関連記事
【【悲報】NHK「受信料払わねえヤツ許せねえ…未払いなら”3倍”金額払え!」『割増金』4月から始まる】
受信料不払いの割増金制度でNHK会長「事業に必要な費用が受信料。理解の上でお支払いいただくのが本道」
記事によると
・NHKの稲葉延雄会長が19日、東京・渋谷の同局で定例記者会見を行った。
・4月からスタートした受信料不払い者に向けた割増金制度について「NHKの公共的価値、NHKの事業そのものにご理解いただいて、その必要な費用が受信料ということ。そういう意義をご理解していただいた上でお支払いいただくのが本道だと思います」と述べた。
・続けて「このことを丁寧に説明していきたい。運用もただちに適用するということではなく、いろいろ事情などをよく聞いて、NHKの状況をご理解をいただくのを優先したい」と理解を求めた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・その「事業」の多くがいらないってわからないのかな
・海外はタダで見れるのは何故ですか?
・理解できないので払いません
・うちはけっこう見ている(と思う)ので受信料24000円払います。でも見ていない人に「事業に必要だから払って」と言っても、理解も納得もしてもらえないでしょうね😥
・契約の仕方から間違ってないかな
・押し売りっていうんだぞそれ
・受信料を理解して貰う努力はしたのでしょうか?
・電気ガス水道ならこの言い分は分かる
・7000億つかってスクランブルにすれば100%回収出来るのになんでしないんだろう
・つまり、NHKは要らないと思っている人は理解せず払う必要もないのか?
なんでこうちょっと上からの言い方なんだ・・・


払ってないやつに見れなくしたら終わりだろうが
オワコーンニンダム
逝きます!🐷
ブルーレイで儲かったのでは?
よう非国民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本から出て行ってどうぞwwwwwwwwwwwwwww
甘ったれんな阿呆
NHK会長殺すほうが正しかったね
こいつは4んだほうがいい
それに対してのコメントは?
「このゲームつまんね」って言ったら、はちまコメ民弱者男性こどおじが憤死するゲーム🎮
エルデンリング‼︎
どんだけ貧民多いんだこの国?
しかも強制
どうして真面目にちゃんと生きないの?
微々たる額ならなくていいですよね?
全員払えば公平やん
「受信できませんでした。」て真っ黒な画面を映す事は可能だよね
でも外人は無料と
舐めてんのか?
職員の平均年収も1000万オーバー
これも全て国民の皆さんの受信料のおかげですってコト?
国民のなけなしの受信料で食う飯はうまいか?
なんでこんなに嫌がる人が多いのか不思議だわ
そもそもテレビが下火になってるんだからリストラして縮小してくしか無くないか?
公共放送が完全になくなるのは良くないと思うけど、要らない番組だってあるだろ
巨体を支えきれなくなったから値上げっていうのはやめてほしい
払う側の事じゃないですよ?
スクランブルかければNHKの番組が絶対にみたいなら払うってもんよ
そうだろ?
〇 ヤクザのように取り立てる
100億円くらい
おそらくただの嫉妬
NHK職員の給料が高いのが気に入らないんだろう
職員は真面目に仕事してるだけなのにね
ただの利権団体になっとる
税金のように集めて平均年収1000万以上とかまかり通らんだろ
金を集めたいなら国営化しろ
こんな集め方しといて国民の意見は無視できる体制で正常化できるわけない
払えるかどうかじゃなくて不快かどうか
お前払える金額あっても新興宗教に金払うの嫌だろ?
いやインターネットの発達のせいだよ
あるんだなそれが
ヒット!🎣
お前らが路頭に迷いたくないだけだろ
解散しろ
裁判で判決出てたし
見たいやつは金払えってのはわかる
見たくないやつも金払えって言ってんのが意味わかんねえんだわ
なんで強制的に契約させられるわけ?おかしいだろって言われてんの
ちゃんと仕事してるだけでしょ
受信料をしっかり払って、お前も1000万稼げるように頑張りなさいよ
嫉妬は見苦しい
金に余裕ある人が他の人の分までドネートできる制度とか作れば10人分くらいなら払うけどね
他のチャンネルはみんなそうしてるじゃん
なんでNHKだけしないの?
税金のように集めた金を好き勝手できるのは構造的におかしい
しかも重要!とかあたかもコッチが滞納してる様なの書きやがって◯ねや
キチガイは理解されないからキチガイなんだ😁
馬鹿なの?
そんな事したら日本人の半数以上がNHKを観ないという選択するでしょ
収入激減だよ
ヤクザ未満の存在
絶対払わんからな
国営化したら視聴料が義務にされるだろ
貧乏人は収入増やすよりも支出減らすことにシャカリキになって長々と時間使うからいつまで経っても貧乏人
例えばこういう事なんじゃないですかね
番組制作局のチーフプロデューサーが巨額の製作費を着服していたことが『週刊文春』の報道で発覚[6]。着服額は約6200万円にのぼった。このチーフプロデューサーは1998年から2001年にかけて、知人の経営する企画会社に、実態のない業務名目で支出、それをキックバックさせて遊興費に使っていた[6][7]。NHK内部では不正を数年前に把握しながら放置していたことも発覚した。
コロナ禍であろうと受信料取り続けた国民の敵
払うからにはその価値のある番組やれってこと
分かってて乗ったんだけど続ける気はない?
左巻きはきえろ
お金に余裕があるか、ずぼらかどっちかだと思うけど
一般の人間は、見てもないのに、ますで税金のように
引き落とされる金ってなっとくいかないものだと思うけど?
一応追及してる人はいる
ただ天下り先で根深いからその先に発展しない
一つに絞れよ
廃止して電波の帯域開けて、さらに受信料下げろよ
テレビ捨てればええやん
持ってなければ払う必要ねーよ
スクランブル化をしたくないのであれば、契約して料金支払って初めて視聴できる方式が正しいあり方
自分たちの放送に金をとれる自信が無いのかな?
ヤクザだよな集金にくるの
まあ、金持ちほど無駄で無意味な支出は死ぬほど嫌うもんだけど、
君は貧乏の方かw
モニター貸すので受信料払ってってのならまだ分かる
番組に金かけすぎ、報酬もらいすぎ
サービスを受ける対価としてお金を払う
果たしてお金を支払うに値するサービスを提供されているのでしょうか?
多くの企業や家庭がやっているように支出を抑える工夫はされているのでしょうか?
サービスを受けていない人から無理やりお金を搾り取ろうとしていないでしょうか?
政治家が手だそうものなら高市みたいに攻撃される
もうどうしようもない
知らねえよ
それが健全な契約の形だろ
客が欲しいなら面白い番組作って増やせばいいだけだ
民放はNHKに文句言わないし一緒に沈め
スマホとカーナビにワンセグついているから無理
「強制徴収」と「国営じゃないから金を好きに分配できる」って二本柱で
成り立つビジネスモデルなので自信なんて最初からないよ
ようは無理やり国民から金を引っ張ってロンダリングできるシステムがあれば何でもいい
国民全員NHK受信料支払いを義務化してほしいわ
NHKもアホじゃないから自分らの価値はよくわかってる
そうすると見てすらない人間から集ることできなくなるからしないんだろ
給料クソ高すぎなの全く改善されないからな
自民党とNHKの癒着が本当にゴミすぎる
あー、たしかに
そのビジネスモデルならなっとくするかも
もう要らないんだわNHK
大河も年々ゴミ化してくし
国営化しないと義務化は違法だからな
だからグレーゾーンで抜け穴探しては新法施行ってやってるんだよ
んで逆に国営化すると予算が国に管理されるので
好きに役員報酬を分配できなくなる。単にそういう仕組みだから
矛盾しているが自分たちの利益のためにNHKは義務化できない
毎年何千億も番組制作費に使って、ろくに見る物無いとか
それもう国営なんよ
未だに給料1000万越えとか舐めてんのか?
なんで国家公務員より多く報酬貰ってんだよ
地方局とかもいらんやろ
政府なんもしないんだもん
ズブズブだからやりたい放題
月500円にしてできることだけしてろ
ドラマや外国番組なんてNHKが金出す必要はもうない
見なくなるほど価値もないものに金払い続ける方がバカだろ
それならそれでいいんだよ
公共放送っていう曖昧な立ち位置なのに
受信料をほぼ強制的に徴収できる今の仕組みの方がおかしい
国営なら国営で放送内容も今とは変えざるを得ないし
職員の報酬体系も公務員と同じ扱いになる
公平性がうんたらかんたらと必死に否定してくるからな
理由は金を好き勝手使えなくなるから のひとつだけなのに
もう存在消えたしわからん
NHKの受信料制度をやってるのが自民党だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨは目をそらし続けてきたが
まあ日本と言うかあらゆる国で永久機関で儲けるには
国と癒着するしかないからな。戦後混乱期に適当にできた法律を
上手く操って合法ヤ〇ザに育て上げたのはなかなか優秀だな
番組作って高給払っても、数百億円を余らせて繰り越してるからな
シンプルに受信料取りすぎなんだよ
NHKとか見てないしほとんどの人はいらんもん
あと、制作サイドに外国人がいるらしいけど、
せめてその人らの政治信条くらいあきらかにしようや
営利を目的としない特殊法人でこの数字というだけでも貯め込みすぎの観があるが、それより注視すべきは8674億円もの金融資産残高だ。剰余金残高の1.7倍近くに上る。
□金融資産は総資産の6割を占めており、このほかに保有不動産の含み益が136億円ある。まるで資産運用をなりわいとしているファンドのようなバランスシートだ。
営利目的企業じゃなくて社員の年収クソ高いのににめちゃくちゃ金を持ってるNHK
これなら受信料の大幅値下げできるだろ?
家に突然訪問してきて払え払えと捲くし立てる禁治産者もどき共にウンザリしてんだよ
民主が取ったときNHKに何かしましたか?
よくわからん放送技術は不要になりましたんでNHKで開発しないで戴きたい
打ち切れあんなもん
というよりあらゆる党がお世話になってるのでN国みたいなお遊び以外はどうにもならん
じゃなけりゃ第二党が「NHKを解体します!」って言えば選挙で相当の武器になるが
結局他の党と同じく協同路線にしか行かない
おパヨクは民主党時代にNHK無くなったとでも思ってんのかな
現在進行形でずっと自民が政権取ってますけどNHKに何かしましたか?
わかってるが、それでも売国政党しかないので
自民がマシというジレンマ
自民はクソまず飯だが、ほかがうんこなので、
うんこよりはクソまず飯を食っている状態
それ以外の不要な番組は無くしても良いぞ。
答えになってねーよアホ
なんで自民党はNHKを潰さないの
ハイ答えて
国民がスポンサーだぞ
だが、いろんな考えのスポンサーがいるから
当然、番組内容が気に入らないやつもいる
それだけのこと
その”必要な費用”を超えて集めちゃってるんだよなぁ
官僚社会で総務省が許さないから
そもそも、NHKが受信料を徴収する根拠には正当性がない」という PRESIDENT Online
自民の方が政権取ってる期間長いくせに何も出来てないのに
民主なんか持ってきてる方がアホ
地上波のアニメ番組はお金を出して番組枠を購入していると言われるけど
商売をしません的なNHKなのでスポンサーは付けないけど
番組枠はアニメ会社に購入してもらってるでは腑に落ちない気がする
結構質のいい海外の自然系ドキュメンタリーとかやってるから好き
渡辺徹の優しいナレーションが好きだったけど死んじまって残念
ワンセグついてないスマホにして
カーナビもワンセグなしにすれば?
それに対してるのが社会党、この辺ぐらいはしっとけ
それも嫌なら法律変えろ
思考停止で自民批判しか考えてないからだろアホ
あれはもう有料チャンネルだから見ないのなら他のBSの有料チャンネル同様スクランブルにしろよ 怠慢すぎる
値上げしたところで今まで通り払うと思うぞ
絡んでも1円にもならない4割の乞食連中に使う時間のほうがもったいないだろ
理由書いたのにその返しがアホ
ただでさえテレビ見ないのにNHKなんか絶対に若い子見てないから
役目終わったんだから事業辞めれば良いだけの話
頭大丈夫かネトウヨ。
ガチで地獄へ堕ちてほしいねんな!
偏向放送やって、選挙でつぶされるから。
はい論破
税金から予算組むんだから
民主党政権になってもNHK改革されなかったから
政権変わったとこで同じ
立憲の公約にも載ってない
あと、株主総会に相当する視聴者総会や選挙も行うべきだろどんだけ共産党と同じ組織体質なんだよハゲ
スクランブルで観れなくしておくのが一番両者にとっていいことだろ
自分たちの好きなようにルールを変えて、クレームがきてもルール変えなければいいし
八方塞がりならそりゃテロを起こすような輩が出てくるわ
総務省の天下りだから
確かにくたばった方が幸せだ
無知が一番怖い
国民から求められてないんで
はよ解体しろ
それか国営になれ
そんで月300円くらいなら払ったるわ
天下り先になってて全力で総務省が守るんだからどうしようもない
あー、アホを相手にした俺が悪かったわ
君日本人か??
誰も民主だかそんなの聞いてない、どうして自民党がNHKの受信料を廃止しないのかって聞いてるの
せやせや
岡田斗司夫が言うには、ナディア作るときの条件が
韓国企業への発注だったとかいっていたな
そういう癒着があるんでしょ
半グレやねんで、ヤ❌ザどころちゃうねん
一番強く言えない所にだけ強く出てるのっておかしな話じゃないのかな
常識ならわかるがな
素直でよろしい、アホだけど
夏がやってきたな
日本から避難ってことか、海外へ逃げような????
もっと安くしてくんねーかな
最近駄作ばっかだし無くていいぞ
外国人にはタダで放送してるだろってこと
受信料取られないよ
安いけどな
乞食企業はさっさと◯ね
国営にもできないし、全員の義務にもできない。さらに言えば契約も強制できないから
デジタル化していくらでも方法はあるのに、こんな中途半端なヤ〇ザシステムになってる
戦後からずっと官僚と癒着してしまってるから誰にも口が出せない
だからタブーにするしかないんよね
ダメです、テレビ観れるなら問答無用で払いなさい
ぶっちゃけネトフリで海外のドキュメンタリーみたほうが数倍マシ
そもそもNHKが受信できるTVが設置されつつ、それがいつから設置されてるのか?が証明できない限り、何を根拠に3倍請求なのかって話w
今までに集金人を家に入れたり、BSの契約してるとかでも無い限り立証できるはずが無いので安心して良いだろ。仮に裁判されたとして、TV持ってたとしてもこっそり手放す(リサイクルショップに売ると足がつくので誰かに譲るとか)とか、自宅外の貸倉庫に一時的に閉まっておくとかされたら、TV持ってたことを証明できるはずがないわけで、奴らもそもそも勝ち目のない裁判なんてしてくるわけがない。
俺の自宅はとっくにチューナー付きTVは処分済み。リビングにおいてる大型モニタはFireスティックTV刺してるだけ。NHKにTVが無いと伝えてはないが書類がポストに投函されても義務が無いので全部破棄してる。
この状態で訴えられたら逆に面白いなぁと思って待ち構えてるw
って散々した後で、NHKの事業理解してねっておかしいと思わんの?
まず最初に事業を説明して賛同していただける方は受信料お願いしますじゃねーの?
なんで国民から強制的に金取れるのかね
これなら無料で観られるぜ。
ただし住所がバレるんで、契約員は定期的に来るようになる。
「NHKプラスで観ているがテレビはありませんので、契約の必要はありません」と、毎回はっきり言って断ってる。
なんなら家の中見てもらってもいい。
NHK党は数が少なすぎて何も変わらんから自民党が動いてくれや
正確な情報タイムリーな情報は世界各国のニュース見れるからいらない
バカか、あれは適当な住所入れて登録しておけばおK
今集める受信料の半額以下の予算でまわるでしょ
NHKにバラエティやドラマで芸人とかアイドルを出演させる必要ないんよ
テレビ捨てるやつが増えたくらいには役に立ったんじゃないの?
立花さんがニコ生の配信でやってたけど
NHK本社前で拡声器使って騒いでてて警察呼ばれたのよ
その時の立花さんの声がニコ生で入ってたんだけど
立花氏「エンターテイメントですやん、これスレば人が集まって話題になるんですよ、そろそろわかってよ(警察も)」
立てるわけねぇだろ
少人数政党がNHKと癒着の激しい自民党を変えられるわけねぇ
特に法をどうしようが気にならないけど超法規的独裁者みたいで気持ちは悪いかな
ネタ的に注目されるから言ってただけだし
本来の目的が政党助成金だし政党名ロンダリングで遊んでるし
あれ自体毎回税金かかるんだよ
最低のクズだよ、NHKの会長を含め役員利権に群がるクズど同類
政治家に期待するなよ。どうせ官僚と財務省の操り人形なんだし
岸田は検討しますとも言わない
理解出来るように説明してくれよ
いやいや、投票した政治家が変えてくれないなら誰が変えるねん
リアルに今ってテレビそんな観るか?
有名どころの番組は結局TVerでやるし
今現在テレビ持ってる人でもリアルタイムより好きな時間にTVerのが多くね?
俺は引っ越しを機にテレビ捨てたけど何の不便 も無いしなんか電気代が下がったw
無駄にBGM 代わりに点けてたのが良くなかったんだな
NHK受信料も払わず電気代も安くなり色々スッキリした
都合良すぎ
お前みたいなやつからも集金したいから、ネット配信も受信料取ろうと躍起になってんだよな
どんだけ金の亡者なんだよって思うわ
やるなら国営にして全員に給与から天引きにしろよ。それなら受信料半額以下になるし文句は出ないよ。
きむぅ!!!!!!!
それが恵んでもらえるんなら潰れる会社なんて存在してないw
かなり大きな国民の声でもってはじめて政治家は官僚に勝てる
でもその大きな声をさせないようにメディア自体がコントロールしてるんだから
まじでどうしようもないよ
見てないのに取られるから不満が出るんだよw
内部保留にするか、無駄番組作ります
時代を考えろ
それだけ内容がない無駄な番組ばかり
好きなのはお前やんw
ダメです、僕たちの収入が減っちゃうから
ほんま舐め腐ってるわ
それ言うなら自民党も動いてくれよ
あいつら議会で議論しても何も動かんやん
数が多い与党が動かないと政治が変わらんのよ
たいして老朽化してないのに新しく建てます😕
多分この2つはこのまま放置されるだろなぁ
舐め腐ってるのにどうして自民党は追求しないんだ?マジで教えてくれ
YouTubeで見れるから払えって言ってなかったっけ?
集金人が来る度に電波状況は改善した?と尋ねてみるが返答してくれない。あげくにワンセグがどうのこうのと言い出されていたが、幸いにも最近のスマホはチューナーレスが多いので「TVありません」が言い易くなりました
俺はちゃんと払ってるぞ
KMPの受信料
頭おかしいわ
自民だと小野田かなスクランブル化に言及したの
N党の他に他の党で言ってるやつ誰がいる?
不満があるならテレビ捨てて契約打ち切ればいいだろ。
捨てたらというかずっと持ってないぞ
PCとスマホとタブレットのみだ
PS5はソニーの出したチューナーのない4Kゲーミングディスプレイだし
多分30歳から下はそういう人多いだろ
あいつらの懐を温めるために税金無駄に使われてんの腹立つよな😡
でもNHKはいくら見ても料金は変わらないし、支払い拒否してもずっと見られる。
まるで理解できません。
あなた方の厚遇維持のためにだけ存在。
いらないです。
スクランブル化しろよw
公共放送作るときに決めた事に引っかかるから無理なんよね
菅も官房長官時代に言ってるけど理念に反するからできないって言ってるのに知らない人多すぎ
自民信者「民主党に出来なかった事が自民党に出来るわけがない」
理念を変えろカス
時代と合ってない遅れた法律を変えるために政治家がいるんだろうが
それが嫌なら税金で運営すべき
これが日本、アメリカによって操作されてるんよ
それは完全な自由契約だったらの話かなあと
別にNHK職員食わせるために契約してるわけでもないし特殊待遇でしょあんたんとこ
契約してない奴からも取ろうとしてるが?
俺に言われてもなw
現状それがあるから無理なのは事実なんよ
まあ、そうなんだけど、それは絶対に無理だと思うw
放送法が成立したのは、放送に関わる設備をNHKが負担してたから、その設備を使って発せられる電波を受信できる装置(チューナー)を持ってる時点で金払えってなってたんよ。
インターネットは構造的にはバケツリレー方式。基本的にISPが設備負担してバケツリレーで情報伝達するからNHKの「放送」には該当しない。
仮にネット契約してるから受信料払えが超法規的にまかり通ったとしたら、俺も適当な動画サイトを立ち上げて超高額な受信料設定してNHKに請求しにいくよw
官と民のいいとこ取りはいつまでも許されないんじゃないか?会長サンよ
自民とお友達だからに決まってんじゃん
高い給料に無駄な番組や建物を作った上で、金余りまくってんじゃねえか
れいわ太郎=障がい者を出汁に使えば注目されて当選するし公金チューチュー
前者はNHKに対して何かしたか?ガーシーみたいな税金泥棒に加担するしよくわからん女子政治家48人とか党名変えたりゴタゴタやってるけど全部自演の話題作り政党助成金チューチュー美味すぎですよ
後者、国会をバリアフリーにさせる税金使ったけど1回来ただけであとあいつら来ないだろ?それで年2000万円貰えるんだよこれも太郎の話題作りだしほんと無駄な税金だよ
なかなかその牙城は崩せない。
その契約がなぜか2重契約されてたし、ほんまにあいつらぶちのめしたいわ
チューナーと抱き合わせ商法したら独占禁止法違反なんよね
んで義務化、国営化したら好きに金を分配できなくなる
だから曲がりくねった理屈をつけてなんとか徴収してるのが今
権力でゴリ押ししてるともいうが。もうテレビの広告料が激減したって
報じられてる事からも分かるようにチューナー要らんからテレビを捨てようぜみんな
なる訳ないだろ
円盤なんてコア層向けのグッズだから欲しい人が買うための物だぞ
「意義をご理解していただいた上でお支払いいただくのが本道だと思いますが、理解して無くても払って貰います」
是非政治家になって変えてくれ
CMのない民放みたいな今の立ち位置は不要
893よりやべぇじゃねぇか
ちくしょうめぇえええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!
あいつら在日とか前科者とか底辺ばかり雇ってヤクザかよって感じだし
まず私有地に入り込んでくる時点で違法
そんなNHKに金は払わん見ないし見る気ないし要らないし
ちょっと笑った
もう何十年もこの国ではNHKの受信料払ってきたんよ?
なんで騒いでるの?
なぜ観ない奴からも強制徴収しようとNHKの役員たちは強欲なの?
集金人こなくなった
通販の送り付け詐欺と何が違うんだ?w
インターネットが普及して
選択肢が増えたから
こういう無駄違いをやめろ
っていうかそもそも不必要な建て替えも要らねぇよ
安倍ちゃんの首相時代って誰もNHKの受信料について文句言わなかったよな
なんで今になって?
2022-01 英文化相、BBCの受信料制度廃止を示唆 - BBCニュース
2022-01 英政府、BBC受信料の2年間凍結を下院で発表 - BBCニュース
2022-05 フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす BBCに続き...狭まる“NHK包囲網” SAKISIRU
2022-07 NHKと同じ公共放送BBC、受信料制度見直し論の中で“デジタルファースト” - 読売新聞オンライン
テレビ以外の娯楽が増えて別に見れないても全く問題ないから
必要なくなったサービスが解約不可の強制契約とか意味わからんし
ドキュメント番組とかは良いもの作ってたんだし
真の公共放送に生まれ変わろう
深夜はやってなかったっけ?
緊急のニュースだけでいいよ
それ以外いらんだろ?
なんで余計なもののために金払わなきゃいけないんだ?
必須のニュースを月に数回で月額100円でやれ
N党いつ出来たと思ってんだ?
総務省とNHKの蜜月の関係は切り離せんぞ
理解なんて求めているような印象はない
そのまま無視し続けてOK。万が一訴えられたらこっそりTV処分したら良い。一般家屋にTVが設置されてるかどうかなんて招き入れなければ、不法侵入でもされない限り分かるわけがない。BCASカードにしても衛星放送でも契約して自らNHKに申告してない限り個を特定することは不可能だから安心して良い。
受信料で自前で作るか買い上げで受信料支払った者が無料で利用できるのが本筋だろ
NHKの受信料なんて今更じゃなくてずーっと騒がれてただろ
そもそもこいつらは節約しようなんて微塵も思ってないからな予算は国民から強制徴収で変わらないのに再放送増やしたりとかしたら明らかにコスト浮いてるのバレるし新しいコンテンツたくさん作って予算割増で当てていく感じで必要予算高めに出してんだろ
ネット使って生き残りたけりゃNHKは地上波スクランブル
国民に理解されるわけねーだろ
どんな契約内容に納得いくかどうかは個人によって異なるから、NHKはそれぞれ納得してもらえる契約内容で契約しろよ
簡単だよ。TV捨てて受信できる機械が一切なくなったので解約したいと申し出れば良い。やつらにそれを断ることは法的に出来ない。はぐらかすようなら直接窓口行って騒ぐとか、弁護士通じて内容証明送るのも手だな。
そうなんだよね
電波まき散らしといて受信機(チューナー)あったら事実上の強制契約
受信しているから受信料、見てるから視聴料というのと違う
今の10代〜40代はTVを全くみてないよ
わいも実家に帰って1年で1回TVを見るか見ないか程度、NHKに至ってわ見ようとさえ思わん
頭おかしいんか
民放はますます厳しくなって大鉈を振るところが出てくると思う
そのときNHKも改革せざるを得なくなるとは思うんだがこの様子では既得権益に齧り付きそうだな
通っちゃってるから困りもの
そうなっても国民の義務だから関係なしで押し通すよ
民放と違ってあいつらにはノーダメージだしな
世界一金持ちの報道局で建設100年のサクラダファミリアより高額なビル建設中のNHKさんは一体いくら金が必要なんですかねぇ
必要な費用だから払えで納得する奴おる?
日本人辞めチャイナwwwwwwwwwwww
ネットから徴収しようと準備してるからなー
NHK会長は名誉職で適当なおえらいさんを据えてるだけだからマジで実権ないので取締役員狙わないとなんも変わらんぞ
そういうやつらから搾り取ったほうが早そうだけどな
微々たる金を集めた結果世界一給料の高いマスコミになったぜやったな
そんな事どうでも良いから
まずは俺のチュロスしゃぶって
中国系記事には五毛が湧いて工作するようにw
官僚系(その家族)もNHK職員(その家族)もここに湧いて工作できるわなw
いや金額の問題もあるやろ
他のサービスと比較したら高すぎるしコンテンツが微妙すぎる
毎年7000億以上受信料でもらっといて安いドラマばっかやし
NHKの存在意義を感じない
これでええやん?何か困るんですか!?
なら文句ないやん
俺の家は払ってるんだからスクランブルにしろよ
言ってるだけで負ける可能性あるから裁判は起こしてない
法改正はめちゃめちゃ推進してる
「NHKに支払うのは国民の義務だから」
何を言ってもこれ一辺倒であいつら話にならん
ただのその場の逃げ言葉でなんも説明してないよな?
そもそもNHKがどう必要なのか説明できていない。
高校野球も相撲も朝ドラも興味無いし災害があっても民放と大差無い。
それを踏まえてNHKの必要性って何?
→TV無くてもカーナビあるなら払え
→ワンセグ携帯で見れるなら払え
→ネット繋がるなら払え(今ここ)
大丈夫。少なくても現行の放送法を盾にしてる限りそれは絶対に出来ない。理由は >>302 に書いた通り。インターネットの構造がそれを許さない。
>>396
国民の義務?違うよ。TV持ってたら支払う義務が生じるというだけ。車や不動産と一緒だな。だからTV持ってなければ支払う義務は生じないよ。
無駄に高い給料削れば?
見たい人からだけ取ればいいだろ?
もっとニュースしてくれ
くだらない芸人がワイワイしてるようなのは民放にやらせといたら良い
だからあいつら今ネット事業でネット繋がるやつらから徴収できるようにしようと企んでるよ
国会でNHKの人が言ってたよ
日本にも来る外国客船でもNHKは放送してるよ
あと日本に住んでる外国籍の方達からも徴収してると言っているが
日本人か外国人かの国別での徴収はしていないので
支払いしている外国人の数は把握していないとの事やで~
放送インフラがというならくだらない番組作成は切り離して、インフラ事業のみ税金で運営すればいいだけ。
Eテレなんて強制で金取られる意味がわからないからはよサブスク行け
BSCS4K8Kとか新しい技術投入しなくていいから必要最小限でやれ。
電話だって、加入権無くたって電話出来る時代よ。
いつまで高い金取ってんだ。スクランブルかけやがれ
ただ今はNHKが必要な部分って国会中継と利益度外視で作る知育教育番組ぐらいなんだよな。豊満な予算と旬の俳優使って大河ドラマ作る必要もないし、社員をおかしなレベルの高級で雇用することでもないし、国民から徴収した金であんなに立派な社屋をタイル必要もないし、公平性を捨ててしまった報道も必要ないどころか害悪ですらある。民営化か解体がNHKのこの先あるべき姿だと思う。
でも、今現在、放送インフラ設備はNHKが単独で負担しているわけではない。スカイツリーにしろ、衛星にしろな。
山間部に電波が届くかどうかのユニバーサル調査をいいだすことや放送技術研究を言い出す事もあるが、
それが万民に必要ならそこはNTTと切り離して税金で運営するべきでしかない。
見てない=必要とされてないだから
意訳:「俺達の言い分を受け入れろ。金寄越せ。」
どんな乞食だよ
辞めていいんだよ?
それだと最低限の設備代だけ払うものがないとおかしいね。
「高い金かけて番組つくるんで、金取ります。衛星ならもっととるよ!見なくても番組作ってるからとるよ!」
じゃあ誰も「理解」しないだろ
NHKの番組制作部門と放送技術研究所は切り離して、放送技術研究所は税金で運営する国営にする。
番組制作、放送部門は普通にCM付きの公共放送(外国にはそういうところもある)かスクランブル化での有料放送可。
べつに災害とか緊急時あったって民法あるから困らんし、またはそういう時のみスクランブル解除すればいいだけ。で災害時のノンスクランブル放送については国庫から出す。これでなんの問題もない。
NHKの言い分で納得できるもんなんか一つもない。
払ってる奴からもっと多くとれ
だれも見ないならNHKの放送部門は番組自体作る必要がない。解散しろって話。
>>410案ではインフラ設備や放送技術研究は番組制作と切り離して税金で運営するんだからな。
>「高い金かけて番組つくるんで、金取ります。衛星ならもっととるよ!見なくても番組作ってるからとるよ!」
それがいまじゃん。だれも理解してない今じゃん。
地デジ化から先はわからないです。
先日も繁盛してる飲食店に人気俳優の〇〇さんと女優の〇〇さんが来るので取材させてください。と申し出されたけどテレビを10年以上見てないのでその方を知らないので丁重にお断りしたよ。テレビ無いし、スマホにワンセグないから払わない。
>→ワンセグ携帯で見れるなら払え
この段階の時期に、iphoneを持っているなら契約してといってくる人が来たわ
だから無理だってw
放送法の背景は放送にまつわる設備をNHKが負担していることに起因する。だから受信できるチューナー持ってたら金払えが成立するんだよ。
>>302 に書いた通りインターネットはISP各自が負担してる設備を使ってバケツリレーで成り立ってる。仮にそんな暴論が超法規的に成立したのなら、NHKだけそれができるなんて法律が作れるわけがないから、勝手にサイト立ち上げてネットにつながってたらこのサイト見れるよな?視聴料よこせってヤクザも真っ青なことが横行するようになる。だから現行法では不可能なんだよ。
ありえるとしたらISPやキャリアとの契約に上乗せするような形でネット受信税みたいな税金として徴収する方法しかないだろうな。
>放送法の背景は放送にまつわる設備をNHKが負担していることに起因する。
でも、いまはそもそも、NHK単独で負担していない。現時点の放送法は狂ってるんだよ。
「コロナ対策で個別訪問を控えてる」
って会長が発言してる
そんな事どうでも良いから
まずは俺のチュロスしゃぶって
アマプラ超える価値ないなら強制サブスクやめろ
早くスクランブルにしなよ
そう。付け加えると放送法が制定されたのは1950年。昨今の時代背景を全く考慮しない時代錯誤な法律なんだよ。
だからこそ「チューナーや受信機を持っている」ことが支払いの条件になるわけだなw 向こうが時代錯誤な法律を盾に無理な要求をしてくるのだから、こちらはその支払の条件を満たさなければ良いだけの話。
TVを含む受信機を一切所有していないと主張すること。だたそれだけ。本当は持ってるんじゃないか?と疑われたとしても、それを立証するのはNHKの仕事。不法侵入でもしない限り立証できるはずがないし、仮に裁判されたとしても、その時点でTVをこっそり処分したら良いだけ。
3倍請求なんて単なる脅し。それにビビって支払う人が増えることを狙ってるだけに過ぎないザルだよ。
こんな時代錯誤な法律を変えるのが政治家の役目なのに…
TVは処分したけどPCのモニターにワンセグ付きの純正カーナビの所為で請求してくるのイラっとくる
チューナーがついてないPCのモニターに請求なんて出来ないよ。放送法はあくまでも受信できる機械を持っていたらだから。仮に請求されて払ったのだとしたらそれは詐欺行為。法に訴えたら良い。
国営になって公務員相当の扱いになってから出直してこい
すげー
1/3が妥当だろ
NHKなんてニュースと天気予報だけでいいだろ
ただ強制がまずいのであって
現代では最早存在価値がないと多くの国民が認めてる
ニュースと災害情報だけにすれば低額で運営できる
多くの無駄なもの作って利権で強制集金してるのが問題
ついでにNHK職員の淫行が多過ぎる
受信料がある国は日本だけになるな
日本人悲惨や
それは組織がそれだけ儲かってるからだろw
一般企業でもヒット商品で利益出たら社員に還元するだろ?あれと同じ。要するに喜んでるのか渋々なのかの差はあれど支払ってる人がそれだけ多いってことだろ。本当に潰したいなら誰も払わなければ良い。ただそれだけだよ。金が集まるから利権化するのであって金がなければ勝手に瓦解するよ。
3,000億円つかって、NHK総合チャンネル1週間の視聴時間が5分未満の日本人は45.3%
無能が死ねよ
NHKに払うのはNHKのため
だからみんな契約したくないし払いたくないんだよな
NHKがジャニーズ事務所の性加害問題を初報道 元Jr.の告発から一夜、民放は未だ沈黙
4/13 18:14配信
見もしないテレビ番組の視聴費なんか出す義務は無いんですよ
ほんと頭わるいなw
車や不動産持ってたら納税の義務があるのと同様に、NHK映る機械持ってたら受信料を払う義務があるんだよ。それが放送法。法律である以上、それが嫌なら日本から出てくしかない。それがルール。
ただな、何回も書いてるが放送法はかなりザル法で、TVは車や不動産と違って取得時に法的手続きが一切無いから、家の中でも見られない限りお前の家にTVがあるかどうかなんてNHKには立証できんのだよ。だから持ってないので契約しませんでOK。それ以上追求することができんのだよ。現行法ではねw 嘆いてる暇があったらさっさと解約してこいよ。
国民もアホだからそれで天下は取れないんよ
ぶっ壊す人は自爆したしな…
N党も当時それだけで当選するくらいの勢いあったしなあ
マツコにいったくらいからどんどん落ちてったけど
いやNHK見たくない人まで払ってる奴いるからだろ
NHKのせいでテレビ離れが加速してるからなぁ
それでも高え
N党はキワモノ過ぎた
天気や地震速報ですら気象庁のサイト見りゃ事足りる
NHKに存在意義なんて無い
技術的に難しいわけじゃ無いだろ。
未契約なのに見れるとか不公平なんだが
じゃあ何で払ってんだよ?って何回も言ってるんだが?3倍請求するぞゴラー言われてビビって支払ってるからだろ?さっさとTV捨てるなり捨てたフリして解約したら良いだけ。そんなことも出来ない人はただたんに頭が悪いかドMなんだろうなと思ってる
給料が減るからな
なんていうか納得いかんもんが沢山あるがうちは子どもがいるので払う
でも払う人払わない人の選択肢を設けるか、国民全員から取るなら次150円ぐらいにするべき
俺もテレビ買わずにチューナーなしのゲーム用のモニター買ったし
正直なところ月額ワンコイン(500円)ですら高いと思う
年間2,000円くらいでいいだろあんなもん
君も頭悪い部類の人やなw
スクランブルなんか掛けたら契約対象者激減するからに決まってるだろw
誰か賛同してる人いるの?
NHKがやってることはオレオレ詐欺と大差ないで
本当にTVは見ない
NHKが無くて困る人なんてNHKの職員ぐらい。
年に10分も見てない
ネットでNHKのアニメを見るとかも全然ない
全く必要がない
じゃあさっさと解約してこいよw
あんたみたいな人がいっぱいいるから奴らが肥え太って蔓延るんだよ
「もしも~し、俺や俺、NHKや!受信料払われてないから今すぐここに振り込んでや!ほんま頼むで!」
国営でもないんだからスクランブルかけて黙らせろ
NHKの言い分だと、コンテンツ事業や給与、インターネット配信まで含まれてしまう。そんな説明は適切ではない。
文句言いながらも払い続ける頭の悪い国民ばかりw俺がNHKならこんな美味しい利権手放すわけがないだろうなw
文句ばっか言ってないでさっさと解約してこいよ。電話繋がらないなら窓口行けば良い。そこで妨害でもされた日にゃ俺なら大喜びで損害賠償請求するだろうな。
やっていけないならいらねーってことだ
解体して受信料下げてください
つまり人件費を減らせバーカ
こんな電波ヤクザと契約せなあかんのやもんな
それは違う。放送法が制定されたのは今から70年も昔。ネットなど微塵も存在しない時代。
放送の定義を「電波」としつつ、公衆によつて直接受信されることを目的とする電気通信としている。仮にスマホの電波をこの放送の電波だとした場合、キャリアの契約なしにスマホさえあれば誰でもネットができる状態じゃないと成立しないんだよw
NHKがスクランブルを掛けない理由はコレ。今はTVやワンセグ機器持ってたら誰でも見れるだろ?だから放送法の範疇に適用されるんよw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思いっきり法改正しない限り、現行の放送法だとネットで課金することは無理だよ。
表向き別会社にして他人の金でやりたい放題じゃねーか
民放各社が都内に自社ビル持つのも建てるのも営業努力の結果だから文句のつけようがないが、NHKは受信料と税金からな訳だ
渋谷の一等地に自社ビル持つ納得のいく理由を説明してからだろ
旧社屋の老朽化の為ってだけでは足りないからな
今日日交通網や通信網の発展により都内一等地に固執する理由は傍から見てないからな、百歩譲っても最低限の事務機能だけ都内に残して他は地方にってとこだからな
都内も地方のNHK駐在員と同じ方式で他社放送局に間借りしても問題あるか?
渋谷一等地に自社ビル建てて番組制作費が足りませんじゃ誰も納得出来んだろ
テレビ/24時間英語でニュース・番組を外国の衛星放送やケー ブルテレビなどを通じて放送しています。また、インターネットでもご覧いただけます。
ラジオ/17の外国語で放送しています。短波、FM、中波や衛星ラジオによる送信、インターネット展開など、多様な手段で情報発信しています。
ウェブサイトとアプリ/19の言語でニュースや番組を提供しています。くり返し視聴できる豊富な外国語コンテンツは、語学学習にも活用できます。
この海外向けサービスやってんなら、
こいつらからも金とれや
詐欺まがいのことして徴収してるから批判が起こるんだろ
NHK見たいやつだけ契約すればいいだろ
むしろそれがまともな運営だろ
見てないけど払えは詐欺師と全く同じ
その末路が政治家女子46党なんです
あのガーシー擁立した政党なんです
不動産所有してて住んでないし賃貸にも出してないから固定資産税払いません、は通らないんよ。ザル法だけど法律は法律なので。
回避方法は何回も書いてるけど、所有してないので契約しませんでOK。これ以上でもコレ以下でもない。見てるとか見てないは全然関係ない。
不動産を所有してるのはNHKであって国民ではないでしょ
税金みたいにチューチューしたり中抜きしたりポッケナイナイしたりで
実際必要な現場に回るのは一割あれば良い方だし
自分たちの縁者の就職先になってるから潰れないよう手厚く保護してる。
減らしたくないから言うてるんやでw
既得権益とはそういうモン
たとえ話を書いてるんだよ。頭悪すぎにもほどがある。
不動産持ってたら納税の義務が発生するのと一緒で、TV持ってたら受信料払う義務が発生する。放送法はザルだがそれでも法律は法律。
NHK党からのご連絡
NHK受信料「未契約」で払ってない家庭は要注意!
2022年6月3日「電波法及び放送法の一部を改正する法律案」可決・成立し、6月10日に公布されました。
この放送法改正案は割増金制度といわれる制度が盛り込まれています。この「割増金制度」とはテレビ等を持っているのにNHKと契約していない「未契約者」に対して、本来契約して支払わなければならなかった期間に「割増金」を請求するという制度です。この割増金制度では、割増金を受信料の2倍の料金が請求されるという話が出ております。
お伝えしたいのは、契約は「義務」であり、支払いは「任意」である為、契約をした上での不払いは問題ないという事です。
普通にヤバない?
強制的に1兆円手に入るシステム最高だろ!
ただのこだわりのある放送局なんだから、今の人も受け入れられる形に変わっていくべきなんだよ。
スクランブルで既存のお客も、今のお客も納得でしょ。
ニコニコ・YouTubeと契約すれば良いのに・・・?
それについても何回も書いてるだろがwよくよめ
契約しないまま放っておいて、仮に訴えられたとして、そもそもお前の家にTVがあることをNHKはどうやって立証するんだよ?w 犯罪じゃないから家宅捜索なんてされるわけがない。更に、いつ設置されたのか?も明確にする必要がある。
更にいえば、訴えられた時点でお前がTVを破棄した場合、所有を証明することが更に困難になる。そんな勝てる見込みの無い裁判、NHKがすると思うか?w
その連絡の大前提は「放送法」である以上、政党として違法行為を推奨することが出来ないから。そんなこともわからんの?w
税金じゃないのに税金以上に厳しく取り立てるからいかんのよ
そう言った処罰を実行すれば公平公正
それをしないのは優しさじゃない、「金払え」だよ。
残念だがそれじゃ足りないんだわw
室内アンテナ買えば受信できるようになるだろ?と言われるヲチ
TV捨てろ。それが一番はやい。
昔、大物女性ミュージシャンが番組のクオリティが低いという理由で
受信料払うの拒否している記事見たことあるが
あんてなないよ? あ、ハイって帰ってくようになった
そりゃ払うだろw
てめーらのギャラの出どころだしな。
そういう考えなら割り増しで返してくれないとフェアじゃねえよな
「上記の人間から追加徴収をする」
そんな制度を理解して払うヤツはおらんやろ。
役員報酬とか細かく公開されてるの?
されてないなら、どれだけが役員などに言って、どれだけ制作費に回されてるのか分からんよね
結局受信料という名の役員の懐を豊かにするための年貢な可能性もあるし
テレビ持ってなくても取られるんだから不動産の例えは下手くそ
めちゃくちゃ余って使い切れないくらいだけど日本人からは搾取したいんで無駄遣いしてでも還元しません
データボタンでNHKのスクランブル化に賛成の声を募るとかやってみて欲しいわ
さっさとスクランブル化して払ってる奴だけ見れる様にしろ
そもそも、NHKだと言えば契約すら不要な民法無視な事業してるだろ
今度これがネットにまで手を伸ばそうとして来た時に阻止しないとね
明日その「事業」とやらが無くなってもこっちは何ひとつ困らないんだが?
法的に義務にするなら、金額をNHK自身が決められないようにする、てのが本道では。
有料番組(主にアニメ・ドラマ中心)設立
ニコニコ・YouTubeと連携
無料有料番組の区別化
有料は深夜・年齢制限系(アニメ・ドラマ等)
上記のことをして欲しい。
TV持ってないのにNHKに受信料払ってるのか?wwwww
バカすぎて話にならんwww
そんなバカに例え話したほうが確かに悪いなw
というかそれ、NHK専用テレビじゃないか!?
押し売り押し付け強制の匂いがするんだが・・・!?
ああ・・・・それ欲しい
進展と情報がないのはどうして?
そうして欲しい!
税金の如く徴収して、税金じゃないので使いたい放題しているNHKはイカれている
スポンサーはニコニコとYouTubeで!
って言っても無理か。
なんでNHK専用のチャンネルを作らないんだ?
消費者の意思や意見、要望に応えること無くお金を徴収するシステム自体がダメだよ。
税金の様にお金を取っておきながら利己的な運用って反発されるに決まってる。
カードキャプターさくらや魔入りました入間くんの様なアニメを作る気は無いのか!?
韓国企業がするって、どこにそんな条件を・・・!?
中国のアニメ会社なら金と技術あるのに?
駄目だよこんなの納得いかないよ、、、とか嘆きながらも渋々払い続け、挙げ句にTV持ってないのに払ってるバカもいる始末w
為政者にとってこの国の国民は馬鹿すぎて扱いやすいんだろうな、ってのが透けて見える。
見もしないものに月2000円以上払うくらいならその分スカパーやアマプラの有料チャンネル増やすわ
日本人大迷惑だ
いいじゃないか、その暮らし
でも言い寄ってきたらどうするの?
日本
引きこもり
協会
お願いしてない。
ジャニタレの番組を見たいやつから
巻き上げれば良いだけ。
監査は無い徴収義務っておかしいだろ
値段も放送内容もどうでもいいから、スクランブルかけろ
だから払わん
終わり
お前らが盾にする放送法の大義名分である
公共の福祉のために、あまねく日本全国において受信できるよう。
っていうのは地上波だけで十分達成してんだろうが
「関係ねぇ!日本人は全員絶対金払え!」とほざいてるカスどもに正当性なんざチリ程もない。
>助け合い運動とか緑の羽根とかと同じ感覚
「助け合い運動」でも「緑の羽根」でも無いからだよ。
「同じ」じゃないのよね。そういう詐欺師の論法で誤魔化して騙すのは、悪党のやり口だよ。
違うよ。NHKが腐り切ったからだよ。
何故か一方的に契約結ばされるよな
法を超えた組織
>職員は真面目に仕事してるだけなのにね
真面目に「日本を貶める」仕事してれば、そりゃ嫌われるよね。
真面目に「詐欺」の仕事しても、真面目に「泥棒」の仕事しても、真面目に「反日」の仕事しても、嫌われるのは当たり前なんだよ。
>頭大丈夫かネトウヨ
NHK擁護するのに、悪罵と差別用語しか言えないの?
国営になったら…NHKの7000億円の予算なんて財務省が許す筈も無いし、公務員の給与水準になるから標準年収1000万円なんて悪徳も解消されるよ。
ダラダラ文句たれる前に解約したらいいだけなのにw
それについては既に最高裁で結論が出てる。契約の自由の前に、放送法で「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」(64条1項本文)とあるから、TVやワンセグ機器を所有した時点で契約の「義務」が生じる、という判断。
逆に言えば所有していなければ契約する義務はないってこと。仮にNHKが法的に契約を強制してきた場合、所有していることを立証しなければならないので、家に入れてTVでNHKが映ることを確認でもされない限り、まず立証するなんて不可能だよ。
すんげえおかしい判決を最高裁がだしてるからなぁ
この点だけ見ても三権分立が機能してないの分かる
まあ、それでも実際に訴えられる確率は宝くじ当選以上に低いはずだが、今年は見せしめに手当たり次第になる可能性はあるかもよ?w
契約してる時点でTV持ってると認めてるのだから、訴えられたらまず勝てないだろうね。
NHKには協力しない、契約しない、自分の持ってる権利を捨てない
更に法人税も免除されてるし
更にそこから事業に必要だから受信料割増はねーわ
1000万越えの平均年収を今の日本の平均年収である400万の水準まで下げてグループの資産を売却とかしてからもの言えよ
いや、奴らが放送法を盾に好き勝手できるぐらい強い法律なのは事実。裁判所は純粋に法解釈するだけだからそういう判決が出るのはある意味仕方がない。70年も前に制定された法律が時代背景が変わった今も機能してること自体がおかしいのだから。
向こうは肖像権を主張してくるけど、敷地内での撮影はOKだからな
解釈で立法できるの草
立法って意味分かってる?w
裁判所が法律を決めるんじゃなくて、既に決まった法律をもとに判断する場所が裁判所。
裁判になってもNHK側は家の中を見ずに被告人が受信設備を所持してるという事実を証明するのは不可能に近いんだし
だから裁判所が解釈で立法してるんじゃん
まあ、もうそろそろ集金人は来なくなるが、万が一来たとしてもTV持ってないの1点張りで良いよ。
家にあがろうとしたら不法侵入で警察に通報したら良いし、何か言われても650の言うように自宅敷地内は肖像権主張できないから。
自分たちの給与水準を維持したいだけだろ
ほんとバカだなw
立法って辞書で調べるかググってみ。国会が唯一の立法できる機関であって裁判所ではない。
嘘をつくと隙きを産むし、話が膨らむからその必要は全く無い
NHKには協力しない、テレビの有る無しも話さない、契約しない、自分の持ってる権利を捨てない
撮影と、その強固な意思で対応するだけでいい。相手が何を言ったとしても
さすがにそうなったら連日大炎上&反対運動が起きそうだけど
まあ、それもそうだな。「NHKには協力しない、テレビの有る無しも話さない」で良いと思う。
ただ、遅くても集金人が来るのは今年の9月まで(と公言してる)。実際にはもう既にほとんど撤退してるはずだから集金に来ることはもうないと思うぞ?
辞書上の定義はな
何が言いたいのかわからん。裁判所が勝手に法解釈を歪めて解釈したと言いたいの?
裁判官も人間だもので完璧ではないからその可能性は否定しないが、こと放送法に限っていえば、俺が裁判官でも同じ判決を下すと思う。だって、放送法に「TVを所有している=NHKと契約する義務が生じる」と書いてるのだから、誰がどう解釈してもそうなると思う。ただ、 >>649 の後半に書いた通りこの法律自体がおかしいとは思うがな。
裁判所ってのは法律がおかしいかどうか判断する場所じゃないんよ。それは国会でやること。
但し書きが有るでしょ
何が言いたいのかわからん。はっきり書いて。書かないなら話終わり。
わからんとか甘えすぎだろ
終わっていいよ
甘えすぎって説明できないだけじゃんww
立法の意味は法律を作ることだよ
実質だれがやってしまってるかはその意味に含まれないけど
だ か ら それをできるのは国会だけだと言ってるだろ。
話ふくらませるとややこしいから放送法に限って言うが、少なくても放送法を裁判所が立法した事実はない。
ちなみに契約の自由は民法。放送法は特別法なのでこのケースの場合、特別法である放送法が優先される。お前の言う但し書きってのは、きっと第64条1項の但し書きを指すんだと思うが、だとしても俺の結論は変わらない。
「テレビを受信できる設備の設置は、NHKとの受信契約義務がある」が裁判所の法的な解釈。
それ但し書き無視をゴリ押ししてるだけじゃん
だ か ら 放送法じたいが今となってはゴリ押しみたいなモンなんだから裁判所の解釈がゴリ押しになるのも仕方ないだろと言ってるんだよw
立法の意味も理解できたみたいだし勉強になって良かっただろ?
余裕だから
但し書き無視が何をどう立法してるのかの説明が聞きたいw
NHKの事業を継続させる必要性が無い。それに金を払う価値があるとまるで感じない。NHKも所詮はジャニー喜多川も兼近も批判できないじゃ無いか。偏向報道の塊だろうが。
無視しちゃだめだろ?聞かなきゃわからんのか
悪法にならないようにしてくれてたんだよ
ばーかwおちょくってんだよw
判決の正否と立法は全然違うだろwww
逆に言えばTVやワンセグ以外で契約を迫れないのが但し書きのおかげとも言える。パソコンや単なるPCモニタだってチューナー付けたらTV映るから受像機だ、と言われかねないからな。実際、過去にそれを理由に集金人が契約を迫ってた事実もあるらしいし。
TVかワンセグもってたら契約の義務があるが、そうじゃないなら契約の義務はない、と裁判所がお墨付きをくれたとも言えるんだよ。
有料ならイラン
まあ、言い方はともかくとして、裁判所にとって悪法かどうかは残念ながらカンケイない。裁判所は制定された法律に従って粛々を判断するだけ。それ以上でもそれ以下でもない。それが悪法だとされるなら、それを改正するのも立法権をもつ国会でしかできないんだよ。
三権分立なんて建前で〜の話をしだすと長くなるから割愛するが、こと放送法に限って言えば書いた通り。今となってはNHKびいきで歪な法律だとは思うが、裁判官の判断でどうこうすることは出来ないんだよ。それぐらいは分かるだろ?
放送法は変わってないのに
昔は支払いをお願いするだけ、今は義務だと裁判所が言ってるんだよ
どうこうしちゃってるんだよ
定年後の再就職の為だけの事業など無駄な事業が多くあるから批判されてるんだろ
あと、従業員の給与が高過ぎるわ
ドラマのセットに金かけすぎてないか?
大河に俳優でもないタレントに高額ギャラ払って主役にするのはなぜ?
紅白に特定の事務所の枠があるのはなぜ?
平等性も無いまともな番組は作れない正しい情報も流せない偏った偏見や蔑視を持った差別的な専門家は出す
こんなんでお金が必要ですとか誰も納得しないから
男性差別、男性蔑視、仕事舐めてる無知な専門家という嘘つき
この様な番組放送して謝罪もしない様なNHKは見る価値無いしお金払う価値も無い
むしろここまで偏見と嘘にまみれた放送するならお金配って見てくださいってお願いしないと苦痛で見てもらえないレベルでしょ。こんなの好んで見るのはマジで差別的で遅れてる知恵を持った半分障害にも等しい様な人達だよマジで自分らの番組の内容顧みて反省しないといけないレベルだから
それは正解
しかも数が多い
ch分けてスクランブルで済む話を公共サービスうたって押し売り状態が許されてる現状が異常
どーぞ潰れてくれ
契約の自由の前に放送法が来るのホント草ww
うち一回止めたのにいつの間にか加入させられてんだよ書類勝手に作成してアホかと。
NHK職員のせいでそれから子供の難病募金がやり難くなったんだよね〜
関わる全てを焦土化しつくすNHK職員ワロタンゴ♪
いなくていいって言ってんじゃん
消えろ
月500円くらいが妥当だろうな
どれくらい見てる奴がいるんだろうねって感じ
国家として重要な情報の周知徹底→各省庁の公式HP
エンタメ→ネット
NHKいらねーよ
役に立っているのはテレビやネットで騒ぎたい傍観者だけだ
はちまで縮図とはお前は本当に頭が悪いな
ゲハで現実を地で行くとんでもない阿呆だ