昭和レトロブーム、ついに真打登場!? 花柄やストライプ柄の家電など8アイテムが登場 タイガー魔法瓶100周年記念で復刻 - ライブドアニュース
記事によると
・タイガー魔法瓶株式会社が、創立100周年を記念したレトロ柄復刻シリーズを6月21日に発売
・令和の新たな家電製品として、1970~80年代の昭和の時代に人気を博した花柄とストライプ柄を復刻
・当時を知る世代にはどこか懐かしく、若い人たちには今人気の「昭和レトロ」な流行アイテムとして新しさを感じるラインナップ
以下、全文を読む
この記事への反応
・レトロ柄復刻するんだ✨
・一周回ってありですね!
・かなり惹かれる商品ですが、性能も当時のままですかね?
その辺も忠実な方がうれしいような、性能だけはモデルチェンジしてたらそれはそれでうれしいような、複雑な心境です。
・エッ 買います
・かわいいーかわいい!かわいいー!!!!!!!
当時お使いいただいていた方々には、あの頃の時代を思い出してどこか懐かしく😌
— タイガー魔法瓶【公式】 (@Tiger_PR_JPN) April 20, 2023
当時を知らない若い世代の方々には、今話題の昭和レトロな流行アイテム🌼として新しさを感じていただけるラインアップになっております✨https://t.co/ZEmBTSqdOS pic.twitter.com/hlJn0Mn5P6
ストライプ炊飯器いいなぁ・・・
値段も12000円とかで買いやすそう
値段も12000円とかで買いやすそう


マックのレトロは可愛かったけど
これはあんまり魅力ないな
ありがとう壺自民
ありがとう竹中下痢蔵
それが狙い。
チャックいっぱい付いてる黒い服をカッコいいと思ってそう
え(・Д・)?たかだか40年前の古道具、幾らでも目にする機会はあると思うが…、オマエさんは有意義なリア充様なんやろな。
オマエは国へ(・∀・)カエレ!!
日本語でOK?
実は昭和なんて時代は存在せず語られている内容も全てフィクションだって最近知った
日本語だよ?
まだあるよ~
まだあるか~い
もうないよ~
しょうもない
戦争時代?賛美?どうしたらそんな発想になる?
アホやろこいつら
AIのほうがよほどマシな日本語の文章を出力する
ナウいじゃん
レトロ柄の復刻が目当てなんだし当時の性能を再現する方が難しいわ
平成に入った頃には処分されたのにまた親が買ってくるじゃねえか止めろよ
実家離れてたら別にいいだろ
実家暮らしのこどおじだから嫌がってんのか?
それ知らずに企画とかするとこうなるよね
普通にだせえ
色あせてただけかな
遠すぎる記憶で現物も写真もないからわからんじゃ
メーカーにひな型となったデザインや見本は保存されてたりするから見つかるかも
俺はいいデザインだと思うよ
だせえって言ってるのはオッサンとか爺さんだし
あの時代が1番センス抜群なのでは?