• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






新幹線のチケット忘れた時って
駅員さんに相談した方が良いって知ってた?
とりあえず立て替えて、
到着駅ではんこ押して貰って、家に帰ったら、
忘れた切符持ってみどりの窓口に行くと
払い戻ししてくれるんだって。何でも相談するべきだわ。
(払い戻しをして被害を最小限に)




  


この記事への反応


   
鉄道が好きな私でも知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。


紛失再発行と下車駅での再収受証明。
昔からある制度ですね。
払い戻し期限も1年間もあります。でも忘れないうちに。


こんばんは。鉄道関係者です。
因みにですが座席にチケットを忘れて降車した場合でも、
チケットが見つかれば払い戻しが可能な筈です。
我々も時々拾得する事がありますが、
利用者から連絡が来ないと払い戻しが出来ないと聞いたことがあります。
少しでも可能性があれば駅員さんに相談してみて下さい。

  
これ!新幹線じゃなくて特急でも払い戻ししてもらったことある。

これはありがたい情報。
改札通った後なくした場合は切符の写真撮っておくと
すんなり下車出来るみたい。




今までチケット忘れた事なかったけど
これは覚えとこ!
案外なんとかなるもんやなー




B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:41▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:42▼返信
>>1
ふーんじゃなくてハロワ行けや無職!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:43▼返信
>>2
今日は暑いから明日行く
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:45▼返信
もうチケットレスで乗ってるから使う機会無さそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:45▼返信
まず忘れんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:46▼返信
というかなんでも駅員に言えばなんとかなる
駅員は大変やろなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:46▼返信
痛い目にあって忘れ物減らすようにした方がいいんじゃないの
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:47▼返信
なんとかなるなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:48▼返信
すみません、こちらが立て替え払うんですか・・・?
わたし、女なんですけど・・・・・?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:49▼返信
ガイジや酔っ払いや時間でイライラしてる客の相手を毎日毎日する仕事や
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:51▼返信
>>9
働きもせずに毎日そんな書き込みして恥ずかしくないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:52▼返信
>>11
すみません、こちらが働くんですか・・・?
わたし、女なんですけど・・・・・?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:52▼返信
※2
お前の仕事楽そうだし
紹介して
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:53▼返信
>>11
すごく恥ずかしくて興奮します
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:53▼返信
Googleはマイクソがいれてるよりか?学習無しにインプット.ブレイブと手引きちう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:54▼返信
>>13
駅員
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:54▼返信
ゴミ芸人が初めて役に立ったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:55▼返信
金券ショップでチケット買って出張費を安く済ませたつもりが家に置き忘れなんて事が無いのが一番だよ
出かける前にもう一度確認を
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:56▼返信
俺も新幹線の改札で通した切符?取り忘れたことあるわ
ホームで気づいて戻ったら駅員が回収してくれてた
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:56▼返信
>>3
この返し
有能である
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:57▼返信
令和のかんとう新幹線.パーティション座席追加するらしい.JR西しらんなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:57▼返信
駅員さんは駅の何でも屋さんだからな🤗
なんでもかんでも聞きまくるゾ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:59▼返信
被害を最小限?これは聞き捨てならないな。そもそも自分が切符を家に忘れるなんてマヌケだからだろ?切符なんて財布に入れとけばいいのに。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 12:59▼返信
こういう馬鹿が居るから無駄なコストかかるんだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:01▼返信
チケットってスマホじゃないの??
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:02▼返信
忘れたことはないけど、知ってて損はないだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:05▼返信
こしが若なのにすきりせん.どこぞ駅この目にはいらぬか無効ところある?
自白.入場券ところやてもうて未だにきぷ買直しの50円かえしてないわい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:07▼返信
払い戻し手数料とられるから全額は帰ってこないけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:07▼返信
駅員さんは便利屋じゃないですよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:09▼返信
※27よめそうかい...神戸播但線のやつのしらんかたのしあないあほ操作しました.
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:13▼返信
もう物理的な切符買わんけどなー俺は
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:20▼返信
いまだに紙のチケット使ってるやつなんかいるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:20▼返信
>>8
なんとかして忘れない様にしろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:22▼返信
>>16
ハッチポッチステーションのな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:22▼返信
そもそも忘れんな普通に考えて
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:24▼返信
そんな融通の利く連中か?あまり期待するとお互いに不幸だぞ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:28▼返信
普通スマホでチケット取るよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:42▼返信

昭和?

39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:50▼返信
>>37
だよな
切符使ってるとかマジでわけわかんない
Suicaにもチケット記録できるのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 13:54▼返信
スマホチケットでスマホを車内に置いてった場合は?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 14:02▼返信
>>32
新幹線と特急乗り換える場合は紙のチケット発行してる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 14:02▼返信
>>40
Suica登録してんなら通れるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 14:25▼返信
JRになる以前からそうだったぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 15:26▼返信
乗り過ごしたときもそうだぞ、ハンコ押してくれる
Suicaがどうなのかは知らんけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:26▼返信
え、普通忘れる?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:49▼返信
そもそもチケットを忘れる時点で異常だし普通じゃないから
想定しても無意味レベルで意味ないのよねこういうのは・・・

財布に入れておけばいいし、もしくは大事な物入れ(財布も入れたりする)ポーチにしまうよね

むしろどうすればチケットがないと乗り物利用できないのに忘れられの?
事前準備しないバカを普通と定義して記事にしないで欲しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 17:06▼返信
スマートEX使うからそんなことにはならんのだが…
平成を生きてるのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:38▼返信
EXしか使わないんでスマホ無くさない限り問題ないな・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:45▼返信
素直にチケットレススイカでいいのでは…?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:51▼返信
へー
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 22:45▼返信
被害?自業自得だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:58▼返信
※2
いやいや、ハロワ行ってる暇があったら仕事探すわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 17:34▼返信
間違えてチャージした後に定期に変えようとして払い戻しお願いしてもやってくれなかった
絶対信用しない
JRは糞
定期買うって言ってんのに何で買う前にチャージ画面が出るの?
JRは糞

直近のコメント数ランキング

traq