に作った偽物のモンハン!」ってのを信じてるんだぜw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:17▼返信
>>10
SXもPS5以下
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:17▼返信
※507
MSにハード作りのアドバイスでもしろってか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:17▼返信
てか今更箱でやる意味マジでないよな
PCあんじゃん
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:18▼返信
※509
スイッチにも出すって言ってるからIP死ぬの確定だぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:18▼返信
MSがなんでXSS何てもの作ったのかゴキブリには到底理解できないでしょうなぁ…

ちなみに俺も分からん
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:18▼返信
じゃあなんでFF16はクソグラなん?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:18▼返信
まぁ多分MSに最適化出来るほどの人材がいないので可能性もあるかもな、箱がクソ過ぎて
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:19▼返信
※524
豚の目が節穴だからだよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:19▼返信
FF16もいずれはPCに来るとは思うが、このザマじゃ箱版は無理だろうなwww
まぁFF7RIGもPC版は出てるのに箱版がない時点でお察しだったが


528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:19▼返信
あれれ?ベセスダ系のゲームなのにおかしいねえ、おかしいねえ、、、、
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:19▼返信
>>91
前提から導かれる結論と現実の間に齟齬があるなら、疑うべきは現実ではなく前提の方

単純にPS5の方が実行性能が高いんだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:19▼返信
>>524
間違って黄砂だらけの3分ファイナルトレーラーでも見たのか?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:19▼返信
これだけがそうなら分かるけどさ
これに限らず基本的に箱の方がパフォーマンス低いんだからさ
単純に実行性能で劣ってるだけだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:19▼返信
>>507
一体何を言わないといけないんだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:20▼返信
>>524
FF16がクソグラならガレキンはどうなるのぉ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:20▼返信
>>26
後発移植のくせに劣化してるからいろいろ察するよね、って話。
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:20▼返信
>>62
XSXは結局10GBしかメモリないのと同じだからな
残り6GBを使おうとするタイミングでパフォーマンス下がるわけで、ゲームに影響しないように調整するだけの面倒くさい作業が発生する
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:20▼返信
>>524
ぶーちゃんぶーちゃん
それブスザワDLCのPVやでw
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:20▼返信
>>523
フィルスペンサー「誰がシリーズXなんて高いだけの低性能のゴミを作ろうと言いだしたんだ・・・」
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:20▼返信
>>524

偶蹄目って15mも離れたらまともにモノが認識できないくらいの視力しかないからじゃね?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:21▼返信
※451
怒らないで下さいね Xのカタログスペックを上げまくって実際はそれ以下の性能ってバカみたいじゃないですか
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:21▼返信
>>524
普通にグラいいじゃん
あのグラフィックあの物量をシームレスに動かすとかあれこそまさに次世代機だよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:21▼返信
任豚発狂は草
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:21▼返信
これはベセスダいうてもタンゴ社製だから
指揮したのはマイクロソフトジャパンだろ XBOX日本事業部だろう
やらかしてもうたな クビになるんじゃね?
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:21▼返信
流石に今この時点でFF16が糞グラは逆張り過ぎて豚なりすましがバレる
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:21▼返信
また関係ないのに話題作のFF16出してさ
人気あるわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:21▼返信
>>451
反競争真っ黒ソフト信者さん落ち着いて
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22▼返信
>>542
箱に日本支部なんてあったっけ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22▼返信
>>173
一体何言ってんだ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22▼返信
MS「PS5ゲーム作りやすいな」

コレが現実
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22▼返信
全く忖度する必要が無いMSファーストタイトルでの比較

もう、豚は顔真っ赤にしてレス乞食するしか道がなくなってるのが笑える
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22▼返信
>>41
これから出るマルチタイトルはPS5版を意図的に劣化させられるよ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22▼返信
>>523
「同種商品ハイ&ロー戦略」ってのはよくある方法だよ。車とかが典型例だな。
箱の場合、問題は「両方で同じゲーム体験を!」を謳って発売しちゃったことだよ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22▼返信
任天堂信者いつも激怒発狂してるね…高齢者みたいに
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22▼返信
>>451
貴様ーッ レイオフレイオフってMSを愚弄する気かぁっ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22▼返信
【朗報】Xbox版「Ghostwire: Tokyo」メタスコア84!!!

なお、PS5版は75点……w
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22▼返信
寧ろステプレのFF16の映像見てこいよチカニシ
あれが次世代機だぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22▼返信
※524
switchじゃどう頑張ってもあの水準無理なのによく言えるのうw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:22▼返信
※544
俺も今年予約した2本で1本はFF16、もう1本はディアブロ4だ。
あと恐らくACも予約するだろう。今年予約して買うゲームはこの3本くらいかなあ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:23▼返信
こんなネガキャン記事よりFF16記事立てて議論させろよ
PSユーザーだけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:23▼返信
>>554
これで工作してるってほうがまだ納得できるぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:23▼返信
>>451
自社IPを強くしろ
ソニーのように
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:23▼返信
>>554
流石忖度w
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:23▼返信
箱はスペックが出た時点でGKにムキンクス呼びされてたでしょ
まさに真理を突いてたよね
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:23▼返信
>>539
ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:23▼返信
マークサニー様の勝利ジャー
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:24▼返信
MSはハードじゃなくてコントローラーを中心にしたほうがいいのでは?
566.投稿日:2023年04月18日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:24▼返信
>>451
うぁぁぁ
チ...チカくんがマネモブにキレている
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:24▼返信
>>524
PS5版しかないのに何と比べてクソグラなんだ?また存在しないXbox版パッケージを作って幻覚でも見ちゃってるのか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:25▼返信
このゲーム面白かったわ
もっと評価されるべき
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:25▼返信
これくらい誤差範囲でしょ
switchと次世代機くらいの比較じゃないと一般人には分かりません
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:25▼返信
XBOXは失敗!撤退するはずなんだよ!
って360もONEも今もずっと言い続けてるのがゴキブリだからなあ
いつまでも願望が叶わない現実が辛いのだろう
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:25▼返信
チカニシ…全然沸いてないんスけど、いいんスかこれで…
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:25▼返信
※564
実際サーニーのGPU速度上げてデータ転送速度も上げて効率的に仕事させた方がグラの出来はよくなる理論を証明してるもんな。
特にレイトレみたいな計算速度必要なのって顕著に差が出てる。
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:25▼返信
ゴミッチ箱
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:25▼返信
>>250
特定の条件付きのピーク性能で勝ってる部分があるだけで、実際のゲーム実行となるとそんな条件にはならないから、全部がバラバラの方向向いてる箱は性能が出ないんだよ
力任せに動かすしかないPCそのもの
その劣化版がXSS,XSX
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:25▼返信
>>558
何言いたいか理解できんわ
割とマジで
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:25▼返信
※572
もう全員死んだんだよ・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:25▼返信
元々自社の目玉タイトルだったHALOまでスペゴリにしてしまうMSに何を期待しているのか
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:25▼返信
>>557
スパイダーマン2FF7R2は?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:25▼返信
レッドフォール30fps
スターフィールド30fps目標


はぁ…

581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:25▼返信
>>484
PCとのマルチだけど、箱がいないだけである程度PS5の性能を発揮することができるみたいやね。
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:26▼返信
箱がボトルネックのある低性能ハードなだけ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:26▼返信
ファーストパーティーのソフトすらゴミになるXBOXさん。。。😭😭😭
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:26▼返信
これ難しい話じゃないよw
カタログスペックはXBOXの方が上だけど、実効性能はPS5ってだけの話だから
だからほとんどのゲームでXBOXが劣化する
ただそれだけのこと
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:27▼返信
>>558
PS5速報かエビ痛にでも行け
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:27▼返信
※579
スパイダーマンは前作遊んだけどあんまりだった。アメコミ分からんし。
FF7は正直好きじゃない・・・。16は松野臭がするから好き。
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:27▼返信
ハブッチ(^^)
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:27▼返信
>>581
箱対応ってXSXだけじゃなくXSSも強制対応だから足を引っ張られまくるからね
実質的に縦マルチを強要されるようなものだから真価を発揮できない
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:27▼返信
>>584
認められない馬鹿が多いんですよ ※ゲハ限定
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:27▼返信
>>580
PS5では0なんですよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:28▼返信
速いエンジンさえ積めば車は早く走りレースに勝てる、というメリケン思考そのものがXSXだしw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:28▼返信



      いいからPS5買えっつうの!w


593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:28▼返信
まぁ自分達でまともにゲーム作れないからスペゴリが生まれたんだからなMSは
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:28▼返信
>>590
そういうつまんないレスは豚にだけしておいて

595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:28▼返信
FF16の予約低迷から逃げるネガキャン記事か
分かりやすいのう
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:28▼返信
※451
バンジョー&カズーイ、gow⇦オワコンの方のgow、ヘイロー←猿空間行き
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:28▼返信
>>586
そっか、残念
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:29▼返信
バイオRE4でも劣化の話題もあったし逆に箱が確実に高パフォーマンスのゲームってあるんか?
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:29▼返信
>>586
分かる。FF16は何かちょっと松野ゲーっぽい。吉田が松野信者だからだろうけど。
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:29▼返信
>>591
トランスミッションや足回りがだめなんだよな。直線番長
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:29▼返信
>>565
コントローラーは本当に良く出来てる
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:29▼返信
>>595
Amazonでも高ランク維持してるぞよ >FF16
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:30▼返信
>>590
明らかにその2つよりグラフィック良くて物量も多いFF16は60fps出るんだけどね
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:30▼返信
>>598
ちょいちょいあったはずだけど
それでも差は極僅かだな
大抵はPS5の方が上
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:30▼返信
ソニーまたやったのか
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:30▼返信
>>600
実は直線でも速度出ない
クラッチ板が摩耗してるので
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:30▼返信
PS5版の話はせずに他の叩くだけのゴキブリはプレイしてないの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:31▼返信
>>607
自己紹介やめなよブーちゃん
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:31▼返信
XSSへの対応に脚を引っ張られたかな
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:31▼返信
ポテトハードなんてクソを産み出したMSの自業自得
MSが買収したら全てこうなるからな。。。
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:31▼返信
>>605
MSファーストタイトルに何が出来るって言うんだw
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:31▼返信
>>565
箱のコントローラーも別にいいと思わんけどな。スティックは左右対称じゃないと気持ち悪い。
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:31▼返信
>>602
そいつ自分の都合のいい情報が出てきたタイミングで時止まっちゃうんだよね
許してやって
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:31▼返信
>>597
横だが今年一番楽しみなのはスパイディ2だ
PS5専用になってどこまでの物になるかすげえ楽しみ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:31▼返信
>>580
スターフィールドが30fpsってマジで残念過ぎる。まあPCで遊ぶけどw
あとレッドフォールもあんな単純なPVEくーぷゲーで何で30fpsしか出ないのか・・・。
シリーズXってマジで性能ファックだね。
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:31▼返信
◇この尻Sという忌み子を生み出したMSの狙いはは・・・!?
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:32▼返信
箱が劣化してる原因はPS5より性能が低いだけっていう答えがはっきりしただけよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:32▼返信
>>607
早くゲーパスで遊べよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:32▼返信
>>605
この記事を論破するのって実質不可能だぞw
諦めろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:32▼返信
>>607
予約購入してプレイ済みだよ

まあ、既にPSカタログ入りしてるから未プレイの人は遊んでみて欲しいわ
面白いので
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:32▼返信
ソニー「あれれ~?俺また何かやらかしちゃいました~…?(マジで何もしてないんだけど・・・)」
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:32▼返信
>>616
フィル先生何も考えてないと思うよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:32▼返信
※601
MSがxinputをごり押したせいで〇×逆問題発生
ソニーが柔軟な対応で回避するも任天堂はプライドデカすぎて自損事故
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:32▼返信
そりゃあ大作ソフト独占したくなるわな、っていう感じ
PS5に最適化されたら勝てねぇんだもん
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:33▼返信
>>607
プレイしたで
正直俺は面白くなかった
マップはすごい良く出来てた
ストーリー薄味、戦闘微妙、レベル上げの印結ぶのダルい
70点
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:33▼返信
>>6
あのゲーム 面白いんだけどね。海外向けにも良い作品だと思うしな。あの人の居ない渋谷の雰囲気は怖いものがあるよ😅(敵妖怪は居るけど)
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:33▼返信
>>570
誤差だからいいって話じゃなくて、普通に作ったら箱版が劣化するのが当たり前なんかな?って思わせるサンプル。
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:33▼返信
MSへのネガキャン用記事を連続で立ててるし本当露骨やな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:33▼返信
買収前から開発発表してたしPS用に作ってた
箱移植で上手く再現できない部分があるってことか
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:33▼返信
>>571
日本じゃ消えてるじゃんwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:33▼返信
FF16ステプレで映像出てたロストタイタン戦とかXSSとか言う足枷付きの箱でやったら目も当てられないことになるやろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:33▼返信


箱がPS5より劣化しなかったことなんかないやろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:34▼返信
>>628
劣化するようなハードを作るMSが悪いのでは?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:34▼返信
>>570
PS5のクオリティモードより箱のパフォーマンスモードの方がfps劣るのが誤差範囲?
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:34▼返信
PS5の方が高性能はウソ!大ウソ!!!
フィル「Xbox Series Xは、家庭用ゲーム機の市場おいて、もっともパワフルなマシンだと自負しています。」
もっともパワフルなのはXSXです!
騙されないようにしてください!
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:34▼返信
>>628
バンジーレイオフとか普通にソニーのネガキャン記事も出してるじゃん
まぁ一瞬でデマなのバレたが
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:34▼返信
>>614
インソムニアックってなんかインタビューでイカれた回答してたよな
マイルズの時だったかな?「あれでも全然PS5の性能使い切ってないよ」みたいな感じの内容
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:35▼返信
>>13
X-BOXの事なのに何故かブーちゃんが騒ぎ出すw😅
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:35▼返信
>>56
パリティ発動してたらPS5と同じように動作しないとおかしいよね
パリティを要求したハードに合わせる条項なんだからさ
お前が何を言いたいのか全く分からんわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:35▼返信
>>628
開発者が逃げるのはMSが悪いんじゃねーの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:35▼返信
>>616
勘違いしてるけど箱のゲームがグラ劣化したり30fps固定になるのはシリーズSがあるせいじゃないよ。
実際他のゲームはシリーズS1080p30fps、シリーズX4K60fpsと普通に差がある作りになってたりするし。
レッドフォールやスターフィールドが30fpsになるのはただシリーズXに求められている性能が出ないせいだよ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:35▼返信
雨のシーンが多いからレイトレの良さを実感しやすい作品だよね
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:36▼返信
>>17
FF16も同じだろうね😉やはりPS5でやるのが一番やで☺️
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:36▼返信
>>629
PC同発やぞ
箱はほぼほぼPCやから、PC版があるならそこから簡単に作れる
パフォーマンス出ないのは単純に箱の性能の問題や
645.投稿日:2023年04月18日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:36▼返信
>>64
別のスタジオのプロダクトになんで関係するんだよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:36▼返信
MSがAB買収出来れば、少なくとも箱以上の最適化をPS5で行う必要が無くなるので
わざと箱より劣化させる事は無くても、本来のPS5のスペックからは確実に劣化させられる
ソニーの心配は間違ってはいない
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:37▼返信
> XSX版ではレイトレーシングの実装が不十分なようで

PS5版のレイトレが完全であることを証明してしまった
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:37▼返信
>>635
じゃあ、この明確は差はどう説明するの?
そこまで言うんだからみんなを納得させる言葉持ってるでしょ?
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:37▼返信
メモリ10G以上使うソフトだとモロに箱は影響出るって事なんだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:37▼返信
※628
今日はなぜだかゲハを知らん子がちらほらおる
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:37▼返信
結局こういうことなんだよなMSが勝てないのは
やらかしてたPS3時代では箱〇のレッドリングオブデス
PS4時代はキネクトと低スぺ晒して完敗
PS5時代は低スぺ機を混ぜて次世代機の強みを消して完敗
どの世代もまともなハード出してないんだよMSは
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:37▼返信
チカニシ「カタログスペックではゴキステよりも箱の方が数値が上なんだガー!!」

↑ どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:37▼返信
>>647
そうそう
上限が箱レベルにされてしまうわけだ


655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:37▼返信
>>607
やっぱり箱のゲームの話でもPSに頼らないと何もできないんだなお前ら豚って
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:37▼返信
>>598
ロード時間がPS5の方が長いやつとか、明らかに意図的な劣化。
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:38▼返信
ぶーちゃんのキチガイ発言をマネするとこれはソニーのスパイが居るわwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:38▼返信
劣化は確かだが超と言うほどではねーな
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:38▼返信
FF16は攻撃を受けて既にひっくり返っている敵に追い討ちをかけるような攻撃をしている
イジメみたいで気分が悪い
買う気が起きない
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:38▼返信
箱がこんなことになってる原因の8割9割ぐらいはフィルのせいだぞチカニシ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:38▼返信
PS5版も無料でアプデ&DLC来てるよ
面白いからやってね
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:38▼返信
>>659
モンハン100回遊んでこい
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:38▼返信
>>641
な⋯なにっ 次世代期ハード感がまるでない
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:39▼返信
これが12テラワロスの真のレイトレっすか?

…ぷっw
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:39▼返信
※659
任天堂最低だな
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:39▼返信
>>659
マリオとか頭から敵踏み潰して破裂させるじゃん
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:39▼返信
>>507
ソニーは何に対してコメントするんだよw
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:39▼返信
>>586
スパイダーマンはキャラゲーの中で最高峰やろ
あれとアーカムシリーズ
これらを超えるキャラゲーは今のところない
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:39▼返信
>>658
スペックシート上は「箱が常勝」してないとおかしいんだがなw

まあ、実際動かせばご覧の有り様よ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:39▼返信
MSがソニーから金をもらって劣化させたらしいねwww
これは反競争的だわwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:39▼返信
マリオはカメを踏みつけてたのにな
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:40▼返信
>>659
だからスイッチのモンハン爆死したのか
もうスイッチじゃモンハン出ないなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:40▼返信
>>635
フィルはそう言うが実際劣化してるはXBOXだからな…
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:40▼返信
>>641
高スペックを持て…ps5のように
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:40▼返信
蚊帳の外のニシ君が発狂してて草w
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:41▼返信
>>76
バカに説明しておいてやるが、パリティって劣化って意味じゃないぞ?
同じものであることを保証することだよ
圧倒的に早いはずのPS5版のロードが他の同発ハード版と「何故か」ほぼ同じ場合とかな
コンピュータについての話してるんだから、パリティビットくらい聞いたことあるだろ?
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:41▼返信
今後、チカニシが何を言っても
「ゴーストワイヤー」の一言で黙らせられるのオモロイww
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:41▼返信
>>659
ポケモンとか野生のポケモンボコボコに弱らして捕獲して無理矢理使役してるじゃん
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:42▼返信


でもps5でもGT7がレイトレ使えないって事実は消えないよね

680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:42▼返信
PS5の方が性能いいのか。
残念だな。PS5でスターフィールド出せれば良かったのに。
仕方ないけどな。
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:42▼返信
ま た ポ テ ト か
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:42▼返信
クッパの尻尾持って振り回して棘付きの爆弾に投げつけて爆死させたりするのはニシ君の基準だとどうなの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:42▼返信
CoDもXSS基準になって劣化するんだろうな
スイッチでも出すとか言ってるから関係ないか
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:43▼返信
悲しいかなゴーストワイヤートウキョウはsteamdeckでも動くくらいの要求スぺでござる
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:43▼返信
結局この時代にスペック的には前世代のXSSに合わせるんならスターフィールドなんて要らんわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:44▼返信
今さらこんなこと言っても仕方ないがスターフィールドがPS5で先行販売されていたら60fps出ただろうな
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:44▼返信
>>679
怒らないで下さいね マルチタイトルで劣化してるからって他のゲームの話を持ち出すってバカみたいじゃないですか
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:44▼返信
>>668
まぁ合う合わないあるだろうから仕方ない
アメコミのノリが苦手って人もいるだろうし
俺は最高に面白かったから買うけど
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:44▼返信
任天もMSもゴミハード創るの好きやな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:45▼返信
箱ってどんな問題があっても被害者がいないからいいハードだよね
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:45▼返信
>>445
最初にPS5で最適化して発売するのは早く発売出来るからだよ
箱やスイッチだと最適化に時間かかるからね
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:45▼返信
PS版がベースだから低性能に足引っ張られてるんだろ
モンハンライズの時もお前ら散々先に出たスイッチのこと叩いてた
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:45▼返信
>>599
シナリオ書いてるのやUI担当とかがクエスト組だからだろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:45▼返信
>>685
勘違いしてるけど箱のゲームがグラ劣化したり30fps固定になるのはシリーズSがあるせいじゃないよ。
実際他のゲームはシリーズS1080p30fps、シリーズX4K60fpsと普通に差がある作りになってたりするし。
レッドフォールやスターフィールドが30fpsになるのはただシリーズXに求められている性能が出ないせいだよ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:45▼返信
※690
日本はな、海外はそうは行かないから
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:45▼返信
>>692
どう考えてもポテトハードのせいですw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:46▼返信
>>686
シームレスマップ移動もいけたんじゃねーの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:46▼返信
レイトレーシングがなく、パフォーマンスモードで60fps未満で動作するXbox Series S版
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:46▼返信
遊べるだけありがたいと思え
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:46▼返信
ゴキブリもバンジーのことはじ返されたくないだろうしこれ以上話題にしない方がいいだろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:46▼返信
>>692
そりゃあSwitchが足手まといなのなんて確実だろ馬鹿かお前
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:46▼返信
この糞箱でもどこぞのゴミハードよりは断然マシなんだけどね
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:46▼返信
>>679
レイトレが使えないのはXBOXのフォルツアホライゾン
GT7はリプレイなどでレイトレが使われてる
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:46▼返信



でもps5でもGT7がレイトレ使えないって事実は消えないよね


705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:47▼返信
※692
もとより劣化してるって記事でそれは文字読めてないレベルだぞ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:47▼返信
>>700
意味のないデマなの割れてるからほじくり返していいよw
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:47▼返信
知的障害者「ソニーのパリティガー!反競争ガー!」

賢者ワイ「ゴーストワイヤー…(ボソ」

知的障害者「ソニーガアアアアアアアアアアアアゴキブリガアアアアア(大発狂)」
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:47▼返信
>>692
もうこういう書き込みしか出来ないほどにチカニシはダメージを受けてるんだなww
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:47▼返信
別にゲーパスで遊んでるし不満も何もないけどな
これでフルプライスだったら怒ってたかもだけどPS版のように
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:47▼返信
まぁ箱はどんな出来でもいいよ
豚が叩き棒に使うだけで被害者はおるまい
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:47▼返信



でもps5でもGT7がレイトレ使えないって事実は消えないよね


712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:47▼返信
>>432
PS5版ロケットリーグは出ませんって言ってるだけだぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:47▼返信
>>700
「バンジー大規模レイオフ」のデマの話する?
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:48▼返信
※704
レイトレは使えてるぞ?
プレイ中に使えないって事を言いたいならフォルツァも同じやで?
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:48▼返信
>>692
ライズはスイッチ版よりPS版が劣化してるってことはないが?
何言ってんのこのバカは?
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:48▼返信
何でHALOの退社のことも同時に記事にしたんだ?
ネガキャンしたいだけだろクソゴミブログ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:49▼返信



でもps5でもGT7がレイトレ使えないって事実は消えないよね


718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:49▼返信
>>692
何故PC版を無視するんです?
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:49▼返信
その誤差に気づける?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:49▼返信
※709
PSもカタログ入りしとるで?
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:49▼返信
>>637
ラチェクラで言ってた気がする
おまけに残業なしとかも
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:49▼返信
>>709
PS版はクオリティ問題ないのでw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:49▼返信
まぁゲーパスでやれるからそんなに頑張って定価のPSに合わせなくていいとは思うけどね
クリアしたらアンインストールするし
お手頃に遊べるのがXboxのいいところよ
スターフィールドやれるしな
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:49▼返信
>>709
民度わるいなあ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:50▼返信
ここまで必死なブヒッチ連投は久しぶりだなw
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:50▼返信
俺はPSユーザーだがxboxを叩いてる時だけはPSの悲惨な現実を忘れられるからネガキャンはちまには助かってる
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:50▼返信
>>707
賢者じゃないぞお前は
普通の人や
ただ豚が普通より圧倒的に劣ってるだけなんだ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:50▼返信
>>723
それPCでよくね?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:50▼返信
ガタガタ兄弟www
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:51▼返信
>>96
どんなに時間かけても無理なものは無理だよ
各パーツの性能を引き出せるように設計されてないもの
GPUクロックもそうだが、最悪なのが速度混在メモリだな
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:51▼返信
>>719
動画Twitterで見たけどまあわかるよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:51▼返信
はちまはどの陣営にも平等にネガキャンするぞ
コメ稼げれば何でもいいんだ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:52▼返信
>>721
GOWラグナロクでも言ってたで
性能を引き出せていないって
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:52▼返信
※726
なるほどALt豚は悲惨な現実を忘れる為に荒らしてるのか
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:52▼返信
>>719
普通のゲーム好きならフレームレートは気づくやろ
豚はアホだから30fpsも出てないゼルワイをやって「任天堂は60fpsにこだわるからヌルヌル動くわ」とか言い出すけどww
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:52▼返信
>>700
一人しか辞めてないし、しかもレイオフじゃなく自分から辞めたのに「バンジーで大規模レイオフ」って言ってるやつね
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:52▼返信
まーたアンチソニーが発狂しそう
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:52▼返信
12TFの高性能なはずなのに
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:52▼返信
PS5は性能いいんだ
呪文唱える手が滑らかに動くってこと?
よくわからないな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:53▼返信
こんなとこでネガキャンする暇があるならPS5買ってFF16予約してやれ
スクエニとソニー焦りまくってるぞw
あと6月か9月のニンダイでswitch2発表な
XSS超えるらしいぜ
PS5もFF16も終わりだよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:53▼返信
MS「しゃあっ! スタ・フィ尻X版30fps!」

次世代機なのに30fpsだけとかはルールで禁止スよね
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:53▼返信
>110.
>はちまき名無しさん
>2023年04月18日 19:36
>初めから箱用に開発したんじゃなくてあくまで移植だか>らな 開発初期から最適化できたPSと比べて劣るのは
>しゃーない

移植に一年の期間あったのに最適化出来なかったんだ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:53▼返信
>>726
そんな現実はないからはちま来なくて平気だぞ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:53▼返信
>>728
テレビでやるからだろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:53▼返信
>>692
ライズはおもっくそゴミッチのせいだろマヌケwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:54▼返信
>>740
XSS超えとかまだそんな妄想してんのかwww
どこのチップを使う気なんだよwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:54▼返信
>>726
去年の3倍売れているPS5が悲惨なら、去年より売れてないXBOXは何なのだろうか
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:54▼返信
技術的に優れた『Hi-Fi Rush』

ワロタ。あれはグラのクオリティはゴーストワイヤートーキョーとは比べもんにならんやろw
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:54▼返信
俺はswitchユーザーだがPSは素晴らしいと思うよ
つか早く次世代機だしてよ任天堂もうキツいってXboxは知らないからどうでもいいや
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:54▼返信
>>740
どんなチップ使うの?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:54▼返信
レッドフォールとかいうMSのゲームも30fpsだったよな
やっぱり無限の12TFPSというハリボテは最強だな
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:54▼返信
※740
XSS超え?携帯機でその性能を満たせる用なチップまだないぞ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:54▼返信
レッドフォールとかいうMSのゲームも30fpsだったよな
やっぱり無限の12TFPSというハリボテは最強だな
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:54▼返信
>>741
スタフィーは30fps出るかどうかも怪しいから
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:54▼返信
>>740
虚言癖で周りから嫌われてそうw
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:55▼返信
>>734
おっ、俺にハメられてaltでボコられたラジコン👴生きてたんかww 相変わらずaltalt騒いで一人だけ浮いてるなww
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:55▼返信
Xbox版「Ghostwire: Tokyo」メタスコア84

なお、PS5版は75点……w
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:55▼返信
>>741
スターフィールドの話はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:55▼返信
>>749
携帯機を捨てられない以上
今出したところでろくな性能にならんぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:55▼返信
>>740
もうとっくに予約してるよ
この期に及んで妄言しか語れないお前と違ってちゃんと金落としてるんだわ
すまんな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:56▼返信
>>747
PS5はインテリアでXBOXはゲーム機
インテリアとしては大き過ぎた
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:56▼返信
※756
自分で認めるのは本当に草
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:56▼返信
DayOne強制で売り上げ落ちるからってやる気なくしてそう
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:56▼返信
>>757
誰が荒らしてるのか一発で分かるね
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:56▼返信
>>757
これこそ忖度ですよね?
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:56▼返信
>>754
許せなかった…30fpsが30fps"目標"だなんて…!!!
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:57▼返信
>>757
ちゃんとした人はXBOX版の方を評価してるのか
ここの人らと違うのか
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:57▼返信
>>739
fps高いんで手に限らずヌルヌル動くな
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:58▼返信
いつもの箱の出来事
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:58▼返信
>>759
まあファーストしかswitchでは遊ばないし遊びたくないから少し我慢すればいいんだけどさ
その我慢がなくなってくれたら最高なんだけどな
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:58▼返信
知ってたゴミッチ箱
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:58▼返信
>>765
マイクロソフトのゲームなんだから点数増えるのは当たり前だろ馬鹿か?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:58▼返信
>>756
だれぇ…
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:58▼返信
>>762
お前いつもそれの一点張りやもんなww
別に認めてるやんか毎回wwんでラジコン事件の事は完全スルーで笑うわww
ほんまだっせえ爺やな
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:58▼返信
>>741
余程のアホじゃなきゃxbox版なんか買わないだろ
ベゼスタゲーはPCじゃなきゃ輝けない
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:58▼返信
>>772
つまり忖度ってことか
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:59▼返信
XSXで4k120fps出てるゲームもあるんですけど
ホロウナイトとかペルソナ4ゴールデンとか
PS5の方が劣化してるんですが
PS5は60fpsしか出ないですよね
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:59▼返信
>>768
PSは動きがヌルヌルしてるのね
すごいな
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:59▼返信
>>757
レビューの母集団が違うが、アプデを重ねて良くなってるのもあるんだろうな
PS+のカタログに来たからやってみたけど面白かった
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:59▼返信
>>773
そもそもalt豚って誰だよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 20:59▼返信
XSXは性能が低い PS5は性能が高いと思い込んでるゴキブリに何を言ってもムダか
公式で12TFLOPと10TFLOPの差があるのに
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:00▼返信
>>775
オブリビオンはPSでやったけど面白かった
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:00▼返信
🥔のノロイ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:00▼返信
>>781
現実は違うじゃん
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:00▼返信
>>777
真面目にそのゲームで4K120fpsとか何の意味があるんだ?
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:00▼返信
とうとうマネモブにすらいじられ始めるとかオワコンの象徴ですねXboxは
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:01▼返信
>>777
両方とも120fpsもいらんだろw
電気の無駄遣い
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:01▼返信
>>781
それはカタログスペックってことだw
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:01▼返信
>>777
いつペルソナ4ゴールデンのPS5版が出たんだ?
MSのブロッケンのせいでPS5版キャンセルされたままなんだが
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:01▼返信
>>777
2Dのホロウナイトは4K120fps出るだろうよ。ペルソナ4もPS2のゲームだ
最近のゲームでXBOXは性能が出ないという話
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:01▼返信
>>719
むしろ気づけないのか箱ユーザーなんだよね
あいつらフレームレートとか気にするけと、30fpsと60fpsの違いも分からんもん
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:01▼返信
>>781
そう言う数字だすのは卑怯だよ
PS5には魔法がかかってるから最強なんだよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:02▼返信
なんで豚なのバレバレかって
痴漢であればさすがに箱についての知識あるはずなのに
完全に何も知らないの丸出しだからよ

利用するなら少しはそれについて知ろうと努力しろよ
した上で知能的に無理だった?それはすまん
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:02▼返信
>>786
ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:02▼返信
>>788
それはシェーダーの計算能力にすぎず、ゲーム機の性能には多くの要素がある
ソニーはそれが分かっていて、MSは分っていない
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:02▼返信
>>792
いやだから現実は違うじゃんってw
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:03▼返信
>>793
じゃあPS5のこのソフトを語れてないお前はゴキブリじゃないのか
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:03▼返信
>>777
デジャヴュすぐるw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:03▼返信
※774
そらそうだろALT豚なんてここじゃ知名度0で言われて食いつくのは本人だけだからな
どうやら本人はわかってないみたいだが
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:04▼返信
>>781
パワーがあっても小回り効かないと遅くなるって理解できないの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:04▼返信
>>146
別に現役開発者じゃなくても分かるわそんなもん
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:04▼返信
>>792
まぁ原始人がスマホ見たら魔法と思うよね
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:04▼返信
>>786
貴様ーッ フィル・ペテンサーを愚弄する気かぁっ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:04▼返信
>>287
PCとマルチだけど?
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:04▼返信
>>741
残念ながら30fpsも出ないぞ。
今のところ公開されてるティザーだとPC版でもavg24fpsとかだし・・・。
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:05▼返信
>>797
PS5でプレイ済だが?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:05▼返信
なぜゴーストワイヤートーキョーの箱版が劣化版だという話に
ペルソナ4やらホロウナイトやら昔のゲームを引き合いに出してくるのかわからない
正気を失っているのか?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:05▼返信
>>781
メモリが分割してるから遅い方に引っ張られてその12TFLOP でねえのよ
と言うか公式でXSSは支障無いとか言ってたのに支障あるし、レイトレ出来ねえし公式発表全然嘘じゃねえか箱は
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:05▼返信
>>1
あー、劣化機種のおかげで言い訳できて良かったッスね
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:05▼返信
>>781
今回の結果は何?
あっあれかSONYがMSに金払った的な?w
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:05▼返信
>>797
何いってんだこいつ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:06▼返信
>>799
だから別に本人がとか否定も何もしてないやん
そんで?俺にラジコンされてaltでリンチにされた件は完全スルーでいくんか?
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:06▼返信
>>777
ペルソナ4ゴールデンな、MSのパリィ権が思いっ切り発動してPS5版は、この世の中に存在していない
XSX|S版はあるのに、PS4版しか存在していない

イヤー、MSが不当にパリィ権を行使しているタイトルを例に上げてくれて有難うな
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:06▼返信
>>719
ここの住人は80fpsと90fpsの違いも分かる

まぁ嘘だけどな
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:06▼返信
ごみーごみばこーごみーごみばこー
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:06▼返信
>>807
失う程の正気がないよ、豚どもはw
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:06▼返信
>>807
失っているが?
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:06▼返信
>>781

現実ではPS5以上の性能のゲームハードは地球上に存在しない
残念でしたwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:06▼返信
また劣化版…こいつらクソっスね
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:06▼返信
>>807
正気ならそんなこと言わないしこんなアホみたいに発狂しない
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:07▼返信
逆鞘がXSXより酷いXSSなんかを作るくらいなら分割メモリを止めれば良かったのにな
MSのハードは設計思想がさっぱりわからん
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:07▼返信
>>799
だからAlt豚って誰だよ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:07▼返信
>>812
それこそお前誰だよ…
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:07▼返信
※812
本人以外俺にハメられてなんて言うわけがないんだけどね
アホ丸出しで噛みついてきて笑わせてもらうからありがたいよ?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:07▼返信
ジムライアンが言ってたことをまんまソニーがやってるじゃねえか
PS5で劣化させられると怖いとかよく言えたな!
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:07▼返信
>>813
一応突っ込んでおくがこの場合はパリィ権じゃなくてブロッ権だな
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:07▼返信
怒らないで聞いてくださいね?
PS5で発売されたクオリティのソフトとジャンルも違ければ生まれた時代も違うリマスターソフトを比べるとか馬鹿みたいじゃないですか?
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:08▼返信
左下の×なんだよこれ
邪魔すぎるんだが
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:08▼返信
※822
本人来てるみたいだから本人に聞いてあげてよw
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:08▼返信
>>825
ソニーがMSに命じて箱版を劣化させたの?w
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:08▼返信
>>823
???
流石にガイジすぎるな、さすが一人だけ何ヶ月もaltalt騒いでる発達障害のおじさんは違いますねww
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:08▼返信
>>827
RE4でも致命的に性能不足をさらしてるんだよなぁ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:08▼返信
中途半端なポンコツ箱
スイッチを見習えってんだ究極のポンコツよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:08▼返信
MSにまともな奴がいたらシリーズSやスペゴリなんて生まれなかっただろうな、居たらCODより死んだ過去の人気IPに目を向けてるだろう
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:09▼返信
せっかく性能いいのにスターフィールド出ないのはなんでなんだよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:09▼返信
※821
PS5をスパイして得た情報で作っていくからSIEにガセ情報掴まされて妙なハードになるんだね
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:09▼返信
※700
ぶーちゃんもこれ以上はデマを拡散したくないだろうしな
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:09▼返信
>>829
きっしょww ラジコン👴他のやつからも気持ち悪がられてるやんww
現実でも浮いてるんやろうなww
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:09▼返信
>>833
そっちを見習うのか…
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:10▼返信
※12
Sだけのせいでもないけどな
Xはカタログスペックと実行性能の差が大きすぎるということさ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:10▼返信
>>836
それは本当なの?適当な事言ってるなら通報案件だな
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:10▼返信
>>838
図星つかれて暴言吐くしか出来なくなってやんの
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:11▼返信
>>797
ゴーストワイアーの戦闘まじでワンパターンだからグラフィックも世界感も良いのに微妙
探索はいいけど序盤はまじで風だけだからレベルデザイン甘過ぎ
豚ちゃん何でプレイしてないと思うの
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:11▼返信
>>838
どうした?タカナシ
文字から異臭が染み出してんぞ
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:11▼返信
>>824
だから別に最初から何も否定も何もしてないやんwwほんまガイジやなお前ww
会話すらまともにできんのか?ガイ爺?
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:11▼返信
>>844
連投してて草
他のgkからも引かれててめっちゃ焦ってるやんww
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:11▼返信
※841
そう言ってもアホのSの存在とか掴まされてやらかしてるとしか…
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:11▼返信
※845
本人以外で噛みついてくるとかそれこそお前の言ってるのになるんじゃないのか?w
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:12▼返信
ソニーはMSすら操れる
最強じゃん…
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:12▼返信
>>643
ストレージをPCIe4.0前提で作られたゲームだし当然
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:12▼返信
何でよりによって箱なんて持ち上げてるんだろう
どうせ叩き棒にしか使わないで何の愛着もないんだから他にもっとあるやろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:12▼返信
バンジーのレイオフもXBOTが勝手に話し大きくして盛ったデマってばれてたしな
嘘多すぎじゃね
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:12▼返信
>>848
???
日本語でおk
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:13▼返信
xsxは昔で言えばps3みたいなもので
理論上の性能は高くても実性能は発揮しにくいから
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:13▼返信
>>847
産業スパイを送ってるのは本当ならやばいよね
本当なの?
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:13▼返信
なんか変な奴らが勝手に喧嘩を始めている
場外乱闘にもほどがあるぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:13▼返信
>>846
別の人ですよ…?
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:14▼返信
この×邪魔すぎ!!!!!!→
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:14▼返信
おいおいCODをクオリティ下げずにスイッチ版も出す予定なのにこんな所でつまづいてる場合か?w
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:14▼返信
ここ荒らしてる豚の正体がALT豚だから
本人お出ましでわざわざ証明してくれたしありがたいはなしだよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:14▼返信
別に本人がどうとか最初から否定も肯定もなにもしてないしそんなんどうでもいい、んで?altでリンチにされた事は完全スルーっすか?
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:14▼返信
Xbox次ぎもう一度恥じ晒してみろ

同盟関係解消するからな期待して待ってろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:14▼返信
ALT豚とかほざいてるのもそれに反論してるのもどっちもキモいから消えていいよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:15▼返信
>>860
ラジコン👴だって否定しないの草
お前こそ図星だったようだなww
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:15▼返信
>>863
ほんそれ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:15▼返信
>>854
それがあってPS4はメモリめちゃくちゃ頑張ったのよな
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:15▼返信
ALTなんて過疎サイトから態々荒らしに来るとか豚も暇なんだな
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:16▼返信
◇この劣化の原因は・・・!?
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:16▼返信
ていうかaltって何だよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:17▼返信
1000余裕か
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:17▼返信
>>869
知らね
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:17▼返信
>>869
そいつに聞いても本人に聞けとか誤魔化すから荒らしかもな
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:17▼返信
>>863
マジでそれ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:17▼返信
劣化と言えばSwitchなんだけど
昨日までのセールで買ったウルフェンシュタイン2が超絶劣化版で泣いた
今日からカタログ入りって知ってさらに泣いた
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:17▼返信
ゴキステが金を払って落下させたに違いない
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:17▼返信
>>821
そもそも設計思想と言えるほどのものはなくて、とにかく数字で上回ればOKみたいな感じだろ
PS5は明確にロードの速さをウリにしてるけど、箱Xが声高にしてるのはカタログスペックがPS5より上ということだけ
他にここがスゴイ!って何かある?
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:18▼返信
※864
ALT荒らしてやったぜなんて過疎サイト荒らした自慢してたのは笑わせてもらったよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:18▼返信
せめて記事に関係ある内容で喧嘩しろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:18▼返信
ALT連呼するやつも👴を連発してるやつもキモいが、どっちかというとなんも関係なしに急にALT豚連呼してのは意味不明やわ、🐷の荒らしかな?
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:18▼返信
PS5の方がすごいね
やりたいゲームがあったらPS5一択だ
やりたいゲームがXBOXで出るから困る
パソコンは高いし
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:18▼返信
ゴキがいじめたぁあああああああああああああああああ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:19▼返信
>>875
もうこれ以上なく落ちてるだろ
まだ下があるの?
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:19▼返信
関係ないFF16ぶっ込んでくる豚がいるからいんじゃないか?
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:19▼返信
>>877
お前叩かれてっぞラジコン👴ww
逃げてんじゃねーぞww
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:19▼返信
開発者が文句言わないのが不思議だが、MSのDirectX12が結構なゴミなんだよ
ハードウェアに近いレベルのAPIでハード限界を引き出すPSに対抗したのはいいけど
リソース管理の必要が増えまくって地獄と化している
結果としてスペックほどの実行性能は出ないというPS3と同じ欠点が露呈
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:19▼返信
>>876
ストレージが独自規格で高い上に遅いぞ!!
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:19▼返信
>>881
ごめんて
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:19▼返信
TVモードと携帯モードで二度手間な上に低い方に引っ張られる
switchの質が落ちる理由と同じって事を気付かなアカンよな…箱のユーザーは
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:20▼返信
>Xboxは『コール オブ デューティ』のより良いバージョンを提供する」というソニーの主張に反論するために、XSX版『Ghostwire』を意図的に手抜きしたのだろうか?
訳がおかしいんか?
買収して即座に奪い取ったゴーストワイヤでXSX版が見劣りするような手抜きしてどう反論になるんだ、Xboxだとダメじゃねえかってならんか
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:20▼返信
意訳
バカ豚「うえ~ん(泣)、altでリモホ晒されて書き込めなくなったから誰か仕返しして~(泣)」
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:20▼返信
>>855
嘘だよ、こんな嘘信じるな
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:20▼返信
>>884
お前もだよ?
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:21▼返信
>>875
マイクロソフトってソニーから金もらってファーストタイトルを劣化させたってマジ!?
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:21▼返信
※884
あれ?そのあとSwitch版のオクト2体験版の話し始めたら逃げていったのお前だったはずだが?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:21▼返信
>>741
MSは60fpsが当たり前!
とかいってたのに
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:21▼返信
まーたソニーの嫌がらせか
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:22▼返信
開発者「これ以上は危険や 尻S版を止めるぞ」

フィルスペ「なにっ なめてんじゃねぇぞ!こら!(ゴッ」

結果尻S版強制
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:22▼返信
>>893
マジマジw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:22▼返信
これでスタフィはXSXでも30fps超えるのはほぼ無理っぽいから終了だな
初日ゲーパスでDLの数だけ稼ぐつもりか?
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:22▼返信
>>889
買収した会社からもちゃんとPS5の方がいい状態のものを出しますよって事かね
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:22▼返信
XSXの問題はRE4が実にわかりやすかったよ
元々フレームレートが安定しない→フレームレートを安定させたら画質等が劣化
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:23▼返信
>>894
ごめんそれ知らんわ、てか他の奴からも叩かれてるのにまだやるの?ほんまに障害者なんか?
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:23▼返信
>>781 マークサーニー「CUの数よりもクロックが高いほうがGPUが備えるその他の機能を高いサイクルで回せるため実行上は優れている」

GPUクロック周波数
XSX 1.825
PS5  2.23
最近はこの差が如実に出てきている
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:23▼返信
「どうせソニーがXbox版を劣化させるパリティ契約結んでるんだろ」

というイチャモンが間違いだと証明されたかな
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:23▼返信
>>896
ソニーの力絶大すぎるだろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:23▼返信
>>892
認めてんの草
なら迷惑だからさっさとやめろやガイジ
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:23▼返信
メモリ混載の弊害出まくりって事か
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:24▼返信
>>907
メモリけちったらダメなのよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:24▼返信
>>906
いや、横からだけどどっちも迷惑だから消えてくれ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:25▼返信
※902
なら今でもいいぞ?
Switch持ってるんだったよな?w
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:25▼返信
>>890
急にどうしたこいつ?
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:25▼返信
元々はPS5独占…あっ(察し)
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:25▼返信
このタタキ棒ポンコツじゃね?
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:25▼返信
>>910
関係ない話はえび痛とかps5速報とかでやれよ二人とも邪魔
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:25▼返信
ハードとしてxsxのが強いけれど特殊な命令が良い感じにハマってPS5の方が良い感じになった感じ?
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:25▼返信
MSのチンケなプライドの為に箱ユーザーが不幸になってるじゃん
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:25▼返信
>>912
何を察したのか知らんがPCマルチだぞ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:26▼返信
※914
お前と話してないから無視したらええんやで
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:26▼返信
ベロベロシティアーキテクチャどこ行った?
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:27▼返信
このALT連呼してmsに都合が悪い記事と関係ない話で埋めようとしてるバカって🐷の荒らしなんか?
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:27▼返信
言うてXSXは12テラフロップスだからフレームレートは安定してるけどな
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:27▼返信
XSSはゴミ出し
XSXはムキンクスみたいにパワーだけだし
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:27▼返信
それこそそのalt?って言うとこで話してこいよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:27▼返信
悪魔のニシくんの囁きで箱に魂を捧げたチカくんが哀れでしかたない
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:27▼返信
フィルは本当に働き者の無能
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:27▼返信
実質24tFLOPSでレイトレも余裕どこ行った?
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:28▼返信
>>918
視界に入ると不快なんだ
だから消えてね
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:28▼返信
別に開発スタジオが最適化下手くそでもMSが調整して上手いところ手配すればいいだけだものな
ファーストの参加スタジオくらいサポートしろよな
ただのIP収集家の銭ゲバやねーか
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:28▼返信
Switchの体験版言われたら消える霊圧は草
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:28▼返信
>>918
うっわwwラジコン👴くっそ自己中やんww
現実でもくだらんことに拘って周りから嫌われてきたんやろうなww
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:29▼返信
※930
早くDLしてこいよw
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:29▼返信
チョニーの工作員による埋伏の毒だろう
汚いやり方だよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:29▼返信
>>921
スタフィーが15fpsなのに?
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:29▼返信
>>924
囁きも何も同一人物じゃないのか?
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:29▼返信
918. はちまき名無しさん
2023年04月18日 21:26
※914
お前と話してないから無視したらええんやで

↑いやいや記事と全く関係ない話をされて邪魔で不快なんですけど?
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:29▼返信
荒らしてんの一人だよな
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:29▼返信
>>900
うーん、せめて同等に抑えたとかならわかるんだけどね
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:29▼返信
>>930
だから横からだけどお前も迷惑なんだって
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:30▼返信



諦めてPS5買えよw負け犬ゲーマー


940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:30▼返信
>>931
記事と関係なくて邪魔だから消えな
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:30▼返信
PS5の方に制限かけないとこうなる、メモリを多く使うゲームは特にって事なんだろう
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:31▼返信
※928
MS側に調整できる能力があるならスペゴリなんて生まれてないから
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:31▼返信
チョニー工作員が入り込んでいると思われる
炙り出す必要はあるな
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:31▼返信
>>928
ソニーはそういうサポート手厚いよな
コジプロも立ち上げ時期にソニーにサポートしてもらってたし
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:31▼返信
こんな所で擁護してるぐらいならちゃんと買ってやれよ箱
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:31▼返信
MSが技術支援してでもSeriesX版はPS5に圧勝しろよ
ホント無能だな
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:32▼返信
XBOXはPCからの移植楽なんじゃないの?
ほんとに嘘ばっかりだなMS
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:32▼返信
>>190
関係無いんだが?
元々PCとPS5のマルチ作品で最適化に一年以上期間あったのに箱版はこの出来だからw
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:32▼返信
結局普通のPCパーツの寄せ集めのXBOXじゃマークサーニーの手の込んだカスタムマシンには到底及ばなかったというお話
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:32▼返信
※921
12Tflopsでぶん回すと排熱がヤバいからか分らんが、
現在は実行スペック8Tflops程度しか出さないアプデ入ったと言われてるな
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:32▼返信
パリティ連呼馬鹿が減るのは喜ばしいな
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:32▼返信
ラジコン👴がGKからもボコられてて草
ほんまえび通でもキモいオタクアニメの話をしまくって結果暴走して出禁になったスズキタカみたいやなww
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:33▼返信
買わずの豚って有名だろ?どのハードも持ってないPCすら怪しいのが豚だぞ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:33▼返信
>>946
ファーストになったのに技術支援してもらえないとかなのかね
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:33▼返信
どちらにせよ買わんから、クソ箱が下だろうとどうでもええで
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:33▼返信
>>305
関係なくはないどころか諸に関係するわ
293が何も分かってないだけ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:33▼返信
※915
値段下げるために素人がPC自作でもやらない
RAM混合っていうゴミを大真面目にやってカタログスペックだけ高くしてたんやで
そこの調整が出来る昔のPS3のcell使いくらいの有能がつきっきりで調整すればフルスペック出る感じ
ただ市場の大部分がXSSだからXBOX版作るときの基準はXSSなんや……
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:33▼返信
※944
原神もCS版作るときにSIE上海がサポートしてるんだよな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:33▼返信
まぁ箱なら100円なんだけどな
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:33▼返信
PS5にはヴァンパイアサバイバーが出せない
あれはインディーだがとてつもない処理能力が要求される
大量の敵にFF16を超える凄まじいエフェクト
これを移植できないPS5は低性能
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:34▼返信
>>952
だからお前もだよ
何関係ねーみたいなツラしてんだ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:34▼返信
ハードっていうかカタログスペックだけは上が正解なんだろ
全部組み合わせた上で見たら箱が劣るってだけ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:34▼返信
>>950
それデマだぞ?
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:35▼返信
後発マルチで同等のパフォーマンスにできなかったのは決定的だな
逆か同発ならPS5側に制限をかけられたものを
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:35▼返信
>>960
いやぁ雑な煽りだが面白いから嫌いじゃないぞ
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:35▼返信
ALT連呼バカも👴絵文字どっちも邪魔だから消えな
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:35▼返信
※960
ああ、開発者がXbox版だけなのはけして金のためじゃないからって
必死にアピールしてたゲームか
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:36▼返信
Coop出来るいっきはCSに来ないのかな
あれわちゃわちゃしてて面白いんだが
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:37▼返信
この中で本当に箱を持ってる人ー
手を挙げなさーい
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:37▼返信
>>966
それ、記事と関係なくて不快なんだわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:37▼返信
>>313
もし同時だったらXSXの性能が1年早く露呈するだけだと思うがなぁ
1年前の時点でもう買収済みな訳だし
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:38▼返信
FF16のPVよく見てみろ
スカスカだぞ
フィールドで暗いブ(主人公)一人が動いているの見なかったのか
敵も何もいなかった
建物もレイトレの痕跡なしのっぺりしている
ゴーストワイヤー東京が劣化したのは移植スタッフが未熟だったのもあるだろう
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:38▼返信
>>972
お前マジで何を見た…?
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:39▼返信
>>960
まじで凄まじいエフェクトだよな
10年前のスマホだとちょっと処理落ちしてたし
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:39▼返信
ぶーちゃん関係ない16の話いきなりぶっ込んできてどうしたの?
擁護しようがなくなった?
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:39▼返信
ステプレのFF16見ろチカニシ
あれが次世代機です
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:39▼返信
>>960
また呼吸するように嘘をw
あれ、第8世代i5オンボードビデオで余裕で動くぞw
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:40▼返信
※973
間違ってゼルダのPVでも見たんじゃね
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:40▼返信
>>973
ガレキンのPVでも見たんじゃね
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:40▼返信
>>972
ゼルダと間違ってない?
大丈夫?
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:40▼返信
>>959
100円?いつの話してるの?
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:40▼返信
>>371
格下と言うか蚊帳の外だな
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:40▼返信
豚って基本嘘しかつかないのはどこのサイトでも同じなんだなw
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:41▼返信
>>974
10年前のスマホでさえちょっと処理落ちとは…
なんて凄まじいエフェクトなんだ…
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:42▼返信
何?最近の4090でも10fps程度しか出なかった真レイトレを持ち上げないといけないの?
あっち方面より多分HDR方向というか色彩ビット数拡張の方が映像的には感動すると思うんやけど……
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:43▼返信
>>985
いや、全然そんな話はしてない
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:43▼返信
ゲーム業界に1番いらないハード
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:43▼返信
>>987
て言うかMSがゲーム業界にいらない
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:45▼返信
フライトシュミレーターとかはMSのやつ評価高いんだろ?
あれはPC専用だからかね?
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:46▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:46▼返信
MS「しゃあっ! レイ・オフ」

ベセスタ「MS....あなたはクソだ」
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:46▼返信


PS5←ゴーストワイヤー東京
箱←レッカシテマスワイヤー東京
任天堂スイッチ←ナンニモナイヤー京都

993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:46▼返信
1000おめ
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:47▼返信
>>392
メモリ性能が変化しない時点でswitchのがまだマシ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:48▼返信
>>797
エクストラ提供ゲームだからかなりの人が遊んでいると思うよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:49▼返信
※989
1年遅れで箱版も出てるぞ
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:50▼返信
ゲーム業界に1番いらないハード
PS5
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:50▼返信
>>825
何言ってん?開発のタンゴはMS傘下だぞ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:50▼返信
もうハード事業辞めたらMS
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:50▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:51▼返信
>>997
て言うかソニーがゲーム業界にいらない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:51▼返信
もうハード事業辞めたらソニー
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:52▼返信
※996
一応頑張って箱にも出してんのかw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:52▼返信
Redfallも糞パフォーマンスだから箱特化ならいいものが作れるってわけでもないのがね…
ゲーム開発者としてはMS傘下ってのはデメリットでしかないんだろうな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:52▼返信
>>65
それももう当初のセールストークと違ってるよな。
あくまでターゲットになる解像度が違うだけと抜かしてたのに。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:53▼返信
>>819
箱だもんクソさそりゃ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:54▼返信
>>1004
フォルツァホライゾンはわりと良い方だったが
その開発者もMSから逃げ出したしな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:54▼返信
ソニー叩こうにも叩く要素がないから呪詛返ししかできないニシくん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:54▼返信
>>405
同じ事をここでも複数人がコメントしてたよ
俺も書いてた
コンピュータ弄ってる技術者なら普通に分かるよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:54▼返信
この分だとエースコンバットの新作は
箱ハブられてそうだな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:54▼返信
MSはもうパソコンだけにしたいんじゃねえの?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:55▼返信
高性能CSはPS5だけでいいな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:55▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:55▼返信
クSONYが支配したがるね!(爆°∀°笑)
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:55▼返信
>>1004
だからHaloスタッフも抜けたし三上もいなくなった
多分Redfallは元々PSタイトルだったって暴露した人もいなくなるだろうな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:55▼返信
>>676
ネタで言ってるやつにマジレスする馬鹿w
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:56▼返信
※1007
あそこの開発者逃げ出したん、MSファーストでいる限り、Sの縛りから逃げられないからなんかね?実力ある所だったら、あんなポンコツ切り捨てたいだろうし、、、
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:56▼返信
さすがご自慢のテラワロスが火ぃ噴いとりますなぁ〜
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:56▼返信
>>1002
もうハード事業辞めたらMS
こうだよ?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:57▼返信
箱を盾にして煽れないから豚さんイラMAX!!
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:57▼返信
>>1011
PCに逃げてもSteamやエピックが待ち構えてるぞ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:58▼返信
箱で遊べる面白い独占ゲーって何もなくね?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:58▼返信
>>712
パリティじゃなくて単純なブロックか
契約があってもパリティ難しいというか面倒だからかな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:58▼返信
どうせ起動だけしたらお仕事終わりなんだから中身のパフォーマンスなんかどうでもええやろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:59▼返信
開発者「何が悲しくて据え置き・次世代機用のゲームで携帯機のswitchと同じ劣化作業せにゃいかんのだ」
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:59▼返信
『Halo Infinite』元開発者、MSを「無能なリーダーシップ」と批判
『Halo Infinite』元シニア・マルチプレイヤー・デザイナーのPatrick Wren氏がこのほどマイクロソフトを批判。同社は最近1万人規模のレイオフを発表したが、Wren氏はマイクロソフトの「トップのリーダーシップは無能」だと扱き下ろしている。『Halo Infinite』元開発者によれば
・343Industriesの人員削減はすべきではなかったし、Halo Infiniteは今よりも良い状況になくてはならない
・Halo Infinite開発中、トップの無能なリーダーシップが、Haloを最高のものにしようと懸命に働いていた人々に大きなストレスを与えた
・私が毎日一緒に働いていた仲間たちはHaloに情熱を注いでいて、ファンの為に何か素晴らしいものを作りたいと思っていた。彼らはより良いHaloを作るため尽力し、解雇されたのだ。別の343Industries元社員・Tyler Owens氏もまた「マイクロソフトにうんざりしている」と語っている。
343Industries元社員によれば
・Haloファンとして、マイクロソフトのビジネス手法やポリシーが自分の愛するものをゆっくりと殺していることに本当にうんざりしている。巨額の利益/役員賞与にもかかわらず、彼らは税制上の優遇措置とレイオフのために契約ポリシーを乱用し、Haloを失敗に追い込んだのだ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 21:59▼返信
ゲームデザインは最低のハードで決定される

初めからPS5で設計されてるゲームを無理に劣るハードで出せと言われたら無理しやがってになるに決まってんだろ
XSSは明らかに劣等ハードであることは誰でも知ってる事だけどXSXだってコア数を増やしたけど、GPUクロックが異常に遅い。そもそもゲーム用途はコア数よりクロックの方が重要なのにwその上メモリの呆れるほどケチ臭い仕様w設計から計画まで狂ってんだよXBOXはw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:00▼返信
FF16マジでスカスカだぞ
ウソだと思うなら
ステプレの5:37〜6:20までを見ろ
ほぼ主人公一人で何もないだだっ広い空間を一人で移動している犬がときどきいるくらいだ
スカスカなのは事実だぞ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:00▼返信
ベセゲーがMSストア専売になったら売り上げ激減するやろな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:00▼返信
でも箱にはスターフィールドが有るから、、、
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:00▼返信
※1011
それなら先にsteam買収しないとw

一度、断っておいてなんだけどw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:01▼返信
>>440
元々性能が劣ってることを認められない箱ユーザーがブーブー言ってるだけの話題だろ
ゴキはそりゃそうだろしか書いてない
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:01▼返信
元任天堂社員で『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』などの開発に携わったジャイルズ・ゴダード氏がEurogamerのインタビューで任天堂の内情を暴露した。
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:01▼返信
>>1028
これでPS5の低性能がわかったか
ゴーストワイヤー東京は何かの間違い
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:02▼返信
※1028
赤い任天堂のブタ共の頭がスカスカなのは間違いないぜw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:02▼返信
PS5
GDDR6 16GB @448GB ←GPUに12.5GB
10.29 TFLOPS 142.9 GPixel 321.6 GTexel
豚から見たら魔法のフラッシュコントローラ、キャッシュスクラブ
Zen2CPU9コア相当のパフォーマンス発揮するHWデコーダー
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:02▼返信
XSX
GDDR6 10 GB @560GB ←GPUに10GB (6GB@336GBはシステム+OS)
12.15 TFLOPS 116.8 GPixel 379.6 GTexel
ほぼソフトウェアAPIのベロなんとかアーキテクチャ
PCフォースポに実装済みのDirectStorage1.1 ?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:02▼返信
>>1028
20分もあるPVの中でそこだけしかスカスカなシーン見つからなかったんだなw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:02▼返信
スターフィールドはPS5の性能じゃまず無理
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:02▼返信
>>1022
ヴァンパイアサバイバー
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:03▼返信
>>1028
スカスカなのはお前の頭
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:03▼返信
ステプレの5:37〜6:20までを見ろって5:48に人いっぱいおるシーンも映ってるやん
お前自体も見てないのかよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:03▼返信
【悲報】『Fallout 76』プロジェクトリードJeff Gardiner氏がBethesdaを退職。『Fallout』シリーズや『Skyrim』を支えた人物
【悲報】ベセスダに続いてMS傘下Obsidianからもリード級開発者が大勢離脱
Obsidianの元ベテラン開発者「彼らは(Avowedの)リードストーリー開発者、リードレベル、リードデザイナー、プロジェクトディレクター、その他の人々を失いました」
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:03▼返信
>>1034
低性能なお前が産まれてきたのは何かの間違い
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:04▼返信
MSはWindowsにXBOX標準で入れないで、steamを標準にして欲しい
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:04▼返信
>>1039【悲報】『スターフィールド』ではシームレスに宇宙空間から惑星に飛んでいけるわけではない、「そこはそれほど重要ではない」
ベセスダ新作『スターフィールド』ではプレイヤーが1000以上もの惑星を探索できるが、プレイヤーはシームレスにこれらの惑星に飛んでいけるわけではないようだ。トッド・ハワード氏は「このことはさほど重要ではない」と明言している。『ノーマンズスカイ』ではシームレスな惑星移動が魅力の1つになっているが、『スターフィールド』ではこれを実現しないという。「(切れ目のない移動のような)中間部分の設計に膨大な時間を費やすのは、プレイヤーにとってそれほど重要でないことに多くの時間を費やしてしまうことになります。ですので、惑星上にいても宇宙にいても最高の体験に仕上げること、可能な限り現実感が持てるようなゲームにすべきだと考えています」
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:04▼返信
※1034
1ミリも無関係なブタちゃんの戯言聞かされてもねw

もっとゼルダでも宣伝してやれよw空気過ぎるだろ?ブタですら盛り上げる気にもなれんのかね?どうでも良いけどw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:04▼返信
強い自社ipを持て…SIEのように
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:04▼返信
>>443
劣化PCとしてはパーツの性能書くしかないのでスペック詐欺ではないな
ペテンサーがPS5よりも性能がいいアピールは詐欺だが
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:04▼返信
>>1022
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:05▼返信
ステプレの5:37〜6:20って世界の広さを見せる場面で一人旅のパートっぽいけど
これでスカスカってことはティアキンは常にスカスカって事か?こんなに遠景見えないしw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:05▼返信
※1028 ○808はちまき名無しさん2023年03月21日 00:34
>793豚「エアプか? ブレワイでも風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ
そういう場面ごとにHD振動が振動するからこそブレワイの振動は心を揺さぶる振動なんだよ」

ゼルダシリーズのプロデューサー青沼英二さんのインタビューが、フランスのメディアGameblogに掲載されています。
このインタビューで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が『HD振動』には対応しないことが明らかになっています。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:05▼返信
※98
あれグラはいいけど中身はマニア向けだぞ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:05▼返信
>>1052
これは草
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:06▼返信
スタフィーはクソグラで15fpsだろ
期待してる奴には何が見えてるんだ
さらにレイオフ実行して人減らしてるから改善される見込みも無いぞ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:06▼返信
>>1048
gowもバンジョーも猿空間入り、いいんスか これ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:06▼返信
>>1028
それも嘘か
嘘ばっかりついてるとバチが当たるぞ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:06▼返信
またゴキブリの発狂で1000超えか
余裕ねえな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:06▼返信
※1052
これ本当によくできたコントだよな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:07▼返信
○2022年の最も優れたパブリッシャー、SIEが首位に輝く
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッwww
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:07▼返信
PS5の性能なんかRTX4080以上でパストレーシングとDLSS3で出せる映像から見たら目くそ鼻くそレベル
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:07▼返信
MSがソニーの汚い札束ビンタに屈してしまった!
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:07▼返信
FF16についてマトモに語らずスカスカな擁護を繰り返すゴキブリを見てると哀れに思えるわ…
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:09▼返信
>>1063
スカスカ頭でスカスカな嘘ばっかりつく人のほうが哀れに思えるよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:09▼返信
箱かわいそう www
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:09▼返信
>>1052
感動に打ち震えてHD振動以上の振動だというのにwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:09▼返信
豚「ゴキは算数してみなw1本売って5000円の利益になるとして、1500本売ったら750万円だぜwちょっと収入高めのエリート枠の年収に近い利益があるわけだ。どうやったらこれが赤字になるって言うの?www」

豚ってこういうバカだから許してやってw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:09▼返信
>>1050
PS5版がMSにブロッケンされてるだけで
PS4でもVITAでも出てるぞ
言うまでもないがPS5にはPS4互換があるし
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:09▼返信
※1028
ゼノブレみたいにマップの一定間隔で敵が配置されてなきゃスカスカに見えるんだな
街のシーンにはちゃんと人が大勢いるじゃないか
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:09▼返信
※1063
そらまあゲームは実際やってから語るもんだし、発売前にあれこれ言ってもしゃーないやろ。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:09▼返信
>>691
論理性能通りのグラ性能がほぼ発揮されるPS5では、リソース調整そんなに必要ないんだろう
FF16開発の話でも分かる
DFの見立てだと10TFROPSに対して9.8TFROPS程度出てるらしいから、組み立ててからの実動作で思ったよりパフォーマンスが出ないなんてことがほぼないんだろう
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:09▼返信
※1052
ブタの思い込みの強さがうかがい知れますねw

ブタにとって全ては気の持ちようなんだろうw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:10▼返信
こりゃPS5が選ばれるわけだ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:10▼返信
>>1063
なぜこの記事でFF16の話をしなければならないのか
僕には場所を弁えろとしかアドバイスできません
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:10▼返信
※1066
そんなに震えるって中風の爺さんかよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:11▼返信
>>1063
スゲーな自分でハート押しまくったの?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:11▼返信
ゲーパスで遊んでる箱ユーザーからは不満なんて聞こえてこないけどな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:11▼返信
なんで豚はFF16の話を必死でしてんの?みんなMSの話してんのに
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:11▼返信
豚「性能で言えばSwitchのモバイル性能にはPS5ですら勝てない性能〜ゲームは遊びやすさ>グラフィックの時代(ドヤ顔)」

【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:13▼返信
>>1078
MSになんて興味なくて、ゲハしかしてないから仕方ない
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:13▼返信
タンゴもどんな気持ちで劣化移植作業やったんだろうなぁw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:13▼返信
※1077
PS5もカタログ入りしてるからおんなじやけどね?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:13▼返信
2年前は豚がXSSの方がPS5より高性能だとデマばら撒いてたのに
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:13▼返信
FF16ステプレ12:06〜
深手を負った敵に更に追い討ちかけてかわいそうで見ていられない
残酷過ぎる
健全なゲームがやりたい
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:14▼返信
1年前のゴーストワイヤーの話を今更してる方が馬鹿らしいけど
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:14▼返信
PS5>Switch>Xbox Series X
って感じか
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:14▼返信
>>1077
そりゃそうだろ
わざわざPSと箱両方で遊ぶ人は少ないんだから箱だけで遊ぶ人は違いなんか分からないよ、逆も同じ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:14▼返信
※1061
そりゃクソ高いハードを持ってくればそうだろうよ
とは言ってもそれほどでもないのが悲しい最適化は絶対されないPCじゃねwいくらフレームレートが出ても最適化もターゲットfpsも決まらないPCは常にfpsは安定せず乱高下を繰り返す。確かに人間では認識できない程fpsが上がっていれば気にもならんだろうけど、それは既に無意味な領域だろwウンウン唸らせても無駄の極致

CSをコケ下ろしたいのなら同じCSで語れよ劣等感バリバリの負けハード信者w

1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:15▼返信
>>1084
知らねーよw
お子ちゃまゲーム機Switchやってろよw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:15▼返信
※1079
2作もロード時間でギブしてんのに、3作目もスイッチ版行こうとするとか、マジで猿以下の学習能力やなコイツ、、、
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:15▼返信
>>1085
箱版が出たのは今だから仕方ないね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:16▼返信
>>1086
スイッチは二世代下だろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:16▼返信
※1089
いやいやマリオは亀踏殺してるからw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:16▼返信
いまだにグラフィックが〜とか言ってるのが可哀想
Switchやってるとそんなことどうでも良くなってくる
面白いが正義だから
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:16▼返信
>>1084
残酷だと感じるものをわざわざ観に行ってストレスを感じるのって自分はバカだなあって思わないか?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:16▼返信



発売して2年も3年も経つのにPS5より優れたゲーム1本も出せずに「性能では箱の方が上」は無理があるw


1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:17▼返信
>>1094
今の任天堂はその肝心の面白さが駄目駄目やん
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:17▼返信
>>1094
その面白さはパクりばっかw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:18▼返信
ベセスダのソフトをPSで遊ばせてやってるだけ感謝しろよゴキブリは
本来もう関わりのないソフトなのに
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:18▼返信
※1077
そりゃ、Liveが2日障害で止まっても痴漢は全く騒ぎもしない
たとえメディア版買ったとしてもLiveが止まれば遊ぶことすらできいないクソハードなのにだw何も言わない騒がないw

ゲーパスの単価が突然上がっても何一つ騒がないのだから死んでるも同然だろw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:18▼返信
最適化の問題?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:18▼返信
>>1094
面白さをさらに向上させる意味でもグラフィックがいいに越したことはないんだよね
ていうかグラフィック云々いらないとか抜かすならずっとファミコンのマリオでもやってろよって話になる
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:18▼返信
>>1094
令和やぞ
グラフィックは大事に決まっとるやんけ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:19▼返信
PS5XSX>>>XOX>XSS>>PS4pro>>>PS4>XO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Switch
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:19▼返信
>>1085
一年間では最適化出来なかったって話しですかね?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:19▼返信
>>1094
じゃあ今後switchの次世代機がでてグラフィックのクオリティが上がって皆んなが喜んでもお前は喜ばないのか
可哀想な人だな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:19▼返信
望月はテイルズやりたくてXSX買ったけど
XSXにはライザが出ないという悲しみを背負ってんだよなw

素直にPS5買ってりゃどっちも快適に遊べただろうにw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:20▼返信
※1077
箱ユーザーて何人いるの、ネット障害で3日ぐらい繋がらないときも公式発表があるまで
誰も騒いでなかったよな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:20▼返信
本物のスカスカはDLCレベルのクソ手抜きゼルダの事だろw

銭ゲバ堂の未来に乾杯w
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:20▼返信
※1094○2022年の最も優れたパブリッシャー、SIEが首位に輝く
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッwww
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:20▼返信
移植スタッフの問題だろ
MSはこのゲームにそんなチカラ入れてない
新人に移植させたんだろう
パニックボタン社に依頼すれば余裕で4k60fps出てる
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:20▼返信
ここでバイオRE4の比較をひとつまみ…w

   パフォ  画質
PS5 1944p 2160p
箱SS 1080p 1440p
箱SX 1800p 2160p ←このゴミ何なの?w
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:21▼返信
>>1107
この前ゲーパスで太鼓の達人をやって楽しんでたよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:21▼返信
>>1094
じゃあお前の意見もどうでもいいな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:21▼返信
>>551
いやフラッグシップは結局的に売る気のないのが普通だろ
多くの人には無駄な機能と見合わない価格を付けることで下位の機種でいいと思わせる
ゲーム機ではやってはいけない手法だよ
PS4proも危ない橋だったけど後発なのと上手いこと互換保ったから成立しただけ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:22▼返信
>>1094
switchユーザー達は不満タラタラですけどw
1117.投稿日:2023年04月18日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:22▼返信
アメリカのハイロー戦略って結構失敗してるイメージしかない戦闘機とか特に
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:22▼返信
僕はピュアなんですアピールキモすぎる🐷
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:22▼返信
みんな険しい顔してるやん
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:22▼返信
>>1111
簡単に移植できると
にしくんとフィルが言ってたよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:23▼返信
>>1111
ファーストスタジオでそれはないだろ~
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:23▼返信
✳ある豚のコメントより・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:24▼返信
🐷ぶひゃあああああああああああああああ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:24▼返信
FF16がPS5のおかげで早く作れたという開発秘話にも納得
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:24▼返信
どうでもいいわw
本命はSwitch2版だし
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:24▼返信
現行世代でパフォーマsンスモード60fps積んでないのは致命的だよな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:25▼返信
仕様が判明した時から言われてたXSXの懸念が現実になってるだけ
メモリが複雑もしくは貧弱なら全てが台無し
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:25▼返信
フィル「XSSはPS5のセカンドハードとして買いやすいように設定している」
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:25▼返信
バンジーの記事からは逃げ出したゴキブリが蠢いてるなぁ…
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:25▼返信
※11
PCでも出てるぞ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:25▼返信
>>554
マジレスするとアップデートで評価が上がった分が加味されてるだけだろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:25▼返信
正式な性能順位です
皆さん、これを基に議論してください

RTX4090>RTX4080>>>>>> RTX3070>XSX>>PS5>switch2>XSS>>PS4pro>PS4>switch>>XBOX360>PS3

以上です
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:26▼返信
>>1126
米任天堂のバウザー社長「スイッチはまだまだ売れ行き好調。あと数年は強力なパフォーマンスを発揮できる」
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:26▼返信
※1094
おもしろくて満足してるはずなのにいつもイライラギスギス
つねになり酢飯工作ばっかりでどんだけ不満を抱え込んでるんだよw

しかも、この話に任天堂は1ミリも関係ないと言うねwそれなのになんでこんな所で具体性の欠片も無い何時ものお決まり面白いからぁ~wwww何がどう面白いんだよ任天堂の幼児向けタイトルでさ?意味わかんねーよ
普通小学生で卒業してるだろwわりとマジでw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:26▼返信
誰も遊んでいないのである
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:26▼返信
Switchは処理落ちをなんとかしてくれ😭😭😭😭
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:26▼返信
>>1130
あの嘘記事に躍らされている豚が滑稽www
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:27▼返信
>>1094
どうでもいいなら何故お前はここに来てるんだ?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:27▼返信
switch2とか出たとして使える可能性のあるチップで一番いいの積んでもPS4に勝てるかどうかの性能だぞ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:27▼返信
取り敢えずゼルダティアキンの黄砂をなんとかしろよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:28▼返信
※1126
買収されてMSファーストタイトルなのに本命がノープランのswitch二世とかwwww

どんだけ頭お花畑なの?幼稚園児より酷い酷すぎる
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:28▼返信
>>1133
この世に存在してないハードがあるのに正式とか言われても…
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:28▼返信
>>1133
間違い探ししてくださいってか?
間違いだらけでどこから手を付けたらいいのやらw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:28▼返信
※1141
黄砂取れたらきたなってなるだけだぞ
ブスザワが本当にそう思ったから
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:28▼返信
>>1050
チカニシくんの無知があまりにも酷い
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:29▼返信
東洋証券安田
「今回,東洋証券では2024年3月期のSwitch販売台数の見通しを1700万台から1200万台に引き下げた。過去のゲーム機と比べると8年目の水準としては高い予想ではあるが,他のゲーム機は次世代機に移行済みであったのに対してSwitchは来期も次世代機を想定していないためである。
 現時点では,東洋証券では次世代機の登場を2024年から2025年頃と想定している。この落ち込みを考慮すると,再来期には次世代機はさすがに必要になりそうである。」
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:29▼返信
豚に言わせると技術力がないでしたっけ?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:29▼返信
>>1136
発売直後でアプデ何もないPC版クリアしたわ

XSXがPS5より劣ってるのはこれが初めてじゃないし平常運転だなとしか思わん
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:30▼返信
>>1027
なぜSwitchLiteの失敗を見て気づかんのだ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:30▼返信
>>1145
スレッタ「逃げたら一つ、進めば二つ」
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:30▼返信
性能で他を殴ればPCに殴られるってこと
いつになればゴキブリは気付くのか
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:31▼返信
買ってよかったPS5
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:31▼返信
>>1130
あれをまだデマだと見抜けない情弱っぷりよwww
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:31▼返信
※1134
まあ、赤い任天堂の宮本フェローも「任天堂はゲーム会社ではなくても、家族とともにあるブランドになればいい。」
って言ってるしな。次世代機はマジでノープランであるのは間違いないねw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:32▼返信
>>1145
黄砂バージョンも普通にグラ汚いし
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:32▼返信
>>1028
無知「広いからスカスカ!」

その広い空間表現するためにパワー使ってるのがわからんのか?
ひょっとして「空気=無」とか思ってない?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:32▼返信
豚「スイッチはスペックではなくソフトに自身がある(ドヤ顔)」 
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
Newポケモンスナップのメタスコア79
ポケモンユナイトのメタスコア69
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのメタスコア76
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:32▼返信
箱の存在意義よ
早く任天堂に吸収されてしまえばいい
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:33▼返信
>>1152
ハイスペPCなんて稀少種の話をされても、世の中変な人も居るんだなで終わる
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:33▼返信
箱の方は手間が2倍以上だからだろ。
二機種を出来る限り差が広がらない様にしつつ、速度違う分割メモリとか開発からしたら不毛過ぎだし。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:34▼返信
Switchに勝てないから箱を叩いて憂さを晴らす
それがゴキブリです…
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:34▼返信
箱Xをパソコンみたいに
CPUが使う16GBのDDR4メモリと
GPUが使う16GBのGDDR6メモリに
分ければよかったのに
どうしてGDDR6メモリの中で早いのと遅いので混在したんだろうな
コレ各種グラフィックの同期ずれるんじゃないの?
というかメモリタイミング遅い方に合わせられてしまうんでは
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:34▼返信
>>1028
お前には背景に映る森や草木や人が見えなかったのか…
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:34▼返信
Switch2て何? 任天堂が言ったの?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:34▼返信
ジム「やれ」
MS「ジム様の仰せのままに」
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:34▼返信
最適化面倒くさそう
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:35▼返信
>>1155
こんな弱気な発言したのか
来年には消えてそうだな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:36▼返信
買収でタンゴはファーストになったけどゲムパスで消費されるだけのゲームだしカリカリチューンしないだろ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:36▼返信
>>1042
時間指定してるのに「スカスカ!」と言っているからもう目か脳のどちらか、もしくは両方が…( ;∀;)
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:36▼返信
>>1096
PS5まだ性能使い切ってないのになw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:37▼返信
>>1126
MSが出してくれると思う?
ここはMSに買収されたゼニマックスの下のベセスダの更に下のタンゴだからねAB買収の口約束とはそもそも別だからね理解してないでしょ君お馬鹿さんだから
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:37▼返信
ここまでソニーの工作員が入り込んでるのか
別のことに金を使えよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:37▼返信
>>1162
スイッチが負けてるからスイッチ2なんていう妄想に逃げてるんだろ?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:38▼返信
>>1052
老衰で手が激しく震えてるんだろう
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:38▼返信
>>1173
そりゃあ、フィルとナデラがソニーの工作員だからな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:39▼返信
>>1063
ハート連打www
どれだけFF16にビビってんだよw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:40▼返信
後出しで劣化とかスイッチみたいで草
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:41▼返信
素朴な疑問なんだがはちまのコメントにハート連打する意味って何があるんだ?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:41▼返信
>>1115
というか、PSなんかよりはるか昔にビデオゲーム業界がやってた手法なのよね。
アタリとかカセットビジョンとかね。だけどあれは何もかもが手探りだった
黎明期だから許されたようなもんだな。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:41▼返信
ニシくんが粗捜し(的外れ)の為にわざわざSOP見て再生数に貢献したかと思うとありがたくて笑い泣きの涙が出てくるわwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:42▼返信
>>1179
屠サツされる前の断末魔だとでも思っとき
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:44▼返信
XSSが黒字ハードならともかくXSX以上の逆鞘ハードだから、XSXとXSSの体制は『効率的に箱事業を潰す』モノになってしまってるからなぁ
XSXに全力投球してまともな設計にしていればここまで苦戦することもなかったろうに
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:44▼返信
>>1155
宮本、ゲーム辞めるってよ。

次回の任天堂映画は実写ドキュメンタリーか
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:48▼返信
任天堂はゲームから撤退するってよw

良かったな、ブーちゃんこれで苦しみから解放されるぞw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:48▼返信
>>607
内容の面白さより、PS5の性能の良さを感じるゲームだったな。
連続して映像が切り替わるのも処理落ちとかロード挟まずパパっと切り替わったり、昔だと届かないだろう距離も狙い撃てたり
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:49▼返信
>>1085
箱版が出て尚且つPSMS両社のサブスク入りしたんですよ最近あなたは無知だからご存知じゃないようですけどそしてMS傘下の会社が一年掛けて移植したのに劣化してるんですから話題にもなります
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:51▼返信
>>1152
世の中に存在するかどうかより、それを実際に所有しているユーザーがどれだけいるかの方が商売としては優先されるんだよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:54▼返信
>>1155
まあハードからは撤退してIP管理だけしとけばいいだろうとはマジで思う
switchはシールドタブレットの失敗が無ければ登場するのも遅かったしあれほど利益が出るハードにもなってなかった可能性が大きい
ハードを続けるならそういう奇跡的な状況をこれから何度も起こす必要があるけどそんなの計画でも何でもないからな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:55▼返信
>>1155
テーマパークと映画で任天堂の目指す所はディズニーだねまあ取って代わることなど出来ないだろうがゲーム業界から居なくなってくれるなら全力で応援する
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:55▼返信
>>1163
えーとね、あれはかなり複雑なんだよ
Xシリーズは「GDDR6側の総ピン数>バス側の総ピン数」って設計なんだ
つまり一度に全てのGDDR6チップにアクセスできないから、バスの接続先を排他的にスイッチする事でようやく、余ってるメモリ領域にアクセスできるってワケ

まとめると、バス側の総ピン数は10GB分しか用意されてなく、残り6GBにアクセスするときは、10GBのうち6GB分の接続先を切り替えるというワケの分からない仕組みになっている
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:57▼返信
もう開発をPS5かXboxかどちからでゲームを開発したかで優劣が決まる 開発機以外のゲーム機に最適化しません時代wwwww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 22:58▼返信
※1191
それ10G超えたら致命的な速度低下起こさないか?なんでそんな素人でもあかんってわかる設計にしたんや・・・
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:00▼返信
>>748
社内インディーみたいなもんという認識だな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:01▼返信
>>1130
Andreaとか言うゴミチカ
デマ吐きがバレて叩かれてるけど?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:02▼返信
ゲーパスなんだから文句言うなよ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:02▼返信
XSXって毎回レイトレがだめって言われてるし
いっそ非対応でいいのにな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:02▼返信
>>1192
つってもMSファースト全部がクッソショボいやんw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:04▼返信
XSXって分割メモリのせいでピーク性能は高いがピーク性能出せない謎仕様なんだよなw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:05▼返信
>>1192
どっちで開発しようがXSSという足枷で基本箱劣化だぞw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:11▼返信
最後のはなむけだよw ゴキちゃんたち良かったなイキれてw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:15▼返信
>>1201
劣化ははなむけじゃなくて性能のせいだよw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:16▼返信
ファンボーイの任天堂憎しマイクロソフト憎しが酷すぎてスレ伸びてるw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:18▼返信
>>1203
PS5が最も性能が高いって記事で発狂してるのはチカニシの方やろw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:19▼返信
何故かSwitch2だのFF16だの言い出すのが出てくるからなw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:20▼返信
FF16なんてPS専売なんだからPCですら関係ないのにな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:23▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:24▼返信
今はPSと箱の争いであって任天堂はさーどの取り合い競争に既に敗北してるわけで
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:26▼返信
論外の任天堂…
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:27▼返信
>>6
新宿とか六本木とか他の街も追加してほしいわ
ゴーストワイヤー東京じゃなく
ゴーストワイヤー渋谷じゃんこれ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:27▼返信
>>1193
まあ、懸念の通りの速度低下が起きてると思う

設計意図については色々言われてるが、PS5の仕様を見てから決めるためのものだったというのが有力かな…
意味不明な設計ではあるけど、後出しでメモリ量を弄れはするので
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:28▼返信
Switch2も冷静に考えて使えるチップ何があるんだ?
まともな性能のチップなんて値段的に折り合いつくようなのはないぞ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:28▼返信
>>960
MSが金出してブロックしたの分かってるタイトルで何を言ってるのやら
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:29▼返信
なるほど後出しで同等のものを作れるよう無理やりの設計だからそんなことになってんのか・・・・
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:32▼返信
>>1173
お前じゃあるまいし…
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:38▼返信
>>1061
そんなもん基準に誰もゲーム作らないからどうでもいいってことに気付こうや
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:39▼返信
ほらほらな
これがチョニーのやり口よ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:40▼返信
XBOXに特化するとPS5が劣化し
PS5に特化するとXBOXが劣化する
みたいな感じ?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:41▼返信
switch2
コードネームDrake(T239)、CPU A78C×8 、GPU 1536CUDAコア、GA10F Ampere世代
性能はXSSを上回りDLSS対応

発表は6月か9月のニンダイ発売日は年内か来年早々、PS5は三日天下で終わる、震えて待て!
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:42▼返信
>>1081
大将もいなくなったし最後の敗戦処理だったんじゃないかね
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:43▼返信
>>1217
ここMSの傘下定期
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:44▼返信
フィルの呪い
フィルとXSSはもう切れよw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:44▼返信
>>1219
MSのファーストパーティがどういうやり口でソニーなの?w
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:45▼返信
>>1217
MSのファーストパーティがどういうやり口でソニーなの?w
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:46▼返信
1536CUDAって1660程度かどのみち原稿のゲームは無理じゃね?
メモリも遅い携帯規格使うんだし性能PS4以下だぞ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:47▼返信
>>1218
それはPS3と360の頃の話
今はXBOXがクソ設計で勝手に自滅してるだけ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:49▼返信
たいして気にならない
どうしても劣化したことにしたいゴキクン達
醜い
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:49▼返信
>>1219
スチームデックですらPS4超えれないのに夢見過ぎでしょw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:50▼返信
※1227
500%拡大して喚き散らしてた痴漢や豚が懐かしいよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:51▼返信
>>1133
やっと不等号が分かるようになって嬉しくてしょうがない豚かな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:52▼返信
>>1219
ゼルダダイレクト的中リーカーの情報

850MHz 2.6tflops、12RTコア 、48テンソルコア
携帯モードは768MHzで2.36TFLOP、ドックモードは1267MHzで4.0tflops
実行性能はXbox Series Sに匹敵、いや超える性能のものに
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:53▼返信
>>1231
それをいくらで売るんだよw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:53▼返信
単純に最適化不足なだけ
ゲーパス入りのゲームにそんな時間かけられないでしょ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:54▼返信
GSD - EU Q1 2023 ハード売り上げPS5#1 (+369%), NSW#2 (-18%), XBS#3(down -10%)

PS5売れすぎてヤバいw
そしてビリの上に10%減の箱…
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:54▼返信
携帯機で2Tflops超えるとかほんまいくらするんだろ・・・
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:55▼返信
XSSはバカにされてるがさすがに携帯機で超えれないぞw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:56▼返信
>>1231
マジか、絶対買うわ
任天堂なら39,800円で出してくれるはず
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:56▼返信
豚は値段考えず喚き散らすからな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:56▼返信
任天堂の今までの傾向的にそのリークされたスペック世代でも歩留まり対策で
リーク性能2分の3程度がピーク性能だよね……
そこにさらにバッテリーと廃熱関係で性能が下がる
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:57▼返信
今PS4越えの性能出してるスマホだと10万超えるだろ?
ぶーちゃんスマホも格安しか持ってないのかな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月18日 23:59▼返信
毎日毎日1000コメオーバー
豚発狂ダンスし過ぎwww
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:02▼返信
>>1231
ドッグモードでそれだけ性能上がるって電力制限の開放以上に恩恵ある感じするけど
まさか外付けGPUみたいな事させる気か?
そんなん3万どころじゃ済まねーだろ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:02▼返信
所詮ソフト屋が粋がってもハード屋に敵わないんだよ
そもそも本業も傾いているくせに
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:06▼返信
pc版やっちゃうとps5版も我慢できんぐらいのボワボワ画質なのにさらに下とは
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:06▼返信
いや妄想笑えるね
PS4超えの携帯機ってw
任天堂がPS4レベルのゲーム作れるわけねぇだろうw
今ですら外注なのに....
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:06▼返信
同じCPUをドックに積んで動機とかにしても外部のGPU使うとかも難しそうだけどな
ドックまで高くなってXSX以下はまず無理だな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:12▼返信
>>1016
知らなかったことを指摘されて顔真っ赤か
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:14▼返信
つまり、PS5版codをわざと劣化させて出すなんて事は無い、ソニーの被害妄想ってことだ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:21▼返信
ドックモードじゃないと4テラフロップス出ないって
もうそれPS5買った方がいいじゃんw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:22▼返信
箱Sとかゴミ箱に投げ捨てればいいのに
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:26▼返信
※1231
外注にせよ携帯ゲーム機で箱S以上の性能を出せるような会社とかあるんか?
今のスマホは高性能だけど長年のノウハウがあるから可能なだけだし
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:28▼返信
箱Sは切れよ
購入者にはSXプレゼントすれば問題ないでしょ?
無限のゲイツマネーあるんだし
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:29▼返信
>>1234
次世代ハードなのに売上落ちてて草
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:30▼返信
>>1204
xboxファンボーイだからセーフ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:31▼返信
※1231
XBOXONEは超えるかもだがPS4にすら負けそう
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:41▼返信
あんまり売れないのに信者の声だけデカいとか最悪だな
性能差じゃなくて最適化不足なんだろう?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:43▼返信
箱も任天ハードもだけどパーツスペックとマシンスペックの区別がついてない設計してんだよな。
箱は分割メモリと熱設計微妙なのにグラボ部分だけヤケクソ強化。switchは携帯もする空冷ハードには向かないtegraを、わざわざ制限とデチューンして非効率使用してるし。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:48▼返信
任天堂次世代機はswitchでリモートプレイできる据置機発売する方がまだ現実味あるんじゃないかな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:52▼返信
カタログスペックをいくら盛ったところで実際に発揮できない性能なんか何の役にも立たないし、いずれバレる
Xboxがやったことはただの詐欺だよ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:52▼返信
ここでフレームレート競争で悦に入ってるファンボーイはswitch2出たらブーメラン🪃確定だぞ
switch2はDLSSがあるからTFLOPSはほとんど関係なくなる
見た目はswitch2とPS5の差はほとんどなくなる
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 00:59▼返信
>>1260
妄想も大概にしとけよ統失豚
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:04▼返信
DLSSあればハイスぺの挙動になれるなら4090なんて作る必要ないよね?
4060をメモリの量でバリエーションして売ればいいだけ
後は産業向けのグラボのNVIDIA Tシリーズとかだけやってりゃいいことになる
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:06▼返信
>>1260
DLSS はメモリ帯域が重要になるから携帯機での実装は無理だぞ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:09▼返信
>>1260
そもそもDLSSグラフィック補完ででGPUの負荷を下げれるからレートが上がるのに
もともとが処理性能腐ってたら意味ねえだろ豚
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:09▼返信
>>1245
steam deckがストレージ64GBぽっちで6万なのになwしかも逆鞘
エルデンリングとか遊ぶと1時間半でバッテリーなくなるし、本体も熱くなるのに
仮に作れたとしていくらで売るのっていう
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:11▼返信
>>1199
グラ性能で足を引っ張ってるのは、GPUのクロックの遅さ(遅いのにROPなんかの周辺がPS5と変わらない)、作りにくさと不安定さは速度混在メモリだろうな
思ったような絵作りが出来ない上に、どうさも安定しない
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:12▼返信
>>1260
わぁーこわーいw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:13▼返信
最適化コストを親会社が出さないパターンでしょ
ビジネス型企業はなんだかんだその辺シビアだから
作り込み優先できるロマン型企業とは違う
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:13▼返信
>>1260
FSR2.0とDLSS2が同レベルだからな
その上で解像度ブーストは既に特別なものではなく、どのハードでも標準的に使ってる

つまりPS5&FSR>>>Switch2(笑)&DLSSにしかならんから、結局グラフィックでは追い付けんよw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:15▼返信
>>1262
てか8K60fpsとかを目指すための技術だからな >DLSS
NVもそういう宣伝文句で売ってるし
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:16▼返信
わかってないはそっちだ!技術素人ファンボーイども!
いいか基本は720p60fpsの携帯モードだろうが、ドッグモードはこれをDLSSで1440p60fpsに引き上げる
DLSSで解像度を倍に出来るのはわかってる
あとはこの1440pをアプコンで4kにする
スペックどおりのものが出てくればPS5のグラに対抗できる
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:16▼返信
ヨーロッパ3月PS5前年比5倍スイッチ19%減箱13%減
四半期全体でPS5前年比369%増スイッチ18%減箱10%減

箱終わりすぎだろw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:17▼返信
次世代switchに関しては処理速度面よりもDirectstorageとかで
読み込み部分をどうにかする技術が出てるんだから
今迄みたいに開発が悪いみたいなのは許されんで?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:19▼返信
珍天堂妄想によく出てくる消費電力とコストガン無視のT239だとして32テンサーコア程度のDLSSに期待すんの?
そもそもARMのDLSS←任豚嫌いなFPSゲーの技術デモから音沙汰無し。LinuxでさえProtonのWin互換で少数
後はT239より遥かに強力な30xxMラップトップのDLSSベンチ見てみ?電力2倍dGPUより遥かにショボイから
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:20▼返信
※1271
普通にドッグモードで1440p60fps
DLSSで4k60fpsくらい言えないの?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:21▼返信
>>1273
Directstorageはメモリ量とGPUパワーを生贄にロード速度を上げる技術だからなぁ…
パワー余ってるPC向けdGPUならいいんだけど、CS向けだとビミョーに思うわ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:21▼返信
>>1271
はいはい妄想いいから発売してからドヤってね
いつ発売するんだろうね
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:21▼返信
DLSSにはパフォーマンスモードやウルトラパフォーマンスモードってのがあるんだ
これは720pや1080pを4kにできるモード
switch2はこれを使うだろうと言ってるんだ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:23▼返信
>>1271
だから、PS5は既にDLSS相当の技術であるFSRでアプコンしてんのよ
PS4レベルで行うDLSS(FSR)とPS5レベルで行うDLSS(FSR)は全く異なる
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:24▼返信
任豚ってマジモンのキチガイやな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:24▼返信
>>1278
DLSSはどれになるの?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:25▼返信
>>1278
省消費電力優先でロクにパワー出せねーっての
寝言は寝て言え
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:26▼返信
>>1280
スチームデックっていう現実的な携帯機見せられて
なおアホな妄想出来るんだから池沼でしょw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:26▼返信
そもそもの話としてSwitch2てPSのパクリなネーミングでええのか?っていう
Switch Uとかにしとけよw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:27▼返信
DLSSは強力なdGPUで行うからこそ意味がある
プアなGPUとプアなテンサーコア使ってもそれなりの結果にしかならんぞ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:29▼返信
DLSSを魔法か何かと勘違いしてるバカ発見w
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:38▼返信
ブヒッチ2は消費電力30WでFSR2.0使えるSteamDeck目指した方がいいよ
任天堂はハードで逆鞘できないだろうしCPU,GPU,RAM全て格下だろうけど
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:38▼返信
つか13ProMAXとかでも熱くなって長時間動かすと熱でアプリ落ちるってのに
3nmは絶対に使えないであろう"Switch2”で長時間稼働できるとは思えんな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:39▼返信
まあ技術の話はみんな素人
ただDLSSはswitch2の目玉になる
リーカーの情報からこれは間違いない
DLSS3か2か何を使うか知らんが、凄いものにはなるだろう
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:40▼返信
>>1278
妄想楽しい?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:40▼返信
※1289
それだとお前も素人やんけ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:41▼返信
DLSS言えばなんとかなると思ってるバカ🐷ちゃんw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:42▼返信
魔法のDLSSやな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:42▼返信
🐷にとってはDLSSって魔法の技術なんやろな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:43▼返信
俺がDLSSって言ってるんじゃないの、リーカーが言ってる
つまり任天堂がDLSSに力を入れてるってこと
テンソルコアは48になるとの情報もある
あまり任天堂の技術を軽く見ない方がいい
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:45▼返信
PS5もswitch2もどっちも凄い
それでいいじゃないか
任天堂の話はスレ違いだし
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:46▼返信
ついこの間の釣り目的でswitch2の開発キットと同等の性能でゲームやってみたとかいうあれですら携帯機にするには厳しいのに思春期の童貞くらいのやばい妄想してるやついるな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:46▼返信
DLSSってアプコンには違いないんだろうが、足し算というより、(分からんようにやる)引き算のイメージなんだが
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:46▼返信
>>1152
そな性能はPCゲーで使ってくれ
CSマルチやインディーでしか遊ばないならそのハイスペPC意味ないんだよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:47▼返信
海外でもPCめっちゃ落ちてるんやな

欧州全体では、コンソールおよびPCゲームの売上は11%減少しました。しかし、コンソールの売上は41%増加した。
コンソールの成功はPS5によるもので、売上は前年同期比369%増となった。Switch(-18%)、XboxシリーズSおよびX(-10%)の減少を相殺した。

3月のゲームソフト販売本数は4%減となった。
「バイオハザード4 リメイク」が月間で最も売れたゲームとなった。ゲーム機の売上は、欧州の特定国において67%増の57万台を販売したが、これもPS5のおかげである。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:48▼返信
>>1295
そもそも任天堂の技術じゃないw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:50▼返信
DLSSって4k30fpsで遊べるものが4k60fpsぐらいの見た目で遊べるようになるって認識だったんだけど違うの?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:51▼返信
んーリーカーの言うような性能のチップってNVIDIA作ってないんだよな
OrinNXだと性能が低すぎるOrinAGXだと改番でも性能が高い
OrinAGXのデチューンってのはありそうではあるけどそもそも価格的に無理っぽいし
4Tflopsとなると最上位のOrinAGX必要になるし無理じゃないかな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:53▼返信
>>1303
そもそも4TFlopsのモバイルチップとか超お高いAppleシリコン級だからな
家庭用機の値段じゃ売れねーよw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:54▼返信
>>1295
頑張るのはNVであって任天堂ではない
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:54▼返信
箱はもう店じまいする時期に来ているよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:55▼返信
4TFlopsは消費電力考えなくていい据え置きなら今はまぁそこまで難しくないけど
携帯機で2TFlopsとなると途端に難易度が跳ね上がるからな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:55▼返信
NVIDIAはモバイルから撤退しているので、仮に任天堂からの要請でモバイル部門を再構築すると数百億円かかるわけだ
半導体の設計者って貴重だから、企業は生活費と贅沢品を負担する契約を結ぶので一人につき数~数十億円を払う
製造工程だって、今はどこも余っていないので一から建設となると土地込みで5~6千億円位は軽くかかる、建設だって4~5年はかかる
任天堂がだいたい7~8千億円の費用を出せるのかと考えると、まあはっきり言って不可能だろ
4千5百億円だって、5年分割だ
後継チップとか、技術云々の前に金の問題でNVIDIAは除外されるので、マジにスイッチの後継が無い
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:56▼返信
フェロー宮本
最近では、任天堂はファミリーにとって安全なブランドだと思われていると感じる。 (略) そういう意味では任天堂はゲーム会社ではなくても、家族とともにあるブランドになればいい

🐷の背中を撃つようなことを言ってますがw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:56▼返信
珍天堂の次世代マシンどうなるんや
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:56▼返信
※1302
ちょっと違うかな
2kの画素数を4Kの伸ばすという方が正解
fpsのはそれは制作側が調整して引き出す数値だから
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:57▼返信
任天堂の新型か
妄想リークばかりで答え合わせの結果どれも外してたな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:58▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:59▼返信
現状リーカの言う性能を満たしてる可能性あるのがNVIDIAだとOrinAGX64Gに積んでる最上位版だけ
みりゃわかるがクソでかいファンを積んだ開発機の画像が出てきてこれ携帯機に積むの無理ってわかるw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 01:59▼返信
NewSwitchの計画くらいはあるかもだけど、次世代となるとリスキーだし、Switchを擦りまくって勝ち逃げも視野にいれてると予想
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:00▼返信
豚の妄想のせいでXBOXが空気なんだがw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:01▼返信
因みにNVIDIA内の任天堂のライバルはトヨタだから、トヨタ以上の資金を出さないとNVIDIAは相手しないぞ
元モバイル部門は全部トヨタを筆頭に自動車業界に集中して、3兆ドルの市場開拓が今後の目標だからな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:02▼返信
※1316
誰も箱に興味ないしな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:02▼返信
携帯機では(PS4同レベル)steamdeck6万逆鞘
据え置きでは(PS4Proレベル)XSS3万8千で超逆鞘
これが答えかと。任天堂では超えられない壁や
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:05▼返信
リーカーの情報でどうこう言うけど現実的な話出されると逃げるしかないからな豚は
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:05▼返信
ゴーストワイヤーもFF16の吉田談話同様にPS5開発機の制作しやさしさ利用して開発短期間で発売にこじつけたソフトだからな

PC版はかなり不安定だったしXSXに移植したなら劣化は必然だろ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:06▼返信
>>1315
まあこれが一番いいよね
任天堂はコンセプト提示できても開発は外注だから都合の良いパーツが市場に転がってない限り実現しないからね
携帯と据え置きのハイブリット機にちょうどいい塩梅の性能で利益が出るものなんて入手ハードル高いだろうし
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:08▼返信
※1314
携帯機無理だからそれを据え置きですって出しても性能はPS5以下確定だしなw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:10▼返信
せめてPS4程度はないとねえ
それすら周回遅れだけど思い切り妥協する
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:10▼返信
Xboxの記事なのになんでSwitchが話題になってるの?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:11▼返信
>>1296
存在しないものに凄いもなにもない
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:12▼返信
豚が箱の擁護不可能でSwitch2なんて仮装ハードに逃げたから追いかけてみんなで袋叩きにしてるからかな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:12▼返信
>>1325
豚が妄想キメてたから総ツッコミよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:14▼返信
>>1325
タタキ棒のXBOX不甲斐ないからSwitch2話題を出すしかなかった
内容はお察し
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:18▼返信
どちらのversionも遊んでいるが、どちらで遊んでも、ゲーム性も面白さも一緒なんだが。
何を比較しているのだろう?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:18▼返信
PS4も最終的な値段が3万やからねえ
SONYだから本体に利益盛ってるわけでもないのに
これにSSD搭載したら…PS4レベルでも任天堂にはハードル高いな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:19▼返信
>>1325
🐷が叩き棒のXBOXが使えなくなって、リーカー情報のSwitch2?を叩き棒に使い出したが、妄想が酷くデタラメばかりで袋叩きにwそれで豚走w
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:22▼返信
肝心なこと忘れてるよ
ゲーパスはタダで遊べるけど、PS5はフルプライスだよ
XBOXユーザーにとっては軽く遊ぶソフト
こんなでマウントとっても意味ないな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:26▼返信
>>1333
PSカタログに入ってるぞ
あとタダって認識はアホみたいに見えるぞ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:26▼返信
>>1333
ゲーパスに入る前にPSでもサブスク入りしてるんやがwww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:29▼返信
>>1333
赤っ恥で草
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:29▼返信
販売台数敗北の言い訳にゲーパスだからーはよく聞いたけど、劣化の言い訳にゲーパスはなかなか斬新やね
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:33▼返信
ぶーちゃんほんま知らんからアホ丸出しで草
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:34▼返信
>>1330
出た🐷のどっちもどっち論
ちなみにこのゲームはデュアルセンスの機能を使いまくってるゲームだから
Xboxで遊ぶってことはこのゲーム100%で体験出来なーいw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:36▼返信
つーか、ゲームパスは赤字不採算事業だから、今度100円キャンペーンを止めるじゃん
どう見ても失敗だからMSの汚点になっているだろ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:43▼返信

マイクロソフトのゲームだからパリティ工作されたー!は通じねぇよなぁ!www

1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:44▼返信

やっぱXBOXseriesってクソ低性能なんじゃね?

1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:48▼返信
>>1248
どっちにしろ世間の目があるからもうわざと劣化させるってのは出来ないorやりづらくなったのは確か、マイクロソフト
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:52▼返信
こう細かなスペックまで知られてPS5がロード遅いってだけで、は?ってなるからな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:53▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:54▼返信
PS5でいいじゃん😀☝️
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:55▼返信
お前は肝心なことを知りもしないんだな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:56▼返信
現実を受け止められない豚が発狂してるね
とても滑稽かつ愉快
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:56▼返信
>>1340
もう100円キャンペーン終わってるよ
乞食多すぎていきなり終了
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 02:56▼返信
※1345
安田にすら箱のビジネスは厳しい、挽回は無理と切り捨てられてて草なんだw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:00▼返信
>>1333
肝心な事を忘れているよ
サブスクはタダじゃねーんだアホ豚
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:01▼返信
※1345
次世代機でも足を引っ張りまくるやろな
XSSの存在がw
切り替え時期は縦マルチになるからね
PSは5と6だけで済むのに
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:06▼返信
>>1345
EUのハード売り上げ出たけど
3月だけで13%減
四半期で10%減
1年前の今頃なんて碌に供給されてなかったのにその頃より落としてる地獄ハード
サブスクなんてユーザー確保してなんぼなのにビジネスとして成り立たないなマジで
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:09▼返信
FF16もローニンも箱を切って大正解だったよ
惜しむべくはAC6が箱を切らなかった事
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:11▼返信

マイクロソフトは10年先どころか10日先の事さえ考えてなさそうだし

1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:19▼返信
>>1355
1秒先の事も考えていねえぞ、特にフィル
スペゴリの初披露の時に「俺の家にXSXが置いてあって、毎日スペゴリで遊んでいる」って大噓をついて、
「じゃあ、何でそれを持ってこないんだよ!何で実機じゃなくて、PCなんだよ!巫山戯るな!」
とコメント欄に総ツッコミがあった
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:20▼返信
ゲーパスはタダっていうのはただの言葉のあや、サブスクくらいわかってる
それからPS5カタログに入ってることくらい知ってる
ここの連中が本当にPS5を持ってるか試してみただけ
どちらもサブスクで遊べるならどっちで遊んでもいいじゃないかと言いたかっただけ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:23▼返信
※1357
全部反論されて袋叩きにあってる時点で逆効果にしかなってないやん
寝言は寝てから言うもんだぞ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:26▼返信
>>1357
馬鹿だろ
デイワンなんて採算とれねーことやってるのと
回収終わってからカタログ入りじゃ全然ちげーだろ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:27▼返信
>>1357
無理があるだろw
もし試そうとしたなら内容がアホ過ぎるぞ
ツッコまれるに決まってるやんw
ちな俺は発売日にフルプライスでPS5版を買った
サブスクと購入どっちがメーカーにとって嬉しんだろうね
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:36▼返信
>>1357
そもそも試すとか上から目線だな、4%もいないマイノリティの分際で
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:39▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:45▼返信
俺はPS5も持ってるからPS5のことも詳しいんだよ
最初からサブスクのゲーパスと最初フルプライスで後からPS5カタログ入りの場合、どちらが優れているかそれが言いたかった
最初からゲーパスは凄いなと文脈から読み取れよな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:48▼返信
はちま民なんて偉そうなこと言ってるが未だにPS4しか持ってないやつばかりだろ
switchも持ってるか怪しい
XSXかPS5か僅かなフレームレートでネガキャンするのは10年早い
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:50▼返信
PS5なら2台持ってるぞ
SSD増設済み、エッジVR2アケコンハンコンのフル装備で
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:50▼返信
>>1364
PS4もPS5もswitchもXsXも全部持ってるよ
君と違って
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:51▼返信
もっと言えば、PS5でペルソナ4ゴールデン、ペルソナ5R、ウォーロンがサブスクで遊べるのか
そのカタログとやらで
フォールアウト4もPS5は30fpsらしいな
XBOXはゲーパス対応、FPSブースト対応で60fpsで遊べる
カタログフリプよりゲーパスの方が優れている
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:54▼返信
>>1367
買わないからMSの決算だだ下がりなんだ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:55▼返信
※1367
優れているのに日本ではシェア5%未満やけどねw
本当は優れてるの、それ?www
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:58▼返信
※1367
FTC「MSは独占や妨害するからAB買収は却下」
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 03:59▼返信
ってか、PSユーザーでペルソナ好きならもうプレイ済では・・・?

1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:07▼返信
>>1363
ゲーパスはゴミだよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:08▼返信
最近PC界隈(HUB)のVRAM8GBじゃ大作は足りない問題で
GPU割当はPS12.5GBでXSX13.5GBって見たんだがXSXは10GBだったんだな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:16▼返信
>>1367
ウォーロンはゲーパスのせいかボリューム少なかったな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:17▼返信
フリプとかPS5カタログとかいうがswitchオンラインの方が凄いかもしれない
ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンス、メガドライブ、64のソフトが遊び放題
メトロイドもメトプラ、ドレッド以外全部入っている
マリオシリーズも全部遊べる
一般人はこちらを喜ぶ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:20▼返信
>>1375
さすがに草も生えんわ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:21▼返信
Switchじゃ現行機のゲーム一切できないから箱にすら劣る
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:23▼返信
それにswitchはインディーがめちゃくちゃ安くなる
100円セールも多い
インディー好きにはswitch一強
それにボダラン2やDOOM、ウルフェンシュタイン2、バイオショックも相当な出来
FPS好きならswitchもよい選択、switchオンラインもよい
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:23▼返信
>>1375
いや、だから
日本ではサブスクのシェア、PSの95%に対し、スイッチオンラインとゲロパス合わせても5%未満だからなw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:24▼返信
>>1366
ps4もps5もSwitchもゲーミングpcもゲーミングノートも持ってるけどxboxはいらんやろw
1ミリも必要性感じた事ないわ
ゲーム好きならそんなもの買うなよ、業界の癌やぞ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:25▼返信
>>1378
インディー好きなら、それこそPCやろ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:25▼返信
>>1342
設計ミスでメモリ周りにボトルネック作っちゃったからね
おまけに足枷にしかならない廉価低性能版まで作るという愚挙
率直に言って大失敗よ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:26▼返信
あまり知られていないがswitchのFPSは評価高い
FPSといえばPCのようなイメージがあるがswitchも捨てたもんじゃない
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:27▼返信
>>1378
バイトかな?
釣り針をもう少し小さくできんかね?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:27▼返信
なんで今さらそんな古いFPS遊ばなアカンのや
罰ゲームか
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:29▼返信
switchオンライン、有料会員3,600万以上
switch2にこれが引き継がれる
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:36▼返信
※1386
PSN+って4600万人以上なんだがその程度でPSN+よりやすい価格し儲け半分以下だな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:37▼返信
先日switchのセールでDOOMが1,100円だったので買った
switchで十分かなと思った
あまりゲームをやらない一般人の感想だが
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:40▼返信
豚ってジャギジャギカクカクのFPSやるとか苦行してるのか?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:41▼返信
この時間に関係ない記事でSwitch擁護してまでコメ数伸ばす奴が一般人はないだろうけど
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:43▼返信
>>1387
また日本語が怪しい🐷が…
ってかPSN+ってなんだよ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:45▼返信
PS+だったな寝ぼけてボケっとしてN余分につけてたわ
まぁ任天堂オンラインが全然儲からないのは有料会員数と月額で判るよな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 04:48▼返信
DoomってPSならカタログでやれるのにSwitchでわざわざ1100円払ったのか・・・
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:01▼返信
>>1367
そんなにゲーパスが優秀ならPSプラスよりユーザー多くなるんじゃないの?
PCと合算しても届いてないみたいだけど?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:01▼返信
まあswitch2も近いし今年は面白い
「新型Switchは6月発表、DLSS4tflopsでXSSに匹敵する性能」で検索してもいいし、えび通や任天党も記事にしてるよ
ゴーストワイヤー東京をゲーパスで遊びつつ待とう
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:04▼返信
>>1388
Switch以外のゲーム機触って比べてみてから言った方が説得力あると思うよ?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:07▼返信

話題そらしが酷いな

1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:08▼返信
>>1378
ただの拷問やんw
30fpsでFPSやれと?しかも小さい画面の癖にジャギジャギのハードで?
俺無理だわw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:09▼返信

まあ、PS5独占のFF16買おうや

1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:11▼返信
>>1395
えび痛とかキモい思想の肥溜めだろw
妄想キメてぶっ飛んでるよあそこ
その発言からお前もそこの住人だろうけどゲーム語るならもっと色々なゲーム触った方がいいぞ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:14▼返信
>>1395
そのスペックじゃまたハブられるぞ...
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:17▼返信
XSSが低性能って記事でSwitch2はXSS並!って・・・
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:19▼返信
>>1375
なら任天堂オンラインのアクティブ人数教えてよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:25▼返信
携帯機ならまず無理だし据え置きでXSSレベルならワンチャンあるかもな
っていうか、据え置きの可能性しかないな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:30▼返信
現段階の携帯機でXSSに匹敵する性能なら価格は10万以上でバッテリーは30分保てばいいとこだなw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:31▼返信
ワンチャンないんじゃね?Orinだとしてもメモリ帯域200Gしかいかんぞ?
メモリ16詰めたとしてもXSS以上に詐欺スペックのポンコツにしかならん
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:33▼返信


機種のせいにしてもクソゲーであるという事実は消えんがな


1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:38▼返信
>>1373
XSXのGPU割当がPS5より多いのはDirect Storageの為かな?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:39▼返信
クソゲーとかいう言葉は好きじゃないがあまり評価出来ない内容だったかなぁ
クリア済
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:40▼返信
>>1407
じゃあそんなに悔しがらんでもええやんw

俺は定価で買って楽しんだけどw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:44▼返信
>>1407
まぁ箱じゃハプティックフィードバックもアダプティブトリガーも体験出来ないもんな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:50▼返信
>>550
買収しなかったらハブられた上に馬鹿にされとったぜ。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:53▼返信
>>1296
何がSwitch2だ馬鹿がw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:55▼返信
>>1303
アレだって大したことねーわな。開発機そのままだって勝てねえゴミだゴミ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:56▼返信
>>1306
先に任天堂の方だな。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:58▼返信
今はPS5かXSXかどちらが上かの話ばかりになりがちだけど、switch2が出たらそこに混ぜてもらうのでよろしく
リーカー情報だと6月か9月のニンダイで発表
発売日は年内か来年早々らしいよ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 05:58▼返信
アンソの悔しさが滲み出てて草
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:01▼返信
あとね、今月25日にAB買収、CMAの承認が降りるのでswitch2だけでなくこっちもよろしく
ソニー包囲網は着々と進んでるよ
震えて待っていてね
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:02▼返信
低性能機が足かせになるのはSwitchが証明してるからわかってたことだろ?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:02▼返信
>>1418
FTCは?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:03▼返信
switch2でCODが出たらどうなるか、こういうことも想像するとワクワクするよね
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:03▼返信
>>1418
出る予定のない新型Switchに震えて待つってギャグかよwww
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:04▼返信
AB買収まで言い出した
信じたい噂を信じてるだけじゃねーかw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:04▼返信
>>1315
それはないんじゃないか?
中身変えないまま外側弄れる限界が有機EL版止まりだと思うぜ。
Switchを続けて、生産するのにも追加金要求されるだろうぜ。ましてやカスタマイズは確実に金取られるw
任ケチ堂が何を選択するかを予想するなら、一番金がかからない選択肢を選べばいいwそう既にあるチップの使い回し、緩やかに終了これだ。
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:07▼返信
新型Switchが出ても足かせには変わりはないのにw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:08▼返信
今年のゲーム業界を例えると、三国志の赤壁の戦いといったところ
魏がソニー、蜀が任天堂、呉がMSかな
蜀と呉が火計(AB買収とスターフィールド、ティアキン、switch2)を用いて魏の大軍(PS5)を焼き払う
そんな未来が予想できます
孔明になった気分ですw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:10▼返信
>>1426
赤壁時に蜀はありませんw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:11▼返信
>Digital Foundry
はい終了w
信用度にイマイチ欠けるんだよな

それに遊んで楽しめるなら別にかまわんし
ゲーパスで遊べてありがたいだろ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:13▼返信
>>1416
そんなに発売近かったらもう工場で生産してないと間に合わないよ
サードにも開発機行ってないとおかしいし
PS5なんて発売1年以上前に開発者から開発機の形バレしてた
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:13▼返信
>>1330
PSNID晒して、トロフィ見せろやアスペ〜w
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:16▼返信
>>1333
ゲームカタログに来てるぜ
お前馬鹿だなあ?こんだけ時間経ってるのに、ベゼスダのゲームがPSプラスには配信されていないと思ってたんw
旧ベゼスダタイトルが未だにゲームカタログに残ってるのに気づけない盲目w
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:17▼返信
>>1428
ソニー信者で有名な奴だな
分かりやすいネガキャンだ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:17▼返信
悪いが年度内にswitch2は発売されるよ
自分、リーカー情報の収集は徹底してるんで
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:22▼返信
>>1357
ふん、後出しジャンケンならんとも言える。
馬鹿君さあ?ゲームカタログのラインナップならプラウザでも見れるし、アプリでも確認できるwなんならはちまでも記事にしてたぜ?
間抜けがあそれじゃ証明にはならねえよ。だからお前のPSNID晒せって言ってんだ。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:22▼返信
>>1416
ゴミがゴミ箱から出てくるな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:24▼返信
AB買収、CMAの最終判断が4月26日
ここが事実上の最終防衛線
これ通ればすんなり買収の流れになる
もうソニーは詰んでるんだよ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:24▼返信
>>1364
偉そうに言うなよなんの証明にもならねえくだらねえクイズ出す間抜けが
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:25▼返信
>>1436
いやだからFTCは?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:26▼返信
>>1365
何TB増設したん?
俺は2TB
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:27▼返信
これは4K比較?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:27▼返信
>>1428
DFは元々生粋の箱信者だったろ
箱がゴミ過ぎるせいで、PS5の比較PCに4080とか4090持ってきてPCの勝ち〜とかやるガイジやぞ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:29▼返信
>>1388
なんで、わざわざfpsや視野角やラグで難易度に異常な程の差が出るFPSで劣化してスマホ版以下のプレイ環境のSwitch版を選択するかな、Switch以外持って無いにしても何でSwitchでFPSやTPS買う気になるのか不思議だわ。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:31▼返信
>>1367
箱とかいうセヴォル号w
急に100円辞めて、年間パスやめる未遂をやった会社よw
全く信用ならん。100円辞めるということは楽天モバイル無料やめるのと同じ。サブ運用以外に使われないのにメインで使ってくれなどw
FFもねーしな!w
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:31▼返信
>>1387
「PSN+」って、なんだ?
PS plusやPS +ならわかるが。
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:37▼返信
>>1371
P5シリーズはそうだが、P3、とP4はまだだぜトロフィ的な意味で。
P4GにはVITA版がある?PS4版のトロフィは別だろ?
今見てきたらP3にはナビ系がねーが
P4にはナビ系トロフィ継続かよ...。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:38▼返信
ゴーストワイヤー東京のフレームレートが少し落ちるくらい小さい話だよ
今年度は、任天堂はティアキンとswitch2、MSは AB買収とスターフィールド、ソニーはFF16とスパイダーマン2、PS5ディスクドライブ分離版でゲハ大戦争が始まる
現時点の勝者は任天堂だけど、まだまだ先は読めない
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:38▼返信
>>1404
普通に考えたら、携帯機でそのスペックだとバッテリー問題、価格問題、そもそも任天堂が、そんなスペックのチップを任天堂の販売価格帯で、どうやって何処から確保するんだ、何処に設計頼むのか、何処に生産頼むのかって根本的問題があるからな。
妄想か幻覚でしか無いの正常なら秒掛からないで理解出来る筈なんだがな。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:44▼返信
>>1446
スクエニは泥舟に乗ったかな
FF16もそうだけど、ゲーパスからDQ11s、オクトラ引き上げてオクトラ2は出さず、それに加え今回またドラクエビルダーズ2までゲーパスから引き上げやがった
完全にソニーの犬
一緒に泥舟乗って沈んでしまえ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:45▼返信
>>1298
引き算って言うか、1画面内で手抜きして描画効果下げて、良い注目されてる部分と視点が集まってる部分んで注力して描画効果上げるってパフォーマンスを投入する効率化してる技術だな。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:45▼返信
素朴な疑問なんだが、Ghostwire: TokyoってPS5、XSX|Sのゲームだけど
PS4や箱1でも遊べるの?
ゲーパスとゲームカタログ入っててPS4、箱1持ってる人でないと試せないと思うけど
たぶん箱1はクラウドで遊べそうだけどPS4はどうかな?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:47▼返信
>>44
ソニー「やれ!」
MS「はい…」

ニシくんってバカすぎね?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:49▼返信
>>1300箱のホームの米ですら、オンゲでの箱とPCのクロスプレイでツーラー&チーター問題で批判多くて、単体でマッチングするPS5への移行が増えてるし。
steamのデータからして、PS4未満のスペックユーザーが80%の時点で買い換える選択肢がPCより安価でコストパフォーマンス良いPS5に集中してるんだろうな。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:52▼返信
※1450
お前がPS5もXSシリーズも持ってない事だけは判った
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 06:53▼返信
>>1431
横だけど、つまりソニーがMSに金払ってるという珍しい例だな
しかも今までソニーはMSのサブスク入りの妨害してたのにMSはソニーのサブスク入りを許可しちゃうという
どんだけふとっぱらなのよ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:00▼返信
>>1357
せめて、本当に試したなら、後だし言い訳謂われない為に縦読みや斜め読みで、仕込む位の知恵働かせて言えや馬鹿。
指摘されて叩かれた後に、後出しで言い訳しても恥の上塗りだぞ。
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:00▼返信
MSがソニーから金を貰ってゴーストワイヤーを劣化させたらしいね
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:02▼返信
>>1453
うちにあるのはXSSとPS4で、ゲーパスは加入済みだけどPS+は加入してないのよ
PS5は今年の脱着式出てから購入の検討を始める予定
Ghostwire: TokyoはさっそくXSSのクラウドで遊んでみたから箱1でもたぶん遊べるんだろうなぁと思った次第
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:04▼返信
>>1375
Switchオンライン入らんでも無料で全ソフト遊べるわそもそもw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:04▼返信
>>1364
普通にPS4PRO(SSDに換装済み)、Switch旧型、PS5通常版(初期型)、ゲーミングPC(4080搭載)あるが、箱は360以降購入してないな。
特にゲーパス開始以降、ゲーミングPCあって箱購入する意味が皆無だからな。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:05▼返信
※1457
言ってる意味がわかってないの自体も結構やばいんだけどな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:06▼返信
>>1378
現行ハードのソフト配布やってないからのお。
穢れたインディ村のマグルはw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:07▼返信
>>1428
PS4pro対XB1Xの時はチカニシが虫眼鏡やらないと分からないピクセルカウント差で叩き棒にしてたんだが
ゴーストワイヤーのRTバグやfps差の方が遥かに分かり易いやつな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:08▼返信
>>1386
アクティブじゃねーしw別アカ作って入ってたら2重カウントw更にファミリープランを8人と計算w
任天堂はキチガイのそれw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:08▼返信
>>1374
マジで、ウォーロンはボリューム少ないわ、箱マルチでPS5のアクティビティ機能が作動しないゴミ仕様で微妙だったわ。
ゲーム自体のとしては、面白い方なのに、残念だと俺は感じたな。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:09▼返信
>>1456
ぶっちゃけジム・ライアンの「MSが劣化版『CoD』を出してきたら・・・」の言葉が脳裏をよぎるよな
まさかソニーがベセスダとそういう契約書かわしてないとは思いたいけど
自分のとこがやってなきゃそういう最低の思考にならんもんな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:09▼返信
>>1389
安いとうんこでも食うんだろう
豚だからなw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:11▼返信
※1465
なんで箱省いたマルチで作らせてたのにわざわざ無駄な手間のかかる箱板金かけて作るバカがいるんだよ
MSが作って最適化できてないんだろうが
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:12▼返信
>>1392
あんなしょぼい配信ソフトでぼったくっといて儲からんとかよく言うわwロックマンすらねえwゴミだゴミ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:13▼返信
※1468
有料会員数とサブスクの値段で負けてんだから儲からんだろ、PSの場合上位課金もあるんだから余計に差が開く
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:14▼返信
>>1462
ミイラとりがミイラになったみたいだけど
その「チカニシ」と同じ思考されてもなw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:14▼返信
>>1383
はぁ?
APEXがテイペックス(低スペックス)と馬鹿にされ、fps可変で最低11、視野角70固定で周囲回られると対処不可能にばるSwitchでFPSが評価たかい?
フォートナイトじゃメーカー側から、劣るハードって名指しされておいて評価たかい?
妄想幻覚みえて、幻聴聞こえてるのか?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:16▼返信
500%にしてピク節数えて叩くようなことはしてないようなw
出てきた記事の内容でXSXはやっぱりカタログスペックの性能が出てないって言われてるだけで
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:17▼返信
>>1467
契約の話を理解出来てないようだが・・・w
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:17▼返信
>>1429
情報が出て、2年は出るまで時間かかるってもんよ
サードに取っちゃ任天堂の都合なんか知らん。移植を1年でやれとかいうのも論外レベル
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:17▼返信
※1473
え?MSのファーストになってんのに?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:18▼返信
※1428
DFは箱推しサイトだぞ
というかDFの運営元は任天堂はロシア撤退してないって記事上げたEUROGAMERな
EUROGAMER自体が箱推しだったから箱360が勢いあった時代に開設したから
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:21▼返信
>>1475
だから買収前の契約の話と言ってるのが理解出来てないようだが・・・w
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:22▼返信
ゴーストワイヤって発売寸前にMSに買収されてで箱とマルチになったのって買収されてから後発マルチだよね
なんでMSがわざわざ自ハードに追加で出すファーストソフトを劣化させるの?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:23▼返信
>>1436
あんな無理が通るくらいならこちらも通るのが実証されたな。即ちスクエニ買収よ
CODはSONYが扱わないとだめだし。例えるなら🐷がガンダムに乗るみてえなもんだ。もちろん動くことすらなくヒートホークでコクピットを焼かれることになるがなw豚の丸焼きの完成w
CODが世の中を動かしているのではない、PSユーザーこそが世の中を動かしているのよ気づけない間抜け君。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:23▼返信
>>1476
そういう「はちまは箱推しサイトだったからー」みたいな意味無い解説要らないんでw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:24▼返信
MSは自前のハードに合わせて最適化する能力すらないって事を言ってるのか・・・
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:24▼返信
>>1478
契約というものをわかってない馬鹿がもうひとり追加か?w
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:25▼返信
はちまはコメ稼げたらいいだけの節操のないサイトだから
事実で叩いて反論を叩き潰すGKが幅効かせてるだけだぞ
悔しけりゃ妄想じゃなく事実で反論すればいいだけ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:25▼返信
>>1448
オクトラを気にしてるのか?PSに1出してねーのにw
あと、ドラクエトレジャーズはどこいったんだろうか?お前の頭の中から探してきてくれ、行方不明なんだw
1485.投稿日:2023年04月19日 07:25▼返信
このコメントは削除されました。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:26▼返信
※1482
それだとお前が契約内容を把握していっていると言うことになるわけか?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:26▼返信
ゴーストワイヤー東京はPS5PC同時発売だからPS5完全独占じゃないよ
PC版作ってるだからXboxへの最適化なんて手を抜くわけないだろ

最適化して記事に書いてある通りなんだろ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:30▼返信
>>1465
妄想でよく盛り上がれるものだ
妄想はマイクラのps5版出さない現実受け止めてから言えよw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:30▼返信
>>1479
CoDに関しては事実そうだな。
ユーザーの約70%だったか、80%がPSでプレイしてる時点でな。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:33▼返信
>>1473
やっぱりジムライアンの予想どおりでしかねえな。魂胆見え透いているねえ
1491.投稿日:2023年04月19日 07:37▼返信
このコメントは削除されました。
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:39▼返信
>>1487
なんの保証にもならないな。だろうとか思うとかそれじゃだめ
きちっとした検証結果のある裏とってこないとだめ。そんなこと言って後でよりスムーズになるアプデ来たらどうすんの?それはすなわち最適化が済んでなかったってことだ。
お前のは当てずっぽうなんだよ分析でも予想でもない
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:40▼返信
>>1491
ポテトのみならずxもだめとはな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:40▼返信
契約契約言ってるから契約の内容知ってるのかと思ったら豚の妄想っていうね・・・
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:41▼返信
ファーストのソフトとして追加でマルチ出すのに最適化に力入れないなんてあるのかw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:42▼返信
契約云々も豚だけの妄想やがな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:45▼返信
※1487
PC版でもデュアルセンスに繋げばデュアルセンス独自の機能使えるし
ゆるい感じの契約なんだろうね
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:45▼返信
豚と痴漢が話題逸らしに必死になってる時点で糞箱はもうアカンってこと
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:46▼返信
開発が逃げまくってるんだろうなって
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:48▼返信
まぁいきなりレイオフで首飛んでるから人はおらんだろうな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:49▼返信
※1492
ソフト自体はXbox版出る結構前からあるのにXbox版が最適化されてないってことは

Xboxは開発泣かせのハードですって認めてるようなもんだぞ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:54▼返信
ソニーには本当に腹が立つ
正々堂々とやって勝つかなら文句言わないが、セコいんだよやり方が
だから任天堂とMSを応援する
この気持ちはみんな一緒
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:56▼返信
>>1502
買収したメーカーから劣化版だされてソニーガーって大丈夫か?w
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:57▼返信
欧州3月 PS5+400% Switch−19% XBOX−13%
箱終わり過ぎだろw
ヤバいってレベルじゃない
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:58▼返信
DFは今でも箱の方がどう見ても劣ってるのに
箱は頑張ってる、思ったより頑張ってるとか、最適化されればー(今ここの🐷言ってるw)言ってるサイトですよ

🐷は英語出来ないからリスニングからではわからないですねw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 07:59▼返信
ソニーとの悪辣な契約が記された契約書が手元にある(と言う設定)なのにABとの買収では表に出てこないという。議員には金を配ってまで支援を求めたのに
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:00▼返信
※1480
DFは今でも箱の方がどう見ても劣ってるのに
箱は頑張ってる、思ったより頑張ってるとか、最適化されればー(今ここの🐷言ってるw)言ってるサイトですよ

🐷は英語出来ないからリスニングからではわからないですねw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:02▼返信
※1506
そんなものがあったらMSが小躍りしながら公正取引委員会に提出するのにな
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:04▼返信
>>1508
委員会というかお抱えのメディアにばら撒くよねw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:09▼返信
時限独占契約があったのは間違いないけどさぁ…
※ベセスダ買収から2年経たないと発売出来なかったので

2年掛けてネットリと移植したタイトルに対して「スムーズになるアプデが来るかもしれないんダガー!」とか言われても脳味噌バグるわw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:11▼返信
PC版あるんだしいうほど移植難易度高いかって話にもなるわけで
豚は書いてて気づかんもんかね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:19▼返信
>>1465
皮肉も理解できないとかチカニシの知能はおしまい
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:20▼返信
・『Ghostwire』を開発したTango Gameworksは現在マイクロソフトのファーストパーティスタジオであり、この移植に1年の時間があったと思われ、またTangoは最近Xbox Series XSで技術的に優れた『Hi-Fi Rush』をリリースしており、彼らがハードウェアに関する知識がないとは思えない

1年以上あったのになんで🐷は雑移植サレタダーって言うの?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:21▼返信
箱のOSはWin11だし、OSも仮想レイヤーで動いてるからほぼPCと変わらん(箱固有の実装とかは殆ど無い)
なのでPC版があるならベタ移植でもフツーに動くんだよ

その上でパフォーマンス出てねーってんなら、単純に箱の性能の問題でしか無いw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:23▼返信
12TFLOPSとは一体何だったのか
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:27▼返信
だから三上さん辞めたのかな
色々責任転嫁されて
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:28▼返信
>>1515
理論的に10テラフロかつRDNA1の糞捨てが箱を上回るわけがないしマジのガチでソニーが汚い金を使って劣化させたって証拠にしかならないが?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:31▼返信
>>1446
まだハブッチ2とか妄想言ってるんだ
出ないと幹部が言ってるのに
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:33▼返信
PS5版とPC版は同時発売されてます
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:33▼返信
>>1485
同じ事実でも信者だと真逆に被害妄想w
やっぱ信者って愚かやね
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:35▼返信
なんでここだでコメ数以上なんだ・・・
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:37▼返信
専用のHALOがお察しなので、奇妙でもなんでも無い
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:37▼返信
ロンチ時にあんなに12tflops連呼してたのに言わなくなったんだから(笑)、察しろという事なんでしょw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:42▼返信
GPUのピーク性能でいえば、PS5はXbox Series Xに劣る。Xbox Series Xは「52CU」となっていて、PS5よりもCUが多い。

「GPUサイズと動作周波数には大きな関係がある」とサーニー氏は説明する。
処理速度はCUの数(GPUに使われるトランジスタの数、GPUの面積)と動作周波数の掛け合わせで表せるが、「少ないCUをより高クロックで回す」場合と、「多いCUを少し低い周波数で回す」場合とでは、いわゆる演算速度は同じになる。
しかし、CUを完全に並列に働かせるのは難しく、一般的なグラフィック処理の場合、「少ないCUでも高いクロックで回した方が実効値が高くなり、動作速度が安定する」(サーニー氏)というのだ

PS5の発表当時にマークサーニーが言ってたこれが正に証明されてるね
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:44▼返信
>>1497
>PC版でもデュアルセンスに繋げばデュアルセンス独自の機能使えるし
そうだっけ???
基本的なコントローラの機能は使えたけど、デュアルセンス独自の機能使えたかな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:48▼返信
>>1521
箱害基地共が内輪でさえ朗報の無いあまりフラストレーション晴らすのに使ってるに過ぎない

FF記事の連中の発狂はこんなもんじゃないぞ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:50▼返信
>>110
『Ghostwire』を開発したTango Gameworksは現在マイクロソフトのファーストパーティスタジオであり、この移植に1年の時間があったと思われ、またTangoは最近Xbox Series XSで技術的に優れた『Hi-Fi Rush』をリリースしており、彼らがハードウェアに関する知識がないとは思えない

一年も貰って最適化一つ出来なかったの?
結局箱が低性能なだけでは?🤔
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:51▼返信
>>1517
何回も論破されてることを言い続ける馬鹿に理解しろと言っても無駄なのがよく分かるコメントだな
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:51▼返信
自社での移植ですら他機種にも負けるとか、マジでなんでこのゴミ箱存在してんだ?
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:52▼返信
>>1526
そして、Switchでは動かないゲームなのに
スイッチガーSwitch2ガーって言い出してコメ伸ばす
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:52▼返信
結局はちまでPS4持っててPS+プレミアム加入してるやつおらんの?
Ghostwire: TokyoをPS4でプレイ出来るか聞いても閑古鳥とはね
まぁそのうち自分で試すわ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:54▼返信
>>1482
へ?まさかお前は熟知してるとでも言うつもり?
自分がMS社員だと思い込んでる精神異常者さん?w
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:55▼返信
>>1531
ゴーストワイヤー東京はPS5タイトルだし、PS4版が出たとかいう話は聞いたことねーわ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:55▼返信
>>1531
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:03▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:03▼返信
【悲報】東洋証券安田氏、任天堂広報に苦言
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
 任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:04▼返信
>>1524
その話にROPを組み合わせると完璧になるな
ROPはGPUが生産したピクセルをVRAMに描き戻すユニットで、GPUのバックエンドに相当し、こいつの動作速度も「GPUクロック」に依存する

ちょっと信じられんのだが、このROPユニット数はPS5とXSXで変わらず(双方64ユニットを搭載)、かつクロックの問題からPS5のが高性能なんだよね
PS5は10TFlopsで生産したピクセルを64ROP(高速)で安定出力できるけど、XSXは12TFlopsで生産したピクセルを64ROP(低速)で根詰まりさせてるという酷いオチ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:09▼返信
>>1528
岸田を襲撃したアレと同類なんだろw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:15▼返信
>>1533 >>1534
理解出来ないようだが、PS4とPS+プレミアムを使ってGhostwire: TokyoをPS4でプレイ出来るか聞いてるだけだぞ
これでも理解出来ないなら理解出来る大人に聞いてくれ
PS+プレミアムが何かという説明まで俺にさせる気かね
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:18▼返信
>>1539
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:19▼返信
なんかマジモンくさいのがいる
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:20▼返信
>>1539
横でスマンが単純にPS4版のゴーストワイヤー東京は発売されていない
PS5専用ソフト
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:22▼返信
>>1542
さらに横からすまんがそれはすでに書かれててその上でコイツ理解出来てないから無駄だぞ
ただのレス乞食か本物の馬鹿の二択だから相手にするだけ無駄
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:32▼返信
>>1542
「理解出来る大人に聞いてくれ」とわざわざ書いたのにw
PS5専用ソフトをPS4でプレイ出来るか聞いてるんだよ

はちまにはPS4持っててPS+プレミアム加入してるやつは一人もいないのか
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:36▼返信
要するにPS6のゲームをPS4上のクラウドで遊べるかって事だろ?
 
 
知らねw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:37▼返信
サーニーの話は話半分で聞いておいた方がいい
36CUと52CUの差はクロックで埋められるものではない。よって性能はXSXの圧勝
ただそれを並列処理するのは困難なので、短期的にはPS5の方がパフォーマンスは良いが、長期的にXSXの開発に慣れてくれば、XSXの方が高いパフォーマンスを発揮する
現状XBOXが劣化するのは、開発者がまだXSXを使いこなせていないのが原因でPS5の方が高性能だからではない
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:38▼返信
>>1544
出来ない
以上
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:39▼返信
>>1546
たいして売れてもないXSXに慣れる意味を教えてくれよw
XSSとXSX作らんといけないとかハブるだけでしょ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:41▼返信
どうしてPS5よりもPCの構成に近いであろう糞箱が劣化するのはなんでですかあ?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:46▼返信
分かりやすい例え話を
XBOX360とPS3、最初はXBOX360の方が優れていただろ
だけどcell使いこなせたら逆転した
XBOX360では、ラスアス、GOW3、アンチャ3を超えるグラは出せなかった
PS5とXSXの関係はこれに近いあと数年すれば、XSXの方が上回ってくるはず
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:47▼返信
詭弁のガイドラインまんまで笑う
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:48▼返信
>>1550
あと数年したら次世代機になってるが
それに基本PCベースの箱が性能を引き出しにくいなんてことは無いからここが箱の限界だよ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:55▼返信
>>1408
単純にOSの洗練具合とOS側が担ってる機能の差だと思うよ
何だかんだOSずっとやってきてるだけあって、仮想化とかOS回りはしっかりしてる
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:55▼返信
>>1550
技術ってカップラーメンじゃねえんだよ
長い年月をかけて蓄積される物であり、SIEはジャパンスタジオを技術者集団に特化させる事でcellを使いこなせるようになり、PS4とPS5とアソビチームと引き継がれて続けてPSブランドの根底を支えている
Xboxは360時代から技術者集団はいない、だからスペゴリも技術対応出来ずに外注に数百億円の金をかけてどうにかした
MSのファーストスタジオで技術支援が出来る会社もないから、XSX/Sのローンチに専用タイトルを揃える事が出来ない上に、未だにゲームを出す事もない
技術者がいないから、普通は絶対に設計しないXSXなんてポンコツを設計する
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:56▼返信
36CUと52CUの差はクロックで埋めてないよ
10TFLOPSでぶん回すと爆音高熱で液体金属が漏れ出す恐れもある
だから8TFLOPSで回しているはず、だからクロックもそれほど高くない
じゃあ何故XBOXが劣化するのか
それが大問題になっているパリティ条項なんです
XBOX劣化=パリティと思っといたらだいたいあってると思うよ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:58▼返信
>>1547
サンクス やっぱりPSじゃ無理かー
あとは箱1でGhostwire: Tokyoをプレイ出来るか試すだけだな
そっちははちまにはいなさそうだから自分でなんとか試すわ
PS4にはGhostwire: Tokyo - Prelude(2Dビジュアルノベル)があるからやってみるかな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 09:59▼返信
パリティ (parity) とは等価性の観念または等価性を維持する機能のこと。
パリティ (parity) とは等価性の観念または等価性を維持する機能のこと。

パリティじゃなくて性能不足による劣化
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:00▼返信
>>1555
パリティ条項
MSがソニーからの依頼を受けて、パリティをこのゲームに施して、ソニーがパリティ条項を悪用していると
MSを思いっきり馬鹿にした話だな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:00▼返信
>>1546
それ話半分どころかサーニーが言ってること全肯定だぞ
サーニーはPS5をとにかく開発しやすくして、ピーク性能を十分に使いこなせるようにした
XSXよりPS5の方が高性能とかそんな話はしてないし、そもそもPS5は性能特化じゃなくて明らかにエクスペリエンス重視なんだから物差しがそもそも違うことに気付いて欲しい
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:01▼返信
>>1555
さっきも書いたけど、箱のROPが雑魚くてデータが根詰まり起こしてるからやで
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:01▼返信
>>1555
ジム・ライアンがバラしてくれちゃったもんな…
あいつはアホやろ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:02▼返信
>>1556
xCloudに対応してるっぽいから、Oneで遊ぶならそっちだろうね
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:02▼返信
パリティってゲームで言えば性能の低いほうに合わせることやからね
例で言えばオブジェクト減らしてスイッチ版に合わせるとか、
ロード時間を箱に合わせるとか
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:02▼返信
>>1555
MSの子会社がMSに不利なことするんだ
へー
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:03▼返信
>>1546
いいからROPユニット数調べてこい
PS5:64(2.23GHz)
XSX:64(1.82GHz)
でPS5のが圧倒的に高速だから
XSXが12TFlopsでピクセル作っても、雑魚雑魚ROPで根詰まり起こして性能出ねーんだよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:05▼返信
箱ベース=箱Sベース → 箱XもPS5も箱S相当の物になるので同等になる
PSベース=PS5ベース → PS5をPS5ベースとして出した後、PS5ベースでは箱Sに出せないため箱S相当までダウングレードするためPS5と箱Xに差が出る
これをパリティなんだガーPSのせいなんだガーと言われてもなぁ
文句は箱Sなんて荷物作ったMSに言え
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:06▼返信
FlopsってのはGPU性能の一指標でしか無いからな
FlopsはCU数xクロック数で決まるから、多CU低クロックのXSXでも数字は盛れる
けどご立派なのはそこだけで、GPU→VRAMを担当するROPはPS5よりも貧弱だったりする
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:07▼返信
出た、任天堂の嫌がらせダイレクト

任天堂、Switch向けインディーゲームを紹介する番組「Indie World 2023.4.20」を4月20日20時に公開!

ストリートファイターの放送前に突然打っ込んできたけど、内容がインディーズと言う時点で嫌がらせに二重の意味を入れてんな
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:08▼返信
ちなみにSpider-ManはPS5のプリミティブシェーダー使ってなかったし、実はまだPS5も機能が十全に使われているとは言い切れないんだよね
といってもプリミティブシェーダー使うとPCとの互換とる手間が増えるから、採用するのは一部のゲームエンジンとかファーストスタジオに限られるだろうけど
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:09▼返信
GPUフロントエンド:CU数 x クロックで決まる(Flops表記)
GPUバックエンド:ROP数 x クロックで決まる

この二つがアンバランスだとパフォーマンスが安定しない
PS5はばっちり噛み合ってるが、XSXはフロントエンドだけ突出しているから安定しない
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:10▼返信
>>1568
「これだけ露骨にやってもどうせスイッチユーザーは全く知らない情弱となんでも擁護する信者しかいないからセーフ」って思ってるんだろうな
メーカーも馬鹿にされてるがスイッチユーザー全員も馬鹿にされてるねぇ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:12▼返信
>>1569
この前AMDのエンジニアが言ってたが、AMDのGPUの中身は今もプリミティブシェーダーなんだってさ(XSX、XSSも!)

AMDのメッシュシェーダーはプリミティブシェーダー上で動かしてるに過ぎないそうで、そういう意味ではPS5のみがAMD GPUをしゃぶり尽くせる状態にある
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:13▼返信
ひょっとしてマジでPS5の方がXSXより高性能なの?
フィルは現世代で最もパワフルと言ってるんだが
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:18▼返信
>>1573
ひょっとしなくてもPS5のが高性能だよ
GPUは高クロックで動かした方がパフォーマンス出るし、RDNA2の売りは高クロック耐性にある

PS5はRDNA2の特性を存分に生かして高クロック運用してるが、Xシリーズは日和って低クロック運用してる
結果的に「PS5(RDNA2) VS XSX(RDNA1)」って状況になってるから、そりゃPS5のか性能出るって言う
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:20▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:21▼返信
>>1572
DirectXで開発する以上メッシュシェーダだしDXRだしで、タイミング的にAMDがネイティブ対応するなんて不可能だったから内部でエミュないしコンバートしてるのは当然ではあった
あの記事のインパクトはRNDA3に至っても未だ内部はプリミティブシェーダーだってことだね

それとは別に、PS5の方がAPIはネイティブだしレイヤは薄いだろうから、オーバーヘッドは少なく限界性能を出しやすいのは確か
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:23▼返信
PS5は1.8Ghzで実際は8.3TFLOPSで、2.23GHz、10.3TFLOPSはカタログスペックで実用出来るものではないと聞いていたのだが
そのクロックで実行すると高温で液体金属が保たず、爆音になるので実用的でないはずだったが...
ゲハで得た知識なので100%正確か自信はないが
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:26▼返信
RDNA2:10TFlops 2.23GHz(PS5)
RDNA1:12TFlops 1.82GHz(XSX)

クロックだけに着目すればこうなる
つまりは10TFlopsのRDNA2と12TflopsのRDNA1のどちらが高性能かという話(マルチタイトルのパフォーマンスを見る限り前者のがパワフル)
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:27▼返信
>>1573
高性能をどう評価するによる
ベンチマーク上での十分に並列化された単純計算ならXSXが勝ってもおかしくない
ただ実際に開発を経た複雑なゲームにおいては、PS5の方が優れた表現や安定した動作をするゲームが現状多いのは事実
あと単純に一番知り尽くして金も時間もかけているであるファーストタイトルでもXSXでの表現は十分でなかったりするので、相当苦労しているであろうことは想像に難くない
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:32▼返信
>>1579
ベンチとか無意味だわ
XSXは散々議論されている様に、構成クソのドポンコツだ
XSXのクソ構成を見るにハードウェア直叩きしなきゃパフォーマンスを出せないが、OSはWin11な上にハードウェアはAPIレイヤーで保護されている
こんなポンコツでパフォーマンス出せるわけがない
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:33▼返信
糞捨てはいわばセロリンのPCに4090積んでるようなもの
だから負けまくる
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:35▼返信
>>1577
液体金属が保たない、って意味不明な表現の時点でガセだね
普通のサーマルグリスなら熱や時間で劣化するけど、それを避けるための液体金属でむしろ耐性が高いのがうりだし
ただCPUとGPUはトレードオフにあって両方を100%動かせないから、CPU負荷を上げるためにGPU負荷下げることもあって常に10.3TFlopsで動かすわけではないってのは正しい
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:35▼返信
そんなの最初から分かってたことだろ
XSXはCUは多いけどROPがPS5と同じ数しかない上にGPUクロックが低いからピーク性能はPS5に劣るんだよ
これまで発売されたタイトルも大体そうだっただろ、オブジェクトがポップインしたりfpsが下がったり
恐らく解像度をPS5と同じにしても解消できないからせめて解像度だけでもPS5を上回るように4kにしてんだよ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:37▼返信
>>1577
PS5はCPUもしくはGPUを最大クロックにするというシンプルなハードだよ
GPUマックス時はCPUを最低に、CPUマックス時はGPUを最低にする(プログラマの指示で即座に変わる)
CPUGPUは一定の電力予算内で動いてるから、GPUマックスにしようが発熱(消費電力)は変わらねーんだよ

こんなもんはPS5発売前(今から3年間)にサーニーが説明済みであり、発売後に確認済みの話だ、今更何を言っている?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:40▼返信
>>1581
UBIみたいに箱に忖度してるソフトを除いて大体PS5版の方が出来はいいだろ
特にレイトレに関してはPS5以上の表現ができるタイトルがXSXには1本もない
1586.1584投稿日:2023年04月19日 10:40▼返信
>>1577
×3年間
◯3年前
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:42▼返信
>>1582
ゲームロジックはCPU→GPUのターン性を取ることが多い
CPUのターンではGPUはヒマしてるし、逆も然りだ
なのでPS5の設計は極めて合理的だし、パフォーマンス見る限り問題はないと言える
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 10:47▼返信
>>1587
PS5の場合はどこかが特化していてどこかが足をひっぱる(ボトルネックになる)ってことがないように、トータル性能が十全になるよう設計されてるよね
あとhUMAだからCPUもGPUも同じVRAM参照するので、アクセスが飽和したりコヒーレンシで速度が落ちたりしないようどちらかが重点的に動くのは利に叶ってる
とはいえGPU単体で完結する処理も増えてるから、これからのアーキでは更に変わってくるかも
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:03▼返信
任豚には全く関係のない記事にアンチコメント書き込んで
虚しくならないもん?w
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:04▼返信
超劣化してる箱が下ってことは間違いなく
それより遥か下のレベルのハードが
switchってことは間違いないんだろ?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:05▼返信
箱は分割メモリで性能出しキレない欠陥設計だからPS5みたいに弱点になりそうな部分を潰す設計とは対極
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:10▼返信
PS5版が超絶劣化って話は確かに聞かないねぇ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:23▼返信
※1568
信者はあれだけPSソフトの水増し要因としか見做してなかったインディーソフトを今ではスイッチのソフト予定マウントに使ってる始末だし

今の任天堂は信者も含めて墜ちるとこまで堕ちてんなw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:34▼返信
ポップインするのはSSDとハードウェアデコーダの性能差も関係あるだろうな

箱はPS5と比べてSSDとハードウェアデコーダーもケチケチ仕様だから
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:35▼返信
※1593
まあニシ君が恥知らずなのは今に始まった事じゃないし
叩いてたけど後で手のひらクルクルしてたのは覚えてる限りでもPS4より前から
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:44▼返信
豚「ゲームはメモリ帯域より消費電力の方が重要!」

これだもんなあw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:44▼返信
MSの産業スパイ行為に対するソニーのカウンターでガセ情報を掴まされて作ったのが

            糞 箱 シ リ ー ズ S
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:46▼返信
※1556
ゲームパスの一番高いプランUnlimitedだっけな加入しないとクラウドゲームできなかったはず。

PSプラスプレミアムのストリーミングゲームと似た感じだけどPSのほうは古いゲームとPS4タイトルだけが対応だね。
PS5のゲームをスマホやPCのストリーミングでやらせてがっかりさせたくないだろ、クラウドゲームって妥協に妥協に妥協したプレイ環境だからな。いくら通信環境良くても遅延があるから。比較的マシなnvidiaのクラウドなら無料で体験出来るからやってみるといいよ。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:48▼返信
>>1530
なんかアンソって悲しい
人達だな
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:50▼返信
※1597
XSXは3大コンソールプラットフォームで一番電気ドガ食いハードwww
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:51▼返信
○ある豚のコメントより
826はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 11:52▼返信
マシンパワーは嘘をつかないって事だ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:04▼返信
○Xboxゲーマーが「死ぬまでGame Pass無料」の賞品を放棄
・reddit民のElvite氏が、「Xbox Game Pass Ultimate」に生涯アクセスできるMicrosoft Rewardsの懸賞に当選した
・しかしElvite氏はこの賞品を思いもがけない理由で放棄している
・この賞品の「生涯アクセス」とは厳密には最大40年に制限されており、現金価値では7300ドル(約98万円)相当となり、受け取る場合は米国国税庁に課税所得として報告しなければならないようだ。すると米国の税法により、2023年の連邦税の請求額が1,752ドル(約24万円)増える可能性が出てきたという
・賞品は譲渡できず、代わりに現金を要求することもできない。税金として1,752ドル収める必要があるのであれば、最初の10年は有償で「Xbox Game Pass Ultimate」に加入していることと変わらなくなる
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:26▼返信
>>1594
箱はテクスチャしかハードウェアデコーダに対応してねーからな…

このゲームみたいな常時マップデータを読み替える系だと対応できない
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:39▼返信
>>341
それってMSによるパリティ契約だったのでは
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 12:41▼返信
デカいポンプをつけたはいいが、配管が細かったり、曲がりくねってるせいで、水量がイマイチでない水道みたいな設計が今世代の箱やね。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:23▼返信
>>1606
それがまさにボトルネックなんだよね
PCもコンソールも、唯強力なチップを埋め込めば速くなる訳ではないという話
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:46▼返信
PS5のクソ安定ぶりがヤバい
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 13:51▼返信
PS5前提で開発しちゃうと不味いんだろうないろいろ
PS5なら問題無く動くけど他のハードでやると、あれ?思ったように動かねぇって事態に陥りやすいんだろう
他のソフトもみんなそういう傾向出ている
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 14:17▼返信
※1596
そういってて一番消費電力バカ高いゲーミングPC!ゲーミングPC!
って唱える🐷の矛盾な
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 14:30▼返信
※1609
カプコン「え?箱スペック低いだけだぞ」
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 15:36▼返信
※1609
何言ってるのか意味わかんねぇ
内容の同じゲームでもゲーム機の規格に合わせてプログラム組むんだから
PS5に合わせて作ったら箱XSで上手く動かないなんて事あるわけねぇだろ
単純に低性能箱Sに合わせて作ったらPS5と比較したらゲームが劣化して当たり前だろ
1613.ネロ投稿日:2023年04月19日 17:39▼返信
劣化してるだって?
まったく本当に怖い街だな東京は✨
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 18:31▼返信
実例出した方が早いな
Doom EternalはPS5の方が劣化してるよ
例えば、XSXパフォーマンスモードは1800p – 120 FPS出るけど、PS5はパフォーマンスモードで1584p – 120 FPSしか出ない
PS5が劣化するパターンもかなりある
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 18:40▼返信
実例をもう2つ
ここで人気のあるエルデンやテイルズもPS5が劣化版
XSXの方が上
エルデンは10fpsも差をつけられてる
XSXが性能は上、XSX劣化は開発者の能力不足かパリティが原因
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 18:41▼返信
>>1614
かなり、ではないけどPS5の方が劣るケースもあるにはある
やっぱりCPUはXBOXの方が強いのか、高フレームレートモードでXSXがピーク性能勝つケースはそこそこ見るね
ただDirt5みたいにオブジェクト削った結果って場合もあるし、色々込みで見る必要はあるけど
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 18:46▼返信
>>1615
エルデンならPS5の方がXSXより10%ぐらいフレームレート上なんだけど、それってどのverのこと言ってるの?
最初のXSXのロード速度は開発者の能力不足とも言えるけど、最適化されてもPS5の方が早いし
本来、能力不足を指摘するならそれを補うためのAPI強化、ライブラリ提供、技術協力なんかをするべきなんだけど、MSにそういった部隊はいないからどこも開発苦労するだけという
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 19:17▼返信
魔法のSSDも実は大したことない
これも単純な理由で外付けのM.2SSDにソフトインストールしても内蔵SSDと変わらず作動する
特にロードが遅くなるわけでもなく、むしろ外付けSSDの方が速かったする
つまり内蔵SSDも市販のM.2SSDと大差ない
魔法でもなんでもない
液体金属も同様、他のグリスでも変わらない
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 19:21▼返信
またPS5は最適化、最適化と盛んに言われるが、最適化なんてどのハードでもやってること
どこまで最適化出来るかなんて結局開発者次第
RTX2060+ryzen3700x(より劣るが)相当の実力しかない
魔法SSD、魔法の液体金属、魔法の最適化全てまやかし
ミドルゲーミングPC以下の性能しか持ち合わせていないのがPS5の実態
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 19:27▼返信
※1619
それこの記事で言えるってホント流石って褒めてあげる
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 19:27▼返信
エルデンは詳しいことは知らんけど、PS5でPS4版を遊ぶのが最適と言われている
これはVRRがXSXより劣化していて48~120Hzでしか対応しないため、エルデンは頻繁に48fpsを下回りスタッターが発生するから
この話だけでもPS5が大したことないのがわかる
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 19:29▼返信
>>1618
外付けから作動するって、PS4世代のゲーム持ってきて「大差ない」ってアホの極みじゃん
液体金属も冷却性能じゃなくて長期運用する上でのメンテナンスコスト削減なんだけど、どういった理解でこんな頓珍漢なこと言えるんだろう
PS5のSSDにしても他の設計にしても、魔法なんて陳腐なものじゃなくて非常に緻密に設計された技術の粋なんだけど、知能が足りないと理解ができないか……
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 19:31▼返信
DFの受け売りするならPC最強CSゴミレイトレ命AlexでさえPS5は2070S言ってるの認めようよ😅
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 19:33▼返信
>>1622
PS5専用のゲームでも同じだよ
何ならFF16を外付けSSDにインストールしてみな
別にPS5に最適化されてるソフトならなんでもいいけど
内蔵と変わらないから
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 19:37▼返信
>>1624
FF16の体験版早くやりたいねぇ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 19:37▼返信
※1621
1行目と最後で矛盾してて草
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 20:29▼返信
>>1624
そもそも外付けじゃPS5のゲームは動かんで
アホなの?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 21:05▼返信
>>1614
>PS5が劣化するパターンもかなりある
はちまで記事にならないだけで実際あるんだよねー
ただ最近のゲーム機の差って体感でわかるレベルじゃないし
ぶっちゃけゲーム自体を楽しめればいいじゃんと思う
これに噛みついてくるのは煽りたいだけの特定信者でしょ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 21:24▼返信
>>1615
エルデンならPS5のが全体的にフレームレート高いよ
ただVRR対応してるから対応モニターがあるのであればXSXのが滑らかに見えるってのを性能がいいと勘違いしたんじゃないのか?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 21:31▼返信
ま、ゲーパスに入っていれば適当に遊べるゲームだしプレイできるなら多少のことは目を瞑るわ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 23:41▼返信
>>1618
はい、アホw
PS5のソフトは外付けSSDは動作しないんだが(外付けSSDにPS5タイトルを移動させる時には本体ストレージ容量の節約に成る事、再DLより外付けから再び本体ストレージに移動する方が短時間な事、外付けSSDではゲームが起動しない事を説明されるんだが。)?
外付けSSDで動作するPS5タイトルを先ず教えてくれ。
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月19日 23:46▼返信
>>1621
アホw
普通にPS5版遊ぶのが有利だよ、バグ利用して対人する以外は。
何故なら、リトライのロードの時点で圧倒的に時間に差が出来るし、fpsに差が出来るからな。
知ってるか馬鹿、PS5版はリトライやファストトラベルでのロード速すぎて、他で表示してるロード中のチュートリアルないんだぞ。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 01:25▼返信
>>1623
それはPS5発売前に「PS5のレイトレ能力は2070sくらいじゃね?」って予測した動画の話だ
DF云々言うなら動画の中身くらいちゃんと観とけw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 01:59▼返信
>>1631
何言っとるんじゃ
PS5持ってないのバレバレやんけw
外付けって言葉は誤解を招くが増設のM.2 SSDの話だぞ
ちゃんとM.2 SSDて書いただろうが
市販のM.2 SSDからも内蔵SSDからもPS5専用ソフトが起動出来るなら魔法のSSD大したことないという話だ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 02:03▼返信
全くPS5でM.2 SSDも増設しとらん素人ばかりで嫌になる
PS5専用ソフトは内蔵SSDからも増設M.2 SSDからも起動するんだわ
市販品で動くレベルのものを魔法のSSDだとか抜かす連中に、XSXの方が高性能なことを理解するのは困難だろうな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 02:12▼返信
>>1634
外付けって言ってる時点で誤解を招いてるしお前がアホだよ
で、その理論も何も分かっていないと言ってるんだよ
高速ストレージだけでは魔法にならない
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 02:34▼返信
>>1635
とりあえず、「The Road to PS5」で調べてみろ、説明してくれてるから
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 02:41▼返信
※1634
PS5のアーキの肝はIOユニットだバカ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 02:59▼返信
>>1635
こんなアホがしたり顔で語ってるのは嫌になるわなw
普通だとメインメモリ上にデータを展開するまでのボトルネックがいくつもあり、その真価を発揮することができないけどその問題を解決してくれるのがPS5に搭載されてるカスタムフラッシュコントロ-ラとカスタムIOユニットだよ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 07:57▼返信
やっぱり知識のないアホしか箱なんて選ばないんだな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 08:53▼返信
>>1634
誤解を招くじゃないよ、外付けに増設の意味なんてないんだから自分の勘違いだろ、相手に責任押しつけるなよ
M.2 SSDも内蔵オンリーじゃなくて普通に外付化もできるし、自身のハードウェアに対する知識のなさをちゃんと理解しろ
で、魔法のSSDって言葉自体が馬鹿しか使わないもの、皆ロード速度って言ってるだろうに、何でそんな言葉に固執するんだか
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 09:31▼返信
PS5のSSDコントローラーチップとファイル制御が凄いって話なのに
じゃないと汎用SSDなんて使えないだろw

Direct Storage見てみろ、処理させるとフレームレートが落ちるんだぜwww
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 09:51▼返信
こりゃあれだな
ベゼスダがソニーに帰って来るのも時間の問題だな
おいMSベゼスダ返せや
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:19▼返信
「ベゼスダ」w
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:49▼返信
内蔵SSDを外付けってw
その理屈でいくとPCのグラボも外付けって事になるけどwwww

普通に考えたら基盤直付け→オンボード、追加分は内蔵SSD or 増設SSDだろ
外付けというと大抵は筐体外にUSB等で接続するやつだぞ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:51▼返信
>>1628
自己レスでトリップする前に例くらい出せ間抜け
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:53▼返信
箱ゴミファンボーイももう検討違いの浅い知識でPSの足引っ張ることで頭一杯の役立たずしか残ってないって現状を強く感じられるコメント欄だね

トップがフィルとかいう間抜けなら信者も信者や😮‍💨
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:54▼返信
ムチムチポークがSSDの違いわかってなくて草
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:58▼返信
自分で蓄えた訳でもないそこらの便所の落書きからパッチワークさせただけの知識であの手この手で無理してPSに噛み付こうとするから恥をかくんだっていい加減気付こうよ痴漢は…


まぁソニーsageだけが生き甲斐の人生詰んでる君たちは失う社会的地位も無いから恥なんて気にもしてないんだろうけどさ
ホント終わってるわアンソって
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:01▼返信
ろくにソースも無いのに
>なんたらなんたら〜

この引用しとけばGKが黙ってくれると思ってる豚😃
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:14▼返信
変換してるから速度が落ちるし排熱も怪しいからやる意味があるのかはともかく
余ったパーツの利用法として?実際に外付けM.2 SSD用ケースってあるからなw
外付けケースでUSB3.1からM.2に変換してるからまさしく外付け周辺機器だけどww

外付けってどう考えても本体内蔵用の機器を指す言葉じゃないけどなwww
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:45▼返信
PCショップ行って外付けSSDくださいって言ったら間違いなくUSB3.0の外付けSSD出されると思うけどな
内蔵用のM.2SSDの事を外付けって言ってたら間違いなく店員から無知ガイ扱いされるから注意
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 14:49▼返信
そもそもハードウェアに差があるんだから、どうしようもないだろう
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 14:52▼返信
🐷がPS5に増設できるM.2SSDのことを外付け言ってバカ晒してたのねw
ホント🐷ってバカだな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 14:53▼返信
もう内蔵SSDと外付けSSDの違いすら分からないレベルのゴミしか箱界隈には残ってないんだね…
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 14:56▼返信
箱が低性能なだけ、以上

で本来なら終わる記事だな
宗教上それが認められない連中がギャオオオン(泣)してたみたいだけど
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:18▼返信
>>1654 >>1655
ゴキブリも増設のこと換装とか言ってたからどっちもどっちだけどなw
「PS5のSSDはボード直付けだから換装出来ないよ。増設だろ」と教えてあげたで
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:23▼返信
>>1657
誰も求めていないしここでは誰も言ってないぞw
ちょっと調べりゃわかるのに得意気に間違えた事をつらつらと言うとか恥ずかしすぎんだろw
もっと理解してから出直してこい
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:24▼返信
>>1652
ww 横だけど、ここはPCショップじゃないし、PCショップでは当人も「M.2SSDください」って言うだろw
いつも思うけどゴキブリのウザがらみは異常だなw
そこらへん1回ツッコみしてサラッと流したり出来ないん?w
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:26▼返信
>>1658
ちょっと何言ってるかわからないレベルなんだけどw
普通わかると思うけど横だよw
まさかまさかだけどわからなかった?w
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:26▼返信
>>1659
外付け🐷まだ居たのかwww
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:28▼返信
外付け🐷必死で草
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:29▼返信
時々ゴキブリがマジでアンカ間違えてるんじゃないかレベルで会話出来ないリプしてくるんだけどマジで日本人じゃないのかもしれないな
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:31▼返信
>>1661 >>1662
「横」の意味がマジでわからないらしいなw
ほんと日本語もっと勉強しなよw
自分が気に入らないコメントは全部同一人物と思い込んじゃういつもの病気なんだろう・・・w
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:32▼返信
いつも思うけど絵文字ゴキの知能レベルヤバいねw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:34▼返信
発狂連投マンになっちゃったw
お前の知能が低すぎて話にならないだけだよw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:35▼返信
そもそも増設SSDって言えば良かっただけなのになんで外付けとか言っちゃったの?
それに誰も本体内蔵m.2SSDだけが魔法のSSDとは思っていないよ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:41▼返信
>>1664
外付け🐷くんまだやってんの?w
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:43▼返信
横ってお前も豚だろwwもしくは恥ずかしくて本人が横と言ってるだけwwww
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:43▼返信
🐷にこの🐷絵文字効いてて草
外付け言い出した時点でアホ確定なのにw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:44▼返信
>>1667
なりすましじゃない真正の箱民だとすれば、箱は増設SSDが内蔵じゃなくて外付けタイプだから、勘違いするのも仕方ないって思えてきた
それでPS5がーって言ってるのも真正だなーって納得できるし
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:04▼返信
>>1671
まぁそれにしても他ハードをイジるにはお粗末な知識しかなかったからボコボコにされるのも仕方ないかな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:23▼返信
任豚くん、普段ハイエンドPC持ちとか言ってるけどこんな知識じゃ絶対に持ってないだろww
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:26▼返信
外付けマン、また過疎った頃に書き込みにきそうw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:54▼返信
な?こうやって正論叩き込まれると打つ手無しと言わんばかりにゴキガー!とか発狂するんだよ🐷って

精神が幼児のまま大人になってしまったがゆえに生まれた悲しきモンスター
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 17:14▼返信
外付けくんは本当に本心から箱のこと思ってるならこれ以上無知と恥を晒さないために口を閉じることだな

まぁ、箱界隈はこんな低レベルのカスしか居ないと更に自分らの肩身を狭くしたいのなら止めないけどさ┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
1677.投稿日:2023年04月20日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 09:22▼返信
XSS版がXSX版の足枷になったとしか思えないな
サードに課してた制約が己の首を絞めた
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:41▼返信
>>1668
アホゴキちゃんが「同一人物と思い込ん」だら何言っても無駄だなw
もうどう教育し直しても無駄だろうから早めに処置(処分)できるようにしないと駄目ね

直近のコメント数ランキング

traq