• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Apex Legends』遂にDDoS攻撃の防御に成功?開発元がサーバー問題の修正を報告


1681972404391


記事によると



・『Apex Legends』を開発するRespawn Entertainmentは、2023年4月20日(木)未明に配信したパッチにおいて、DDoS攻撃に使用されるサーバーの問題の修正を含むアップデートを実装しました。

・DDoS攻撃とは、サーバーに大量の不正アクセスをすることで特定の試合を極端に重くしたり、正常な動作を妨げること。

・不正行為をする者らは特定の試合における優位を得ようと、このような攻撃を仕掛けます。とりわけオートエイムやウォールハックといったチート行為と併用されることが多く、特に高ランク帯では問題視されていました。

・今回のアップデートではこの攻撃に使われるサーバーの問題が修正されたとのこと。快適にゲームが遊べるようになったようです。


以下、全文を読む





この記事への反応



ネジが緩んでたから締めただけだぞ


これパッチノートに書かない方がいいんじゃないの?
速攻別の方法探られそうだけど


DDOS修正されたのマジか〜〜

DDOSチートちょっとマシになったんかな
マシなうちにやらないとととと
GWはお小遣い稼ぎで走り回ってるし絶対終盤は代行業者やばいから来週中に終わらせなきゃ( ᐪ꒳ᐪ )




なんかアプデでddosがどうにかなったみたいなの見たからランクやり始めるか

お、アペddos解決したのか、ping100超えマッチもこの調子で減らしてもろて

DDOS消えたの!?

DDoS修正!!1週間後にはまた復活してそうだけどwチーターも減らしてくれな^^




この手の問題修正する気あったのかRespawn
まあいたちごっこになりそうではある















コメント(37件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:32▼返信
高級チート売ってるのが本家の社員だから対策したところでいたちごっこやぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:33▼返信
音が聞こえないfpsゲームがあるらしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:35▼返信
EACとかいうクソ使ってるうちは一生無理
なんだったら放置とくそマップと調整不足もあるからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:41▼返信
ペクスすべ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:43▼返信

すすすいっち版には関係なさそー🤪
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:46▼返信
まあすぐ突破されるんやろなっていう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:48▼返信
ベセスダも核の冬ってバトロワやった時もチーターでハチャメチャになったけど
核兵器がリアル寄り過ぎたのかチーターが逃げ出してなぁ
みんなも核兵器を気軽に投入しようぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:49▼返信
どうせまた起こるんやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:54▼返信
>>7
核使うレジェンドいてもオモロいな
広範囲持続型空爆とかか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:55▼返信
WARZONE2.0さんも早くしないと人消えますよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:56▼返信
攻撃してるの中国人?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 16:58▼返信
対策実装されてもって1か月
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 17:07▼返信
その頃ストリーマー界隈はRUSTやってるのでした
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 17:09▼返信
オチは見えてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 17:12▼返信
チート使って勝ってやろうって奴が湧いてくるのはまぁ分からなくもないけど
試合できなくしてやろうって奴の気持ちは分からん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 17:12▼返信
チーターは技術的に無理ですって諦めてるしもう終わりなんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 17:14▼返信
でも上手い人たちはみんなRealmやってるよ
チート対策はよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 17:14▼返信
CSのXIMコンバーター対策もやって欲しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 17:17▼返信
DDoS攻撃で使用されるなんて書かれてたから、踏み台になってるサーバのことかと勘違いして何言ってんだと思ったわ
DDoS攻撃で突かれてるApexサーバ不具合の修正、ってことか
DDoS攻撃自体は原理的になくせないから、リソース枯渇とかでなく単純に突かれて落ちたりするような不具合修正したよって意味かな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 17:30▼返信
スキン作るのに忙しいんだろ無理すんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 17:37▼返信
任天堂Switch切ろう害悪しか無い
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:01▼返信
>>20
最近は色違いの使い回しばっかりやんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:02▼返信
DDoSに対策なんてできるの
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:04▼返信
郡道×カワセの新作動画早く見たい
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:11▼返信
早速プラチナ帯でddosやってる奴にやられました
GG
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:12▼返信
>>23
本来のDDoS対策は、大量アクセスでも捌けるようサーバ増強するか、攻撃パケットを別経路に流す専用サービス使うかぐらいしかない(一応踏み台を攻撃するって案も時たまでるけど)
今回のは多分少ないDoS攻撃でも簡単にサーバが落ちるみたいな脆弱な部分がApexサーバにあって、そこを修正したって話だと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:18▼返信
コントロールがチーターだらけになってんのどうにかしてくれ
観戦無くてBANされないと思ってんのか露骨にチートしてる奴が大量にいる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:22▼返信
>>27
コンバーターも多いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:35▼返信
そもそもバグだらけは治ったんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:42▼返信
優位にしようとじゃなくて自分が死んだらノーゲーム狙って落としてくるんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:53▼返信
そんなもんよりコンバータをどうにかしろや
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 18:55▼返信
>>30
優位の為にも利用できるぞ
何回かランクマやればわかるけどクッソ重い時は大体近くにチーターがいる
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:31▼返信
この攻撃ってスイッチ版あるからじゃないの?
ゴミハードはちゃっちゃと切り捨てた方がファンも喜ぶやろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 19:50▼返信
そういやこんだけユーザー多いハズのスイッチ版の感想とか豚から1度も聞いたことないな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 20:37▼返信
>>9
いや核兵器使いすぎて世界に火の柱が落ちてきて焦熱地獄
最終的に勝利者以外はみんな真っ黒焦げ
勝利者にはVault監督官ランクプレゼントだったんだが何故か不評でな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月20日 23:49▼返信
ApexLegends4周忌
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 00:50▼返信
この運営には何を期待しても無駄
チーターやDDoSもだけどスマーフ野郎ですら放置してるから初心者ボコられて人口が増えないし

直近のコメント数ランキング

traq