• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】養鶏場で火事 ニワトリ15万羽焼け死ぬ 茨城(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

jghjgkuj


記事によると



 茨城県小美玉市の養鶏場で火事があり、ニワトリ15万羽が焼け死にました。


 警察によりますと、タンク車やポンプ車などが出動し、消火にあたりましたが、これまでにおよそ4000平方メートルの鉄筋の鶏舎1棟が燃え、卵を採るためのニワトリ15万羽が焼け死にました。

 従業員らにけがはありませんでした。

 養鶏場には鶏舎が9棟あり、合わせて83万羽のニワトリが飼われているということです。



以下、全文を読む


関連記事
【超絶悲報】卵の値段、もう元に戻らない可能性・・・「鳥インフルの変異により今後は毎年流行する可能性が高い」


この記事への反応

   
亡くなった鳥ちゃん可哀想だし、
卵必要としてる人も値上げで苦しみますね🥲


1パック400円くらいになったりして

鶏にも災難すぎますし、卵買いたい家庭にも災難すぎます。

卵の値段がぁーーーーーーー

また、配電盤からの出火かな

1棟だけで15万羽…
密度すごいんだな


食糧難はまだまだ止まらない…


鳥インフルに加えて
養鶏場火災…
いろんな方面で災難すぎる…
つれえわ



B0BT4VG4Q7
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-03-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9











コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:30▼返信
お前等ハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:30▼返信
焼き鳥w
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:31▼返信
コオロギ推進派の仕業だろこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:31▼返信
値上げする口実にわざとやってんだろ👿


と言うキチガイは間違いなくいる
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:31▼返信
すげーいい匂いするんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:31▼返信
>>1
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:32▼返信
1パック400円になりそうってもう眼の前やんけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:32▼返信
監視カメラは中華製だったんかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:32▼返信
冷静に考えて卵って別になくても困らなくね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:32▼返信
>>1
>岸田首相、アジアの脱炭素化支援で官民150兆円の投資の決意表明

岸田総理大臣は、日本はアジアにおいて「アジア・ゼロエミッション共同体」構想を推進し地域の脱炭素化を支援し、今後10年間で官民で150兆円の新たな関連投資を実現する意向であることを明らかにした。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:33▼返信
※9
貧乏人の味方なんだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:33▼返信
立て続けに色々ありすぎなんだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:34▼返信
代わりにケンタッキー値下げしろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:34▼返信
もう高すぎてたまご1年くらい買ってない
外食に行ったときだけ食べてる気がする
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:34▼返信
一度値上げしたら値下げしないのが日本
今のウハウハ利益の味覚えたら下げるの無理だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:34▼返信
採卵鶏1羽あたりの生産コスト3500円弱もするのか⋯
3500円 x 15万羽 = 5億2500万円

⋯大丈夫なんか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:34▼返信
高いもクソも最近10個入りがスーパーに並んでなくて買う気がしない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:34▼返信
韓国でミツバチ141億匹が大量死…蜜が底をついた4月

こっちに比べたら微々たるもの
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:35▼返信
というかコストのために一極集中しすぎやろ
そら博打になるわ
火事インフルで
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:36▼返信
※18
日本も農薬規制しないとやばいんじゃなかったか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:36▼返信
>>14
タンパク質取れてなさそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:36▼返信
事件なの?
誰か火をつけたってこと?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:37▼返信
小量しか作ってない高級卵が安くなりそうwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:37▼返信
事故じゃないの?事件なの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:37▼返信
やっぱ
いいにおいがするのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:38▼返信
もうわざとかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:38▼返信
>>1
普通にお前らの命より価値ありそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:38▼返信
俺はそれほどでもないが、食の細った高齢者には鶏卵を毎日のように食べてカロリーやミネラルを補給する
そういう蛇みたいな食生活をしてた高齢者が以前は多かったらしい
今はどうしてるのやら
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:38▼返信
>>20
全然規模の違う話だよ
あっちのはダニが原因で幼虫が死んでる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:38▼返信
※21
代わりに木綿豆腐と鶏肉食べてる
たまごはアホみたいに値上がったけど鶏肉はまだ買えないって程ではないから
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:38▼返信
はいはい、つまりコオロギを食べろということですか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:39▼返信
バカみたいな集中生産やめろよ
火事で全部焼けるような長屋で生産するなよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:39▼返信
現場はいい匂いしそうだけど…
生きたまま炎に巻かれる10万もの鶏の気持ちを考えると涙を禁じ得ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:39▼返信
朝にスーパー行っても卵売ってないぞ
異常だよこの事態
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:40▼返信
生まれたひよこが卵を生めるまで成長するのに5ヵ月くらいか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:40▼返信
焼き鳥食い放題にすればいいのにwwwもったいない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:40▼返信
世界的に養鶏場及び酪農場は火災が多いよね。
先月も九州の養鶏場火災でニワトリ燃えてたぞ。
何でこんなに世界の酪農が燃えてるんでしょうね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:40▼返信
>>31
まぁ稼いでないやつは食も選びづらいからそうなる未来だろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:40▼返信
焼けないようにコンクリで作れ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:41▼返信
ぴよぴよ🐤
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:41▼返信
チキン冷めちゃう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:41▼返信
2月3月にも牛舎で火事あったよな
放火だろこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:41▼返信
最近、やたらプロテイン入りの商品増えてないか

まさか・・コオロギじゃないよな?
入ってたら原材料にコオロギってちゃんと書いてあるんだよな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:41▼返信
何を馬鹿なことしてんだよ
もはや貴重品を扱っているという自覚を持てよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:41▼返信
コオロギ食わせるために必死だな…放火まですんのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:42▼返信
チンチ○覚めちゃうに見えた
疲れてんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:42▼返信
出火原因は?
鶏は自然発火せんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:42▼返信
>>38
稼いでる奴は意識高い外食屋で食べるんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:42▼返信
>卵を採るためのニワトリ15万羽が焼け死にました。


もったいねーー・・食べればいいのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:42▼返信
チキンや卵の損害は筋トレ趣味のワイにも刺さるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:43▼返信
こけー!!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:43▼返信
火の鳥でも産まれたのでは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:43▼返信
減鶏増虫
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:43▼返信
アメリカでも火の気のない牛舎が突然ガソリンでもぶっかけたみたいに爆発的に燃えて何十万頭の牛が死ぬってこともあったな
偶然ではないぞこれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:43▼返信
>>48
コオロギをそういう路線で売るならアホなセレブも食い出すんじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:43▼返信
中国人が放火したのかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:43▼返信
※11
つまり今の日本人の味方ですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:44▼返信
色々大小様々な物事が
何だか全て人間に悪い方向に向かってくるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:44▼返信
原因はなんや
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:44▼返信
コオロギパウダーってコオロギの内臓はどうなってるんですか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:44▼返信
>>28
卵は出来るなら毎日3つは喰った方がいいんやぞ
それで長年付き合ってきた古傷が治った人も身近に居るで
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:44▼返信
※54
放火じゃないの中国人あたりがやってるんじゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:44▼返信
あれれー
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:44▼返信
中国の秘密警察辺りが怪しいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:45▼返信
>>1
焼き鳥食べ放題と言う馬鹿が出て来そうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:45▼返信
令和は呪われし年号だからな
やっぱつ令和
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:45▼返信
トリさんかわいそう涙
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:45▼返信
>>55
すでに芸能人が食わされてステマしてるもんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:45▼返信
大変だねぇ。ま、うちのとこスーパーでは158円だし個人でやってるとこは278円と高いけどクソデカだしどうでもええけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:45▼返信
焼き鳥作り過ぎちゃいます????wwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:46▼返信
代わりにニートが15万人焼け死にゃよかったのにな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:46▼返信
マインクラフトで見た
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:46▼返信
放火?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:47▼返信
また自給率が下がっちゃう
コオロギ大量飼育しないと
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:47▼返信
俺に食われる前に焼け死ぬなんてかわいそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:47▼返信
鳥なんだから飛んで逃げろよ
ニワトリって無能やな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:48▼返信
代わりにコオロギ飼育しまっす!
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:48▼返信
まさかこれらが偶然だと思ってる奴いないよな?
アメリカでも畜産関係の火事が起こりまくっている
あちら側は意地でも虫食わせたいらしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:48▼返信
こういう所火事になると助成金出るらしいけどそれ目当てなんじゃないか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:48▼返信
>>69
卵158円なんて去年の話でしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:48▼返信
きっと原因も犯人も存在しないアレ
北海道の牛舎 鹿児島の鶏舎 沖縄世界遺産のお城
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:48▼返信
焼き鳥食い放題は草
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:49▼返信
※このあとおいしくいただきました
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:49▼返信
コオロギを好んで食べるのはトカゲ人間だけだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:49▼返信
左翼のテロでは?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:49▼返信
まっちぽんぷ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:50▼返信
※80
今もあるでちな関スパ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:50▼返信
グエン「やったぜ」
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:50▼返信
経営が厳しくて自分で放火したんじゃね
餌代ロシア紛争で倍以上になってるというし
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:51▼返信
ははーん、分かっちゃったぞ!
値上げするだけ値上げして下げないつもりだな!
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:51▼返信
>>6
中国人の仕業だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:51▼返信
※6
会社の休みは土日祝日だけだと思ってんのか?
平日休みの会社だっていっぱいあるぞ。

引きこもりにはわからないか・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:52▼返信
自演放火で15万羽も犠牲に?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:52▼返信
怪しくね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:52▼返信
なんで火事起きんのいつも養鶏場って
バカじゃねーの
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:52▼返信
まぁ、12パック500円でも買うよ
卵は好きだからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:53▼返信
世界中で起きてるねw食料テロが。
食料危機が来るのが遅いからって人の手使ってまでやる必要無いだろ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:53▼返信
>>1

ハロワで紹介された仕事じゃないが
仕事決まったよ
デマ広めたりする嫌なやつがいない事を祈って働いてくる
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:53▼返信
たった一つの養鶏場が燃えただけじゃん
ほんま大げさにするよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:54▼返信
農協仕事しろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:55▼返信
どうせ殺されるんだろうけど焼け死ぬって可哀想に
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:55▼返信
農協もシナ米入りの偽物売り飛ばしてるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:55▼返信
500円になってしまう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:56▼返信
火の出所が不明って……放火じゃ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:56▼返信
支那人暇なんか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:57▼返信
日本の色んな施設てほんと老朽化のピークみたいなの来てるからなとくに長年日本社会を支えてきましたみたいな産業は全盛期から一切設備更新してないみたいなの多いなのでここもそういう感じやろね老朽化した設備は事故起こりやすくなるから火災とかその最たるケースよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:58▼返信
てめぇらの不注意で起きた事件なのに負担は消費者か?
泥棒が入ったカードショップみたいだな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:59▼返信
まあ卵の値段で干上がる低収入とか死んでいいしどうでもええねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:59▼返信
>>106
若者が卵の仕事やりたいと思うと思う?
どこも高齢化よ、農業も漁業も
年寄りが必死に日本を支えてるんよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:00▼返信
中国人「放火成功」
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:00▼返信
いい匂いがしそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:01▼返信
秘技・養鶏燃やしアルネ🍜
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:02▼返信
卵も買えない低収入とか卵買える無職のほうが偉いしどうでもええね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:02▼返信
>>107
あたりめーだろ
なんで需要者が上から目線なんだよ
嫌なら買わなきゃいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:04▼返信
お前らの募金待ってるぜ!🐣
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:05▼返信
1億8000万羽のうちの15万羽
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:05▼返信
でも卵を温めるだけで増えちゃうんですよ😁
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:05▼返信
コオロギ食の外堀が埋められていくな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:06▼返信
養鶏場火事起こり過ぎだろwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:07▼返信
河野「コオロギの準備だ」
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:07▼返信
速報

厚生省発表
【日本の人口】50年後およそ8700万人に 2066年には1割が外国人 
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:07▼返信
>>111
実際牛豚鶏のこういう事故の時には周辺は焼肉屋みたいな匂いで満たされるらしいからなあもちろん焼けてるのは建物とかもなので純粋にただ美味しそうて感じではないみたいやけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:07▼返信
もうさ、わざとやってない?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:07▼返信
鳥インフル出たから燃やしたかもな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:08▼返信
養鶏場「卵駄目になったんで焼き鳥屋始めます」
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:08▼返信
ジェノサイドやん、、
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:09▼返信
不自然なくらい養鶏場で火災起きてるよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:12▼返信
83万の内15万か
かなりデカイな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:13▼返信
>>121
日本なくなってるかも
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:14▼返信
>>110
まじで適当言ってるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:14▼返信
これどうせ国の指示でコオロギ食わせたいから畜産潰そうとしてるんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:16▼返信
>>9
影響するのは直接食べる卵だけじゃねぇぞアホ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:17▼返信
これもう日本の養鶏企業を潰そうとしてる組織が動いてるだろ、鳥インフルに火災とこんなに立て続けに起きるか普通?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:17▼返信
水星の魔女の地球テロリストは一日1500kcalに配給制限だったけど現実の日本はその下を行くかもしれん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:19▼返信
小規模でやってる高級卵はほとんど影響ないって皮肉だね
格安大量生産卵が亡くなっただけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:20▼返信
殺処分は1500万羽だぞ
桁が全然違う
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:21▼返信
スシローでしょうゆペロペロしてろ貧乏人はw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:22▼返信
今回の卵の高騰の話、一番の原因は世界的な鳥インフルのせいだけど、
「空輸にしても輸出したほうが売れると気づいた日本の養鶏所と会社が買い占めてる」
のも一因らしいな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:23▼返信
焼き鳥になってまった
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:24▼返信
貧乏人が卵とか贅沢やったんや
これは神の啓示
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:29▼返信
どうせまたヒーターなんだろうな
豚も定期的に焼かれてるけど対策しようがないの?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:36▼返信
人間のう〇こになる前に…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:39▼返信
鶏は死んで苦しみから解放されたまである
卵の値段高い高い言うけど君らがそう言うから一生身動き取れない卵産みマシーンなんやで
平飼いならパック500円超える
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:40▼返信
>>107
偉そうすぎる
買わなきゃ良いじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:42▼返信
卵の心配より鳥の命を供養するべき、というと卵の値段が初めに浮かんだ人は
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:42▼返信
※9
筋トレマンとしてはゆで卵がだな・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:42▼返信
そういや卵と比較して鶏肉はあんま高くなってる感じがしないのはなんでなん?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:43▼返信
いやそれくらいで…つかそもそも玉子用か肉用かも書いてないのにバイトお前…
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:44▼返信
暖房か配電か知らんけどケチって火災パターン多いな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:44▼返信
真面目な話どっかの国は養鶏でいまだに大幅な黒字だよ
なんでかな?どこの国かな?
もうそろそろコロナもそうだけど世界中で
この国の国民全員を駆除するぐらいにしないと人類が滅ぶよ
(あの国の連中は「人類」ではない)
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:44▼返信
配電盤「ウッ」
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:46▼返信
老朽化して建て替え間近の養鶏場で鳥インフルが発生したのだとしたら
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:48▼返信
自民党のゴミすぎる防疫対策のおかげで今年はもう1500万羽も殺処分されてる
いまさら15万羽ぐらい誤差でしかない
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:49▼返信
>>153
じゃあお前らゴミ国民は自民党に勝たせないように動けよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:50▼返信
生きてても地獄
焼け死ぬのも地獄
地獄しかない
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:51▼返信
ちなみに民主党時代の2010年にも鳥インフルエンザは発生したけど、
このときは有能な民主党政権が殺処分数を200万羽いかにおさえこんだ

無能すぎる岸田政権は本当に災厄だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:51▼返信
明らかにわざとやってる
昆虫食利権の関係者が
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:52▼返信
また例の国でしょ?何とかしようよいい加減
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:53▼返信
世界中の養鶏場や牛舎で謎の火災が相次ぐ→食料不足発生→代替肉登場→コオロギ登場
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:55▼返信
コケコッコー(電気代下げろよ)
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:55▼返信
有能な民主党政権下の鳥インフルエンザ   殺処分数185万羽
無能な無能な岸田政権下の鳥インフルエンザ 殺処分数1500万羽超

ああ、無能な政権を選んでしまうと本当に祟るなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:56▼返信
マジで許されんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 16:59▼返信
テロちゃうか
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:01▼返信
昭和なら働いてる知的障害者も一緒にw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:11▼返信
養鶏場増えすぎたために意図的にどこかの組織がやってそうでこわいわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:11▼返信
うお~!卵料理くいてぇ!
ってならないからまぁいいかなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:11▼返信
卵の単価を上げる方法としては優秀なのでは?
火災保険も降りるしね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:12▼返信
チキン食べ放題だ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:13▼返信
ただでさえ高い卵がって言ってもさぁ
卵1個が100円200円になってるわけでもなし大袈裟すぎんだよ
揚げ足とる馬鹿でてくるけどその辺のスーパーに売ってるパックの卵だからな
高級卵のこと言ってんじゃねーぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:14▼返信
もう卵に代わる人工物作った方がいいんじゃね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:20▼返信
焼き鳥美味そうって思ったやついるよな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:22▼返信
これもう非国民だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:46▼返信
呪われてんじゃねぇかな(笑)
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:47▼返信
卵ソースって高い?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:48▼返信
>>170
そこでコオロギですよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:49▼返信
つか、生食はできないけど、卵も輸入始めてもいいんじゃねーの?
この円安じゃ外国産卵も前の国産ほど安くはならんだろうけど。それでも少しは安くなるだろ。
生卵食いたい奴は国産、調理用は外国産ってわければいい。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:49▼返信
わざとかもしれないし、わざとじゃないかもしれない
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:50▼返信
>>166
天ぷらもフライもマヨネーズも食えなくなるぞ。全部卵使ってるからな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:52▼返信
ニワトリさんは丁寧に
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:52▼返信
>>138
生で食える卵ってほぼ世界中で日本だけらしくて、出荷先を輸出にシフトしてるって噂はあるな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:54▼返信
なんかこう…卵業界値上げさせようと狙ってませんか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:57▼返信
もう卵いいよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 17:57▼返信
天ぷら、フライ、ドーナツ、スポンジケーキは卵必須だし、普通のパンでも生地配合によっては卵を入れる。(入れないパンもある)、ラーメン屋うどんでも卵いりの生地のとこあるな。

卵上がるとわりと連鎖でいろんなものも値あがりする。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 18:00▼返信
※56
間違いないね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 18:11▼返信
先物やってるヤクザが放火でもしてんのかってぐらい鶏はトラブル続きだのう
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 18:14▼返信
外食の卵メニューが値上げしているわけでもないから、このご時世に親子丼推しを始めたトコみたいにがっつりルート抑えてるところはまだまだ大丈夫なんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 18:22▼返信
出火原因はなんだよ
放火か?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 18:22▼返信
値上げで儲かると思うなら養鶏はじめりゃいいじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 18:35▼返信
時間あるなら値上げの影響は受けないだろ
チラシをみろ
高くなってるからこそ客寄せの目玉商品として安売りしてるから(数量限定で)
時間があるなら頑張って買え
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:09▼返信
まじでふざけんなよ(怒
これ以上の値上げはまじできついんだよ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:17▼返信
焼き鳥が売れるから大丈夫🙆‍♀️
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:32▼返信
美味しそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:37▼返信
いくらなんでもおかしいだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:09▼返信
※54
牛のおならには環境問題に発展するくらいにはめっちゃメタンが詰まってるらしく引火すれば当然爆発するわけよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:32▼返信
1軒だけで値上げする訳ねーだろバカか
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:37▼返信
一か所に押し込めすぎなんだよ
密度考えろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:53▼返信
>>196
ばっか。茨城だぞ。
やたら広い養鶏場なんだよ。
北海道なんて広すぎて呆れるぞ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:55▼返信
>>176
ブラジルから輸入するが、船だから時間かかる
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:55▼返信
>>187
コオロギ推進派だろjk
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:56▼返信
>>170
もう大豆かなんかから作られてる。
スクランブルエッグ1皿分で380円だったかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 20:58▼返信
>>161
民主党の時に政府の怠慢で豚が大量に処分されたろ

202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:00▼返信
>>147
もとから輸入があるから。
肉用は数ヶ月で出荷だけど卵の鶏は何年か育てるから。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:04▼返信
>>35
いや、1年以上。
肉はそんくらい。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:18▼返信
半導体の次は卵か・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
増税でどんどん値上げするけど中でも1番消費される卵に目が付けられた卵をもっともっと値上げする為にこうやって仕方ないと思わせる事故を演出そして日本人には最終的にコオロギを食わせるんだ
日本は言わば高級リゾート政治家、移民はお客様で税金でウハウハ日本国民は重税、低賃金で働く従業員日本人が切り詰めて生活してるのに
ウクライナ難民は税金で何不自由ない暮らし
ホント狂ってるよな

206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
卵が無いならコオロギ食えば良いね。味は悪くないよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
保険金詐欺だろ
中国でよくあるやつ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:36▼返信
※205
いやコオロギだって東南アジアからの輸入じゃないと採算取れないんだから、他の食料買ったほうがマシやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:19▼返信
卵以上の完全栄養食ってある?
今までが安すぎたんちゃう
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:04▼返信
※33
鶏糞の臭いがヤバいと思う

直近のコメント数ランキング

traq