• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




国民・玉木代表「今のままでは本当にダメになる」 立憲を重ねて批判
1682438589032

記事によると



・国民民主党の玉木雄一郎代表は記者会見で、立憲民主党の小西洋之参院議員による「サル発言」に関し「野党第1党にしっかりしてもらいたい。今のままでは本当にダメになる」と述べ、立憲を重ねて批判した。

・玉木氏は「野党第1党はもう(日本)維新の会まっしぐらということになると思う」と述べ、立憲とはともに連合の支援を受ける立場であることに触れた上で「もう少し常識的な、国民の感覚に寄り添った発言とか政策を出していかないと、多くの人の共感を得られるような政策や政党にはならないのではないか」と指摘。「仮に私が野党第1党の立場だったら、もっとやれること、もっと発信できることはあるのに、なぜ野党第1党の地位をおかしな発信に使ってしまうのか。もったいない」と述べた。


以下、全文を読む

この記事への反応



これは旧国民で仲間だった泉さんなどメンバーへの叱咤激励、エールだと私は感じた。そして私もそう思う。 このままじゃダメです。立憲に限らず日本の未来にも。 あれだけ失点を重ねた政権に対して選挙で対抗できなかった野党。 対抗する選択肢ができないことが悲しい。

かつての同志を鼓舞したいのだろうが…他党だから放っておきな… それより、国民民主は頑張って地方議員を増やそう。

第一野党は国会でやれる事全然違うからイライラしてしまう気持ち分かる。 安倍政権終わり頃の野党、まとまり悪過ぎて瓦解してたから是非周りも内部も連携取れるような党の育て方して行って欲しい。

玉木はお先にダメになった。本人に自覚ないんだ。お気楽だな。

小西洋之のような軽虚妄動議員を前面に押し出した立憲の愚劣さはいうまでもないが、国民・玉木代表も今では、自民党政権による国政の舵取りには対峙せず、細かい政策助言で点を稼ぐコンサルに堕しているではないか。

まだ小西さんのこと言ってるのかこの人。発言問題なら維新にも言った方が良い人いると思うけど言わないよね。結局憲法審査会に小西さんが邪魔なだけでは?立憲ダメになったら喜びそうなのに。

立憲支持者は反発されているけど、玉木さんのこのご主張に関しては、仰るとおりだと思います。ただ、国民民主のヘイトに走る嫌いを見ていると、ブーメランじゃないかと思うのもまた事実。

この人、自民党には対決より解決って言っているのに、立憲民主党のことは批判してばっかりなんだよね。

愛ゆえの苦言やぞ。これすらまともに受け取れないならどうしようもない。

敢えて言及してない可能性もあるが、立憲がああも狂ってしまってるのはやはり支持層なんだわ。野党第1党といったとこで岩盤支持層に媚びないといけない程度に脆いのが今の立憲。 そうあり続ける限り、玉木氏の指摘では立憲がまともになることは難しいだろう。





まともな野党さえ出てくれば、自民一強じゃなくなるのも遠くないのにねぇ



B0BW34S2R5
コーエーテクモゲームス(2023-07-13T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:31▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:31▼返信
当事者だからわかるんだが、統一教会もそんなに悪くないよwもっとも韓国人信者に限るがw
偉くなると日本での売上がそこそこ入るし、奴隷がもらえるのが結構便利なんよ
一声かけるだけで「支援団体との形式的な付き合い!」「野党もやってるだろ!」なんて擁護してくれるわけw
なんでわざわざ内情を明かすかって言うと、お前らに「無力」というものを味わわせるため
こんなに堂々とやってんのに俺たちと自民党の関係は絶対に壊せないからねw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:31▼返信
まだ駄目じゃないみたいに言うな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:32▼返信
>>1
どんどん旧社会党に戻ってるなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:32▼返信
>>2
雑魚(잡어)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:33▼返信
少数派大好きの意識高い系と自民をワイドショーで叩ければ満足な活動家もどきしかもう支持者が居ないからな

労働者の為の政党が必要だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:34▼返信
立憲、共産、れいわを支持してる奴なんてアホしかおらんしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:34▼返信
それが仕事だからでしょ。彼らは仕事してるのに「仕事するな」なんて変なこと言うんだねぇ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:34▼返信
身内に甘々なのが知れわたって
今までの自民への攻撃がすべてペラッペラになったんで

もう立憲には第1党から降りてもらいたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:34▼返信
維新のスケープゴートなんじゃねーのかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:34▼返信
>>7
社民も入れてあげて
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:35▼返信
>>エールだと私は感じた
頭悪すぎ鳩山かよ
どうみても丁寧装った嫌味です
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:35▼返信
だって支持層とスポンサーがおかしな政党を望んでるから
自民の悪口言わないと納得しないんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:35▼返信
立憲信者とそのお仲間以外は皆そう思ってるよ

15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:35▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:36▼返信
もう山口県は統一教会の聖地しか記憶にないよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:37▼返信
野党が選択肢にならないのが自民政権が続く一番の原因だからねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:38▼返信
進行形なんて優しいな、国民は皆過去形で思ってるよ
と思ったけどよくよく考えたらダメじゃない立憲自体見たことなかったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:38▼返信
自民と裏で繋がってるとしか思えんのよ
自民に向くように敢えて悪役やってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:38▼返信
国民民主こそしっかりしろよ
何も特色ないぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:42▼返信
>>まだ小西さんのこと言ってるのかこの人

まだも何もまだ何も終わってねえからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:43▼返信
立民は自民党サポーターだからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:44▼返信
民主党のより悪い部分を濃縮したのが立憲だからな、そりゃこんなもんでしょw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:44▼返信
袂を分けたとはいえ、かつて血を分けた家族が痴呆になってるのを
見てるような悲しさがあるんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:44▼返信
今のままでは本当にダメになるってこれ以上ダメにならん所まで既にダメなんだが?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:44▼返信
何十年も変わってない奴らにかける言葉はない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:45▼返信
>>7
AHOかBAIKOKUDOしかおらんよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:47▼返信
>>27
彼らはしばき隊と反社だからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:48▼返信

もう放っとけば?

30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:49▼返信
おまいう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:49▼返信
>>22
アンソチカニシはソニーPS5の広報みたいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:49▼返信
まともな野党は一つも無いからな、維新も政策が自民党と大差ないし維新に入れる意味がない。他の政党はそもそも政策がゴミ+実行力が欠片も無い。
共産党とか特に分かりやすい、国民の受けがいいこと言って票を集めようとしてるけど、実現可能性0だし仮に与党になっても公約を全て反故にする気なのがまるわかりだから終わってる。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:49▼返信
同じ穴のムジナ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:49▼返信
まだダメじゃないとか思ってるやつおる?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:50▼返信
そもそも大丈夫な政党がない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:50▼返信
立民と共産が似た者同士で近づく理由が分かるよな
どっちも強烈な一部の狂信者に阿ることばかりに熱心で
それと違うことをやろうとすると内ゲバが始まるから
身動き取れずにこのまま凋落していく未来しかない
ほんま、役立たず野党はイラナイから共にとっとと滅べ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:51▼返信
立憲は中韓を優先する蛆が多いからそれを排除しないと話にならないわな
あと揚げ足取りしかしない無能もな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:51▼返信
狂信的な支持者だけで成り立ってる政党
無党派気取ってる無知が実態を何も知らずに雰囲気で立憲に投票するから質悪い
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:52▼返信
国民民主はもっと頑張って野党第一党になってくれ
今日本に必要なのは自民の襟を正すことのできるまともな野党だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:52▼返信
国民民主は統一教会の軍門に下ったから
手先になってるのよね
昔から韓国系に関係深い議員ばっかりだったけど(前原とか特に有名)
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:53▼返信
すぐに統一とか言い出すのは本当に救いようがないアホ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:54▼返信
・この人、自民党には対決より解決って言っているのに、立憲民主党のことは批判してばっかりなんだよね。


>批判されるようなことしかやってないからだろ。ボケカスか?こいつ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:55▼返信
>>37
トップ層が中国大好きなのは自公やろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:55▼返信
まぁ立憲は震災後にアベと共に歩みアベと共に死んだって評価になるだろう
これは震災後の日本のリベラルと社会運動も同じだけど
所詮アベありきの存在でしかない
その証拠に未だにアベがどうのこうの言ってるだろ?
彼らは最早それを支持者向けにやって延命するしかないんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:56▼返信
元N党が国民民主で出馬していたりするし、国民民主ならちゃんとやるかといえば、どうだろうねぇ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:56▼返信
もうやり方わからんくなってんだろな
何十年も自民叩きしか戦法やってこなかったから建設的な攻め方なんてできないよ
責任責任!辞職辞職!解散解散! 結局それしか言えない壊れたラジカセみたいな党
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:56▼返信
>>37
そういう中韓だの右だの左だの国民はどうでもいいよ
もっと現実的な経済政策の話だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 01:59▼返信
日本人も本心では経済成長して賃金が上がる社会を望んでいる人は多いと思うよ
このまま自民党ではジリ貧で沈むのは確定的だからね
もっと現実的にシビアな話を国民とする方が信用が得られると思うわ
夢見がちな薄っぺらいリベラル政策なんて国民から見ても優先度はかなり下だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:00▼返信
だめだったから船から逃げたんだろあんたら
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:07▼返信
>>4
政権交代よりも野党第一党交代の方が熱いの草
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:08▼返信
維新とかいう親露政党が政権取ったら日本も共産圏かな?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:09▼返信
とりあえず今野党にいる議員全員辞めて二度と政治活動するな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:15▼返信
風見鶏が言ってもね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:20▼返信
>>7
地方に行けば行くほど議員としてまともなのは共産党と公明党くらいやぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:23▼返信
お前が言うな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:28▼返信
立憲は訴えるぞって国民を脅す議員何人もいるしな
そんな議員をたいした処分もできない奴らが自民に対してエラソーなこと言える資格なんかないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:29▼返信
立民を弱体化させたい、あわよくば優秀な人員は引き抜きたいってこと?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:31▼返信
小西の件はもうメディアも追及しないしなあなあで済まされそうな気配満々だから、こうしてしつこいくらいに言及するのは良いと思うわ
それはそれとして国民民主はまともな議員集めてさっさと立憲と維新を追い落とせって思うけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:41▼返信
自民を喜ばせるために小西先生を切らなかったしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:44▼返信
これは高度な煽りですね。立憲から抜けた人がこういう発言すれば例の党の連中は反省どころか大発狂するのが目に見えてる。そしてまた自爆するわけ。早速立憲サポが暴れまわってるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:48▼返信
なぜ「もう立憲はあれなので俺が野党引っ張ります」って言えないのか
良い指摘言ってるフリして、国民〜を矢面に立たせたく無いから立憲〜を残らせようとしてるだけ。結局、自分事として政治を認識していない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:49▼返信
そりゃ小西飼ったままの立憲なんかと共闘なんてできんわな
いきなり炎上して巻き添え食うし
共闘してても一言物申せって言われて気まずくなるしで組んでていいとこ何もねえべ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:51▼返信
お前らが言う「まともな野党」ってジェネリック自民のことだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:52▼返信
国民は維新に露出度で負けたからな
立憲みたいにアホな行動では支持率は伸びないが、埋没もまた悪手
立憲を放置する自民に代わって立憲を叩いた維新が躍進したように、今は立憲を叩いたもん勝ち
玉木は選挙前に大々的に立憲を糾弾すべきだった
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:52▼返信
立民ちゃんはおしまい
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:53▼返信
さる発言はオフレコだし役職解任で処分もされたのに主語を大きくして政党の発言みたいに言うのか
昨年はトリガー条項凍結解除の検討を自民に約束させて予算案賛成したがトリガーの件は反故にされてたが
政策もテキトーなら野党第1党の立場じゃないから言うこともテキトーなんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 02:58▼返信
大政翼賛会だからじゃね?
だってLGBT推進でしょ自民
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:03▼返信
他党のネガキャン張ってる暇があったら自分の党の政策を発信すりゃいいのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:03▼返信
ここで自民を叩いても立憲国民共産れいわ惨敗で自民堅調維新躍進の事実は変わらんよ
立憲みたいなアホを擁護してきたから現状がある
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:05▼返信
>>63
立憲民主党がいちばんマシな野党だわ
自民党は与党としてだけじゃなくて、野党としてもゴミすぎた
党利党略で新型インフルエンザ対策特措法の採決を欠席して抵抗した件は今でも忘れん

国民の命よりも政局を優先するのが自民党
本当にカス過ぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:07▼返信
>>66
自民のオフレコ発言はさんざん責めてた件
あと小西のメディアへの圧力は
国民に対しても訴えるぞって脅してたな
サル発言しか見ないのは問題の矮小化だろ
高市をさんざん責めてたメディアへの圧力を自分がやってた小西をあの程度の処分しかできないのは党として異常だったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:10▼返信
>>70
震災直後に国会の会期の延長に反対したのも本当に酷かったよね

自民党って本当に「日本人のいのちよりも政局が大事」な政党なんだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:12▼返信
自民にもパヨに辟易してる層の受け皿が出来たか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:12▼返信
民主党時代の執行部、社会党所属経験者などを排除できん限り生まれ変われないし特定のいかれた連中しか支持しないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:14▼返信
立憲には実現能力がない
耳触りのいいことは言うだろう
でもそれはあまりにもでかすぎて実現できる力がない
維新はまず実現が可能なことのみ言う
それを実行する
だからじわじわと信用を得ていく
その差。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:15▼返信
なんで政権与党でもない他の党の失言にツバ飛ばして目くじら立ててるのかわからん。
「ゆくゆくは与したい」って願望でもあるのか? ないならますますわからん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:29▼返信
>>75
いや何も実現してねえだろ維新
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:37▼返信
>>77
え?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:40▼返信
※77
維新は自治体運営はかなりやってる
高校無償化とか無料の公立大学まで始めた
5200億の減債基金も戻したしな
この程度?と言うやつは言うがこの程度もできない連中が今まで野党第一党やってたんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:41▼返信
立民のいいところはギャグセンスだからね
支持層も小西たんのジョークに大うけしてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:42▼返信
立民は与党になる気はさらさらないからな
自分達の支持層に向けて発言して、選挙で確実に当選する為だけに行動している
泉や安住を見てたらそれがよく分かる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:44▼返信
維新というか大阪維新は元々自民党だしな。
国政政党としての維新は、一旦勢力拡大のために今の立憲民主的な議員も取り込んでしまった失敗から立て直し中だろ。

立憲民主は、結局旧社会党っぽい議員や支持層を切れないから、外野から何言ってもオワコン政党からの脱却は無理。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:52▼返信
維新の幹事長とかのインタビュー見るに
ああ本当に政権狙いに行ってるんだなってのが伝わってくる
しかも現時点での自分たちの弱点も把握してて
なんていうか現実味があるんだよな
この行く末を見てみたい気持ちがある
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:56▼返信
そんな忠告ごときでまともになるならとうにまともになってる。
現在の野党第1党に期待するんじゃなくて、あんたたちではダメだから我々があんたらを追い落とすぐらいの発言してほしいわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:57▼返信
立憲民主党は共産党と同じことがばれた
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 03:58▼返信
立民は先鋭化しすぎてもうどうやっても与党になれない
与党から票奪うためには与党に寄せないと奪えるわけないやろ
単純に反政権に受け皿ならそれでええけど与政権取るつもりで今の状態ならただのアホ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:02▼返信
まだ小西のこと言ってるのかってあるけど
責任ある立場の人間が場に出て正式の発言の撤回と謝罪しないと駄目だよね
とくに揚げ足取っては謝罪要求してきた当人なんだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:11▼返信
小西以前に全ての発言がおかしいから修正不能やろ
89.投稿日:2023年04月26日 04:21▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:25▼返信
立民というか中身共産党だもんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:28▼返信
極めて正論だが一点指摘がある。
もうとっくにダメだぞw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:35▼返信
>>90
自民も共産と共闘してるけどな、なんでもいいんだろ

4年に1度行われる統一地方選前半戦の投開票が9日行われ、大阪府知事・大阪市長の「大阪ダブル選」は大阪維新の会の候補が勝利した。自民党にとっては、平成23年11月以降、ダブル選は4連敗となった。
自民は中央で対立する立憲民主党や共産党(知事選は共産系候補も出馬)などの野党と結果的に共闘した。首長選での与野党相乗りは珍しくない。相乗りでも勝てばいいが、大阪で自民は負け続けている。そして負けっぷりもよくない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:40▼返信
反自民に関しても政策での対立じゃなくスキャンダルからの一発逆転しか狙ってないから国会をただ空転させるばかり
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:53▼返信
小池にすらお前ら無能の役立たずだからいらないって排除されたゴミカスの集まりだぞ>立憲
途中まで希望の党すごい自民オワタ政権交代だって言ってたのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 04:56▼返信
まともな野党になると言うことは今のクソみたいな議員と支持層をほとんど捨て去ることなのでまあ無理やろね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:04▼返信
>この人、自民党には対決より解決って言っているのに、立憲民主党のことは批判してばっかりなんだよね。

この程度で批判てw
誰もが思ってることだし至極まっとうな意見やんけw
実際野党第一党の座もう奪われそうなんだから今言わんでいつ言うんやw?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:05▼返信
第一野党がおかしいから与党は安泰なのです。
どうぞこのままで。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:06▼返信
>>95
立憲は左に寄り過ぎたからな
普通の左翼の人で見限ってる人も多そう
まあ完全に共産と組んだのが終わりの始まりだったね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:07▼返信
立民オタにはこれが批判に聞こえるらしいな
対案出して国民に寄りそう政党は維新と国民民主の方がまだやっとる
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:13▼返信
まだ立憲は小西文書をやるらしいw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:14▼返信
>>54
>共産党

志位委員長の23年帝国。
地方が「まとも」だって???
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:19▼返信
いやほんとよ。 自民を倒すのは野党第一党であるべきだったのに
それがこぞってポンコツなんだもの。
そりゃあ政治に絶望するわな。

立憲民主党は自民党の裏サポーターなんじゃねえか?とすら
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:21▼返信
>>72
>「日本人のいのちよりも政局が大事」

まんま立民と共産じゃんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:34▼返信
野党があまりにもゴミすぎて
自民がヤリタイ放題じゃねーか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:41▼返信
一番まともな野党なのに国民から支持されない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:49▼返信
>>98
いまだに小西で問題ないと思ってる彼方の支持者とかはもう救いようがないよな
それだから自民に勝てないのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:51▼返信
>>98
あれで若者切り捨てたのは明らかに悪手だよな
共産は表現規制に舵を切り、さらに公金チューチュー疑惑も出てきてますますイメージダウンしたし
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:52▼返信
ダメな政党と、もっとダメな政党、どちらを選びますか?
そりゃ選ばない人も増えて当然よ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 05:54▼返信
>>71
小西ってそもそも昔から何度もやらかしている問題児な訳だし
それを甘やかしてきた党本部や支持者の
責任も重いと思うんだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:02▼返信
自民党が感謝するのは公明党じゃなくて立憲民主党だからな
政策論争に時間を使わず、司法ごっこするんだから楽だよ

民主党、ひいては社会党時代から続く伝統
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:04▼返信
立憲が本気で勝つ気がないから自民が好き放題できたんだよな
壺が発覚してなおあの体たらくだから、維新にも遅れをとっているし
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:05▼返信
>>104
共産とかは数年前よりさらに劣化してるしなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:09▼返信
自民党はあと100年は何やっても選挙で勝てるだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:14▼返信
にほんじん違わない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:18▼返信
とっくにダメになってるんだよなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:24▼返信
現野党の支持者がまともじゃないのに
なんで候補者がまともだと思うんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:42▼返信
>>113
100年後まだ日本が残ってると思ってるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:45▼返信
>>116
その理屈だと自民の支持者もまともじゃないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:47▼返信
あまりに今更だよなぁ
立憲なんてできた当時からゴミカスそのものだったし
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:50▼返信
登場してから10年程度のぽっと出の維新に逆転される国政政党

あまりにも無能
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:50▼返信
この人もまともなこと言ってるように見えてやってきたことって党の乗っ取りだけだからな
小池下ろししたのも民主分裂させたのもどっちも自分が代表になるためで
次のターゲットは維新らしく熱心に一緒にやろうねって誘ってるのやべぇわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 06:57▼返信
面倒で責任ある仕事避けて金だけ貰い続ける為に政権取らないライフハックしてるんじゃないですかね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:03▼返信
説得力についてはさておき言ってる事は正しい
ただ立憲も政党戦力としては正しいんだよね、どんなことであれ与党にケチを付ければ支持者が喜ぶから
そういう所も反日を出汁にしなきゃ支持率を維持できないどっかの国の政権そっくりだし、改善することはないだろうけどもね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:05▼返信
脱糞信者がオコやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:06▼返信
リベラルなんてチョーオワコンだし^^^
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:09▼返信
他の政党より国民民主党がもっとがんばれよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:16▼返信
>>20
俺は応援してるぞ
野党の中では政策も一番マシ。現実的ともいうがな。
俺の選挙区では議員がいないから比例しか投票できないが...
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:16▼返信
最終的に立憲が国民にすり寄りそうで嫌だわ
なんなら移籍すら考えてるやつもいそうでな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:35▼返信
>この人、自民党には対決より解決って言っているのに、立憲民主党のことは批判してばっかりなんだよね。
批判するところしかないからだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:37▼返信
立憲は今のままでいいから余計なこと言わんで欲しい
と自民は思っている
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:43▼返信
>>63
国民が求めてるのはジェネリック自民だから維新や国民民主が票を伸ばしてるんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:46▼返信
おまえもちょっと前までその一員だっただろうが
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:47▼返信
今、よさげなこと言ってるからって国民民主に走るやつの気が知れんわ
過去のこと忘れたんか、こいつら結局民主やぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:48▼返信
>>64
玉木は世論の反応を伺ってからの後出しジャンケンみたいな批判ばかりだからどうしても二番煎じの印象がなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:49▼返信
玉木もはちまと同じで自民党応援団してるけど自民党のご機嫌とって連立入りしたいのみえみえよな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:50▼返信
いつもの国民民主の自民党へのラブコールかよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:53▼返信
>>133
一生過去だけ見てろや。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:56▼返信
玉木もモナ男や自民党に寝返った連中みたいに自民党入りしたいからイエス自民党してるんでしょ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:56▼返信
>>111
そら外野でぶーぶー文句垂れてるだけで任期満了で一億円以上貰えるんだから責任が伴う与党なんかやりたかないんでしょ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:57▼返信
これに聞く耳持たずに反発してるのって
もう末期やん
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:57▼返信
※133
政策も知らなそうなアホだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:57▼返信
※137 自民党のイエスマン野党とかいる?でしょw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 07:58▼返信
自民は公明党切って国民民主と連立しててくれ
創価と繋がってるのが気持ち悪い
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:01▼返信
立憲はいらない子。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:11▼返信
国民は税金
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:28▼返信
ワイとしては、新左翼アジア主義政党が出てきてほしいところ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:30▼返信
国民民主が政権取ってくれねぇかな自民はまだいる人材いるが公明はいらねぇし
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:30▼返信
立憲には今のままいてもらうほうが都合のいい人達が多いから変わらないんじゃ?
支持層にしても反支持層にしても
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:32▼返信
個人的に立憲マジで消えてほしい政党なんだよ高市の件あるし
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:39▼返信
玉木君は加計学園の話で獣医師会からもらった100万円はどうしたの?
まさか獣医学部新設に反対したのは100万円で便宜図ったとかじゃないよね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:39▼返信
小西の時の事だろうけどあれ以前からとっくに本当にダメになってるのに、さらにダメ押しで下関の件で有権者を恫喝して見せたりと自民党よりも腐ってるんだわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:41▼返信
自民と維新以外は税金の無駄
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:42▼返信
政権とる気がある党が野党第一になってくれ
立憲は左だけをむいて中道と向き合う気がない
議員を続けることだけを目的としている
心の底から今のままでいいと思ってる国民なんていないんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:44▼返信
もう負けオーラが漂ってるから後は沈むだけ
何をやっても無駄
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:45▼返信
国民民主党は野党第一党になることができるポテンシャルを持ってると思う
仮に野党第一党が維新になったとしても、国民民主党が立憲民主党より多くの議席を取れば、
連合も立憲民主党なんか切って国民民主党を全力で応援するようになるだろう。
そうなれば国民民主党が維新に勝てる。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:49▼返信
>>118
たぶん壺壺言いたいだけだと思うけど野党の支持者がまともじゃないのは確かだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 08:54▼返信
自民の悪口言って喜ぶ、日本が衰退するのを見て喜ぶ層が支持層だからな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:00▼返信
支持母体の連合をガン無視して極左とつるんだ時点でもう手遅れだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:02▼返信
まあこの発言を批判的に捉える人が支持者でいるかぎり立民は永遠にかわらん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:06▼返信
>>32
最初に10万円給付を提言して実現したのに何処が実現可能性0なん?
国民民主叩く奴って理論的な批判何も言わんよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:11▼返信
国が終わるから無問題
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:13▼返信
自民憎悪の権化になってて、完全に盲目になってんのよ。
自民憎悪しているという思想で組んでいるので、その中にスパイとか反日とかテロリストとか犯罪者とか居ても、
自民憎悪に凝り固まっててそれらが見えないし、国民の意見も自民に投票する国民を考慮する必要がないと思考するし、一般的な国民意見は自民を利するので何も聞きたくないが立憲民主党員全ての共通認識になっているんだよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:13▼返信
出来るだけサボって議員報酬が欲しいだけだからだろ
真面目に政権やるなんてコストの無駄だと思ってるだろ実は
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:18▼返信
立憲とかバカしかいねぇからもう無理やぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:26▼返信
自民が悪行三昧で評判落としても立憲はすぐにキ〇ガイムーブで野党よりはマシだと思わせにくるからな
自民党最大の擁護団体は立憲民主党やで
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:28▼返信
>>3
×今のままじゃダメになる
⚪︎今の時点でダメに成ってる

この認識のズレどうにかしないとな、とりあえず悪夢政権時代の連中を追放しないとダメだな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:30▼返信
消費税増税の時に与党叩いてたらマスコミと〇国が味方して政権とれた成功体験があるからな
あの時に勢いで投票した国民のせい
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:32▼返信
ばらまきとか色々いわれていても日本と日本人の為の政治してるのが自民と維新
他はスポンサーに毒されすぎてる
スパイ防止法に反対する団体は取り締まれる法律早くつくろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:44▼返信
立憲が国民に現状勝っている事自体謎
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:56▼返信
>>139
任期満了まで総額1億円以上ね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:13▼返信
日本には与党も野党も自民党しか存在しない
他の泡沫政党はただの騒音発生器
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:16▼返信
>>169
メディアに顔がよく出ている(有名)かどうかだよ。
悪い意味でも顔が知れている奴らばかりの立憲に比べ、国民の議員は党首と前原位だろ、顔知られてんの。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:26▼返信
え?
いままでダメじゃないと思ってたの?w
おまえら野党はとっくの昔にダメだよ?w
自民の反対しかできない連中なんか何の役にも立たないぞw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:33▼返信
少数政党ほど一枚岩で小回りが利くから理想のムーブはしやすいからな
維新がでかくなってきて隅まで目が届かなくなってきてるのを管理したり調整したりするのに玉木が適任なんだけどいっこうに合流しない
今を逃したらただの吸収になっちゃうんだけど国民と心中するつもりなのかね
成すべきことができない国民に居座るのもまたお金の為の政治家と見られるんだけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:35▼返信
>>174
合流する訳ない。
基本維新は大阪(と中国)ファーストの政党。
日本全体を見ていないし、他国が日本の上に来るとか言う考えもあり得ないからさ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:39▼返信
結局、野党という名を隠れ蓑にした反日・反社・売国奴の巣窟だしな
まずそこから変わらなければ野党という代物に未来は無いし
言うなら維新だって怪しい存在な事に変わりはない
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:41▼返信
本当にダメになるのではなくとっくにダメになっているけどな
国民は極一部を除いてみんな分かっているよ
あと政治家の先生様方もわかっていないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:56▼返信
>>77
維新が大阪で強いのは道路見守ってるだけで年収1000万みたいなアホ過ぎる無駄やヤクザ利権を大量に無くし万年赤字を解消した実績があるから
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:58▼返信
そもそも野党の役割は、与党の政策について駄目な所を是正するとかより良い法案、政策にする為のダブルチェック機関であり、足を引っ張る、全否定が役割じゃない。
そりゃ法案そのものが駄目なものは全否定でいいが、それをするのにスキャンダルであげつらうとか馬鹿もいい加減にしろなんだよな。
高給取りで特権があり、寝てても金が入ってくるとなったら、自分を律せられない奴は堕落しかないわな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:59▼返信
>>127
自民党の政策と同じところはありつつも増税反対派で積極財政派だから自民の受け皿にはなり得ると思うんだがな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:01▼返信
>>178
ヤクザ利権じゃなく、同和利権だな。
っても第二の同和利権である、若年女性等支援事業は否定じゃなく推進しようとしてんだろ?
足立なんか利権守ろうと必死だし。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:09▼返信
最初から駄目で大丈夫だった事無いだろ
ってか与党含めて大丈夫な政党無いんだが
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 11:53▼返信
元からダメ定期
ゼロだと思ってるのは当人達だけで、マイナスでもない圧倒的ノー
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:12▼返信
小西を切れってわざわざ助言したり人良すぎだよなこの人。
あれだけ難癖つけられた自民が小西批判はあんまりしないのが何故か、自分で気が付かない立憲はやっぱり助言すら無視したが。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:20▼返信
リベラルや中道左派の受け手がないせいで維新だったり、なんなら自民がそこの受け皿にすらなっている。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:31▼返信
>>166
既に駄目だと自覚してるとか
旧民主党の中核メンバーという
立憲から見ると本来は戦犯の奴らを切るとか

それらが出来るオツムや行動力を期待するだけ無駄よな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:32▼返信
>>54
その田舎って異世界じゃね?
トラックに撥ねられないと行けないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:45▼返信
前からそうだけど支援団体や支持者が組織を壊す良くない例
他からの意見をシャットアウトして身内のみの意見しか聞いてない以上
共産党みたいに身内のノリで法を犯すような政党になる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:45▼返信
うなぎ発言を問題視してる立憲さん…
さすが政権取る気がない政党は強気ですね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:49▼返信
維新は元々大阪自民
元来野党が政権を取ることは無理
関西以外でも自民が分裂して政党をつくるという方法が正道
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:55▼返信
野党に偏見持ち過ぎなんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:55▼返信
はちまは自民推し
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 12:57▼返信
自民のお仲間
公明 維新 国民 参政 都ファ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:09▼返信
>>9
ムネオという世界情勢から見て
最高の老害爆弾を抱えてる維新にすら
負けるかもってスゲェな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:22▼返信
この人も多少取り繕うのが上手くなっただけで根っこは昔と変わらんと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:25▼返信
旧民主の比較的まともな方が離反してできたのが国民民主でダメなのが残ったのが立憲民主なんだからそりゃこうなる
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:28▼返信
おかしな発言というと維新の鈴木宗男も大概だが
鈴木宗男だから仕方ないと個人の話になってるのかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:35▼返信
小西は何かにつけて訴えるとか国民脅してくるからな。言われるのが嫌ならSNSするなや
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:50▼返信
>>198
おっ、ツボサルアカデミ~ア
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 13:51▼返信
>>196
統一教会に雇われているとはいえ
こんな絞りカスの発言持ち上げる仕事も大変だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 14:06▼返信
立民では泉党首はいちばんまともで、周囲が無能で足を引っ張られまくっている
いっそ国民に移ってはどうか
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 14:09▼返信
そんなに立憲が心配なら国民と立憲が合流して新党にすればいい
玉木氏が新代表でいいよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 14:14▼返信
>>1
まじでこの国民民主って唯一まともなこと言う野党何なの…?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 14:15▼返信
国民民主党の玉木雄一郎代表は何がしたいのかね
他党の心配していられる状況でもないだろうに
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 14:20▼返信
民主は政策の内容じゃなくてアンチ自民だから支持されてるのでアレで良いんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 14:23▼返信
正直国民民主党が野党第一党になって欲しいんだが
地味だけどなんというか一番まともな気がする
だから頑張って欲しい
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 14:52▼返信
国民民主は批判されて応援されてる割合が半々ぐらいだからちょうどいいと思う。
立憲支持者は立憲のやることは何でも賛成、自民がやることは全部だめという共産党みたいなカルトだから関わりたくない
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:08▼返信
立民はもうとっくにダメだから国民民主は関わらないように中道志向しつつ与党を批判する時は批判し、協力できる時は協力する立場保った方がいいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:21▼返信
維新って右からも左からも攻撃されてるんで
ああこれは無党派層から支持を受けるわけだわって思った
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:39▼返信
東京都中央区では若い維新議員が新規当選した
みんな似たようなこと考えてるんだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:14▼返信
本来勝てるはずだった大分でコニタンが後ろから味方を撃ちまくってくれたから
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:33▼返信
タマキンはタマキンであきらかに力不足だし立憲とヨリを戻したいんだろうけど肝心の立憲がジミンガーに狂ったあとの集団に成り果ててるから「お前らもうちょっとシャンとせえよ」としか言えんのだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:19▼返信
そもそも立憲民主は民主党の頃の旧社会党派閥じゃん
北朝鮮拉致を否定してたのに事実とばれてそれの隠れ蓑で逃げた先が民主党だし
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:20▼返信
与野党に異常者の巣窟があるのは本当に何とかならんものかな・・外国人に参政権を!と叫ぶ変な人とか
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:45▼返信
支持者が喜ぶからでしょw

日本人の為の政党じゃないしwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 18:04▼返信
せめてツイッターなどで自爆するのはやめてほしいな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 18:29▼返信
もう手遅れ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:05▼返信
支持者(パヨパヨ)が喜ぶ事をするから、頑固な支持者(パヨパヨ)が付くんだろうな
但し、「世間≠支持者(パヨパヨ)」でもある訳なので、支持者(パヨパヨ)受けする事をやっても世間は冷めた反応しかしないだけ
だからと言って、世間重視したら、支持者(パヨパヨ)も減る(無くなる)訳で……
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:20▼返信
海外の当たり前の野党と違って、
売国奴ばかりで固められてて、日本のために働くなんてものが全く無いからだぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:18▼返信
>>1
あれ!まだ駄目じゃないと思ってたんですか!
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
民主党関係者は1人残らず今すぐに死に絶えてほしい
これ以上日本に関わらないでほしい
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
発言だけじゃなく国会の質疑も無駄づかいして
本当に大事な案件は審議不足のまま決められているしね
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:24▼返信
かつては民主党一族だったのに随分とまぁマトモになっちゃって
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 20:32▼返信
世間が非難したら、その世間の方が間違ってる、とかいう態度の人間に票がいくかって話。世間ってものこそが票田だってのに。
そういう基本的な話より自分の外的なメンツの方が大事だ、ってんならハナっから政治家にゃなりなさんなっての。

直近のコメント数ランキング

traq