• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






The UK regulator has blocked Microsoft’s acquisition of Activision Blizzard

1682510013196


記事によると



イギリスの競争・市場庁(CMA)が、マイクロソフトが提案したアクティビジョン・ブリザードの買収を阻止した

何ヶ月もの調査の後、CMAが最終報告書を公表し、総額690億ドルの買収取引について、「急成長するクラウドゲーム市場の未来を変え、今後数年でイギリスのゲーマーにとってイノベーションが低下し、選択肢が減少する」との懸念からこれを阻止したと述べた

・この決定は、マイクロソフトが買収を完了させるための戦いにおいて、最も重要なものとなっている。CMAは、EUや米国と並んで、買収の運命を決める上で最も影響力のある機関のひとつと考えられている

・米国では、連邦取引委員会(FTC)が競争上の懸念からマイクロソフトを提訴し、取引を阻止しようとしている。EUではまだ調査が続いている

イギリスの規制当局
CMAは、マイクロソフトが提案したアクティビジョンの買収を、取引が急成長するクラウドゲーム市場の未来を変え、今後数年でイギリスのゲーマーにとってイノベーションが低下し、選択肢が減少するという懸念から阻止しました

マイクロソフトはクラウドゲーミングサービスで強力な地位を持っており、CMAが入手した証拠から、マイクロソフトはアクティビジョンのゲームを自社のクラウドゲーミングサービスに独占させることが商業的に有益であると判断していることがわかりました

マイクロソフトは、すでにクラウドゲーミングサービスの世界シェアの約60~70%を占めており、Xbox、主要なPCオペレーティングシステム(Windows)、およびグローバルなクラウドコンピューティングインフラ(AzureおよびXbox Cloud Gaming)を所有することで、クラウドゲーミングにおいて他の重要な強みを持っています

「この取引により、マイクロソフトは『Call of Duty』、『Overwatch』、『World of Warcraft』などの重要なゲームコンテンツを制御することで、市場での優位を強化することになります。CMAが入手した証拠によれば、合併がなければ、アクティビジョンは近い将来、クラウドプラットフォームを介してゲームを提供し始めるでしょう」

「クラウドを利用することで、英国のゲーマーは高価なゲーム機やPCを購入する必要がなくなり、プレイ方法についてより柔軟で選択の幅が広がります。クラウドゲーミング市場が急速に成長し始めるまさにその時に、マイクロソフトに強力な地位を占めさせることは、これらの機会の発展に不可欠なイノベーションを損なう恐れがあります

マイクロソフトのブラッド・スミス社長は声明で、CMAの決定に「失望した」と述べ、控訴すると主張した

・規制当局の懸念に対処するため、マイクロソフトは今年初め、GeForce Now、Boosteroid、Ubitusなど複数のクラウドゲームサービスとゲーム配信契約を結んだ

・この調査を行う独立専門家パネルの議長であるMartin Coleman氏は、「マイクロソフトは建設的に私たちと協力してこれらの問題に対処しようとしましたが、提案は私たちの懸念に対する有効な救済策ではなく、新しくてダイナミックな市場で競争を非効果的な規制に置き換えることになるでしょう」と述べた

以下、全文を読む













この記事への反応



CMAのMSのアクティビジョン買収拒否、これで決着ってことでよろしいの?
エンドユーザーとしてはありがたい話だけどそれで通るんだ……


想像よりマイクロソフトがCMAにがっつりダメ出しされててワロタ

マイクロソフトは買収とかやめて、初代XBOXのころのようにオリジナルで独創的なソフトを多彩なラインナップで、いちからつくっていってほしいなぁ。あの頃はよかった

今年一番の朗報かもな
MSのAB買収失敗
自前でコンテンツ育てられないからって人気あるコンテンツ買おう、みたいな舐めた事も今後厳しくなりそう


CMAがMSとABKの買収を認めない、と
クラウド方面の懸念は残ってる状態だったけど、否決の最大のポイントはどこなんだろうね


マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収にまさかのNOが出た、、、
リーク記事と真逆やん


MSにアクブリ買収許したら独占禁止法なんか形骸化してMSは次にEAやテイクツーやubisoftも買収したり日本のゲーム企業にも手を出すのは明白だからな

おお、こうなるとほぼ買収不可かな
まあ非箱ユーザーからすれば朗報ですね


MSのAB買収失敗しそうなの本当笑う。今後こういうデカい買収出来なくなりそうだな

そもそもこの買収騒動をMSくんvsSIEくんと解釈している時点で間違いなわけで





関連記事
英当局「マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収してもコンソール市場が危機に瀕することはない」

公正取引委員会、マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収を承認!「日本市場には他にも人気ゲームがある。買収の影響は限定的」

FTC「任天堂さん、MSとアクティビジョンの合併について証言してほしいんだけど、召喚に応じてくれない?あと、情報開示して」 任天堂「だが、断る」

マイクロソフト「FTCによる訴訟は無視して、アクティビジョンとの取引を成立させる予定だ。欧州委員会は頼むからこの取引を承認してくれよ」




最近は買収が成功しそうな報道が多かったけど、ここにきてイギリスが待ったをかけたか





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(4927件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:21▼返信
言うことがコロコロ変わるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:21▼返信
複数のビデオゲーム会社が CMA に対し、合併は「競争に深刻な損害を与える」ものであり、Microsoft が提案した 10 年契約は十分な行動改善策ではないと語ったようです。

うわああああああああああw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:22▼返信
さよならフィル 
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:22▼返信
マイクロソフトの方から来たものですがこの記事は消したほうがいいと思いますよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:22▼返信
俺はゴーゴーファイブ!😡
救済不価値の住所不定無職のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーライナーで轢きころされたいのか!😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:22▼返信
他社へのネガキャンFUDしまくってる
MSと任天堂が悪い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:22▼返信
以下豚と痴漢の発狂をお楽しみくださいw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
ソニーが裏で指示出してそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
CODに必死だったMSと任天堂ざまあああw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
豚さんの焼肉会場はここです
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
現実はGK
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
買収阻止できたら良いね😊
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
今回の流れ

MS「FTCが認めないけどほかは認めてるからFTCは無視するぜ、ワイルドだろう?」

勝手に味方扱いされていたCMA「駄目です」

MS「」
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
ソニーなんて小物はどうでもいいけどクラウド市場は重要って判断か
MSがあまりに強大な企業だったばっかりに…
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
終戦記念カキコ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
これ買収撤回した方が傷が浅くて済むかもな
17.投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
あんなに意気揚々としてたのに可哀想
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
だから健常者はみんな言ってたろ
これ対ソニーの話じゃないよ?ってさ

なんでソニーと戦ってたの?マジでちょっと説明してよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
欧州はソニーマネーで動いてるな
さすがステマと裏工作だけが得意なソニー
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
>>12
出来たらいいねじゃなくてこれでオワリーです
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
UK CMA はまた、Activision のゲームが最終的に Game Pass になることは消費者にとってはメリットですが、Microsoft には Game Pass の価格を引き上げるあらゆるインセンティブがあり、最終的には消費者に害を及ぼすことになると述べています。

23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
>>1
フィル
ビル


そんなことはどうでも良いんだ
だからまずは俺のチュロスをしゃぶってくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:23▼返信
うわああああああああああああ

これは6000まで行く
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:24▼返信
色々海外の記事見てるけどCMAブチギレてるな
箱オワタww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:24▼返信
>>23
チュロスもしゃぶれない奴はグアンタナモ収容所行きだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:24▼返信
フィル、お前・・・消えるのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:24▼返信
CMAは許可したんだがーとか許可してないのに喜んでた奴みてる~???ww
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:24▼返信
エゲレス人
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:24▼返信
揉めてる間にソニーはFPSの新作を10本くらい作ろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:24▼返信
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:24▼返信
>>17
梅毒だから挿したら感染しちゃうよ(笑)
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:24▼返信
MSはもうハード事業撤退したら?
今日の決算でまたハード売上落としてたでしょ
もうお前らゲーマーから必要とされてないのよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:24▼返信
結局CS市場に関しては箱は雑魚過ぎPS強すぎて買収成功しようが変わらないって言われてるのが笑えるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:24▼返信
UK CMA はまた、Activision のゲームが最終的に Game Pass になることは消費者にとってはメリットですが、Microsoft には Game Pass の価格を引き上げるあらゆるインセンティブがあり、最終的には消費者に害を及ぼすことになると述べています。

先に市場を独占してから値上げするってMSの狙いが見破られているw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:24▼返信
さようならxbox
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
買収失敗まで長かったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
ところで豚の教祖はなんで勝手にMSと10年契約とかしたの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
CMAはカス
消費者、全てのゲーマーにケンカ売った
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
>>7
やっぱりこうなりましたな・・・😅
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
>>19
プロジェクトミッドウェーなんだし日本のゲーム産業潰しだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
>>1
これでXboxは撤退か
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
終わった、完全に終わった…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
日本だってバンナムがアメリカ企業に買収されそうになったら
待ったかけるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信

買収が成功すると思ってたのは豚だけ
MS関係のやつらが頑張って買収成功ムード作ろうとしてたけど
普通に市場は白けてた
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
前スレのチカニシ

196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 15:34▼返信
MSはCMAの買収容認を待って6月末までに買収を完了する模様
FTCがそれを阻止したいなら連邦裁判所に差し止め請求をしなければならないが困難

あれ?これソニー詰んでね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
CMAがクラウドをそこまで重視してるとは想定外だったな
まあでも上訴するみたいだしまだ決着は付かない
EUが承認ならまだ可能性は十分にある
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
>>1
バカ🐖「根拠は一切合切これっぽっちも無いけど買収は上手くいくはずなんだ!ソニーの負けのはずなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!😭」
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
いや別に買収してくれて構わなかったのに…
それでも箱が逆転することは無いし、その後の醜態が見たかったw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
>>35
ですよねーって感じ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:25▼返信
やはりこうなったか日本チカニシの工作員ぽいやつらがちょっと前から確定確定諦めろみたいに鳴き喚くようになってたからまあそんなことだろうとは思ってたわ鳴き声である程度わかるからな追い込まれると効いてねえ効いてねえみたいな反対の状況を喚く習性があるからね奴ら
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信
>>35
普通に言われてたことを普通に判断するの有能だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信
MSがクラウド市場のシェア多いからって言うけどクラウドそんな重要なん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信
ぶーちゃん、なんで死んでしまうん?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信
イギリスは認めているんだあああああああああああああああ


56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信
グッバイXBOX
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信
>>12
「できあがり」ですよwww🤗
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信
そもそもCMAは2月の中間報告で買収阻止の方針と発表してた。その時もクラウドが主な懸念だと言ってた
その後、コンソールについては懸念は少ないというリリースを出した
でもクラウドについてはやっぱりダメというのが結論
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信
安村のおかげやね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信

勝手に


CODの10年契約を続々と発表してたMSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信
えwびw
いくらなんでも情報おそすぎない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信
あ~~「ゴキの国」と言われてるイギリスかww
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信
こうなると散々箱ファンボーイ諸兄には忠告してあげたのに
別記事で暴れてる連中にいくら言ってやっても、都合が悪いのかガン無視決め込んでたもんなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:26▼返信
ここがチカニシの葬式会場ですか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:27▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目だったのがSwitch
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:27▼返信
糞箱は前年比三割減
ゲーパスは低調
そしてCMAによるAB買収却下

今、MSの糞箱事業そのものが岐路に立たされてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:27▼返信
FTC「クラウド市場に対する懸念がある」
MS「ソニーガー」
FTC「いやクラウドについて」
MS「ソニーガー」
FTC「買収却下で」 ←new
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:27▼返信
さようなら、全てのチカンゲリオン
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
まじかよソニー関係ないじゃんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
CMAが「コンソールの懸念は後退した」と言ってたのは、MSがCoDなどを他のプラットフォームにも出しますと約束したからだよ。リリースに書いてある

つまりどっちにしてもCoDは独占できない。たぶんディアブロとかも
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
>>8
で・・・デター!!www😂
ぶーちゃんの
「規模デカすぎの黒幕SONY」www
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
一ヶ月前のと違ってこれは最終結論だから、CMAは意地でも買収阻止で戦うことになるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
マジで不思議なのはMSは何を根拠に「我々の言葉を信じてもらえるはず」と思ってたのかってこと
前科数十犯の婦女暴行魔が女性宅に侵入して
ロープ片手に「何もしないから」って言ってるようなもんやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
痴漢の飛ばし記事だらけだった・・・ってコト!?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
ゲーム業界にとってマイナスになる事はあってもプラスには絶対ならないだろうね、この買収は
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
ソニーは全てにおいて正しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
>>19
引きこもり老人の豚は任天堂の工作に騙されてGKガーして誉めてもらえたのが人生唯一の成功体験だからね
いまだにそれにすがって生きてるんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
ソニーネガキャンのロビー活動ばっかしてロクな譲歩しなかったからこうなる
自業自得
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
いやいやMSが控訴するって言ってるやん
裁判で争うなら一転して買収が承認される可能性も全然あるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
>>16
違約金がお待ちかねですよマイクロソフトw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:28▼返信
もうゲーム業界ソニーと任天堂だけでいいよ
日本しか勝たん!!!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
嘘ばっかりついてるMSに信用できまへん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
ゴキだけどぶっちゃけ買収成功するもんだと思ってました
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
CMAは最初からクラウドが懸念だと言ってた
それなのにMSは「ソニーガー」としか言ってなかった。論点ずらしだったかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
xbot発狂してるやろなぁw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
>>30
VRのFPSとか作ってそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
当たり前のことを当たり前に判断したまでのこと
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
>>35
そりゃ市場独占したら絶対にゲロパス値上げするのはバレバレだからなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
やっぱり、


正義(ソニー)は最後に勝つんだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
チカニシw
あれあれ?以前逆の事いってなかった?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
買収しようがしまいがソニーの勝ちなのは変わんねぇけどな
人材集めて新規IP作ってるっぽいしソニーの今後には期待してる
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
>>37
MSがグレーな手法をあの手この手で使ってクソガキみたいに駄々こねてたからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
MSの工作、完全に否定される
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
じゃあ今までの記事はただの飛ばし記事かよwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:29▼返信
>>79
拒否してる資料提出してね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
ABの売上高は任天堂超えてるからな
MSが任天堂買収するようなもんでそりゃ反対される
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
>>59
とにかく明るいフィル「安心してください、独占しませんよ!」
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
アクブリのあの糞上層部の連中今頃発狂してんのかな
散々ソニー煽ってたけどどんな気持ちなんだろうw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
こんなん卑怯じゃん
これからチカニシが何言っても笑っちゃうよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
最新の決算見てみなよ
ハード3割減とかボロボロじゃん
何が競争だ
雑魚なだけじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
無視して買収したら?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
>>70
そのうえでブロックとかまじで草
CMAは最初からクラウド市場見越して動いてたってことで
MSのソニーガーは何にも意味なかったなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
ざまぁねぇなwww
無駄に30億ドル支払うことになりそうだわ 

チカニシの疫病神っぷりに草
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
どうせもうロクな人材残ってないんだし、買わせても問題なかったのでは
買収しても箱が浮上する事もないだろうし
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
>>94
全てMSが金払って書かせたヨイショ記事でした
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
【悲報】チカニシ、涙目敗走【最強同盟(笑)】
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
今後もCODはPS5に出続ける。我々の勝利だ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
バーカ
EUは認めてるんだから無理
イギリスごとき反対したところでこの流れはもう変わらない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
今頃フィルは役員たちにボコボコにされているでしょうね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
いくらMSの悪口言ってもPS5がクソなのは変わらんぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:30▼返信
MSってクラウド市場で既に70%のシェア持ってんのか凄すぎだろ

電気自動車に続いてここでも日本勢は出遅れてるんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
お前らの相手はソニーじゃなくて各国の規制当局だとあれほど言ったのに
MSも痴漢もソニーガーの大合唱だからなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
まあただ話の本番はここからよ今までさんざん反抗的かつ非協力的かつ高圧的な態度とってきたからななので罰金どころではない措置が下される可能性あるそれこそ会社の形変えられるとかな、ゲーム部門切り離せみたいな命令でるかもな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
FTCが提訴してきてるのと大差ないからな
FTC、CMAをまとめて裁判で潰せばいいだけだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
あーあCMAのせいでMSが心折れてコンシューマゲーム事業から撤退して
チョニーが市場を独占する未来が見えるわ
面白くねえ
今回のチョニーのやり口には吐き気がするわ
こうなったらもう絶対PS5買わねえ

116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
MSに買収されると思ってすでに大量のスタッフが抜けたアクブリも可哀想だけどな
買収失敗したら戻ってくるんかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
この買収失敗したらSIE買収してきそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
もう辞めてしまった人達は戻ってこない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
>最近は買収が成功しそうな報道が多かったけど、

これもマイクソが書かせてたんやろな
ざ★ま★あ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
強行突破してみせろ!!頑張れMS!!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
・情報筋によると、競争市場庁からの承認は今週末に予定されており、Microsoftは5月に欧州委員会がこの取引を承認することを望んでいる模様。

・CMAとEUの両方がマイクロソフトを支持しているため、情報筋によると、FTCがこの取引を阻止するのは難しいだろうとのこと。

この手の「情報筋」は一切信用できないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
ソニーよりApple,googleのクラウド事業の方が、戦わねばならない相手だったのは分かり切ってた事だろうに
完全にソニーと戦いますしたMSの作戦失敗だよねコレ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
>>79
ま、がんばれよ🐷
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
>>104
今後もこうやって買収できてしまう前例が出来ないことが大事
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
ニシ豚なんでや‥
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
ソニーのバックが当局に働きかけたからね
ロスチャイルドはソニーの味方
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
ごめん、正直Xboxが雑魚すぎて買収普通に成立すると思ってた(笑)
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
ええ!ソニーの敗北と思いきやイギリスはMSにNOを突きつけたんかwwwwww

母国アメリカのなんとか独占禁止のところヘタレなだけかwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
ぶっちゃけソニーすら買収成功すると思ってたでしょ
すごい逆ミラクル起こしてると思うよ、MSは
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:31▼返信
>>110
決算見ても物言え キチ.ガイwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
>>108
EUの裁定は来月だが
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
>>121
今回、株価操作で金儲けたんじゃねぇかその情報筋は
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
早々と買収承認した日本の公取委は恥かいたのでは?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
チカニシ発狂w
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
>>108
つい数時間前まで「EUもイギリスも認めてる」つってたろ?
その片方が嘘だった時点でもう片方も嘘だってわかるやろ?
死ぬほど頭悪いのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
🐷「しょ、承認が全然取れてないなんてミエナイキコエナイ!FTCは負けばかり()だからソニーの敗北だというのに!」

CMA「やぁ!」

🐷「やめてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
MS「【急募】ここから買収が成功する方法」
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
まぁチカ君もがっかりしないでスターフィールドを楽しみなよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
あっ
ぶーちゃんの大好きな記事だ😊
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
>>108
EUは今月発表予定だったのにCMAの決定待つためにわざわざ来月に発表延期したんだぞw
どう考えてもCMAに右倣えコースw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
>>110
具体的にどうぞ
先に言っとくと「お前の家が狭いだけ」「はいデマ」
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
箱逝った
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
>>115
ってか、既に独占してるようなもんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
これは朝までコースだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
それでもMSと任天堂がFTCに資料提出しなきゃいけないのは変わらないんだろ?
任天堂マジで墓穴掘りまくってねwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
>>83
ニシくんつらそうやね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
舞い糞ソフトが買収したところで売れずに終わるだけで、市場縮小にしかならんよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:32▼返信
今年初めて笑ったわ
ありがとうフィル
最高に輝いてるぜ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
>>79
ほかFTCも相手にして
6月までやぞ?買収期限w
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
あれ?イギリスは買収成功と豚は腹踊りしてなかったか?w
151.投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
痴漢がEUは認めてるとか言ってるけどこれもデマな
EUは現在調査中
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信


ガチのマジで
今回の買収騒動はこれで終わりだぞ
ここからひっくり返す手段はないし、何かをできるほどの時間もない
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
※94
まあMSが書かせてたんですけどねw
155.投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
ソニーのクラウドサービスが大失敗してるの暴露されてて草
親玉がクソ雑魚だから助かったのに喜んでるゴキブリ共も草
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
あれ、CoDに対抗するための体制を作ってたんだが否認されてしまったな。MS雑魚か?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
てかMSの決算ボロボロだった記事も上げろよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
>>47
そういう死亡フラグ立てなさんな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
来週Redfallあってよかったな!
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
FTC・CMA「買収?ダメです」
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
FTCとCMAがガチ対決姿勢だからEU当局も影響受けるだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
いや前例的にこの決定覆すの無理なんだわ
MSもCOD売却なり飲んどけば良かったのにあほや…
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
FTCもCMAも無視はさすがに無理やろなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:33▼返信
> ソニー・インタラクティブエンタテインメント、ProbablyMonsters Inc.傘下のFirewalk Studiosを買収へ
> ~マルチプレイゲーム開発スタジオの獲得により、 ライブサービスへの注力とプラットフォームの更なる拡大を推進~
> 。Firewalk Studiosは業界をけん引するクリエイティブなAAAマルチプレイヤーゲームをPlayStation®5やPC向けに開発しており、今後BungieやHaven Interactive Studiosなど世界的な開発チームと連携し、プレイステーションに向けた次世代のライブサービス型ゲーム体験を提供していきます。
楽しみだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
MSは本質から目を逸らすためにソニーをスケープゴートとして利用しFUDも展開
箱信者はそれに感化されてソニーガー…
しかもまだやってるし
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
チカくん・・・・・・・・・残念だったね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
>>94
分かるだろ?
地元の議員にまで泣きついてきたMSだぜ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
29 :名無しさん必死だな[sage] コア向けのメガテンが3DSなんだからライト向けのペルソナがPSとかありえんわ
575 :名無しさん必死だな[sage] ゴキちゃん発狂して他所で暴れないでねwww
90 :名無しさん必死だな[sage] ゴキは涙流しながら3DS買うのかな?wwwww
245 :名無しさん必死だな[sage] 俺たちがペルソナ新作を楽しむ横で音ゲープレイのゴキwwwwwwwww
450 :名無しさん必死だな[sage] 最近のアトラスの流れ見てりゃわかるだろwQ見て確信したわwwwww5はちょニーにこねーよww

837 :名無しさん必死だな[sage] あほらし
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
せっかく専用のHP作ったり広告うったりしてたのに
全部無駄だったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
>>137
「独占しません、最低でもPSとは同発マルチします」と正式な誓約書にサインすればOK
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
夢幻のゲイツマネーw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
>>158
MSの決算は良いんだがXBOX事業はボロボロだったな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
こりゃ解雇されるな、、
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
ソニーとか何も書いてない記事なのにゴキブリ湧いてるのがきしょいんだが
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
クラウドゲーミングの市場で勝つためにMSがそこに力を注いできたのにその有利を生かせないってのもなんかおかしい気がする
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
だから徹底的に調査して結論出したCMAの判断を無視出来る程の国はEUに無いんだって
アメリカの会社が力をつける事をわざわざ承認する義理もないし
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
雑魚雑魚アピールしてたのにクラウドのシェアは認められて良かったねwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:34▼返信
>>151
武器が シェア率が異常に低いこと だけだったから
それなりに力のあるクラウド分野から話をそらしたかったって思惑なんだけど
まあそんな都合よく見逃してくれるわけないわなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
>>26
フィル
ビル

チュロスでやらないか?いい漢共!
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
>>171
それはもうCMAに約束してるんだよね。でもそれじゃクラウドは救えないと言ってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
>>160
30fpsだけれどねwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
じゃあPSナウだのやってたソニーも買収はできなくなったから
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
リリース見た限りだと既に独占しないような約束はしてるみたいだな
MSは当初そこまで譲歩する気もなかっただろうが揉めてる間にかなり後退してたんやね
まあ控訴して仮にMSが勝手も独占できない状態まで追い詰められてるならどうでもいいわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
当局がダメだと言い出しちゃおしまいだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
あ、これ刃のことでは記事にならないやつだわ



最近刃ってアンソに拍車がかかってるからなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
だからと言ってPS5のようなクソデカスマホはいらん
仮にXBOXが失敗したらswitchとPCで遊ぶだけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
ソニーガーしすぎたのも間違いだったんやろうね
MSの「Xboxはくそざこなんですぅ~ABを買収してもソニー優位なのは変わらないんですぅ~」はその通りだったけど
クラウドゲーミング市場を寡占してる懸念にはまったく答えられなかったから
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
ブリカスなんてもうなんの影響力もないよ
そこらのモンスタークレーマー以下
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
でも結局買収できちゃんでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
アメリカで止められると思ったら、イギリスもか。さて、違約金払ってペテンサーはクビかな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
>>163
MSは全て手に入れてPS潰したくて必死だったんやろな
ホントアホで草
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
>>176
市場で強い奴が更に強くなるのを防ぐのが独占禁止法なんだから当然の話
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
買収してもIP独占出来そうもないんだからもうMSは何と戦ってるのか自分でも分かってなさそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
いやいや次世代機からクラウドに移行するのはほぼ確定してるのにMSが6割以上のシェアを握ってるのヤバいだろ
ソニーは今まで何をやってたんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:35▼返信
成功しそうって話しはマイクロソフトの御用ファンサイトの希望的観測だけだったのによく通ると思ったな・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
明日ソニーの株価が爆上げしたら笑う
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
※167
もう、痴漢なんていなく
なりすましてる豚しかいねえ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
当然だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
正しい判断ありがたい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
本当に豚って嘘つきだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
>>175
はぁ?この買収騒動でソニーガーソニーガーしてたMSの話なんだから
ソニーの話は別にあってもおかしくないだろw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
ゴキブリ、現実見ようぜ?
ゲハブログの意味不明な煽り記事で喜んでるの滑稽すぎるからさ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
やーーーーっとこれでPSから沢山情報出せるわ
ほんとMS迷惑だったわー
取り合えずスパイディ2の発売日頼んますわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
EUはもともと企業を規制したい風土だし
FTCとCMAが反対してるものを通すとは考えにくいな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
ざまぁだなw ま、CODもうやってねーけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
ソフトバンクが売りたくてもできなかったアームみたいになるコースやね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
>>163
COD独占できなきゃ買収する意味無いんだから譲歩は有り得ないでしょ
結局最初から絵に描いた餅だったってこと
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
>>175
ププッw
散々別記事で45ってたのが随分トーンダウンしちゃったね😃
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
>>203
顔真っ赤
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
>>176
有利ならそのままでいいじゃん
有利な上にABK買ったらさらに有利になって不味いよねって話
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:36▼返信
エコーチェンバーに引っかかり意味不明な情報を信じ込まされてるチカ君たち可哀想…
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
MSとしてはいろんな連中に金ばらまいても余裕でお釣りがくるような話だから飛ばし記事かかせまくったんだろう。
一部の国では議員買収とかしてんじゃねぇの。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
このスレくせー
バルサンと殺虫剤が必要だな
妄想が酷い
もうPS5が勝った気でいる
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信



ニシくん急激にトーンダウンしてて草ぁ!!!🤣🤣🤣


216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
ソースの出所が怪しい「買収が6月に完了する模様」とか妄言を吐いてたチカニシはイキしてんのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
>>203
GOV(ピリオド)UK に行けば正式リリースがあるから見てこい
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
>>180
エプスタイン島で女の子しゃぶってる暇があったら、まずはチュロスしゃぶれって話ですよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
終わったああああ!!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
>>79
控訴してもMSが結果を覆すことが出来る証拠を提出しなきゃ無理やで
FTC要求された資料も出せないのにCMAとの裁判で出せるかね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
>>133
いまさら日本にかけるほどの恥なんて残ってると思うのか?w 金と権力者の鶴の一声で黒が白にまたは逆に白が黒にされる国やぞここはちゃんとやってる海外と比べることすらおこがましい
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
>>195
物理ハードが消滅すると思ってるのか?遅延しない、無限のクラウドなんて夢物語だぞ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
SIE「俺また何かやっちゃいました?」
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
>>171
クラウド理由にされてるからそれも難しいぞ多分
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
箱「うわーん!ぽっくん雑魚すぎるぽ~ん!悔しいのでおとうちゃまのお金でアクブリ買収して嫌がらせするぽ~ん!」

CMA「どこが競争だゴミ」
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
日本の公正取引委員会にも同様の判断をしっかりして欲しかったよ日本の企業参入にも関わることだったのによ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
>>209
やめたれw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
アクブリ抜きでもクラウドゲーミングはマイクロソフト一強なんだな
ソニーの天下があと数年で終わるのはもう確定だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
今日の昼頃の豚の喜びから一転して絶望の展開で草
CMAもゴキって叫ぼうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:37▼返信
いずれにしてもCoDがオワコン化することだけは確定かなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
FTCやCMAの流れに逆らって賛成する理由もないだろうしEUも反対になるだろうなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
これがFTCも認めていて、アメリカという国への忖度になる話だったらEUにも承認を考える国があると思うよ?
でもアメリカ政府サイドが反対する案件にわざわざ賛成するかっての
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
>>203
wwwwwww
ゴミがいくら吠えてももうどうにもならんぜw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
まともな人だったらロイターとかの記事がMSの金で書かれたヨイショだったの分かってたよなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
>>216
CMAの裁判が6月で終わってもまだ妄言とか言えちゃうかな?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
ジムカス「アクティ買収か…PS6の頃にはCOD出ないやろな。よし、運営型のゲーム強化や、Bungie買収や」
ペテンサー「失敗したでござる」
ジムカス「…は!?」
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
この買収案を支持した任天堂も一緒に叩いていい?(´・ω・`)
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
タイムリミット♪タイムリミット♪
タイムリミットとは近い♪
タイムリミット♪タイムリミット♪
タイムリミットとは近い〜♪
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
ベセスダゲー大好きソロゲーマーからしたら結局どっちがいいの?
マジでFalloutとTES終わらせたら許さん
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
CMAを敵に回したら今まで以上に買収は遠くなるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
>>183
そもそもソニーは元から買収する気無いけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
>>49
ほんとそれw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
10年契約とか問題の先送りにしか過ぎないしな
10年後どうすんねんていう
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
MSと10年契約した任天堂もまずいね
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
>>216
6月に完了するというか
6月までに完了できなきゃ失敗ってだけなんだけどねw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
アメリカで散々、逃げ回ってイギリスに止められるのは大爆笑だわw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:38▼返信
>>224
そんな近い将来IOWNガチで普及すると思ってるの?
NTTがNGN整備に何年かけたと思ってるの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
>>197
実際のところ、どちらにしてもソニーのゲーム事業にそれほど影響ない
今世代はPS5の圧勝は動かない
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
>>96
つまり任天堂による妨害の線が濃厚だな!
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
ヘイローのチーム再編したほうがいいわな
てかヘイロートップがソニーのチームに入ったってのは知らんのか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
アホかw
無視して買収すりゃいいだけだろこんなもんw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
箱「英国の労働者を救いたいんや~」

英「いや英国に箱スタジオないやん」
 ↑
このコントが決定打かな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
MSは控訴するんだけどね
まだ買収のゆくえはわからない
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
>>235
そんな早く終わるわけないじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
>>187
効いてる効いてるwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
うわあああああああああああ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
MSの嘘報道戦略に騙されてウッキウキだった豚ざまあ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
豚さんの願望をぶち壊していくね www
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
マイクロソフト「FTCによる訴訟は無視して、アクティビジョンとの取引を成立させる予定だ。欧州委員会は頼むからこの取引を承認してくれよ」

この記事で嬉ションしていた連中今頃白目向いてんじゃねぇの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
>>226
まあ最初からクラウド事業を問題視してたのってCMAくらいだったからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
>>98
そいつら今度の総会で全員クビだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
ゴキブリ「来年になると数十億の違約金ガー」

MSにとっちゃガキの小遣い程度で止まるわけないんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
>>195
だから買収にNoが出たやん
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
そもそもMSはWindowsという前科があるからな
このゴミみたいなOSを見れば競争相手がいないことの弊害がどれだけでかいかわかるだろう
window11って右下の時間クリックしてもアナログ時計とか秒表示が出てこなくなったよねマジで意味わからない
なんでそんな変更したんだろう頻繁には使わないけど使ってる人もいただろうし、なくす意味ないよね
なんでこんなことが平然と起こるのか、理由は簡単、特に何も考えてないからだ比較される相手もいないし、なんでもいいんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
クラウドサービスの時代が来たらもうMS様の一強になるんだけどね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
>>214
何ならAB買収したとこで勝ち目なんてないから諦めろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
>>254
6月迄に結果出ますか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
EU規制当局も乗っかるだろうなこれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
まぁ、これから大逆転で買収が認められたとしてもCoDはもう駄目だろうね…
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
>>239
収益源失って続くシリーズもないだろ
つまりそういうこと
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:39▼返信
ソニーがVRとかいうゴミに情熱注いでる間
MSにクラウドで一生追いつけないレベルの差をつけられてるの笑うわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
これでソニーへのFUDがちょっとは治まるかな
 
ぶっちゃけ大半はMSだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
>>190
どっか一箇所がNO出したらほぼ不可能です
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
ぐああああああああああああああああ!!黙れ!黙れ!黙れ!ゴキブリ!!!
ゴキちゃんもう許してwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
体が・・・体が燃えるように熱い!!!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
CMAがこの決断を下した以上他も右に倣えだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
MSの今日の出来事
・ハード売り上げが供給不足だった前期比より30%減少
・CMAによるAB買収のブロック

箱事業部は厄日やね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
>>234
ロイターやワシントンポストは露骨にMSよいしょ記事書くよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
違約金30億ドルだっけか?

ゲーム部門レイオフまでしちゃって必死な状態なのに、得るもの0でこれだけの金をふっ飛ばすわけかw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
ベセスダだけ置いていかれる
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
はちまのネガキャン記事で騒いでるゴキブリがアホだの、としか甘えません
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
>>239
レイオフで人が残ってないのにそんなマンパワー作品がまともに作れると思ってるのか?スターフィールドすらまともに公開出来ないのに。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
>>252
無視出来ないからここまで長引いてるのよ、無知な人だねー
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
ぶーちゃんの情けないコメントが哀れ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
自称関係者の承認される見込みとはなんだったのか
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
豚「ベネッセから発売されるスカイリム2が出れば情勢ひっくり返るから!(ドヤ顔)」
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
正義は勝つ…だっけなニシ君?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
自分たちでIP育てろクソMS
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:40▼返信
ブーちゃんやめとけ
この記事で暴れても嘲笑されるだけだ
ここはいったん諦めて敗北を味わいながらゆっくり寝ような
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:41▼返信
>>260
今頃本気で漏らしていると思うわw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:41▼返信
チカニシってマジで馬鹿だよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:41▼返信
>>247
最初から EU アメリカ イギリス 
この3つがネックになるとは言われてた 
大きな買収の関門になりやすい地域
結局このなかの一個も通ることなく最初のイギリスではじかれただけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:41▼返信
まぁはちまで騒いでるアンチソニーももうすぐ仕事無くなるからwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:41▼返信
>>214
勝ち負け以前に箱なんてもう存在して無いも同然だろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:41▼返信
また仕切り直すのか、株価下がってるとは言え期間かけ過ぎだろ
MSの戦略どうなってんだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:41▼返信
>>254
FTCとの裁判も決着ついてないのに今度はCMAとも裁判ってのがもうね...
ここにEUも加わってMS普通に負けるだろうなって感じ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:41▼返信
無理だってわかってたろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:41▼返信
>>239
ご愁傷様ですとしか、、、
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:41▼返信
MSと10年契約した任天堂もまずいね
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:41▼返信
いえーい
チカニシ息してる?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:42▼返信
チカニシ共盛大にブーメラン喰らってて草

ご本尊もそうだが一時の感情優先でアホ面丸出しでソニーガーなんてしてるからそうやって恥をかくんだよw

いやホントなんべん負け続ければ黙るんだろうなwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:42▼返信
>>286
馬鹿なんだからホントにこどもちゃれんじでもやってればいいのにな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:42▼返信
CMAよりもEUの欧州取引委員会の方が重要だし
そっちは元々この買収には優しめの対応してるから買収に関しては問題なく成功しそうだね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:42▼返信
>>114
政府機関と争うのか?MS分が悪くね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:42▼返信
ソニーが妨害してる(ロビー活動してる)っていうMSの活発なロビー活動も無駄だったなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:42▼返信
反対してるのはソニーだけのはずなんだあああああああ!!!

ソニーの嫌がらせに決まってる!!!!!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:42▼返信
昨年のGOTY辺りからフィルは死んだ魚の眼だったろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>236
バンジー買収の方が後だったとかなんか嘘みたいな話やで
とっくの昔に完了しちゃったもんな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
100円でダンピング水増ししたゲーパスシェアを過大評価しすぎだろアホのCMAは

310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
もう他所を親会社のカネで買収する糞企業でしかないんだから消えろ邪魔だ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>281
甘えません?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>281
ネガキャンというか、買収失敗の事実陳列記事っすねw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
もう他所を親会社のカネで買収する糞企業でしかないんだから消えろ邪魔だ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
ベセスダ、ドンマイ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
MSクンもうお得意の買収独占ビジネスできないねぇもうIP強奪できないねぇ。どうしようか?死んじゃおうか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
スターフィールドなんてスペゴリコース確定やろ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
いえーい
チカニシ息してる?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>263
あの…
0が2つ足りませぬ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>252
頭大丈夫?
だったらもうとっくに買収成立してるだろ? 中卒きっつwwww

320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>212
MSが買収の為に散々XBOX売れてないアピールしたのに今後あいつらどうすんだろうなw
今までずっとXBOXが本当は売れてると信じてたのにwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>239
ベセスダ買収した時点でMSがもう終わらせたよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>4
元記事はイギリス政府のサイトにあるからそっちにも言わないと
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
たぶん誰よりもFTCが喜んでるよ
この件でめっちゃ責められてたし
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
いえーい
チカニシ息してる?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
どのみちMSはゲーパスが主軸なんだから完全にソフト会社になればいいんじゃないの?
結局箱よりPCのゲーパスが多い訳だし
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>277
MS本体の収益が市場予想超えて株価も上がったからセーフ
ほんと本体はつよつよなんだけどなぁ、どこの会社も足手まとい部署ってのはいるもんだなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
どのみちMSはゲーパスが主軸なんだから完全にソフト会社になればいいんじゃないの?
結局箱よりPCのゲーパスが多い訳だし
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
ソニーが妨害してる(ロビー活動してる)っていうMSの活発なロビー活動も無駄だったなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
もう他所を親会社のカネで買収する糞企業でしかないんだから消えろ邪魔だ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>133
日本の公取委は日本の市場に与える影響について調べただけだから
そう叩いてやるなよ
日本のゲーム業界にはMSとABの居場所なんて最初からほとんどなかったっていうだけのこと
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
マイクソがゲーム参入してなかったらゲーム業界はあと5年10年は先に行ってたんじゃないか?
どんだけこいつらに足引っ張られて停滞してきたんだ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>133
日本の公取委は日本の市場に与える影響について調べただけだから
そう叩いてやるなよ
日本のゲーム業界にはMSとABの居場所なんて最初からほとんどなかったっていうだけのこと
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
※303
これだけケチが付いた時点で成功しようが無意味なんだよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>295
日本で箱が売れないのはソニーガーとか言ってる間抜けどもだぞ
莫大な資金以外に戦略は無いよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>263
でもレイオフ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>303
こっちのほうが重要とか無いのでw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
EUはこの問題には甘いから承認になるだろうな
まだMSの勝機が消えた訳では無いよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
この馬鹿みたいな話を真に受けて10年契約とかした馬鹿会社があるってマジ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>305
これ本当に笑えるわww
結果は全く関係のない部分だもんな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>226
買収成功しても日本の市場には何の影響も無いからどうでもいいって事だろ
むしろ公取が公表した資料でソニーと任天堂の国内売上が同等だって明らかになった事が面白い
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
買収の結果に関わらず国際問題にまで発展したPS事業は終わりだよ
早めに事業を畳まないと各国から経済制裁受ける
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:43▼返信
>>290
🐖<チョ、チョロロロロロロロロ〜
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:44▼返信
>>303
FTC・CMAを無視して買収は完了しないから震えて眠れ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:44▼返信
MSクンもうお得意の買収独占ビジネスできないねぇもうIP強奪できないねぇ。どうしようか?死んじゃおうか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:44▼返信
MSと10年契約した任天堂もまずいね
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:44▼返信
成仏せよ!痴漢!
滅せよ!痴漢!!
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:44▼返信
>>277
終戦記念日かもしれんな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:44▼返信
808はちまき名無しさん2023年03月21日 00:34
>793豚「エアプか? ブレワイでも風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ
そういう場面ごとにHD振動が振動するからこそブレワイの振動は心を揺さぶる振動なんだよ」

ゼルダシリーズのプロデューサー青沼英二さんのインタビューが、フランスのメディアGameblogに掲載されています。
このインタビューで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が『HD振動』には対応しないことが明らかになっています。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:44▼返信
>>303
CMAにも同じこと言ってたやんw
結果どうでした?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:44▼返信
でもベセスダはMSのスタジオのままです
悔しいねクソニー
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:44▼返信
豚「アメリカ様のMSが言う事は絶対!」
豚は奴隷根性が染み付いてるね
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:44▼返信
CoDがスイッチに出るって話はどうなるんだよ

353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:44▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
354.投稿日:2023年04月26日 21:44▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
MSと任天堂ははやく資料出せよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
MS:札束饅頭送ったのに!カエシテ!
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
>>337
CMAの判断ベースにすると思うで
だから結論を5月に延期したんだから
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
CMAは最初から「クラウドゲーミング市場に懸念」って言ってたし、
3月頃も「コンシューマは箱がクソ雑魚だから影響ないけどCGはそうじゃない」
ってコメントしてたのにMSもチカくんもソニーが首を縦に振ればいいんだよ!しか言ってなかったよね
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
>>350
ノーダメで草
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
>>35
その点MSは信用ないからなぁ。日頃の行いが悪い
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
MSの他部署は箱事業にブチ切れてると思うで
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
>>352【超絶悲報】英当局「技術的制約によりニンテンドースイッチで『COD』は動かないはず」
・英国の競争・市場庁(CMA)は『コールオブデューティ(COD)』がニンテンドースイッチで動くとは考えていないようだ。確かに任天堂とマイクロソフトとの間に交わされたCOD契約は法的拘束力があるものの、技術的な制約により、任天堂機でCODがリリースされるかどうかは不明のままだ
・仮に技術的な問題が解決されたとしても、スイッチのCOD体験はPlayStationやXbox向けのそれとは異なるものになるとCMAは考えているようだ
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
>>252
そんなんしたらMS終わるけどええんか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
>>327
それがいいよな1番平和だ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
>>352
白紙でしょww
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
>>350
でも箱売れないんだよね
悔しいねMS
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
>>1 この買収の件で度々ソニーが言い訳してる!と報道してきたIGNJapan。大きな決定でビッグニュースなのに記事作ってないな。ここまで露骨にアンチソニーなのキモすぎでしょ

ソニー、Activision買収に対する英国当局の懸念が和らいだのは「驚きであり、前代未聞であり、不合理だ」と発言

↑このツイートについてるXbot達のソニー叩き醜悪だし今見ると今どんな気持ち?と言いたくなる
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
もうアメリカ人にすら求められてないんだよマイクロソフトは 諦めろ 
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:45▼返信
>マイクロソフトは、すでにクラウドゲーミングサービスの世界シェアの約60~70%を占めており

えっぐ…
ソニーこれに追いつけるのか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
>>337
EUが甘けりゃとっくに買収承認の判断下してるんだよなぁ
何で5月に延期になったの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信

まだ戦えると思ってる豚は現実見ろな
ここが引っ掛かったら終わりで
そこから抜け出すウルトラCとか無いの

この買収騒動はMSの買収失敗で終わり
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
>>352
AB「MSが買収のためにやった契約だからうちは関係ない」って感じだと思う
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
あれ、MS大勝利じゃなかったのか…
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
ABの売上ではSIEは3位に過ぎないし、実のところAppleGoogleの方が深刻に妨害するよな
いくらなんでもMSは楽観的過ぎたんじゃないかね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW
「AB買収確定!!!!」とか恥ずかしい事言ってた痴漢出てコーーーーーーーーーウィWWWWWWWW
ああどうして我々XBOX信者はこんなにも脳内がお花畑なんだWWWWWWWW
チクショオオオオオオオオオオオオオオオオWWWWWWWWW
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
>>272
悔しそうw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
>>171
クラウドサービスも諦めろ
コレも追加やな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
MSはさっさと箱終了しろ
379.投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
ベセスダ買収してもAB買収する話あがっても全く箱の本体売上牽引できてないことについてはチカニシはどう思ってるんだろうか
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
>>350
レイオフして既に抜け殻だけど?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
>>350
案の定ソニーはピンピンしてるし、ベセスダが死んだだけだったな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
まあ、別にAB買わなくても別の買えばいいだけだしな
スクエニ・セガ・バンナム・カプコン・フロム

この辺買われたらゴキが大発狂するんじゃね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:46▼返信
CMAがこの判断を下した時点でMSの終戦敗北だよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47▼返信
※79
Activisonを分割するなどの強力な妥協案でも出さない限り無理やろね
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47▼返信
チカニシくんそっ閉じ記事


お休みなさい
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47▼返信
>>361
株主は毎年手放せってぶちギレてるよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47▼返信
はちま
丁寧な前振りありがとう
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47▼返信
>>2
🐷「🤤💭夢の◯天堂&◯icrosoftタッグから次世代スーパーSwitchが出て憎きPS5を置いてきぼりにするんだ・・・ゴキザマァw・・・」
😅「・・・」
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47▼返信
>>62
もう少ししたらアメリカと日本も「ゴキの国」になるねw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47▼返信
>>337
買収の条件はCMA、UK、FTCすべての承認だぞw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47▼返信
>>350
ただの飼い殺しになっちゃったね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47▼返信
別に買収されたとてって話だったけどこれは…
ソニーは人材集めてるしこれからも安泰やろな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47▼返信
Activision Blizzardは独自の回答を発表し、この決定を『ますます悲惨な経済見通しに直面している英国市民への冒涜』と批判しています。以下、その声明文の全文です。
『CMAの報告書は、英国がテクノロジービジネスを構築するのに魅力的な国になるという野望と矛盾するものです。我々は、マイクロソフトと共に、控訴してこれを覆すべく、積極的に取り組んでいくつもりです。報告書の結論は、ますます悲惨な経済見通しに直面している英国市民を冒涜するものです。私たちは、英国での成長計画を見直すつもりです。大小のグローバル・イノベーターは、英国があらゆるレトリックにもかかわらず、明らかにビジネスとして閉鎖的であることに注目するだろう。
特に、英国の規制当局が当初、この取引は『英国のゲーマーに損害を与える可能性がある』『価格の上昇、選択肢の減少、イノベーションの減少』をもたらす可能性があると厳しい警告を発した後、CMAによる承認(または承認しないこと)は、この取引の最大のテストと広く見なされてきました。
本日の決定は大きな衝撃であり、CMAが最近その姿勢を軟化させていることを示唆していたことに続くものです。先月発表された暫定的な結論文書では、この取引が『英国におけるコンソールゲームに関する競争を実質的に弱める結果にはならない』ことを認め、マイクロソフトにとって本日のポジティブな結果を示唆していました。
ソニーはこの展開に怒り、CMAの姿勢の変化を『驚き、前例がなく、不合理』だと非難しました。

こんな所でもソニーのセイダーズが
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47▼返信
>>383
ABが無理なのに他が何でOKになるの?
馬鹿じゃね
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47▼返信
>>383
日本の会社は簡単には買えないけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:47▼返信
テタイ!テタイ!
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
北米人気ゲームサービスランキング
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
MS「いっけなーい、私ったら戦う相手間違えちゃったwテヘペロ」
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
Switch版のCoD出してほしい
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
>>341
制裁受けてるのはMSで草
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
もうイギリスからXBOX撤退して買収完了すればいい
バカなイギリス人にはCODもディアブロ4もいらない
一生FF16遊んどけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
>>352
そのツイート何日か前にはもう消えてたらしいぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
チカニシいますぐ鏡見て来いよw
顔真っ赤っかだぞww
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
>>150
豚のぬか喜びでしたwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
英国規制当局CMAはMicrosoftのアクティビジョン買収は不可と判断

-既にMSはクラウドゲームにおいて市場のリーダーである為、買収は競争を害すると結論
-”複数”のゲーム会社がCMAに対してこの合併は「競争を害する」と申告し、条件である10年契約も救済策に当たらないとしたとのこと

複数のゲーム会社も反対だったんだなw
ソニーがーできないやんww
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
※367
そもそもその和らいだ云々もMSの提灯持ちサイトの捏造で
ソニーのコメントも曲解されたやつだったんやろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
>>383
病気やね
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
正直ほぼ抜け殻状態のAB買収して盛大な金ドブ晒して欲しかった気持ちもある
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
弁当箱 wwwざまぁ www
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
クラウドサービスの時代が来たらMSが王者になる事が確定したので買収失敗しようがどうでも良いわ
ゴキは目先の小さい事でいちいち喜べてある意味羨ましいな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:48▼返信
地味にソニーがAzureと提携したの効いてるのかな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:49▼返信
EUは我々が先んじて判断したくないとか日和って結論延期したからCMAの判断に追従する可能性普通にあるぞ
FTCは断固反対姿勢だしMSとの裁判で有利に働くのは確実よ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:49▼返信
MSもチカニシもどうして負け続ける運命なの?

いつになったら憎きソニーに勝てるの?🤭
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:49▼返信
終戦記念日ってことでよろしいか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:49▼返信
>>411
その頃には確実に箱事業撤退してるけどええんか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:49▼返信
>>137
AI「もう諦めたら」
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:49▼返信
もう買収の失敗は確定したから解散だよ、解散w
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
※383
売る気がなければ買えないんだよね
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
※383○小島監督:とんでもなく高額な買収提案があったが拒否した
小島秀夫監督が11月3日配信のSpotifyポッドキャスト「ブレイン・ストラクチャー」にて、コジマプロダクションに複数の買収提案があったことを打ち明けた。
小島監督によれば
「世界中の人たちがうち(コジマプロダクション)を買おうとはしています。毎日そういうアプローチは来ます。猛烈な高額で言ってきますけど、別にお金が欲しいわけじゃないんで。作りたいものを作るためにスタジオを作ったので、それ(買収)を受け入れることはないと思います。僕が生きている間は」←やーいマイクロソフトフラレてやんのwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
任天おじさん今日は悔しみを噛みしめて寝るがいい
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
>>383
どこも買えないぞ。出版社持ちに一族経営におもちゃ屋にパチスロ。何処も外資お断り。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
爆音のPS5なんかで遊んでられるか
スターフィールドも出ないのに
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
イライラするなあ
ここまで引っ張って否認するなら始めから駄目って言えよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
>>383
マジでそれしか無いんだな可哀想に
早く治るといいね
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
これでソニーはSwitchユーザーまで敵に回したな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
これからはクラウドの時代
クラウドシェアの7割はMS
ソニーもクラウド分野はMSに協力してもらってる状況

もうソニーは負けてるんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
>>71
陰謀論者って何かと敵を強大にしたがるよねw
なんでかってーとそれと戦ってる自分に酔えるからなんだけどもww
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
MS「ソニーガー!!!ソニーガー!!!」
CMA「クラウド」
MS「えっ…?」
CMA「だからクラウドだっての」
MS「ソニーガガガガ……」
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
MSがロビー活動とかしてるだろうし今のままだと買収されるんじゃないかと心配してた。
まさかこんな真っ当な結果になるとは思ってなかったから驚いてる。
こんなめちゃくちゃは許しちゃいけない。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
>>418
まだイギリスだけじゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:50▼返信
アンソの完全大敗北
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51▼返信
買収OKとNGの基準がわからん
ベゼスタ買収はなんで良かったんや?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51▼返信
🐷発狂www
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51▼返信
豚は悔し過ぎてまた妄想でソニー叩き始めちゃったよ
本当馬鹿は死んでも治らんなあ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51▼返信
>>369
ゲーパスの話じゃなくてMSのクラウド技術の話だぞ
ソニーも利用してる技術だ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51▼返信
>>423
ゴミ箱SX「ブォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォン!!!」
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51▼返信
>>431
CMAを説得するのも前提条件になってたからそれに失敗した時点で一発アウトや
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51▼返信
>>431
どっか一箇所でもNO出したらほぼ不可能なんやで
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51▼返信
>>433
あれで嘘付いた結果がこれ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51▼返信
>>424
それな
4月ももう終わりって時にこれはいくらなんでも悪意がある
これでは裁判の時間も足りない
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:51▼返信
SwitchのCODの契約は残ってるからね
ゴキブリ残念だったね
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
※383
Microsoft、TikTok買収を断念
Microsoftが、TikTok買収で交渉中のByteDanceから、同社にはTikTokを売却しないと通告されたと発表した。

ばーかwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
ゴキブリイライラw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
>>407
正直な話
今回の件でMSはソニーに対するFUDでどんだけ金ばら撒いたんだって思う
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
>>427
CMA「そうなの?ならソニーの大型買収は許可しないとな」
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
>>433
その買収の後にまた巨額の買収しようとしたらそりゃ懸念されて当然だろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
PS5買ったが爆音が酷くて遊ぶ気起きない
AB買収関係なくコンシューマはswitchとXBOX以外無理
爆音過ぎて
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
今日が命日か
XBOXさん20年間お疲れさまでした
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
チカニシはもうマジで黙ってたほうがいいぞw

オマエラ永遠に疫病神じゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 19:24▼返信
ゴキブリって都合の悪いコメントには返信しないよな
はっきり言って、クソだせぇ

豚さんwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
ぷっw
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
>>449
ゴミ箱SX「ブォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォン!!!」
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
>>443
なら、その契約書を出せよ。後、任天堂は事業計画書な。
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
>>398
言っとくけどPSプラスはクラウド関係ないで
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
しかし拒否されたにも関わらずアクティビジョンのボスとかやけにCMAに攻撃的だなw
こんな調子で買収が通るわけなかろうw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
まあ順当にこうなるわな
なんか10年マルチ契約に乗っかったアホ企業がいたけど
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
マイクロソフトは、CMAの決定を不服とすることを確認しました。
Bobby Kotick氏(アクティビジョンブリザードのCEO)は、判決直後に発表した声明の中で、控訴のための作業はすでに始まっていると述べ、同社は『事実が我々の側にあるため』、訴訟に自信を持っていると主張しています。
『本日、英国の規制機関である競争市場庁(CMA)は、私たちとマイクロソフトの合併を承認しないことを決定しました。これは私たちが望んでいたニュースではありません。しかし、この取引に関する最終的な決定には程遠いものです。』と書いています。
『マイクロソフトと並んで、私たちはこの決定に異議を唱えることができ、またそうするつもりで、すでに英国競争上訴法廷に訴えるための作業を始めています。私たちは、この取引が競争にとって良いものであるという事実が私たちの味方であるため、私たちの訴えに自信を持っています。』

まだ長引きそうだね
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
>>62
「誰に」言われてるんだろうねww
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
>>433
規模やろ
ベセスダの10倍近い値段で買収しようとしてんだぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
買収契約結び直したとしても違約金は払わなきゃいけないんだろ?
これはまた時間かかるし5000億損するし、それでもMSはこの買収続けるんか?
株主激おこだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:52▼返信
※426
珍天堂が書類出さないのが悪いんだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
次はフロムを買収してMSの勝ちかな
セキロで縁が出来てるのは布石
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
>>443
契約したのはMSだけど、MSはCODのIP買えなかったんや
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
ほら来た🥱ジム・ライアン🇬🇧の母国
アメリカ企業同士の話なのに
ソニーの実質の支配者の海賊王が待ったをかけた
ウクライナの飼い主で米民主党の親
それがブリカス。彼等は炭素とポリコレをゴリ押す
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
>>442
遅れに遅れたのは資料提出渋りまくったMSのせいでは?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信



箱くんなんですぐ4んでまうん?😃


469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
>>433
あの時にMSは大嘘ついて独占したのが全て
完全に嘘だってバレた
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
まず自分たちで作れよ、作れないところが買っても死ぬだけなんだわ、、、スペゴリみたいにな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
理由がクラウドだけとか思ってる連中が多くて草
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
>>446
答え合わせが出来た今、MSの汚い工作まで明るみになったのが面白いな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
>>423
それレイオフされまくってるスタジオが作ったものだけど大丈夫?
なんか製品化出来るレベルに達してないみたいな噂もあるし
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
>>445
記事見ればどっちがイライラしてるかなんて分かりきってるじゃん
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
>>443
買収できなかったら何の意味もないじゃん
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
>>443
MSとの契約が役に立つと良いねw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
>>464
角川は出版社だから、外資は買えないぞ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
>>459
無理だよこっからひっくり返す策も時間もない

買収期限が来て終わり
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:53▼返信
結局MSの一連の買収劇のおかげで、ソニーは有能な人材増えて、CODに変わる新たな分野のIP開発でむしろ大幅強化になっただけで草
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
>>1
変わってないぞ
ずっと最大の焦点はクラウド分野やったから
何故XboxだけやなくてMSの幹部がAB買収に積極的に発言してたかっていったらクラウドとセットのサーバビジネスにもプラスに働くからだし
ゲハだけで見てたらCODガーソニーガーでわけわからんかもしれんが
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
>>433
独占しないって約束したから
結局は独占タイトル出したからOKじゃなくなった
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
結局MS有利報道はMS側が流してたFUDだったって事か。
欧州の判断も英当局の後に延期してるから欧州も追従かな?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
>>464
フロムはKADOKAWAの子会社だよ
MSとかなんの関わりもないわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
お間抜けチカニシ連合www
お前らにはお似合いだよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
ちょっと前はなんか買収しそうな感じだった気がするんだけど なんかやらかしたの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
>>464
角川をどう買収すんだよマヌケ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
※464
すでにソニーがフロムの大株主なんやで
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
>>433
単に会社規模の違いと買収当時はマルチ展開を続けると見られていたから
でもMSは発表していたものまで反故にして独占したりとユーザーに悪印象を残した
それを当局にも言及されてたし今回の決定にも繋がってると思われる
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
>>466
やっぱ豚の言う通りソニーは世界最強なんだなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
豚ちゃん…哀れ…
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
switchとXSXとPC(RTX4000番台)があればPS5は不要
AB買収関係なくPS5は爆音クソデカのゴミ
ティアキンとスターフィールドがあればいい
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
CMAに阻止された時点で任天堂とMSとの契約は無効になった
そもそも買えないのに契約が発動する訳ないじゃん
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
>>433
買収される前までスタフィーはPS5マルチでした
これが答え
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
いやぁ飯が美味いwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
違約金確定だなwwww

あー飯ウマwwwww 荒らすだけで足を引っ張るMSのゴミ部門はさっさと撤退しろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:54▼返信
>>491
ゴミ箱SX「ブォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォン!!!」
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
>>491
ぶーちゃん…
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
>>420
何度見ても小島カッコ良すぎだろ!!クリエイターの鑑
中裕司←これと大違い
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
>>427
もうサードパーティ企業になっちゃいなよ
ハードからは手引いた方がプラスだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
○2022年の最も優れたパブリッシャー、SIEが首位に輝く
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
>>427
その時代が来るの何十年後ですか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
豚は世界中はMSの味方って言ってたのにあれれーイギリスは敵になっちゃったw
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
そもそもSwitchで動く保証なんてないしw
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
>>487
もうちょい泳がせようよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
>>491
それだけ金掛けないとPS5不要にならんのか?w
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
Twitterのxbotがまたソニーガーしてて草生える
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
>>491
PCあるならゴミ箱がいらない。ご自慢のゲーパスでいい。
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
>>491
PCでも遊べるエルデンリングのDLCが発表された時に発狂してた豚

509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
今日も酒の肴役ありがとぶーちゃんw

別記事の飛ばし記事で呑気に嬉ションしてくれてたみたいでお陰で今日は酒が進む進むwwwwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
えーっとなんだっけ、CMAが認めたらほぼ決定なんだっけ?
じゃあ認めないってことは…?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
>>115
元々買う気なんてなかったくせに
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
この問題コンソールだけで考えてる奴多すぎなんだよな
こいつらPCという圧倒的ゲーム市場既に制圧してる事忘れてる奴多すぎなだわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
フィルの首だけで済むかなぁ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:55▼返信
SIEのパブリッシング事業の規模はActivisionとほぼ同程度で、マイクロソフトのおよそ2倍である。またSIEは2021年以降、280本以上のファースト・サードパーティの独占タイトルをリリースしており、こちらはマイクロソフトの約5倍の数だ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
MSと10年契約した任天堂もまずいね
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
MSも本当のネックがクラウド関連なのは当然最初からわかってたはず
それを「ソニーが認めないのが問題なだけ」って必死で喚き散らしてたのは
最終的に「そのソニーが認めてくれたんだから問題ない」ってことにするためだったわけよ

たぶん水面下ではむしろソニーが今までより有利になるような契約持ちかけてたと思う
計算違いだったのはソニーがそれを信じてくれなかったこと
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
※265
それに関してはPC内部ではタイマーを数百個管理していてその全てから秒表示無くすだけでCPUのクロックリソースを大幅に開放出来るからと説明している
実際Win10よりWin11のパフォーマンスは上がってるけど個人的にはセール開始時間とかは秒単位で合わせたいから不便極まりないのは同意
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
知的障害チカニシは怒りの焼身抗議でもしとけよカスw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
あれれ?アンソ君?
無限のゲイツマネーをもってしてもソニーの工作に負けてしまうんですか?
無限のゲイツマネーとはその程度のものなんですか?
あれれ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
>>443
なお資料の提出からは全力逃走している模様
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
まぁ、でもこのまま買収許可しちゃったらソニーもサード買収に動いて業界めちゃくちゃに
なるかも知れんかったしコレはコレで良かったよ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
抜け殻のAB買収単体で考えるとどうでもいいけど
前例を作られるのがあかんわな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
>>491
それ箱いらなくね?
PCでもゲーパスできるよ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
CS分野の調査報告で急に態度軟化しててクラウド分野でブロックする算段ついたのかなとかレスしたけど当たりだったわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
買収確定って妙に暴れてた豚いたけど…
何を見てそう思ったんだ?
エコーチェンバーってやつか
イキりかたが凄かったぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
>>485
それ全部MSが流したFUD
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
>>478
期限は再契約すれば一から設定できる
問題は違約金
バンジー買えるくらいの額をドブに捨てる
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
CMAはCODの10年契約も不十分と判断したんだね
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
ブリザードのボスも買収してほしいみたいだし仮に失敗したらPSにはCod出さないとかやってきそうじゃね?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
>>420
これ絶対MS入ってるだろww
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:56▼返信
>>466
アメリカのFTCも反対してるぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:57▼返信
そして急に湧くPCでいいwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:57▼返信
フロム・ソフトウェア株式会社
主要株主 株式会社KADOKAWA 69.66%
Sixjoy Hong Kong Limited 16.25%
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 14.09%←ここ重要
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:57▼返信
>>464
また無知と恥晒してるよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:57▼返信
>>485
提灯持ちとゲハに染まった輩が適当に吹聴していただけで、
CMAは徹頭徹尾「クラウドゲーミングの競争阻害する」って言ってたから、
やらかしたというか誤魔化してたに近い
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:57▼返信
毎度笑かしてくれてありがとうなwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:57▼返信
>>528
10年つってもハードだと1世代ちょいだもんな
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:57▼返信
反対してるアメリカやイギリスはソニーのお膝元だからそりゃそうだよな
中立的なのは日本やブラジルくらいだった
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:57▼返信
>CMAは、EUや米国と並んで、買収の運命を決める上で最も影響力のある機関のひとつと考えられている

最も影響力のある機関3つのうち2つから反対されてますやん
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:57▼返信
クラウドで一強は無視できんよな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
ベセスダ買収してもAB買収すると言っても全く箱売れてないのに何言ってるのアンソチカニシは
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
今の状態でもう1回とはならんやろ
1万回やっても買収は出来ん
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
※433
独占に興味はないと嘘を付いたんや
規制当局も売上的に独占するメリットはないやろなと納得したら裏切られた
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
>>529
そいつ、退職が決まってる。
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
マリオだけで育ったじじいがCODなんか出来るわけねーだろタコ!
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
ドプネス君とか今頃憤死してんじゃねえの
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
>>433
独占しないと嘘ついて買収したから。あと企業の規模が全然違う
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
因みに角川って一族経営だから買収はほぼ不可能
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
>>538
アメリカ=MSのお膝元
地元から反対されてる
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
しかしあれだけCMAの許可は時間の問題とかって報道は何だったんだよ。
散々MS有利報道とか出してたのはMSの工作だったのか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
FTCの方はMSにABの株式の売却命令とか出るかもな 全てではないだろうが
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
>>538
中立じゃなくて箱がクソ雑魚だからだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
>>529
MSから金も貰えずに市場の大半を捨てるんですか?
CEOのクビが飛ばされて終わるっての
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
>>464
ソニーとテンセントが株主なんだが
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
個人的にはCoDとかやってないからどうでも良いんだけどベセスダタイトル独占したMSがこれ以上IPを潰さない事を祈る
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:58▼返信
>>529
だから報復行為は禁止だって言ってんだろマヌケ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59▼返信
FTC「じゃあ次はこっちとの決着つけましょうか😂」

FTCもCMAも反対ってなったら様子見てるEU当局も反対するだろうな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59▼返信
ぶた…くぅんw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59▼返信
MSと任天堂は情報開示さっさとしろっつーの
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59▼返信
数々の前科があったから当然だよMS、始めから信用なんてなかった
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59▼返信
爆熱爆音煙製造機ゴミ箱SX信者「ブォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォン!!!」
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59▼返信
>>517
正直、予約戦争とかなら公開NTPサーバ直接見に行くよね
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59▼返信
>>538
アメリカはMSのお膝元なんだよなぁ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59▼返信
各国の規制当局の中でCMAだけは説得が前提条件だったのに失敗した時点でもうお察し
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59▼返信
まぁフィルは確実に消されるけどナデラも相当ヤバイだろうな
ていうか株主キレ散らかしてるだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59▼返信
>>163
そもそも最終的に独占するのが目的だった(だから期限付き契約に拘っていた)のに飲むわけねーんですわww
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59▼返信
実は海外のメディアのMS寄りの記者は、ここ数日間は

「CMAが買収を承認する事が決定した!これが証拠だ!」

って騒いでいてので呆れてみていたけど、9月のCMA発表の時に言っていたクラウド懸念は結局MSがガン無視していたので阻止されるなって分かっていた
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 21:59▼返信
>>533
SIEはフロムソフトウェアの大株主なのよね
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00▼返信
※402
買収失敗でどっちもPS5で出来るから箱撤退してもイギリス人困らんけどww
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00▼返信
>>538
アメリカがソニーの膝元とか何言ってんだw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00▼返信
ソニーがこれで笑って済ますと思ってないだろうな。MSめ余計な手間と金を掛けさせやがって、買収騒動の過熱化のアオリ食らってレビュー爆撃やらネガティブキャンペーンで販売展開に実害発生しとるぞ。ゲーム開発はもちろん次期新型ゲーム機開発計画も一部見直しだ。幾ら掛かってると思ってるんだキサマ。
今後MSのゲームがまともに売れないようにしてやるから覚悟しとけよ。MSがリリースする大型タイトル全てにこっちも全部新作AAAぶつけてやる。XBOXもゲーパスも炭になるまで燃やし尽くしてやるからな!

なんてね♪
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00▼返信
>>529
ABの株主はそれを簡単に許せるの?
PSの売上ってとてつもない数字だけれど
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00▼返信
ソニー「だからベセスダも返して!」

MS「えっ…嫌だけど…」

今は大体こんな感じだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00▼返信
仮にXBOXが衰退していった場合、switchとPCがメインになるだけ
爆音、保証期間ボッタクリ修理、クソデカ、クソダサ、液体金属漏れ、RTX2060のPS5は不要
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00▼返信
>>550
始めから工作だったのバレバレw
むしろあんなのに騙されてたのw
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00▼返信
>>550
まぁ十中八九そうやろな
任天堂もそうだが最近の対岸はそういうしょうもない飛び道具の腕ばかり上手くなってるし

まぁ一時ファンボーイを喜ばせられたくらいで大勢には一ミリも関与しなかったがなwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00▼返信
>>176
独占禁止法を学んでこい
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00▼返信
結局、林檎とGoogleの反対には逆らえないよな。
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00▼返信
ABの上層部とかセクハラ問題起こしたやつが金貰ってとんずらとか今の時代相当騒ぎになりそうだが
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:00▼返信
反SONY活動に必死過ぎてクラウド方面への手回し怠ったな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
現状クラウドゲーミングなんてMS一強だからな
グーグルとかもサバはあるがゲームでの活用はうまくいってない
そこにAB買収されたら付け入る余地なくなる
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
>>573
ソニーって本当こすっからいな…
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信


     任天堂「これでもう資料提出しなくても良くなるんですか!?」

584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
>>553
そんな奇行に走る前にクビになるから何もできねえよ
買収騒動で延命してたのはABという企業ではなくABの経営陣
この騒動が終われば順当にクビになるだけの存在
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
MSが有利に見える記事は大体MSマネーが入った願望飛ばし記事だから信用しちゃダメ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
>>564
CMAは昨年9月から

「クラウドゲーミングの独占を阻止する」

って公表していて、何故かMSがガン無視していた
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
でABはテンセントに買われるわけだ
それを防ぐ為の買収でもあったのにな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
何でCMAの判断が重視されるか、って言うとCMAの判断は覆させられないんよ、
英国以外は裁判とか再交渉で覆る可能性があるんだけどCMAけは覆すのほぼ不可能。
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
>>574
SwitchもPCも売上激減してるが?w
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
これでもう終わった話だからゴキブリは任天堂を巻き込もうともうするなよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
情強チカニシさんに質問〜
えっと、MSはFTCとの訴訟は無視して買収するとかいってるけど、CMAが却下したこの場合はどうなるの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
関係者の買収に失敗したんだろうな。そもそも真っ黒な事を通そうとしているんだから
結局はどれだけ金を積んで権限を持つ連中を抱き込めるかでしかない
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
>>573
お前が馬鹿なのは分かったから
こどもちゃれんじでもやってろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
つーか仮に角川買収できるとしたら可能性高いのはソニーだけだわw
ソニーはアニメ映画事業も手掛けてるから出版部門を買収してもなんらおかしくはない
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
>>561
ポテトも追加で
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
>>582
こすいのはMSと任天堂ですよe
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
>>574
SwitchもPCも箱と同じですでに斜陽じゃんw
今はPSの1強状態だよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
>>565
ナデラはクラウド畑の人だからノリノリだったんだろうけど今はAIが伸びそうだから巻き添えで消えるかもな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
CMA「ずっとクラウドが懸念って言ってましたよね?」
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
いつまでグダグダやってんだろう
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
>>590
FTCに言え
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:01▼返信
>>187
クソデカスマホってSwitchやん
クソデカなのにクソ低性能
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:02▼返信
FPSやりたいんなら

いいからメトロイド買えっつーの❗️

www
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:02▼返信
>>582
顔真っ赤で書いてそうw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:02▼返信
>>529
MSに買収されないのにPSからも離れたらAB潰れるだけだぞw
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:02▼返信
因みに今話題の『ChatGPT』も影響あるんだぜ
これが流行ったせいでマイクロソフトの独占状態だもんな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:02▼返信
フィルが消えるとか朗報じゃんチカニシ
これ喜ぶところだぞマジで
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:02▼返信
>>587
それこそストップかかるわアホか
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:02▼返信
>>512
PCじゃなくてスマホだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:02▼返信
>>588
控訴して仮に勝ったとしてもCMAに戻ってくるだけだからな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:02▼返信
あんなにはしゃいでいた豚が嘘のよう
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:02▼返信
それより原神のところの新作、PSばんぬきで盛り上がってるけどゴキブリどうすんの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
グーグルやアップルだって表立って反対してたのにソニーガーって発狂してる奴らはソニーが世界の中心だとでも思ってるのか
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
>>603
出ねーじゃん
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
>>585
これが理解できないアホが沢山いたんよなあ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
FTCが反対してる理由モコンシューマーじゃなくてサブスクとクラウドの独占による市場成長の阻害やからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
>>603
メトロイドリマスタード→7,900本

😅😅😅
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
>>590
フィル「SwitchでCOD動くわけないじゃんw」
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
>>600
今まではこの結論に行くまでの殴り合いだったので
結論が出た以上 本当に最後に悪あがきで暴れまわるぐらいしかできないのでこれで終わり
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
>>214
それらが必要なのはお前がいる子供部屋だよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
>>590
任天堂が勝手に餌に釣られただけなんやが
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
※515
さらに長引くらしいから
契約内容バレそうw
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
まあCoDは今後10年間任天堂マルチという
特級デバフ呪いかけられたから終わりだけどな
解呪法は出すよて言って永久に延期するしかない
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信

最強任天堂

625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
ちなみにCMAが阻止してもFTCは任天堂に召喚請求をしてるから逃げちゃダメだぞ?

買収が失敗に終わったからってそこで終わりな訳がない、地獄はここから始まる
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
今後自分が賢いと勘違いしてるタイプの豚がいたらこの件つきつけるのが手っ取り早いな
「でもお前MSがAB買収できると思ってた馬鹿じゃん」
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:03▼返信
これチャットGPTでMSの影響がメガテックの中で強くなり過ぎつつあるし止めたのかもな
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
>>549
今の米FTCを動かしてるトップ(リナ・カーン)はイギリスからの移民。そんでそれを指名したのはバイデン民主党政権だぞ🥱
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
クラウドなんてどこも失敗してんのにそれで却下は無理あるやろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
さあ おやすみなさい 疲れた身体よこたえて さあ おやすみなさい
さあ おやすみなさい
手首はとうに投げ捨てた もう何ひとつない♪

チカニシ気付く だから明日は
ああ 明日からは
全てを忘れ 眠りなさい♪
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
>>574
だからCODはPSのシェア率70%だっての!
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
>>612
箱とスイッチは元から対応予定無いけどええんか?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
>>582
バレバレの自己レスだけが🐷さんの精神安定剤かw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
豚と箱信者はABのタイトルを買わないのに買収の件だけ前のめりなのは滑稽
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
>>550
CMAは
「買収してもソニーの地位は揺るがないけど、クラウドゲーミングは独占されると新規参入が不可能になるから阻止」
って先月も委員長自ら発言していたのに、何故かガン無視されていた
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
>>581
それを指摘されてたのにMSはガン無視してソニーガーだもんなw
MSがゲハに染まってるアホでホント良かった
637.投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
やっと終わった終わった。この茶番劇もこれでおしまい
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
>>239
手遅れです
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:04▼返信
○PS6発売は2027年以降、アクティビジョン・ブリザードの文書が示唆
・ソニーは、マイクロソフトのアクティビジョン買収計画に対する英国当局CMAの調査に協力するため
本来機密扱いである文書を最近になって公開した
・ソニーの主張によれば、マイクロソフトは2027年までアクティビジョンタイトルをPlayStation機に提供し続けるつもりのようだ。そして文書には「SIEは次世代PlayStationを発売するまでに(時期は[黒塗り]前後と考えられる)コールオブデューティーやその他のアクティビジョンタイトルへのアクセスを失い、消費者による機種の切り替えやその後の競争力低下の影響を受けやすくなる」と記述されていた
・文書ではPS6発売時期の箇所が黒く塗りつぶされているが、2027年もしくはそれ以降のローンチとなる可能性が高い←ソニーはPS6の存在すら晒しているのに任天堂とマイクロソフトときたら…
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
ベセスダゲークレクレしてて草
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
>>583
いいえ、ちゃんと出しなさい
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
※281
日本語間違えるあほで草生える
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
>>623
なんか勘違いしてるみたいだけどあれ「MSと」任天堂の契約だからな
当該のツイートなり記事なり見返してきてみ
どこ見てもアクティビジョン・ブリザードの名前は出てきてない

だから当時から「買収失敗した時のこと考えてるやん」って突っ込まれまくってた
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
>>587
金にあかせてなんでも買収ができるという前例が出来ることこそ中国の思う壺やろ
逆だ逆
これによって徒な買収に歯止めをかけたんだよバカタレ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
なんでチカニシは買収出来ると思ってたんやろ
アホだから?
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
>>634
そのくせこういう本気で都合が悪いニュースは全力で見ないフリすんだからな
滑稽でしかない
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
CODの任天堂ハード10年契約はなくなるって事で?
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
せっかく議員まで動員してロビー活動してたのに何もかも無駄だって事か
マジで金ドブじゃん
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
>>591
CMAの決定に不服だとして上訴して裁判
前回結んだ買収契約の期間には締結できないから5000億円程度の違約金が発生
その後.現在の株価を元にした買収契約を再度設定
裁判の結果次第で買収
ここまで半年はかかります
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
1045
はちま民ってほんとバカだよな
前からFTCは無視出来ると言われていたのに全然理解しなかったんだから
そもそもFTCの裏にはソニーのロビー活動があって、それにリナ・カーンが乗せられてしまったのもわかってる
MSはそんなのわかってるから CMA、EU通過で買収強行するんだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
チカニシの親玉らしくソニーガーソニーガーやってたらクラウドからカウンターパンチを喰らいましたとさ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
>>634
それすらも失敗してマジで笑い者に
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:05▼返信
>>629
だから、今後の成長に悪影響になると判断された。それが分からない馬鹿には無理筋に見えるのかw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
>>252
した時点で売却命令が出ます
もちろん前例もある
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
1056
今日、 CMAの買収承認のニュースが出るから、ソニーはMSに土下座してCODの10年契約お願いするしかないんだよ
最近、カタログにベセスダタイトル大量に追加されただろ、アレがソニーの最後っ屁だよw
PS5のカタログ見て気付かなかったのw
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
>>583
裁判はこれから始まるよん
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
>>590
任天堂が自ら巻き込まれに行ったマヌケなんやで
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
いつもの爆音くん発狂しちゃってるじゃんw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
クラウドサービスにしたってファーストタイトルまでクソ雑魚なMSのが結局弱くなるような…
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
※612
それより原神公式サイトからスイッチ表記が無くなったことを心配しなよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
>>641
コイツ何が見えてるんだ?今のベセスダに期待してる奴いないだろw
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
飛ばし記事の数半端じゃなかったんだなww
まーじでMSはゴミだわ
ゴミ中のゴミ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
こんなの、10年契約結んだ企業がバカみたいじゃないか
nvidia、任天堂、、、、あぁ、バカか
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
>>629
どこも失敗した結果MSくらいしか残ってないです
そのMSが世界最大のサードを買います
却下が自然だろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
EUから抜けたイギリスに影響力なんてないよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:06▼返信
>>550
そうだよ、しかも海外じゃいくつもある両方からの意見のMS寄りのひとつて感じやったが日本に輸入される際には確定確定PSざまぁみたいな感じに変換されてる日本がいかに異常かわかる、職業でアンソやってるやつおるねここまでくると何者なのかわからんが
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:07▼返信
クラウド1強らしいのにゲーム売上ランキングでMSの順位がショボいのがクラウドの無意味さを物語っているよなw
まともにプレイしようと思ったらクラウドなんてゲーマーのプレイ環境にはなり得ない
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:07▼返信
🐽「憎いソニーにダメージを与えたいブヒ!」

670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:07▼返信
>>656
死体蹴りwwwwwwwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:07▼返信
>>272
ホロレンズとかいうゴミ死んじゃったねww
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:07▼返信
>>629
今日のMS決算みたらそんな事言えないわな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:07▼返信
これじゃ買収される見込みで動いてたソニーが馬鹿みたいじゃん、、、
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:07▼返信
・メディア「FTCが承認!」→FTCがMSに対し訴訟
・メディア「CMAが承認!」→CMAも買収反対で確定
・メディア「欧州が承認!」→???

MSから広告費貰って旗色記事書くメディアいい加減にしろよ…
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:07▼返信
>>656
やめたれwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:07▼返信
>>666
基本的に欧州は右に習えだから、同じ判断を下すぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:08▼返信
>>629
唯一成功し始めてるMSが更に超高額買収でさらにコンテンツ強くしたら独占市場になるだろ
どこも失敗して競合がいないからこその判断だとわからないのか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:08▼返信
まあアホみたいな大金使っての買収はここらで終わりか
ライバル潰しのために任天堂に匹敵する時価総額の会社買うなんて狂ってるもんな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:08▼返信
>>673
ソニー「買収前提で動いててなんにもしてなかったのにまさかホントに勝てそうになるとは…w」
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:08▼返信
CNNによるとMSの株価は上昇、ABの株価は暴落w
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:08▼返信
>>651
いや、MSのロビー活動で言わせてるやつやろそれ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:08▼返信
※665
他が勝手に逝っただけなのにそれが理由で却下はおかしいやろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:08▼返信
>>673
時期の問題だからソニーは間違ってないと思うが
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:08▼返信
>>673
楽観しつつ最悪に備える。ビジネスの基本だが?マンパワーなんて今後、間違いなく必要になる。
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:08▼返信
チョニーの買収は良い買収でMSの買収は悪の買収
これがチョニーの案件だったらうれション大はしゃぎバカ騒ぎで認可してたんだろ
どの国もチョニーばかりに肩入れするそっちのほうがよっぽど問題あんだろバカが
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:08▼返信
>>302
こどもちゃれんじ(性犯罪)ならよくやってるだろあいつら
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:08▼返信
>>629
むしろだからだぞ
MSがほぼ独占状態なのに更にAB買収されたら今後覆ることなく占有されたままになるのを阻止するって話だ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:08▼返信
>>673
何で?
その体で動くことによってどっちにしろソニーにはメリットしか無いのに?
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
>>674
メディア(MS関係者談)だから
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
>>673
なにが?
自社スタジオの強化のどこにデメリットがあるんだ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
>>641
ま、開発者抜けまくってるもうベセスダのゲームなんて期待できないけどなw
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
>>673
ユーザー的には溜め込んだソフト発表の放出が見れる楽しみが増えた
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
>>673
地震・災害に備えるようなもんだ
起きないなら起きないにこした事はない
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
前の記事で「買収は決まったな、ゴキブリ哀れwww」みたいな事を言ってたチカニシ赤っ恥じゃん
 
  
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
>>16
とりあえずフィルは責任取ってクビかね
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
>>680
MSは金ドブを阻止して貰ったんだから感謝しないとなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
>>327
それの値上げも懸念されてるね
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
チカニシ今夜は徹夜だぞw
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
>>641
レイオフされまくって抜け殻状態のベセスダに何の価値があるねん
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
>>685
約束を反故にするからだよ。バンジーにしても既存タイトルにはナニもしてない。
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
自分たちで新規IP育てれば良くないですか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:09▼返信
>>680
そら本業からしたらいらんよな
無駄に社員やリース品増えまくって固定費爆上げだし
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:10▼返信
>>673
ソニーがAB買収される前提で動く=自社IPの強化


ユーザーにとっても万々歳なわけだがw
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:10▼返信
・欧州委員会(EU)→判断をCMAの後に先送り

・FTC(米国)→断固買収拒否、裁判決定、FTCには買収後でも企業に対して分割権限あり、ABはアメリカ企業

・CMA(英国)→買収拒否決定(CMAの権限は裁判では覆せないので恒久的にMSのAB買収が不可能)
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:10▼返信
ありがとう英国紳士
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:10▼返信
ソニー勝ちました
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:10▼返信
MSは本体はむしろこれ隠れ蓑にしてた感あるんよなぁ
GAFA台頭に隠れて収益基盤整えてた時もそうだし、BtoC半ば捨ててる感ある
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:10▼返信
違約金のせいでどれだけのスタッフがレイオフされるんだろうか
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:10▼返信
これで終わりじゃない
ここから上訴して司法の判断を仰ぐ
そこでひっくり返る可能性は十分にある

710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:10▼返信
>>685
だからMSには前科があるんだっての、そもそも信用されてないの
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
>>673
つーか買収話が出てくる前からこれからのPSのビジョンを明らかにして動いてなかったっけ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
意外と早く堕ちたなぁ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
>>685
嘘付いたMSが全部悪いんだけどな
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
クラウドなんてどうせ伸びないしABのタイトルはどこでも提供する契約にすりゃええやん
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
MSの工作記事で浮かれていた豚が息をしていません!!!
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
>>709
プークスクス🤣
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
箱信者、今どんな気持ち?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
はい終戦
強行したらイギリス、アメリカでXboxのゲーム発売禁止で死亡
これからは日本とアフリカを主戦場にして頑張れよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
ソニーも馬鹿だと思うけどな
PS6バラされてんじゃん
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
常に最悪な事態を想定して動くのは基本だし買収されなかったにしても事前準備は一切腐らないのが良い所よな
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
英国においても成長を続けるクラウドゲーミング市場は成長を続けていますが、CMAの推定ではMSがこの市場において6-7割のシェアを占めており、MSが自社のインフラ…Azureを基盤としてActivision Blizzardのコンテンツを独占した場合、クラウドゲーミング市場における競争が阻害され消費者が損害を被ると認められた

まあGoogleのスタディアをブッ潰して競争を阻害したた実績が重く見られたんだろうね
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
※701
それが出来たらとっくにやってんだよなぁ、、、ソニーよりスタジオ抱えてんのに、息してたのフォルツァシリーズくらいだったのに、中心スタッフ独立でソレすら危ういとかさぁ、、、
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:11▼返信
>>383
何も知らないんだな……
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
>>70
そもそも買収してもPSに出さない選択肢は存在しないから消費者には影響がないって判断だったんだよ
まあ、その時点でクラウド関連でダメ出しする方針だったから少しだけMSに夢見させてやっただけだな
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
こんなお荷物軍団抱えてあの収益性保てるMS本体ってやっぱ凄いんだな
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
>>709
残念ながらこうなったらほぼ無理やで
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
>>709
その時間的猶予はあるのかね?
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
>>714
クラウド市場が懸念されてるわけなんだけどw
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
>>709
そのポジティブさ分けてくれよ
あれ違うな、現実逃避してるだけかなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
チカニシの逆神っぷりって未来永劫続くんだろうな
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
>>594
角川はさくらタウンで大失敗してるからあるかもな
子会社のフロムを切り離して売るのは考えられる
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
さあ おやすみなさい 涙と恨に抱かれて さあ おやすみなさい♪
さあ おやすみなさい 買収消えて夢もなく♪
さあ おやすみなさい...♪

あなたは(チカニシの)戦士♪
けれど今は ああ 今だけは♪
赤子の様に 眠りなさい...♪
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
買収されたベセスダもMSのスタジオ、ゲーム部門の社員達がひたすら可哀想だ
このニュース見て更なるレイオフに震えてると思うよ
トップが無能って罪だね
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
>>714
それをゴミ箱自身が拒否しました。ナニ一つ計画書も契約書も出しません。
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
この買収騒動のせいでABからの人材流出ヤバいらしいし結局成功しようがしまいが多くのIPが死んでしまうなんて事態にならなきゃいいが…
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
豚痴漢が怒るべきはベセスダタイトルを独占にするという最悪の選択に対してやで
あれで完全に「MSは信用できない」のが確定した

もうソニー云々クラウド云々は関係ないのよ
説明の全てが信用できないんだから
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
>>719
で?w
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
これでみんなが幸せになれる。
Switch? 性能あげろよバーカ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
>>719
誰もが知ってた事実でしかないがな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:12▼返信
>>719
PS4の時も似たような時期にPS5の話は出てたぞ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
>>719
いつか確実に出るモンバラされても痛くも痒くも無いやろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
>>685
バカはてめぇだろ豚
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信



ソース不明の飛ばし記事で45ってたチカニシがまた梯子外されて赤っ恥のこきっ恥をかかされたと聞いて🤭


744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
>>728
そのクラウドが大したことないからMSのゲームは万年赤字w
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
>>14
日本の公正取引委員会はクラウド市場までしっかり調査したんだろうか…
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
不動産関係以外で過去最大の買収額のこの案件も
失敗で終わったか
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
そろそろ5月なのにまだ間に合うは流石に残り時間を見てない馬鹿やで
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
>>685
クラウドゲーミングやサブスクの市場への影響についての懸念だから、どっちかというとGoogleやリンゴの主張でしょ
CMAはCS市場については「MSがクソ雑魚過ぎるから」買収しても影響はないって言ってくれてたじゃん

つか、そこだけ切り抜いてあたかもCMAが買収を認めたかのように煽り立ててたのってあんたらだよね?
自分がついた嘘に自分で騙されてたの?
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
今回の買収騒動での変化
・MS→違約金の支払いと当局からの印象悪化
・AB→セクハラ上層部の一掃、人材の大量流出
・任→MSとなんか怪しい契約を結ぶ
・SONY→流出した人材の確保

まーた買ってしまったのか
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
MS「ソニーとの最終決戦には負けた。次は任天堂が道連れになる番だ」
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
>>719
別に、新ハード発売2年なんだから普通に計画は始まってるだろ
Xboxだって次世代機作ってるし、技術不足で行き詰まってる任天堂基準で考えるのはやめろよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
※719
次の世代のハード作るとか当たり前な話だけどな。PS4発売した時点でPS5の開発着手してたんだぞ。なんもやってないのなんて任天堂くらいだろ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
>>680
そりゃMSは上がるだろう。決算も本業は良かったからな。
ABは残当
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:13▼返信
MSデカすぎるからダメだったのもあるんだろうな
たぶんアップル抜いてビックテック1位になると思うし
そんなところが札束ビンタしてたらだめよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
>>719
未来を示してくれたソニーに感謝
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
>>743
やめろぉ!!!(いいぞもっとやれwwwwwwwww)
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
> ソニー・インタラクティブエンタテインメント、世界有数の独立系ゲーム開発会社であるBungie社を買収へ
> ~プレイステーション®とBungieはゲームコミュニティの成長に引き続き注力し、 Bungieはマルチプラットフォーム戦略を維持~
> 本買収により、SIEは、Bungieが有する世界屈指のライブゲームサービスへのアプローチと技術的専門性へのアクセスが可能となり、数十億人のプレイヤーにつながるというSIEのビジョンをさらに推進します。
> Bungieは引き続き独立したスタジオとして運営され、独自のパブリッシングにより、プラットフォームを問わず、プレイヤーにゲームタイトルを提供します。
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
任天堂はとっとと10年契約とやらの詳細を出せ
逃げるなよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
>>735
AB自体が強いので問題ない
買収のごたごたが終われば諸悪の根源の経営陣が一掃される
すぐ戻るよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
>>719
バラされるも何も任天堂みたいな行き当たりばったりのゴミハードを作ってるわけじゃないから
ある程度ハードのサイクルなんて予想つくわけだが?

761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
>>424
「この条件受け入れるなら良いよ」を蹴ったのが悪い
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
>>719
いや、それくらい誰もが作ってるんだろうなって分かってるだろ、1〜2年で作るものじゃないだろゲーム機って
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
>>666
CMAと欧州当局は協調歩調で動いてるぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
>>736
スターフィールドだって独占にすることで大幅にクオリティ下がるだけなのにな
チカニシって実はベセスダゲーもどうでもいいんだろって思うよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
CMAが賛成したらソニーは終わりだって言ってたブーちゃん
CMAが反対したらどの会社が終わっちゃうの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
>>738
ぶっちゃけ足引っ張らない性能さえあればスイッチマルチでも文句無いんだけどな
任天堂には何も期待できない
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
>>750
岩田かよw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
※736
独占化に大はしゃぎするんじゃなくて
「そんなことをしたら今後に悪影響あるだろ」って撤回を求めるべきだったんだよなあ

まあ仮にそんな痴漢が実在したとしても
100%確実にゴキブリ扱いされるだけだから意味ないか
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
>>745
公取「日本じゃとある一社が95%の市場握ってる寡占市場でMSとか糞雑魚だったから許可する!」
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:14▼返信
MSはさっさとゼニマックス、アクブリの買収契約書出せよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:15▼返信
なんかこのgdgdでCoDブランドもうんちになりそうな予感するけど
それはしょうがないか
あのCEOが悪いわな
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:15▼返信
PSもゴミだし、XBOXも使えない
CSはもう終わりなのか
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:15▼返信
さっきまでイキイキしてたチカニシ君、今どんな気持ちですか?
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:15▼返信
セクハラクズはさっさと罪を償ってね
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:15▼返信
チカニシって馬鹿だよな
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:15▼返信
チカニシくんはお休みなさい
宗教やめ時やね
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:15▼返信
チカニシはチカニシでトンチンカンな事言ってるしw
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:15▼返信
>>772
あ、そういうのいいです
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
※1
無関係なくせに公表拒否した裏取引契約の任天堂信者のブーちゃん、落胆しないでっwwwwwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
別にAB買収してもどうでもいい
むしろ買収してほしいレベル
面白くなりそうだし
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
MSは本業は良いからね
だからこそ他部署からすると皆が頑張ってる中赤字垂れ流してお咎めなしの部署とか考えただけでも腸煮えくり返るだろ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
※717
絶滅危惧種の箱信者よりもPSの足を引っ張りたい豚の方が悔しがってるだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
え? なんだっけ?
CMAが認めたからFTC無視して買収するとか言ってたっけ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
ぎゃはは
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
アクブリやMS傘下のファーストスタジオを抜けた有能開発者を吸収できたソニーが得してるというね
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
>>772
わりぃ 決算絶好調なんだわw
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
>>772
それ以下のPCはどうするの?w
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
これ何が面白いってソニーは資料提出した以外ほとんど何もしてないって所よな
チカニシが必死にソニーガーしてるのがそもそも的外れ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
この記事で任天堂ガーしてるゴキブリって何の妄想が見えてんの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
チカニシ全然コメント投稿しないじゃん
何か悲しい事でもあったんか?
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:16▼返信
だからさ、何度も敵はソニーじゃねぇよ、ソニーガーしてる場合じゃねぇよっつったろ?
あほなんか?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
マジでこの世代以降も糞箱死んだわ
CS独占するインセンティブは無いならのベセスダCS独占がPSへの最後の嫌がらせになったな
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
本業からしたらXbox事業自体がお荷物なんだから株価上がるやろw
株主からしたらむしろ撤退してくれレベルのお荷物やし
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
でもこの馬鹿げた買収騒動のせいでAB自体が落ちぶれちゃたよね
色々ネガティブな情報が多すぎた
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
>>464
海外だとセキロってActivisionのタイトルなんスよww
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
ソニーがまんまとABから流出した人材をがっちり確保してて草
これで本家CODがゴミゲー化してPSをリードプラットフォームにした新しいタイトルのFPSが爆売れしたらアンチソニーはますます発狂しそうだな
そうなった場合、原因はどうみてもMSなんだがソニーが悪いとか連呼してそう
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
>>780
残念、無理なんですw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
>>764
ベセスダゲーどころか、連中なんて元々ソニーと日本sage出来るならどんなクソにも集るウジ虫にも劣る連中だよ

ドブの底よりなお性根の腐った正真正銘の害悪
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
>>701
結論これなんだよな
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
>>309
いろんな意味でMSの自業自得
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
>>719
そんなん既定路線だろ2028年以降のどこかで発売されるわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
怒らないで聞いてくださいね?
ここまで騒ぎまくって買収成功の雰囲気醸し出していたのに一撃でNOを叩きつけられるとかMSとその信者とブーちゃんが馬鹿みたいじゃないですか?
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
ゲーパスって赤字続きで何も利益上げられてないけど何が強いんだ?
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
※790
毒饅頭食った件
ちゃんと裁判で答えなさいよw
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:17▼返信
>>790
この記事でソニーガーしてる豚は何が見えてるの?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:18▼返信
>>795
上層部のセクハラ騒動を誤魔化すための買収劇だったからなww
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:18▼返信
任天堂はMSと身勝手な契約をしたから叩かれて然るべきだろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:18▼返信
結局ソニーを相手に戦ってたら真の敵は未来のクラウド市場だったわけか、
雲を掴む様な話だな。
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:18▼返信
CMAの決定だけどまたソニー相手に戦っちゃうのか
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:18▼返信
>>780
CODが低品質になるのは嫌だなゲーマーとして
マイクラとベセスダ買っても駄目なんだからもうMSには無理なんだよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:18▼返信
>>793
最後の攻勢がベセスダというのが実に中途半端だなw
完全にPC文化のゲームだからCSへの影響は小さいし
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:18▼返信
>>790
任天堂は関係なかったのに自ら泥舟に乗った当事者やでw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:18▼返信
>>491
ティキン冷めちゃったね
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:18▼返信
※790
なりすましのブタが暗躍してるからでしょw

で、任天堂からいくら貰ってるの?払う訳ないかw守銭堂がwwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:18▼返信
一番アホなのはそんなMSと謎契約した任天堂だよな
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
CMAの決定って、異議の申し立てとか裁判で争うとかで覆すことが出来ないんだよな、たしか
出てきた結果が全てだったはず
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
百円で累計溜め込めばユーザーが多いようには見えるだろうよw
ハリボテも良いとこだがな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
>>772
でたーXboxが死ぬと全滅論を展開するやつwwwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
違約金にスターフィールドの発売。ゴミ箱の資金は大丈夫ですか?w
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
>>790
AB買収=CoDが任天堂ハードクオリティに落ちる

今回の件でCoDの超絶劣化は回避される可能性が高い

任天堂の話になるのは自然な流れだが?馬鹿には分からんかww
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
PSの覇権は変わらずか
敗北を知りたい
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
他の人のコメでもあるけど
MSは時期が完全に悪い
今chatgptの件もあって欧州でMSはかなり警戒されマークされてる

この状態で承認は無理があるし
この裁定は世界情勢的には当然の結果
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
※644
MS副会長がTwitterで言った買収が成功した後の話だろ
CoD独占しませんよていうアリバイ作りだが
任天堂ハードでCoD出しても売れないから
実質シュア独占でアリバイ作り以外の何物でもない
ABが言ったわけじゃないから買収が失敗するんでなかったことになりそう
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
※309
さっきまでCMAは味方扱いしてたのに、アホとかw

真面目な話、それってMSの自業自得やん
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
>>790
また脳内ゴキブリとシャドウボクシング始めちゃったよ
友達がゴキブリだけなんて気持ち悪っ
オエーッ🤮
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
Xbotのダメージコントロール見てるとマジで爆笑だわ
TwitterやNeoGAFはお祭り騒ぎや🤣🤣🤣
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
>>790
任天堂は買収を前提にMSと契約したから当事者だよ
FTCやCMAは買収に反対してたのに
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
>>809
CMAは最初っからそれを問題にしてたからな
MSはひたすら逃げ回ってたけど
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
これ仮にこのまま買収失敗したら任天堂と交わした10年契約はどうなるん?
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
別にソニー相手に戦っても何も変わらず失敗する道しか残ってないからチカニシ君もMSもそれでもいいなら続けたまえよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:19▼返信
>>721
GoogleがまさにStadia撤退理由にMSのベセスダ買収を挙げてたからね
ピンポイントでクラウドゲーミング市場に悪影響出てる
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:20▼返信
>>817
控訴して仮に勝ったとしても結局はCMAの判断次第だからな。詰み
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:20▼返信
※771
優遇措置とかどうするんやろな?MSに買収されたら、そっちから貰ってくれっていってたし、失敗したならこれからも優遇するんかな?さんざん優遇されといて、買収の邪魔すんソニーとか言われたら、愛想も尽きそうだが、、、
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:20▼返信
>>53
記事読んだ?
ゲーム機やPCを用意しなくてもいいクラウドゲーム市場が今後発展する可能性があって、それを独占されるのは将来消費者が不利益を被る可能性が高い
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:20▼返信
CMAが阻止と言ったらそれが最終決定なのよね…
もう買収出来ないのが決まっちゃったから豚が八つ当たりがてらにソニーを相手に戦ったところで無駄
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:20▼返信
別記事であれだけ騒いでたのに、ぶーちゃん急にトーンダウンしちゃったね?w


なんかあったん?w(暗黒微笑)
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:20▼返信
>>790
この買収の件に噛んでるからだろ?
MSとCoDの話で締結してたよなぁ??
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:20▼返信
PS5はマジ爆音でうるさい
PS4よりマシってだけで十分うるさい
「PS5 ファン 騒音」で検索しよう
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:20▼返信
>>794
買収見込みで投機が値上げした分はがっつり下がるぞ、増益要素皆無なんだから
少なくとも株主が今回の買収で使われた数千億円の精算に対してフィルスペンサーとナデラの解任を要求をしてそれが通るのはもう確実
ナデラも低知能フィルの口車に乗らなきゃあと数年はCEOができただろうに、馬鹿なやつだったな
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:20▼返信
そりゃ、林檎とGoogleが許さんと言ってるからな。日本みたいなアホじゃなきゃ却下よな。
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:20▼返信
>>538
中立の基準がガバガバで草
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:20▼返信
ABのとっととCEOは更迭して
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
ヘイローの末路を見りゃゲーマーも開発者も損をするだけだってわかるよね
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
スターフィールドがベセスダの最後の作品になりそうだな
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
これ買収できなかったら買収前提で契約したN社とかどうすんの? MS訴えるん?
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
ソニー、やばい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

えび痛より

wwwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
※830
ただの口約束なんて守るわけねーじゃん
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
買収が成功しても失敗してもどっちにしろMSは詰んでた
買収成功した場合の展開のほうがヤバそうまであった
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
>>839
あれでうるさいとか、PCで一生プレイできないぞ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
>>830
MSがABに金払って任天堂版を作ってもらうとか?w
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
ファーwwwwwwwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
マイクロソフトはCMAの決定に不服を申し立てるとしている

競争審判所のサイトによると、単純な訴訟は9ヶ月以内に処理されることを目指している
MSが勝訴すればCMAに戻される

今年中に終わる可能性は低い
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信


MS「FTCなんか無視して買収するから支持してな!」

英国「ダメですw」

855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
>>816
それなw
任天堂もソニー憎しでゲハに染まってるからな
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
4月26日はXboxの命日w
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
>>839
あったまってるねw
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
4月26日は悪のAB買収が無くなった記念日w
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
>>208
CMAもCODの独占は許さない方針だぞ
経営的に考えればPS外しはありえないから影響はない判断だしMSもそれは誓約させられてるんで
元々買収する意味はなくなっている
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
MSの手に落ちずに経営陣が一掃されるのが多分ABの人間たちにとっても最良の道
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
>>839
読み込みだけで後は無音だが?wゴミ屋敷で起動してるの?w
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
おい豚と痴漢
前から思ってたけどお前ら死にたくならないのか?w
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
>>846
買収成功したらだからなかったことになるんじゃね
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:21▼返信
CNNで大々的に報道してるぞw
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:22▼返信
ゲハ「ソニーが英国を動かした!」
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:22▼返信
※821
「XboxやPlayStationのゲーマーがCoDを楽しむように、任天堂のプレイヤーもCoDを体験できるよう、Xboxと同じ日に、完全な機能とコンテンツの同等性をもってCoDを提供する」

不可能すぎて草
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:22▼返信
飛ばし記事で浮かれてたゴミ信者共 息してる?
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:22▼返信
>>839
デマばっか言ってさ、まるでMSみたいだな
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:22▼返信
>>837
>1045
>はちま民ってほんとバカだよな 前からFTCは無視出来ると言われていたのに全然理解しなかったんだから そもそもFTCの裏にはソニーのロビー活動があって、それにリナ・カーンが乗せられてしまったのもわかってる MSはそんなのわかってるから CMA、EU通過で買収強行するんだよ
はちま民は馬鹿らしいぞ、なにやらCMAの承認は確実だと確信してたらしいし
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:22▼返信
>>847
ワロタwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:22▼返信
記事内容関係なくソニー叩きに走るから後でカウンターパンチ食らうんやでアホ豚君w
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:22▼返信
ベセスダも最終的には解体っすかねww
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:22▼返信
>>848
法的拘束力のある契約を結んだってMSが言っちゃったからな
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:22▼返信
前の記事の素材が活きる活きる
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:22▼返信
>>839
DE使ってるけど起動音以外聞いたことねーわw
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:23▼返信
英断を下したわ


英だけに
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:23▼返信
※845
いいんじゃね?
もう適当にそれなりのもんでお茶を濁して、トッドハワードには自由になってもらおうぜ
あいつなら独立しても、SCEの支援受けて小島監督と同じような美味しいポジションに着けるだろ
878.投稿日:2023年04月26日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:23▼返信
>>853
MSが勝ってもCMAに戻るのは草
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:23▼返信
ゼルダ新作のプレビューが出たけど、前作より操作が複雑で数時間プレイしても慣れないらしい
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:23▼返信
>>719
任天堂の出す出す詐欺と違って研究開発してるのは規定路線だし何時出すかまでは情勢次第だから
この件とは直接関係は無いぞ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:23▼返信
>>830
あれも相当怪しいというか
・MSが発表したのに任天堂からは公式の声明無し
・MSのtwitterからは当該項目が削除

という「君たち本当に文書で契約結んだの?」状態
任天堂は否定しなかった時点で言い逃れできないけど
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:23▼返信
>>872
ゴミ箱自身で解体してる。もう主要メンバー誰も残ってない。
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:23▼返信
ベセスダ買収だけが残念過ぎた
ABなんてくれてやるからベセスダを開放してくれ!!
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:24▼返信
>>866
同じように楽しめなくてスイッチ版だけ終了したゲーム最近あったなw
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:24▼返信
あとはEU当局の出方だが
日和って結論を先延ばしにしたくらいだからFTC・CMAに追従しそうだな
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:24▼返信
>>875
こんだけ静かなハードはPS2以来だわまじで
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:24▼返信



      UKはGK


889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:24▼返信
FTCとCMAの動きを見るためにEU当局も判断遅らせてるから、この後そこからも反対されるよ
この3つ相手に裁判するとか剛毅だなあ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:24▼返信
いつまでこんなくだらないことやってんだか
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:24▼返信
abタイトルクラウドで出さないって言えばよくね
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:24▼返信
>>574
爆音、クソデカ、クソダサ→PC
保証期間ボッタクリ修理→Switch
液体金属漏れ→デマ
RTX2060→PS5のSoCはAMD製なんですけど……
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:24▼返信
「ソニー ロビー活動 CMA」で検索したら謎が解ける
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:24▼返信
役員が金持って逃げるだけで誰も得しないからな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:24▼返信
去年のGOTYでも空気だった上に買収失敗濃厚

MSのゲーム部門とかいうド底辺部門どーすんだこれ?
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
チカニシの断末魔の叫びが心地よい
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
>>839
典型的なエアプやな
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
>>52
たぶんあっただろうMSの袖の下の誘惑に負けず当たり前の判決を下した
コレは鬼畜英国やなくて誇り高い孤高の英国やわ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
マジで時間の無駄だったなMSはでかいとこ狙いすぎ
UBIかEAあたりで満足しとけばな
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
>>893
あーなるほどね
見たけどやっぱりFTCと同じように工作はあったようだな
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
EUが承認する、なんて可能性は0に等しいからな
もう終わりやで
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
※877
SCEじゃねぇや、SIEだった
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
※893
チカニシ同盟の捏造が分かるねw
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
負けを知った豚は妄想に逃げるわけです。
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
>>880
任天堂のユーザーにそれはどうなんだろう
ブレワイはこの手のゲームをやったこと無い人が初めてやって「最近のゲームってすごい!」と感動させることで成功したので
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
>>893
病気やね
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
>>340
え、日本で任天堂圧勝だと思ってたが違ったのか
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
元々箱なんてゲーマーから存在そのものを認知されてない代物だったし
クソ化著しいとはいえ昔のIPは輝いてた任天堂のがまだ存在価値ある

もうそろそろ箱には荷が勝ち過ぎてたんだから往生して撤退しとけ、悪いこと言わないから
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
これでMSに潰されるIPはベセスダのだけですんだか
FOとTESは今後廃れていくのがみえみえだけに残念だね
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:25▼返信
さあ おやすみなさい 疲れた身体よこたえて さあ おやすみなさい
さあ おやすみなさい
手首はとうに投げ捨てた もう何ひとつない♪

チカニシ気付く だから明日は
ああ 明日からは
全てを忘れ 眠りなさい♪
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
>>889
EU当局は一体何回延期したの?ってぐらい延期繰り返してきたからな
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
さあ おやすみなさい 涙と恨に抱かれて さあ おやすみなさい♪
さあ おやすみなさい 買収消えて夢もなく♪
さあ おやすみなさい...♪

あなたは(チカニシの)戦士♪
けれど今は ああ 今だけは♪
赤子の様に 眠りなさい...♪
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
※900
得意のロビー活動でソニーに負けるとか、馬鹿じゃねぇのって論調だけどな、MSの本国では
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
>>893
飛ばし記事ばかりやなw
MSのFUDって事か
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
>>839
PS5は基本的にめっちゃ静かだぞ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
MSは買収の金でゲームを作れよww
何でそれができないんだよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
>>587
仮に買われるとしたなら多分MSよりテンセントのほうがユーザーにとってはいい結果になると思うよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
>>4
方角ね
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
>>880
予想は付いてたけど、やっぱFFへの当てつけのための突貫工事ゲーっぽいな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
>>893
ロビー活動というのはMSが議員を雇って「ソニーが強すぎてずるい!」とか言わせることだよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
え?だからずっと言ってたじゃんw
CMAはMSに条件を飲めば部分的に認めるという回答は出してるけどMSの味方では無いってw
xbotはそんなことも分からなかったの?
そもそも名前を出せない情報筋なんてMSが不利でどうしようもない時に飛ばしとしてやってるなんてMSの名前が一般にも知れ渡ってからずっとそうだったじゃんw
今更それで発狂するの?w
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
米議員は恥ずかしくてMSを潰れるまで叩きそうw
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
マイクロソフトはCMAの決定に不服を申し立てる見通しだが、トレーダーやアナリストらは今回の判断が最終的な結論だとみている。

FTCの裁判の前に終わってしまったw
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
MSがここまでダサダサだとはwww任天堂と変わらんじゃんw
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
同時にMSがばら撒いた工作の数が凄まじかったということも判明したなww
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:26▼返信
>>899
UBIは資本参加ならできても完全買収はフランス政府が止めてきそうな気もする
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:27▼返信
こりゃTESは出ないな
ファンの人はご愁傷さま
全部MSが悪い
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:27▼返信
スタフィー発売中止とかあり得るん?
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:27▼返信
>>891
イミフ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:27▼返信
昨日まで買収承認されると息巻いてたチカニシどうしたん?現実世界に帰ってこれる?
そもそも心の底から買収信じてなら大物投資家が損切りしまくったATVI株買ってるよね?w
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:27▼返信
豚はデマしか言わないのってMS譲りだったか
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:27▼返信
もう終わったと思うでしょ?
まだイベントが残ってるんだよなあ(MSも任も資料出し渋ってる裁判)
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:27▼返信
テンセント「もらっていい?」
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:27▼返信
1国でも反対したら買収できないの? MSがイギリスから撤退すればいいんじゃね?
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
ソニーの一文字もないのにワラワラ現れるゴキブリが気持ち悪いな
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
>>925
PC絡みのFUDとかすごかったからなぁマジで
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
MSが買収するべきなのは任天堂だと思うんだけど
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
はちまの記事に上がるのはMSがソニーガーソニーガーしているのばっかりで
肝心のクラウドに触れてた記事ってほとんどなかったよなぁ



939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
※907
パケ版は任天堂の圧勝、DL版は五分五分、サブスクに至っては95パーセントがソニーって話
940.投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
チョニー如きの工作に無限のゲイツマネーが負けるなんておかしいよなぁチカニシ?
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
>>923
申し立て自体が無理だからな。それこそ全ての契約書、事業計画書を出してやっと。
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
>>887
PS4でスパイダーマンとかやってると神ゲーなのに音気になってたからな
PS5の静音っぷりはマジで助かってる
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
>>812
PCでもベセスダゲーとかMODありきやからsteam版が主に買われるだろうしな
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
ベセスダのIPはもう復活しないだろう
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
最初から1番の懸念はクラウド関係って言われてたのに
なぜかソニーを追いやる事に全力を注いだから…
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
>>893
ロビー活動はMSの得意技やろがいw
それでソニーに負けるとか冗談でもいうなやw
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
>>935
せいぜい噛み締めろw
949.投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
>>17
アメリカンドック作ってる場合ですね
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
>>928
流石に発売はするでしょ
クオリティはお察しだが
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
マイクロソフトに損得勘定があればCoD独占は出来ないからソニーは影響受けない、
と言う判断自体は維持してる上で今後大きくなるかもしれないクラウド市場の小さい
内からサーバー需要7割も独占してるMSが有力ソフトの権利を持つのは許さん、
と言う事なんだなソニーがどうこうじゃなくGoogleとか新規参入組に対する配慮
なんだろうGoogleがクラウド撤退したのが痛かったのかもな。
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:28▼返信
>>935
この負け犬っぷりよ

954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:29▼返信
>>937
サウジから株を譲ってもらう計画かもな
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:29▼返信
ぶーちゃん息している?
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:29▼返信
>>935
君たちがずっと関係ないソニーと戦ってたせいやで
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:29▼返信
>>938
マジでそれ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:29▼返信
結論出ちゃいましたねw

実際、直接の株主ではないけどインデックス投資家としてはMSの株価には期待したいので、全く将来性が無く赤字垂れ流しの箱事業を畳んで欲しいのが正直な所だな
ゲームに大して興味が無いのならマジで関わらんで欲しいぞMSには
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:29▼返信
>>934
アメリカも反対してるがな
最も影響力のある3つの規制当局のうち2つが反対してる
残る欧州は来月に判断下す
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:29▼返信
>>20
無限のなんたら超えちゃった
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:29▼返信
>>935
MSがとことん馬鹿にされてるだけやんけw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:29▼返信
>>934
じゃあアメリカからも撤退するか
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:29▼返信
>>937
巨大とはいえパブリッシャー買収でこんだけ揉めるならプラットフォーマー買収なんてどうあがいても無理
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:30▼返信
えび痛豚哀れww
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:30▼返信
※880
複雑な方があと6年遊べていいんじゃないの
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:30▼返信
30億ドルの違約金はどう捻出されるのか?
まーた開発者の首が飛ぶのかね?そしたらソニーのスタジオが拾ってくれるだろう
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:30▼返信
だから買収失敗確定だと何度もいってるだろうがw

成功すると思ってるのなんてアホ豚だけだわw
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:30▼返信
>>946
そりゃプロジェクトミッドウェイとか名付けるぐらいMSは最初からゲハに染まりすぎだからな
バカなのよw
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:30▼返信
>>880
その感じだと空島マップに到達する前に投げ出す人多そう
あれだってもしかしたらゲーム後半までお預けかもしれないし
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:30▼返信
>>935
XBOXとPSは対立関係みたいなもんだからな
Switchは幼稚過ぎて相手にしてないし
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:30▼返信
【夢】ソニー、任天堂、マイクロソフト三社が歴史的提携を発表!
各社間で技術協力やIPの活用が可能に。
「対立や分断ではなく繋がりを生み出したい」
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:30▼返信
日本も判断を覆して終わりやろ、お疲れさんw
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:30▼返信
>>934
世界中のイギリスの資本入ってるところ全てから撤退って厳しいな
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:30▼返信

CMAの決定ってことはもう無理だぞ
買収騒動はこれで完全に終わり
後処理のフェイズに入る
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:30▼返信
>>900
ロビー活動なんて任天堂だって公にしてることだし一番得意なのはMSだぞ?w
ゲーム分野だけじゃなくてMS全体でそういう社風だなんて昔から周知の事実だぞ?
だって本国ってことで州毎に献金してれば良いし実際にしてここまで大きくなったんだからw
それで本国なのにロビー活動でソニーに負けたって言うの?
ゲームだけじゃなくて得意なロビー活動でも負けるとかクソ雑魚じゃんw
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
>>833
裁判の決定を覆す公的機関は信用が下がるから
結局は裁判次第だよ
ただ、裁判でもMSは厳しいと思うし、違約金は確定コース
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
>>934
欧州は右倣えするだろうな
FTC(米国)も反対だ

まあ、欧州と北米での商売諦めて、ブラジルとか日本とかで展開してみりゃいいんちゃう?w
ブランド即死するやろけどw
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
>>938
MSが積極的に矛先をソニーに逸らそうとしてたからな
CMAは当初から一貫してクラウド市場の成長阻害について言及してた
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
CMAの論調をチカニシは理解してなかったよね
そもそもソニーの懸念を退けたのは、PSを外すなんて判断するわけないでしょっていう理由だし、
その時点でクラウド関係の懸念があるから結論はまだ出さないよ、って言ってたよね

まあ、何度言っても勝ち誇ってたチカニシには届かなかったし、今も響くか微妙なところだとは思うけど
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
その買収資金で新規IP開発とヘイローギアーズの質を上げればよかったものをw
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
違約金払えよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
EUとFTCの結果次第で
ビッグウェーブに乗ろうとして他国を真似ただけのJFTCは顔面蒼白になるだろうな
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
>>330
クラウド市場まで考えられなかったんだろうな
まぁ日本の公務員らしい仕事ぶりだよね
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
なるほどネックになってるのはクラウド関連か
こういう時独自でサーバー持ってないソニーは強そうだな
仮にテイクツー買収しようとしても反対起きなそう
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
>>39
3人以上はたくさん
4人以上は全て
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
豚悲報しかねえな
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
はじめからMSとベッタリなメディア以外は無理な雰囲気だったでしょ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信



そもそもみんな最初から反対してるのに何でブーちゃんは「FTC以外はみんな買収に賛成してる!」と思い込んでたの?w


990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
>>839
MSに学べよ
嘘はついたらいけないって
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
クラウドゲーミングの懸念てことは、SIEは関係なく
GoogleのSTADIA潰したことを問題視したってことか
あれれ?
豚の意見では反対してるのはソニーだけじゃなかったの?
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:31▼返信
>>847
あそこ何なんだろうな
ファミ通からフォローされてるし何かあったらお前もタダでは済まないって自覚あんのかね
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:32▼返信
>>884
今までの事態を全部あてた自分が予言してやろう
ベセスダはそう遠くない内に他のビッグテックに売り払われる
MSの視点からすれば「ベセスダを根拠」に各国の買収妨害が進んでいる、であるならゲーム事業の再編に対して進退どちらをみてもベセスダはネックにしかなってない
人気タイトルの続編の開発もままならない現在、このままホールドしていたら持ってる既存のタイトルの収益価値が腐っていって企業価値が安くなる一方なのも明らか(スカイリムなんてもう大した価値が無い)
となるともう売り一択、手を挙げられるのは再編可能能力と資金がある会社限定なのでビックテック以外は無理
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:32▼返信
これじゃ前の記事でバカ騒ぎしていたブーちゃんが馬鹿みたいじゃないですか?
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:32▼返信
>>971
ソニーが助け合おうって言ったら任天堂とMSは手を振り払ったんだよね
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:32▼返信
米議員赤っ恥やなw
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:32▼返信
フィル、俺悔しいよ、、
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:32▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:32▼返信
>>989
嘘も百回言えばホントになると思い込んでるミンジョクだから
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:32▼返信
任天堂「あの…うちにもCOD出るって話は」

MS「そんなモンとーぜんないッス!🐵」
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:32▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:32▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:32▼返信
豚が言うにはほぼ成功って話でしたやんw
また妄想で語ってたのか
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
違約金だけで済めば良いがな
当然だけどMSの提案に乗った任天堂にも制裁が下されます
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
>>62
【中韓】 中国人『日本はライバル、韓国はゴキブリ』 ~ 中国ネット掲示板を見た、韓国人の反応
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
>>880
操作難しいだけならいいけどレビューで全く触れられなかったポケモンのエラーみたいに
やばいことにならなきゃいいけど
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
フィルスペンサーの進退がどうなるか楽しみだね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
※971
ソニーをゾーンに巻き込むのマジでやめろやw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
過去になってしまえばフィルも愉快な人物ではあったなぁ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
ゲーパスだけじゃなく箱事業そのものが収益性の確保が出来ていない
そんな状況で回収不可能な巨額買収をしかけるって異常だったから…
しかも今回の件で箱事業がさらに危うくなった
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
>>1001
そこは箱終了だろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
本当に下手くそすぎやろ
ソニーみたいにスマートに買収を出来んのか?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
PSが圧倒的に強い英国で負けたらもうダメだろ
これでFTCがOK出したらロビー活動に負けたことになる
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
ブーちゃん
悲報ばかりでいいことないね
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
ソニーマネーの流れを追え
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:33▼返信
>>985
てかソニーもMSのクラウド使ってるくらいだからなー…
業界の寡占率は圧倒的なんよ、MSは
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:34▼返信
MSヨイショ記事どれだけあったっけ?ぜーーーーーーーーーーーんぶ工作だったわけだわな


1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:34▼返信
クラウドゲーミングなんかまだまだ極小市場だろ
ゲーマーはクラウドは使い物にならんって言ってる
ゴキもそんな感じだっただろ
その市場を理由に買収阻止とか頭おかしいし裁判したらあっさり覆る可能性は十分ある
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:34▼返信
ABは10年間任ハードにもCOD出してやれよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:34▼返信
>>1013
FTCとMSはもう8月に裁判するの確定してるだろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:34▼返信
>>935
CoD7割PSユーザーが湧くのはわかる
任天堂の任の字もなくCoDのユーザーも全く居なく関係ない豚が湧くのは?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:34▼返信
>>81
任天堂()
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:34▼返信
>>1007
フィルどころか糞箱そのものもヤバいことになってきた
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:35▼返信
でもベセスダはもうソニーの物にはならないんですよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:35▼返信
チカニシくんの負け惜しみで1000突破してて草
いくら頑張っても結果は変わらないぞw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:35▼返信
アメリカ市場開いたね。AB株はいまマイナス10パーセントくらい
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:35▼返信
>>1012
MSはソニーの邪魔したいだけだからな昔から、キルソニーで始まった箱事業は初めからユーザーの事なんて考えてなかった
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:35▼返信
>>1018
裁判するのが当局の下部組織だから、、
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:35▼返信
※1021
10年間だしてくれるってフィルが言ってたもん! って感じなんじゃね?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:35▼返信
※940
バグってハニーて何かと思ってググったら1986年のアニメで草
いくつだよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:35▼返信
>>1024
ActivisionBlizzardがマイクロソフトの物にならないようにか?w
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:35▼返信
>>974
控訴するからそこで覆る
MSも理論武装してくるしな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:35▼返信
>>1024
もう中身スッカラカンのベセスダなんて要らないよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:35▼返信
>>1019
MSが間に入っての契約だからABだけの判断じゃどうにも出来ません
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信
買収成功しようが失敗しようが客がついてくるのはプレステでしょ
ソニーはいい人材囲ってるから新規IPにも期待できるしな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信
アクティビジョンの株価ww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信
3月24日にCMAの買収懸念が後退したって記事が出て、
一歩買収に近付いたとみてAB株が8%くらい上がってるんだよ
結果真逆の買収阻止じゃねえか
これ下手するとCMAの買収懸念が後退の記事書いたやつ訴えられるぞ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信
リーク記事っていうかウィンドウズセントラルの妄想やろ?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信
>>1019
責任持ってMSがスイッチ版HALO作れば良くね
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信
>>839
破裂音と共に電源落ちる糞箱には敵いませんわ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信
ソニーの関係者がグッタリしてるでしょ
MSに絡まれて巻き込まれ一生懸命意見出して、CMAに意見書まで出して
結局ソニーは関係ない事でNG出たとか担当者はマジカヨって思ってるよ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信
>>1032
ん?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信
ここに来ても足を引っ張るゲーパス事業w
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信
>>1024
別に構わんよ
来年にはXbox事業撤退がほぼ確定したからそのままXboxと共に沈め
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信
>>1030
70年代アイドルの話題もするし任豚はアラカン
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信
※1012
MSなんて昔からそんなもんだけどな
ゲイツマネーで札束ビンタすりゃ、言う事聞くと思ってんのよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信
※1030
にしくん(53歳)小学47年生
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:36▼返信



FTCもCMAも無視して買収してみる?w


1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
MSは箱事業畳んだらいいのに。
別に煽るわけでなくて事業として微妙でしょうに。
PSにも負け続けてて今後も勝つ見込みないわけだし。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
>>1024
もう誰も期待してないよ、人いないし
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
※1024
正直FO76で見限ったわ。スターフィールド良作だと良いね。延期しまくってる上スタッフ切りまくってるけど、、、
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
>>1019
MSは任天堂からも訴えられそうだなw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
すげー
AB株価が3月24日にCMAの買収懸念が後退したって記事出る前の株価まで急落
これ記事書いたやつやばいぞ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
CoDもこれで任天堂のゴミハード準拠の質にならなくなってよかったんじゃね?w
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
※1048
議員買収してたなw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
>>1041
ライバル企業の頭がゲハ脳だと苦労するわなw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
>>1024
でも箱売れてないよ
誰にも期待されてないよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
はちまも結局手のひらクルクルしちゃったな…
もうチカニシの心の拠り所ってどこになるの?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
>>111
電気自動車の充電渋滞してんのどの国でしたっけ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
>>1032
FTCからも逃げ回ってるMSに何が出来るんだよw
MSがあくどい商売やってんのは透けて見えてんだよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
アクブリの株価やべぇぞw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
マータ、ブーちゃんの悔しくて悔しくて眠れない夜が続きそうでメシウマwww

正直、CoDで遊んでないしディアブロも合わなかったからどうでも良いけどw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:37▼返信
>>1018
だから、今後の成長に悪影響なんだよ。馬鹿には分からないか。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
ベセスダの神ゲー出来ればそれでいいよ
最初からセクハラ糞会社には期待してなかったし
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
※1048
その記事のコメ欄今見ると、クソ笑るわw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
10年契約 
不十分、契約型サービスに合わない、買収した場合CMAが監視しなきゃならないけど
買収が無ければ監視が必要無いし市場の競争で決まる。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
※1024
ぶーちゃんっておんなじようなコメント何回も書いてよく飽きないね?

友達居ないの?😅
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
>>186
それにつれてか知らんけどコメント数も少ないよね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
>>1053
工作丸出しだなww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
>>115
で、ス
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
>>1024
出さなかったらまた問題になるね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
アクティビジョン・ブリザード株
約10%ダウン
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
もうベセスダ何て煽りにすらならないくらい人出てってるじゃん
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
FTCだけなら辛うじてだけどCMAに止められたらお終いだよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
>>1041
まあ、SIEは言い分は全部言っておく必要があったからな
そうしておけば懸念通りになった時に「だから言っただろ」と主張できるので
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
アンソイライラ記事はよう伸びますなぁw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
>>117
空き箱収集は趣味じゃない
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
>>1064
箱自体を撤退しなければな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
MSはベセスダ株を1株95ドルで買うと言ってるのに、いま78ドルw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
>>1064
ガクガクフィールドはちゃんとフルプラで買えよw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:38▼返信
>>1048
実際無視して買収しちゃいかんのか?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:39▼返信
>>907
サブスク入れると互角程度じゃないで
買い切りゲームではPSと互角だがサブスクではPS+が95%で圧勝
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:39▼返信
>>120
うんこ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:39▼返信
>>1064
すでにレイオフした後のベセスダとかお先真っ暗や...タンゴなんて創設者が辞める事態
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:39▼返信
ようやくMS-アクティビジョン買収劇の決着が付きそうで何より
これでやっとソニーも次のでかい買収の発表ができそうだな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:39▼返信
もう1ヶ月ちょいで6月なわけだがw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:39▼返信
※1058
無条件でOKだした、アフリカとかサウジとかブラジルとかじゃね?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:39▼返信
ABの株価を見ても終戦感が漂ってますな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:39▼返信
>>1024
既に中身ボロボロやろ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:39▼返信
ABのCEOが二度と業界に戻ってこないことを祈るだけだ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:40▼返信
>>1064
もうベセスダも人材抜けすぎて死に体だから神ゲーなんて出ないぞ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:40▼返信
6月に予定してる箱の発表会中止になりそう
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:40▼返信
そもそも会社を立て直すためにABからMSに持ちかけた話なのにね 世界的にも反対してるのはCMAとFTC位だし 因みに日本の公取も買収容認済み それよりもSIEが行って来たブロック権やパリティ権のせいで日米デジタル貿易協定に抵触してると米議会で問題視されて国際問題に発展してるのヤバすぎだろ
うまいぬ@ドラム缶@miraniumdrumkan

痴漢さん残念www
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:40▼返信
ロイターもヤバいんじゃね?海外の法律までは知らんが、風説の流布 的なものありそうだしな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:40▼返信
fpsも安定して一番快適なPS5でゴーストワイアー東京遊ばせてもらってます!


え?箱ってまだガクガクフィールドすら出てないの?
はっずwwwwww🤣🤣🤣
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:40▼返信
>>1079
違約金払った方が得になったな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
>>1064
ベセスダはMSに買われた時点で死んでんだわ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
いやー、これで噂のShowcaseがますます楽しみになってきたな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
チカニシ「だから言てっただろ、CMAがOK出しさえすればFTCなんて無視して買収出来るって。ゲハの常識だぞ」
CMA「ダメです」
チカニシ「えっ?」
CMA「買収ダメです」
チカニシ「・・・えっ?」

まさにコントだよねコレ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
Xbox Game PassでABソフト提供について
有益なのは一部の顧客だけ、契約料金を引き上げるだろうし合併を認める場合の損害を
上回る利益は無い。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信



買収完了させたくば任天堂は逃げずに契約書開示してMSの買収完了後の市場の好影響を示す必要があるなw


1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
>>1037
割とまじで株価操作目的でしょ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
こんなもんもう強引に買収しちまえば関係ない
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
>>635
もし買収出来たとしてもMSがベセスダのときのように約束を破ったら即座に売却命令が出るよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
いい加減にしろよクソニー
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
FTC=ハード
CMA=ルナティック

攻略するにしてもこれぐらいの難易度やで…
MSが攻略出来るのはイージーかノーマルだしな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
>>1064
まだ作ってたんだ
人いなくて作れなくなってるかと思ったわ
ガクガクの動画以降情報もないしな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
しょうがねぇおいアクブリ、買収絶望的になったからディアブロ4買ってやるよ感謝しろ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
ABがイギリス市場から撤退すれば買収できるけどね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
ブリザードはMSのおかげで浄化されたのに恩を仇で返されてるか
しょーもな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
>>1081
その国でソフト販売できなくなるけど大丈夫?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:41▼返信
さあ おやすみなさい 涙と恨に抱かれて さあ おやすみなさい♪
さあ おやすみなさい 買収消えて夢もなく♪
さあ おやすみなさい...♪

あなたは(チカニシの)戦士♪
けれど今は ああ 今だけは♪
赤子の様に 眠りなさい...♪
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:42▼返信
買収失敗ざまぁwwwww
FTCとの裁判は残ってるからさっさと資料を提出しろよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:42▼返信
CMAの結論
「買収に伴う救済策があっても、それによる規制が市場の活力を奪うことになる」
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:42▼返信
は?つい昨日まで完全に承認ムードだったのに何でいきなり言うこと変えてんの???
また圧力かよ…いい加減にしろや
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:42▼返信
まぁ無いとは思うけどこのまま裁判の資料出さずに裁判が始まれば違約金は待ったなしだし箱は解体されるかもなw
解体したとしても今回の対応の甘さと騒動からして米国の心証がすこぶる悪くなるから本体が今後行うであろう買収すらこれの影響出るで?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:42▼返信
>>1105
世界「いい加減にしろよMS」
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:42▼返信
>>1095
やめたれw

あんなのでも箱の最後の希望なんやぞw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:42▼返信
>>1087
チカニシ怒りのアフリカ渡米wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:42▼返信
ゲーム業界の悪の帝国みたいになってるなマイクロソフトは
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:42▼返信
>>1081
ゴミ箱をアジアとアフリカだけでやれるならやれば?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
CMAが決定を覆したことないしもう終わりだよこの取引
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
>>1115
買われたメディアが言ってただけだから
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
勝手にMSと10年契約した任天堂もまずいね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
な、なんてこった!もう我々に出来ることは、
FTCとの訴訟のなかで任天堂からどんなオモシロ情報が出てくるのかと、
最終的にフィルの首だけで済むのか、やっぱりナデラまで行っちゃうのか
ニヤニヤしながら眺めていることだけじゃないか!
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
>>1118
悔しそうだなぁ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
で?
ゴキはポリコレブスしか出てこないゲーム機が勝てると思ってんのか??
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
アクブリの株価は確かに急落してるけど、1か月前に戻っただけで大して変わらん
銭ゲバ共が買収期待して上がった分が無くなっただけだからどうでも良い。銭ゲバ共がどうなろうと知ったこっちゃねぇw工作で上がってただけの話だしな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
ソニーガー
ソニーガー
ソニーガー

オチはクラウド

MS大丈夫か??イワッチの「直接お届け」のポーズのように視野が狭くなっていたんじゃないか?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
さぁ次はブーちゃんがひたすら擁護してた
セクハラ、パワハラしてた元MS社員の処遇の話だなw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
ブリザードを殺したMSは一生恨みます
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
>>1120
それはソニー
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信



ブーちゃんの言う通りだとしたらイギリスとアメリカの当局を意のままに操るSONY最強じゃね?w


1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
※1101
資料見せろって言ってるのアメリカなんで、CMAは無関係
イギリスは買収阻止って断言してるから確定でしょ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
ジムとSIEをネットミーム使って煽ってたAB幹部、無事発狂した模様
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
>>1109
どうせゴキブリ王国だしこんな小さい市場捨てちまってもいいんだがな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:43▼返信
>>1127
決算見てるんじゃないの?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
最初から無理だって分かってたし出来ると思い込んでる馬鹿は何を言われても頑固だからな
アンソ脳で現実が最後まで見えなかった可哀想な奴らだわ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
もしかして、ずーっとフィルがソニーガーしてたのって、ソニーに助けを求めてるつもりだったのでは?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
>>1115
その承認ムードとやらが虚構だっただけ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信

完全に終わりだからなこれ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
株価に影響与える程の工作してたんかMS…


追い込まれ過ぎていよいよ形振り構わなくなってきてんな…
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
でもポリコレブスしか出てこないじゃん
高性能でもブスの同性愛見てどうすんの?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
>>1098
フィル出てくるのかなぁ

ABの株買ったやつらキレててヤバいだろ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
CMAはアクティを分社化するなら買ってもいいよってMSに妥協案出してたのにね
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
>>1127
世界一の市場規模ハードですが?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
アブクリは普通のゲームも有力だけど、スマホゲーやクラウドゲーも強いって
事を忘れていたのかあえて隠していたのか
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
>>1132
顔真っ赤🐷www
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
>>1143
急にどうした?
ゼルダのこと?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:44▼返信
>>1099
それ言ってた30分後くらいにこのニュース来たという
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:45▼返信
>>1115
議員まで動員してたMSの工作だったってことくらい察しろよwww
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:45▼返信
※1127
余りにも低品質過ぎてポリコレ堂は問題にされてこなかっただけでやってる事は一番エグいじゃんw

狂信者は一人称視点過ぎて自覚が無いから恐ろしいねw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:45▼返信
FF16がPS5独占なんだからCoDぐらいMSに渡すのが普通だろ?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:45▼返信
>>1103
MS終わるけどええんか
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:45▼返信
>>1147
CMAはクラウドの話ずっとしてたぞ
それ無視してソニーガーしてたツケが回ってきた
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:45▼返信
>>1109
無理やで
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:45▼返信
やばい
これだけコメント盛り上がってるのにブーちゃんの霊圧が消えていく
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:45▼返信
何か無茶苦茶な理由で止められたやらじゃなくて
実際に急成長してるクラウドゲーミング市場で寡占してるだろという
反論しようのない事実を突きつけられてるから終戦です
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:46▼返信
>>1106
公取委=スーパーイージー
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:46▼返信
>>1126

🐷「悔しそうだなぁ!!!(イライラ)」
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:46▼返信
>>1127
勝ってるんだよなぁ
てか箱とか相手になってない
MS自らCOD独占してもPSには勝てない
って言ってる
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:46▼返信
>>1143
ブサイクキャラランキングでそのキャラに勝ったブサイクゼルダが泣いてるぞw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:46▼返信
えび痛、沈黙wwwwwwww
何か言えよwwwwソニーやばいんだろ?wwwwwwww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:46▼返信
>>1108
というかアクブリは今後どうするんだろう?
こんな醜態晒しておいてまたソニーに尻尾振るつもりか?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:46▼返信
CMAは最初から一貫して分社しないと、認めないって言ってる。報道がおかしかっただけ
MSから金もらってたんだろうけどね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:46▼返信
>>1153
過去に嘘ついてるのでダメです
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:46▼返信
>>1153
PC版が出るのに?w
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:46▼返信
>>1153
FFくらいでごちゃごちゃ言われるならARK2独占してるMSはどうなるんだよ?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:46▼返信
>>1153
スクエニと戦わずにSIEと戦ってんの?アホじゃん
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:47▼返信
>>1162
ネプ逃げて残念だったねwwっw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:47▼返信
CMA「CS機はソニーが強いから影響は少ないだろう。でもクラウドに懸念が残る」
アホ「買収確定!ソニーに勝った!」
CMA「クラウドが懸念て言ってるだろ、買収は阻止」
アホ「ソニーがー!」
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:47▼返信
>>1153
それが一番問題視されてんのに
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:47▼返信
※1115
それ全部MSの工作だったこったろ?
日本でも大規模にやってたんかね
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:47▼返信
ハイこれで買収失敗決定です

GG 
プレイオブザゲームCMA
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:47▼返信
任天堂の役に立たなさに切れたMSが
ガレキンのパクリを訴えたら面白いな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:47▼返信
>>1110
セクハラ起こしたの元MS社員たち
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:47▼返信
報道が明らかに前のめりだっただけなのに発狂してる奴ww
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:47▼返信
よく考えたらAB要らんな
セガを買収したほうがよっぽどソニーに大ダメージだわって
切り替えるかもな
セガはクラウドに参入してないだろ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:47▼返信
勝手にMSと10年契約した任天堂もまずいね
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:47▼返信
あのさ、PS5はぼっちちゃんっていう設定守って貰わないと困るんだが???
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:47▼返信
論点CoDに合わせてたのに戻されちゃったのね
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
ハード売り上げ見ても箱はいらねーって思われてるしこれを機にCS事業から撤退すればいいのに
PC向けのWindows版とクラウドだけでいいじゃん
赤字しか生まないCSハードなんてやる意味ないっしょ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
>>1171
馬鹿信者もMSも一生ソニーガーしてるの本当に腹筋割れるくらい面白いwwwww
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
>>1105
🐷、MS「ソニーガー」
CMA、FTC「こっち見ろ!」
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
>>1127
箱は最初からボロカスに負けてるやん
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
>>1170
🐷がネプ好きすぎて草
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
これでいよいよゴミ箱は脱落か


まぁすぐにファミ通でも絶賛爆死続きのスイッチが後を追ってくれるよ、安心してお逝き😌
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
クラウドゲームてw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
豚って未だに何でダメなのか分かってないのか?
ずっとPSには〇〇あるんだからそれくらいいいだろって言い続けてるよな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
箱オワタ…
終戦や
完全に終戦
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
TES6なんてもう絶望的よね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
この買収騒ぎを振り返るとアクブリのセクハラ問題からの株価暴落、MS買収提案って両会社ぐるみの計画犯罪だった説濃厚だろちゃんと捜査しろ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
買収に反対した国の市場からはMS製品引き上げて買収強行でいいだろ
反対した自分たちの愚かさを思い知るがいい
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
MSにいくら金があると思ってんだゴキは
ここから裁判でも何でもすりゃいいだけのことだぞw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
>>1153
CoDユーザー「ふざけんな馬鹿」
FTC「ユーザーが困るから駄目」
CMA「ゲーム業界に悪影響だから駄目」
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
>>1158
まあナデラが狙ってるのがまさにクラウドゲーミングだからな

CSからクラウドへの移行期に独占して、ゲーム以外も全て独占したいというのが本音だろうし
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
まぁ別に関係ないですけどね
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
米国議員とかがしゃしゃり出てくると欧州は反発するからなあ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:48▼返信
イギリスなんて最初から期待してない
最悪イギリスでcodが売れないだけだし
EUが承認すれば問題ない
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:49▼返信
MSはメディアや議員でも買収して工作してたことがわかるな
でも当局はそういう戦いにも慣れてる
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:49▼返信
※ジムライアンの出身国です
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:49▼返信



ブーちゃんこの世はGK過ぎて辛いよなwでもきっとあの世もGKだぞ?死んでも楽にはならないから生きろよw


1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:49▼返信
大山鳴動して鼠一匹

と思ったけど
「PSが圧倒的に強い」「箱はマジでゴミ」「任天堂ハードはオモチャなんで関係ない」が
公的機関により明らかになったという成果はあったね
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:49▼返信
>>1037
IGNJが書いてたよ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:49▼返信
次はどんな契約内容で戦うのかな
違約金は痛かったね
AB買収は両者合意だから続けるだろうけど、Apple、Googleが真の相手って分かったから戦略変えるんだろな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:49▼返信
MSは最近日本のゲームにも力を入れてくれてたのに喜んでるゴキブリは日本人ではないな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:49▼返信
※1159
日本はしゃーない

だって調査の結果、箱市場は限りなく0%なんだから、影響ないとしか言えんだろ

でもこの調査で任天堂が別に一強じゃない精々半分ってバレちゃいましたねw任天堂の今までの長きにわたるイメージ洗脳工作もあっけなくバレちゃいましたw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:49▼返信
現時点の話じゃなく成長予想の話しとるんやね
けどメタバースも思うように行かないのにクラウドゲーム時代来るんか
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:49▼返信
>>1202
チョニー関係ないんじゃなかったんか?w
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:49▼返信
>>1099
MSのばら撒いたデマに踊らされてるのがアンチソニーだけだっていうのも笑えるポイントだな
大本営に騙されてることにすら気づかずにはしゃぐとか、本当に滑稽な連中だわ

Xboxゲハ系ブログ全部がお笑いデマサイトに変貌した瞬間でもある
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:49▼返信
>>1178
Switchに出す為に旧PSO2の時代からクラウド鯖あるで。
今はPCでもクラウド版に接続出来る。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:50▼返信
>>1191
違約金30億ドルのツケがベセスダにまで影響しそうだわな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:50▼返信
まじかよwwwwww
おもしろくなってきたwwwwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:50▼返信
🐷が発狂してて草
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:50▼返信
まあMSはハード捨ててクラウドで頑張れや

俺はそんなもん 興味無いね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:50▼返信
>>1170
ちゃんと買えよ。出ないとメイジスみたいに債務超過だぞw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:50▼返信
勝手に買収は進めるんでこんなの関係ないですけどね
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:50▼返信
>>1199
EUはCMAの判断に従うからCMAがダメって言ったらEUもダメって言い出すんだよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:50▼返信
※1164
発端を作ったセクハラ幹部を処分できるかどうかやろな
ソニーなら簡単に許しそうな気もするけど
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:50▼返信
違約金なんてダメージ実質ないだろ?MSの資産知らんの?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:50▼返信
>>1206
え?
どこに力入れてたの?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:50▼返信
CMAはフラグが来てしまったな。 CMAは解体されても知らんぞ。 MSを怒らせたな。本当に知らんからな。
シチューが好き@TjHejq

CMAを解体www
痴漢ギャグ腹痛いwww
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:50▼返信
>>1209
基地外のレスお断り😌
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:51▼返信
>>1194
CMAは訴訟されても過去一度も負けたことない
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:51▼返信
>>1216
いらんわwww
俺らは真のゲーマーなんでねw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:51▼返信
※1206
え?箱はパケは出さない、ローカライズもしてくれないのに何に力入れてたの????????

願望にしても酷すぎるだろw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:51▼返信
こうやって結果が出た今だからこそMSの小汚い工作活動が浮き彫りになったわけだがw
本当に何一つ信用の無い企業だな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:51▼返信
>>1178
だから海外企業が日本企業買収すんの不可能って何度言えば分かるねん
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:51▼返信
クラウドとかまたずいぶん苦しいのを引き合いに出してきたなw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:51▼返信
>>1206
何かありましたっけ?w
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:51▼返信
>>1212
既にレイオフ済み
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:51▼返信
これまでの真逆の飛ばし記事も、全部MSが息吹きかけてたんだろうなw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:51▼返信
だーかーらー
敵はソニーじゃないっていってんのに
ゲハみたいにソニーガーソニーガーやってるから足元すくわれるんだよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:51▼返信
>>1207
挙句はMSと10年契約だからなw
さて、MSが差し出した毒まんじゅうはどれだけの劇毒なんかねw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:52▼返信
>>1153
FFが7割ユーザー箱だったら問題有るが1割程度で買わなくスクエニが出さないだけだから
あとXSSという低スペハードが有るだけ出すのが難しい
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:52▼返信
>>1220
違約金自体はそうでも無駄金だし
この後また時間がかかるから費用も増える
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:52▼返信
無視して買収するだろ
露骨に邪魔してるだけだし相手にしても時間の無駄だろ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:52▼返信
※1
ころころ変わってるのはMSとXbotとニシだけ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:52▼返信
※1219
パワハラ、セクハラ、モラハラなら任天堂だろwww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:52▼返信
※1221
多分だけど、ペルソナとか龍が如くとかがゲーパス入りした事を言ってるんじゃねえか?360時代の方がどうかんがえても和ゲーに力入れてたと思うけど。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:52▼返信
>>1229
やっと捻り出したのがそんなコメなん?w
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:52▼返信
分かってねぇな、ゴキは
戦術的には負けたかもしれんが、戦略的には勝利なんだよ、これ
MSは膨大な金があって、いかなるサードも買収出来るんだってソニーに恐怖心を植え付けただけで大勝利なのよ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:52▼返信
イギリスとかクソ小さい市場どうでもいいんでw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:52▼返信
>>1220
はいはいレイオフレイオフ

買収して独占タイトルを世に送り出してないタイミングでなんでそんなことしてんだって話だよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
日本市場にほぼ影響ないしどうでも良い
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
>>1192
まぁ今回の関係者で、この発表で利益だしてた奴はきっといるだろうな。
買収失敗濃厚になって転んでもタダじゃ起きないってな感じか。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
はー、まだ現実を見れてないチカニシおるんか
お前らはもう「負け」たんやで?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
クラウドとか赤字ゴリ押しで背伸びしてるだけなのに完全に裏目ったなw
ダセェ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
>>1199
欧州委員会はCMAの真似するために判断を先送りにしたんだぞ、そして

・CMAは買収拒否
・FTCも買収拒否で裁判決定

さて、ここで問題です、欧州委員会は上の2つの組織の判断を見てMSのAB買収決定にどんな決定を下すでしょうか?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
>>1220
万年赤字事業が違約金まで払わされるとか株主をなめてる
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
任天堂もMSの甘言なんて無視すりゃよかったのにソニー嫌いだから乗ったのかね
今は巻き込まれて後悔してるだろw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
MSは巨大化しすぎなんだよ
ソニーをスケープゴートにして騙されるのはアホな奴だけ
現実はべセスダ買収とchatgptの登場でGoogleを完全に蹴落とした
それがあって欧州もMSに警戒してるし
今回の買収なんて承認できるわけねぇわ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
※14
そうじゃなくてCS方面ではMSが雑魚すぎるからAB買収したくらいじゃ全然ソニーの敵じゃないけれど、クラウド方面では影響が大きいからダメということ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信



    オイッ!豚!焼きそばパン買って来い!


1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
裁判して勝負しなくちゃいけないFTCと違い
CMAは執行権持ってるからCMAがだめと言ったらそこでアウト
ゲームセット
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
>>1245
うん、MSの負けだね
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
そもそもMS本体がアクブリ買おうとしてるのも万年赤字のXBOX事業の為じゃなくて稼ぎ頭のクラウド事業の儲けを加速させる為だしな
チカニシやMSはソニーガーしてるけど戦場は初めから別の場所なんだよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
はいゴキ発狂
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
>>1242
買収できてないって証拠になってちまったな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
MSの惨めなロビー活動も全くの徒労に終わりましたなw

ズルしても負けてるような企業応援しないといけないゴミ箱ファンボーイは見ててもっと哀れだわw

景観を損ねるからさっさと4んでくれていいのにwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:53▼返信
>>1237
無視して買収できるなら既にやってるだろ待つ意味ないんだから
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
>>1242
金があっても無理ということを証明したんだよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
>>1193
だからそれやったら終わるのはMSだっつーの
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
>>1220
xbox事業で4000億円稼ぐのがどれだけ大変か、無職のお前には理解出来んだろうなw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
>>1220
レイオフするくらいにゲーム部門に使う金ないんだわ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
>>1242
それもこれが失敗したら何の意味もない。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
>>1242
失敗した時点で敗けだよ
有田ヨシフみたいな事言ってんなw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
こんなんシカトでいいからなぁ😅
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
深読みするなら、フィルがゲハ全開でソニーガーすることで、本命のクラウド関連から当局の目を逸らそうとしたのかもしれない
だとしたら、引っかかったのは日本だけかも
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
そもそもMSって米議員を駒としてけしかけてたりメディアの操作など色々やりまくって金ががっつり減ってんだよなぁ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
※1245
10年契約したどっかの会社は影響あるかもなw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
>>1224
metaに負けてる
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
>>1242
MSにとって悪影響しかねえw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
もうさ、8兆円有るんだから、安いとこから買いまくってソニーを兵糧攻めにしようぜ
アトラス、フロム、ファルコム、日本一、コンパ、アクアプラスあたり買って中小和サードは全部箱独占にしちまえばいい
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:54▼返信
スターフィールドの日本語ローカライズサポート宣言も知らないゴキブリは無知なのを恥じてくれ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:55▼返信
こんなの気にせず買収強行するだけだぞ
天下のマイクロソフトを舐めるな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:55▼返信
品薄解消されたはずの決算で3割減、盛大にロビー活動までやったのに大型買収の失敗
真面目にゲーム部門の解体見えてきたな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:55▼返信
>>1127
そんなゲーム機は知らんけどMSのライバルだったはずのPSは箱が1年で売れた数の6倍の数1年で売ってるよw
もうライバルですら無いw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:55▼返信
>>1274
買えるわけ無いだろ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:55▼返信
あれれ~?買収確定じゃなかったんですかぁ~?池沼チカニシくぅ~んw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:55▼返信
こんなの気にせず強行するだけだぞ
天下のMS様を舐めるな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:55▼返信
>>1257
ま~、それもバレバレだったのにひたすらガン無視してソニーガーだからMSってマヌケだわ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:55▼返信
いやMS忖度の記事ヒドかったよ
はちまで取り上げられて無かったけど
CMAは買収に好意的、OKを出すに当たってソニーが上告する可能性を踏まえ、それを出来なくするための手続きもCMAで進めているというヤバい記事まで上がってた
そこまでする義理はCMAにねぇだろwアホか、と
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:55▼返信
>>1207
日本はしゃーないってクラウド事業を全く見れてない公正取引委員会は素人同然と言われてんだろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:55▼返信
>>1229
CMAは最初からクラウドを問題視してただろ
内容一切みずに騒いでたのかよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:55▼返信
>>1206
具体例挙げてみな?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:55▼返信



     オイッ!豚!GKには敬語使えや!


1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
これが通れば何の為の独禁法だって話だし、中国が同じ事出来る事にな
る訳だからあり得ない話。法の支配は守られたという基本的な話なだけ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
>>1242
大将が一騎駆けして首取られそうなのに?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
>>1242
ん?

今日のCMAの決定はMSがいかに銭を持っていてもサードを買収できないとわかった瞬間だろ

同時にテンセントを含めたゲーム関連の中国企業も沈んでいく結果になったな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
※1251
自ら積極的にソニーに敵対していったんだから巻き込まれたって表現は違うだろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
>>1207
ゆうてXBOXの存在感の無さに関しては英国も日本と大差無いのに
CMAはクラウドゲーミングの将来性を見据えてしっかりと判断してるからな
この辺りが日本のお役所仕事の限界なんだなと感じたわ、マジで目先の事しか考えてない
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
海外で「ありがとうパクター」って言われまくってて何だろと思ったら
つい最近、逆神パクターがCMAの承認は確実って発言したんだってよ

パクターすげえなある意味w
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
🐷が妄想コメしてて草
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
豚って買収金がそっくり戻ってくるとでも思ってんのか?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
>>1283
金どれだけばら撒いたんだろうなw
全部嘘だったのがバラされたわけだがww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
>>1193
やってることがまんまロシアで草
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
AB「売ります!」
MS「買います!」
CMA・FTC・SONY「ダメ!!」
AB・MS「外野がうっせぇなぁ・・・」

愛し合う二人の邪魔すんなよ、素直に祝えよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
大多数のリーカーはMSの代弁を垂れ流すステマアカウントだったというだけの話でしょw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
今まで漏れ出てきた話を信じるとすると、
売り切りソフトの分野ではMSの弱々アピールを受け入れたけど、
クラウドの分野を無視するわけにはいかないから駄目、ってところか。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
>>1293
最近静かだと思ったらここぞというところでやらかすなこいつは
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:56▼返信
※1274
フロムは角川落とさんと無理や。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:57▼返信
承認ムードからのこの突然の変更は不自然すぎるわな
またソニーがなにかやったってバレバレだよw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:57▼返信
強行すればいい!と書けばGKが黙ると思ってる🐷ちゃん😃
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:57▼返信
>>1242
日本のサードはどこも無理ですねぇ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:57▼返信
※1264
大丈夫、XBOX事業には何故かゲームに無関係のWinOSとOfficeの売り上げ入ってるからwww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:57▼返信
ムカつくからスクエニとフロムとセガまとめて買収したれ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
>>1298
きんも
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
CMAが世界の絶対王みたいになってるんだな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
真の敵はGoogleやAppleだったのにMSがずっと「ソニーガー」一辺倒だったのは
「日本人に負けていいのか」という人種差別意識を利用したかったのでは
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
まあ、MSにはまだ任天堂とフュージョンするって手があるだろ
そしたらソニーもどうしようもないんじゃないか?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
>>1274
全部不可能なんだよなぁ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
>>1293
パクちゃんは金もらって記事書いてるだけだから
MSとか任天堂の太鼓持ち
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
>>1303
また負け惜しみ?www
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
>>1242
あれ?
金があっても買収出来ない事を証明したら喜ぶのは誰なんだ?
MSはドMなんか?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
>>1272
CMAなんて所詮は雑魚だからな
結局口だけ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
>>1302
角川落とすためには日本政府を落とさないと無理や。
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
>>1303
何かやってたのはMSたっての、メディアに言わせて承認ムードとかやってたの
1319.投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
ソニーはMSを怒らせた、みたいなこと言ってけど、チカニシって漫画の読みすぎじゃね?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
当局がMSによる対ソニー問題すり替え矮小化に誤魔化されなくて良かった
日本の公正取引委員会は反省して?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
MSから投げてよこされた毒餌を考えなしに食べちゃった任天堂の旗色が悪くなっちゃうね

たすけてイワッチ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:58▼返信
>>1303
そのムードはMSの工作だったってことだぞw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:59▼返信
※1293
あの人決算とかの結果見ての現状分析はいいけど、未来予測は悉く外すからなぁ、、、まあ現状分析出来るだけで、嘘月やエースよりゃ大分まともなんだがな、、、
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:59▼返信
>>1311
任天堂が嫌がってるから無理です
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:59▼返信

うだうだやってたが結局
主要3か所の審査機関一個も通過できてなくて草
最初に判断だしたCMAではじかれた時点で仮に他が通ってもだめだし
今からひっくり返すために裁判やるの?w 残りの承認の見込みもないのに?w
違約金払った上で一年後にまた裁定を待つとか気の長い話だし それより前にこの騒動で宙に浮いたまんまのABの経営陣の責任問題をさばいたうえで買収話の取りまとめをもう一回だけど
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:59▼返信
箱のご冥福をお祈りしますm(_ _)m
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:59▼返信
※1127
それなんてXbox?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:59▼返信
※1298
クラウドでダメ出し食らってんだから
CMA・FTC・Google・apple「ダメ!!」
やろw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:59▼返信
だからソニー関係ないのにゴキブリは出てかよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:59▼返信
だから決まってないって言ったのに豚さんは何故か謎の勝利宣言してたっていう
頭悪いんだから黙ってりゃいいのに
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:59▼返信
>>1306
箱切ったらもっと上がるんじゃねw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 22:59▼返信
>>1309
FTC、CMA、EU当局が買収の最大の関門
そのうちFTCとCMAが買収阻止を決定している
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信
勝手にMSと10年契約した任天堂もまずいね
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信
散々CMAは承認するっていわれていたのに
まさかのMS逆転敗北か
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信
いくらMSの買収失敗を擦ったところでFF16が売れるようになるわけじゃないんですよ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信
>>1303
つまりお金をばら撒いてそういうムードを作ってもらっていたわけだ
当然規制当局に通用するわけないわな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信
そもそも無視して買収とか書いてたのXBOTとかだからまあ信用ならない嫌がらせだと思ってたよ
バンシーのレイオフの話しも元の話を盛りまくった嘘だったし
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信
他のサード買収しろ!は流石に頭悪すぎるだろ
上場企業とか知らんのやろなぁ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信
ソニーの邪魔をしたかったにせよ、本命はクラウド市場の寡占だったにせよ、ただただダシに使われた任天堂って…
まあ、あからさまに「どくいりきけん たべたらしぬで」って書いてる饅頭を嬉々として食う任天堂も大概だがな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信



ブーちゃんは知らないだろうけどフロムにはソニーが出資してるから買えるとしたらソニーやw


1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信
そもそも承認認められてるのxboxのシェアが4%とかの国ばっかじゃねーか
そりゃ独禁法に抵触する訳ねーって話
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信
諦めろ!MS!ゼハハハハハ!
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信
MS側についた事を忘れねぇからな任天堂
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信
>>1311
任:MSの資金を全て差し出したら家来にするで?w
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:00▼返信
>>1293
Thanks for jinxing it Michael Pachter!(パクターのジンクスに感謝!)

まじで言われまくってて笑ったw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
>>1331
豚は黙るとガチで死ぬからな…
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
>>1330
関係無いのにソニーガーソニーガー言ってたの?
君たち池沼なの?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
>>1293
パクターの逆神伝説がまた
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
分かってねぇのはゴキちゃんだよ
これからも徹底的に箱は戦い続けるってことなんだよね、これ
例えるならゾンビマンみたいなもんで、ボッコボコにしても無限のマネーで復活し続けるんだわ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
>>1336
顔真っ赤w
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
>>1336
どう足掻いても売れるから心配いらんよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
>>1222
CMAを解体www
CMA自体が何かの会社とでも思ってるのかw
ホントものを知らんなぁxbotはw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
今までのソニー叩きがマジで気色悪かったよな
ここでもライン超えた書き込みしてるアンソいっぱいいたしイメージ落とすためならなんでもありみたいな状況がほんと異常だったね
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
>>1274
何も成長していない・・・
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
IGNJさん見てるか????
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
>>1274
アトラスなら多少影響あるのかもね、動き遅すぎてどうでもいいとなってるPSユーザーも多そうだけどさ

フロムは角川だから無理、出版社は簡単には買えません
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
>>1350
でもお金がなくてレイオフ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
昨日か一昨日出てた決算でもクラウドがすごい伸びてたらしいから
それがこっちの話ではかえってアダになったかな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
※1321
日本でのXboxが市場に与える影響が0だから許可したんだろ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
終始ソニーガーだったなこの買収劇
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
>>1300
売り切りソフトでもよわよわは合ってるけど
「よわよわなのにPSに出すのやめちゃうの?さすがにそんなアホなことはしないよねw」って言われたんやで
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
これでFTCが通す可能性完全に無くなったな
実質買収失敗で完全決着だよ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
MSと10年契約堂
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
買収する金をゲーム作ってりゃAAAが何作作れたんだろうな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:01▼返信
>>1336
ゼルダより盛り上がってスマンねw

後出ししたのに負けるゼルダちゃんダサくね?🤣🤣🤣
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:02▼返信
>>1274
フロムは不可能やぞ
あそこは角川の傘下で角川は出版社だから
威勢よく喚き散らすのはいいが、最低限の一般常識くらいは知っておこうな
みっともないぞ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:02▼返信
※1284
だから、市場が0%なんだから影響もクソも無いだろw
対抗馬のクラウド事業も0%で将来の事を具体的にどうやって証明するの?

思い込みでストップ掛けるの?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:02▼返信
>>1310
それらからの証言があまりにも効き過ぎてソニーに八つ当たりするしかなかったんやろな
事実今回のCMAからの発表が正にGoogle、Appleが訴えてたことそのままだし
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:02▼返信
4gameの”CMAによるMSのAB買収却下”の報に”正義は勝つ!”なんてリプしてるのを見て、”正義とは…?”ってなった(´-ω-`)
はるまげ@halmage

痴漢、歯ぎしりしてるん?w
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:02▼返信
>>1283
MS関係者からの筋によるとばっかだったねw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:02▼返信
どうにかしようとロビー活動までして
必死の工作するも失敗か安らかに逝け
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:02▼返信
>>1364
地味に大ピンチ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:02▼返信
AB買えないとMSの事業はクソゴミカスなんや、だからAB買わせてクレクレしてのに買えないとなると
穀潰しのゲーム事業を良く思ってないMSの株主が事業辞めろって言い出したら反論する術が無いってことだよねぇ
ゲーパスを残したとしても、マジで箱は終わるんじゃないか?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:02▼返信
>>1350
だったらTik tokの買収断念しないだろw
Discordにも逃げられてたな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:03▼返信
>>1307
スクエニとセガは上場企業、フロムは角川の子会社
100%不可能ですねえ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:03▼返信
あれ? FTCなどが反対してるのに買収前提の契約をしてしまった任天堂・・・
買収が破談になったらバカみたいじゃね?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:03▼返信
>>1363
仮にFTCが承認しても無意味だからな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:03▼返信
>>1365
スペゴリの兄弟姉妹が大量生産されるだけやろ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:03▼返信
フィルよわ(´・ω・`)
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:03▼返信
>>1336
違うのよMSは違約金払うこと確定したのよ4兆近い
赤字事業だった箱とゲームパスに追加で4兆の違約金これフィルだけじゃなくナデラも責任問題で
箱事業は終わりなんだわ、株主黙ってないし撤退視野なんだわ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:03▼返信
結局失敗かよw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:03▼返信
>>1366
やめたれw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:03▼返信
散々自分でxbox事業は敗北者アピールしてたからもうそんなもんやめちまえよ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:04▼返信
>>1381
4兆ってどっから持ってきたんだよwwww
適当言うのもいい加減にしとけwww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:04▼返信
チカニシまーた負けたんか(´・ω・`)
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:04▼返信
MSは記念に箱デザインの敗者ダストボックス作って販売したら皆記念に買ってくれるかもしれん。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:04▼返信
豚ちゃんイライラしてるの?ちゃんと寝れるかな? www
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:04▼返信
MSと契約した任天堂も相当クソだな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:04▼返信
※1364
10年間も低能任天堂向けに売れないタイトルを開発資金出さんといけないなんて泣けますねw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:04▼返信
ホライゾンのDLCwww
Wブサイク女のレズ展開wwwwwwwwwwwwwwwwwww

FF16の新作wwww
全身真っ黒イキりおじさんのDMCパクリアクションwwwwwwwwwwwwwww

PS5終わったwwwwwwwwww
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:04▼返信
>>1350
成仏シテクレメンス
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:04▼返信
これフィルとナデラの首飛ぶんじゃね?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:04▼返信
ソニーは実はホワイトにやってるんですよって証明出来た上にABから逃げ出した技術者吸収したりしてるんだ
間違いなく一人だけ得してる
関係ないのに巻き込まれたけど最強なので無双しますってラノベみたいやな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:04▼返信
というかソニーの妨害とやらの証拠はまだかよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:04▼返信
>>1370
プラットフォーマーが札束でCEOの頬を張り飛ばして巨大パブリッシャーを買収するなんて、ゲーマーにとって害でしかない
それが分かってないんだな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:05▼返信
>>1336
次は任天堂の10年契約とロシアの件が残ってるんだけど
全く関係が無いサード会社のソフトがどうかしたん?w
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:05▼返信
>>1391
あーあ、壊れちゃった
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:05▼返信
はいこれナデラまで責任待ったなし
フィルスペンサーはクビ確定、これでかいことになるぞ
ベゼスダ不幸だったなMSは事業売却なんてしねえからもろとも解散なったなしやわ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:05▼返信
ソニーを陥れるために契約結んだアホがいるらしい
最下位だから仕方ないのかな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:05▼返信
>>1381
4000億円な
いつも数字を過大に言う癖を直して
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:05▼返信
買収失敗とCMAの嘘ついたことによる売り上げの1割を徴収でダメージマシマシかw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:05▼返信
MSデカくなりすぎてんだよね
もうすぐアップルを完全に抜いて時価総額世界一になりそうと言われてるし
そんなところが分社化もせず買収しようとしても抵抗されやすい
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:05▼返信
>>1370
実際、ゲーマーならMSの遣り口には嫌悪感しかないよな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:05▼返信
>>1293
恐ろしい
最早呪いだなw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:05▼返信
次、フィルが公の場に出てくるのってなんだ?
6月のShowcase? つってもあれオンラインだよな?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:05▼返信
※1366
まぁ昔ながらの古臭いARPGなんだし懐古とゼルダ信者辺りがちょこっとは買ってくれるんじゃない?


なーに、どんなに爆死しようと「パケ限定ならFFより売れた!」だの「ファミ通でならPSに勝ってる!」だのファンボーイが意味わからん擁護してくれるよ🤭
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:06▼返信
MS決算
全体の第3四半期単独期間における決算は売上高は全体的には増収増益もゲーム事業は減収、特にXboxハード売り上げは前年同期比で三割減
 
ゲームパスも箱ももう終わってる
 
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:06▼返信
アンソが勝てるのは妄想の中だけだからな(´・ω・`)
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:06▼返信
恥さらし 任天堂
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:06▼返信
CMAが買収を許可するって捏造記事を書いていた記者達は、今頃絶望しているのかね
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:06▼返信
>>1393
こんなん絶対飛ぶに決まってるだろフィルに一任してかけたのナデラCEOだぞ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:06▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:06▼返信
こいつらなんでずっとソニーガーしてたんだろうな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:07▼返信
もうベセスダも開放してやれよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:07▼返信
で、だから?
ティアキンあるからこんな話題どうでもいいわ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:07▼返信
しかしチカニシってすげーよな
応援すればするほどMS任天堂がどんどん駄目になっていく
1418.投稿日:2023年04月26日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:07▼返信
まぁMSがどうなろうとソニーが日本で空気なのは変わらないんですがね
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:07▼返信
>>358
しかもMSはマルチ受け入れしてたっていうね
まあ上部だけで買収できたら覆すつもりだったんだろうけど
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:07▼返信
>>1368
英国がまさにクラウドゲーミングの将来性を考えてストップかけたんだが・・・
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:07▼返信
>>1350
その度に箱の責任者の首が飛ぶんか
そんなポスト誰もやりたくないやろ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:08▼返信
アホかwww
MSの利益知らんのかw
4000億払っても利益出るぐらい儲けてると思うぞwww
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:08▼返信
MSの本業の方は好調だし、流石にナデラのクビまでは行かないんじゃね?ペテンサーはクビ飛びそうだが。
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:08▼返信
あの望月安田ですら乗っからなかったコレに全ツッパした無知無恥ポーク息してる?(´・ω・`)
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:08▼返信
>>1389
しかも開示要求を拒絶w
どういうことだよってばよ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:08▼返信
>>14192023年のPS
ホグワーツ→1200万本
バイオRE4→2日で300万本
オートマタ→750万本

2023年のswitch
カービィ→20万本、以上!
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:08▼返信
MS「FTC? あーそんなん無視無視w FTCの承認待って買収するわwwwww」
CMA「非承認」

FTC「wwwww」
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:08▼返信
>>1411
お金は振り込まれてるのでノーダメです
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:08▼返信
これ変な契約した任天堂もFTCに睨まれて召喚待ったなしだぞ
釣られた任天堂まじでやっちまったなアメリカの連邦機関に睨まれるとか
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:08▼返信
>>1419
もういいよそれ
公取でバレたじゃん
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
>>1423
なおゲーム部門ww
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
任天堂自ら黒歴史刻むの笑うw傑作やw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
※1423
知らんのか
思うぞ
ってお前もしらないやんけw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
CMAがほぼ承認出した中で反対派の人達どうしたんだろうと思ったら 「【悲報】MSのRedfall問題、アクブリ買収阻止のソニーへの充分な弾になる可能性」 みたいなブログの宣伝まだ頑張っててちょっと笑った。
2023年3月24日
ぽんこつ_GAMER@ponnkotsu_game

こんなツイートまでしちゃってたのに、痴漢さんw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
>>1427

スイッチ終わっテイル!!!www
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
>>1416
どうでもいいくせに記事にやってきてわざわざコメントまで残して行くんすねぇ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
>>1340
毎回ソニーの発表をストーカーして先出しする粘着企業だし
ソニーが不利になるようなことなら何でもしようとしてるんだろ
本当にダサすぎるし終わってる任天堂
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
アンソさんはなんで買収できると思ってたの?

CMAは最後にMS4%アピールする機会を与えてただけって理解してなかったん?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
>>1430
大丈夫、任天堂もアメリカを切ればよい
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
>>1419
ぶーちゃんさぁ… まだ赤っ恥かきたいの?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
ここでMSを止めないとWindowsの二の舞だぞ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
MS「FTC? あーそんなん無視無視w CMAの承認待って買収するわwwwww」
CMA「非承認」

FTC「wwwww」
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
つかさ、ただただ出汁に使われた任天堂をはじめとする10年契約結んだとこがバカみたいだよな
無駄に混乱させたので同情はしないし、なんらかの処分があればいいのにって思うけど
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
>>1423
箱事業は万年赤字ですが
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
MSとABは想定内と言わんばかりに迅速に声明だして次の対策に動いてるしフィルは相変わらずゲームしてるし余裕綽々って感じよね
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:09▼返信
>>1416
PSのCODには勝てないけどねw
1448.投稿日:2023年04月26日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:10▼返信
※1423
不採算部門が多額の違約金まで引っ提げてノーダメな訳ねーだろボケ!つーか金額より信用問題の方がでかいわ。今回の買収騒動で、それなりに株価も上がったんだし。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:10▼返信
やはりredfallが
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:10▼返信
まあどうでもいいわ
現実は中小和サードはスイッチマルチだし、PCが完全版だしな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
まじでなぜかソニーしか見えてなかったしなMS
クラウドゲーミングへの配慮アピールが足りてなかったんやろ

アホとしかいいようがない
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
>>1449
税金払わないためにわざと赤字を出すテクニックがあるの知らんの?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
フィル「こうなりゃ死なば諸共や!ゼルダをパクリで訴えてやる!」
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
>>1446
効いてないアピール必死すぎて草
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
ソニーだけまともだって話だな
バカはMSと任天堂
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
クソ豚の法則発動しとるやんけ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
>>1451
買取保証で囲っても減収減益は止まりませんよw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
>>1440
任天堂の売上の70%は北米とUKや欧州市場なのよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
煽り抜きに今年ゼルダ以外にスイッチから1000万本超えるソフト出るんかな?

任天堂もこんな情勢で下手にまた数字弄ったら後が怖いぜ?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
>>1451
効いてる効いてるwww
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
>>1446
もう終戦やでw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
>>1406
出た瞬間にブーイングが書き込まれて、コメント非表示がセットだな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
🐽の歯軋りが止まらない!
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:11▼返信
CMAはコンソールは問題無しでクラウドゲームが問題って言ってるから
イギリスの有るか無いかも分からんクラウドゲームからMSが撤退したらそれで買収OKだろ
イギリス市場への影響は無くなる
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:12▼返信
買収されなくても、この先CODはPSには出ないだろ
ABからの心象最悪になってるからな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:12▼返信
>>1416
ガレキンが何だって?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:12▼返信
>>1435
自称するだけあってまさに「ポンコツ」だな

無様だねえ、まさに生き恥そのもの
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:12▼返信
つーか、マリオとかゼルダを箱に出せばそれでPSに勝てる気がするわ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:12▼返信
>>1451
エグゼもPSのが売れたんだってね?w
ホント何なら売れるの?スイッチって?w🤭
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:12▼返信
>>1466
ABに自殺願望なんか無いよw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:12▼返信
崩壊スターレイルがPS版出してないんだけどついに裏切られたんですか???
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:12▼返信
>>1252
gptやべえよな、、、世界を手に入れそう
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:13▼返信
>>1465
お前、来月の欧州の方はどうなると思ってんだ?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:13▼返信
>>1435
フラグ立ててるのだよなぁ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:13▼返信
>>1469
ポケモン出してボロ負けの去年w
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:13▼返信
>>1469
それらが出てるスイッチすらPSにボロ負けしてんのに?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:13▼返信
これはチカニシの統失がますます悪化しますねえ
知ったこっちゃないがw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:13▼返信
>>1472
売れないから出してもらえないんだろw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:13▼返信
>>1466
PS Store には普通にディアブロ4ならんでるぞ
とりあえずそれを引き揚げけてみろ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:13▼返信
>>1472
引き継ぎ可能で今準備してるところだろ?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:13▼返信
>>1469
それで勝ててない任天堂がいるんだけど?
つか、MSと任天堂合わせても、今のSIEに勝ててないんだけど?w
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:14▼返信
>>1472
対応は後日って明言されてるよ
残念でした
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:14▼返信
MSって弁護士もアホなんかな?
フィルだけがゲハ脳なのかと思ったら、ナデラもフィル並のゲハ脳だったけど

それに適切なアドバイスするのが顧問弁護士じゃないのかね
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:14▼返信
>>1479
レスが早すぎるわ
余裕無いからってもうちょい堪えないと、自己レスバレバレよw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:14▼返信
ソニーはPS3時代に死にかけたの忘れたのかw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:14▼返信
もう次の話題なのよ箱撤退視野だからな
今でも大赤字なのに4兆の違約金で赤字どころじゃねえし
どう畳むかだからな。ベゼスダとオブシディアンとマイクラまじでやっちまったな
分散売却かもろとも解散か
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:14▼返信
>>1423
母体に影響はないけど箱事業部なんて節税対策で続けてるだけだし出せる赤字にも限度はある
買収したばかりのベセスダをレイオフ対象にするのも無尽蔵に赤字を吐き出せるわけじゃない証拠
そのうえで30億ドルの違約金出すようなら更にゲーム事業の切り詰め必至
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:14▼返信
しかしゲーム業界もインフレ進んでるな
2014年に角川がフロムソフト買収(株式の80%取得)した金額なんて
17億5300万円ぼっちなのに
ちなみに最近SIEがフロム株14%取得するのにかかった金額は160億
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:14▼返信
任天堂もアメリカFTCに睨まれてるから地獄
過去のモンハンみたいに汚い独占の契約書とか色々見せないとね
10年契約結んだんだから逃げるなよ?w
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:14▼返信
原神未だにできないスイッチってハードあるんですよ・・・
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:14▼返信
>>1472
何年経っても原神リリースされないスイッチの悪口はやめろ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:15▼返信
>>1472
スターレイルはRPG版原神とかアニメ版龍が如く7って感じだわ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:15▼返信
>>1466
上場企業だから
それ決めた役員が株主総会で解任されて終わり
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:15▼返信
>>1460
国内6割とかなりそう
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:15▼返信
まあXBOXなんて使ってる奴おらんし妥当
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:15▼返信
>>1466
ABのCEOの首がまずヤバそうだな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:15▼返信
>>1486
減収減益減配堂の心配でもしとけ豚
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:15▼返信
>>1486
どうしたいきなり?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:15▼返信
※1419
空気どころか買い切りソフトで互角
オンラインゲーで99:1のSIE圧勝だったじゃん
しかも密輸堂はアジア全域含んでSIEは純粋に国内のみで
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:15▼返信
>>1486
でも先にwiiが死んだよね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:15▼返信
>>1486
そんな安い赤字じゃねえんだわこれSCE時代の
バカなの豚ちゃん
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:15▼返信
>>1466
まぁ、好きにしてくださいとしかw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:15▼返信
>>1465
そもそもクラウド関連の事業を捨てるわけねーだろw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:15▼返信
>>1489
それはフロムが成長したということだな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:16▼返信
MSは箱事業畳めばもっと株価上がるやろお荷物なんだからw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:16▼返信



いくらPSガー!したところで箱やスイッチが生き返る訳でもないのに😃


1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:16▼返信
>>1486
ネットワーク部門の土台作りで莫大な投資をしてたからだろ?実ってお釣りがくるくらいに成長してるわけだが
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:16▼返信
>>1484
フィルを直属の部下にしたのがナデラ
まともじゃない
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:16▼返信
>>1465
はい、じゃあそうしてくださいw

頑張ってくださいw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:16▼返信
>>1470
エグゼはゴミッチのは劣化版だから仕方ないよw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:16▼返信
買収されるAB側がこの決定にブチギレてるからねw
ABとMSは本当に相思相愛なんだな
愛は障害があればある程強く燃え上がる
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:16▼返信
はちま、MSの決算の記事はやらんの?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:16▼返信
ゴキちゃんさぁ、撤退撤退五月蠅いけど、これでもし仮に任天堂が箱事業買収して
PS5を超えるスーパースイッチ出したら発狂しそうだなwww
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:17▼返信
まあPS憎しで箱事業続けてるだけだし引くに引けないんだろ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:17▼返信
>>1512
株式は葬式みたいに鎮火しとるが
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:17▼返信
飛ばし記事、議員動員 これらの費用に加えて、違約金30億ドル

もうMSのゲーム部門って他の部門からかなり白い目で見られてるだろww
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:17▼返信
豚も構ってちゃんのクソコメ以外は死滅したか

どんどん豚の住処が消滅していくなw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:17▼返信
>>1514
今そういうのがえび痛で流行ってるんだ?

すごいねw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:17▼返信
※1512
そりゃ社長がパワハラ、セクハラ問題を有耶無耶にしたいからな
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:17▼返信
クラウドゲーム事業寡占によるAzureシェア拡大を嫌われた感じか
MS本体がゲーム事業捨てない大きな理由のひとつだから核心はついてるかもな
Google・Amazonも等しく嫌われちゃいるけど
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:17▼返信
お前イギリスでコレだぜ?
ガッツリ訴えられてるアメリカは祭りだなww
あ、MSと共に任天堂さん情報開示ちゃんと逃げないでねww
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:17▼返信
>>1513
ゲームボロボロらしいね
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:17▼返信
>>1512
愛の最終形態は一緒に死ぬ事らしいよww
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
>>1512
ABのCEOはMS出身者で買収成功したら100億円以上のボーナスもらえるのだからそりゃブチ切れる
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
>>1514
いくらで販売するのかまで書けよ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
あのねえ、ゴキちゃん?
PS3のCell工場投資で莫大な赤を出したソニーですら生き残ってんのに
たかが4000億程度で天下のGAFAMのMSさまが滅びるわけねぇだろwww
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
※1514
どっちもハード作るのドヘタクソじゃんw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
>>1514
トップ10にも入れない玩具屋が買えるわけねーだろバーカ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
>>1512
そりゃこの買収騒動が落ち着いちゃったら宙ぶらりんなまま放置されてるセクハラ等の問題で経営陣が裁かれちゃうからねw
ABの経営陣は必死よw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
じゃあゴキブリはもう任天堂に資料を出せだの難癖つけないようにな
おわったんだから
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
これに関しておそらく裏で1番反対してる急先鋒はGoogleだろうな
なんせべセスダ買収でサービス撤退を決定したって言ってるし
chatgptでさらに屋台骨が怪しくなってるからな
MSは米企業でなく日本企業のSONYをスケープゴートにして姑息な共感戦略を立てたが そんなものは専門家には一切関係ないわけで 結果こうなった

1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
次任天堂やべえよ変な契約結ぶからこうなる
FTCにまず情報開示しようねw召喚状にも対応しようね
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
>>1514
MSを任天堂が買収は凄い考えだなw
どこに勝算あるのか
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
アンソさんなんで負けてしまうん🥺?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
>>1531
FTCの訴訟これからだよ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
>>1514
10万越えるな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:18▼返信
ふーん
で、ソニーのクラウドゲームはどうなってましたっけ???www
あ、空気だったかw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:19▼返信
これは今年一番の朗報
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:19▼返信
>>1470
紙芝居もダメならレトロゲーも黒星

いよいよスイッチの存在価値ねーな

元から無い?仰るとおりでw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:19▼返信
>>1527
MSは滅びないが
一度も利益を出したことがないXBOX事業はいつ切られてもおかしくない
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:19▼返信
※1532
それに騙されてソニーガーしてたのがチカニシだけってのが笑えるんだよな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:19▼返信
>>1527
箱事業が無ければもっと伸びるんだよなぁ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:19▼返信
まあMSにはChatGPTがあるしな
箱にChatGPT統合してなんか凄いゲームとか出てきそう
ちゃんと会話出来るアイドルマスターとか出てきたら世界取れるわな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:19▼返信
トランプもたしか本業は全部赤字で税金払ってないんだよね
基本箱は税金対策のための事業なんじゃない
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:20▼返信
何はともあれ、CoDユーザーの皆さんはおめでとうございます
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:20▼返信
やべーな
メシウマすぎて太っちまうわw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:20▼返信
>>1538
おいおい
カウンター貰う気マンマンのパンチやな
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:20▼返信
>>1527
いやアホなんMS自体が箱事業の結果に不満抱えてるんだわ
滅びるじゃねえのよバカ過ぎるだろw
結果残せず違約金4兆の支払いだけ持ってきたんだわ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:20▼返信
>>1544
その頃には箱無くなってるけどええんか
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:20▼返信
>>1538
そういやキンハのスイッチ版どうなった?
最初はスイッチー牛も擁護頑張ってたけど速攻で消えたな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:20▼返信
※1514
他で出てるけど10万円ですってよw


任天堂らしい利益率を考えるとその性能で出せるのは10年以上後になりそうwww
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:20▼返信
買収騒動終わったら組織的セクハラを行っていた責任をさっさととれよw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:20▼返信
>>1538
ソニーのクラウドゲーミングはMSのクラウドを使っているので、大多数がPSが占有しているぞ
ぶっちゃけ、PSと契約したので、今回の買収失敗に繫がった
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:20▼返信
※1544
何一つ合ってないの草
bingのこと言ってるの?
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:21▼返信
チカニシがあれだけ盛り上がってたのに一気にお通夜wwww
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:21▼返信
>>1538
PS NOWは箱より早くサービス開始してるし利益も上々なんだよなぁ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:21▼返信
チカニシはFTCが司法省反トラスト局で25年無敗なの知らず騒いでたけど
CMAの英断でそれもどうでもよくなったわ。CATが判断するのは決定プロセスの違法性だけなんで詰みです
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:21▼返信
>>1544
アイドルマスターなんてニッチなジャンルのゲームで世界取れるわけねーだろ馬鹿なのまじで
頭大丈夫?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:21▼返信
擦り寄った落ち目の任天堂かっわるーw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:21▼返信
任天堂もそうだけど2023年入ってから悲報だらけだなw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:21▼返信
安心して下さい、英国とPSだけABタイトルをハブりますwww
これで問題は解決されるね^^
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:21▼返信
アンソ豚にクラウド関連でも反対されてるってあれだけ説明してたのになw
それを理解せずにずっとソニーがーしてたんだからほんとアンソ豚は馬鹿だよなぁw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
ゲハ心理だけでMSに協力したドアホの三下堂ちゃんもやましい事が無いなら情報出せるよね?
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
>>1554
逆だろ?
それソニーのクラウドゲームはMSの気持ち一つってことじゃんw
生殺与奪の権をMSが握ってたとはなw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
むしろゲーマーとしてはMSの買収は何の喜びもないからな
ただ反感買っただけだろ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
>>1531
終わってないのよCMAじゃなくFTCはこれからなんだわ
アメリカの機関の召喚状と情報開示無視すんなよw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
ほんま10年契約結んだ任天堂が馬鹿みたいだよな
PS憎しで行動するから恥を掻くんだぞ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
>>1556
いや、馬鹿だからまだ理解出来てないぞ
馬鹿を舐めないほうがいいw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
>>1562
AB株が買収失敗の流れなのになに言ってんだ?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
>>1562
最大のシェアを持つアメリカもハブるんすか?w
何処に箱買ってもらうの?w
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
あれれ、昨日の時点で
買収おkなったという情報やコメントはやっぱり嘘だったのかw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
※1522
アメリカではさらに旗色が悪いな
chatgptのの登場でGoogleが厳しい状況に追い込まれてるからな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
>>1560
かっこわるーな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
いくら薄汚いソニーが工作しようが最終的には認められるよ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
※1549
3行目のインパクトすげーな
そんなもんぶら下げてノコノコ目の前にきたら、蹴り飛ばす自信しかない
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
任天堂のクソダサムーブwwww

まさに小判鮫
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
>>1562
FTC「うち無視したらアメリカじゃあ商売できませんよ^ ^早く情報開示しろよ?任天堂共々な」
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:22▼返信
>>1562
クラウド関係で許可が降りなかったのにまだPSがーしてるんだから何も理解できてないんだな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:23▼返信
GK乙、米英EUに反対されようとも賛成されている国で売ればいいだけだというのに
CoDは日本とアフリカ独占!
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:23▼返信
※1538
日本ではシェア95%だけどw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:23▼返信
自社でなんもできんくせに、買収、無料配布で今までライバルをぶっ潰してきたからな
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:23▼返信
Ali Kick@Alikick·37分
行政が腐ってるのは日本だけじゃ無かったんだな。
CMA終わってるわ。


終わってるのはお前の頭定期
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:23▼返信
任天堂だのMSだのってよくここまで負け続けの企業ばっか応援出来るよなチカニシって?
判官贔屓ってやつ?🤭
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:23▼返信
CMAはMS支持してるとかいってたやつらwwwwwww
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:23▼返信
16時間前の痴漢w

Ali Kick@Alikick
FTCの裁判は待たず、CMAの承認をもって買収完了させるのは既報のとおり。
何がすごいって、これだけ各国の行政機関を巻き込み、SIEの斜め上の妨害があったにも関わらず、当初予定の6月にはキッチリ買収完了させられるという事。見通しの精度に脱帽。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:23▼返信
任天堂はcodなんかいらねえよって突っぱねてたらカッコよかったな…
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:23▼返信
Xbox事業ってMS全体の8%しかないんだよ
それを優先して英国撤退とか泡吹いてるのは頭Xアノンだけだよ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:24▼返信
はちまの上げて落とす作戦はいつも見事ですなw
毎回馬鹿豚とクソ箱信者が丸焼きになる
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:24▼返信
>>1556
あの馬鹿どもまだソニーがーしてるぞw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:24▼返信
MS嫌いなゴキでWindowsとかEdge使ってるヤツってバカだろw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:24▼返信
FTCは裁判して争う必要があるが
CMAは執行権持ってるからだめと言ったらそこでアウトなんや
争う必要もなく止められる
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:24▼返信
>>1562
買収不可なのにMSに決定権あると思ってんの?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:24▼返信
さぁ10年契約okした任天堂さんはますます盛り上がるなww

最強の法務部さん()頑張れよwww
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:24▼返信
※1568
いや、本当に
なんらかの罰を受ければいいのに
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:24▼返信
>>1568
反面教師になるな
嫌いな奴を不幸にするために動いても結局自分は得しない
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:24▼返信
現在の痴漢w

Ali Kick@Alikick
行政が腐ってるのは日本だけじゃ無かったんだな。
CMA終わってるわ。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:24▼返信
>>1575
今現在認められてませんが
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:25▼返信
>>1586
だssssssssssssssssssっさwww
ものすげえブーメラン精度www
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:25▼返信
>>1586
「FTC陣営の2社は容認した 残りも時間の問題」とか言ってたな
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:25▼返信
>>1597
ダサすぎてメシウマwwww
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:25▼返信
>>1591
足を引っ張るゲーム部門が嫌いなだけだぞ
他は別にどうでもって感じ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:25▼返信
終わってみればMSのアリバイ作りに協力した形になってしまった任天堂w
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:25▼返信
勢いなくなってきたな
ゴキもこれ大した話じゃないって理解したみたいだわ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:25▼返信
これじゃ買収前提で契約結んだ任天堂が馬鹿みたいじゃん
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:26▼返信
>>1586
痴漢ってもしかして、自分でついた嘘に自分で騙されてんじゃね?
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:26▼返信
それよりソニーがPS5ユーザーの修理断ったことを問題視しろよ!
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:26▼返信
>>1604
こらこらダサいぞ♡
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:26▼返信
MSはゲーム部門切るよまじでaiに舵切るからもう箱は撤退
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:26▼返信
※1591
ソニー嫌いなら
アニメも見れんし
音楽も聞けんし
スマホも使えんし
電車にも乗れんぞ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:26▼返信
>>1604
なくなってクレクレ😭
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:27▼返信
正義は勝つ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:27▼返信
元MS社員のCEOは今頃頭抱えて死にそうな気分になってるだろうなw
このままいけばセクハラの件で裁判待ってるはずだしw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:27▼返信
苦し紛れのソニーガー
池沼の行動がワンパターンすぎるw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:27▼返信
>>1604
大した話じゃねーわ
もともと死にかけの最下位だった箱がついに死んだってだけ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:27▼返信
CMAいい仕事したな
お礼に英ポンド買ってあげるよ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:27▼返信
MS「あ〜逝きそう!」
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:27▼返信
元からCoD部門は分社化するなら合併大丈夫だったけど
クラウドで完全にNOだったかwコレは予想してたけど予想以上にイギリスが問題視してただなw

それにしてもクラウドのクも触れなかった日本の公正取引はやっぱり能無しだったな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:27▼返信
※1607
どうせ無茶なこと言ったんだろ?
クソどうでもいいわ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:27▼返信
※1545
そう言うのは新規事業で金を借りて赤字ににして税金逃れる(投資してるのだからその言い方も本来変なマスゴミ用語だよ)って事で
クソ箱事業の赤字はそれと全く違う。それにMS全体ではゲーム以外は覇権を握ってて濡れ手に粟で儲かってるから税金は払う必要あるねw因みに日本だと赤字で逃れるのは2年連続のみなので3年サイクルで設備投資や買収、所有知的財産の再価値付けを行うのだ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:27▼返信
MSの決算みたけどAzureの収益が限界突破してたからな
そらMSのクラウド事業が市場を支配してるって判断下すのもわかる
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:28▼返信
買収成功すると思ってAB株買ったやつ怒り狂ってるだろうな
ゲハ妄想はヤバいって事に気づいてない
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:28▼返信
PS5「うおおおお!PS5で大勝利ーーー」
Xbox「まだポリコレでオワコンのゲーム業界とか頑張ってんの?これからはAIだよ」
PS5「・・・」

今こんな感じな
イキッてるPS5をXboxはもう相手にしてない
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:28▼返信
>>1568
無関係でもないし、ちゃんと要請に答えて要求された情報提出・開示に協力して証言してもらいたいな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:28▼返信
ゴキ「ソニーはクラウドでも凄いんだがー」
CMA「マイクロソフトは、すでにクラウドゲーミングサービスの世界シェアの約60~70%を占めており」
ゴキ「・・・・ブタがー」
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:28▼返信
冗談じゃなく箱ブランドは終わるぞこれ
今、もとから勢い失ってるのに泣きっ面に蜂だわ
逆にPSブランドはさらに勢いづくだろこれ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:28▼返信
もうゲーム部門見捨てられるんじゃねーか?
どんだけ他の部門の足を引っ張るつもりなのかw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:28▼返信
>>1591
WindowsユーザーでEdge使ってる奴いるの?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:28▼返信
>>1591
MSが嫌いなんじゃなく箱事業が嫌いなんだよ
お前らアンソ豚みたいにソニーがーしてるのとは違うっての
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:28▼返信
明日、SONYの株価上昇!!!!!!!!
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:28▼返信
特に何かしたわけでもないのにまたもや暫定王者になってしまうソニー
ライバルがソニー憎しで自爆しまくってくれるからなw
それも前世代の反省全くしないままw

こんなカスがライバルだとソニーは今頃笑い止まらんだろうなw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:29▼返信
Ali Kick@Alikick
外資系IT勤務のスーパーエリートを愚弄するきか?はちまの愚民どもが
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:29▼返信
>>1623
じゃあ控訴もなしでヨロ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:29▼返信
クラウドが問題になってソニーが無視されてるのは笑うけどな
ソニーはどうでもいいってよCMA
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:29▼返信
友好的買収を阻止されたABも
ソニー向けのソフトにパフォーマンス低くしたりバグを残すかもな
買収されたら首の皮がつながる社員もいたのに
チョニーが邪魔したせいで同僚が首切られて
内心穏やかじゃないだろうねえ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:29▼返信
>>1625
ソニーはとっくの昔にクラウドゲーのインフラをMSに委託してるぞ
それくらいに市場の寡占は進んでいる
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:29▼返信
>>1623
それ箱は言ってる側じゃなくて、親会社に言われてる側なんじゃ、、、
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:29▼返信
>>1625
お人形劇たのちいでちゅか〜🤭
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:29▼返信
>>1625
また現実逃避のお人形遊びしてる
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:29▼返信
>>1618
日本に存在しないゲームが独占したところで売り上げは0のままですし
のスタンスだったんやろな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:30▼返信
>>1634
ちょっと違うな
ソニーは強いから問題ないって話だぞ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:30▼返信
MSの箱事業なんて道楽みたいなもんだろ
そんなのに苦戦してるソニーが弱すぎだよw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:30▼返信
フィルはチャンスだと思ってABに食いついたんだろうけど欲張りすぎよね
ベセスダくらいのところ探しておけば、まだいけたかもしれないのに
もう大きいところは買いづらくなった
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:30▼返信
>>1634
まさかそれでマウント取れてるつもりなん?w
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:30▼返信
>>1634
はじめからソニーは部外者だっつーのw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:30▼返信
>>1565
クラウドゲーミングで、ソニーに妨害したらソニーは別企業に行ってMSのクラウドゲーミングシェアが1~2割になるから、EUの買収認可は下りるだろうな
ソニー次第なんよ、MSのクラウドゲーミング成功の可否は
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:30▼返信
※1621
それもクラウドシステム運営とクラウド事業は別なんだけどな、ただこのままMSが全部持つと当然自由競争から外れるだろうから本来は運営と事業を切り離せって事なんだろう
逆にそれをやれば買収は認めてもらえるかもねw

絶対にやりたくないだろうけどねw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:30▼返信
>>1625
MS自分でソニーにフルボッコされてます(泣)って散々言ってたな
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:30▼返信
半日前までアンソ豚はCMAは認可されるとか言って大喜びしてたのに蓋を開けたらこれだもんなぁw
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:30▼返信
夕方は🐷が勝利宣言してたのに
3時間程寝て起きたら形勢逆転しててワロタwww
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:31▼返信
>>1642
苦戦?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:31▼返信
>>1635
MSからの出向セクハラCEOが身売りしようとしたけど吊られた状態なだけやんwww
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:31▼返信
ゴキブリ、記事読める?
どこにもソニーなんて書いてないのにお前らは無関係だろ?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:31▼返信
>>1634
その方向に矛先逸らしたMSの馬鹿っぷりが見透かされたって話なんですわw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:31▼返信
>>1642
一度も利益が出て無いのにやってるという意味では道楽だな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:31▼返信
>>1642
全く苦戦してないだろww
MSソースのシェアの数字見てないわけじゃないだろ?www

圧勝だよ圧勝ww
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:31▼返信
>>1650
やっぱ大本営発表に勝る決着はないんやなって
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:31▼返信
>>1642
親の金持ち出しても勝てない劣化スネ夫が箱事業😃
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:31▼返信
結局
またPS5の一人勝ちかよ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
まあどうでもいいわ
ポリコレブスしか出てこないゲーム機なんて興味ねぇしw
やっぱスイッチだね
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
>>1653
お前の「負け」やで
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
>>1653
関係ないのにSONYの話してるの君やん
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
>>1653
それ真っ先にMSに言ってくれない?買収騒動からずーっとソニーガーしてたんだからよww
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
※1634いや一応CODの10年契約は不十分って言及してあるから少なからずSonyの意見もくみ取られてると思うぞ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
>>1643
欲を張ったというか、ソニー憎しが抑えきれなかっただけじゃないですかねぇ
欲を張って利益求めたら元から最大市場のPS外しとかあり得ないわけで
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
>>1653
ABがMSに買収されるのは全ゲーマーにとって損失なのでこれは朗報です
1667.投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
>>1653
独占出来なくてダサーww
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
朝と今でぶーちゃんのトーンの差がやばいなw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
>>1653
それなのにソニーガーしてた豚ちゃん糞ダサイって話やでw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
>>1632
イェーイAli Kickくん見てるゥ〜?
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
>>1632
外資系エリートがこんな虚報に見事に騙されててええんかw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:32▼返信
>>1653
鏡って知ってる?
便利だから使ってみてね
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:33▼返信
>>1660
ポケモン久しぶりに見たら黒人がメインキャラで引いたわ
駄目だな
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:33▼返信
でABは中華に買収されると
中華企業から規制当局への金の流れを調査したほうがいいぞ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:33▼返信
※1642
クソ箱3割減・・・もうポークアウトしてるやん
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:33▼返信
あれ?買収確定とかこの前言っていなかった?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:33▼返信
>>1642
20年近く惨敗してるってMS自身が言ってるんだけど?
現実見よ?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:33▼返信
アクティビジョンの株価10%減ww
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:33▼返信
>>1660
リマスター専用機で楽しんでねクソ雑魚くんw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:33▼返信
強権持てて一番厄介なCMAに拒否された時点でほぼアウトだな
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:33▼返信
※1634
クラウドが問題になってというが、わりと早い段階からクラウド懸念だったわアホ
だからグーグルとか入ってきてたんだし
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:34▼返信
買収にかまけて自社のソフトがスカスカになったXboxは詰んだな
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:34▼返信
コレ任天堂のFTCの情報開示請求ますます逃げれなくなった流れ来ただけやなww
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:34▼返信
>>1632
ガイジ系?こっわ・・・
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:34▼返信
>>1675
逆だバカタレ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:34▼返信
どうでもいいとか言っておいてわざわざ記事に来ちゃう豚の多い事多い事
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:34▼返信
そろそろ「ゴキブリ乙!」以外でなんかコメント出来ねぇのぶーちゃん?

ピえロ役も満足にこなせねぇのかこの役立たず共め🤣
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:34▼返信
XbotチカニシもAB買収無いとPSに太刀打ちできないの理解してるから脳内買収前提でPSネガキャンしてたのに

これが現実です🤣🤣🤣🤣🤣
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:34▼返信
>>1677
工作記事だったってことさ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:35▼返信
マイクロソフトは上訴を予定している
ってのは見えない聞こえないのゴキブリであった
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:35▼返信
Twitterでチカニシの断末魔が響いておる
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:35▼返信
※1632
普通エリートなら誇らず卑下するもんなんですわw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:35▼返信
>>1632
チカ君のマジ切れで飯がうまい
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:36▼返信
前の記事だと買収確定みたいなツイートばかり拾っていたの何なの?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:36▼返信
ソニー関係ないとか言ってる豚がソニー持ち出してて笑う
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:36▼返信
なんでSONYが次々に買収してるのは素通りなの?
どこからもクレームがついていないから?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:36▼返信
>>1691
情報開示逃げてるMSさんが上告しても棄却されるだけやん
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:36▼返信
>>1677
なぜかソニーさえ抑えれば勝てると思ってたんだろMSは
チカもMSにのせられてた

ゲハフィルターのせいで目が曇って本筋が見えてなかった
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:36▼返信
>>1691
だからなんだってのwww
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:36▼返信
つーかあれだけ色んな会社が買収賛成って主張してたのに複数の会社が反対してるって書いてるやんけw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:36▼返信
Xbot哀れww
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:36▼返信
何が面白いって買収阻止の上でほかの機関と同じように「MSは雑魚」って認識は持ってるのが面白いね
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:37▼返信
フィルのお別れ会いつにする?(´・ω・`)
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:37▼返信
>>1549
4兆。。。
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:37▼返信
CS独占するインセンティブは無いからのベセスダCS独占騙し討ちした企業って悪役だよね
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:37▼返信
>>1691
市場はとっくに買収失敗で動いてますよw
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:37▼返信
欲しかったもの
MS「AB」任天堂「COD」ソニー「特になし」
手元に残ったもの
MS「違約金」任天堂「情報開示請求」ソニー「ABの人材」
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:37▼返信
Ali Kick@Alikickこいつ箱悲報の顔になりそうやなw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:37▼返信
>>1697
ソニーが買収してるのはデベロッパーであってパブリッシャーじゃないから
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:37▼返信
>>1632
ゲハとかやってないでもっとちゃんとしたほうがいいぞエリート
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:37▼返信
>>1697
ちゃんとCMAやFTCとお話してるし、マイクロソフトみたいに違う方を見てないし
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:37▼返信
>>1690
本当に偏った記事ばっか書いているよな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:37▼返信
>>1697
MSみたいにライバルハードがシェア7割を占めているような巨大IPを強奪する買収なんて一つもしてないからね
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:37▼返信
じゅうりょうとかの在日xbotのポジティブシンキングはスゴイよね
鋼のメンタルやもんw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:37▼返信
この程度のコメント数ならFF16の方が炎上してたな
ソニーの方が悲惨だ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:38▼返信
>>1704
取り敢えずtwitterでGoodbye,Philしてくるわ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:38▼返信
>>1715
じゅうりょく、な
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:38▼返信
>>1701
メディアの主張と何もかも現実は真逆とか闇深すぎだろ…
今回の旗色工作だけでもどれだけ帳簿に載らない金使ったのやらMSは
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:38▼返信
AB買収関係なく、ティアキンとスターフィールドで遊ぶからどうでもいい
ファンボーイは爆音PS5でポリコレブサイゾンやキラキラ派手派手エフェクト一本道FF16でもやっとけって
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:38▼返信
>>1708
クソニーはクソステ6のことをバラされてるんですが…w
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:38▼返信
>>1558
FTCが無敗?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:38▼返信
>>1708
相変わらず特に何もしてないのに一人勝ちしてるSONY
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:38▼返信
なるほどクラウドゲーミングはともかくクラウド事業全体としてみると既に圧勝してるってことか
この観点かライクとそら阻止するわな
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:38▼返信
>>1716
わざわざソニーの勝ちを祝いに来たのかw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:38▼返信
>>1697
そら元々あったIPを金で独占とかしてないからだろ
しかもMSは嘘つきって前科あるし
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:39▼返信
>>1691
上訴しても裁定機関がCMAの下部組織やから意味ないんよ、、、
しかも判断出るのは1年後かなぁ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:39▼返信
>>1708
任天堂マジでだっせぇなww
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:39▼返信
ソニーガー言ってた奴はどうするのw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:39▼返信
相変わらずの
逆神パクターだなw
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:39▼返信
そもそもCMAは、CS市場については(箱がクソ雑魚だから)買収があっても影響はないって言ってたじゃん
問題にされたのはクラウドやサブスクの市場であって今回の決定にソニーは関係ないんだよ
イライラチカニシはGoogleにでも突撃して来たら?
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:39▼返信
>>1691
CMAには裁判しても勝てないんだわ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:39▼返信
これでもまだ頑張ってる豚のメンタルどうなってんだろうねw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:39▼返信
>>1720
まごうことなきチカニシやんwwwwwwww
負けちゃったね、悔しい?もしかして悔しい??
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:39▼返信
Xbotイライラで草ぁ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:39▼返信
豚爆釣記事
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:39▼返信
>>1721
任天堂さんは次のハード出す予定無いんですかぁ〜?
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:40▼返信
>>1715
十両だけど横綱クラスのキ○ガイってことだな、うん
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:40▼返信
マイクラダンジョンみたいにPS版だけカクツクなんてことはなくなるなら安心してディアブロ4買うわ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:40▼返信
>>1721
バラされるってアホ以外誰でも分かることじゃん…
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:40▼返信
>>1716
FFは炎上やなくて豚が発狂してるだけ定期
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:40▼返信
※1691
CMAって裁判で負けたこと無いらしいな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:40▼返信
>>1721
そりゃどうせ出るやろとしか
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:40▼返信
昨日の飛ばし記事はやっぱ株売りたい勢力の事実無根のとばし記事だったか
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:40▼返信
>>1687
興味ないはずの記事にきて
わざわざお気持ち表明しちゃう豚が面白すぎてなw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:41▼返信
SONY「え?俺またなんかやっちゃいました?」
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:41▼返信
>>1720
俺はAB買収関係なくPS5も遊ぶしスターフィールドも遊ぶしティアキンも遊ぶよ

でもXboxはいらんかなwww
ゲーパスはPCあればできるしなwww
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:41▼返信
Twitter見てると「ABが買われたがってるのになぜ邪魔するのか、ソニーはクソ」とか言ってるのがいるが
消費者にとって不利益だから規制当局が反対してるんだよ。そこをまず理解しろ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:41▼返信
常敗チカニシ、また敗れる(´;ω;`)
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:41▼返信
で、CMA叩いてたゴキブリ謝罪は?
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:41▼返信
ようやくこれでソニーも独占タイトルバンバン発表できるな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:41▼返信
>>1721
逆にPS5が最後のハードだと思ってるやつなんていないだろ?
せいぜいチカニシの願望で終わってくれーしてるレベルのゴミ共くらいだろ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:41▼返信
CMAが拒否したから何が変わるんだ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:42▼返信
対中国テンセントとの市場支配の戦争かどこの世界も大変だな 
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:42▼返信
>>1746
アップル、グーグル「お前じゃねぇ座ってろ」
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:42▼返信
チカニシ

また負けたの?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:42▼返信
>>1747
スターフィールドはXBOXだと30fpsになっちゃうしな
PCでもだいぶ厳しそうだが
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:42▼返信
単純にMSはゲーム事業失敗したんだし、全体の8%でしかない箱にこだわる必要もないし赤字しか生んでないから箱を切ればいい。ゲーム事業に投資したいなら単純にそれこそPSにでも投資すれば良いんじゃねと思うわけよな
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:42▼返信
まぁPSとか任天堂ならともかくゴミ箱独占とか迷惑極まりないからな
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:42▼返信
チカニシ血圧上がりすぎていつも以上に支離滅裂だな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
MSはCSで雑魚。それはそれとしてクラウド寡占してるから買収ダメなw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
※1583
アリキックて
ひょっとしてモハメドアリ対猪木リアルタイム世代なのか?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
チョニー必死だなあ
いくら金だしたんだろ?w
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
単純に書くと
MS「ソニーと契約してクラウドゲーミングの一強になったぞ!AB社も買収だ!」
CMA「CS市場はソニー一強でMS雑魚だから、AB社買収は問題ないと思うがクラウドゲーミングはMS一強だからダメ」←去年の話
MS「CoDの10年契約を結びまくった!CS市場への問題は無いはずだ!」
CMA「だから、クラウドゲーミングがダメだと言っているだろうが。話を聞けよ。AB社買収を阻止決定。」
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
※1721
むしろ作ってなかったら現ユーザーに対する裏切り行為や
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
またユーザーでもないのに暴れるんか
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
>>1753
CMAの許可が買収の条件の1つだからこれだけで終わり
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
※1750
豚がCMAが認めるとか嘘を言ってたのを否定されてただけやのに
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
>>1753
CMAは販売差し止めを執行できる。無視して買収強行したらイギリスでMS製品売れなくなる
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
>>1753
最初から無理筋くさかった買収強行が、さらに無理筋になった。というか不可能
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
>>1753
裁判コースや
果たして何年かかるかな?
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
>>1753
アメリカは反対で裁判。で資料も出さずに逃走。EUは右にならえ。もう無理。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
もう試合終了ですよ
違約金払って帰ってください
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
>>1753
買収不可になります
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:43▼返信
分社化して透明性も確保しなきゃ控訴しても無理だろうな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:44▼返信
>>1747
低フレームレート耐性が強そうだなw
俺は願い下げだがw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:44▼返信
>>1622
自己責任の自業自得
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:44▼返信
閉店、ガラガラ!
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:44▼返信
ソニーって糞ゲーか糞ハードしか作れないけど、ロビー活動だけは上手いよね
FTCもCMAも味方にしちゃうんだから
そこだけは認めよう
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:44▼返信
>>1742
CMAの権限が強いからな。基本的に決定は覆せない
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:44▼返信
もはやガレキンと伝説のスタフィーが心のよりどころ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:44▼返信
※1720
そもそもスターフィールドがどうこうじゃなくて箱自体が継続しないだろ
現状赤字で賠償金が追加だぞ。折角クラウドとAIで儲けれるのに成長しない赤字事業続ける意味ないぞ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:44▼返信
『諦めなくても、ここで試合終了ですよ』
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:44▼返信
>>1779
ドップくんイライラwww
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:44▼返信
レイオフおかわりいっちゃう?
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:45▼返信
>>1763
メディアや議員に金払って工作してたのはMSだな
あれだけ「CMAの承認確実」って雰囲気を作ってたのに
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:45▼返信
>>1779
顔真っ赤ですよーw 寝たら?
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:45▼返信
>>1753
欧州当局も右倣えするようなので、欧州での商売がダメになる
北米当局は反対し続けてるので、北米での商売もダメになる

ソノタランドでチビチビ売る分には多分おk?
箱市場があるかどうかは知らん
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:45▼返信
これクラウド事業をソニーに左右されないためのMSの反則カウンターパンチだったんか
あっさりレフェリーストップになったんだな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:45▼返信
ほんとここで試合終了が確定したの草
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:45▼返信
>>1763
必死に金出したのはMS定期
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:45▼返信
流石に長らく続いてきたこの話題も終了かな
ここからEUやFTCが手を引くなんて100%あり得ないし
CMAの決定が覆る事も100%ない
MS&ABは最後まで抵抗するでしょうが完全に詰みです

お疲れ様でした
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:45▼返信
イギリスはジムライアンのお膝元
どんな工作が働いたのかねぇ、、、
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:45▼返信
>>1779
それに勝てない任天堂、ゴミ箱、PCが哀れじゃないかw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:45▼返信
>>1721
豚からしたら最悪の悲報だよなw
switchなんてまだ次世代機作ってもないらしいしw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:45▼返信
>>1779
アメリカ政府機関に欧州の入口機関を動かせるSONYってww
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
結局得をしたのは違約金持ってとんずら予定のアクブリCEOだけってね
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
>>1779
1番の問題はクラウド市場なんだわ
ソニーのPSはこの決定にほとんど関与してない
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
MSがハード卒業してクラウド+マルチプラットフォームでやれば丸く収まるのに何の不満があるのか
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
>>1793
ゴミ箱のお膝元、アメリカ政府から反対されてるが?w
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
>>1779
アメリカ議員まで使ってロビー活動したMSの悪口やめろや
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
もう大丈夫だな。我々の勝利だ
各々好きなハードでプレイしたらいい
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
>>1792
もういくら抵抗した所でCMAの決定は変わらないからな。これを覆すのは無理ゲー
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
箱が糞雑魚でもクラウドは強いんだから豚ちゃんそうカリカリすんなよ
いやーMSクラウド最強w
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
>>1792
ここから毎年5000億をABに無償譲渡し続けるのか
ABくっそ笑ってそうw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
>>1793
SONY最強過ぎやんww
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
MSのオープンだという言葉に反し、ゲーパスをWindows以外のOS、そして箱以外のCSに対して提供していない
MSは、提示している救済処置をABのいくつかのタイトル以外に提供する気はないとしている(ほとんどのタイトルを独占する気である)
MSはマルチを謳っているはずのタイトルさえ決められたオンラインストアで購入することを義務付けており、これをある種の独占とみなすことが出来る

とかいろいろ言われてるな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
>>1793
SONY最強過ぎやんww
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
>>1782
しかも今後も買収によるIp強化が見込めない。
Ipを育てられないMSには絶望的な裁定だよな
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
頑張って日本とアフリカその他一部地域だけでCoD売ればいいんじゃね?
スイッチにもちゃんと10年対応すんのも忘れんなよw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:46▼返信
これからは某33-4のように
4-26
が刻まれるんだw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:47▼返信
CS市場はPS強すぎる裁定だったのにクラウドゲーム方面でダメ出しきたか
うへぇびっくり
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:47▼返信
Xboxなんてゲハ活ジジイしかやってないしどうでもいい
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:47▼返信
>>1763
まるでCMAが買収を承認するかのような飛ばし記事いくつも書かせた件と米議員に助けてー!と泣きついた分のお金は誰が出したのかなー?
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:47▼返信
議員まで動かしたのにねぇMS
工作費だけでも兆超えてるんじゃないの?
全部無駄になっちゃったね
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:47▼返信
ぶーちゃんが工作だなんだといちゃもんつけてなんとか溜飲を下げようとしてるなw
ま、そんな事しても覆らないし惨めなだけだけどなw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:47▼返信
アメリカの糞議員はもちろんイギリスに抗議するんだよな?w
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:47▼返信
フィル絶対詰められるね
土の中か刑務所に逃げるか
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:47▼返信
>>1722
MSが戦うFTCの行政裁判所では無敗
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:48▼返信
>>1812
そりゃ、林檎とGoogleが始めからずっと反対してるんだもん。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:48▼返信
>>1813
ゲハの奴らでも持ってないやろ
それくらいXboxは空気や
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:48▼返信
※1793
アメリカはペテンサーのお膝元
FTCなんでや・・・
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:48▼返信
MSはいよいよXBOX事業畳んで他に注力するんじゃないか
確実に無駄だもん
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:48▼返信
>>1793
じゃあMS本社のあるアメリカで反対されてることについてはどう答える?
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:48▼返信
>>1781
伝説のスタフィー4作コレクションとか出せばいいのになぁw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:48▼返信
クラウドなんてゲーマーは興味無いしなぁw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:48▼返信
グーグルとアップルが強硬に反対してるって何度も言ったのに、なんでずっとソニーガーしてたんだろ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:48▼返信
チカニシ脳内のソニーって世界を牛耳る大企業になってるよな
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:48▼返信
まあこの買収劇はCMAで決まると言われてたからな
終戦
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:48▼返信
PSに敗北はないな
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:48▼返信
>>1818
地面に顔だけ出された状態で不特定多数に蹴り入れられる拷問が待ってるかもしれない
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:49▼返信
これでSIEは心置きなく新作発表できるな
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:49▼返信
ペテンサーが次にステージに立つのって6月のショーケース?どんなツラを見せてくるのか楽しみだわ
去年のTGA2022では死んだ魚の様な目をしていたよなぁ?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:49▼返信
Alikickく~ん
見てるぅ~?wwwww
イライラしてるねぇ~~wwwwwwww
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:49▼返信
CMAに対して提訴できるが、争点は決定プロセスの違法性だけで判断の内容は争点にならないんだって
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:49▼返信
>>1812
「大丈夫だろうからやる」が子供で「駄目かもしれないからやらない」が大人だからな
まともな大人の社会であれば駄目な面があれば認められんよ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:49▼返信
>>1821
トレンドにもならないし逆に存在感薄すぎて恥ずかしいレベルよね
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:49▼返信
>>1807
レポートを詳しく読むとマイクロソフトがボッコボコにされてて笑う
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:49▼返信
>>1827
論点のすり替え。正直、codなんておまけだよ。
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:50▼返信
>>1763
この決定はソニー関係ないぞ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:50▼返信
>>1807
ひゃあ…なるほど
厳しいねやっぱ専門家の見方は
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:50▼返信
ドップくん、ぼんくら爺、じゅうりょく憤死w
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:50▼返信
FTCは裁判でときどき負けるがCMAは負けないから「CMAが最大の難関」と言われてたんだよな
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:50▼返信
ちなみにいうともうMSはXBOXを続ける気ないよ
AIやクラウドという成長戦略もってるから始まって以来十数年も赤字の事業に不満ガチで溜まってる
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:50▼返信
>>1828
人工台風を操る(らしい)安倍みたいだなw
都合の悪い事を全て誰かのせいにするから相手がどんどん強大になっていく
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:51▼返信
こんな記事よりFF16の悲惨な予約状況を記事にしろよゴミが
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:51▼返信
>>1764
全然違う

>MS「ソニーと契約してクラウドゲーミングの一強になったぞ!AB社も買収だ!」

MSのクラウドシェアはソニーのおかげとか思ってんのかw
マジで頭おかしいなゴキって
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:51▼返信
ライトユーザーはSwitch
その他のユーザーはPSとSteam

もうこれで終戦や
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:51▼返信
フィルはさっさと辞任して、どうぞ
今度は自前IP育てる人にしてね
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:51▼返信
>>1827
だってソニーガーに加えてグーグルガーアップルガーしたら勝てる見込みない感が皆に伝わっちゃうだろ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:51▼返信
これ悲しいことにベゼスダも巻き添えで終わったんじゃね
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:51▼返信
>>1838
MSのこと全然信用してないのがわかるね。ゲームパスで覇権とったらお前ら値上げするやろ、とか言われてる
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:51▼返信
>>1846
また物流の話?皆、dlに移行して実店舗は潰れてるよ。
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:51▼返信
MSも8%の赤字垂れ流し部門なんだし、CSハード撤退はもう視野にいれていいだろ
売上もハード(割引は反映せず)、ゲムパス(廃止$1や鍵屋やMSリワードは反映せず)のカラクリバレてるし
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:51▼返信
>>1833
コジマと一緒に写真とってて、蜜月アピールしてたのに、2ヶ月後にはデススト2発表で笑ったなー
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:52▼返信
>>1835
じゃあもう無理じゃん
現状MSがクラウドゲームの覇者であることは疑いようのないことだし
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:52▼返信
>>1846
Xbotがイライラしてるこっちのほうが面白い
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:52▼返信
CMAの「独占禁止ね」って言われた瞬間に欧州も自動的にMSの買収はダメですになるのほんま草
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:52▼返信
ネームドxbotが全員歯軋り大発狂してんの笑えるわ
血管切れてポックリ逝く奴出ても不思議じゃない
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:52▼返信
考えすぎかもしれんけど
今までのMSにとってのポジティブの反応は反対陣営の罠だったのかもな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:52▼返信
>>1848
Switchもライトユーザーが遊ばなくなってる
本当にライトユーザーが遊んでるのは、スマホ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:52▼返信
MSはウンコ!
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:52▼返信
>>1851
今回の件がなくても終わってるから…
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:53▼返信
議員動かして兆近くかけて宣伝広告まで出して買収した会社の人員レイオフまでしたのにな
これの損害額って今まで箱で儲けた額なんぞ吹っ飛ぶくらい膨らんでないか?
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:53▼返信
>>1812
豚もフィルも頭がおかしいのか薬でもキメてるのか知らんけど
そもそもソニーは一切関係なくてGoogleとappleしか訴えてないからな
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:53▼返信
アクティビジョンブリザードキングの売上無いと困るんだよ!!!フィルが首になるの!!!
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:53▼返信
>>1825
卒論不倫ベッキーがね。
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:53▼返信
じゅうりょくが買収失敗したらABはPSにソフト出さなくなるぞ!とか寝言ほざいてるけど、ABのCSの売上のほとんどはPSだって知らないんかな?
今の身売り上層部は買収失敗後は更迭されるし、なんならPS側に迷惑書けましたってより親密になる可能性のほうが高いのだが?
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:53▼返信
ぶーちゃんは工作だっていちゃもんつけるか他の話題に逸らすしかできないでやんのw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:53▼返信
>>1859
ひっそり逝くぶんには何も言わんけど・・・
リアルで他人巻きこんで暴れそうで怖いわ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:54▼返信
PSやCODを隠れ蓑にしてるが実は焦点はクラウドだったんだよねー
目を逸らす為にPSガーしてたが残念でしたw
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:54▼返信
現実を受け入れることが出来ずに陰謀論に縋ってるの惨めすぎる…
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:54▼返信
>>1858
そりゃアメリカもイギリスも阻止と言ってるのに認めるわけにいかないよなぁ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:54▼返信
チカニシ敗北しててクソワロタwwwwwww
最近イキってたけど今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち????
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:54▼返信
※1846
FF15がDL比率2割、4年後の7Rが4割、3年後のFF16は一体何割がDL版になるんだろうね
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:54▼返信
>>1864
箱で儲けたことってあるのか?
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:54▼返信
>>1866
でも8兆円出す余裕はあるんだよね
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:54▼返信
>>156
あれ?ソニーの凄さを賞賛したり貶したり?
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:54▼返信
違約金なんて足止めにもならないのがマイクロソフト
何年かけてでも買収を完了させるからソニーは逃げるなよ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:54▼返信
>>1868
株主総会で袋叩きにされるんじゃね?
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:55▼返信
※1846
FFにかんしては出てから判断
まじで15までのDLCも含めたスクエニを信用出来ない&ここ数年のスクエニのクソゲー祭りで懲りてるから
みんな盛り上がる気ない
まあ16が良作なら買えばよくねで終わるし
もうDL版買う時代だから予約に意味がない
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:55▼返信
ソニーは関係なくて聞かれたことに嫌々答えてただけなのに
なんか勝手に大勝利してて苦笑やろ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:55▼返信
冗談でも煽りでもなく
箱撤退の可能性かなり高くなってそうなんだが
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:55▼返信
>>1868
流出したABの人材確保してるから、技術協力って名目で連携の強化できるんよね
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:55▼返信
>>1879
違約金の意味すら分からないのか。社会人になった事ないのか?w
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:55▼返信
でもここまでソニー一人勝ちだと今まで以上にアンソが過激になりそうだなぁ
今の時点でffへの異常な粘着とかps5叩きが凄くて一般人がドン引きするレベルなのに
ゲハみたいな隔離所でやるならいいけど所構わず暴れるしな
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:55▼返信
>>1879
どこで商売するの?
アメリカも欧州も箱の商売認めないけど
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:56▼返信
CMAの決定が覆ることはないよ
これを無視するならXBOX2番目の市場、イギリスを捨てなければならない
今回の買収劇はこれで終了
XBOXは世界的に見てもPS5に大敗してるので、違約金払ってフィルはグビになって撤退が一番ありそうなシナリオだと思う
AB買収失敗でXBOX事業は再起不能になった
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:56▼返信
>>1848
原神もできないんじゃライトユーザーもいないやろ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:56▼返信
割りとまじで終戦じゃねこれ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:56▼返信
>>1875
今回はPS5DEの存在もあるしな
いよいよパケ版の一部店舗の予約数なんてアテにならんわ

1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:56▼返信
CMAめっちゃMSにキレてて草
任天堂とCoD出す契約結んだけどゲームを動かせるって証拠が出せてないってことまで言及してるww
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:56▼返信
Twiterのチカくんたち。「CMAの承認は決まりだから何やっても無駄なのにPSファンボーイは愚か」
と言ってたのにこれだからな。いい発狂だった
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:56▼返信
ある意味CODは手放してもいいけどクラウドの戦略は手放したくないだろうからやっぱりCMAは痛い所をついてきたな

最近ゲーパスのクラウドはかなり快適になっていて、自分はPCとクラウドで十分と判断してXBSX手放したけど、クラウド時代は思った以上に早く来るように感じた
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:56▼返信
>>1877
余裕はないからレイオフしたんじゃね?(ハナホジ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:56▼返信
>>1851
マジでファンだから悲しい
またレイオフされるんかなぁ...
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:56▼返信
ソニーがソニーが
アホな呪文かよ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:57▼返信
>>1883
箱へのリソースを全てAIにつぎ込んだ方が絶対いいんだよな
今が黎明期に先行という最高の状態だし
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:57▼返信
ベゼスダまじで、トッド・ハワードあたり頭抱えてそう・・・
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:57▼返信
ごめんな7年前のスマホ未満が除外されたハイエンドコンソールw市場じゃソニー一強なんだ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:57▼返信
飛ばし記事の段階では「CMAが認めさえすればどうにでもなる」って大いばりだった豚が惨めで惨めて

そもそも実際にはCMAの影響力についても知らんやろ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:57▼返信

悪の組織 MSと任天堂を許すな!
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:57▼返信
>>1887
日本とアフリカしかないなw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:57▼返信
>>1893
今そいつら自身がCMAにキレてるのマジウケる
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:57▼返信
>>1868
そういう報復的な行動は制裁対象になるからそれやるとソニーに賠償金を払わないといけなくなってABは確実につぶれるんだけどな
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:57▼返信
ゲーム事業だけ分社化してサードになるしかねえじゃんMS
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:58▼返信
>>1887
アメリカ イギリス はたまた欧州 これら以外の場所で箱事業利益だせんの?
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:58▼返信
>>1888
無視するとイギリスどころか欧州全土で商売出来ないですし
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:58▼返信
CMA仕事したな
グッジョブ
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:58▼返信
どぷねす爺血圧上がってどうにかなっちゃうねwww
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:58▼返信
CMAは裁判で負けないからな。これにて終了
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:58▼返信
>>1886
実際、今日も豚痴漢というハイブリッドが記事になってたしな
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:58▼返信
Twitterの反ワク頭Q界隈とチカニシアンソ界隈って似てますよね
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:58▼返信
>>1894
アメリカでは無理。日本の通信環境は世界一レベルだからな。
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:58▼返信
CMA「クラウドゲームに影響を考えて反対。ソニー?どうでもいいわ」

これだけどゴキブリ的にはいいの?
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:59▼返信
>>1915
いいよw
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:59▼返信
>>1901
その裏は、CMAが認めなかったらどうにもならん、だからなぁ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:59▼返信
こうなってしまうとCMAの提示している救済策を飲むってのが一番早いが
それだとCoD失うことになるな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:59▼返信
>>1894
nvidiaのクラウドゲーミングもすごかったわ
何か毛嫌いしてる奴が多いけど絶対伸びる分野だと思うし今回の決定も納得
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:59▼返信
※1892
CMA思ったよりちゃんと仕事してんだな
Switch版CODなんてクラウドでもない限り難航するの目に見えてる
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:59▼返信
>>1883
売れ行き見ると今世代の箱は4000万台くらいで終わりそうだし
XSSのせいでパスするサードもいて続ける旨味がほとんどないからな
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:59▼返信
それでFTCは無視されてるんだけどこっちからは目を逸らすよなクソゴキ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 23:59▼返信
>>1918
クラウドに関しては救済案も何もないから無理や
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00▼返信
>>1915
そもそも俺らもMSのソニーガーは頭おかしいって言ってたくらいだし
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00▼返信
>>1915
騒動からずっとそうだろう。林檎とGoogleがずっと反対してるし。
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00▼返信
>>1907
>>1903
カ○スマニキもびっくりのクソゲーが出来上がるなww
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00▼返信
>>1907
承認してくれたブラジル、南アフリカ、サウジアラビアでゲーム売るしかないな
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00▼返信
任天堂もちゃんと情報だせよ。それが筋っちゅーもんやろがい
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00▼返信
将来MSがXBOX事業から撤退したとき「この日がターニングポイントだった」と思い出すことになるかもね
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00▼返信
>>1915
いいだろ
ソニーは十分に強いしそれくらいじゃ負けないって言われてるんだから
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00▼返信
スターフィールドはぎりぎり出せるだろうがもうほかも含めてベゼスダまじで
オワタだなこれ
オブシディアンもそうだしレア社やマイクラのモジャングやニンジャセオリー社やギアーズのコアリションも含めてマジでどうすんのMSは絶対箱は撤退すんぞ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00▼返信
>>1847
もう何年も前にソニーと契約して、PSクラウドゲーミングのインフラとサーバーを全部委託して、MSがクラウドゲーミングの雄になったと報道されていただろう
お前、知らんのか?
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00▼返信
>>1927
日本でも売れるよ!
ほとんど売り場がないけど・・・
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00▼返信
>>1918
MSがその救済策を受け入れなかったのでもう終わり。
もう結論出ちゃったから
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00▼返信
だからCoDは目くらましで本命はクラウドって言ってんのに
チカニシは人の話聞かねえから大恥かくんだぞ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:00▼返信
PS民だが敗北を知りたい
どんな感じなんだろ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:01▼返信
>>1922
そっちは裁定資料すら出さずに逃走してる。
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:01▼返信
糞箱がmsのクラウドと結びついてる以上たしかに既に支配してる市場の更なる強化になるわけだが
控訴しても戦う材料がねえわ
ソニー相手に戦ってっからこうなるんだよバカじゃねえのか
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:01▼返信
>>1922
情報開示逃げてる時点で無理だよww
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:02▼返信
>>1938
林檎やGoogleと戦えって?w
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:02▼返信
>>1892
[ブリュッセル 15日 ロイター] - 米マイクロソフトは15日、日本のクラウドゲーム会社ユビタスに米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザードの人気作品「コールオブデューティー」のライセンスを提供する契約を締結した。
期間は10年。アクティビジョン買収を巡る規制当局の懸念に対処する取り組みの一環。

任天堂にCOD出すって言ったあとに任天堂にクラウドゲーム出してるユビタスとMSが契約したからな
因みにユビタスが使ってるのはMSのAZUREクラウドだからCMAを怒らせる結果にしかなってない
1942.投稿日:2023年04月27日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
ベセスダまで買っておいてゲーパスを無くす選択はできないだろうけど
今まで単独黒字を計上してない箱事業の存続は株主からやり玉に上げられるぞ?
箱撤退はほぼ確じゃない?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
>>1922
FTC無視してもCMAが拒否してるから結果変わらないで
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
>>1922
FTCは最初からずっと反対してるけど大丈夫?
アメリカでも商売出来なくなっちゃうね?
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
>>1922
FTC無視してもCMAが拒否してるから結果変わらないで
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
もうAB買収は不可能なので、次はXBOX事業をどうするかの話になってくると思う
誰かに買ってもらうか畳んで撤退するか、それしかないんじゃないかな
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
ペテンサーはクビ確定だな
ていうかこいつ今までクビになってないのがおかしいくらいだから生きてんのが意味わからんけどな
言動は信用を損なう事しかしてないし実績はクソだし
上層部の弱みでも握ってんのかよ
次の職場も変なとこしか見つからんだろ
普通嫌だぞこんな能力の無い嘘付き
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
ほらね、チカニシがいくらイキったところで、しょせん現実はGKなのよ

まぁ買収してももう会社の中身スッカスカだからIPが死ぬだけで特にソニーにダメージは無かったろう、ってのも本音だけどさ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
>>1912
豚さんによるとそいつはPS信者のなりすましらしいぞ
根拠は「俺はゴキブリだけどって言ってたから」だとさ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
>>1932
いや、PSのクラウドのインフラはMSじゃないよ
ソニーはAzureとボリュームディスカウント契約をしているが
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:03▼返信
ATVI株暴落してる

買収信じて株買うも損切り判断遅すぎるXbot可哀想w
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:04▼返信
そもそも買収喜ぶ奴らがどういう立場で喜んでるのかよく分からん
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:04▼返信
実際、クラウドゲーミングではトップシェアなんだろうからな
ソニーをスケープゴートみたいにして、ソニー1強時代の今よりむしろ競争が促進されるはずだと主張してたCSとは違ってどうすりゃいいの状態だよな
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:04▼返信
MSにとっても意外だったらしく
ざまぁとしか言いようがない
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:04▼返信
>>1942
じゃあソニーもクラウド持ってるんだからそいつらから敵だろ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:04▼返信
CMAの言う未来が実現しなかったら賠償だな
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:05▼返信
>>1955
あいつら何事も楽観視し過ぎなのよ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:05▼返信
>>1849
無理だろ
IPを育てる前にスタジオを育てなければならない
トップすげ替えた程度でスタジオを育てる企業文化が突然根付く筈もない
ハッキリ言ってSIEだって全てのスタジオが上手く行っているわけじゃない
それでもスタジオを育成し続けてる企業文化は稀有なものだよ
PS5世代が終わる頃に途方も無い差になって現れると思うよ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:05▼返信
Metaに対するGIPHY売却命令、英裁判所が棄却

「Facebook」を運営するMetaにGIPHYの売却を求めた英競争・市場庁(CMA)の要求を英裁判所が棄却したと、Bloombergが米国時間7月18日に報じた。CMAは2021年、MetaによるGIPHYの買収がソーシャルメディアユーザーや広告主に害を与える恐れがあるとして、GIPHYの売却をMetaに命じていた。

↑CMA負けてるやん
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:05▼返信
>>1940
でも実際、CMAはCS市場については買収の影響はないとして、ソニーの抗議も却下したからな
今回の決定にソニーは関係ないんだから、MSやチカニシがソニーガーするのは筋違いなんだよね
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:05▼返信
海外のTwitterも盛り上がってますなぁww
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:05▼返信
またゲーパスが足枷。本当に猛毒だなw
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:06▼返信
>>1940
いうて実際クラウドで買収座礁なんやから
クラウドやセットのサーバビジネスの競合企業相手に対策打つべきやったやろ
ソニーガーしてないでw
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:06▼返信
箱が撤退したらベセスダ(他ゼニマグループ、箱ファースト)はPSPCゲロパスマルチになるんかね?
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:06▼返信
>>1956
ソニーはクラウドについてはMSと提携してるんやで?
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:06▼返信
>>1957
既にクラウド市場で圧勝してんだからそこからシェア落としてこそMSの言う競争がおきていい感じってことやん
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:07▼返信
ヤフーにアップされたがヤフコメ民的にはクラウド業界でMS 強くなりすぎるから買収認められなかったと全然わかってないのにいいね多くついちゃう
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:07▼返信
本国のアメリカ人達は、皆こうなる事知ってたから誰もxboxに移動しなかったのかもな
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:07▼返信
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:06▼返信
マイクロソフト、FTCの提訴にもかかわらずActivisionの買収を成立させる予定と報道
今さら任天堂に召喚要請したFTCとそれに狂喜乱舞したゴキちゃんがアホみたいじゃないかw
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:23▼返信
>>3160
米国以外の主要な国で認められたことで買収手続き進めればそれが既成事実になってFTCに圧力かけられるからだろう
「もう、手続き終わったのに未だにFTCだけが何してるの?各国が認めてるのにFTCだけが反対するなんて個人的にソニーと何か関係でも?」と米国議員を中心に騒ぎ始めるのは自明の理
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:08▼返信
>>1964
絶対に勝てないと分かってたから論点をすり替えたんだよ。
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:08▼返信
※1956
ブタちゃんアホやろ
ソニーのクラウドはマイクロソフトのクラウドサーバーなんだよwww
MSにとって大口の顧客がソニーなわけ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:08▼返信
>>1890
任天堂も10年契約したせいでFTCから目を付けられてるし
ロシアの問題も残ってるしな

割とマジで終戦を迎えるかもしれん
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:08▼返信
MSが買収をこのまま諦める代わりにソニーが違約金を払って痛み分けが一番平和に終わる流れだろうな
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:08▼返信
>>1965
ベセスダも内部崩壊してるからキツイやろ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:08▼返信
>>1915
全く問題ない。むしろほかっといてくれw
勝手に絡んでくるなw
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:08▼返信
>英競争控訴審判所は6月、GIPHY売却をMetaに命じたCMAの決定を大筋で支持したが、CMAがSnapchatによるGfycat買収をMetaに適切に通知せず、同社の弁護に有効だった可能性がある情報を伏せたとの判断を示した。


情報の隠蔽を平気でやる組織って事だな
今回の決定でも何か都合の悪い情報を隠蔽してそうだ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:09▼返信
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:06▼返信
マイクロソフト、FTCの提訴にもかかわらずActivisionの買収を成立させる予定と報道
今さら任天堂に召喚要請したFTCとそれに狂喜乱舞したゴキちゃんがアホみたいじゃないかw
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:23▼返信
>3160
米国以外の主要な国で認められたことで買収手続き進めればそれが既成事実になってFTCに圧力かけられるからだろう
「もう、手続き終わったのに未だにFTCだけが何してるの?各国が認めてるのにFTCだけが反対するなんて個人的にソニーと何か関係でも?」と米国議員を中心に騒ぎ始めるのは自明の理
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:09▼返信
>>1934
ちょっと違う
CSはソニーが強いのでMSの買収影響は限定的
でもクラウドはMSが強いのでそこでこれやったら寡占化に繋がるからアウト
ABの強いIP売ったりMSが今のクラウド事業縮小するなら可だけどそれは馬鹿がやることでしょ?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:09▼返信
>>1970
疫病神めww
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:09▼返信
>>1974
????
なんでソニーが違約金払うんだよ
つーか、なんでソニーが痛み分けにせにゃならんのよ
MSが勝手に痛がってるだけなのに
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:10▼返信
ソニーはMSのクラウド使ってるんだろ?
それ止めたら一発でPS5終わるんじゃね?
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:10▼返信
>>1974
SONY何も悪い事してないから払うならMSやな
社会でそんな考えだと笑われるぞ?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:10▼返信
これは痴漢にとってもゲームを卒業する大チャンス!
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:10▼返信
こっからゲーム系イベントが続くのにMSだけお通夜だな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:10▼返信
>>1982
あ、報復でそういうことやって終わるのはどっちかおわかりでない
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:10▼返信
チカニシくんの発表前の余裕さと、発表後の発狂がマジで面白いwwww
何時間キレてんだよTwitterの奴らwwww
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
>>1960
2022年に結局CMAが売却命令出してMetaが従って終わってる話を掘り出してどうした?
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
>>1982
一気に8いいね付けちゃうの可愛いね
必死すぎ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
>>1982
株主にフィルが殺されます
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
>>1898
ゲーム機とスマホで地位確立できてないなかAI分野はwindows並みに地位確立できそうだしな
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
>>1960
その記事ちゃんと読まないと
「英競争控訴審判所は6月、GIPHY売却をMetaに命じたCMAの決定を大筋で支持したが、CMAがSnapchatによるGfycat買収をMetaに適切に通知せず、同社の弁護に有効だった可能性がある情報を伏せたとの判断を示した。」

大筋はCMAを支持するが、決定プロセスに瑕疵があるからちゃんとやれと戻された
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
これでアメリカ議会はソニーを問題視することが確定的
大変だろうけど自業自得だから頑張れよソニー
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
アクブリ株10%下がってるw
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
CMAの調査報告書まじでMSがまったく完全にゼロレベルで
信用されてなくて草はえた

懸念材料まったくなしに最初からAB買収むりでやんの
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
MSが今回の騒動で勝ち取ったのってFTC通してソニーの今後の計画知ったぐらいか?
自分のところのは手の平返して一切出さないとかクソみたいなムーブして
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
>>1974
ソニーが違約金を払う? なんで?
意味分からなすぎて何回か読み直したわ
まじでお前の頭の中どうなってんの?
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
>>1982
なんで?wそんな事したら、顧客と信用を失ってマイクロソフト自体が存亡の危機だぞw
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
MSはこの騒動で負けた理由と、なんで今の状況に至ってるのかを自社の優秀なAIに聞いてみたらいい。
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:11▼返信
>>1982
クラウド関連関連でダメ出し食らったのに、SONYに報復してどうすんだよw
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:12▼返信
>>1984
痴漢はゲームははるか昔に卒業してゲハ一筋で生きてるよ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:12▼返信
まだ買収成立すると思うならAB株買えばいいじゃん
今日はお買い得だよ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:12▼返信
>>1982
ソニー本体は使ってるけどSIEがライバルのサービスなんか使わないよ
情報ダダ洩れになるやん
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:12▼返信
>>1987
日本人としてこんな不義理をされたら怒るのは当たり前だろ
お前は日本人じゃないのか?
2005.投稿日:2023年04月27日 00:12▼返信
このコメントは削除されました。
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:12▼返信
>>1993
ソニーは部外者。契約書した任天堂は資料請求されて大変だねw
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:12▼返信
マルチゲーム配信サービスなど、さまざまなクラウドゲームサービスのビジネスモデルを十分にカバーできていなかった。

Windows以外のOSでゲームを提供しようとするプロバイダーに対して、十分にオープンでなかった。

ゲームの提供条件が標準化され、合併がない場合に予想されるような市場の競争のダイナミズムと創造性によって決定されるのとは対照的である。
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:12▼返信
>>1982
「けいやく」ってことばをおべんきょうしてこようね
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:13▼返信
えーとGIPHYがなんだって?あれは結局CMAが再度売却命令出して終わったんだよw
審判所も最終的には支持したしな
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:13▼返信
>>1993
×アメリカ議会
〇MSの子飼いの議員
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:13▼返信
これでCODブランドは終わり
邪魔しなければMSの資金サポートで生き残れたのに
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:13▼返信
>>1993
アメリカ議会は沈黙でしょwwww
CMAでマイクロソフトがクラウドで「独占的だ」と公開してしまったため、独占するなというと、マイクロソフトはどうなの?って聞かれる
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:13▼返信
>>1993
ワロタww
そんなゲハ脳でどうにかなる次元じゃないんだわww 豚のおままごとは違うんだぜ?
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:13▼返信
>>1981

一人で勝手に転んで複雑骨折してるやつとどうすれば痛み分けできるんだよ・・・w
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:14▼返信
今回ばかりは言わせてくれ


糞箱死んじゃった!
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:14▼返信
この結果みてまーだソニーが悪いやってるの見るとホントチカニシ界隈は境界知能なんやな、って
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:14▼返信
MSはクラウドサーバーではすでにトップ
そのトップがゲーミングクラウドでトップなるのは
自社他社ゲーミングクラウドでは異なるサーバー利用料請求する可能性がある罠
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:14▼返信
>>1982
違約金と損害賠償を払ったうえで大口の取引先が無くなって良いならいけるんじゃないですかね?w
信用も無くすし多分色々な場所からお咎め受けるけど
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:14▼返信
>>2004
日本人なのにMS応援するって売国奴やん
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:14▼返信
>>2011
AB「ほな、PSで売るんで…」
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:14▼返信
元々ABがヤバい状況だからMSに助け求めてるのを理解してないのかCMAは?
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:14▼返信
>>1858
そもそも今のビックテックへの規制強化の流れの走りってアメやイギリスやなくてEUだしな
仮にFTC、CMAが賛成しててもEUは意地でも反対してそう
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:14▼返信
>>2011
過去最高の売上で終わりとは?w
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:15▼返信
>>2021
ヤベーのは上層部のセクハラ野郎共だろ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:15▼返信
>>1993

また選挙始まるから終わった話題にいつまでもいつまでも固執はせんよ
そもそもMSから金もらってロビー活動してるんだから、却下されたらもう活動する意味が無い
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:15▼返信
>>2021
AB自体は黒字だし問題ないわ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:15▼返信
>>1962
外人痴漢がソニーガーでもしてんのかい
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:15▼返信
>>2016
そりゃ他人の絵を無断でアイコンに使うよね、的なオツムしてますよね
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:15▼返信
>>2021
黒字で売上高も最高レベルですが?w
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:15▼返信
>>2004
どんな不義理か詳しく教えてくれwwwwwwww
誰が、誰に、なんの義理があるって?wwww
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:15▼返信
※1982
こいつ普通に、あおりじゃなく普通にバカだろ
ソニーは顧客やぞ、なんならMS自体とソニーは揉めてる部分まったくない
かってにXBOX事業部が揉めてるだけ、しかも箱事業部なんて赤字垂れ流し、金出してくれるソニーのほうが重要なんだわ。しかもMSがそんな事やったらソニーはGoogleのクラウドに乗り換えるだけ、そんでGoogleが儲かるそれだけ

豚ってほんと普通に馬鹿なのな
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:16▼返信
>>2021

じゃあソニーが買っても良いんだね?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:16▼返信
CMAのリリースの要約ではクラウドゲーミングに悪影響としか書いてないけど、内容を読むとそれ以外でもMSのことボロクソに書いてるな。基本的に信用されていない
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:16▼返信
MSCEO「失望した」

だってさwwwwww
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:16▼返信
KDDIとソニーは、次世代通信技術「5G SA」を活用したゲームストリーミング技術の実証実験を公開した。
実証実験では、5G SAのPSリモートプレイに特化したスライス(仮想的な専用回線)を作成。混雑する5Gエリアでも、PS5/PS4のリモートプレイを快適に実施する様子を見られた。

因みにデモで使われていたのは入力タイミングがシビアな格ゲーのストリートファイター5で実機で遊ぶのと違和感は全くなく遊べたという話です
実用的なクラウドゲームサービスももうすぐや
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:17▼返信
で、ソニーは声明出さんの?
ダンマリか
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:17▼返信
ABの株価さがってるけどMSからただで違約金4兆もらえるんだから
むしろ良かったやろ。MSからきたCEOは間違いなく降ろされるだろうけど
あとパワハラ裁判出廷確定というね
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:17▼返信
MSは金で叩くのやめろや。
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:17▼返信
ABは最高益あげたのに株価がパッとしないのは買収騒動のせいだと思うわ
そろそろ株主が切れる
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:17▼返信
>>2036
部外者なんやから当たり前やろ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:17▼返信
やっぱ実現性考えずにあれこれ10年契約結んだのは裏目に出たな
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:17▼返信

>>2036
どんな声明?
なんでソニーが?
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
>>2021
×:元々やばい
〇:MSから来た上層部が滅茶苦茶にした
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
>>2036
ソニー「え、すごく迷惑だったけど、直接関係ないんですけど…」
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
あれ?昼に豚がEUは認証したとか言ってたのにまた嘘だったんかw
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
ぶっちゃけどっちでもよかった
問題は糞MSがこれまでソニーをスケープゴートにしてきたことな
アップルもグーグルも反対してるなかで
日本企業であるソニーにだけ姑息なFUDを行い敵視してきた

今回の件でマジでMS嫌いになったわ 
買収失敗? 別にどうでもいいけど ざまぁみろ笑
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
※2036
当事者じゃないからね
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
>>2037

いやその1割くらいやでw
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
俺はPSユーザーだけどこれでソニーが更に増長すると思うと危ないと思うがな
ソニーに対抗できる存在がいないとソニーは暴走する
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
豚の逆神っぷりはほんま笑う
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
本当に誰だよ、CMAが買収に好意的って書いたバカはよ
全否定レベルじゃねぇか
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
これ任天堂的にも非常にまずいね
下種根性で十年契約結んだせいで下手すりゃ契約内容バラされることになるのにリターン無くなっちゃったし
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
※2034
箱撤退確定だなこれ
フィルに全権まかせたのナデラCEOだし
責任問題待ったなしだわ
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
>>2040
じゃあ賛成しろよ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:18▼返信
掘り下げていったらあと3個くらい記事出来そうだな
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:19▼返信
>>2049
相手になってなかったしなぁ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:19▼返信
開発者大量流出で経営陣だけ残っても意味がなくなるっていうね
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:19▼返信
>>2036

何を言ってもMSの死体蹴りになるんだけどええんか?
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:19▼返信
CMAは馬鹿か?
ゲーム市場が死んだらクラウドゲーミングもクソもないんだよ
今まさにソニーのせいでゲーム市場が死にかけてるってのがなぜ分からん

2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:19▼返信
>>2036
有能スタッフ流出させてくれてありがとう
って言えばいいの?w
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:19▼返信
>>2049
なりすましが雑すぎるッ・・・!
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
※2046
クラウドゲーム市場に一応いるAmazonやネトフリもわすれんでください・・
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
ソニーいつだって正しい
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
※2021
経営成績的には全然やばくない
やばいのはセクハラパワハラの上層部とそれらに椅子を与えた会社委員会員
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
弱者アピール全然効果なくてワロタ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
>>2036
何、「任天堂はやましいことが無ければFTCに資料を提出出来る筈だ」
とか言って欲しいの?w
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
また昨日みたいに寝てる間に500位伸びてるのか
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
ここ数か月のCMAは承認確定みたいな記事はほんとなんだったんだよ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
>>1938
ソニーはクラウド事業ではむしろパートナーというか客だからな
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
ブーちゃんの叩き棒何回へし折れば気が済むの?
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
>>2049
わからなくはない
MSは札束で他社買収じゃなくて開発力やサービス強化でPSを脅かして欲しい
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
>>2059
過去最高ですが?
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
ABがやばいのはセクハラ上層部だけで事業としては好調なんだよな
買取無理なら上層部が株主からクビにされてMSから金貰って終わりなだけ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
チカ君が現実逃避でハートポチポチしてる
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
>>2059
おやおや?
任天堂がゲーム市場支えてるんじゃなかったんすか?
もしかして任天堂ってソニーに負ける雑魚だったんすか?
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:20▼返信
>>2051

最初からMSは嘘しか言ってないんだから、ニュースの出元なんて自ずと明白でしょ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:21▼返信
>>2059
ゲーム市場を破壊してるMS
ゲーム市場の足を引っ張ってる任天堂
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:21▼返信
イギリスのクラウド市場なんかほんの僅かなのにそれで箱の邪魔するのはどう見ても嫌がらせだろ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:21▼返信
>>1960
それ結局売ることになったぞ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:22▼返信
※2071
無理無理、もともとゲームが好きな訳じゃ無いし、XBOXユーザーをバカにしてるし、なによりセンスがない。
覇権にしか興味がないのだから終わってる
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:22▼返信
これは煽りでも何でもなくXBOX事業は撤退の流れになるんじゃないか
CMAに承認されずAB買収は不可能になったし、このままではXBOXが盛り返す要素が一つもない
XSSとゲーパスだけでも大失敗だったのにAB買収失敗まで加われば手の打ちようがない
少なくともハード事業は撤退の可能性が高い
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:22▼返信
>>2051
買収確定とか書いてた奴アホすぎるよな
結果的に調査報告書はMSマジで1ミリも信用されてないうえに
コイツらゲームパスが市場支配したら値上げするから無理&どうせCODも独占するの目に見えてるわ
って位買収できる要素無かった
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:22▼返信
任天堂に資料出さないとヤバイだの難癖付けてたゴキブリもこれで終わりだからな
もう黙ってろよ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:23▼返信
この騒ぎで任天堂も国内で売り上げ勝ってないとバラされるわ、MSはこのまま損害受けそうだしとんでもない自爆ショーやなw
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:23▼返信
>>2078
イギリスオンリーだと思ってるのが、馬鹿の証w
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:23▼返信
>>2046
裏にはMSの役員にセクハラ、パワハラで泣かされたABの女性社員がいるから
ちょっとどっちでもいいとは言えなかったな・・・

まあこれでそっちの方も調査が進むでしょ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:23▼返信
Nの法則がまたしても炸裂
現代における呪いだよこれ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:23▼返信
>>2083
任天堂だっせぇwww
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:24▼返信
>>2083
いや資料は出しなよ
それとこれは関係ないぞ?
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:24▼返信
アクブリの経営陣はさっさとMSに会社売っぱらって逃げたいのにな
MSはクラウド事業を分社化したらアクブリの買収を認めてもらえるんじゃねーの?
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:24▼返信
※2065
ソニーをスケープゴートにしたけど
それで騙せたのはアホなXbotだけだったっていう笑
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:24▼返信
>>2083
アメリカではまだ裁判中だが?任天堂はさっさと契約書と事業計画書を出せよ。
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:24▼返信
※2071
その開発力ある開発陣が辞めまくって
べつに何もしてないけどソニーにいっぱい来たのよ。
MSのトップブランドのヘイローのプロデューサーも手に入ったし
スカイリムやCODの開発陣いっぱいくれてありがとな
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:24▼返信
>>1960
CMAは買収差し止めの仮処分ができるんだわ
その間にAB買収の契約期限がくるからどうでもいいぞ
どうせそのあとのFTCとの裁判で政府の意向にそってビックテックを弱体化させるために
裁判でもABの買収は反トラスト法違反と認定されて完璧に買収禁止になるから
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:24▼返信
>>2083
池沼豚には何も理解できねえんだからダンボールで遊んでろよw
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:24▼返信
※2081
まだ記事になってないけどXBOXの売り上げ3割減だしな
このまま消滅コースしかない
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:25▼返信
MSと信者は散々箱は売れてないアピールしてたけど
買収失敗したらどうするつもりだったんだろうな
箱売れてないって事実だけ残るんだが
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:25▼返信
EUはゲームだけじゃ無くMS自体にも反感持ち始めたからなw
現実世界のジャイアンは嫌われるだけだよw
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:25▼返信
MSは不承認でも無視して買収するんでしょ?wwwwww
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:25▼返信
結局ソニーが有用な開発者を引き抜いただけで他は何も変わらず終わってないか?これ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:25▼返信
FF16記事の半分も伸びないし大したことないな
FF16の方が遥かに炎上してる
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:25▼返信
そもそもtiktokも買収失敗してたよなMS

なんかいやってんねん
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:25▼返信
※2068
ちょっとしたコメントを自分の都合の良い様に拡大解釈して既成事実の様に世論を誘導したかった基地外たちの所業
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:26▼返信
チカニシさぁ、だからあれ程言っただろ?
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:26▼返信
※2101
伸びてないんだから炎上してないじゃん

2行で乖離すんなよ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:26▼返信
チカニシが喋ると物事が真逆の結果になるんだから口縫っとけやww
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:26▼返信
>>2101
ニシくんが元気無くなっちゃったからな
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:26▼返信
記事と真逆に事が進んでて笑う
あれも裏で色々やってできた記事なんだろうな
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:27▼返信
CMAが承認するとか承認さえ通ればFTCが折れるとか
議員どうとかソニーが不当な独占を隠しとるとか
あんなに一杯あったMSに有利な記事も現実がこう全部逆に働いたら
「誰が」そんな飛ばし記事を書かしとるのかバレてまうやんけ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:27▼返信
>>2100
買収に大金使わず有能スタッフ確保出来てウマウマw
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:27▼返信
※2096
三年目で三割減とかどうなっとんねん、、、しかも去年とかコロナの真っ只中で、まだ半導体の供給が全然安定してなかった時期なのに、それと比較して三割減とかもう終わっとるやろ、、、
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:27▼返信
チカニシ以外は買収が許可されないって知ってたぞw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:27▼返信
MSさんは昔っからロビー活動がお盛んですからねえw
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:28▼返信
撤退するのはソニーだけどな
ティアキンの評判すげえぞ
マリオ映画→ティアキン→ピクミン4→switch2の流れが出来てるのわからないかな
switchの次はswitch2が覇権、PS5はデカいし爆音だし糞ゲーだし要らないな
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:28▼返信
>>2111
ソフト売上はもっと悲惨だから問題ないw
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:28▼返信
>>2083
これはイギリスの話で、裁判はアメリカだからな?w
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:28▼返信
今日は記憶される日だろうな
・CMAがAB買収阻止を発表して買収がほぼ不可能に
・半導体不足解消でPS5は去年の数倍売れているのにXBOXハードは去年の3割減
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:28▼返信
>>2114
ガレキンが叩き棒とかwww
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:28▼返信
※2098
chatgptの件も相まって
今後さらに旗色が悪くなりそうなんよな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:28▼返信
>>2114
はいはい
異世界人は自分の世界に帰ろうねー
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:29▼返信
>>2087
エヌビディアの2023年1月期4Q(2022年11月-2023年1月期、以下前4Q)は、売上高60.51億ドル(前年比20.8%減)、営業利益12.57億ドル(同57.7%減)となりました

NVIDIAもこれだしな、Nゾーン怖すぎでしょ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:29▼返信
>>2105
一撃論破してて草
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:29▼返信
馬鹿豚はGW前に病院行っとけ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:29▼返信
>>2114
まだ発売前だが?またRom流出したの?w
SteamDeckって現実を見ような。
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:29▼返信
今後MSへの締め付けが強くなりそうだな
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:29▼返信
>>2034
それいったの社長であってナデラCEOじゃない
ゲーム事業に関してナデラはコロナ以降明らかに肩入れしているが
AB買収がやばい情勢になってからこそこそ隠れて当事者じゃないふりをしている
ま、「こう」なることを見越して無責任ムーブをかましてたんだろうが
後釜狙ってる他の役員たちがそれを見逃すわけがないからな、確実にナデラとフィルはMSからバイバイだよ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:29▼返信
>>2114
パクリの伝説!!
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:29▼返信
※2093
ヘイローの後発プロデューサーもMSから逃げてnetflixに行っちゃたよな
ヘイローブランドを完全に終わらせたペテンサーさんすげぇーよなw
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:30▼返信
買収が失敗って言うけど今後はCMA側の提示した分割案や部分買収案なんかで
何かしらの成果をMSが取るのか、全部買収しないと意味無しと完全子会社化に拘るのか、
諦めるのか?って話になって行くだろうから話自体はまだ続くと思うよ?
どうしても欲しいんなら部分的な買収に留めて何かしらの成果として面子を取るって可能性も
あると思う。
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:30▼返信
>>2114
お、せやな
じゃあ今度からゲーム部門に映画部門の売上足して比較しような🙄
ちなみにそれだとソニーは5兆円超えるで😂
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:30▼返信
※2115
えぇ、、、その上今回の買収失敗したら違約金も上乗せされるとか、箱部門ってなんのために存在してんだ?
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:30▼返信
>>2114
ティアキンは売れるだろうがピクミン4が売れる気配は全くないな
君らが予約少ないというFF16はアマラン5位だがピクミンは62位
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:31▼返信

・新しいレポートは、マイクロソフトが合併に対するFTCの訴訟にもかかわらず、Activision Blizzard Kingの買収契約を完了することを計画していることを示唆しています。
・情報筋によると、競争市場庁からの承認は今週後半に予定されており、マイクロソフトは欧州委員会が5月に取引にゴーサインを出すことを望んでいます。
・CMAとEUの両方がMicrosoftを支持しているため、FTCが取引をうまく阻止することは難しいだろうと情報筋は言う。
・FTCは米国連邦裁判所に差し止め命令を申請しなければならないが、専門家はその結果を得ることは「確実なこととはほど遠い」と述べている。

はい、現実はこれだよゴキブリ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:31▼返信
>>2114
ソニー相手に映画の売り上げ含めるとかあまりにも無知すぎて草
ソニーがゲーム売るだけの企業と思ってる?w
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:31▼返信
今日はチカニシの頭の悪さと気持ち悪さを再確認できた1日でしたな
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:31▼返信
>>2129
それなら最初からそう動く。妥協案、提案はずっとされてた。
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:32▼返信
>>2101
ニシ君はマジでつらいとコメントやめて、人がいなくなった頃に勝利宣言しに戻ってくるスタイルになるんや。
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:32▼返信
>>2114
映画事業でソニーと勝負するのは無謀じゃね?
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:32▼返信
知能が低いとチカニシになる・・・本当だな
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:32▼返信
>>2133
おまえの現実いつも妄想で砕かれてるな😂
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:32▼返信
>>2119
openAI社のアルトマンCEOは「日本の果たす役割は大きい。将来に向けて日本政府、関係者の方々と緊密に連携していく」って発言してて日本での研究に本腰入れるからGAFAのきぎょうが日本政府参りしてるけど

なにがどうなるんや
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:32▼返信
MSってAB買収はゲームじゃなくてメタバース云々最初言ってなかった?
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:32▼返信
>>2133
そのcmaから駄目ですと言われたって記事なんだが?w
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:33▼返信
>>2133
CMAに阻止された日に釣りに勤しむのやめなよ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:33▼返信
箱は今後どうするんだろうな
まともなホライゾン、ヘイローと勝手に自滅して
まともなファーストも残ってないし
やっぱりゲーパスとSSが失敗だったよな
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:33▼返信
>>2129
分割案など妥協案はMSが完全拒否したからもう無い
CMAの最終結論は「買収阻止」
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:34▼返信
>>2142
嘘しか言わないMSの言葉なんて信用に値せんぞw
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:34▼返信
豚また負けて発狂w
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:34▼返信
>>2133
この馬鹿www
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:34▼返信
>>2145
真面目に、来年には無くなってるよ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:34▼返信
箱は死んだ
次は任天堂ハードだ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:34▼返信
>>2142
うちはスマホゲーのシェアがないからAB欲しいんだがー?ってのも見た
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:34▼返信
※2133
もうCEO「失望した」って発言してるがな
終わった話だぞ、つぎは箱撤退にともないどう畳むかだぞ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:34▼返信
※2133
CMA支持してるとか嘘書いてあって草
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:35▼返信
>>2133
半日前はそれでチカニシがイキってたな
今はどん底だろうが
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:35▼返信
>>2129
今回の騒動は徹頭徹尾ずっとそれ言われ続けてきたんやで
期限切れ間近でそんな方針転換できるんか?
2157.投稿日:2023年04月27日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:35▼返信
※2146
状況変わったからms側が折れて分割交渉とかに付くって可能性は無くは無いよね、
まぁ、ここで折れたらそれこそmsの今までの主張と矛盾するから相当格好悪いけど。
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:36▼返信
※2133
xbotの願望w
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:36▼返信
日本人として何でxboxを応援しないんだ?
ゲーパスに和ゲータイトルを入れてくれてたり、日本語ローカライズ対応も増えてきて日本を応援してるのに
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:36▼返信
これでチカ君が絶滅してくれれば良いんだろうけど所詮はアンソの隠れ蓑だしなぁ
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:36▼返信
ネタ抜きで本当に箱撤退してもおかしくないよなこれ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:36▼返信
>2133
FTCを無視するって時点でゲハかすの妄想が酷すぎて聞く価値がない
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:36▼返信
>>2147
そもそもMeta自体もやばいんじゃね
というかメタバースにノリノリなのってメタバースアイドル作るためにオーディションしてる秋元康位じゃねえのw
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:37▼返信
買収失敗したらCoD10年契約した企業からも訴えられちゃうな
法的拘束力があるんだろ?
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:37▼返信
Xbotガチで陰謀論に走ってるじゃん
もう怖すぎるわ最近w
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:37▼返信
>>2141
宗教の強い地域と違って日本はAI研究に対しての倫理感がユルユルだからな
研究がやりやすいのさ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:37▼返信
>>2147
結局なにが目的なのかハッキリしないのも心証悪くさせる一因だったんだろうね
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:37▼返信
いくらMSゲーム事業が無能だからってこんな大事なチェック外すかと思ったけど
MSのCEOはだいぶ前から無理だと分かってた風なんだな
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:37▼返信
まだEUの承認があるのに買収失敗って決め付けてるのは馬鹿だと思うけどな
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:37▼返信
>>2160
そのローカライズがクソだから世界的にブーイング食らってきたんだが
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:37▼返信
ここまでMSに有利な記事で気持ちよくなってたところに真逆の事が起こって信者が発狂する流れ綺麗すぎて笑うわ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:38▼返信
>>2162
つーか一度も黒字になったことないのにソニーの邪魔する為だけに事業継続してるのが異常過ぎる
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:38▼返信
2度目のレイオフで乗り切るのか、撤退するのか
はてさて

2回もレイオフして人残るのかね
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:38▼返信
箱は滅んでもいいけど隔離病棟が無くなるのは困るんだよなあ・・・
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:38▼返信
>>2160
日本人なら日本企業の味方しろよw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:38▼返信
>>2160
SIE並のローカライズを頼むわ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:38▼返信
>>187
で、ス
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:38▼返信
>>2160
会社を挙げて反日してる企業を応援は流石に草
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:38▼返信
もう完全買収は不可能になったんだよ
MSが4000億円の違約金払ったうえでなおかつ各国当局の規制に沿うように
分割買収を進めるかってフェーズ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:38▼返信
※2162
買収が失敗しても箱事業撤退はあり得ないってフィルが言ってるんですけど?
あのフィルが言ってるんですよ?あのフィルが!
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:38▼返信
>>2160
?????(笑)
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:39▼返信
>>2160
PSやSwitchあるのになんでこんなハード応援しなきゃいけないんだよ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:39▼返信
>>2172
どんだけ工作されてたんだって話だわな
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:39▼返信
やはりこうなってしまったね(^^)
悪が栄えたためしはない
ははっ!!
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:39▼返信
>CMAが入手した証拠によれば、合併がなければ、アクティビジョンは近い将来、クラウドプラットフォームを介してゲームを提供し始めるでしょう」

ABK単独でもクラウドサービスできるから買収すればクラウドで多くの人に選択肢を与えられるってMSの方便も意味なし
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:39▼返信
>>2157
日本でXBOXファンなんて生きづらいだろうに
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:40▼返信
かなり強引に動いてるからこれが箱事業のラストチャンスだと思うが
これじゃもう撤退決まったようなものだろ
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:40▼返信
>>2181
フィルが決めることじゃないから
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:40▼返信
イギリス アメリカ EU
大規模買収で問題になりやすいこの三つを一個も通過できてないどころか
一個から明確に却下されたって時点で夢も希望もねえぞ

仮に残り二つが通ってもだめだし
裁判やるにしても一回は買収失敗として処理した後での仕切り直しが必要
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:40▼返信
クラウド分野を問題にしてるからMSはもう他のゲーム会社買収もできないように牽制されたね
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:40▼返信
全世界共通の敵プーチンxboxマイクロソフト
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:40▼返信
>>2181
撤退フラグやないかい!w
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:40▼返信
PS5買ったけどロクなソフトがなくて全然使ってない
PCとXBOXとswitch持ってるので被ってるのばっかり
バイオRE4やエルデン、ホグワーツはPC(RTX4080)でやるし、インディーはXSXのクイックレジュームでサッと遊ぶ
和ゲーもswitchで持ってるのばかり、月姫とかサマポケとか
マジでPS5バカでかいただのオブジェになってる
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:41▼返信
>>2071
開発力やサービスじゃとても敵わないから卑怯な手を使ってきたわけで……
つまりMSじゃ力不足
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:41▼返信
>>2194
顔真っ赤🐷w
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:41▼返信
買収したらcmaが監視しなくちゃじゃん、買収しなければ監視必要無いじゃん、
市場の自由競争に任せた方がよくね?
って言われてて笑える。
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:41▼返信
今日は時間が時間だし明日の夜は祝い酒でも飲むかw
散々イキリ散らしていた豚の悔しがってる様は酒のつまみになるw
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:41▼返信
Twitter上ではイギリスなんて無視して買収すれば問題ないという見解がほとんどだな
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:41▼返信
>・半導体不足解消でPS5は去年の数倍売れているのにXBOXハードは去年の3割減
この件の結果出る前からこんなんなんだw
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:41▼返信
ベセスダ買収の影響が少ないどころかハードの売り上げ見るに全く力になってないからなぁ
MSとしてもAB買収は最終手段に近かっただろうにもう撤退やむなしだろ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:42▼返信
そもそも、MSの威を借りる豚なんてやって
どれだけ任天堂に自信がないんだよ


まぁ、アンソにとっては任天堂もMSと同じ扱い方なんだろうけども
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:42▼返信
※2194
悔しいね
これからも頑張ってね
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:42▼返信
>>2194
コピペやん
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:42▼返信
日本の買収承認は無視してイギリスの買収反対を持ち上げる
あっゴキブリって日本人ではないのか
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:42▼返信
MSとチカニシがバカでホント良かった
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:42▼返信
>>2181
フィルが言ってる事が正しかった事があるか?
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:42▼返信
>>2129
ブラッドスミスはCoD分社化なら買わないってEUとの公聴会で明言してるぞ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:43▼返信
任天堂  「MSと契約しました」
パクター 「CMAは買収承認するよ」
Xbot  「これで勝ったな」

完璧なフラグだった
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:43▼返信
元箱王国のEUが反MSに動いてるとかMSは強引にやり過ぎなんだよw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:43▼返信
※2199
各国でABのソフト販売できなくなって8兆円無駄にする気なら買収可能だしな
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:44▼返信
>>2205
箱の売り場が無いのにどこでソフト売るの?w
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:44▼返信
今まで札束で顔殴って好き放題買収して嫌われまくってたし当然だな
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:44▼返信
しかしFPSで覇権でもなくなったCODによくそんなに執着できるよな
そういう所が駄目なんだよ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:44▼返信
※2199
Twitterらしい頭の悪さだな
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:44▼返信
これ別の省庁が動いたって事なんやね、公取とは別の
買収合併出来るんかね
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:44▼返信
>>2173
しかもそれがもはや何のうまみも無いリビングOSしかメリットが無いからな
そんなことしてる間に本当の本丸のスマホ市場をアップルとグーグルに席巻されてるのに、そっちは無視しているわけで
ここまでくると馬鹿というより、頭がおかしい
ソニーは映像と家電、AV、カメラ事業をやってるからシナジーがあるが、ただのソフト屋のMSが黒物家電やっても金とリソースの無駄、そしてそれを本当に20年以上やらかした、もう一兆円ぐらい損害だしてるんじゃないのか
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:44▼返信
な?Kってバカだろ?
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:45▼返信
>>2063
いつだって正しいは言い過ぎかな
他のバカ2社に比べれば信用出来る企業だよね
バカと比べるなんてソニーに対して失礼だけど
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:45▼返信
>>2209
パクターをキメた時点で箱の負けは確定した
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:45▼返信
※2205
まぁ、日本のは資料見てコレは仕方ないか?って雰囲気にps信者すらなってたからな。
とは言え世界規模の企業の買収審査で国内市場のみで判断したのは正しかったのかな?
とは今考えば思わなくはないよ?
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:45▼返信
>>2165
ほんとに契約したかわからねーんよね
ただ契約してなかったらなかったでやばいから
どちらに転んでも箱は終わりw
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:45▼返信
そりゃMSのゲーム事業なんて利益ほとんど上げてないのに
9兆円で大手ゲームソフト会社買収とか誰が見てもおかしいものな
ゲーム以外の事業で稼いだ9兆円で買収とか「公正な競争」ではないわな
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:45▼返信
>>2214
FPS作れてないソニーに言う権利はないけどな
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:45▼返信
ベセスダ買収何も意味なかったの面白いわ
むしろ足引っ張ってるし
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:46▼返信
MSがやるべきだったのは初動でABKを分社化してアクティビジョンだけ買収することだった
それならソニーにもダメージを与えて買収も成功したはず
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:46▼返信
ユーザーはもうCODじゃなきゃダメだなんて思ってないから箱独占したって去るだけなのにな
ユーザー目線が無いからこういうことをやってしまうんだよ
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:46▼返信
EUが承認すればまだ分からん
FTCには裁判で勝てる
CMAはEUその他の承認事例を武器に反証すればいける
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
何でもいいけど万一MSが撤退したら次はソニーの番だから
1位任天堂、2位steam、3位ソニー、4位MSだったから競争が進めば次はソニーが撤退する
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
>>2224
ソニーが何か言ったっけ?

2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
でもまぁはっきりいっとくぞ
ゴキゴキ鳴くアンチソニー害虫ゴキムチン粕よ
なんかお前ら以前からソニーは倒産寸前で
買収成立したその瞬間ソニーが爆発四散するみたいなアホ妄想してるけど
買収できようができまいがソニーがゲームの質でも売上でも圧勝し続ける
というのが揺るがぬ現実であってそれをソニーが粉飾して
そう世間に見せかけてるとか信じてるのはお前の脳に欠陥がある証拠だから
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
>>2214
今後はUBIに頑張って貰うしかないわ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
>>2190
FTCも却下してるよ。だかMSが提訴した 
ただCMAの権限はFTCより強くてほぼひっくり返らないのでより絶望的になった
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
※2221
日本はクラウドのクですら触れてなかったからな
能無しだよ
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
※2215
そのTwitterのイーロン・マスク
MS訴えるわ!

だからな
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
>>2217
1兆どころじゃ済まないでしょ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
>>2228
欧州はCMAと同じ判断を下すとオモウぞ
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
あーあ
マイクロソフト「FTCによる訴訟は無視して、アクティビジョンとの取引を成立させる予定だ。
欧州委員会は頼むからこの取引を承認してくれよ」
って記事のコメント数超えちゃったね
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
セクハラCEOもMSがAB乗っ取ろうと送り込んだんでしょ?
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
>>2224
スペゴリ出してきたMSにも言う権利ないけどなw
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:47▼返信
>>2229
何のランキングやねんw
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:48▼返信
なんだよMSくん、しくじりドキュメンタリー完成までもっとがんばれよw
今さらABがどうなろうがどうでもいいが、
結局、MSとABのゴタゴタ買収はアメリカのゲーム産業を衰退させただけだったな

絶賛、世界中で大人気PS5にポッカリ空いた元ABの椅子、誰(新規IP)が座るのか楽しみだったのになあ
ライバルサード会社は舌打ちしてそうw
まあソニーが裏切り者と再優遇契約するとは思えないけどなw
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:48▼返信
当事国でもないのに何言ってんだ???お前は不味い飯でも食ってろとw
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:48▼返信
>>2229
はいはい、減収減益減配堂は蚊帳の外だから黙ってようなw
2245.投稿日:2023年04月27日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:48▼返信
>>2190
仕切り直しても同じ結果になる可能性が高いけどね
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:49▼返信
>>2228
無駄な抵抗って言葉を送りたい
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:49▼返信
※2228
FTCにどうやって勝てるのか教えてくれ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:49▼返信
>>2229
底辺の1位、任天堂www
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:49▼返信
MSはクラウド・Windows・AIで圧倒的なんだよね
ソニーとか相手にならんのよ
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:49▼返信
>>2216
イギリスCMAが反対しただけでまだ失敗ではない
現時点で保留以外は全て賛成しているからあと一つでも反対になれば失敗するが、CMA以外全て賛成だと法律上買収成功可能となる
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:49▼返信
※2240
買収に9兆円とか買収失敗違約金に4000億円ぽんと払えるMSなら
スぺゴリ作るのに使った500億円は大したことないのかもしれない
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:49▼返信
>>2033
そりゃ、MSって欧州で独占禁止法違反の常習だし、ゼニマックスの時にペテンサーが聴取で買収成功しても独占しないっての成功した瞬間に掌クルクルして、スターフィールドと赤壁とTES6を独占宣言したからな。
MS箱事業部全体を信用する根拠が皆無だわな。
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:49▼返信
EUの結果次第では CMA無視して買収すればいい
FTCはなんとでもなる
最終イギリスから撤退して全世界で販売すればいい
まだ結論は出てない
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:49▼返信
これでソニーがアメリカ議会に詰められたら笑うんだけどな
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:50▼返信
>>2216
CMAは現在のイギリスの公取だぞ、2014年に法改正して実質的な公取の機能をもってる
だから買収差し止めに対して裁判を行わずに仮処分命令も出せる
だからどのタイミングかはわからないが、近日中にMSのAB買収は凍結されるのは確定している
そしてそれを裁判で争うことになるとしても、ABの買収期限は過ぎるから

「本日付でマイクロソフトのABの買収は失敗確定」、何をどうしようがもう絶対に買収できない
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:50▼返信
今回の買収阻止で地味にダメージが多きのが、実は任天堂
10年契約の時に一緒にゲームパス提供も契約していたので、それが無くなったからソフト枯渇問題が解決されない
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:50▼返信
>>2229
その前に任天堂はFTCに資料出さなきゃいけないでしょw
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:50▼返信
>>2255
議会ではなくMSが飼ってる議員な
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:50▼返信
MSは移行を促すためにゼニマックスやABの件を喧伝してきたが箱は爆死…
どこを買おうが誰も期待してないってことだから失敗した方がいいだろ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:50▼返信
マイクロソフトの決算みてみればわかるがクラウドでめちゃくちゃ巨額の利益上げてる
これ以上強くなるのはどう考えても競争を阻害してしまう
ソニーガーと言って論点ずらしても無理でしたね
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:50▼返信
ニシくんさぁ
買収OKの立場なんだよね?
じゃあソニーがスクエニ買収とかフロム買収とかしても文句は言えないってことだけどそれをわかってるの?
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:51▼返信
>>2232
マップの作りはいつも凄いけど70点の会社に期待されてもな…
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:51▼返信
>>2254
CMAは販売差止めなど強制執行できる
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:51▼返信
>>2255

2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:51▼返信
PSゲーマーからすると
EAもUBIも一緒に買収されてPSから消えても良いと考えている
何故ならオントロが多く人数も必要なのが多い上に
すぐオンラインが終了するから
バグも多いし
正直いらん
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:51▼返信
※2208
それは承知の上で状況変わったんだから恥かいて主張撤回してでも買えるところは買う、
と言う方針に変更する可能性は無くは無いと思うんだよね。
そうする意味って無いとは思うけど、買収の(部分的な)成功って言う結果は欲しがるかもしれん。
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:51▼返信
関係ないゴキブリがカサカサ湧いてるのは何で?悔しいな???
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:51▼返信
>>2255
米議員赤っ恥w
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:52▼返信
>>2228
一カ国でも反対なら買収は出来ない定期
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:52▼返信
>>2262
まあニシ君からすればそのどちらも縁がないメーカーだし......
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:52▼返信
※2226
アクティビジョンだけってCMAはCOD事業は切り離してMS影響外の分社化しろって言ってるですか
アクティビジョンだけ買って意味あるの?
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:52▼返信
ちなみに欧州委員もCMAと同じ理由で審査延期したんだよね
その理由が「クラウドゲーム市場の調査」
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:52▼返信
これでもしMSがゲーム事業畳むなら今度は任天堂IPがMSの狙いにされる可能性があるんだよな
任天堂次世代機の情報無しもこの件で一回ちゃぶ台返しくらったかもしれんのよ
宮本が映画事業をプッシュしだしたのもハード事業に見切りをつけたのかもしれん
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:52▼返信
FTC情報請求からのSB買収失敗までの流れ即落ち2コマすぎないwww?
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:52▼返信
>>2255
確かに選挙近いのにそんなことしたら大爆笑だな
落選確定だもんなw
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:52▼返信
※2205
そらゴキゴキ鳴く害虫アンチソニーは日本人じゃないぞ
今さら言い出すなよそんな解かりきったこと
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:53▼返信
>>2275
すまんSBじゃないわABだ
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:53▼返信
>>2268
と、関係ない🐷が発狂して申しておりますw
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:53▼返信
>>2254
EUも基本的に右習えだから、同じ判断を下すぞ
FTC、EU、CMAで一番親身になって緩いのがCMAだから、妄想でCMAが認可するって言われていた
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:53▼返信
MSは前からクラウドにも出すって契約してるのにクラウド理由の反対はおかしいだろ
政治的な嫌がらせとしか思えない
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:53▼返信
MSは金余ってんのに箱やめるワケねぇだろww
どんだけ追い詰められてんだよゴキw
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:54▼返信
>>2278
良かった、スパイスは無事っだった・・・
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:54▼返信
>>2282
レイオフ
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:54▼返信
ちなみにCMAの決定に異議とか再審とかはないからな
これが絶対の決定で完全に終了
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:54▼返信
ニシくん、いい加減現実を見てAppleやgoogleとたたかわないと、ね?
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:54▼返信
PSNがMSのアジュール使ってるのもMSのクラウド強すぎね?の一因になってるのが笑える
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:54▼返信
🐷は何でまだ頑張ってんの?
バカだから理解してないのかw
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:55▼返信
>>2262
ニシにそんなこと分かるわけない (ドン!
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:55▼返信
ゴキブリ「任天堂は関係者として資料出すべきなんだガー!!!」

CMA「クラウドの問題なので任天堂は関係ないんですよ」

ゴキブリも赤っ恥だよな・・・
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:55▼返信
CMAは承認確定みたいに騒いでたのは何だったのかw
しっかり阻止されてるやんけw
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:55▼返信
ABレベルはともかく
ベセスダは買収してるから同規模の会社ならSIEも買収していいってことだよな
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:55▼返信
※2282
金余ってるのにレイオフしたんか?w
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:55▼返信
>>2281
だからそのクラウドゲー会社と契約しまくって出しますってやったのが悪手だったってことだよ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:55▼返信
MS金余ってるならゲーパス100円続けろよ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:55▼返信
>>2281
豚って頭悪いなw
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:55▼返信
アクティビジョンごときが買収許されねーんだから
任天堂の買収なんざ輪にかけて二重にも三重にも不可能だってわかんねーのかタコ!!
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:55▼返信
>>2287
狙ってやってんだとしたらすげぇやり手がソニーにいるわ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:55▼返信
PSゲーマーからしたら
民度が低いオンゲのCODもオバウォもいらんわ
PSから消滅してもいいタイトル
オントロのためにやるには苦痛でしかないゲーム
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:56▼返信
>>2287
はーん、そういうことか
それでソニーはAzureを使ったんか
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:56▼返信
※2288
ピュアなニシ君はMSのロビー活動にまんまとのせられてCMAの承認は確定だと思っていたから現実を受け入れられないんだよ
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:56▼返信
>>2290
CMAとFTCの区別もつかない池沼豚w
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:56▼返信
まあ一般人は興味ない話
ポケモンゼルダマリオに美少女もいっぱいのスイッチしか興味ないってさ
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:56▼返信
>>2290
AB買収による影響だから関係あるぞw
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:56▼返信
アメリカの上院議員なんの力もなくて草
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:57▼返信
フィルスペンサーの無能感
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:57▼返信
※2268
任天堂信者がゴキゴキ鳴き出すのはそういう生き物だからしょうがない
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:57▼返信
※2262
ちょっと前にSIEはフロムの株14%取得したけど160億円で
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:57▼返信
CMAの件で拒否られて買収出来る線がかなり無くなったからと言って
FTCの件で任天堂共々ヤバイ資料を提出する義務まで無くなった訳やないで~?w
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:57▼返信
>>2264
それができるのは法律上自国の販売だけ
他の公取委承認国では不可能
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:57▼返信
ところでみんなは、MSがAB買収しようとした場合、どーいうムーブするのがベストだったと思う?

俺は業務提携から入ってCodをMSとABで共同出資した会社に移すって感じで、セカンド化してけば独占できたかなーと思うけど、もっとよいやり方あったかね?
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:57▼返信
>>2226
そもそも買収しようとした元々の経緯が
・MSから来た役員がパワハラ、セクハラした事実を揉み消し
役員報酬貰って逃げるため
である以上、優秀な社員はソニーに逃げることは確定だからどちらにしてもソニーには得しかないぞ
AppleとGoogleにダメージを与えられたかと言われたら
それはそうだと思うが
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:57▼返信
PS5最後の希望 → FF16

マジ哀れw
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:57▼返信
>>2274
任天堂が次世代機情報出せないのは半導体メーカー各社のチップの販売方式が変わったからだっつーの
以前だと古いチップは買い切りで値段を下げてたが、今は古いチップでも買い切り禁止でその都度の製造コストに基づいて値段をあげるシステムになってる
だから次のスイッチはクッソ高いハードになるのが確定してんだよ
コロナ需要も無いから逆サヤで火だるまになっても売れないから、次のMS状態になるのは確定してるわな
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:58▼返信
>>2290
米議員赤っ恥がそんなに効いたか?
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:58▼返信
>>2290
任天堂に情報開示求めるのFTCでしょうが
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:58▼返信
ユーザーを見て経営してこなかった箱はユーザーを繋ぎ止めることもできなかったか
箱が弱いのは自業自得でソニーのせいでもないんでもない
ましてや有力タイトル強奪すればユーザーが靡いてくれるなんてことはこれまでの箱事業から鑑みても全くありえない
AB買収も結局はMSはただの道化だった
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:58▼返信
あらら
豚ちゃん残念だったね
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:58▼返信
>>2281
任天堂とNVIDIAのクラウドにCoDやゲームパス提供を契約したのはプラス評価だけど、根本的にユーザーが極少数過ぎて意味ないのでプラスマイナス0評価だ
だから、クラウドでNG判定
任天堂のユーザーが少なすぎて意味ないと言うのは、2月の契約発表の時点で速攻でコメントしていた
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:58▼返信
>>2314
ソースもなしで妄言書くなw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:58▼返信
豚には悪いがゲーマー目線でも
洋ゲーっていらんのよ
すぐオントロ取れなくなるし
民度低いし
そもそも楽しくないのよ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:59▼返信
>>2290
かわいそうな頭のできしてるな
IQ20くらいじゃないかな
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:59▼返信
ソニーのロビー活動って規制出来ないのか
もう何もかもやりたい放題
スクエニ独占するし、FTCや CMAにはロビー活動で動かすし、誰も手が付けられない
マリオ映画もロビー活動で日本では妨害するんじゃないのか
もうソニーだけは全く信用できない
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:59▼返信
>>1956
アホw
SONYは、MS本社のクラウド事業の大口顧客であって、クラウド鯖はMS依存だぞ。
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 00:59▼返信
うがった見方かもしれないが、CMAがあえて「コンソール市場での懸念は後退した」という文書を出したのって、MSを油断させてだまし討ちする手だったのでは。うざい工作をされることを防ぐために
MSにとっても意外な結果のようでクリティカルヒットだ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:00▼返信
>>2321
実績でブーメラン喰らう馬鹿発言
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:00▼返信
大発狂しても現実は変わらんのに大変だねえ
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:00▼返信
>>2311
ロバート・コティック「セクハラ裁判から逃げたいだけなのにそんな悠長なことやってられんが?」
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:00▼返信
>>2263
xdefiant面白かったし期待してるわ
勢力もレインボー部隊とかまだだし
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:00▼返信
>>2323
MSは議員を使ってソニーを攻撃するのをやめろ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:00▼返信
永久的にABソフトをマルチにする
そういう誓約書にサイン一つ書くだけで買収は成立した
そんな簡単なことができなかったMS
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:01▼返信
>>2314
はえーそうなんか
任天堂もご愁傷様だわ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:01▼返信
※2310
イギリスで製品の販売差し止め食らってまで買収する意味はない
よってCMAで実質終戦と言われてるんだよ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:01▼返信
>>2323
マジかよ、ソニーすげぇーな

ぶーちゃんの中じゃ神じゃん
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:01▼返信
9兆円で大手ゲームソフトメーカー買収って
日本で言えば
スクエニカプコンバンナムコナミコエテク全部買うくらいの規模だぞ


そんなの認められるわけねーだろ…
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:01▼返信
>>2311
金だけ出してマルチで売っておけば良かっただけだぞ
DLCに差を出す程度にしておけば大した問題も無かった
駄目だったのは「そんな経営方針じゃ賄えないような莫大な金額で買収した」ことだよ
コツコツ買い集めて経営権に口出しできる程度の配分を経て、出資額を増やせば良かっただけのものを何をトチ狂ったか分不相応な額で買収したから、独占ありきで動くしかなくなったのよ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:01▼返信
>>2323
スクエニとカプコン独占してソフト出させた挙句
爆死させた任天堂の悪口はやめろよw
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:02▼返信
正直ねABもEAもUBIも消えてくれないかなって思っている
だってあいつらPSにソフト出すじゃん
フリプになるじゃん
オントロ取らんとあかんじゃん
めっちゃ苦痛なんだよあいつらのゲーム
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:02▼返信
>>2311
元々MSはCoDの時限独占を結んでいて、CoDが売れないから契約を打ち切った過去あるから、独占してもCoDブランド崩壊で会社を潰す未来しか見えない
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:02▼返信
これでわかったのが買収を認めるって言ってたメディアは信用しちゃダメだな
ロイターやIGNJとか
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:02▼返信
>>2328
あぁ、そうか。こいつがいたな
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:03▼返信
※2331
そりゃ任天堂とCoDを10年マルチの契約したんだよね?書類見せてって言われたら
MSも任天堂も提出拒否る契約だからな
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:03▼返信
MS「助けて米議員、真の敵はソニーじゃなく、Appleとgoogleだったの、あいつらをやっつけて」
米議員「いや、それはちょっと。。。。」

になってしまうw
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:04▼返信
対PSの構図に持ち込みたかったが失敗
実際の最大の懸念はクラウドの支配的独占
グーグルとアップルが実は敵
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:05▼返信
あーあ、チカニシの統失がまた悪化しちゃうわ・・・
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:05▼返信
まずアジアサーバーとかすぐ過疎るし
日本人集めようにも集まらん
日本人はこじんまりしてるから2~4人程度のオントロが限界なんよ
ところが洋ゲーはアホみたいに開始に16人20人必須とかやってくんよ
マジアホかと
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:05▼返信
>>2331
ソニーの妨害がしたいだけだからこそサイン出来なかったんだろうなw
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:05▼返信
CMA「買収を認めると言ったな。アレは嘘だ。」
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:05▼返信
まあ裁判中に仲間を増やしても印象最悪だよな
CoDをエサに金を積んでサクラを増やしましたって公表してるようなもん
肝心のソニーだけハブにして、カルテルしてるのがなおさら問題
きっと任天堂がMSと裏取引契約したのも買収阻止の決め手になってるよw

Nゾーンすごい効果を発動!
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:05▼返信
バカかテメー今度出るROG ALLYなんて2.8tflopsで650ドルやぞ
次世代Switchなんて同じ性能なら300ドルで出せるわ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:05▼返信
>>2344
ソニーガーしてればバレないと思ってたMSってマジでアホだな
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:05▼返信
※2335
そもそも9兆円にちょっと足せば任天堂買えるってレベルの金だからな
9兆円あればXboxSXを1億5000万台無料で配れるわけで
過去最高売り上げ台数のPS2に迫れる
そんな狂った金額だよ9兆円てのは
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:06▼返信
※2331
資料読む限りそもそもそういう話じゃ無かったみたいな感じよ、
マルチにするって言うけど契約型のサービスの新規参入業者とかどうすんの?
参入障壁になるよね?CMAが監視続けなきゃだよね?合併しないなら
監視必要ないし自由競争で良いよね、って話で契約と言う形態で縛ろうとした
事自体あんまり印象良くなかった感じだな。
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:06▼返信
※2311
>業務提携から入ってCodをMSとABで共同出資した会社に移すって感じで

それを10年以上続けてブランド化出来るならMSXbox独占ソフト供給会社なってたかもしれないね。
一方のソニーとバンジーではバンジーのブランド化成功してるからいずれPS専用ソフト出すよ
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:07▼返信
ソニーの横暴は知らん振りで
MSだけにネチネチとやってくるって
どこから金が流れてるかバレバレじゃねえか
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:07▼返信
まぁ~ここで任豚と遊んでいる奴らはゲーマーじゃないから
オントロとか真面目に取ってない
トロフィーレベル低い連中なんでしょ
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:07▼返信


フィル「俺なんかやっちゃいました?」

2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:07▼返信
MSは箱でゲーム事業始めたのが2001年だから22年になる
その間に育てたIPほとんどない
ソニーはコツコツと自前で小さいスタジオ買ってIPを育ててきた
それが今の両社のゲーム事業の差だろ
MSも金あるなら自前でIP育てればいいだけだ
それこそがゲーム業界の発展に貢献することになる
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:07▼返信
>>2336
そのとおりだけど、MSの買収は箱事業のシェア逆転が目当てだからなー

シェアを変えれないならそもそもAB買収自体しなそうなんだよな
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:07▼返信
MSと任天堂は早くFTCに資料提出しろよw
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:07▼返信
CMAは大丈夫だからFTC無視しようとか言ってませんでしたっけw
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:08▼返信
ソニーが裏で世界を滅ぼそうとしてる悪の秘密結社みたいに見えてる奴は早く病院いけ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:08▼返信
まーMSもPSの邪魔する事だけやるんじゃなくて
普通に任天堂を買収すれば面白かったのに
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:08▼返信
>>2358
やばいのはその22年ずっと赤字なとこもだな
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:08▼返信
>>2339
まあそうかもしらん
独占しても駄目だと昭明しちゃってるからなー
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:09▼返信
>>2349
確かに凄すぎるわ
是非任天堂はFTCに資料を出してその契約内容を白日の下に晒して欲しいわなw
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:09▼返信
>>2355
金ばらまいてFUDしまくってたくせに効果なかったMSって無能だなw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:09▼返信
>>2356
トロフィーマニアはゲーマーの一部派閥
俺はそこまで頑張らない
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:10▼返信
※2354
バンジーを無味無臭してたMSではブランド化無理じゃんことじゃんw
MSは買収先の名前をなんでも名前変えちゃうからな
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:10▼返信
圧倒的に金の使い方を間違えてるMS
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:10▼返信
>>2355
横暴って具体的に何?
ソニーが業界最大級のパブリッシャーを買収した?
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:11▼返信
9兆円出して今まで通りマルチ出しますは誰も信用しねぇよ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:11▼返信
誰もゲームの話をしていないから
オントロなんて取らない奴らでしょ
洋ゲーとか本当はどーでもいいんだよ
2374.投稿日:2023年04月27日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:11▼返信
Xbotって陰謀論者でもあるんだな
Qアノンとか信じてそう。ワクチン打って無さそう
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:11▼返信
MSに尻尾振ってついて行こうとした任天堂www
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:11▼返信
仮に買収失敗してもXBOX事業からの撤退はない
XBOX事業はもうWindows11と統合してるので
浮いた8兆円で別の企業が買収されるだけ
ソニーが撤退するまでMSは戦うだろう
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:11▼返信
さてさて。アメリカの裁判はどうするのかな。当事者になった任天堂への風当たりはますます厳しくなるねw
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:11▼返信
これでMSを本気にさせても知らんからな
和サードの買収に動き出す可能性は高い
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:12▼返信
>>2356
700以上あるが
ノベルや安価のブースト系無しでな
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:12▼返信
ゴキイラw
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:12▼返信
>>2378
ソニーがまずアメリカ政府から逃げるなよ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:12▼返信
>>2371
MSには及びもつかないような、高性能ハードと高品質なソフトを提供した
たしかに横暴だ!wwww
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:12▼返信
>>2374
あなた何人?
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:13▼返信
出された食べ物は全部最後まで食べるのが礼儀
トロフィーも同じだよ
ちゃんとトロコンしてこそゲーマー
純粋な日本人なら当たり前
豚じゃあるまいし食い散らかしはあかん
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:13▼返信
>>2374
自ら首突っ込んでヤバい状況になった任天堂がどうかしたか?w
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:13▼返信
>>2381
うん、全くイライラする要素がないんだわw
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:13▼返信
>>2377
そうか、任天堂買われちゃうかw
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:13▼返信
>>2382
MS子飼いの議員が政府を動かせばソニーも動くだろうけど、上院で吠えてるだけではね
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:13▼返信
豚の悔しさ隠せないコメントがいっぱいで笑えるw
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:13▼返信
オントロってなんだ?
わけのわからない話はよそでやれ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:13▼返信
>>2382
現実は任天堂が逃げてんの草
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:13▼返信
正義は勝つ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:13▼返信
>>2381
今年一番くらいに楽しい気分
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:13▼返信
>>2381
パヨクは負け惜しみに壺と言い
豚は負け惜しみにゴキイラと言う
みんな知ってることです
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:14▼返信
ここに書き込みしてるソニーのこと嫌いな人って
ソニーが汚いお金の力でどんなことでも出来る
みたいに思い込んでるようなんだけど

もしかして頭の病気の人なの?
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:14▼返信
>>2379
本気出したのに負けたんだよwww
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:14▼返信
>>2381
完璧な負け犬の遠吠えだなw

圧倒的にMSが不利になったって記事なのにww
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:15▼返信
>>341
レーダー照射ってなんだっけ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:15▼返信
>>2381
ぶーちゃん、自分の気持ち表現してるんだね😊


イライラしてるんだw
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:15▼返信
>>2391
オンライントロフィーのことでしょ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:15▼返信
TwitterでもMSを馬鹿にする反応ばかりだな
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:15▼返信
>>2379
何いってんだ
AB買収で背水の陣だったんだぜ?
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:16▼返信
どこのメディアも、これで買収は極めて困難になったという論調だね
どうせ駄目なのに、ここでEUが反発する意味もないのでFTC,EU,CMA揃って反対で完全終戦間違いなし
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:16▼返信
トロフィーなんてソニー用語だろ
そんなの使うなよw
普通は実績って言うの!
実績なんてあってもなくてもいいものswitchにはそんな変な仕組みついてないし
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:16▼返信
むしろ8兆円余ったら買収対象になるの任天堂じゃね?
任天堂の時価総額って7.3兆円だぞ今
MSがプレミアムのっけたアブクリより任天堂の方が下だからな
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:16▼返信
SIEがスタジオ買収の発表をしだしたのももうすぐ大型ショーケースがあるって話もCMAの結論を入手したからなんだろうな
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:16▼返信
>>2396
ここに書き込みしてるMSのこと嫌いな人って
MSが汚いお金の力でどんなことでも出来る
みたいに思い込んでるようなんだけど

もしかして頭の病気の人なの?
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:16▼返信
>>2382
ソニーは今回の件全くの無関係なのに堂々と求められた資料を提出しましたよw
どこかの企業とは大違いですねw
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:16▼返信
>>2391
横だがオンラインプレイでしか取れないトロフィーでしょ
洋ゲーはよく入れたがるからオンのサービス終了するとトロコン出来なくなるんよね
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:16▼返信
PSゲーマーでオントロも分からんとかギャグだろ
ゲームに興味ないなら豚と一緒にスイッチでもやってろ
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:17▼返信
>>2303
ファミリー向けのHENTAIゲーもね
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:17▼返信
※2408
汚いことやってるから裁判所の召喚に応じず逃げ回ってるんでしょw
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:17▼返信
>>2408
違和感ゼロだな
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:17▼返信
>>2408
実際に議員に助けを求めたり飛ばし記事かかせてたからなーw
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:17▼返信
※2381
自分が害虫とか自虐はやめとけよ
本当のことだとしてもさ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:18▼返信
>>2405
そんなの実装する技術も無ければアクティブバレるからそりゃやらないしやれないよな任天堂は
割れ対策にもなるのにね
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:18▼返信
>>2377

8兆円でゲームを作ればいいのにwww
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:18▼返信
まあソニーもマイクロソフトのクラウドazureを使うしかないんだけどな
将来的に完全クラウド時代が来たらマイクロソフトの軍門に下るわけだし
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:19▼返信
>>2313
最後どころか始まったばかり
DQもMHも控えてる
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:19▼返信
SIE「CoDが出なくなってもいいようにFPS作れる元CoDのスタッフのスタジオ買収したで」
SIE「えっ買収失敗したんですか?ファ~~~~wwwww」
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:19▼返信
>>2405
PCゲームである Steam にも Epic Games にも、XBOX にもトロフィーはアチーブメント要素としてあるが・・・
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:19▼返信
PSゲーマーはトロフィーのためにクソゲー買いまくってんだよ
トロフィーランキング世界1位は日本人でギネス4個も持っている
ゲーマーはみんなそこを目指して頑張っている
常識やぞ
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:19▼返信
>>2408
出たw反論出来ないとオウム返し
MSザマああああああああ
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:19▼返信
ソニーはこの独禁法の判断には無関係なはずなのに
ソニーが買収を邪魔してる
と妄言吐いてたよな
こういうFUDを平気でやる会社だとわかったのは収穫
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:19▼返信
ところで崩壊スターレイルはPS版出てないけどもう原神のとこにすら見限られたのソニーって??、
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:19▼返信
※2377
買収失敗の違約金というのもありまして
本来買収成功していればABの収益で買収費用を相殺というのあったけど

それも無くなって違約金だからMSには相当な打撃を受けることになるよ
まぁその打撃を吸収するために事前レイオフ(ゼニマックスベセスダ対象の)したでしょw
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:19▼返信
AB買収失敗でもいいけどね
8兆円の買収先が気になるし楽しみ
カプコン、セガは買うだろう
EA、UBI、CDPR、TAKE2あたりも買うんじゃないかな
その方が面白い
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:19▼返信
>>2377
それAIに向けた方がいいよね
今がグーグル倒せる最大のチャンスだし
よりによってゲーム会社買収て
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:20▼返信
>>2323
ソニーは世界を手中におさめた感?
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:20▼返信
>>2426
ちょっとなに言ってるのか分からない
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:20▼返信
>>2405
コイツやっぱりPC持ってないぞw
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:20▼返信
※2408
ん?買収失敗したって記事だぞ?やっぱ脳に欠陥があるんだな
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:20▼返信
>>2425
MSがソニーガー連呼してたんだがww
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:20▼返信
>>2424
おまけに自演付き
キチガイの芸術点高けえなw
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:20▼返信
>>2377
いやその8兆円でゲーム作れよ…
何で金に余裕あんのに社員レイオフしてんだよ
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:20▼返信
>>2419
なら何でそんな顔真っ赤なの?
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:20▼返信
>>2408
確かに8兆円とかいう不浄の塊みたいな金を使っても買収に失敗したわけだからな
何でもできるわけじゃないんだよねw
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:20▼返信
>>2338
韓国人「俺日本人だけど◯◯」
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:21▼返信
>>2409
堂々とってww

さんざん延期延期で逃げ回り
裁判所に怒られてようやく提出だろw
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:21▼返信
あれ?もう買収決定とかはしゃいでた頭の悪い豚がたくさんいたよね?
いたよねwwww
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:21▼返信
>>2423
なにさっきから一人でブツブツ関係ないこと書いてんの
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:21▼返信
ひとつだけ確かなことは
こんなとこでレスポンチバトルしても状況は好転しないぞ豚よ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:21▼返信
ゴキブリ「箱撤退してクレクレ〜」

お前ら何回言い続けるの?
一向に箱は撤退してないのにさ
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:21▼返信
>>2428
何でABの買収が阻止されたのか理解できてない感じですか?
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:21▼返信
ゲーム買ってないやってないのはバレバレ
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:21▼返信
先日、任天堂の招待で、フランクフルトの欧州本社で『ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム』をプレイしてきました。70分という短い時間でしたが、浴びたいものがたくさんあって、10分にも満たない感じでした。このいわゆる誇大広告は正当化されたのでしょうか?

まず、スカイアイランドでの短いセッションで、操作に慣れ、新しいメカニックを使いこなす(あるいは少なくとも使い始める)ことができるように設計されていました。最初は少し圧倒されましたが、目の前にあるものすべてに『夢中になれ』と言われ、その言葉に納得しました。
任天堂がこのゲームプレイ要素を明らかにして以来、過小評価されている『バンジョーカズーイ:ナッツ&ボルト』が話題になるのは当然だが、実際にはレアのゲームとはあまり似ていないように感じられる。コンセプトは同じだが、TOTKは乗り物にあまり重きを置かず、より柔軟性がある。
しかし、ウルトラハンドを使用した際に、フレームレートが顕著に低下するケースがありました。ゲームに支障をきたしたり、楽しみを損なうようなことは全くありませんが、このような不具合は改善してほしいものです。
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:21▼返信
まあ当然だわな

MSも任天堂も契約書出してこないとか、あまりにもふざけてる
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:22▼返信
>>2414
違和感がないというのは最後の一行は見てないので
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:22▼返信
>>2440
それすらやってないチキンな会社があるんですよ
MSと任天堂って言うんですけどね
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:22▼返信
>>2346
そんなこと連投してるとね。
もう尻尾が見えてるんよ。
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:22▼返信
※2426
スイッチ版原神まだですか?wwww
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:22▼返信
>>2405
任天堂はアクティブいないのがバレるの怖いから実装しないだけでしょ
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:22▼返信
>>2419
いや、AWSもGCPもあるけど
ソニーがMSと提携したのは「まとめ買いしたら安くしまっせ」とMSに営業されたから
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:22▼返信
ソニー「資料出せって怒られたけど面倒だから一部しか出さねーわ」

ゴキブリはこれを持ち上げてるから話にならない
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:23▼返信
>>2448
悪いことしてますって自らゲロってるようなもんだもんなw
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:23▼返信
統合失調症特有の壊れたレコーダーモード入ったね
チカニシのビョーキ率なんなの
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:23▼返信
関係あるだろ
ABもEAもUBIも買収されてしまえ
洋ゲーは消えろって話だろ
オントロ被害を考えたらゲーマーとして理解出来る話
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:23▼返信
「8兆円あっても出来ない事がある」って財界に見せておくのは
英国や米国の権威の確保に重要なんだよね

ホイホイとブラジルや南アフリカに同調して金に屈する日本…
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:23▼返信
>>2444
君この前はCMAは買収認めるとか言ってたよねw
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:24▼返信
>>2434
そう
そのことを言ってるんやぞ
あの会社の汚い一面が見れたのが収穫やったとあうことや
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:24▼返信
>>2426
くだらねー
話題そらしに必死だなw

2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:24▼返信
>>2440
裁判所に怒られたのは余計なことまで開示させようとしたMSだっただろ
とうとう数か月前のことまで思い出せなくなったんか?
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:24▼返信
>>2455
そもそも無関係なのに難癖つけられただけだしなw
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:24▼返信
>>2373
この記事なんだっけ必死マンさん
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:24▼返信
>>2458
買収されても消えはしない。そもそもそんなことは起こらないしただのスレ汚し
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:25▼返信
>>2460
ゴキブリのなりすましだろ
擦り付けるな
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:25▼返信
>>2455
七割が日本語だし、提出の体裁整えるのに時間も費用も掛かるって説明してただろ

全く出さずに拒否してるMSや特殊契約バレ堂とは違う
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:25▼返信
>>2374
からのー?


      1 6 位 !!
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:25▼返信
>>2458
洋ゲーに見放された任天堂陣営ならそう考えるかもね
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:25▼返信
まぁMSは裏で散々えげつないことやってるだろうけどね
チカニシはそのMSを悪の企業ソニーと戦う光の組織とか思い込んでるんだぞ
基地外すぎて怖くない?
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:25▼返信
それよりカービィの誕生日で盛り上がってるな
こんなところで煽ってるのゴキブリくらい
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:26▼返信
>>2455
FTC「十分だからそれでええで、じゃあMSと任天堂も出せよ」
MS、任天堂「・・・」
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:26▼返信
>>2457
時々本物が来る。本物はやはり違う
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:26▼返信
FTCの方でいよいよ任天堂も終わるのかと思ったらワクワクしてきたわw
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:26▼返信
AB買える金あるなら任天堂も買えるよなw
だって時価総額も業績もどっこいどっこいに似てるからなABと任天堂って
今の任天堂少しでもコケればすぐに身売りしそうな状態だし
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:26▼返信
>>2467
お手本のようなガイジムーブw
知能障害豚は行動がワンパターンすぎる
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:27▼返信
>>2472
その話の流れで
おまえ何でここにいるの
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:27▼返信
豚の最後の希望


潰える
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:27▼返信
>>2476
売りに出ている会社しか買えない。金額の問題ではない
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:27▼返信
XBOXに残されたもの
・レイオフで抜け殻になったスタジオ群
・去年より30%売り上げの落ちた不人気ハード
・ゲーパスに毒され収益性の低い割りに声はでかいゴミ箱にお似合いの信者

地獄やん
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:27▼返信
>>2463
MSは次に変な時間稼ぎしたら、違約金払う時限を超えてでも、
時間かけて調査するからなって当局から言われてた
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:28▼返信
21年のゲーム売上高、アップルはテンセント、ソニーに次いで世界3位(22年調査報告)スマホゲーム含む
1位テンセント 、2位ソニー、3位アップル、4位MS、5位Googl 〉〉8位アクブリと任天堂同順位←実質9位堂w

スマホゲーム除くと、1位SONY、2位テンセント、3位MS
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:28▼返信
>>2476
その前に任天堂はアラブに買われそう
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:28▼返信
現実はGKwwwwwwwwwww
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:28▼返信
任天堂の契約が重要な情報ならFTCはさっさと裁判所命令でも取ればいいのにね
不要な情報だと却下されるから無理なのかなw
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:28▼返信
ニュース来てるぞ!

ABが声明「買収が完了しない場合はイギリスでのビジネスは再考する」

イギリス人もうCODやディアブロ4遊べないってさw
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:29▼返信
任天堂ってCoDチラつかされてウッキウキでMSと10年契約を締結してたのにw
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:29▼返信
「クラウドを利用することで、英国のゲーマーは高価なゲーム機やPCを購入する必要がなくなり、プレイ方法についてより柔軟で選択の幅が広がります。」→わかる
「クラウドゲーミング市場が急速に成長し始めるまさにその時に、マイクロソフトに強力な地位を占めさせることは、これらの機会の発展に不可欠なイノベーションを損なう恐れがあります」→MSに頑張ってもらわないとクラウドゲーミング市場が成長しないでしょ?何言ってるん?
「CMAが入手した証拠から、マイクロソフトはアクティビジョンのゲームを自社のクラウドゲーミングサービスに独占させることが商業的に有益であると判断していることがわかりました」→え???「規制当局の懸念に対処するため、マイクロソフトは今年初め、GeForce Now、Boosteroid、Ubitusなど複数のクラウドゲームサービスとゲーム配信契約を結んだ」
「CMAが入手した証拠によれば、合併がなければ、アクティビジョンは近い将来、クラウドプラットフォームを介してゲームを提供し始めるでしょう」→おいおい、合併がなかったら逆でしょ?
控えめに言ってCMAがやってることと言ってることに一貫性が無くてサッパリわからんのだけど・・・
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:29▼返信
MS大高騰&アクブリ大暴落
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:29▼返信
>>2444
22年間ずっと赤字でやってる方が異常なんだよ
MSが狂ってるだけ
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:29▼返信
>>2487
じゃあ欧州やアメリカも捨てることになりそうだなw
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:29▼返信
ソニー憎しで安易にMSと契約した任天堂もヤバくなってて草
任天は逃げてないでさっさと資料出せよ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:29▼返信
>>2481
クソ捨てに残されたもの
・レイオフで抜け殻になったバンジー
・去年より100.%売り上げの落ちた不人気ハード
・フリプ、カタログに毒され収益性の低い割りに声はでかいゴミステにお似合いの信者

地獄やん
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:29▼返信
>>2481
わーおwww
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:29▼返信
>>2472
また自分をゴキブリだと言ってる豚w
2497.投稿日:2023年04月27日 01:29▼返信
このコメントは削除されました。
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:30▼返信
>>2487
AB終わったわw
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:30▼返信
>>2482
念入りに逃げ道を潰されてるの本当に草
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:30▼返信
>>2471
FUDといえばマイクロソフトってくらいだしな
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:30▼返信
>>2428
馬鹿だろ?
これで更に目つけられたから買収困難になるぞ
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:30▼返信
※2472
そんな自分のことゴキブリなんて
そんな本当のこと
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:30▼返信
>>2487
そんなことしたらEUやアメリカ政府にも心証悪いのに
世界中で売れなくなるぞ
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:30▼返信
>>2487
ABってマジでバカなんだな
そんな声明で何とかなるわけないのに
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:30▼返信
>>2487
だが株主がそれを許すかな?
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:31▼返信
そらそうよとしか言えない
ソフトメーカーとして世界最大規模の会社を世界最大規模の会社が買収していいはずがない
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:31▼返信
>>2488
どっち転んでも良いように契約結んでおいて
買収阻止したいから契約見せるの徹底拒否してたのかもな
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:31▼返信
ニュース見てきなよ
AB激おこだよ
買収認めないならもうイギリスから撤退する勢い
CMA無視して買収してイギリスだけCODやディアブロ4が遊べないことになりそう
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:31▼返信
>>2487
馬鹿すぎワロタww
まぁセクハラしてる上層部が錯乱してるんだろうけれどさww
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:32▼返信
>>2504
ABの中の元MSの人が言ってるんだろうねw
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:32▼返信
>>2494
まーた自分に都合のいい幻覚見てるよ・・・
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:32▼返信
>>2487
草、今度は何人抜けるんかなw
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:32▼返信
>>2508
ABの印象が余計に悪くなるだけw
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:32▼返信
ABの声明を受けてイギリス国民が買収承認デモを始めそうだな
民衆の声を聞けばCMAも考え直すだろう
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:32▼返信
>>2508
CODだけじゃなくXBOXやゲーム全般売れなくなると思うけどね
MS本体にも影響するかも
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:32▼返信
>>2487
それ今回の決定前にも同じようなこと言ってたけどイギリスにはABKの開発スタジオなんてないから影響ないよ
ソフトなんて輸入すりゃいいしデジタル販売されてるものは関係ないからな
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:33▼返信
>>2508
じゃあFTCにも阻止されたら、アメリカも撤退すんのかねwww
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:33▼返信
>>2508
問題起こした上に買収すらまともに進められなかったCEOの事など知らんがな
新しいCEO決めるのが先だよ
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:33▼返信
>>2514
妄想楽しい?、🐷ちゃん
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:33▼返信
>>2514
それ本気で言ってる?
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:33▼返信
>>2490
Xbox事業をソニーに売却してクラウド提供して
次世代インフラのシェア取って儲けた方がいいのは株主が一番よく分かってる
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:33▼返信
>>2508
ただの自爆じゃん
おこだよってwww 
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:33▼返信
>>2508
同様にFTCにも激おこして米国からも撤退してほしいな
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:33▼返信
>>2487
それはイギリスで雇用しかといった意味じゃないか?
そもそもほとんど無いようだが
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:33▼返信
>>2494
全部ウソで草
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
>>2497
別にトロコンなんか拘らんでええねん
自分は気に入ったゲームかつトロコンまで楽しく遊べるゲームしかトロコンしとらん
それでもトロレベは600超えや
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
アメリカの調査会社AARP Researchは、50歳以上のゲームライフに関する調査結果を公開。50歳以上のゲーマーがどれほどいるのかや、プレイ時間、使っているハードや動機など、さまざまな項目を通じて、我々の先代が何を思っているのか解き明かしています。
調査によると、50歳以上の45%がなんらかのゲームをプレイしています。更にこのなかの45%は毎日ゲームをプレイしているとのこと。
そして、10人に7人(69%)のユーザーが「ゲームは年配のユーザーを念頭に置いてデザインされていない」と回答しています。
多くの年配ゲーマーはゲームが複雑なため理解できない経験をしているほか、マーケティングやゲームそのものに自身らの世代の人物が対象とされていないと感じているのです。

🐷さんがFF16を憎んでいる理由がよくわかるね
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
チカニシざまあ😂😂😂😂😂😂
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
MSは任天堂と合併がいいんじゃね

普通のゲーマーは思うわな
そうすりゃポンコツハードも無くなるし即割れもなくなる実績も実装される
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
>>2508
その前にCOD、ディアブロ4が終わりそうw
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
オウム返ししかできない幼稚な豚しかいなくなった
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
>>2508
それ逆にCMAやFTCが激おこになるだろ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
アーロイのポリコレズの数万倍くらい被害の大きなニュース来ちゃったな
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
鸚鵡返しは全面降伏の意思表示
というネットでの常識も理解できんのか
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:34▼返信
金曜ゲーム事業の営業利益発表楽しみ
任天堂の半分もあるといいね
さて寝るか
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:35▼返信
チカニシははよ精神科か脳外科行け
しばらく休みが続くから朝イチで掛け込めよ
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:35▼返信
※2487
自ら首を絞めるABwwwwww
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:35▼返信
>>2508
この局面で欧州やFTCまで怒らせたら、商売する場所なくなるぜ?
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:36▼返信
>>2508
あっそ
ABってぶーちゃん並みに頭わるかったんだなw
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:36▼返信
ファンボーイが買収失敗で喜んでいたけど残念w
ABイギリスから撤退するかもって匂わせたよ
このままだとMSがAB買収してイギリスだけは販売出来ない流れになるね
PSファンボーイの夢終わったw
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:36▼返信
>>2536
医者「手遅れです…」
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:36▼返信
本当にいいニュースか?

これではほぼ終戦
シュリンクPS5が投入されてもソニーは値下げしないかも知れんのだぞ
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:36▼返信
>>2508
面白すぎだろw
金も貰えずもうすぐ放逐されそうなAB上層部が必死に喚いてるんだろうな
ざまあみろw
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:36▼返信
今ある事実
・毎週PS5との販売台数が4倍ある
・XSXはサーバーと部品を共有しているらしく製造台数が少ない。7ナノメートル工程から6ナノメートルに変更できないので、コスト削減と省電力化が不可能。XSSはエミュレータ専用として売れたが、エミュレータの穴を塞がれたので、今後の需要が減る。
・ファーストスタジオが30以上あるが、レイオフ旋風でどこもかしこも縮小化
・乞食サービスを止めたので、更にゲームパス人口と収益が減少する
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:36▼返信
売上に対して不相応な利益は将来性の欠如だと何度言えば理解してくれるのか
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:37▼返信
>>2540
終わってるのはABの上層部とお前の頭だボケェ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:37▼返信
>>2508
撤退するならすればいいけどそんなので規制当局は折れんよ
ARMの時もイギリスから生産拠点移すみたいな脅しかけてたのに結局買収断念したんだし
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:37▼返信
豚ってほんと頭わるいよな
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:37▼返信
>>2540
じゃあFTCのアメリカからも撤退決定だなww
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
>>2489
AppleやGoogleにもそう言ってみたら?
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
>>2540
ABが自滅に向かってて草
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
>>2487
公取委相手に脅迫なんかしても逆効果にしかならないのに
アクブリの幹部アタマ大丈夫か?
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
MSは他社コンテンツや会社を買っては潰す作業してて楽しいのか?
自前のコンテンツすら育てては潰すの繰り返し、何がやりたいのかわからん。
GoWやヘイローFableとかも殺したし、まだ生きてるのはForzaシリーズくらいか?
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
>>2535
任天堂がSIEと同規模の投資したら益ぶっ飛ぶ
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
>>2535
ポンコツハードでぼったくられて嬉しいとか変わってんなお前・・・
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
ABは声明で「イギリスでもっと雇用するつもりだったのに、イギリスのビジネスは閉鎖的だ!」と言ってるな

でもCMAは消費者保護の機関だからビジネス云々言われても筋違い
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
>>2508
ABがいくら怒っても無意味だろ
それにこのままだとイギリスだけじゃ無くてEUとアメリカも買収を認めないからな?
その全てから撤退すんのか?株主に経営陣がつるし上げられてどっちみち終わりだよ
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
脅しで国が動くわけねえじゃんw
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
Nゾーン強力すぎでしょw
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:38▼返信
マジで洋ゲーを欲している奴はここにおらんだろ

箱に取られたくないだけなんだろ

ゲームの話なんて全然してないし任豚と同レベルだわ
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:39▼返信
買収認めないと撤退するぞ!いいのか!するのは勝手だけど、それが許されるほど株主は甘くないぞ
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:39▼返信
>>2556
と言うかイギリスにスタジオ無いよ
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:39▼返信
豚ってなんか本当に中卒混じってそうだよなぁ

2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:39▼返信
>>2540
そうなんだ
自ら市場を失う選択するとかバカすぎて株価更に下落するんじゃね
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:39▼返信
>>2556
そもそもイギリスにABのスタジオないんじゃなかったっけ?w
雇用関係ねぇ
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:40▼返信
>>2553
フォルツァもコアメンバー逃げて新会社作ったからもう終わりでしょ
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:40▼返信
>>2556
あと去年から、あのキチガイCEOはCMAに対して雇用どうたらこうたらで喧嘩を売っているので、今更って感じだな
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
>>2540
へーそれやったらゲーム事業どころかMS全体に影響出ることになるなw
じゃあMSは箱とか言う万年赤字部門を支えるために
PC事業もイギリスから手を引くんか?
随分と義理堅いこってw
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
ペテンサーも余命僅かかぁ😭
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
EUも米国の巨大IT企業狙い撃ちにしてるのに脅すようなことしたらさらに強硬になると思うけどな
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
馬鹿なトップのせいで人材流出するなら
またSIEが拾ってくれるかな
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
>>2563
南半球すら理解してなかったのも居たから幼かホイくらいで止まってそう
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:41▼返信
>>2489
業界二位三位であるUBIやEAが独自クラウドに手を出してるから
MSが買収を仕掛けなければ独自のクラウド開拓してた可能性は高いだろ
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:42▼返信
>>2569
ナデラ、AB上層部「ひとりぼっちは、寂しいもんな…」
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:42▼返信
英国から撤退してクレクレしてるチカニシって無職こどおじなん?万年赤字8%未満事業でMSが撤退するわけないよ😅
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:42▼返信
あ~あ、ABが脅しを始めちゃったよ
バカだね
AB終わったな
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:43▼返信
HaloもGearsもForzaも箱の有力IPはみーんなあえなく脂肪w
いっそMicrosoftFlightSimulatorでも移植したら?
まともに動かないだろうけど😆
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:43▼返信
豚の妄想ってほんと幼稚だよなw
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:43▼返信
CMA→阻止で撤退
EU→阻止で撤退
FTC→阻止で撤退


糞箱事業どこでやんだよwwwwww
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:44▼返信
>>2579
日本重視してくれるかもよw
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:44▼返信
>>2579
南米や南アフリカあたり?w
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:45▼返信
まだ2つ残ってるのに脅しなんかやってたら「脅せば動くと思ってるんだ?ナメてんの?」ってなるから逆効果じゃないの
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:45▼返信
>>2564
契約内容によっては今後10年間、アクブリ最大の主力商品CoDをSwitch劣化縛りで出す羽目になるから
株価は50ドルくらいまで下がりそう
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:45▼返信
ヤフコメ行って現実を見てこいよ
買収肯定派コメは高評価、否定派コメは低評価になってる
外野がいくら騒ごうが世論には抗えない
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:45▼返信
>>2533
あれの方がダメージクソあるが
こっちは正直どっち転んでも構わん
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
>>2560
個人の好き嫌いの問題じゃねーだろw
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
MSもクソだが私利私欲のために多方面に迷惑かけまくってるAB上層部の連中は更に輪をかけてクソだな
さっさとパワハラセクハラの責任とって辞任しろよって思うわ
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
>>2584
チカニシのゴミみたいな書き込みなんてどうでもいいのよw
本当にどうでもいいのw
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
>>2584
ヤフゴミが世論とかどんだけバカなんだよw
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
ファーストスタジオ機能不全
箱2年でピークアウト
買収失敗で違約金発生

マジで撤退あるだろw
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:46▼返信
脅しで行政動かそうとするとか愚の骨頂すぎる
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:47▼返信
>>2583
元よりSeriesS縛りがあるから
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:47▼返信
前回はCMA独自の判断だったけど今回はEUとFTCと相談した結果この決断を出したって書いてるからEUも似たような結果出てきそうだな
コンシューマー機での懸念はあまりないけどクラウドで懸念を持ってるってのは共通っぽい
そこの懸念をなんとかできないと買収無理だろうな
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:47▼返信
>>2584
工作を自白されても
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:47▼返信
>>2579
地球クソすぎィ
どっか別の惑星で・・・
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:47▼返信
欧州もこの流れよな
もう(ヾノ・ω・`)
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:47▼返信
>>2584
外野がいくら騒いでもCMAが買収反対したと言う事実は覆らないよw
英国の公式発表見てこいよ
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:48▼返信
後先考えてなさすぎw
脊髄反射で生きてんのかABのCEOとMSはw
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:48▼返信
これはロシアから企業が撤退したようにABはイギリスから撤退するかな
CMA腐ってるからね
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:48▼返信
>>2584
おまえとんでもねぇゴミ人間なんだな
あんなとこ出入りしてんのか
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:48▼返信
行政相手に匂わせとか、それ壺民党政権の日本でしか通用しないぞ…
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:48▼返信
欧州はつい先日もIT大手に平等に重い規制をかけてきた
もうそういう流れだからMSの買収拡大を助長するような事はしないだろう
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:48▼返信
>>2584
ヤフコメこそ外野そのものじゃねぇか
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:49▼返信
>>2592
Switchと比べたら尻Sでも余程高性能ハードだぞw
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:49▼返信
林檎とGoogleの意向を無視する方がどうかしてるんだよ。
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:49▼返信
>>2560
MSのやりたい放題にやったらゲーム市場潰れるわ
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:49▼返信
>>2595
これがホントのスターフィールド、なんちて
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:49▼返信
>>2584
あんなとこ入り浸ってるとか相当知恵遅れやな
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
EUが承認すればイギリスから撤退覚悟でAB買収するかもな
FTCはEU通過すればそれに従うだろう
ロシアとCMAは世界を敵に回したな
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
>>2599
なら、アメリカも撤退か?w何処で商売するの?
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
情報の温度差でチカニシくんの情緒がバキバキに劣化しちゃったじゃんwww
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
MSアクブリがイギリスを脅し出してるところみると予想以上に追い詰められてて草
マジで買収にノーと言われるの予想してなかったんかな
無能としか言えんだろこれ
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
阻止されたら撤退って、どんどん行き場を失うだけじゃねーか
ABの上層部はここのチカニシみたいに顔真っ赤になってんのか?
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:50▼返信
>>2560
さっきからオントロとか空気読めないコメすんの止めたら?
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:51▼返信
ヤフコメが現実とか豚ちゃん頭大丈夫?
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:51▼返信
豚の情報だと
英に続いて欧に米からもAB撤退になるのかw
日本に本社移したりしてなwww
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:51▼返信
ABのために米からも英からもEUからも撤退するってマジ?
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:51▼返信
>>2609
つまり、アメリカからも撤退すると?w新たに北朝鮮で販売してみる?w
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:51▼返信
PSにボロ負けしている僕たちにABを買わせて;;とかいう糞惨めなアピールしておいて失敗とかホント草
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:52▼返信
バイデンもIT巨大企業の寡占状態少しは緩和するって言ってるから
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:52▼返信
CS最大のドル箱買う前にスタジオ管理してゲーム作れば?
死んだHaloやGears復活させないの?
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:52▼返信
>>2584
日本で箱でABのゲームを買ってる奴皆無なのにMSの買収の成立を望むって意味不明
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:52▼返信
CMAに願望の梯子外されたぶーちゃんの感想文ときたらwwwww
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:52▼返信
ソニーガーして論点ずらしてたのも無能の極みだったが
CMAはMSの態度をちゃんと見てたんだろうな
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:52▼返信
まずヤフコメが害基地の流刑地やしなぁ
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:52▼返信
ftcなんかcmaよりずっと強硬姿勢なのに何で折れるの?裁判までして資料出せと言ってるのにw
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:53▼返信
>>2619
焦点はそこじゃなかったというね
バカすぎwwww
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:53▼返信
>>2621
それが出来てたらスペゴリがこの世に爆誕する事は無かったんやw
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:53▼返信
そうかABはイギリスからもアメリカからも撤退するんだね
あ、これ会社潰れるんじゃ?w
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:53▼返信
ゲームファンとして言わせてもらうと

7兆円掛けてAB買収するよりも
真面目にパーフェクトダークやFABLEの新作に注力するべきだったよ
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:53▼返信
>>2593
それがどこに書いてあるか見つけられなかったが、当然情報交換はしてるだろうな
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:54▼返信
MS本体はどうやって今回の件のケツを拭くか考えてるだろうね
フィルとセクハラ上層部がどれだけごねるか知らないけど
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:54▼返信
FTCは裁判で勝てるから大丈夫
EUの承認は凄く重要になる
EU承認ならイギリス撤退で買収だな

CMAは買収反対の責任を問われて消滅か組織再編の流れかな
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:54▼返信
てか控訴して裁判で争うはずが、今度はCMAに対して英国市場から撤退を匂わせて脅しを仕掛けてるって...
控えめに言ってAB頭おかしいでしょ。裁判前から心証最悪にして何がしたいんだ?
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:55▼返信
ABやべええwまだ自分の立場わかってないんか?
たかだがアメリカ企業が高慢ちきに上から目線で英国に噛みつくなんて、ABゲー不買運動が始まるw
EUさえ1抜けした英国さまだぞ?
英国が切れたらABならまだしも箱も販売禁止になりそう。アップルのライトニングを禁止にしたようにw

なお英国民はMSとAB買収騒動なんて無視してPS5を買ってる模様。ABが怒ったところで鼻で笑いそう
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:55▼返信
>>2609
真っ先に拒否したのがFTCだぞ
秋に裁判控えてるの知らねーのか?
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:55▼返信
いいこと教えてやろうか?
ソニーの純利益1年で8822億に対して
マイクロソフトは直近3ヶ月だけで純利益2兆4400億な
この化物にたかがゲームなんておもちゃだけで勝って活きるとか本間恥ずかしいぜソニー信者よ
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:55▼返信
※2633
裁判前に買収期限切れますがw
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56▼返信
>>2629
AB「やっべ、どないしよ、おおきな商売できる国が無くなった…」
岸田「…インベストインキシダ」
AB「中国?いや、今さらテンセント相手に斬り込めるか?」
岸田「インベスト!イン!キシダ!!」
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56▼返信
>>2633
🐷の妄想w
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56▼返信
CMAが反対した以上はEUもほぼ確で反対だよ
何のために最終決定の時期をズラしたと思ってるんだ
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:56▼返信
※2630
金があるだけで良いゲーム作れたらとっくにMSが覇権とってるよ
それが出来ないから巨額買収で市場独占しようってのがMSの常套手段
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:57▼返信
>>2637
でもお前無職のゴミじゃん?
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:57▼返信
勝手にMSとCoD出す契約結んだ任天堂含むバカ企業ども今どんな気持ち?w
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:57▼返信
>>2637
だからなんだよ 買収は阻止されてるしゲーム事業じゃ大敗してるじゃねーか
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:57▼返信
>>2584
ヤフコメwwwwwパヨの巣窟やんけwww
まあ豚がそっち側なのは知ってた
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:57▼返信
>>2552
500億のボーナスもらえるか石持って追われるかの瀬戸際だしそのくらい発狂しても仕方ない気はする
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:57▼返信
>>2637
はいはいMSすごいでちゅね~
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:58▼返信
>>2630
まじでそれ
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:58▼返信
>>2637
万年赤字垂れ流しのMSの面汚しなポンコツお荷物部署箱事業部がなんだって?w
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:58▼返信
>>2633
昨日の豚 「CMAは承認するから大丈夫」
今日の豚 「FTCの裁判は勝つから大丈夫」

フラグかな
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:58▼返信
CMAが阻止したのにEUの方に希望を抱いてる豚ってお花畑すぎるだろ
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
>>2633
どうぞ裁判してちょうだい
ソニーみたく証拠資料は全面提示・開示ね
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
>>2644
アメリカの裁判に召喚されて四面楚歌でしょう。
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
>>2637
箱事業でどれだけ儲け出してるんですか?
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
FTCは問題ない
無視して買収してもここでは勝てるから
あとはEUの結果を見るだけ、ここで承認されたらイギリスを捨てる覚悟で買収を強行することも十分あり得る
MS・AB連合は上訴するつもりなので、CMAとの戦いになるが負けてもイギリス国民がABのゲームで遊べないだけ
買収失敗よりこちらを選択するだろう、イギリス国民は CMAを恨むといい
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
>>2652
アメリカとイギリスが認めない買収をEUが認めるって考えにくいなぁ
EUがいちばん大企業規制に厳しいのに
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
>>2633
資料すら出さずに逃走してるのにどうやって勝つの?w
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 01:59▼返信
買収成功したら今度こそ真面目に就活する
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:00▼返信
>>2656
君らが言うことぜんぶ逆になるからやめとけ?
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:00▼返信
ギャハハ
豚と痴漢
ソニーによって
死刑執行かぁwwwww
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:00▼返信
>>2659
さては就活する気ないなオメー
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:00▼返信
>>2637
いいこと教えてやろうか?
そんなMSにも万年赤字出してるお荷物部署があるんですよ
しかも今回8兆円ほどパァにしたんですけどねw
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:01▼返信



     オイッ!豚!焼きそばパン買って来い!


2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:02▼返信
家庭用機に対する懸念はFTCがして、クラウドに対する懸念はCMAがする
完璧な連携だあ…
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:02▼返信
>>2661
いやソニー何もしてねンだわ
勝手に自爆したンだわ
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:02▼返信
>>2637
その化け物が8兆円無駄にするというお話w
控えめに言ってクソだっせぇ
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:02▼返信
もしかするとGKにもすごい既知外もいるのかもなとふと思った
現実がGKすぎてカモフラージュになるからあまり目立たないだけで
本気のチカニシは現実と正反対のこと真顔で言うから目立つ
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:03▼返信
ほんの少し前までCMAさえ承認してくれれば既成事実作ればFTCは折れる筈とか
事実上FTCには勝てません宣言しとったのに今度はFTCに勝てますEUも承認しますとかw
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:04▼返信
>>2656
一番強硬姿勢の所が問題ない?w
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:04▼返信
ベセスダのゲーム独占できてよかったじゃん糞箱
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:04▼返信
逆神のチカニシはもう黙ってろってww
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:04▼返信
流れは全て読めた
次のEU承認が最大の関門になる。ここで承認されればABは買収されるだろう。FTCもこの流れに従う
最終的にはCMAとの戦いでMSが勝てばイギリス国民はCODを遊べるし、MSが負ければABイギリス撤退でCODは販売停止。こういうことね
まだファンボーイが喜ぶのは早いよw
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
>>2666
手を下したのはAppleとGoogleだしなw

でも何故か何もしてないのに優秀な社員がどんどん入ってきて
一番得してるのがソニーなんだよなw
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
>>2671
それなのに3割減ってどういうことなの…
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
この買収劇とそれにまつわるいくつかの訴訟でMSが喪ったものは大きい

以前、ソニーに対して張ってた虚勢が実態のないもので圧倒的劣勢だったとか
ソニーの新GoWやラスアス2などに内部評価が絶賛与えてたとか
本当に2025年までソフト開発スケジュールがスカスカだとか
今世代はPS5の圧勝に終わるだろうな
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
🐷の最後の希望
それは、、、ヤフコメwww
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
>>88
そもそも初回辞めた時点で値上げよ。
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
ベセスダの買収がstadia撤退の決め手だったっぽいから、ほんと全てはあそこから始まってるんだよな
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:05▼返信
>>2646

ヤフコメってなんであんなにパヨク丸出しなんだろうね
自衛隊が日本人救出しに行くのも、段取りつけてる政府も必死に叩いてるのはさすがに驚いた
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:06▼返信

もう完全に時間切れ確定なので
裁判だのなんだので戦うにしても
一回買収失敗の処理をしてからの仕切り直し以外に方法はない
仕切り直しすると今のAB経営陣は一掃された後なのでたぶん最初のABとの合意から躓く
そして仕切りなおした後の勝てる見込みが薄いので相当な覚悟でのやり直しが必要だけどまともな神経してたらやらない まあ要は詰んでる
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:07▼返信
>>39
良いよ良いよ強がって効いてない振りしてるだけの意地っ張りな豚よりよっぽど君はいい!
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:08▼返信
>>2674
MSにウザ絡みされたけど実際は濡れ手に粟状態だったソニー
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:08▼返信
豚はハツに前足あててよく考えてみ
今までこの件で「これで○○だな」って言ってきたことが実際どうなったかって

それこそほんの半日前に「CMAから許可されるからFTCは無視して〜」とか訳知り顔でこいてたろw
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:08▼返信
イギリスの規制当局とやらが承認しなかったからと言って何なの?
日本とアメリアkは問題ないって言ってるんだけどね
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:09▼返信
MSは買収に金使わず、サード金摘みまくって
l金かかった独占ソフト作ってもらえw
当然デイワンゲーパスは無しなw
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:09▼返信
控訴するらしいけど20年近く通してないんだろ?
どうすんのマジで
てか糞箱撤退してサードになれよ
お前らにはむりだわ
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:09▼返信
>>45
ABの株価上がってたのは確かだぜ?
まあ、絶対に失敗するとも限らん。時間は少ないがまだ時間はあるからな。
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:09▼返信
初めは「許可でなくても無視して買収するぜ」と言ってたMS
どうするつもりだ?
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:09▼返信
MSはゲーパスそのものも見直さなきゃなぁ
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:10▼返信
>>2685
現実みろよ みっともない
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:10▼返信
英国のゲーム会社も成長したら米国の大企業に奪われる危険があるから警戒するわな
資金が豊富な大企業なんだから自分でちゃんとスタジオを育てろってことよ
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:10▼返信
>>2680
あんな茶番に騙されてるの壺信者と小学生だけやぞ
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:11▼返信
>>2679
更に大嘘ぶっこいてIP独占したから、クラウド市場だけでなくCS市場も懸念されてMS自体の信用も一切無くなったと
MSマジで無能やん
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:11▼返信
CODでイギリスおま国になりそうで草w
ロシアは戦争でおま国
イギリスは CMAでおま国
ギャグですかwww
イギリス国民どんだけ怒ると思ってるんだ?
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:11▼返信
>>2673
今回CMAが買収阻止を表明したが、FTCはそれより前から買収阻止と決定してるんだよ
だからEUの決定に引きずられることはない。CMAは一緒に戦ってくれるしな

あとEUが結論を5月に延ばした理由を考えるんだな。FTCとCMAの結論を見るためだよ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:12▼返信
>>2685
アメリカ政府も買収ダメって言ってる
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:12▼返信



    10年契約した任天堂どうなづちゃうの?w


2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:12▼返信
>>2680
そもそも脱出させる日本人と言っても
自衛隊の取材してるマスコミと自衛隊に納入してる業者しかいなかったわけで

自衛隊が行ってなければ取り残されなかったマッチポンプみたいな邦人だからな
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:13▼返信
>>2693
XBOX信者の政治信条ってそうなのね。なるほどね
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:13▼返信
買収が承認される未来が見えない
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:13▼返信
>>2698
契約書と事業計画書の提出を要求される。
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:14▼返信
控訴するけどCMAには19年それが通ったことがないという
でもMS・AB連合はやると言ってる
つまりイギリスがおま国になってもいいから買収を強行するということ
CMAの間違った判断のツケはイギリス国民が払うことに
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:14▼返信
>>2703
イギリスでMS製品全般売れなくなるけどいいの?
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:15▼返信
クラウド含むBtoB事業は好調なのよねMS
この件についてはむしろそれが災いしてるな
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:15▼返信
>>2695
ソニーファースト作品や独立スタッフのNewTales作品が
ABの抜けた穴を完全に掻っ攫うだけだと思うんだが
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:16▼返信
ダセえ脅しなんかしてプライドねえのかよw
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:16▼返信
>>2685
その通り
CODやディアブロ4は日本ではゲーパスであそべる
FTCも問題ないのでアメリカでも同様
イギリス国民だけが遊べない
こういうことです
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:16▼返信
>>2705
クラウドゲーミングで先行している上にクラウドも持ってる。さらにそれで巨大パブリッシャーも買収したら強すぎる、というのがCMAの主張だからな
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:16▼返信
>>2685
イギリス、アメリカ&PS市場捨ててゲームで商売なんか出来ないだろうなw
日本じゃ箱はとっくに死んでるしw
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:16▼返信
>>2703
お前、EUで拒否されたときにコピペしてもらうための愉快犯か成りすましだろ
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:16▼返信
>>2704
それで反発を喰らうのは政府ではなくゴミ箱。
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:16▼返信
>>2683
もう「Blizzardは非常に多くの従業員を失っているため、ゲームを計画どおりに出荷できない」
て記事も出てきてるしどっちにしても既にただの墓標なんよね

結局、優秀な人員を確保したソニーだけが今回一人勝ちだったね
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:16▼返信
>>2708
XBOXも売れなくなるけどな。世界3位の市場のイギリスから撤退
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:17▼返信
>>2708
だから、アメリカは容認してない。馬鹿だから分からないのか?
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:17▼返信
豚と違って自分に直接関係ある株主が
買収されたら自動的にものすごい割高で買ってもらえるのが確定してる株を
今回の決定を受けて放出しまくってるのが答えよ
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:18▼返信
>>2708
欧州とアメリカからも撤退だなw
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:19▼返信

ユーザーにとっては良い結末じゃないかな

XBOX強制とか地獄でしかなかったし
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:20▼返信
>>2703
イギリス人はナチスドイツが空爆のついでにインフレ攪乱するため
精巧な偽札を投下してバラ撒いたが誰も使わず軍に提出したような国民性がある国だぞ

不正競争を防止しただけの行政に弓引いたユダヤ人アメリカ企業なんぞ許すと思うか?
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:20▼返信
まあ、仮に失敗してもMSからしたら失敗の違約金で4000憶円がドブに捨てられるだけでしょ
数兆円の失敗をしても大丈夫なのがMSだから余裕余裕
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:20▼返信
世界がMSから孤立していく・・・
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:20▼返信
買収されると思ってる豚は大チャンスやで
可能な限り借金しまくって元手かき集めてアクティビジョン・ブリザードの株買え
なぜか健常者が売りまくってるからマジ格安で買えるぞ
約束された大儲けやぞ
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:20▼返信
すごいな
豚の中でマイクロソフトはXBOXのために
PC事業までイギリスやアメリカから撤退すると思ってるのかw
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:21▼返信
ぶーちゃんが妄想してることが現実になることなんて無いやろw
ついさっきもCMAは買収承認側だってキャッキャ言ってたのにw
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:21▼返信
FTCとは秋に裁判が控えてるのにキ○チガイには承認する流れに見えるんだな
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:21▼返信
もうだいぶレアキャラになったけど痴漢がブチ切れてるの面白いなw
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:22▼返信
>>2598
そりゃ、、ABのCEOは形振り構ってられないだろ。
買収失敗したら、停止されてるセクハラ隠とセクハラ被害者女性社員脅迫の裁判待ってるのと、今までの買収でのムーブからして下手したら株主動議での背任での被害届けだされる可能性もあるんだぜ。
意地でも成功してもらって、500億円の個人報酬受け取って国外逃亡したいだからさ。
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:22▼返信
※2720
そんなに余裕があるならレイオフするなよ定期
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:22▼返信
>>2720
そんなお金持ちのMSさんはなんで大規模レイオフなんてやってんですかねぇ…
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:23▼返信
昨日まで90ドル近かった株価が80ドル割ってる

MSは合併成功したら95ドルで買ってくれるから
今800万円ブチ込んだら買収成功で150万円以上儲かるぞ
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:23▼返信
CMAは買収の絶対条件なので他がどうとかそういうのはないから
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:23▼返信
>>2684
この逆神ぶりは国の重要無形文化財として保存すべき
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:24▼返信
まあMSにとってはいい引き際じゃ無いかな?
これ以上強引に進めて反感買って対MS連合なんか作られたら、同じアメリカ企業のアップルやGoogleなんか喜んで参加するだろからMSの本業すら独占状態を崩されかねないし
2734.投稿日:2023年04月27日 02:25▼返信
このコメントは削除されました。
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:25▼返信
>>2732
GAMESCOMに任天堂参加で🐷ちゃんSwitchPro!!言いまくってるけどこれも逆さに作用する訳か‥‥😭
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:25▼返信
>>2733
分社化の話が再燃なんてなったら洒落にならんしな
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:27▼返信
>>2734
クラウドゲーミングにまったく言及しないのは無能だな
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:27▼返信
※2584
ヤフコメとか笑わしてくれる
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:27▼返信
>>2734
林檎とGoogleの意向を無視するのはある意味、凄いわw
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:28▼返信



悪のMSの片棒を担いだ任天堂の罪は重い


2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:28▼返信
チカニシには悪いけど、これでMSの株価高騰してるんやぞ

つまり、たとえ4000億円の違約金取られたとしても
「ABみたいな搾りカスの全株式95ドルで買わされなくて良かったね」って思われてるのよ
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:28▼返信
>>2556
ABのすたじおも下請けもイギリスにないのに、どうやってABがイギリスで雇用生むんだって話なんだよな。
さらに言えば、CMAって購入者の権利や企業間の平等な自由競争を維持しようって機関であって。
雇用で脅迫しても無意味なんだよな。
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:29▼返信
CMAのレポート450ページ
日本の公取のレポート40ページ
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:29▼返信
>>2737
掛け値なしにガチのマジで、意味が分かってなさそうなんだよな
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:31▼返信
※2734
基本的に自国の話だから
MSの影響が虚無の日本は反対のしようがなかった
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:32▼返信
※2737
まあソニーが9割5分持ってて日本国内需要だけ考えたらな
欧米はやっぱそうはいかんよな
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:32▼返信
>>2743
ゴミ箱に市場が存在しないからな。仕方ないと言えば仕方ない。
クラウドとかになるとNHKの海外受信料問題とかに飛び火しかねないし。
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:33▼返信
人気商売なのにイギリスみたいなプライド高い奴らに
「売ってやんねー」とかやらかして大丈夫か

「じゃあ、買ってやんねー」ってなったら終わりだぞ
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:33▼返信
>>2735
どう奇跡が起きたところで出るはずないのにな
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:34▼返信
とりあえず結論はEUに持ち越し
この結果を見ないことにはまだなんとも言えない
MSが上訴するのは間違いないが
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:35▼返信
日本じゃアクブリも空気みたいなもんだしな
ゲーム好きでもCoDの正式名称すら知らない人がそこそこいそう
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:37▼返信
>>2745
いや、OSと文書作成ソフトのシェアでブッチギリ不動の一位のMSが
ハードホルダー以外でゲーム開発販売最大手のAB買うって言ってるんだから

彼らが現在持ってる市場優位性や商品力をフルに使って圧力掛けたら、
日本のゲーム会社や文書作成ソフト開発会社が太刀打ちできるかくらい審査しろや
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:39▼返信
>>2750
上訴って?なんの裁判の上訴?
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:39▼返信
>>2500
FUDって言葉させたの、実際、箱○のときのMSだもんな
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:39▼返信
>>2751
頭大丈夫か?
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:39▼返信
>>2637
そんなデカイのに負けてて草
ムキンクスかよ
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:40▼返信
>>2750
諦めたら?
もう試合終了ですよ
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:41▼返信
>>2637
そんなに金があるのに20年もやってソニーに全く勝てないのは無能ってこと?
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:41▼返信
昨日までのニシ「悪のSONY!」

今日からのニシ「あばばばば…」
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:41▼返信
もう買収失敗は確定で0から仕切り直すか否かの選択しかないらしいな
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:42▼返信
CMAの決定はほぼ100パーセント覆らない
CMAを無視して買収はほぼ不可能
つまりMSのAB買収は失敗がほぼ確定
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:43▼返信
違約金30億ドルまいどありー

2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:44▼返信
EUも追従するだろうから欧州とアメリカでゲーム売れなくなっちゃうんじゃない?大丈夫?
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:44▼返信
EU承認ならイギリスだけCODハブで決着だよ
ロシアとかCMAとかおかしなことしてるとこにCOD出す必要はない
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:45▼返信
議員にまでお願いしてソニーガーしてたの間抜け過ぎるwww
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:45▼返信
そもそもこの買収が問題ないとかなったら独禁法が形骸化してることになるし、他の企業も札束で殴りまくって買収始めて色んな市場が崩壊する
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:46▼返信
>>2764
EU承認すると思ってるバカ
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:46▼返信
>>2764
なあ、現実見ようぜ?
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:46▼返信
>>2764
トップが去るのにそんな馬鹿なことするわけないw
何もかも現行経営陣に責任被せて終了よ
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:46▼返信
>>2764
ロシアと関係ある任天堂もおかしい会社ってことだね
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:47▼返信
CMAの結論はEUの決定にも影響しそうだな、わざわざ結論出すのをイギリスよりも後回しにしてたし
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:47▼返信
PSでも出す予定だったスターフィールドとレッドフォールを独占にしちゃったから...

ホントMS上層部は無能だねw
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:47▼返信
バカだなぁ〜
買収失敗じゃないの
イギリスCODハブがほぼ決定なの
嫌ならMSがCMAを提訴するから自国民のためにAB買収を承認すればいいだけ
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:48▼返信
なんか勘違いしてる奴がいるがCMAの承認は買収に必須だからな
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:48▼返信
>>2764
圧倒的に承認の可能性は薄いぞw
どこ見てモノ言ってんだ?
2776.投稿日:2023年04月27日 02:48▼返信
このコメントは削除されました。
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:48▼返信
>>2773
🐷ってバカだなぁ~
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:49▼返信
>>2774
勘違いっつーか豚の現実逃避だろw
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:49▼返信
>>2775
幻覚に決まってんだろ
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:49▼返信
>>2773
バカがなんかほざいてて笑う
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:50▼返信
またファンボーイのクレクレ始まってるw
EU承認しないでクレクレ
買収失敗してクレクレ
イギリス捨てないでクレクレ
頭おかしいのかな?
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:51▼返信
>>2776
SONY叩いてた奴がバカなのは間違いないが、
あいつらはソニー叩きが目的だから何でもいいのよ
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:51▼返信
だから理解する知能もねえ池沼豚はアミーボでもしゃぶってろ
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:51▼返信
控訴したら決着まで3年くらいかかると見立ててるアナリストいて草
巨額買収は時間かかるとは聞いてただが3年後に買収できたとしても箱死んでるだろ
2785.投稿日:2023年04月27日 02:52▼返信
このコメントは削除されました。
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:52▼返信
CMAの決定力ってのはこれほどまで強いのか
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:52▼返信
CMAはイギリスの機関、自国外への権限なんてないよ
イギリスでCODハブしますって言えば何も言えない
CMAも日本の公取も立場的には同じ
公取が他国での販売に口出しできないのと一緒
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:52▼返信
>>2781
株価見てみ?
買収は失敗と判断されてるよw
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:53▼返信
>>2787
バカがなんか言ってらwww
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:53▼返信
不敗神話が騒がれ出したら途切れるってのはよくある話だ
MSがCMAに敗北の味って奴を味わわせてやるよ
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:53▼返信

正義は勝つって奴だ

2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:53▼返信
>>2787
FTCも裁判中でMS逃走中
絶望的ですなw
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:53▼返信
未だに買収可能だと思ってる馬鹿www
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:54▼返信
eShopもGWセール始まったけどマジで買うものねえ
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:54▼返信
>>2765
やめろ黙れ
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:56▼返信
まだEUの判断次第でーとか思ってるあほがいるのか
今回ので終わりだぞ
超えるべきハードルの一段目ですっ転んだのでそれまで 残りのハードルを超えようと関係ない
というかまだハードルは一個も超えてないからねw 残りのものが大丈夫ってのも夢物語だし、そもそもすでに終わってるしで買収の可能性は完全に0です
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:56▼返信
※2793
いや…買収自体はすぐにでも可能やろ
FTCやCMAの言う通りにCODのマルチを公に約束するかABを分社化すれば…
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:57▼返信
クラウドゲーミングシェアがあるのを理由にされたから今後も大手の買収は無理か
ネットインフラの進化でまだまだ伸びる市場だから無視はできないし
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:57▼返信
>>2797
分社化なら可能性はあるがCODのマルチ程度じゃ無理
ABの規模を舐めすぎ
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:59▼返信
>>2797
無理だろ
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 02:59▼返信
>>2797
最初期はそれでよかったんだけどねー
その譲歩案を蹴り続けた結果が今なんよ
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:00▼返信

違約金払ってマイクソXBOX事業トップとABトップの解雇

ってところかな、無能フィルには居続けて欲しかったんだがな、楽してPlayStationが勝てるし
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:00▼返信
あとはペテン師の首切りと箱事業の解体かな
MS的にはいい契機になったんじゃね
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:01▼返信
イギリスハブとか言ってる奴いて笑える
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:03▼返信

任天堂の契約書は見せられないが効いたか

2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:04▼返信
アメリカ、カリフォルニア州を拠点とする新たなゲーム開発会社「Gas Giant Games」が発表されました。

設立者は、Blizzard EntertainmentのアクションRPG『ディアブロ III』でゲームディレクター、MMORPG『World of Warcraft』の拡張パック「Legion」でリードデザイナーを務めたJay Wilson氏と、『ディアブロ イモータル』と『ディアブロ IV』でシニアコンバットデザイナーを務めたJulian Love氏。
Jay Wilson氏は、Gas Giant Gamesにおいて新たにデザインディレクターを務め、Julian Love氏は新たにクリエイティブディレクターを務めるとされています。

そうこうしてる間にどんどん開発者がアクブリから逃げていくな
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:04▼返信



MSと10年契約してロシアにスイッチ密輸してる任天堂は「悪の秘密結社」か何かか?


2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:04▼返信
FTCは絶対反対
CMAは分社化ならおK
EUは独占しなきゃおK
まあMSの思い描いた買収は絶対無理だね
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:05▼返信
AppleとGoogleは最初から懸案だったから、CoDで妥協してても果たしてすんなり許可されたかどうか
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:05▼返信
>>2805
任天堂ごときが与えた影響はマジで全く無いぞ
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:06▼返信
>>2804
ソニーハブ→イギリスハブ

豚の主張がいつの間にか国家規模になっててわろたw

2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:06▼返信
>>2808
自国のに一番信用されてないって悲しすぎるんだよな
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:07▼返信
なんで日本の公取委はアホな許可出したの
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:07▼返信
Boosteroid@Boosteroid_main
Boosteroid team and our users disagree with the CMA's decision against Microsoft's purchase of Activision. Our position on this issue is in line with that of Microsoft's president, Brad Smith.
Boosteroid チームとユーザーは、Microsoft による Activision の買収に対する CMA の決定に同意しません。この問題に関する私たちの立場は、Microsoft の社長である Brad Smith の立場と一致しています。

CMA「クラウドに悪影響!!」 クラウドサービス会社「買収を認めろ!」

なんだこれ
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:07▼返信
悪のマイクロソフトが自滅でめでたしめでたしでいいかな?

2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:08▼返信
>>2814
さあ、金でも貰う約束してるから困るんでねぇの?

2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:08▼返信
※2810
効いてくるのはこれから(FTCとの裁判で)よなw
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:09▼返信
熱い展開になってきたなあ
もう買収確定だろこんなもんと思って
まだされないと思ってる連中はおめでてーなと言ってたけど
自分がめでたかったわ
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:09▼返信

またソニーが勝ってしまった

敗北を知りたいよ

2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:10▼返信
・イギリスの競争・市場庁(CMA)は、イギリス国内の企業が、アクティビジョン・ブリザードの買収を
しやすくするために、マイクロソフトの買収を阻止したのではないか。
 やつらは、自国のためならば、強引でも嘘八百でも並べ立てて邪魔をするよ。

2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:11▼返信
>>2814
ソニーの訴えより
グーグルとかのクラウドに力に入れてる所の主張のが効いた感じかな
でもこれもソニーのせいになるんでしょ?知ってるー
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:12▼返信
CMAに却下されてその後に買収が成功した例は今までの所無いらしいな
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:12▼返信
>>2813
クラウドに対しての理解が足りないってか皆無だから
日本のゲーム業界の市場規模だけで早計な判断を下した
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:12▼返信
>>2813
日本では影響が無いのを良い事に『我関せず』を決め込んだようなモノだ
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:12▼返信
>>2820
どこが買えるんですかねぇ?w
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:13▼返信
>>2819.

ビデオテープの独占で大失敗して、本業が傾いて敗北してるだろ。
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:13▼返信
>>2826
ぷっ
🐷ちゃん哀れw
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:14▼返信
>>2826
いつの話だよじーさんwwww

2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:14▼返信
>>2813
ぶっちゃけ日本市場でXBOXは雑魚過ぎるから買収してもどうにもならんし
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:14▼返信
>>2826
じじいすぎて草
どんだけ時間止まってんだよ
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:14▼返信
ファミ通キメて承認した公取の無能さが際立つな
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:15▼返信

ユーザー自体がこの期に及んでPS5を選んでるからな

2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:16▼返信
>>2825

ウェイブリッジにある企業が買えるんじゃないかw
それくらい調べてからコメントしろよw
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:16▼返信
日本の公取はクラウドでMSが支配的になってもコンソールがなくなるわけじゃないから
ユーザーには選択肢があるって結論だったな
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:16▼返信
公取の浅はかな采配のせいで
今後日本の大手サードがますます狙われるだろうな
買収額も今回の案件と比べたら低いし
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:17▼返信
「CMAは、CoD を任天堂に提供したとして Microsoft を非難したようであり、今のところ Call of Duty が実際に任天堂のコンソールで実行できるという証拠を Microsoft または Activision から確認していないと述べています。」

COD移植出来ないのもバレてて草
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:17▼返信
>>2813
マイクロソフトお得意の金ですぐなびきそうじゃん公取って
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:18▼返信
※2814
Microsoft,クラウドゲームサービス“Boosteroid”との10年契約を締結。「Call of Duty」シリーズ含むActivision Blizzardタイトルも提供予定

これが理由
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:19▼返信
>>2836
任ハードで動かそうものなら完全に別物になるからなw
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:19▼返信
>>2836
フルバージョンを提供しますと断言したしな
証拠見せろよと問い詰められるわ
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:19▼返信
>>2835
日本のサードで影響が大きそうな所は買収が困難だよ
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:20▼返信
>>2832
PS5世界的に不足だったし箱が好調な時期もあったから世界累計では
並び立つ位にはなるかなと思ったけどどんどん離されてるもんな箱
やっぱ箱のメイン層的に箱買うなら
もうpcでいいやってなりやすいんじゃねえかなPS5以上に
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:21▼返信
>>2835
日本のメーカーがマイクロソフト傘下になるのを受け入れるとは思えんけどな

スクエニでさえもうXBOXは無理だわってなってるし
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:21▼返信
>>2832
ゼニマックス買収しようが、AB買収をチラつかせようが
MS傘下になるってだけで大幅なデバフが生じるからな

過去に買収されたスタジオを見れば誰でも分かること
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:23▼返信
ここまでXBOXボロボロだと関係者に死人出そうで怖いわwおいフィルその眺めのいいオフィスから飛び降りるなよ?!
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:23▼返信
マイクロソフト「FTCによる訴訟は無視して、アクティビジョンとの取引を成立させる予定だ。欧州委員会は頼むからこの取引を承認してくれよ」

CMA「う~ん…だめーwww」
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:24▼返信

やっぱソニーPS5が最強って事で

FF16も出るし
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:25▼返信
>>2845
あのバカ未だに状況把握出来てなさそう

2849.投稿日:2023年04月27日 03:25▼返信
このコメントは削除されました。
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:26▼返信



豚これからはGKに敬語使えよ?お前たちは「負けた」んだよ


2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:26▼返信
マジで買収できると信じてたなら詐欺られやすい頭の弱さなんで注意したほうがいいよチカニシ
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:30▼返信
>>2845
なんかフィルは自分のアカウントステータスを晒してる?のか知らんけど
CMAの決定が出た時も普通にゲームしてたみたいだよ
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:30▼返信
任豚連呼してる在日ドラゴンがわいたからお察しだな
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:31▼返信
>>2687
通らない可能性のが高いけど
万が一通ったら初の前例を作ったという事で
痴漢のはしゃぎっぷりが頂点に達するだろうな…
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:31▼返信
>>2852
諦めモードだったのかしら
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:34▼返信
>>2851
最低限の頭あったらチカニシになってないから無駄だよw
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:35▼返信
これじゃ6月のShowcaseもお通夜じゃねーか
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:36▼返信
>>2826
さすがアラカンの任豚
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:36▼返信
CMAの意見要約
1.買収してもPS市場がデカすぎるので、PSを排除したり嫌がらせをしても、ユーザーの移動は多少有っても市場規模がデカすぎてPS市場の利益を失ってまで不利益をするとは思えないので、CS市場への買収影響は無いと考える。
2.任天堂とnVidiaと10年契約を結んだけど市場規模が小さすぎて話にならないし、そもそもゲームが動くかどうか分からない。また、クラウドゲーミングも10年後まで提供出来るか、マイクロソフト自身も分からないと認めているので全く意味がない。よって10年契約は消費者のメリットが小さすぎる。
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:36▼返信
※2813
MSに乗せられてCSでしか業界を見なかったから
他の範囲で今回資本が出てる本体のazureもPCバンドルxboxを鑑みれば
現状ですでに考え方によったらバンドルXBOXと格安ゲーパスコラボにさらに
消費者と開発者双方から金取るazure体制ってすでに制裁金案件って分かってなかったんだよ
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:38▼返信
あらあら主要市場の英国、EU、米国のうち二つの政府機関が買収阻止ですか...
これは決着つきましたなw
買収が失敗したら任天堂はどうするんだろうか?MSに契約違反として違約金を請求するのだろうか?w
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:39▼返信
>>2857
PSのショーケースは盛大にやっても問題なくなったからかなりぶっぱなすと思うぞ
去年吐き出さなかった分ががっつりたまってる
箱のショーケースはもともとお通夜確定してるので諦めろ
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:39▼返信
>>2861
任天堂は悪事がバレなくてホッとするだろw
資料提出しなくてよくなるんだからw
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:40▼返信
APUとかiGPUがそろそろ1650を超えそうだし
そうなるとそこらの業務PCですら3Dゲームがまともに動く世代になってく
そこまで行ったらもうPCバンドルXboxはEUあたりで独禁扱いだろう
まだ時代がギリギリでよかったねMSは
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:41▼返信
>>2790
制度的に敗北しようがない
裁判できるのは手続きの違法性だけなので
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:42▼返信
>>2859
これもう恒久的に他の機種にもABのソフトは提供するとでもしない限り無理やな
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:42▼返信
>>2781
アメリカ政府とイギリス政府が反対してる状態で買収できると思う? 
失敗すると考えるのが普通
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:44▼返信
>>2859
3.モバイル部門への参入も消費者メリットが無いし、マイクロソフトはゲームパスを使う事で消費者メリットを出せるし、ゲームパスにAB社のゲームを発売初日に出すって言っているけど、マイクロソフトが誇張していると捉えた。また、マイクロソフトはABのゲームを出した瞬間にゲームパスの値上げ実施をすると予想出来るので、顧客メリットが現象又は消滅すると考えられる。
4.今回の決定では米国とEUと他国の規制当局と連絡を取って意見を交わしてから決断した


と言うわけで、CMAははっきりとマイクロソフトは信用出来ないって書いている
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:44▼返信

アンソチカニシもさすがに戦意喪失だな

2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:45▼返信
>>2833
買ったところで有効活用できなきゃ買収する意味ないんだが?
ゲーム事業で十分なシェアを得ていないなら買収したとこで無意味やぞ
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:45▼返信
CSだと30fps縛りのレッドフォールとスターフィールドが最後の希望か
それもPCゲムパスは鍵屋格安かMSリワード一ヶ月分で60fpsなんで不人気ハードは要らないけど
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:46▼返信
>>2862
SIEのってまだ噂段階なんだよなー
5月半ばくらいに告知あるかな

2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:47▼返信
>>2871
co-opありのゲームで発売時は30fpsが上限って最悪だなw
60fpsが実装された頃には誰もやってねーってオチ
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:47▼返信
4.今回の決定では米国とEUと他国の規制当局と連絡を取って意見を交わしてから決断した

これもう米国その他でまだ決まってない国々の判断はほぼ確定だな
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:48▼返信
散々ソニーガーしといてソニー無関係なの草w
MSもアンソもバカじゃねーの?www
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:49▼返信
少なくとも米国は英国の決断に追随すんじゃねこれ
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:49▼返信
>>2874
もう>>2781レベルのアホじゃなければ終戦という認識でいいレベルだわな
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:50▼返信
>>2874
EUも同じ判断になりそうね
日本は入れてもらえないのか
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:50▼返信
>>2876
最初っから断固反対の姿勢だったからな
100%そうするでしょ
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:52▼返信
>>2876
FTCは元から断固として買収反対してたで
なんなら買収承認に関しての決定が一時和らいだCMAと違いFTCはずっと反トラストで反対してたからな
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:54▼返信
買収不可能と英政府が決めたんならそれはそれでいいけど、ABは存続出来るのか?
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:54▼返信
フィルの第一声が楽しみだな
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:54▼返信
>>2878
日本はアホにも買収しても悪影響はないと抜かして買収許可出したし今更「ウソウソ!やっぱり買収許可しません!」とは言えないだろうw
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:56▼返信
サブスクの値上げ予想はMicrosoft365を値上げした後にAI入れるってさらに値上げ予定だものな
officeなんて元々は3万で10年だったのが2021は3万で5年でサブスクはもっと高い
win10で最後っていいながら結局もう12まで予定が出てる
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:56▼返信
>>2882
どうせソニーガーだよw
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:56▼返信
>>2881
儲かってるし違約金でウハウハ
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:58▼返信
>>2881
ABは問題を起こしてる経営陣がくそなだけで経営自体は盤石
買収騒動のせいで責任追及が後回しになってたが、今回の失敗で落ち着いたので買収失敗の責任も含めて追及されて今の経営陣は消え失せる
立て直しは必要ではあるが普通に自分で復活できるよ 余計な手が入るほうが危ない
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:58▼返信
上でクラウドゲーミング会社がFTCを批判してたけど蓋開けてみたら箱とグルだったわw
(買収出来ればBoosteroidは10年間Call of Dutyを提供することを契約するという内容)
cloud gaming platform Boosteroid says it opposes the CMA's decision on Microsoft's proposed Activision Blizzard acquisition. Microsoft made a deal with Boosteroid that would deliver Call of Duty for 10 years if the acquisition went ahead
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 03:59▼返信
>>2888
あ、FTCじゃなくてCMAだったわスマソ
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:02▼返信
6月、本当にソニーもショーケースやるとしたらMSとの対比が凄まじいことになりそうww
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:03▼返信
※2881
ABはセクハラ問題で技術者が流出してただけ
MS買収問題でさらに流出したけど元々問題はそこまで問題ないんやで
役員が買収金貰って辞めたかっただけっていうクソみたいな予想されてるで
結局のところ違約金もらってほくほくじゃね?
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:03▼返信
ABより売上しょぼい任天堂なら買収応援するわ
低性能すぎて行き詰ってるしw
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:03▼返信
>>2881
大口取引先三社がApple Google SIEなので、MSなんかに買われた方がヤバかった
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:06▼返信
※2893
状況的に完全に敵対的買収案件なのに
経営陣が総じて乗り気ってどういう状況だよっていう……
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:06▼返信
AB買収に使う金があったら普通に経営能力のある人材でゲーム事業を立て直す方が利益を創出出来る
だろうに、それをやらないって事は製作方面は継続するつもりも無いって事だからなぁ

AppleやGoogleもあるのにその他のゲームはMS通すようにして利益だけ寄越せってか
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:06▼返信
ぼく言いましたよね?
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:07▼返信
MSってスターフィールドとレッドフォール以外の新作の予定あったっけ?コジプロが1本出すみたいだけれど
どんな規模のゲームなんだろ あれって今年?
AB買収前提でなんにも用意出来てないんじゃないだろうな?ww
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:07▼返信
おいおいMS何やってんだよ
こんな簡単な買収すら失敗か
今後期待できないな
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:08▼返信
失敗してもAB自体は儲かってるから生き残るだろうけど
買収失敗で業績いいのに株価落としす経営陣を株主が許すかどうか
もしMSとCoD独占結んでもブランドを維持できるかどうか今の経営陣に任せられると思う?
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:08▼返信
>>2897
ark2は来年に延期したしな
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:08▼返信
がちもんの箱終了のお知らせだった
どうするのMS
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:09▼返信
フィルの後任なんて誰もやりたがらないだろうから フィルが辞めるか辞めさせられたらもう箱終わりでは
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:09▼返信
岩田恥「スペンサー、こっちにおいで」
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:11▼返信
先月のPS5:XBSって5:1とか見た記憶あるが
流通改善して大作揃う3年目に-30%のマジで終わってるハード
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:13▼返信
>最近は買収が成功しそうな報道が多かったけど、ここにきてイギリスが待ったをかけたか

待ったじゃねぇよ、それはもうとっくにされてて、最終的に「ダメです」って結論が出たの
つまりもう終わり
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:16▼返信
>>2900
十中八九XSSが原因だろうなw
2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:17▼返信
AB倒産すんの?
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:19▼返信
>>2894
セクハラで億単位の賠償金が待っているから
今は停止中
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:20▼返信



任天堂が悪のマイクロソフトに加担したという事実


2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:21▼返信
>>2907

現世代の箱事業(ついでにゲーパスも)が終了しました、ってことや
次があるならまともなハードで出直せば事業継続くらいなら可能かもしれない、ってレベル
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:21▼返信
>>2907
もともと経営状況は傾いてない
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:23▼返信
人殺し銃バンバン画面暗いと豚がネガキャンし続けたCoDのブヒッチ版消えちゃったw
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:23▼返信
>>2909
さっさと契約書と事業計画書を出せよw
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:24▼返信
>>2909
今回MSの次に糞ダサムーブをかましたのが任天堂だわなw
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:25▼返信
>>2912
出すつもりなら、モバイルなりWarzoneなり提供してるよ。オーバーウォッチの市場規模がヤバいんだろうな。
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:25▼返信
>>2907
いや買収してたら買収費用置いといて、あのお荷物Xbox部門から利益出ると言われてたぐらいに好調
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:26▼返信
わざわざ4080や4090に新調してCoDを遊んでいたプレイヤーは胸を撫で下ろしただろうなw
買収成立でゴミッチクオリティに落とされる心配もなくなるだろう
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:30▼返信



傍観者で居ることも出来ただろうに自らマイクロソフトに加担した任天堂


2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:31▼返信
>>2917
ただ、主要メンバーはいなくなったからな。次は間違いなく駄作になる。今でさえバグやら調整やらズタズタ。
PS4からPS5へのアップデートで未だにディスク認識しないバグが治らないとか洒落にならん。
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:32▼返信
>>2918
ソニーに不利になるなら手を貸しますって感じなのが透けて見えるわな
2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:36▼返信
コメ数に対して過去一豚の元気が無いなw
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:37▼返信

やはりこうなってしまったね

マイクロソフトもアンソチカニシも馬鹿で草ですよ^^

2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:38▼返信
ペテンサーの後釜なんか誰もやりたくないよな。ましてやこの地獄絵図。ここから立て直し出来たら、伝説の経営者になれるがw
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:39▼返信
痴漢も豚も元気出しなよ
箱にも朗報あるでしょ
これでフィルってSSR無能が辞めてくれるじゃないか
事業ごと終わりかもだけどね、MS株が今熱いよ(事業売却の見通しが高まったから)
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:43▼返信
まだ何も決まってないのにPSファンボーイが傷の舐め合いしてて草
本番はEUだよ
CMAとFTCは無視の流れ
CMAにはMSが提訴して負けたらイギリスハブになるだけ、FTCはリナカーンがめちゃくちゃやって議員に叩かれてるから和解か提訴取り下げの流れ
EU承認取ったらMSの勝ちでイギリスハブ
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:45▼返信
>>2925
euはftcとcmaの様子見で延期したのにナニを期待してるの?w
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:45▼返信
いざとなったら英を捨てるとか言ってるバカがいるけど
英でビジネスできなくなったらそれだけABの企業価値が落ちるってことだぞ
そんなもんを株主が認めると思うんかな
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:46▼返信
NゾーンとMゾーンが合わさって無事で居られる訳なかろう
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:47▼返信
>>2925
イギリスハブw
どこぞの二郎系ラーメン店主じゃあるまいしw
2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:53▼返信
>>2925
FTCとの行政裁判所、CATへの上訴、お荷物Xbox部門のための英国撤退
ベセスダゲーを独占するインセンティブは無いに騙されたEUへのお祈り

頑張ってくださいw
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:58▼返信
ATVI株で大損したXbotやPSネガキャン目的のデマ垂れ流しは当たり前のチカニシって
AppleやGoogleも反対してた事実からは目を反らして一生ソニーガーやり続けるんだろうな😅
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 04:59▼返信
>>2925

いや英では発売できないって決まったやんw これ決定だからね?w
2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:01▼返信
今年はこれを超えるメシウマはなさそうだなw
チカニシの逆神ぶりに乾杯
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:09▼返信
広告費や工作費に何百億と費やしておいてこれだからな
無能の極みw
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:10▼返信
>>2934
議員にはなんぼ渡したんだろうなww
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:11▼返信
※2931
豚の中ではソニーがappleやGoogleを影で操ってることになってるから
iPhoneでXperiaを、STADIAでPSNOWを叩いてたけどそういう事になってるから
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:18▼返信
よーし、次はMSの息がかかった役員の排除だなw
2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:20▼返信
そして明日はソニーの決算やで
ゲーム事業大幅増収だからチカニシのイライラは収まらないw
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:22▼返信
アンソはイライラしながら連休を過ごすのか
ご愁傷様です
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:22▼返信
ゴキブリを許さない
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:22▼返信
英国はチョニーと黒い繋がりがありそう
2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:23▼返信
正しい判断を下したCMAに感謝する。
そして、全世界のゲーマーが待ち望んだ結果になった。
俺たちの勝利だ!
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:24▼返信
幻の新型?スイッチ版COD見たかったな
さぞかし笑える代物だと思うわ
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:24▼返信
まだ買収の可能性が消えたわけではない

後で吠え面かくなよゴキブリw
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:25▼返信
ゴキブリが徹夜でキィキィ鳴いて3000コメントか
2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:26▼返信
>>2945
あったまってるねw
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:27▼返信
ほんと何もわかっとらんな
負けたのはイギリス国民、イギリスゲーマーなんだよ
もうCODやディアブロが遊べないんだから
このニュースのポイントはXBOX、ABのイギリス撤退
もうイギリス国民は裏ルートというか輸入代理店通してEUや米国からパケ版CODを購入して遊ぶしかない
そういう話なんだけどな
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:27▼返信
ニシくんどもの負の激臭がチカくん及びMSを包み更に追い詰めるのであった
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:28▼返信
珍天堂はなんで10年契約なんか結んでMS上層部のプロパガンダツイートに利用されたの?まだCoD所有してない会社相手に謎なんだが?
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:29▼返信
>>2947
MSと無関係なのに売上まで落とすわけないじゃんw
経営陣を刷新しておしまいだよ
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:29▼返信
まだ買収の可能性が消えたわけではない

後で吠え面かくなよゴキブリw
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:30▼返信
チカニシ頭悪すぎだろ
日常生活成り立つんかこれ?
2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:30▼返信
徹夜ゴキブリもう寝ろよ
MSの買収はまだ終わってないから
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:31▼返信
MS・AB連合は折れないよ
絶対買収する。CMAを提訴すると息巻いているから
EU承認次第、AB買収を実行するだろう
しばらくはイギリスでもCODが遊べるが、MSがCMA提訴の結果負けた場合、潔くイギリス撤退だから
買収失敗かイギリス撤退か
MSはイギリス撤退を選択するだろう
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:31▼返信
>>2953
寝てクレクレ😭
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:32▼返信
>>2954
MSの盲腸Xboxの為にそんな真似するかよw
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:32▼返信
飛ばし記事で好き放題暴れてたのはどこへやらw

今はただただ「ゴキブリ乙!」しかほざけないの笑うわ😂
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:33▼返信



むしろ買収出来なかったら箱を優遇すること絶対に無くなったわw癒着を疑われるからなw


2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:35▼返信
アンソが真っ先に叩くべきは嘘しか言わない無能のフィルだろw
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:35▼返信
そろそろ起きてきて着火した順に突撃してくるだろうね
真っ赤な顔の連中がw
2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:35▼返信
MSの選択肢は二つに一つ
買収を諦めるか、イギリスから撤退するか
それがCMAの出した結論
MSはイギリス撤退を選択するだろうという話

負けたのは誰か?イギリス国民ですよね〜。バカなCMAのために。イギリス国民はソニーとCMAに怒りまくってると思うよ
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:37▼返信
>>2961
良い感じにとち狂っててナイスよw
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:37▼返信
ゴキブリの野郎!よくも俺に恥をかかせやがって!
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:37▼返信
だいたい「何を根拠に」買収成功すると思ってたんだよ?w
2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:38▼返信
統失チカニシが自分の願望垂れ流してる
トイレでやってこいw
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:39▼返信
フィルなんて無能応援しないといけない人生大変っすねー(鼻ほじりながら)
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:40▼返信
やっぱ正義(ソニー)は勝つんやなって
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:40▼返信
買収成功まで秒読みとか言って喜んでた奴は息してるのか
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:42▼返信
これでAB買収が失敗に終わったと思っているが、イギリス撤退というもう一つの方法もあるんだよな
バカにはわからないらしいがw
2970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:42▼返信
>>2968
別記事の連中何言おうが我関せずでそんなことずっと言い続けてマジで気色が悪かったし、今にして思えばあの連中自体MSの回し者だったんだろう
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:43▼返信
おんなじコメントし続けてよく飽きないねチカニシって

他にやることないの?w
2972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:44▼返信
違約金で30億ドル捨てんのエグイな
2973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:44▼返信
フィルはCMAのニュースが出たときゲームやってたんだぜ
ユーザーに余裕を見せつけている
何か策があるのは当然だろ
CMAの判断は覆せない
ならイギリス撤退だろうが
2974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:46▼返信
>>22
買収してどこで元取るかってそこしかないからね
2975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:46▼返信
日本は公取が利口で助かったよ
公取が反対してたらMSは日本を捨てたからね
2976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:46▼返信
無い知恵絞って出した答えが「イギリス撤退すれば大丈夫!」なの?

なんでMSが箱事業ごとき「お荷物」にそこまでしてくれると思えるの?😅
2977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:47▼返信
悪のMSとそれに協力してた任天堂


全世界にバレちゃいましたね
2978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:48▼返信
>>2975
日本当局「MSの日本シェアとかクソカスだから影響絶無っしょ! よって許可!」

やぞ
2979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:48▼返信
この件でアンソがソニーガーしてて草 
しかも、ついにイギリスの料理はマズイと無関係なことまで言い出して、脳ぐちゃぐちゃやんw
2980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:49▼返信
???「その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ」
2981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:50▼返信
一時のテンションに身を任せてメディアの飛ばし記事で45ってたらこれ

なんべん負け続けたら学習するんですかチカニシとかいうクズ共は?🤭
2982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:51▼返信
まずイギリス撤退よりも先に日本撤退してよ
早くユーザーを生き地獄から救ってあげたい任
邪魔者が居なくなったら次はオマエだ!P
2983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:51▼返信
本事業に影響出るし下手しなくても箱自体ヤバいね
2984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:51▼返信



独占禁止法で待った食らってんのに「買収が成功したらPSにCODもディアブロも出ない」とか声高にのたまわってた無能チカニシw


2985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:52▼返信
イギリスから撤退は草
できるわけねえだろ
2986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:52▼返信
>>2973
ただの現実逃避やろ
2987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:52▼返信
>>2927
そもそも買収認めたブラジルや日本みたいな箱市場皆無の地域だけでやってくって言ってるのと同じだもんな
2988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:53▼返信
昨日まで調子乗ってたアラカンニシくん

 今はショックでオムツびしょびしょってマジ?

オエーッ🤮
2989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:55▼返信
そもそもEUでもアメリカでも許可貰ってないけどね
全部撤退してアフリカあたりだけで商売しようw
2990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:55▼返信
無関係から自ら関係者になってゆく任天堂w

COD10年とか言われてウッキウキで契約書にサインしたんやろうなw
2991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:57▼返信
OpenAI買収した結果、AI業界でやりたい放題やってんねんから当たり前やろwwwwwww
マルチにするとか買収するための建前やぞ
2992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:59▼返信
一言言わせてくれ
 
 
 
 
 
2993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:59▼返信
「マイクロソフトが、CMA の管轄内での活動をもはや望んでいないと判断した場合、CMAは、その撤退または合併を阻止する権限を持たない」

つまりイギリスから撤退するなら、 CMAの判断は何の意味も持たないということ
2994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 05:59▼返信
だめ
2995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:00▼返信
任天堂は
CODへの憧れがえぐいし
PSと戦うのは社訓なので

ダメだと思ってても契約する手が止められるわけないんだよなぁw
2996.投稿日:2023年04月27日 06:00▼返信
このコメントは削除されました。
2997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:01▼返信
昔から豚と痴漢って学がなさ過ぎて世界においてのイギリスの立場やただの1カ国ではない事すら知らないって恐ろしいんだがこんなのが日本の成人て嘘だよな?w
2998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:02▼返信
まーた豚が現実に負けたのか
2999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:03▼返信
えびく〜ん?
なんでこの件にダンマリ決め込んでんの〜?
ソニーは負け確でヤバいんじゃなかったの〜?w
3000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:03▼返信
なんかSIEがコメントで出てるけど、別にSIEは当事者でもなんでも無いんだが
MSと契約結んだ任天堂とかのがよっぽど当事者
3001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:03▼返信
フィルとナデラの葬式会場はここですか?
3002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:04▼返信
3000ならイギリス撤退でノーダメでソニーの負け
3003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:04▼返信
そりゃABも錯乱するわ
あのCEOはボーナス貰ってトンズラか、全てを喪ってセクハラ裁判かの瀬戸際だからな
まあ、もういくら騒ごうが土俵を割っちゃったも同然だけど
しっかり裁かれてこいやセクハラ野郎が
3004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:04▼返信
いまや買収知したらアクブリはPSにソフト出さなくなる(願望)しか言わなくなってしまった痴漢さん
買収失敗後のcodの売上見て、また発狂すんのかな?
3005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:04▼返信
>>3002
あーあw
3006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:05▼返信
>>3002
テメェ自身の妄想にすら否定されて哀れだなw
3007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:05▼返信
AB 買収でTwitter検索すると香ばしいのがいるな、ソニーがーの発端はあいつかw
3008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:06▼返信
>>2993
で?
3009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:07▼返信
>>2993
はこの
3010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:07▼返信
任天堂もそうだが、こんな無能な役立たずのファンボーイしか味方が居ないのは本当に哀れだよw
3011.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:08▼返信
>>3002
つか、そもそもイギリスから撤退したら大ダメージじゃん
3012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:08▼返信
>>2993
箱のためだけにマイクロソフト全体で撤退するならその度胸はすごいわ
3013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:09▼返信
クラウド市場に対してソニーがサーバー構築を頑張っていない、 レンタルしてるくらい、 対象をクラウド市場に限定してAppleやGoogleの名を出して戦場を勝手に設定したCMA、 ではAppleとGoogleの意見は? 身勝手に限定戦争を決めるスタイルって凄いな。
あおいST☆@AOIST_LIBRA

AppleもGoogleも反対の立場なの知らないオッサン痴漢さんw
3014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:10▼返信
アクティビジョン・ブリザード
NASDAQ
76.81 -9.93
-11.45% 4/26 16:33(現地)

1日でめっちゃ株価落ちてんな、まだMSの買い取り価格より低かったんだから買収される可能性高かったら株売られないだろ
3015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:10▼返信
>>3010
スイッチも箱も買わない、ソフトはもっと買わない
そのくせ足は引っ張る
マジで役立たずだからなw

まぁMSまでは知らんが任天堂は旗色とか言って自分から擦り寄ったんだから同情の余地ねぇけど
3016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:11▼返信
Xboxの名前だけ残って家庭用事業撤退やろうなあ
真面目にもう終わりやろこれ
3017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:12▼返信
もうMSはイギリスから撤退しろ
ロシアと変わらん
民意を無視した決定をするCMAとソニーに思い知らせてやれ
3018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:13▼返信
何度でも言うけどCMAの決定は覆ることは絶対無いから、買収失敗はもう確定事項なんだよ
3019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:14▼返信
>>3017
役立たずまだやってるよ😮‍💨
3020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:15▼返信
どうも出てくる内容が恣意的だっただけで最初から買収は厳しい雰囲気のままだった様だね
そりゃ任天堂と契約したり子飼いの議員に発言させたりと悪足掻きしまくる訳だわw
3021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:15▼返信
この決定を見るに今後MSはOS部門、クラウド部門、ゲーム部門を完全に切り離して分社化しないと大きな買収は不可能だな
3022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:15▼返信
>>3017
だからソニーは関係ないってば
CMAもCS市場については(箱がクソ雑魚過ぎて)買収の影響はないって認めてたろ

それはそれとして、ざまぁw
3023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:16▼返信
現実を受け入れられないチカくんの発狂により見事3000突破なり〜w
3024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:16▼返信



任天堂もさっさと英国から撤退しろよwマイクソ肩を持っといてのうのうと英国で商売続ける気じゃないだろうな?w


3025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:16▼返信
>>3018
だからイギリスから撤退すればいいだけだろ
バカなのか?
3026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:16▼返信
>>3017
民意があるのに本体が売れてないとはこれ如何に?
3027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:16▼返信
>>745
日本のクラウドというかサブスクはPSが95%だからそもそも箱がどうしようがどもならん状態やったんや…
3028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:17▼返信
昨日のウキウキなチカニシ
>CMAが承認したらソニーはどうすんの?
あんだけ「買収を認めてCoD契約する未来などは絶対存在しない」って拒否し続けてきたんだしもう今更「仕方ないので契約します」じゃ通らないと思うんだが
>その期限もすでに終わってるしCATに上訴する目もCMA側で潰しちゃったかはもうソニーは結論を黙って受け入れるしかない
>まあ結果は分かりきってたとはいえ「ソニー完全敗北」ということで世界中で祭りにはなるだろうな
>敗北だけなら良いがその後で色々ヤバい事実が公になる可能性が
>AB買収が決まったらどうしますか?ソニー「ABのネガキャンを始めます」
3029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:17▼返信
>>3001
いやイギリス国民のです
3030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:18▼返信
MSとしてもそろそろ箱事業とかいう窓際事業整理する良い口実出来て良かったんじゃない?

ソニー叩きの棒切れが欲しいだけのアンソ豚とかいう曇りなきカス以外は誰も損なんてしないじゃん
例のAB幹部くらいか?明確に損するのはw
3031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:19▼返信
>>3025
役立たずうるさい🙄
3032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:19▼返信
>>3025
箱だけ撤退出来ると思ってる馬鹿発見
3033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:19▼返信
CMAでTwitter検索するとキチガイが大量にいて怖いわ
プロフ見るとxbotで納得やけど
3034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:20▼返信
>>3030
MSからのお小遣いに目眩んでこの件に加担してた議員も今後危ういかなw
3035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:20▼返信
※3025
そういう行為やること自体、反競争的だと考えないの?
お馬鹿さん、脅し同然だろ
3036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:21▼返信
買収を認めない国から撤退すれば良いというなら、最初からFTCが強硬に反対してるアメリカと、CMAの結果待ちしてる欧州からも撤退するってことか
買収できるなら死んでもいいって、なんか手段が目的化しとるな
3037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:21▼返信
>>3020
株価見てたらそうだよね
一部が勝手に盛り上がってただけで
その一部に騙されて株買ったやつが損切りしてる…
3038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:21▼返信
>>3033
隔離施設としては優秀だな、箱はw
3039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:22▼返信
この期に及んでまだMSへのフレンドリーファイアを止められないと見えるなチカニシとかいう役立たずは

バカは4なないと直らないらしい

そのまま4んでくれて良いんだけどな、チカニシなんて生きてても誰も喜んでくれないだろうし😃
3040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:22▼返信



えっ?イギリスでウインドウズ売らないの?wじゃあ英国はアップルの天下になるなw


3041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:22▼返信
いくら言ってもバカにはわからないので先出しで宣言しておく
EU承認が無事通過すればMSはCMAの決定を無視してABを買収する
FTCも無視する。これはなんとでもなる
CMAの決定に対してMSは提訴するが、その結果によってはイギリス撤退もあり得る
これが答えだ!自信あるから先出し!
よーく覚えておけ!バカなPSファンボーイども!
3042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:23▼返信
>>3028
この買収話が出た時から無理だろうって言われてたし
今年に入ってからはもう絶対間に合わないし無理だってなってたのに
どうやって情報を拾うとこういう妄想の世界に旅立てるのか
3043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:23▼返信
>>3041
平日の朝っぱらから長文っすか
寝たきりは暇でいいですね
3044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:24▼返信
>>3036
本当に撤退したとしてどこで商売するつもりなのかね、箱事業の中ではまだマシって売上の国を捨てるとかw
3045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:24▼返信
CMAが危惧しているのはMSによるCloudでの圧倒的覇権?お前らMSがCSに参入してきた時の状況どんなだったか知ってるか?金にものいわせた囲い込みでセガがぶっ潰され、任天堂に対しても携帯機まで出して執拗によそを潰そうとしてたPSキングが覇権握ってたんだゾw あれこそがお前らが危惧してる地獄だw

リラ@S6FIa9jhBFtjbGc

痴漢さん、お気持ち表明
3046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:24▼返信
なんかもう最近の豚は何してもソニーに勝てないからって、構ってちゃんしてレスすれば勝ちとか本気で思ってそうw
3047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:24▼返信
>>3041
EUが承認するという根拠をお教え願いたい
つい昨日まで、CMAが承認すると仰っておられたのもあなた方ではありませんか?
3048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:25▼返信
チカニシは完全に病気
もう手遅れだね(´・ω・`)
3049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:25▼返信
>>3045
CMAってマジもんだったんだな。ABが買収されたらMSのCloud方面がさらに強化されるからとか言ってるけど、そうなっちゃうからブロック権や除外契約、その他色んな追及に無言で対応してる腐り切った連中を守り、慈しみますってかw

リラ@S6FIa9jhBFtjbGc
3050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:25▼返信
>>3041

もうその言い分も「仕込み」とか「振り」にしか思えねーよw
3051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:26▼返信
>>3045
これがチカニシからみたゲームハードの歴史なのか 怖すぎる
3052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:27▼返信
欧州で一番マシな箱市場がUKなのにそこを撤退してEUに?
本末転倒ってレベルじゃねーぞw
3053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:27▼返信
何度でも言うけどCMAの決定は覆ることは絶対無いから、買収失敗はもう確定事項なんだよ
3054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:27▼返信
>>3045
馬鹿だよね、そもそもセガのはただの自爆だったのもソニーがーになってるw
3055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:28▼返信
>>3053
何度でも言うがイギリスから撤退する選択肢がある
3056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:28▼返信
SAN@san369
最悪、合併してイギリス市場だけABタイトルおま国すれば解決する感じかな。
ゲームパスにCODがはいるのが競争を阻害するみたいなこと言ってるし。

おま国www
3057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:28▼返信
>>3055
何度でも言うけどCMAの決定は覆ることは絶対無いから、買収失敗はもう確定事項なんだよ
3058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:29▼返信
MSが買収失敗に拗ねて撤退したらがちの国際問題になるわw
そんなことおこったらどうなるか見てみたいw
3059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:29▼返信
なんか受け入れたくない陰キャが絡んできて面白いから何度でも言うけどCMAの決定は覆ることは絶対無いから、買収失敗はもう確定事項なんだよ
3060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:29▼返信
>>984
日本にクラウド市場は無いんじゃないの
現にクラウドでゲームしてる奴って居ないでしょ
3061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:29▼返信
>>3057
何度でも言うがイギリス撤退すれば買収は成功する
3062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:29▼返信
>>3049
そもそもCMAはCS市場については影響はないって言ってんだから、ソニーガーするのは筋違いなんだよな
肩を持ったというなら、クラウド関連で反対してたGoogleやリンゴなんだよね
3063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:29▼返信
>>3055
本当に撤退したらどうなるか見てみたいわ、株主どんだけブチ切れるのかをね
3064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:29▼返信



豚がソロモン突破されそうでア・バオア・クーを最終防衛ラインと決めたジオン軍みたいになってるw


3065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:30▼返信
>>3059
やめたげてー!w
3066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:30▼返信
>>3059
何度でも言うがイギリス撤退すれば買収は成功する
いい加減にしろバカ
EUまで待てよ
3067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:31▼返信
>>3066
ほーらなんか受け入れたくない陰キャが絡んできて面白いから何度でも言うけどCMAの決定は覆ることは絶対無いから、買収失敗はもう確定事項なんだよ
3068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:31▼返信
>>3061
ほーらなんか受け入れたくない陰キャが絡んできて面白いから何度でも言うけどCMAの決定は覆ることは絶対無いから、買収失敗はもう確定事項なんだよ
3069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:32▼返信
>>3067
インキャはそっち
何度でも言うがイギリス撤退すれば買収は成功するから
EUまで待てと言ってるだろうが
3070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:32▼返信
CMAより強硬だったFTCに、CMAの結果待ちでおそらく同調してくるEU
そんな状況でイギリスから撤退?
実の所、是非やってみてほしいw
3071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:33▼返信
>>3069
ほーらなんか受け入れたくない陰キャが絡んできて面白いから何度でも言うけどCMAの決定は覆ることは絶対無いから、買収失敗はもう確定事項なんだよ
3072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:33▼返信
イギリスから撤退するより箱事業から撤退するほうが現実的よね
3073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:33▼返信
>>3071
何度でも言うがイギリス撤退すれば買収は成功する
いい加減にしろドアホ!!
3074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:33▼返信
日本からはもう撤退済みだもんなw
3075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:34▼返信
ほーらバカが言い返せないからと言わんばかりに鸚鵡返しでクソレス連発しだしてらw

そういうとこ(が箱ファンボーイが役立たず言われる理由)やぞ
3076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:34▼返信
チカニシ「イギリス、欧州、北米から撤退し、南ア・南米・サウジ・日本で最終防衛ラインを敷く!これで勝てるぞ!!」

いやすでに負けてません?
3077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:35▼返信
>>2953
PSプレイヤー「おはよう。なんだまだやってたのか」
チカニシが騒いでる間はエンドレスだぞw

3078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:35▼返信
PS5だけが心の支えなんだろうな
情けない
MS、ABは買収は諦めない、CMAの決定は受け入れないとABが表明してるのにね
3079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:36▼返信
>>3046
誰もいなくなったコメ欄に現れて最後に勝利宣言で精神的勝利をする哀れな生き物だよ
3080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:37▼返信
>>3073
ほーらなんか受け入れたくない陰キャがニチャア…と絡んできて面白いから何度でも言うけどCMAの決定は覆ることは絶対無いから、買収失敗はもう確定事項なんだよ
3081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:37▼返信
このチカニシは措置入院が必要なレベルのアレだなw
3082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:37▼返信
>>3073
2回天丼したんだから3回目は捻ってこいや
つまんねーな
3083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:37▼返信
チカニシ「ビグザム(COD)量産のあかつきには連邦(ソニー)など物の数ではないわ!」
3084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:37▼返信
>>3080
PS5が撤退だ
ドアホ
3085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:38▼返信


やっぱ悪(MS)は滅びるんやなって…m(_ _)m
3086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:38▼返信
>>3080
コピペつまらん捻りを入れろバカ
3087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:38▼返信
昨日まではなんかまかり間違って承認されればッて妄想が出来たけど


今回の決定で
もう無理なのが確定しちゃったね
どういうシナリオでもここからの逆転は無理
3088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:39▼返信
>>3086
あーあ鉄板止めてイライラしちゃったらいかんよーw
ぴえロ役すら満足にこなせねぇ役立たずが!🤣
3089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:39▼返信
だから、
EUの結果を待てと言ってるだろうが!!!
3090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:39▼返信
>>3078
首になる経営者の戯言になんの価値があるんだ?
3091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:39▼返信
何故か一緒に処罰される任天堂とかいう恥晒しゴミ企業
率直にヤバくね?www
3092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:40▼返信
>>3064
今の豚の顔が、ドズル・ザビに似てる
3093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:40▼返信
爆音PS5でポリコレブサイゾンでもやっとけ
3094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:40▼返信
>>3089
君だけ黙って待ってたらよろしいやん
3095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:41▼返信
>>3089
そんなもん待つまでもなく失敗だからABの株価が買収話の前に戻ったんやでw
3096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:41▼返信
最後の可能性が潰えた
CMAが承認ならまだワンチャンあったのに
3097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:41▼返信
>>3093
悔しそうw
3098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:42▼返信
>>3093
君は温めた牛乳でも飲んで寝てなさい
3099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:42▼返信
>>3078
ABのCEOは、ABが潰れようともMSが潰れようとも買収諦めないだろうねw
数百億だからな
3100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:42▼返信
現実で事件起こすまであと一歩って感じだなこのチカニシ
3101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:43▼返信
>>3094
買収失敗してないのに妄言撒き散らすファンボーイにイギリス撤退の選択肢が残されている、EUの結果を待つべきと教えてやっているだけ
3102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:44▼返信
まあ無駄に金だけはあるMSだからまたぞろ大手の買収には乗り出すんだろうね
EAかUbiが筆頭候補かな
特にUbiは会社を売りたがってるみたいだし
その前に自社スタジオの大幅レイオフがまたあるだろうけどw
3103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:44▼返信
>>3076
本格的に終了で草 
これをチカニシのぞんでんだから笑うわw
3104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:44▼返信
>>3101
だから、それまで黙って待ってたらよろしいやん
3105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:45▼返信
>>3102
同じことが起きるだけちゃう?
3106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:46▼返信
爆音PS5でポリコレブサイゾンやってブスキス見て45ってろ
キモすぎなんだよ
どんだけPS5とソニーが好きなんだよ
バカすぎキモすぎでゲロ吐きそう
3107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:46▼返信
>>3100
久々に5ch見たら、このチカニシより重症のやついっぱいいて笑うな

やはりあの病棟はレベル4しかいない
3108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:47▼返信
フィル、ここにお花供えておくね(´・ω・`)っ🌸
3109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:47▼返信
もう朝か
チカニシくん、電車止めないでね🎵
3110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:47▼返信
>>3104
買収失敗のデマを撒き散らすファンボーイどもに真実を言って何が悪い
3111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:49▼返信
いいかまだ CMAの決定が出ただけだ
現時点では何も言えない
EUの判断が全て
これが唯一の事実
3112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:49▼返信
>>3106
発狂の仕方がcolaboのアレそっくりw
3113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:49▼返信
>>3106
今回の決定にはソニーは関係ございません
CMAも、「CS市場については」買収の影響はないと認めていますし、それに対するソニーの反論も却下してます(MSがクソ雑魚だから)
3114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:50▼返信



今日あたりフィルスペンサーからのお気持ち表明が聞けるだろwひょっとしたら退社報告かも知れんがw


3115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:50▼返信
>>3110
それが真実なら、黙って待ってたらよろしいやん
3116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:50▼返信
この世で最も無様な生き物チカニシの発狂具合やばすぎて笑ってる
3117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:52▼返信
>>3111
一国でも通せんぼされたら買収できないからこれで終わりだよ?w
3118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:52▼返信



オイッ!豚!朝飯買ってこい!マクドでいいわw


3119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:52▼返信
>>3115
言論統制かロシアと変わらんな
3120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:53▼返信
>>3111
EU「うーん…CMAの結果が出るまで判断は延期で♪」

で、明らかにCMAに追随する気満々のEUに何を期待してますのん?

3121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:53▼返信
>>3117
何度言わせる
イギリス撤退すればいいだろ!
3122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:53▼返信
resetera見たら誰もイギリス撤退しろとかするなんてコメント書いてない
いかに存在価値0で無関係の分際で日本のチカブタが狂ってるかわかるw
3123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:54▼返信
※3115
なんで黙る必要あるの?
3124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:55▼返信
>>3118
うちの近所にマックないっすよ!
3125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:55▼返信
そもそも買収の条件は全部に認められることだからCMAがMS、アウトー!って言った時点でEUの結果もクソもない
豚さん馬鹿なのかな
馬鹿だったわ
3126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:55▼返信
今までの推測とかとは違って今回のはガチで無理なやつなんだよなぁ
とりあえずの買収失敗は確定
裁判でひっくり返すにしてもやめるにしても一回は失敗の処理を挟まないと無理
3127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:55▼返信
>>3119
君だけが真実を掴んでいるなら、イライラせずに来るべき勝利の日までニヤニヤしながら黙って待ってたらよろしいやん
3128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:56▼返信
>>3122
そもそもイギリスハブなんてやったら今後二度と箱を買わなくなるだろうな 
3129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:56▼返信
ここのPSファンボーイは完全に頭おかしいな
そらPS5喜んで遊ぶしFF16も予約してしまうんだろうな
バカすぎて言葉も出ない
3130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:56▼返信
>>3123
なんでイライラしてんの?
3131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:57▼返信
>>3127
言論統制乙
3132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:57▼返信
CMA「CS事業はクソザコすぎて買収してもなんの影響もないけど、クラウド事業でNo」

wwwwwwww
3133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:57▼返信
CMAが駄目だっただけじゃなくてその前にFTCも諦めてるんだよなw
万一EUが許可したとして、それで何が変わるわけでも無いのにw
3134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:57▼返信
EUを待てバー!!!

チカニシってガチで状況を理解できてなかったんだなぁ
今回のこの決定で買収失敗確定したよ
3135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:57▼返信
アクブリのためにMSがイギリスから撤退ってアホだろw
3136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:57▼返信
※3129
日本語よろ
3137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:58▼返信
現実を受け入れられず自我の崩壊一歩手前のヤツがいるね
3138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:58▼返信
簡単にイギリスから撤退しろとか無責任な話やで
買収できなきゃすべてを喪うABのCEOならともかく
3139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:58▼返信
>>3129
ねぇいまどんなきもち?ねぇどんな気持ち?
おしえてよ
3140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:59▼返信
だいたいブーちゃん出所不明の飛ばし記事は信用するくせに

何で当局の発表は信用しないの?w
3141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:59▼返信
チカニシぶっ壊すのおもろw
3142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:59▼返信
>>3129
乞食じゃないからな、ちゃんと予約してるよ
3143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 06:59▼返信
>>3129
ソニーが関われない話題でなぜか延々とソニーを叩いてた奴は言うことが違うな
3144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:00▼返信
>>3131
よろしいやん、くらいで統制されちゃう自分の信念を疑いなさい
3145.投稿日:2023年04月27日 07:00▼返信
このコメントは削除されました。
3146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:00▼返信
>>3129
MSザマアアアアアアアア
3147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:00▼返信



ポプテピピックみたいな絵でチカニシを煽りたい


3148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:01▼返信
あーあ、この玩具コワレチャッタヨ
次の玩具……探さななくちゃ……
3149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:01▼返信
さっきワールドニュースでやってたわ
完全に買収失敗前提で語ってるのと
PSに勝てないことを当てこすられてたのがクソ笑えた
3150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:02▼返信
敗北の逆神~NISHI~

さて、NIKKEの新ガチャ来たから引いてくるわ
っぱ逆神チカニシはさいっきょ
3151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:03▼返信
>>3129
めっちゃ悔しいです、まで読んだ
3152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:03▼返信
チカニシ見てると直ぐに情報に飛びつくのは控えようって気になるね
笑われるだけだもん
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:04▼返信
馬鹿じゃなきゃ先見えるからな
桶狭間後の今川家みたいなもの
3154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:04▼返信
ネタバレ


チカニシが持ち上げたものは死ぬ
3155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:04▼返信
買収結果に関係なくswitch2発表されたらPS5は終わるけどね
まあいいや
バカ相手も飽きた
もう風呂入って寝るわ
3156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:05▼返信
イギリスから逃げてEU?

逃げた先に楽園なんてありゃしねぇのさ
3157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:06▼返信
Switch2wwwwwwwwwwwwwwwwwww
3158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:07▼返信
>>3155
悔しそうwww
二度と上がって来なくていいぞwww
3159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:08▼返信
>>3155
ちゃんと毎日風呂入れよ
だからスマブラの大会で女子から臭いキツいって苦情出るんだぞ、チー牛
3160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:08▼返信
>>3155
寝るんかいw
よい悪夢を
3161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:08▼返信
チカニシは悪の結社を支持する愚民
肉屋を応援する家畜そのもの
3162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:08▼返信
>>3153
今川氏真って、あれでも結構頑張ってたんだぜ?
信玄あいてに若造がよく食らいついたほうなんや
何だかんだで家名も存続したしな
チカニシと比べるべくもない
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:08▼返信

昨日GKには敬語使えって言ったよな?負け豚よ
3164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:08▼返信
>>3129
チカニシの阿鼻叫喚はいつ見ても楽しい
3165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:09▼返信
>>3155
マジで風呂入れよ?
臭いんだから
3166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:11▼返信
>>3140
任天堂の社長の言葉さえ信じないんだもの
教義のためなら教祖をも殺す、第十三課みたいなもんや
3167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:12▼返信
しかしCMAもバカな決定をしたもんだよ
CMAとかバカばかり集まっているのかもな
MSのAB買収を認めるのがみんなが望んだことなのに
3168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:13▼返信
まあ最悪買収失敗したらswitch2発表が待っているから、それでPS5を潰せることは間違いない
switch2販売差し止めはないしな
安心して待てる
3169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:14▼返信
CMAは買収を認めるとか鼻息が荒かった人達は、今は違う気持ちで鼻息が荒くなっているのだろうか……

ねぇねぇ、今どんな気持ち?(AA略
3170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:14▼返信
チカニシは毎日がゴールデンウィークw 
3171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:14▼返信
>>3168
UE5エンジン搭載の?w
3172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:15▼返信
>>3167
イギリスで箱が売れてから言え
3173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:15▼返信
>>3167
飛ばし記事信用してたバカが吠えてらw
3174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:18▼返信
MS「イギリスから撤退とか、無茶言わんでくださいよwww」
3175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:18▼返信
誰かがソニーの暴走を止めないとゲーム市場が崩壊してしまうんだよ
わかるだろ
だからMSと任天堂を応援するんだよ
これもゲーム業界のことをおもってだよ
ソニーに支配されるとグラ(それも大したことない)だけの中身空っぽの糞ゲーが量産されるんだよ
それを止めたいんだよな
3176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:19▼返信



CS市場では箱なんかクソ雑魚過ぎて大して影響無いけどって言われてなお買収阻止されてんのにw


3177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:21▼返信
レッドフォールのブロック権露呈にローンチ時30fpsモードのみ、Ark2については延期してるんだけど
これでスペックの恩恵を受けつつ工数削減も実現してる上にパフォーマンスモードも実装確定してるFF16にグチグチ言うってどういう神経してるのよ
3178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:21▼返信
COD嫌いな俺としてはMSに買収されてCODブランド崩壊するのを心待ちにしてたんだが?
3179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:21▼返信
>>3175
クソグラな上に中身もパクリのガレキンみたいなゲームが世に蔓延ることこそ害悪
3180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:21▼返信
>>3175
ファミコンを最後にゲームに付いてこれなくなったジイサンの言い分w
3181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:21▼返信
>>3175
その程度で人気者になれるとは思わないほうがいい
はちまの愚か者どもを舐めないで欲しい
3182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:23▼返信
何かあるたびにソニーを嫌いになっていくな
3183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:24▼返信
ソニー汚い・・・ほんま汚い・・
3184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:25▼返信
>>3182
何かの間違いでキチガイとフレにならずに済むから助かる
ずっとそのままでいてくれ
3185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:25▼返信
※3182
筋違いの逆恨みとか怖すぎるわ
統失?
3186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:26▼返信
この記事、大してソニーは関係無いのにソニーガーの憎しみは止まらないw
なんかホッコリするw
3187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:26▼返信
>>3124
なか卯のこだわり卵の鶏小鉢朝食がおすすめやで
豚汁に変更すれば尚良し
3188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:26▼返信
>>3182

お前の人生後何年か知らないがゲーマーとしては「負け組」確定したなw
一生箱と任天堂だけ支持しててくれよなw
3189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:27▼返信
>>3184
そういう意味で箱は必要かもしれん 
基地街隔離所だわあれ
3190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:27▼返信
議論が噛み合わなくて馬鹿馬鹿しくなってきた
RTX4080でサイパンとかウルトラ設定+DLSS3 +パストレーシングでもやって鬱憤を晴らすか
もうすぐswitchでティアキンもやるしどうでもいいな
switchとPCが最高だ
3191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:27▼返信
最初からどう見ても無理だったのに今更汚いも何も無いだろw
3192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:27▼返信
>最近は買収が成功しそうな報道が多かったけど

MSに有利な情報なんてMS関係者からの情報みたいなやつばかりだったし
3193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:27▼返信
ウェーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マイクロソフトウェーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:28▼返信
>>3190
負け豚の遠吠え気持ちいいわw
3195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:28▼返信
ヤフーにも記事が上がってるなw
3196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:29▼返信
この拳はすべてチョニーが操っている
悪のチョニー連合を打ち倒す
3197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:29▼返信
>>3190
今回はソニー関係無いのに、必死でソニーガーしてるやつと話が噛み合うわけないやろ
3198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:30▼返信



任天堂がマイクロソフトに加担しててロシアにスイッチ密輸してたという「事実」


3199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:30▼返信
ハイエンドグラボとエントリースマホ以下のSwitchを並べてる時点で矛盾してるのにそんなやつと噛み合うわけねーだろ、阿呆w
3200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:30▼返信
まあソニーがロビー活動の天才なのは認める
そこは誰も敵わないな
3201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:30▼返信
>>3196
脳内妄想世界で架空の組織といつまでも頑張って戦っててくれw
3202.投稿日:2023年04月27日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
3203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:31▼返信
ただただゼニマの件で嘘つき過ぎたせいだろ
自業自得すぎる
3204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:31▼返信
上院議員使ってた時点で相当不利なのは明らかだったろ?
無理筋過ぎてだーれ乗ってこないで一人で喚いてたんだぞ
3205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:32▼返信
>>3189
ほんとそれ
だから滅亡も困るのよな・・・どうしたもんか
3206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:32▼返信
>>3196

もう2度とソニーに逆らうなよ?

本気出したらアメリカ、イギリスの当局動かせるからな?次逆らったら本気で潰すぞ?
3207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:33▼返信
>>2949
SONYの足引っ張りたい売国
ガレージ大作戦のパクリ黙認要求
3208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:33▼返信
まあこの件はもういいや
どんなにスターフィールドクレクレしても欲しけりゃXBOX買えで終わるし
3209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:34▼返信
>>3200

マイクソと任天堂が下手っぴで助かるわ
3210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:34▼返信
>>3106
この後決算とGamescomとSONYショーケースが控えてるけど充分なゲロ袋用意して頑張ってね
3211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:34▼返信
そういやソニーに契約公開を迫ったくせに自分は十数回も開示請求を拒否ってるんだよね、MS
ダブスタの二枚舌は治らないね
3212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:34▼返信
逆に本国からも駄目、AppleとGoogleも反対の状況で何で大丈夫だと思ったの?
SONYどうこうじゃなくアメリカでほとんどが反対意見だったのに
3213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:35▼返信
>>3205
どうせ箱や任天堂が無くなったところで、アンソはべつの神輿を探してくるだけやろ
3214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:35▼返信
>>3200
ソニー「何もしてないけど・・・」
3215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:36▼返信
チョニーのロビー活動はあの手この手を使ってて汚いからな
3216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:37▼返信
>>3208
必死にスターフィールドとかクレクレしてクレクレしてるけど
正直興味あるのTES6くらいかな、いつでるのか知らんけどw
FOなんてさらにその後だろ
正直その頃はもう今程ゲームやってない気がするわ
3217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:37▼返信
>>3196
落ち着け。誤字ってるぞ。
3218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:37▼返信
ソニーとの関係性が気になるなあ
3219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:37▼返信
>>3211
どの国の役人も中国ばりにメンツにこだわるのに
国の機関を舐め腐ってると思われたらもうAUTOじゃないかねw
3220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:37▼返信



任天堂が10年契約の契約書見せてマイクソ助けてやればよかったのにwなぁ?ブーちゃんもそう思わないか?w


3221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:37▼返信
>>3205
隔離所じゃなくて生産所だから無くなる方がいいよ
3222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:38▼返信
>>3215
そうだねwもう2度とソニーには逆らわない方がいいよ?w
3223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:38▼返信
>>3215
お抱え議員を引っ張り出したけど喚き散しただけに終わったMSが惨めになるからやめてあげなさい
3224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:39▼返信
>>3218
お前が気にするべきなのは自分の脳の異常だよ統失くん
3225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:40▼返信
それにしてもロビー活動だけでPS5売るってのも驚きだな
中身のない糞ゲーや糞ハードがこんなに売れるとはね
ロビー活動や妨害工作が売るためのコツなのかもな
3226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:40▼返信



ブーちゃんもソニーのせいだって言ってるし「ソニーの勝ち」ってことでいい?


3227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:40▼返信
>>3218
MSマネーで関係者を買収したから成功するとかほざいてたぶーちゃんwwww
3228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:41▼返信
酒の悪魔の次はソニーの悪魔に操られたチカニシが暴れそう
ハンターはまだか
3229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:41▼返信
あんなショボグラで30fpsも安定しないうえに動作はハイスペPC上のものって
いくら物量ありきのベセスダだろうと限度があるわ
ってかMS自らヘイローをスペゴリ化させてるから技術的支援も大したことないんだよな
3230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:42▼返信
>>3225
switchの話題は場違いだなwwww豚wwwww
3231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:42▼返信
>>3225
じゃあロビー活動下手くそな任天堂のスイッチ2とやらは爆死濃厚だなw
3232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:42▼返信
>>3225
まんま任天堂のことで草
3233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:42▼返信
任痴バイアスって怖いね
常軌を逸してる
3234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:43▼返信
>>3217
「抵抗するで、拳で」という意思表示やろ
3235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:43▼返信
規制当局必死過ぎてびっくりだわ
裏で操ってる黒幕がいそうだな
たどっていくといるのはチョニーの可能性が高い
3236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:44▼返信
>>3235
必死な豚からして任天堂の可能性が高いなw
3237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:44▼返信
>>3235
チョニーって奴強すぎやな
3238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:44▼返信
>>3215
CMAは表向きはクラウドを理由にしてるけど実際は結局PSへの影響が大きかったって事だろうよw
 
そうじゃなきゃMSは大々的にネガキャン爆撃したり裁判で内部情報の提出を要請したりと
ソニーを執拗に攻撃したりしないだろw
3239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:45▼返信

任天堂が「10年契約の証拠は出したくない!」って実質虚偽を認めて逃げたのが決めてか

3240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:45▼返信
ソニーガー中毒のアンソ
効きすぎた反日ドーピングと同じか…
MSはスケープゴートとしてSIEを利用したが完全に悪手だったな
3241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:46▼返信
>>3225
ロビー活動や妨害工作を大っぴらにやってるマイクロソフトのXSX|Sが爆死してるのでその理屈は成り立たないと思います!😁
3242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:46▼返信

じゃあソニーの勝利でいいね

敗北を知りたいよ
3243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:46▼返信
アメリカとイギリスを敵に回してでも戦い続けるというMSの姿勢がどこぞの専制国家と同じノリでワロタw
MSって一応アメリカ企業だよな?w
3244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:46▼返信
>>3239
MSが資料提出を24回拒否したことが決めてじゃねw
ソニーは出してもMSは出しませんwとかアホだよな
3245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:46▼返信
>>3007
安田、嘘月、マリオ乳か
3246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:47▼返信
1つハッキリしたのはマイクソと任天堂が組んでも何も怖くないってことだなw
3247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:47▼返信
>>952
でもCODを利益度外視で独占したらあとから分割か売却命令を出してただろうね
3248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:47▼返信
>>3238
そうか?
むしろMSはゲハ戦争に見せかけることで、クラウドの話から目を逸らせようとしてたんじゃないか?
3249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:48▼返信

ロビニシwwwwww

3250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:48▼返信
CMA「任天堂ハードは子供向けである。性能もCoDが動く技術的証拠がない。」

流れ弾草
3251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:48▼返信
>>3235
そんなことばっか言ってるから物事がうまくいかんのよw
3252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:48▼返信
>>3168
MSの買収失敗を任天堂がリカバリーする?
チカニシくん極まってんな
そんなに仲良しならさっさと資料出してやったらどうだい?
3253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:48▼返信
>>3211
多分それもCMAの拒否の理由の一つだろうね
EUもアメリカもそれに倣いそう
3254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:49▼返信
マイクロソフトはアメリカとイギリスから撤退してブラジルで頑張るんだっけ?w
3255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:49▼返信
>>3025
ヒヒ!アスペ過ぎて相手にする価値もない。ネズミ用の毒餌食べて早死しな
3256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:49▼返信

任天堂は自身のロシア騒動もあるからな、マイクロソフトの為なんかに体張りたくないわな

3257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:49▼返信
ソニーに企業情報出せと言っておいてソニーが出したら
今度はMSにも出せと言われMS自身は逃げまくり

どっちが真っ黒か猿でもわかる
3258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:50▼返信
>>3248
俺もそっち説だな
ソニーが基本的に言い返さないから利用しただけで
他の会社は思いっきりやり返すからチキンムーブかましたんでしょ
3259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:50▼返信
>>3228
クラウドの話なら相手はgoogle林檎nV尼あたりになるからなあ
そっち方面はソニーはまだよわよわだし
3260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:50▼返信
>>3183
公式「ニシくん汚い…マジ風呂入れ汚い…」
3261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:51▼返信
>>3256
だったら何で自ら、デカデカと毒入りって書いてる饅頭を喰ったんですかねぇ
3262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:52▼返信
>>3256
いや、先月アホな契約しちゃったから任天堂もしょっぴかれる
この件は任天堂も当事者なんだよw
3263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:52▼返信
>>3042
安全圏で後出しジャンケンなら誰でもできる。勇気があるつもりなら、たった一つの道を予想したまえ、必ずそこをたどるとな。予想外しても逃げるのはなしだぜ?
3264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:53▼返信
>>3248
外に喧伝してどうすんのって話になる
相手はあくまで規制当局だし
3265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:53▼返信
豚アノン「ソニーガーソニーガーソニーガー(涙目)」
3266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:53▼返信
そもそもあいつらの言うソニーの独占ってFF以外何よ?
FFなんてFF7以降20年以上ずっとPSと一緒にやって来てて今更だろっていう
なんで後から入ってきてFF13やFF15の箱版も全然売れないし
FF14でスクエニ側の要望を突っぱねてるMSなんかを優遇すると思うのか
3267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:53▼返信
アメリカの上院議員動かす以上の汚いロビー活動ってあるんですか?w
3268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:54▼返信
>>3030
そもそもレイオフタイフーンが社内で吹き荒れてるの7.6兆円はやりすぎだわな。
3269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:54▼返信
クラウドでお茶濁すってことも考えられるけどフィルはネイティブ動作でCoDがSwitchで動くとか言ってたからなー
尻Sの「解像度だけでほかはXと同じ」って大ホラ吹きしたやつの発言が信頼出来るかどうか
仮に動いたとしてSwitch前提の開発に足を引っ張られるのは目に見えてるのにな
3270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:55▼返信
これで安心してPSでディアボロ4を買えるなw
3271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:55▼返信
次はマイクロソフトと任天堂の番だ
アメリカFTCにCoD10年契約書を見させろ
仲間のチカニシが言ってた「やましい事でもやってる」から見せられないのか?
3272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:55▼返信
>>3175
自社タイトル育てないで既存のIPを囲い込むだけの企業が天下獲るのはユーザーにとって損失ではないのか?
3273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:55▼返信

任天堂もマイクロソフトも雑魚だなぁ

ソニーPS5がまーた勝っちゃったよwwwwwwwww

3274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:56▼返信
チカニシ同盟雑魚すぎ(爆笑
PS3箱○wiiの頃からまったく進歩してないな
3275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:56▼返信
フィルがバカで良かった(´・ω・`)
3276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:57▼返信
>>3036
事はMSの一事業では収まらず、アメリカがイギリスから撤退すると同義になる。
やったら現MS上層部罷免要求出るねえ。
3277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:57▼返信
近年一番時限独占やらやってるのどう考えても任天堂だしなあ
3278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:57▼返信
争うのはもうやめよう!今更ユーザーがいがみ合って何になる?

俺たちに出来るのは、
これからFTAとの訴訟の中で、MSや任天堂のどんなオモシロ情報が出てくるのか、ニヤニヤしながら待つことだけだろ!
3279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:57▼返信
無視して買収進めるわとか挑発するから
3280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:58▼返信
3000越えとかMSと豚の断末魔と執念やばすぎw
仲良く合体したら上手くいくんじゃない?
3281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:58▼返信
※3275
今回の件でMSはフィル以外もバカだって判明したけどね
3282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:58▼返信
>>3261
時系列は任天堂がいっちょカミでマイクロソフトに協力→任天堂偽装会社を作ってロシアに資金提供発覚

だから
3283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:59▼返信
何故PS5が売れるのか全く理解出来ない
switchとXBOXもしくはPCの方が絶対にいいと思うんだが
数十年ゲーム業界を見続けて来たが、PS5が売れる理由が全くわからない
3284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 07:59▼返信
マイクロソフトは任天堂を買収しろよwwwww
3285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:00▼返信
>>3283
だからずっと負け組側にいるんだろう
3286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:00▼返信
いつになったら🐷はソニー陰謀論カルトから目を覚ますのか?
3287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:00▼返信
>>3283
数十年見てきてPSが売れてる事実が理解できないのはゲームが好きじゃないからだよ?
3288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:00▼返信
>>3068
絶対ないとも言い切れまい。MSが無条件降伏飲めば通らんでもない。フィルの権限越えるがのナディラが呑めばね
3289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:00▼返信
>>3283
お前が老いたからだろジジイw
3290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:01▼返信
MS「買収出来たらCOD10年出したるで?今の内に契約した方が身のためちゃうか?」

SONY「オウッ!買収出来たらまた来てや!買収出来たら…な?w」

任天堂「ハイハイハーイ!契約するする!今すぐする!ソニーになんか出さんでOK!」

3291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:01▼返信

周りがねぇ、マイクロソフトの暴走と頭の悪さにドン引きしちゃってるからね

結果、ユーザーも企業もスタッフも当局もみんなマイクロソフトから離れられて嫌われ者になった
3292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:02▼返信
>>3264
でもMSのやり方っていつもそうじゃない?
bot使ってなんとなくそういう世論を作るってやつ
3293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:02▼返信
>>3175
崩壊してんのはお前の思考とアイデンティティなんでどうでもw
3294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:02▼返信
>>3283
生き辛そうだな
現実をありのままに認識できるって重要だよ
3295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:02▼返信

マイクロソフト嫌われすぎwwwwww

3296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:03▼返信
>>3283
だから君は常に駄目な方へ行くんじゃないの?
客観的に物事が見れずに常に感情的に捉えるから
3297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:03▼返信
>>3266
Xbox公式がFF7Rの偽パッケージを発売直前にTwitterで垂れ流した事件もあるよ!
あの時本当はXbox版も予定にあったが、あの一件(公式によるリーク)で破談した説
Xbox公式って他にもサードの未公開情報をXbotに横流ししてたのがバレてるから、あの一件で一気に信頼を失ったのかもね
3298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:03▼返信
任天堂ってこういうところがダサいんだよな
きっぱり断れよ

MSのゲーム業界ぶっ壊すヤバサ理解できないのだろうか
3299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:04▼返信
>>3289
そう思ってるなら箱ブヒッチPC買えや
現実はその真逆だw
3300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:04▼返信
>>1253
商売を考えたらPS外しなんて出来るはずが無いから問題ないって判断だよ
利益度外視でPS外ししたらあとからでも分割命令が出されてたよ
3301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:04▼返信
>>3289スマン>>3283宛てだ
3302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:04▼返信

これ任天堂も敗北なのよな

3303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:04▼返信
>>3092
豚とか徴兵するも規定に満たさず、自宅待機の身であろうことか性犯罪を犯そうとする獣っしょ
当然射殺処分だわ。貴重な鉛玉がもったいなかったね。
3304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:05▼返信
>>3283
お前の目が節穴だって事だな
だからアンチソニーなんてやめてPS5買ってこい
3305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:05▼返信
>>3298
どうせ最悪買収失敗しても違約金取れるとでも思ったんだろ
3306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:05▼返信
>>3283
数十年も見続けてきてそれか?
そのまま何も理解できないまま死んでいくがよい
3307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:06▼返信
>>3282
そりゃ世間に発覚したのは後からだけど、抜け荷自体はその前からやってるんだし、それまでに任天堂が把握してなかったなんて本当にあり得るんかね?
3308.投稿日:2023年04月27日 08:06▼返信
このコメントは削除されました。
3309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:06▼返信
>>3298
ソニーさえ貶めれればいいって共通の価値観があるからこその動きだろな
3310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:06▼返信

任天堂って意外と学ばないよな、いつもマイクロソフトの後ろにゴマすりながら便乗してるけど毎回ろくな目にあってない

3311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:06▼返信
switchでCOD遊ぶのを楽しみにしていた小学生たちもいるだろうに
CMAも子どもの夢奪うとか酷いことするよな
3312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:07▼返信
まずMS自体が今まで力ずくで好き勝手に各方面、各業界に嫌われて敵多いからね
特に睨まれるのは自業自得だよ
3313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:07▼返信
不和のオーブ@agawakun
CMAくんさぁ…もう英国無視で良いと思うんだ

イギリスを切れー!w
3314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:07▼返信


MS陣営>任天堂、nVIDIA

ソニー陣営>アメリカ、イギリス、Google、アップル、AMD

3315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:07▼返信

やっぱソニーのが一枚もニ枚も上手で賢いな

答えは沈黙や
3316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:08▼返信
>>3264
結局最後まで向き合ってなかったからな
適当に穴を埋めてたらどれかは外堀に当たるとか思ったんじゃね?
3317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:09▼返信
買収失敗したら違約金支払うことになるけど残りの金だけでも大金だろ?

その金でシェンムー4作ってくれよ?

その方が生産的だし珍しく支持してやってもいい
3318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:09▼返信

さて、あのABのセクハラCEOは報酬GET出来ずに退任かな

3319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:10▼返信
>>3314
アップルもGoogleも、AB買収には反対やろ
3320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:10▼返信
>>3313
ここで馬鹿にされた痴漢が書いてそうw
3321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:10▼返信
>>3283
Xboxファンってこういう程度の頭の奴しかいないならそりゃ負けないでしょ
何が良くて何が駄目なのか理解できないから負ける
3322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:11▼返信
豚くんが散々「ソニーガー!!」って喚いて、まるでソニーが世界中で暗躍してるような陰謀論、
そんな陰謀じみたことを実際にやってるのが、アメリカの政治家にロビーやって日本に外圧かけてきたMSなんだよね


ソニー憎しのためなら、アメリカ人のお尻でも喜んでぺろぺろする豚くんの勇姿、ほんと微笑ましいな…
「ブヒヒぃぃーーー!!(ぺろぺろぺろぺろぺろぺろ)」
3323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:11▼返信
>>3307
バレるとは思ってなかったんやろ
3324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:11▼返信
>>3283
PS3コケスレを何十年も伸ばし続けたのってこういう連中なんだろうな。
3325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:12▼返信
【悲報】PS5のFF16同梱版発売決定!
3326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:12▼返信
これでABがとれる最善の策は「違約金を元手に開発体制を強化してよりよいゲームを提供する」だが
セクハラCEOの退職金になりそうだな…
3327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:12▼返信
>>3325
悲報なんだw
3328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:12▼返信
匂うな
ソニーくせえ
3329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:13▼返信
>>3324
年金とかもらってそう
3330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:13▼返信



規制当局も反対するような出来事に任天堂はMSに加担していたという事実は今後も擦り続けさせてもらいますわw


3331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:13▼返信
ギャハハ
望み通りマイクソテンドー撤退おめでとう!
ブタチカくん🤣🤣🤣🤣🤣
3332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:13▼返信
>>3327
🐽悲報って事だろう
3333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:13▼返信
>>3313
イギリス切れとかまだ状況分かってなくて草
3334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:14▼返信
>>3324
そりゃ外界から隔離された病棟なんて新しい情報も入ってこないしなあ…
3335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:14▼返信
>>3328
ロビニシ来たwwww
3336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:14▼返信
>>3327
豚と痴漢にとってはな
3337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:14▼返信
>>3328
それお前の体臭だよ
3338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:15▼返信
>>3320
ポカオスも同じこと言ってたよ
なんでも「英国は飯が不味いから無視していい」とか
よくそんな妄言をYouTubeで垂れ流すもんだ
3339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:15▼返信
>>3328
風呂入ってから外出ろって公式に言われてんだろぶーちゃんw
3340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:16▼返信
やっぱどう考えてもフィルって他企業から送り込まれたスパイだよな
迷いなく一直線に損害だけ与えることしかしてないし
3341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:16▼返信
>>3333
イギリス切れじゃなくてイギリスにブチ切れだよね

まあ本当にブチ切れてるのはCMAだけど
3342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:16▼返信
>>3310
意外でもなんでもない件
3343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:18▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、日本国内において、PlayStation®5本体とPS5用ソフトウェア『FINAL FANTASY XVI』の本編ダウンロード版(プロダクトコード)をセットにした「PlayStation 5 “FINAL FANTASY XVI” 同梱版」を6月22日(木)より数量限定で発売します。

また、『FINAL FANTASY XVI』の発売を記念して、日本国内限定で、同作の特別デザインをあしらったDualSense® ワイヤレスコントローラーおよびPS5用カバーを同日より数量限定で発売します。

各商品は5月4日(木)以降、全国のPlayStation®取扱店やECサイトにて順次予約を開始します。
3344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:20▼返信
スターフィールド30fpsとか

買収以前に自社タイトルくらい真面目に作れや?
3345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:20▼返信
>>3343
うひょ~!
3346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:20▼返信
クラッシュバンディクーチームランブルってゲーム
あのクラッシュを 話題のアクティビジョンが バッチバチのPSとXBOX専用タイトルとして作ってるんだ 
この企画は買収の話題の前に動いてたんだろうけど
この騒動の影響なんだろうね なんか勢いの無いシラケた仕上がりだわ
3347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:20▼返信
MS必死のソニーガー案件も単に違約金払うだけのムーブだったという
2年もかけた馬鹿踊りw
3348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:21▼返信
あーあチョニーが据え置きゲーム機独占したら
ゲーム市場がつまらなくなるだろうな
ライバルいないからPS6は10万円で発売するかもな
俺はゲーミングPCさえあればいいわ
3349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:21▼返信
>>3344
開発のリストラと逃亡で人減りまくってるから無理
3350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:22▼返信
>>3311
CoDって年齢制限なかったっけ?
3351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:23▼返信
>>3338
あのゲハ脳youtuberか
豚理論でいくとなりすましになるのかな?
一部のTwitter豚や痴漢はイギリス切って買収強行とか言ってるから、そういう口裏合わせやってる場所があるんだろうな
discordとかでw
3352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:23▼返信
>>3348
PCは時代遅れの汎用機
3353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:23▼返信
>>3350
豚の知能は小学生以下だから
3354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:23▼返信
イギリス切れとか言ってる奴みると笑っちゃうよなw
3355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:23▼返信
買収案件にすべてを賭けるから失敗した途端に全てを失うんだぞ
ちっとは勉強しろ馬鹿スペンサー?
3356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:24▼返信
>>3344
TES6も作ってるのにレイオフした企業があるらしい
3357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:24▼返信
>>3348
またケツにグラボ挿すんか?
3358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:24▼返信
>>3354
切られるのはお前らだよって話なのにな
3359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:26▼返信
>>3354
PS5世代では箱落ち目だが、そもそもUKって欧州でも稀な箱王国だったのにね
3360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:26▼返信
自社タイトル育てないでタイトル買収すりゃ良いという今後教科書に載るであろう最悪の失敗例
3361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:26▼返信
>>3339
外出てないから入る必要ねえんだわバーカ
3362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:26▼返信
これはABのイギリス撤退ありそうだね
3363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:27▼返信
この記事で任天堂叩いてるのなんなの?
どこに任天堂関係あるんだ?ゴキ
3364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:27▼返信
>>3348
ps6が10万なら、その体験と同じ体験が出来るPCの価格はいくらになるんだ?
PS5でも30万以上のPCでやっとギリギリ同じ土俵なのにさ。
3365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:27▼返信
>>3360
だって育ててもスペゴリだぜ?どうしろとw
3366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:27▼返信
ゆた@haouyu
4月14日
SONYの主張はすでに門前払いされてるのに今更何が変わるというのか。
なりふり構ってないSONYのみっともなさが増すだけでは?

ちょっと前まではこんなツイートしてたのに…
3367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:27▼返信
MSから金もらってヨイショ記事書いてた奴らはまだ可能性はある!と豪語してるみたいだけどCMAは裁判で負けないんよ。
いくら金貰って赤っ恥かいたからって往生際悪すぎワロタ
3368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:28▼返信
>>3348
そのPC市場は暴騰して2022年は壊滅的でしたね
3369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:28▼返信
>>3362
AB株主「何言ってだこいつ」
3370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:29▼返信
>>3363
バリバリの当事者なんだけど
3371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:30▼返信
>>3362
ABの箱撤退の方が現実味あるぞ
3372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:31▼返信
>>3362
おぶーちゃんさっきご飯食べたばかりでしょw
3373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:31▼返信
アクブリ取れるからベセスダとかのレイオフしたんだけどソニーはどう責任取るんだよ?
3374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:31▼返信
誰も話題にしてないが、今日PS5で発売される「ひつじ村」も時限独占だったんだぜ
そういうのちょこちょこやる最近の任天堂が小者ムーブしてるのは納得しかない
3375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:31▼返信
>>3363
さっさとCoD10年契約書を出せよ
3376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:31▼返信
>>3363
買収成立もしてないのに勝手にCoD10年契約してるんだからガッツリ関係あるんじゃね?
3377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:31▼返信
>>3076
アホやなあ簡単になびくやつは簡単に寝返るというのにw
日本は承認のままだろうがな。
3378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:32▼返信
IQの差が20あると会話が成立しないというが本当だな
チカニシに話が通じる未来が見えない
別に分かり合いたくもねえけどw
3379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:32▼返信
※3363
10年契約した任天堂は当事者だよw
3380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:33▼返信
>>3078
ヒヒ!お主もしょうもないもの頼りに生きてんだろ?
おっとすまねえ今打ち砕かれたんだっけなそれがw
3381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:33▼返信
>>3374
モバイルゲーの独占って任天堂セコすぎない?
3382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:33▼返信
ずっとイギリス撤退って言ってる人がいるみたいだけど、本気で言ってるのか・・?
3383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:33▼返信
CMAを訴えてもその裁定機関がCMAの下部組織なのでCMAの権限を超えられない
だからCMAに再検討を促す形にしかならず意見がそこで変わる訳も無いので、問題に解決策として会社売却等の別の指示が出るだけになる
だから裁判で勝てないという事なんだな
3384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:33▼返信
というかソニーの方こそまったくの部外者で任天堂はむしろ当事者側なのに
豚も痴漢もソニーガーだもんな

御託はいいから10年契約書を当局に出せや
3385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:34▼返信
間違えたひつじ村はPS4版だった
まあどっちでもいいけどw
3386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:36▼返信
日本みたいに最後の手段で行政を憲法違反で訴えることできるのかねイギリスは
まあできたとしても相当長く苦しい裁判になるだろうけど
3387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:38▼返信
>>3369
AB株主「買収賛成」
3388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:38▼返信
アンソはABのゲーム買わんのにイキってるのが滑稽
渦中で発売されたCoDも買わない
英やPSハブって八つ当たりする前にゲーム買えば
3389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:38▼返信
AB激おこプンプンまる「もうプレステにゲーム出さねえわMSに買収されなくても
共同出資した合同会社作ってMSとの事業関係を深める」
チョニーはもうおしまいだよMSとABを完全に怒らせた
チョニーのせいで買収に失敗した事実だけが残る
この恨みは深いぞ
3390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:39▼返信
>>3382
本気だよ
EUとアメリカが決まれば撤退
3391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:39▼返信
何で買収成立してすらいないアクブリのタイトルを関係ないMSと任天堂は勝手に10年契約なんてしたの?
3392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:39▼返信
買収も決まってないのに契約しろっておかしいからな
まともな会社なら距離置く
3393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:39▼返信
イギリスからAB撤退って言ってる奴マジで言って無いよな?
イギリスに投資するつもりだったけど投資しないぞ!ってくらいの話だろ、
今のEUもアメリカも最終結果出してない時期に事業撤退するぞ、って脅す
メリットが無さすぎる、ならEUとアメリカも拒否ならEUとアメリカ撤退するのかよ。
3394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:40▼返信
>>3389
株主さんが許してくれるといいですね^^
3395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:40▼返信
>>3120
CMAの決定覆せないと、欧州全滅になっちまう。
もはや投了のタイミング。
今辞めれば欧州全体で拒否される最悪の事態は防げる。
トドメになぜ公取が買収賛成したのか?
公取曰く(任天堂を指差しながら☚)こいつの指示ですやってくれ売国奴にトドメのチャンス!
3396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:40▼返信
>>3383
そういうことやね。裁判で勝ったとしてもCMAに帰ってくるだけなので完全に詰み
3397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:40▼返信
>>3391
ソニー包囲網形成()やろなあ
3398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:40▼返信
反日堂さんいーらいら
3399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:41▼返信
>>3389
クラウドでNG出されたのに、腹いせに一番の商売相手に喧嘩売ってどうすんだよw
3400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:41▼返信
>>3389
どうぞ、買収失敗させたのに意味があるし、今後の展開として
3401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:41▼返信
>>3393
マジだよ
イギリスとかもうEUから離れて魅力なくなったんだし
HONDAも撤退したの知ってるでしょ
3402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:41▼返信
※3389
ソニーガーって
英国規制当局CMAはいつソニーになったんだ
3403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:41▼返信
>>3389
そんなことしたら売り上げ70%ダウンして勝手に潰れるからな
3404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:41▼返信
※3386
MSに時間なんか無いんですよ 裁判して勝ってどうにかなる話じゃない
来月か再来月までにABの株を買い占めないと これまでに投じた買い取り資金が無駄になる
この失敗の責任でフィルはクビが飛ぶとみられる
3405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:41▼返信
>>3391
ノリじゃね?
3406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:42▼返信
>>3393
お前は馬鹿か規模が違うんだよ
3407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:42▼返信
>>3390
無理だよ
受け入れ難いだろうけど現実を受け止めて
3408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:42▼返信
>>3389
CoDってPSメインじゃなかったっけ まぁいいんじゃねそれなら勝手に大損したらええ
3409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:43▼返信
もう豚がイギリス撤退するんだー!!って言うしかなくなってて哀れなんだ
3410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:43▼返信
>>3393
そんなビビらなくても
3411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:43▼返信
>>3118
偉そうにしたところで後出しジャンケンよ。お前の予想が当たったわけでもない。
競馬で勝利者を名乗れるのは馬券買って、勝馬当てられたやつのみと同じよ。
まったくおまえが一体なんの勝負はしたというのか?勘違いするな。
3412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:44▼返信
豚がってABも言ってたの忘れたのか
3413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:44▼返信
今度の希望の殴り棒はEUかよwwwwwwwwwww
CMAより冷笑してそうなのにwwwwwwwwww
豚さん惨めすぎてwwwwっうぇっwwwwwwwww
3414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:44▼返信
欧州に箱の居場所なんて辛うじてUKに少しあるだけなのにw
イギリス撤退は欧州撤退w
3415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:44▼返信
>>3405
任天堂ってほら、腐ったものを拾い食いする癖があるから
3416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:45▼返信
>>3412
ダダ捏ねたらどうにかなるほど社会は甘くないんだ
現実は辛いだろうけど君だけが岩のように頑なになってもなんにもならないんだよ
3417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:45▼返信
これソニー関係ある?
3418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:45▼返信
>>3390
アメリカは合併拒絶やん
なんでこれがすっぽり無かったことになってんのやろなあ 痴呆か?
3419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:45▼返信
>>3413
また逆神補正が働いてしまうw
3420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:46▼返信
つーかCMAがEUとFTCと情報共有して決めました、的な一文のせてる時点で
もう詰んでね?
3421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:46▼返信
EU「誓約書作れば買収OKです^^」
MS「やだ」
EU「誓約書^^」
MS「無理」
EU「CMAが通さなかったみたいですね。で、誓約書は?^^」
MS「」
3422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:46▼返信
ぶーちゃんってなんでろくに知識も無いのに無理して噛みついてくるんだろうね
3423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:46▼返信
ゴキちゃん現実を見なよ
7000万人ぐらいの市場と10兆円の買収どっちを取るかって
3424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:47▼返信
ありがとう反日堂
3425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:47▼返信
CMAはEUとアメリカの規制当局と情報共有して今回の決定に至りました

つまり?
3426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:47▼返信
>>3379
10年契約のソースになってるブラッドスミスのTwitterがアカウント消えてるんだよね
MSも任天堂も会社として正式に発表はしていない
結果としてそれを元に騒ぎ立てた記事しか残っていないっていう状況
3427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:47▼返信
>>3390
つかEUもFTCもこれを受けて却下に動くだろうけどそうなったらEUからもアメリカからも撤退すんの?
3428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:48▼返信
>>3425
ソニーが悪い
3429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:48▼返信
>>3374
ソニーが求められたように、当事者として過去数年のサードとの契約を証拠提示してもらいたい マジでインディー山下しまくるの害悪すぎるし
3430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:48▼返信
>>3423
アクブリがどっちにするかって話では無いからな
現実見えてる?
3431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:49▼返信
>>3325
元々吉田は「カバーは出るかもね」と言ってるぞ
ゴリゴリの専用デザインは否定してても同梱版の否定はしてないんだよ
ヒカセンでも読解力皆無のアホが騒いでて呆れる
3432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:49▼返信
>>3373
レイオフして8兆円買収とか色々おかしくない?
3433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:49▼返信
>>3426
といってもニュースサイトに記事残りまくってるしな
今のうちに魚拓とっておいた方がいいかなw
3434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:50▼返信
>>3125
契約は各国共通なわけじゃないぜ。国ごとに別だ。抱えてる事情も違うからな
3435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:50▼返信
>>3430
ABが発言した内容忘れたのかよ
3436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:50▼返信
>>3343
コントローラーへたってきたから買い換えようかな…でも本体と合わなくなるし結局カバーも買っちゃうか
3437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:50▼返信
>>3366
「FTC陣営の2社は容認した 残りも時間の問題(キリッ」とか言ってたしなw
3438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:50▼返信
※3422
他に憎きソニーへの対抗手段が無いから
CMAまで敵に回ったらもう買収は無理だって流石の豚も分かっただろうからね

でも豚ちゃんはソニー叩き止めると4んじゃう病気だからね
だからもう開くはずもないドアを死にものぐるいでノックし続けるしか処方が無い
3439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:51▼返信
寝てる間にやっぱり伸びてるな
4%しかいない国でな
3440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:51▼返信
>>3434
認可の問題なのになんで契約がどうこう言ってるの?
3441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:51▼返信
>>3435
内容どうこうじゃなく通らないって話
いやマジで理解してないなら無理して噛みつかなくていいんだよ?
辛いだろ?
3442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:52▼返信
>>115
お前如きが買わなかろう(無職だなら買えない)が何一つ問題ないっていうwww
3443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:52▼返信
ホント働いたことすら無い寝たきりアラカン豚は話が通じないねぇ┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
3444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:52▼返信
>>3375
どんな契約内容なんやろなあw ぜひ業界まん延する害悪を白日のもとに晒し切ってもらいたいわ
3445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:52▼返信
メディアなんて所詮金で動いてるというのがよくわかる買収騒動やったなw
いくら有利報道してもオフィシャルにとってそんなの関係ありませんw
3446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:53▼返信
>>3435
そいつはもう追い出されるでしょw
3447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:53▼返信
>>3425
EUも同内容で裁定出すなあ
3448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:54▼返信
>>3443
カンって何だ?と思ったら還暦かw
3449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:54▼返信
>>3389
売上70%offだけど頑張ってください
3450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:54▼返信
>>3441
お前は馬鹿か
通らない場合どうするかって発言だろ
3451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:54▼返信
ニシくん夜な夜なMS勝利への黙祷してそう
3452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:54▼返信
SIE「やべえPS3でやらかした……、他がまともな施策打ってきたら詰むわ……」任「うおおおおWiiDS!!!」MS「うおおおお和田鵜之澤買収!!!」SIE「なんか敗戦処理やってるうちに持ち直せたわ」

SIE「やべえCoD買収される……、MSがまともな施策打ってきたら痛手だわ……」MS「うおおおお10年契約!ソニーガー!クラウド?知らん」任「10年契約あざすw資料?出さん!」各国当局「だめです」SIE「なんか事前準備してるうちに却下濃厚になってたわ」
3453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:54▼返信
>>3439
アンチソニーがたたき棒にしてるだけだから
3454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:55▼返信
>>3423
さすがは🐷だな
法を破ってでも買収は成功すると思ってるのかw
独占禁止法が原因で裁判起こされてるんだが?仮に現状の買収許可が下りてない状態で無理矢理買収完了させても許可を出してないイギリスとアメリカでは商売出来ねーよw
3455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:56▼返信
>>3450
ほーら理解してない
だから恥を晒してる自覚すらない
バカにバカって言われたーキャ~😝
3456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:56▼返信
>>3129
にしてもPSのゴールデンウィークセールやべえはスプリングセールの何倍の規模だよ。
とりあえず、ソフト4本買ったぜえ?3750円也だ。
3457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:56▼返信
チカニシくん、夜通し発狂してたんか…
どんだけCMAの否認がショックだったんだよ
3458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:56▼返信
ゴミドップネスクソジジイがイライラしてて何より☺️
3459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:57▼返信
>>3439
クラウド市場席巻した上で法外な値段に釣り上げることはofficeやWindowsの商売のやり方を見れば明らか 誰が望むの?
3460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:58▼返信
>>3417
クラウド云々の話だから関係ないね
ましてやCMAに関してはCS市場への影響はないと発表してたし
3461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:58▼返信
Xbotの爺の老後はゲハ活とか人生終わってますね
3462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:58▼返信
>>2573
>業界二位三位であるUBIやEAが独自クラウドに手を出してるから MSが買収を仕掛けなければ独自のクラウド開拓してた可能性は高いだろ
UBIやEAがクラウド??? 両社ともサブスクやってるけどクラウドなんてやってたか??
ググったら2018年にEAがクラウドベースの”開発プラットフォーム”「Project Atlas」を発表してるくらいで全くヒットせんのだが・・・。逆に「NVIDIAはElectronic Artsと提携し、クラウド ゲーミング サービスの「GeForce NOW」に多くのヒット作を提供すると発表しました。」みたいなのはあるけれど。
参考)XboxのEA Playゲーム77作中Xboxクラウド可能なものは25作
3463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:58▼返信
>>3452
少しでもCMAやFTCの方を向いて交渉してればこんなことにならなかったのに…
ずっとソニーしか見てなかったアホやったなぁ…
3464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:58▼返信
>>3455
お前まじで頭悪いだろ
少しは理解しろ
読解力が皆無か
3465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:58▼返信
>>3452
平井とか言う有能敗戦処理班、草w
3466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:59▼返信
また懲りずに一時の妄想で悦に浸ってるようだねぶーちゃんは
結果が付いて回ってまた魚拓取られて煽られても知らんぞw

それで今回まーたいつものように赤っ恥のこきっ恥をかいてる真っ最中だってのに
いやホントなんべん負け続ければ黙るんだろうな豚って😅
3467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:59▼返信
豚くんってさ、MSが自分のとこのアメリカの政治家にロビーして日本に外圧かけてきたことに対しては見ない聞こえないするよね?


散々ソニーガーって口汚い陰謀論唱えてたけど、日本人を舐めて腐って外圧かけちゃうような差別ムーブは許しちゃうの??賞賛しちゃうの??
3468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 08:59▼返信
>>3454
だからイギリスで商売やめるってことだろ
少しは理解しろよ
3469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:00▼返信
MS頑張れ超がんばれ!
正義のMSが悪の帝国チョニーに負けるはずがないんだ
ウワアアアアアアアア
3470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:01▼返信
2023.4.26 15:00
マイクロソフト「FTCによる訴訟は無視して、アクティビジョンとの取引を成立させる予定だ。欧州委員会は頼むからこの取引を承認してくれよ」

この記事の1267までの豚と痴漢のはしゃぎっぷりがもう、ねw
3471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:01▼返信
また悔しくて眠れない豚が一晩中暴れてたのか😂🤣
3472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:01▼返信
ぶーちゃんまだ頑張ってるの?

願望を口に出しても現実にはならんぞw
3473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:01▼返信
ナデラも無能フィルにはうんざりだろう。6月でクビだな
3474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:02▼返信
>>3464
ほーら言い返せなくてやっすい罵倒しか出来ない
まぁ反論したいけど出来ない、けど悔しいから煽るって気持ち

ぶーちゃんのそういうどうしようもないのは伝わるよ
3475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:02▼返信
>>3450
買収の必須条件はすべての規制当局から承認受けること
CMAにだが断るされた時点でアウトです、お疲れさまでした
3476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:02▼返信
箱だけならともかく箱の為だけにイギリスのwindows他の販売までやめろってのか
痛いのMSだろ
3477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:03▼返信
>>3468
そんな事やって何になるんだ?
企業は豚の精神安定剤じゃねえぞ
3478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:03▼返信
>>3468
やめてそれからどうするの
一時の妄想に浸りたいだけのゴミクズはいい加減場違いだって気付こうよ?

まぁそうやって強い言葉吐いてる内は楽になれて良いんだろうけどさ🤭
3479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:04▼返信
違約金4,000億円。ただでさえ大不振のXbox、泣きっ面に蜂だ
ただ、MSはゲーム事業以外は好調なのでゲームを切り捨てる良いきっかけになった
3480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:04▼返信
イギリス撤退アメリカ撤退ってぶーちゃんさぁ...
MSもABもアメリカ企業だよ?本国捨てて何処行くのさ?
3481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:04▼返信
>>3450
申請出してる各国の当局のうち1つでも承認が下りなかったら失敗です
全世界から撤退するのかな?w
3482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:04▼返信
イギリスだけ撤退すればいいとかいう頭抱えたくなるくらい頭の弱い意見をゴリ押そうとしてる豚さん草生えるわ
3483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:05▼返信
ABどうすんだろな。今更PSの優遇措置続けてくれなんて言えないだろうし。
3484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:05▼返信
豚ってその場しのぎの妄想でGK相手に得意げになれればそれで良いみたいだからね

だからイギリス撤退すればノーダメ!とかワケのわからんこと言えるんだろう
3485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:05▼返信
>>3479
箱とそのソフト何本分の利益だろうなそれ…
3486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:05▼返信
CSの部分も「MSが雑魚すぎるからまぁ問題無いでしょう」なのが泣けるな
他の規制機関にされたのと同じく雑魚扱いされた上で別の争点で規制されるんだから
3487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:06▼返信
フィルはヤル気ねーし、ホントにゲーム事業をたたむ役なのか
3488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:06▼返信
やっぱりソニーG株爆上げきてますねw
3489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:07▼返信
ちなみにCoDはSIEからロイヤリティ優遇措置まで受けていてABにとってはまさにドル箱です

それを すてるなんて とんでもない!
3490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:07▼返信
>>3484
MSもファンボーイがこんな役立たずばかりでさぞ苦労してるだろうなw
3491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:08▼返信
>>3486
日本の公取が通したのも同じ理由だしな
箱がクソ雑魚だし問題ないだろ、ちなみに国内シェアこれね(ファミ通で印象操作してた任天堂に致命傷の流れ弾)って流れまじで草だった
3492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:08▼返信
ロビー活動もここまできたか
まじで必死だな
買収決まったら死ぬ勢いなんだろうな
3493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:09▼返信
>>3488
でも任天堂の株価戦闘力の8/1でしょw
3494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:09▼返信
>>3486
そっちの言い訳が通った上での阻止決定だもんね
工作自体は成功したのに狙いがそもそも外れてたというw
3495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:09▼返信
>>3493
8倍でききますか?
3496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:10▼返信
>>3493
昔の単価理解してない豚まで湧いてきたか…
イギリス撤退すればノーダメ!くんと同一人物なんやろなぁ…w
3497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:11▼返信
ボッチざMS
3498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:11▼返信
Xboxにとってアクティビジョン買収だけが最後の希望だったのに、失敗してマイナス4000億円…
3499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:11▼返信
フィルはもっと裁判開始時から当局と協議してればよかったものを そしたらもうちょいマシな展開には出来ただろうに
真面目に取り合ってたら当局の対応も柔軟なものになっただろうがずっとソニー批判で当局無視だもんな そりゃ印象最悪だし当局のメンツ丸潰しだもん
3500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:11▼返信
やっぱ正義(ソニー)は勝つんやなって😤
3501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:12▼返信
>>3486
正確にはMSはクソ雑魚だしPS市場はABにとって生命線だから除外するなんて馬鹿なことはしないでしょ^^だからな
クラウドでペケ出す前提でこき下ろしてたとしたらさすが世界の畜生ブリテンの面目躍如って感じだわ
3502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:12▼返信
たのむ4000まで到達するにはニシくんのファンタスティクでクレイジーな擁護が欠かせんのだ
3503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:12▼返信
コメ稼ぎなのか本物なのかもう分からんわ
Twitterにいる本物が怪物すぎて…
3504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:12▼返信
>>3493
2023年4月27
ソニー:12,140.00JPY
任天堂:5,618.00JPY
8倍は大げさだが2倍以上ではあるなw
3505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:12▼返信
散々煽り散らかしてたABのセクハラCEOいま何してんだろうな
半沢直樹の大和田常務みたいに物に当たり散らしてそう
3506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:13▼返信
フィルは虚言癖があるから警戒されたな
3507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:14▼返信
>>3496
2022年に分割したのを知らないのと同時に「1分の8」とか8倍にしてるからな
これは本物の豚だよw
3508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:14▼返信
>>3498
PSならその金でAAA新作何本作れるやら…w

いくらMS本体が儲けてるからって箱事業なんて窓際がこんな損失と世間に大恥かいてたら流石に黙ってるほど間抜けじゃないだろうしな
何より株主が許さん
3509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:14▼返信
※3389
それはただの私物化だ
それを許す株主がいるわけ無いだろ
3510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:15▼返信
これ裁判やったら普通にMSが勝つぞ
将来の可能性程度で企業を規制する権利無いってのがFTCが裁判で負けるといわれてる理由の一つだからな
3511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:16▼返信
>>3483
戦犯のセクハラCEO解雇が条件で
3512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:16▼返信
一言言わせてくれ
 
 
 
MSチカニシざまあみろw
3513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:16▼返信
ソニーはゲーム事業不振で撤退するくらい追い詰められてる設定だった人
いつのまにかソニーのゲーム事業が強すぎると喚き出してるの草

3514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:16▼返信
> いわれてる理由の一つだからな
前日まで英規制当局は容認すると「いわれてた」がなw
3515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:16▼返信
FTC関係ないイギリスの話なので…
そしてそれをまだ結果出してない他の国は参考にするだろうね
3516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:16▼返信
>>3510
という根拠ゼロの願望を言ってるうちは気持ちよくなれるよね〜😃
3517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:17▼返信
AAA製作費複数本分の大金を浪費して得たものが世界からの嘲笑と長期間にわたり自ら行ったクソ雑魚アピールプレゼンテーションの黒歴史とか、身体を張ったギャグ極めすぎてチカニシくんたちも同様を隠せない様子w
3518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:17▼返信
>>3511
まず最低条件だな
3519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:17▼返信
>>3168
Switch2か。任天堂!京都!に直談判に行くか任天堂!京都!にメールで聞いてみ?
日本語でいいんだぜ?
3520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:18▼返信
>>3510
勝てないよ
CMAが裁判所より上位組織だから
3521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:18▼返信
>>3516
🐖んほぉ〜45454545!(ドピュ
3522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:19▼返信
>>3515
関係ないというか、申請出してる規制当局から一つでも拒絶されたら買収自体できないよ
FTCの裁判以前にもう買収通らなくなったの確定しちゃった状態だよ
3523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:19▼返信
糞箱がこの先生きのこるためには
3524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:19▼返信
※3510
だからCMAはその裁判所より権限上なんだってw
3525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:20▼返信
Xbox信者にならなくて本当に良かった
辛すぎるよこんなの
一昨日まで勝てるって盛り上がってたのに…
3526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:20▼返信
ニシ「PS(PlayStation)オワタwww」

GK「PS(Phil Spencer)オワタwww」

ヨシッ!引き分けだな!
3527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:21▼返信
>>3510
どうやったらそこまで頭悪くなれるんだ
無理だよ、もうおしまいDEATH
3528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:21▼返信
つかMSもチャットGPTを前面に押し出しちゃってるし箱事業切り捨てが濃厚だよな
3529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:21▼返信
>>3476
欧も認めないとなって米英欧からMS撤退とか言い出したら林檎が千載一遇のチャンスとばかりに各国の行政機関にMac売り込みにいきそう
3530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:22▼返信
ソニーみたいに無名のスタジオを支援して成長させたあと吸収したほうがいいんでは?
最初から大成したもんを独占しようと企むからこうなるんであって
3531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:22▼返信

うさぎの着ぐるみ

うさぎの着ぐるみ

うさぎの着ぐるみ
3532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:22▼返信
無能すぎたフィル・スペンサーはいよいよクビだろうけど、Xbox事業引き継がされる奴は罰ゲームだろうなぁ…
3533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:22▼返信
>>3525
事実だけで情報収集してたらどうあがいても無理って理解できたんだけどねぇ
彼ら、自分らの脳内ソースを事実として蟲毒内でエコーチェンバーするクリーチャーたちだから…w
3534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:23▼返信
明日ソニーの初の売上10兆発表会あるけど発狂しないでね
10日後には任天堂の減収減益予定会あるので宜しくな
3535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:23▼返信
しかしなんでCMAは急に「クラウドガー」言い出したんだろうな
そりゃコンソール無しの未来も始まりだしたとは言え、まだまだコンソールビジネスは1~2世代は続くだろ
そりゃユーザー側から見れば3万~6万円のハードを買わずに2千~8千円のコントローラーだけでゲーム出来ればハードル低くなるけどね
ユーザー側だけでなく任天堂もユーザー側のハードの高性能化の必要がなくなるのはメリットか もちろんサーバーを用意しなきゃならんけどNVDIAかMSに乗っかればそこは省ける
まぁ「クラウドガー」とAB買収の話が繋がるとは思えないけど CMAは結論ありきで言ってるだけにしか思えないね やれやれ・・・
3536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:23▼返信
※3510
30年もマイクロソフトはこの独禁法違反について欧米と係争し 権利放棄して和解してきてる
Windowsにインターネットエクスプローラーやメディアプレイヤーが同梱されている問題で
ずっと負け続けだ
IEの独占が問題になり 結果chrome等が生まれる われわれはMSの独占が破られる恩恵を受けてるんだよ
3537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:24▼返信
MSがUKから撤退したらそれこそGoogle、Apple他の草刈り場になるだけだろう
OS事業に波風立てるわけねえだろw
3538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:25▼返信
>>3535
急に?
Googleの件で最初から言ってたけど…
ソニーガーしたいアホには見えてなかったのか?
3539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:25▼返信
>>3530
それが出来てれば箱はこうなってないし、PC市場をSteamやEpicにとられてない
つまり無能のMSには無理なんだ
WindowsOSだって妨害工作しまくって無理矢理寡占にしたからね
他のやり方知らないしする才能ないんだよ、金だけある無能って言葉が一番しっくりくる
3540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:25▼返信
今回のアクブリ買収の資金9兆円ってゲーム事業の利益ではなくクラウド事業の利益で買収するわけだからな
それだけマイクロソフトがクラウド事業で巨額の利益を上げてるわけだから買収は競争阻害すると
判断されるわな
直近の決算でもクラウド事業は絶好調で利益が膨らんでるし

それをマイクロソフトはXboxゲーム事業の競争問題と論点ずらしてたのCMAに見抜かれてたな
3541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:25▼返信
あれれ?欧州は買収認可してくれるんじゃなかったのぉ?
3542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:25▼返信
>>3535
無知のコンテストでもやってんの?
3543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:25▼返信
日本は歩調を合わせず認めちゃったんだっけ?
だめな国だよなあ
3544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:26▼返信
>>3532
むしろ糞箱事業も一緒に切り捨てられるんじゃねえのw
3545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:26▼返信

まーたソニーが勝っちゃったよ

敗北を知りたいよ

3546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:26▼返信
ニシくんの人生をかけたコントは続く・・・・
3547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:26▼返信
>>3535
急にではねえよ
お前が無知で馬鹿なだけ
3548.投稿日:2023年04月27日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
3549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:26▼返信
>>3540
クラウドそんなに大きいか
3550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:27▼返信
>>3543
4%じゃね
3551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:27▼返信
3149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 09:49▼返信
MSはCMAの買収容認の結果を受けて6月末までにFTCの訴訟終結を待たずに買収を完了する模様
情報筋によるとCMAとEUがMSを支持しているため、FTCが阻止するのは難しい
FTCは米国連邦裁判所に差し止め命令を申請しなければならないが、専門家はその結果を得ることは「確実なこととはほど遠い」と述べている

ゴキちゃんこれどうするの?
FTCの召喚レベルで勝った!勝った!と大騒ぎしてたけどw
3552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:27▼返信
>>3535
CMAは消費者保護市場保護を目的とした機関なので将来大きくなる可能性のある市場においていろいろと前科のある企業が一強になる可能性はなるべく摘んでおきたいんだわ
と言うか根本的な話としてきちんと実効性のある対策をMS側が提出してたら認められてたんだよ、明らかに後々独占する気しかないはぐらかし方しかしてないからぶん殴られただけ
3553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:28▼返信
GoogleやNVIDIAも懸念を表明していたのに、なぜかソニーガー1点張りだったんだよな…
そらコケるわ
3554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:28▼返信
20年以上続いた箱事業ももうすぐ終わりか〜
感慨深いな
3555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:28▼返信
これって結局ソニーを嫉妬で牧師に汚い金を渡してMSとABの結婚を引き裂いたって認識でおk?
3556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:28▼返信
>>3205
ソシャゲにでも押し込んどけ、パチでもいいな。
3557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:29▼返信
アホみたいな🐷ちゃんはこちら

3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月26日 10:06▼返信
マイクロソフト、FTCの提訴にもかかわらずActivisionの買収を成立させる予定と報道

今さら任天堂に召喚要請したFTCとそれに狂喜乱舞したゴキちゃんがアホみたいじゃないかw
3558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:29▼返信
>>3555
頭大丈夫?アンチさん
3559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:29▼返信
>>3549
Xbox事業とかいうムダ金垂れ流しの尻拭いしてる部門だからなw
3560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:29▼返信
>>3549
これからの市場だからむしろそっちの寡占・独占を懸念してる
3561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:30▼返信
>>3535
急にも何も一番はじめの最初から規制当局はクラウド市場を最も問題視してたけど、MSが豚さんみたいな話題逸らしで第三者でしかないソニーに対してアホみたいにソニーガーしてただけだぞ
アホな情報だけ追ってるとソニーがさも当事者のようになってるけど、これMSとABの買収における各国の規制当局の問題だからな?w
3562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:30▼返信
>>3555
てにをはの使い方学んでこい池沼
3563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:30▼返信
スプラトゥーンCOD
3564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:30▼返信
豚が居なくても正義の勝利でコメントって伸びるんだな
3565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:30▼返信
>>3557
CMAはどうすんの
3566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:30▼返信
>>3510
>将来の可能性程度で企業を規制する権利無い
ほんこれな
英はEU脱退くらいからなんかおかしな方向に行ってるね
女王は亡くなり王室もてんやわんやだし
3567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:32▼返信
箱事業の悲惨決算に買収ブロックに明日はPS爆伸び確定の決算日
チカニシ悲報しかないなw
3568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:32▼返信

いやー良かった、この買収成功の前例作られたら今後の地獄みたいな展開予想出来てたし

マイクロソフトの魔の手からゲーム業界は守れてよかった

3569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:32▼返信
そもクラウドゲーム事業はping1ns以下のネットワークを全世界規模で構築しない限り無理っしょ
3570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:32▼返信
この買収騒動はソニーガーしてるIQ低そうなおつむ弱い生物発見器にもなってるから面白い
3571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:33▼返信
>>3190
すまねえ、お前の味方はおらんw
クズは寝不足で頭かきむしってろw
今日は全く良い天気だぜ!心が晴ればれとするわ!
3572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:33▼返信
>>3555
概ねそんな感じ
3573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:33▼返信
なにを言ったところで買収失敗という結果
3574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:33▼返信
>>3543
日本は日本市場においての判断を出しただけで他国の判断は尊重するってスタンスだからまあ責めるのは酷っちゃ酷
3575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:34▼返信
>>3510
ヒント:過去
3576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:34▼返信

これじゃ日本の公正取引委員会が無能みたいじゃないか

3577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:34▼返信
というかテイクツーを独占しようとか思わんの?
GTA独占したほうが勝ち筋じゃね?
3578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:34▼返信
やっぱ豚って神だわ


厄病神の事ね
3579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:35▼返信
日本は仕方ねーだろ
Xboxもアクティビジョンもクラウドゲーミングも微妙な存在だから規制しにくい
3580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:36▼返信
ソニーはあくまで「部外者」であることを忘れず、MSに馬鹿な工作を仕掛けられても
「当局に聞かれたら答えるだけ」の対応を崩さなかった
この買収はクラウドという将来性のある市場からGoogleやAppleなどを締め出す事が本命で
CS(巨大なソニーと雑魚のMS・任天堂という構図)はその隠れ蓑にされただけ

結局豚以外は騙されなかったというオチw
3581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:36▼返信
>>3552
>(MSが)一強になる可能性
は? クラウドゲーミングってPS+(旧PS Now)もあったよね
現在PSがかなり強い英でMSのクラウドが一強になる?
CMAはアホなん?
3582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:36▼返信
>>3543
違うよ
日本じゃ箱クソ雑魚なの明確だしまともに審査するの面倒くさ、シェアはこれね(任天堂の印象操作デストロイ弾発射)だよ
ある意味でCMAより冷たい対応してる
というか、他の当局が弾くの見えてただろうからな
3583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:36▼返信
>>3543
MSが議員経由で外圧かけまくってただろうからなあ
エゲレスとはまた事情が違う
3584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:36▼返信
※3577
こんな結果なのに他を買収しようとしたら株主に怒られるわw
ただでさえ赤字垂れ流しで要介護のXboxにこれ以上無駄金をかけるのか!ってなw
3585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:37▼返信
ゴキブリ、喜んでるところすまないが最終的にこれ買収決まると思うよ
PSはソフトでなくなってハードとしてオワコンまっしぐら
XboxとSwitchとPCがあればそもそもPSとか不要だし
3586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:38▼返信
イギリス撤退で行けるとか言ってる馬鹿がいるけどFTCは結果出してないしEUもまだだからな
その上で今回のCMAの決定はFTC・EUと情報共有と合議した上での決定だから今回の結果は他二か所にも確実に影響するぞ
米欧から撤退してブラジルと日本でやっていけばいいって主張するならお好きにどうぞ
3587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:38▼返信
>>3585
うん、そうだね^^
3588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:38▼返信
ただソニー自身もクラウド事業は行ってるわけで、看過する訳にはいかないから
GoogleやAppleなんかとは情報交換してただろうね
3589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:38▼返信
>>3585
知能障碍者って生きるの大変だろ?
3590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:39▼返信
>>3579
ソニーにおもねるんだと言いがかりつけられても後々面倒だしな
3591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:39▼返信
>>3577
GTAの作者のダンハウザーやレスリーベンジーズがもういないので続編作れない
3592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:39▼返信

このままだとマイクロソフトの悪の買収から救った英雄ソニーの伝説が生まれちゃうよ

3593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:39▼返信
>>3585
政治屋の買収は上手く行ってたのにね^^
3594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:40▼返信
Xbox本体が全然売れてないのも決算で明らかになったし、もうMSに買収されたいゲーム会社はないだろうね
3595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:40▼返信
>>3585
ゲハの限界まで煮詰まった豚レベルのキチが集まる場所のふたばだとマジでその論調だったな
3596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:40▼返信
>>3577
過酷な労働環境に開発者から不満が噴出してGTA6もエリア別に分割して出すと言われてるのに
MSが買収した暁には永遠に発売されないぞ
3597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:40▼返信
アンチソニーくん正義は勝つとか言ってたけどこれって…w
3598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:41▼返信
>>3589
よく考えコメントしろ
3599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:41▼返信
>>3597
ほらな正義が勝ったろ
3600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:42▼返信
※3585
また前振りっすか?wwwwww
3601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:42▼返信

アンソチカニシさん、何でしたっけ?

”正義は勝つ”でしたか?w

その通りですな!!
3602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:42▼返信
※3589
そいつは恥的障害者だから恥なんて感じないぞw
3603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:42▼返信
>>3586
日本もどちらかというと「あ、日本じゃ影響ないのでどうぞ」的な態度だったから
EU、FTCに歩調合せる結果になるかもね
3604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:43▼返信
※3555
結婚式で牧師って珍しい認識だね 日本人にしては珍しい
3605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:43▼返信
第2291回 誰が一番あたおかな事を言えたか選手権
3606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:43▼返信
>>3598
いくら考えてもこれ以外の答えは出ないよ池沼くん
3607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:44▼返信
これがEUと相談した結果ならEUがOKするはずないだろ
元々他国の会社に厳しいのがEUなんだし
アメリカ、イギリス、EUのビジネス捨てて買収できる訳無いじゃない
3608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:44▼返信
Haloの開発者やCoDの開発者がSIE傘下のスタジオにしれっと移ってるのまじで草生えるんだよなぁ
たぶん彼らの肌MS傘下にいた頃に比べてつやつやしてるよw
3609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:44▼返信
>>3586
あとサウジもかな
3610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:45▼返信
>>3602
無知無恥ポークの名は伊逹じゃない・・・ってコト!?
3611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:47▼返信
プレイステーションの△□○Xのポスターの前で買収失敗の見通しを報ずるイギリスの記者マジ受ける
3612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:47▼返信
ゲハとかでは前からここの豚みたいな主張が通ってて買収確定とか言われてたからな
Twitterでも多いけどどんだけバカが多いかわかるわこの国
3613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:48▼返信
stadiaを理由としてるなら本当に頭悪いよなあ
あんなのMSと無関係に失敗しただけなのに
3614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:48▼返信
TwitterでXbox信者の反応を見ていると前日まではCMAが容認してFTCは無視して買収成功って確信してたのに、まさかの結果でかわいそうすぎる
3615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:48▼返信
>>3541
欧州は判断先延ばししてただけ。
3616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:49▼返信
>>3611
こういう底意地の悪い事をやらせたらイギリスの右に出る者はいない
3617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:49▼返信
まだ欧州が結果出してないとか言いそうだけど、欧州はCMAの結果に乗るよ
FTCは最初から通すきないけど
3618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:49▼返信
>>2350
任天堂が同じ性能で出すなら900ドルを超えるぞ
3619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:49▼返信
>>3613
クラウドの市場そのものがこれから伸びるものだとして
MSがその発展の阻害になると判断されただけでスタディアのことが重視されたわけでもない

3620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:50▼返信
>>3599
正義はセーブを挙げただけでまだ勝ってないぞ(野球脳)
3621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:50▼返信
速報 欧米委員会がAB買収を承認する。ゲーム業界は混迷の事態に
3622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:50▼返信
MSのFUDで買収濃厚の空気を作ろうとしていただけかな、結果Xbox信者が泣いただけ
3623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:51▼返信
AIに聞いてみろよ
3624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:51▼返信
ゲハを斬るおじさん数年ぶりに見に行ったけど反応無いなぁ
今日の記事更新してるから寝っぱなしとか憤死してるってことはないはずなのに
(ソニーが不利に見える情報が出た時だけ)いつもすぐに買収記事書いてたのに不思議だなぁ
3625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:51▼返信
期限切れで買収失敗やん
3626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:51▼返信
>>3242
別にSONYは敗北に飢えてないんでw
3627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:51▼返信
>>3611
MSとAB煽られてて草ぁw
3628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:51▼返信
MSより散々大取引先であるソニーに電話に出ないだの邪悪だの
叩いた上の人達どうすんだろ

アクティビジョン・ブリザード社CEOのBobby Kotick氏がこのほど口調を変えてソニーを非難。
ソニーが自分とビジネスの話をすることを拒否しており、またマイクロソフトによる買収を「妨害しようとしている」と糾弾した
3629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:51▼返信
>>3604
ま、牧師と言わない事もないが、その豚の例で言うなら
資産目当てに既婚者である事を隠して神父にも金を渡して強引に結婚式を挙げようとしたが、
ようやく重婚の証拠を掴んだ警察がすんでのところで式場に乗り込んで止めたってところかな

で、新郎(既婚者)が「ちっバレたか、別の教会探すぞ」って逃亡しかけてるところ
3630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:52▼返信
>>3621
こんな時間にそんな速報来るわけ無いだろ?時差って知ってる?
3631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:52▼返信
>>3621
マジで?w
はちまはやく記事作れよw
3632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:52▼返信
まあクラウドだけじゃなくて10年間のマルチプラットホームもNGの原因だけどね
3633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:52▼返信
しかも箱にはヒット作品ない上に、今後も出しても赤字産業状態
あんなにいろいろ買収してこれとか雑魚過ぎるだろ
3634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:52▼返信
>>3602
こういう感じのコメントはいいね
3635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:52▼返信
基本的なことを忘れがちだけど、各国政府が買収に反対するのは消費者保護、つまりゲーマーのためだ
今は巨大パブリッシャーであるABが自由な競争の元で、ゲーマーに求められているプラットフォームにゲームを出している。
でもMSが買収するとどこに出すのかをMSがコントロールできるようになる。それは競争を阻害してゲーマーによくない。何も良いことがない。

米英の当局の判断は当たり前であって、これに反発してMSの味方をする人はまともなゲーマーじゃない。
3636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:53▼返信
※3045
セガは完全に自滅なんだがなあ
今でもFF7のせいにされているが、それは重なった小さな要因のひとつにすぎない
一番の失策はセガとセガアメリカの足並みが揃わず、スーパー32Xなんぞを発売したこと
あれのやらかしのせいでアメリカ大手販売店がサターンを店頭におかず、アメリカ2000万オーバーのユーザーをごっそり失った
それに比べればFF7でPSに流れた日本の400万ユーザーなんてそんなに大きくない
サターン自体は日本で一番売れたセガハードなんだから
3637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:54▼返信
>>3613
STADIAの失敗がどうとかじゃなくて、MSはその成功失敗(新規参入)の可能性を潰そうとしたんだよ
3638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:54▼返信
※3628
そいつらはセクハラ問題で訴えられてるしこんな結果じゃ株主から解任動議上がってクビだよ
3639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:54▼返信
>>3621
欧米委員会って何だよ池沼w
3640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:54▼返信
>>3628
まああのCEOは役員会議で降ろされるし、パワハラ裁判確定だから今係わりたくねえしな
言いたい放題言わせておこう
3641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:54▼返信
>>3628
その人は買収成功したら数百億円のボーナスもらえるからな
3642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:55▼返信
>>3621
欧米委員会って何を司る委員会なんだ
欧米の全てを司る影の組織とかなら超カッコいいが
3643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:56▼返信
>>3642
きっとヨーロッパで取れたお米に関する機関なんだよ
3644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:56▼返信
>欧米委員会

豚語録出ました
NATOと勘違いしてんのかこの豚w
3645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:56▼返信
>>3611
3646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:57▼返信
>>3635
悪のソニーが裏で操っているんだが??
3647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:57▼返信
※3621
風説の流布とかこの時期によくやるな
3648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:57▼返信
>>3635
はちまやゲハやヤフコメのやつら見てまともな事書いてると思うか?
あいつらバカばかりだろ
3649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:57▼返信
そもそも2月の時点で
FTC 反対
CMA 反対 
欧州 CMAの最終決定待ち
だったのになぜ買収成功濃厚とか言ってたのか
3650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:57▼返信
Xboxって売れていないだけでなくTwitterへのshare機能もなくなったんだよな…
ホント、つまらんハードだ
3651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:59▼返信
>>3650
イーロンマスクもMSと裁判待ちだからな
3652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:59▼返信
クラウドと相性が悪いFPSを理由に却下ってのが頭悪すぎ
3653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:59▼返信
MS「CMAから独占よくないといわれたのでイギリスから撤退してOSのサポート打ち切ります
自国でかんばってね♡」
3654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 09:59▼返信
>>3278
任天堂とお前が地獄送りになってから仲良くなってやろうwSONYとな!
3655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:00▼返信
>>3652
お前の頭が悪いな。CMAのレポートを読めばいい
3656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:00▼返信
>>3644
まあチカニシくんの中にはごく稀に変に知恵が回る個体もいるから突っ込まれたら欧米委員会だから嘘なんですけど???みたいな言い逃れができるようにしてるのかもしれない、単なるバカの可能性もある
3657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:00▼返信
悪いのは、ウチの会社の部下スペンサーが全てやった事なんや〜
だからスペンサーをクビにする
3658.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:00▼返信
>>3653
FTCに承認されなかったらアメリカも切るの?
どうぞどうぞ
3659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:01▼返信
国内ではツチノコレベルの箱を異様に持ち上げてる連中がいるってのがすでに不自然だもん
3660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:01▼返信
>>3652
理由はクラウド市場への脅威であってFPSじゃねえわ馬鹿豚
3661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:01▼返信
>>3649
メディアに金掴ませて印象操作はマイクロソフトの十八番よ

現実変わらんから意味ないし、誰に対して印象操作したかったのかは謎だが
3662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:01▼返信
ゲハを切るの22日時点のCMA記事見に行ったら管理人コメントに
>「正義は勝つ」
>やはり王道と言うのは素晴らしい。
ってあったんだけどさ、ここでしょっちゅう正義は勝つって言ってるアンソってあそこの管理人か?
3663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:01▼返信
>>3635
ABがMS関連にしかでなくても
他でその競争相手になるゲームが出てくることはできるからまったく問題ないぞ
それが自由競争でありユーザーの選択肢だ
3664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:02▼返信
※3657
大株主ゲイツ「ペテンサーはナデラの直属だろ、だからナデラお前もクビな」
3665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:02▼返信
>>3653
MSがそんな理由で自殺するってマジ?
3666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:03▼返信
>>3653
次は欧州と北米からの撤退か
MSももう終わりだなw
3667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:03▼返信
>>3662
ダサすぎw
3668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:03▼返信
>>3653
OSの利益捨ててくれるなんて気前いいな〜
3669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:03▼返信
>>3653
たかがゲームのためにやるわけないだろw
BtBのほうが桁違いに金動くんだよ
3670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:04▼返信
日本人でこの買収にメリットあるやつおらんからなあ

あ、世界中探してもおらんかったわw
3671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:04▼返信
※3653
そんな事したら世界各国でMS製品を使うリスクが問題となって切られるのがオチだぞw
3672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:04▼返信
>>3653
今後はブラジルと日本でやっていくのか
勿論ブラジル人も日本人も箱なんか要らないけど
3673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:04▼返信
>>3653
そういう報復的な行動って国際法違反で制裁対象だよ
兆単位の賠償金払ったうえで結局イギリスにも普通に提供しないといけなくなるだけだけどそうしたいならどうぞ
3674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:05▼返信
MSがOS事業撤退するなら今こそ国産OSのTRON復活の時かもな
いやないけどさ…
3675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:06▼返信
>>3653
どこまで頭悪くなれるかの選手権でもやってるの?w
3676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:07▼返信
豚と痴漢の発狂コメがどれもこれもMSをさらに追い詰める提案なんだが
大丈夫か…
3677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:07▼返信
MSがOS撤退するならIBMがOS/2を復活させればいいのさ!
3678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:08▼返信
>>3621
もっとのたうち回ってくれよ豚さん、こっちはニヤニヤしながら見てるから
3679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:08▼返信
>>3613
ベセスダ買収された事でStadia×Bethesdaのソフト供給が白紙なったという資料をGoogleが提出してます。
3680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:12▼返信
>>3644
フランスに渡米してそう
3681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:12▼返信
>>3543
日本では箱がクソ雑魚、アメリカ議会からの圧力、クラウド何それってレベルの知能
この合せ技よ
3682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:14▼返信
>>3680
草ァ
3683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:15▼返信
>>3677
MACOSやChromeOSあるからWin別に無くても困らないだよね

ゲーム用途ならSteamOSもあるし
3684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:16▼返信
metaが買収する時もCMAは反対して裁判起こされて負けてたよな
CMAの主張は最近無理があるの多いけど何か理由あるのか
コメ欄で裁判所より上位機関とか言ってるのいるけど、一応イギリスも法治国家だから裁判の結果次第で変わるの知らないのかな
取り敢えず、AB買収は違約金発生は確実だな
3685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:16▼返信
>>3653
グーグル林檎他「どうぞどうぞw」
3686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:17▼返信
>>3683
??「Windowsがないと仕事なんてできないんだよ!!!」(ドヤァ)
3687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:18▼返信
MSが控訴するって話だけど下手すると裁判で3年はかかるとか言われてるな
3688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:19▼返信
豚はどこまで行っても豚だしアホだなwwwww
3689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:20▼返信
ツイッターの箱信者が発狂してるの見るの楽しい
3690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:21▼返信
>>3653
アップルがMac売り込む絶好の機会になるな
Windowsとか一強だから買われてるのにそこ投げ捨ててくれるんならありがたいけど
3691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:22▼返信
>>3687
その間にクラウドゲーミングが更に成長して今回の論拠を固めることになりそう
3692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:22▼返信
>>3653
MSと全く関係のないお前がなんでそんな大きな案件について偉そうなこと言えるの?
そういうのはMSに訴えられたら高額賠償請求されて人生終わるやつやで
3693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:23▼返信
馬鹿が阻止されたらその地域から撤退すればOKなんて言ってるけれど
イギリス、アメリカ、欧州から撤退して事業成り立つわけねーだろwww

CMA以上に断固反対の姿勢だったのがアメリカのFTCだぜw
3694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:23▼返信
ヘイローやギアーズを活かせないMSがCODなら活かせる根拠を誰も説明できない
3695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:24▼返信
TwitterでCMAって検索するとゲハ脳が大量にソニーアイテに戦ってて草
3696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:24▼返信
>>3684
その裁判に勝つためにはいろんな資料を開示して自分に理がある事を証明しなきゃならんが
MSってほぼ全部拒絶してるから心象悪いんだよなあ
3697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:25▼返信
世界平和統一家庭連合が負けるなんてありえない
3698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:25▼返信
>>3695
チカニシは箸が転がってもソニ悪だからね
3699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:26▼返信
OSに金取ってるのはMSだけだからね
有料OSという足枷をシェアナンバー1の優位性で相殺して成り立ってる
なのに自分で自分のストロングポイントを捨てる? 
一部門に過ぎないゲーム事業の逆恨みのために?
3700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:27▼返信
フィル「みんなーはらいそさいくだー」が失敗
いんふぇるのに残されたままのチカくんであった
3701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:27▼返信
>>3684
結果をひっくり返すには返せるだけの資料が必要なわけで
3702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:28▼返信
MSが控訴したところでFTCに要求された資料が出せないのにCMA相手の裁判で資料出せるのっていう
3703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:30▼返信
>>3695
基本的に痴漢の発狂だが、ごく少数で「本当の目的を隠すためソニーガーしてたんじゃねえの?」って
見抜いてる人がいるなw
3704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:30▼返信
報復撤退は草
じゃあ任天堂もなにかが承認されなくてカリフォルニアから撤退したの?www
3705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:30▼返信
※3700
知恵の実を食べていない世界線の人類という 面白い題材なんだが
アホが主要キャラになるから何やってもギャグ漫画に見える悲しい作品
3706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:30▼返信
でも買収許可出た国ではCoDはMS独占なんだから日本ではPSオワタなんだけど
3707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:30▼返信
>>3653
Apple「え、そこまでしてくれるんですかw
   じゃあイギリスはうちが独占しますねw」
3708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:31▼返信
労せず大量の人材を確保できたSIEの一人勝ちとはなあ
3709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:31▼返信
「イギリスから撤退すれば問題ないんだがー!」
というのを「CMAは味方!買収成功はもう決定!」って言ってた連中が唱えてると言う笑い話
3710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:32▼返信
>>3706
いや国ごとに部分的に買収とかできるわけないだろw
3711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:33▼返信
>>3706
日本の当局判断は「日本の市場にほとんど影響ないから別によくね?」程度で
最初からMSオワタが変わんないよw
3712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:33▼返信
英国のCMAのリポートファイル(No.49)には
CoD を任天堂に提供したとして Microsoft を非難したようであり、今のところ Call of Duty が実際に任天堂のコンソールで実行できるという証拠を Microsoft または Activision から確認していないと述べています。
3713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:34▼返信
>>3706
頭悪すぎて草
3714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:34▼返信
>>3708
加えて豚の言う通りMSがイギリス撤退したら今度はAppleの一人勝ちになるな

しかも得られる利益はソニーの比じゃないだろw
3715.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:34▼返信
>>3706
一人でハートポチポチたのちい?
それとも前足が震えてるの?
3716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:34▼返信
>>3702
CMAは争点をクラウドに置いてるのがちょっと気になるな
Google、Appleがバックにいるのかもしれないがまだ伸長最中の市場で寡占しているって主張に少し無理がある
どんな裁判になるかみものだな
3717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:35▼返信
そもそもアメリカの連邦取引委員会が真っ先に反対していて、イギリスのCMAがそれに続いただけなのに、「イギリス切り捨てだー」とか言ってるアホがいるのが笑える。
EUだけが反発してくれる可能性も低くなったし。
3718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:35▼返信
>>3706
これがチカニシの知能レベル
3719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:35▼返信
>>3684
あれはその後の経緯みたらCMA負けてないの分かると思うんだけどww
3720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:35▼返信
豚「イギリスからMSが撤退すれば買収できるブヒ!」
MS「おい馬鹿やめろ…ウチを潰す気か…」
3721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:35▼返信
>>3706
普通ならMSとABの買収の要件に『主要国全てが買収を承認する事』って書いてるだろうね
3722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:36▼返信
チ.ョンテンドーガクブルで草ァ
3723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:36▼返信
>>7
3700かぁ
何をそんなに発狂してんだろ
コメント読む気も起きないわ
3724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:36▼返信
企業情報を出したソニー
企業情報を出せずに逃げ回るMS

さてどっちが真っ黒でしょうか
3725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:37▼返信
知能が一定ライン以下だとアンソになる決まりでもあるんだろうか
3726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:37▼返信
もうこの買収騒動は終わったんや諦めろ豚さんw
アクティビジョンの株価が全てを悟ってるやろ
3727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:37▼返信
>>3716
GoogleがSTADIA撤退の理由としてMSのコンテンツ独占を資料として提出するよ
無理どころか決定打だ
3728.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:37▼返信
CMAはちゃんと裁判で勝てるのか?
metaの時のように負けるとなるとFTC同様にビックテックには勝てない無駄機関認定されるぞ
ちゃんと勝てよ
3729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:38▼返信
イギリスから撤退すればーとか言ってるやつもしかして次出すCoDをイギリスに出さなければOKとか思ってる?
アクブリが持ってるイギリスの支社や関連会社を全部手放して、過去作も含めてイギリス発禁にしないとCMAが関係ないことにはならないから実質不可能やでw
3730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:38▼返信
>>3712
FTCが任天堂に証拠出せって言ってる理由と同じじゃん
MSAB任天堂どこも拒否してるからなwそれは却下なる
3731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:38▼返信
>>3728
勝たなくても裁判は買収期限後だから大丈夫だよ
3732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:38▼返信
>>3728
これから裁判すんの?www
3733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:38▼返信
>>3728
metaの時みたいに〜ってあの騒動のその後くらい調べてから発言しろよw
結局CMAに売却命令出されて売却してんだよmetaは
3734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:39▼返信
>>3729
XBOXも売れなくなるなるな。もしかしたらMSの他の製品も
3735.投稿日:2023年04月27日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
3736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:40▼返信
>>3728
CMAはもうずっと裁判で負けてないよ
3737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:41▼返信
イギリス撤退すれば〜→箱事業撤退商売できないとかどう見ても無理ゲー

CMAに裁判で勝てば〜→勝てる見込みなし。裁判は長く勝ったとしてもCMAに戻されるだけで変わらず

これくらい分かれよw
3738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:41▼返信
>>3728
metaの件は手続きの不備でいったん差し戻られただけで結果はCMAの勝ち
3739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:41▼返信
>>3726
ちょっと前のCMA承認へってデマもインサイダーの疑いがありそうな動きだよなあ
3740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:41▼返信
※3721
MSの買収話が出た早々に一国でも非承認なら買収できないって話はあったな
3741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:42▼返信
※3728
FTCどころかCMAにも出せと言われた資料出してないのにMSが勝てるとは思えないんだが
3742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:42▼返信
>>3735
自分でハート連打しちゃって惨めだねえw
3743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:42▼返信
CMAに反対されたから英から撤退するってマジ?

おいおいMSを潰す方法見つけちまったな
買収に反対すればその地域から撤退してくれるから世界中で反対すれば自滅するでこいつ!
3744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:42▼返信
>>3709
連中はPSより優れたクラウドゲーミングだと過去に散々自慢してたのに
一転してクラウドゲーミングは無価値だと言い出してるのも面白い
3745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:43▼返信
>>3733
買収後な
it企業で買収した後、売却命令出されても痛くも痒くもないだろ
企業の内部情報全部把握した後なんだから
だならmetaは容認して売却した
完全にCMAの負けだっただろ
3746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:44▼返信
TwitterでCMAって検索して見てると面白い
いろんな人がCMAファイルから買収ダメな理由をいろいろピックアップしてるw

※3712がその一つ
3747.投稿日:2023年04月27日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
3748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:44▼返信
>>3739
ライターが訴訟されないか心配になるレベルだよな
3749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:44▼返信
※3728
GIPHYの事言ってるならmetaはCMAに負けて売却してるぞw?
3750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:45▼返信
>>3720
逆に本当にやってみて欲しいわ
どれだけAppleとかの株が高騰するんやろなw
3751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:45▼返信
>>3700
ABCEO「つれてってくだせ、おらもつれてってくだせ!」
3752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:47▼返信
>>3746
そんなの後で書き換えればいい
3753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:47▼返信
ソニーの株価爆上げワロタ。今日の株価全体的に弱いのにw
3754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:47▼返信
>>3735
「言われて悔しかった事を鸚鵡返し」するのは池沼の証だぞ
3755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:47▼返信
>>3705
(スペゴリを指さしながら)「け、けるびん…」
3756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:47▼返信
>>3749
GIPHYて何の会社なん?ゲーム?
3757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:48▼返信
>>3746 元ツイ
CharlieIntel@charlieINTEL
The UK CMA also appears to have called out Microsoft for offering CoD to Nintendo, saying they have seen no evidence from Microsoft or Activision that Call of Duty can actually run on a Nintendo console as of now:
による英語からの翻訳
英国の CMA は、CoD を任天堂に提供したとして Microsoft を非難したようであり、今のところ Call of Duty が実際に任天堂のコンソールで実行できるという証拠を Microsoft または Activision から確認していないと述べています。
3758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:48▼返信
>>3663
ABは最大のパブリッシャーなのでそれは認め難い。さらにABを認めれば他も買収しまくって競争が無くなる。そういう反競争的な行為を規制するのが当局の仕事だ
3759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:48▼返信
>>3663
買収記事で何回も説明されてるのに独占禁止法理解できてない馬鹿がまだ居ることに驚きだよ
3760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:48▼返信
>>3747
昨日の記事にあった話の通じないチカニシまんまだよなw
3761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:48▼返信
買収失敗気持ちいいっ
3762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:49▼返信
定期的に危機感促さないとソニーも発展しないよ
PS3ロンチ時の危機があって今がある
CODロス時のこと考えて新規開発に予算かなりついてるだろうし
楽しみ増えたやろ
3763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:49▼返信
国の行政機関に圧力かけるようなら独禁法の正当性を証明するだけだ
そういうことになるから独禁法があるんだろ
3764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:49▼返信
AB経営陣はキレるよりスイッチ版の最新CoDを見せてよ
同じものができるんでしょ?
3765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:50▼返信
MSのAB買収が認められるなら、ソニーや任天堂もその対抗でパブリッシャー買収合戦をやることになってゲームが分断されてしまう
そういう世界はゲーマーにとって不幸なので買収成立しないでよかった
3766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:50▼返信
アンソは忘れている
本来の買収終了予定日は去年の8月だと
そして気付いていない
アンソが必死に終了予定日は今年の6月末だって言ってるがそれは終了予定日ではなく買収期限だと
3767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:50▼返信
ドプネス発狂ww
3768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:50▼返信
>>3757
「できもしない事を言うんじゃない」って言われてるのかw
3769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:50▼返信
>>3757
ただの苦し紛れの嘘でしかないレベルだもんなコレ
スイッチで他ハードのようにCoDが動いているところを証明するなんて不可能だわ

PS5やXSXの2%も性能無いくせにw
3770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:51▼返信

まあまあ負け組XBOX信者くん、FFピクセルリマスターでも遊んで気分転換しよう

あっ、XBOXじゃ出来ないのか! ごみーんwっうぇ
3771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:51▼返信
この脅しかけてるやつはまず自分がABから撤退させられないようにしなきゃ
まあ無理だけど
3772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:51▼返信
>>3766
誰も忘れてないと思う
それはいつもの妄想だよ
3773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:51▼返信
>>3767
誰だよwww
3774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:52▼返信
これでスターフィールドがPSで出来るのか!
3775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:53▼返信
これまでの買収記事でずっとソニーがーしてたアンソ豚は何が問題だったのか本気で理解できてなかったんだな
3776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:53▼返信
>>3773
痴漢の中でもとびきりの発狂ネームド
3777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:53▼返信
>>3773
xbox信者のアンソ
3778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:54▼返信
発狂してる信者も面白いけど、今までこの話題に触れてたくせにCMAにも反対されてから黙っちゃう奴も面白い、ゲハブログとかも
3779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:54▼返信
AB株は11パーセントダウンか。MSは95ドルで買うと言ってるのに77ドルになってしまった

ソニーの株価が上がってるのは決算が良さそうだからかな? この件はあまり関係なさそう

3780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:54▼返信

PS5でFF16やスターレイルやろうぜ

3781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:55▼返信
このネタねぷの新作に使えないですかね?
3782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:55▼返信
>>3779
新しい買収契約安く結べていいんじゃね
計画練り直して来年の夏だな
3783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:55▼返信
>>3728
今から裁判して6月末までに間に合うの?
アンソさんが昨日の昼頃言ってた「CMAと歩調合せるからCMAが承認したら他全部承認する!」の通り、
CMAと歩調合せて残り全部否認に回る可能性が高いけどそこ全部と裁判することになるけど大丈夫?
健康診断じゃねえんだから二週間後に結果が出ますよーなんてことは無いぞ?
3784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:56▼返信
>>3778
jinとか未だに記事にしてないからな
3785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:56▼返信
>>3782
まだ現実逃避中かよ
3786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:56▼返信
CMAのfinalReportのPDFページ418ページwwww
そりゃこれだけダメ押しページあったらやべーよなw
3787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:56▼返信
>>3784
ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:56▼返信
>>3779
ヨーロッパ勢が買ってるらしいから多分この騒動の結果で上げてる
3789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:57▼返信
>>3773
数少ない痴漢の中で、身内にすらソニー信者のなりすましとか鼻つまみものの
とびっきりのあたおかxbot
3790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:57▼返信
>>3784
草生えるww
3791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:57▼返信
>>3756
調べろや
3792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:57▼返信
裁判して再挑戦するのは勝手だけど、今回は期限切れで買収失敗で違約金4000億円。
もうXbox事業じゃ取り返せない損失。
3793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:58▼返信

これじゃヘイロースタッフやアクブリスタッフ取りこめたソニーの一人勝ちですな!

3794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:58▼返信
CMAのめちゃくちゃ長いレポート、見れば見るほどマイクロソフトぼこぼこで笑う
3795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:59▼返信
>>3757
CMAファイルからの翻訳だと
概ね元ツイと同感だねw

CoD は現在、Xbox と PlayStation の 2 つのゲーム コンソールで利用できます。これらのコンソールは、コンテンツ、対象ユーザー、およびコンソール テクノロジの点で互いに密接に競合していることがわかりました。任天堂のコンソールは、Xbox や PlayStation のいずれかとの競争力が低く、一般的に異なる技術仕様のコンソールを提供し、最も人気のあるタイトルは家族や子供に優しい傾向があることがわかりました.任天堂は現在 CoD を提供しておらず、ゲームプレイとコンテンツの品質に関して Xbox や PlayStation と同様のバージョンの CoD をそのコンソールで実行できることを示唆する証拠は確認されていません。
3796.投稿日:2023年04月27日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
3797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:59▼返信
CMA「今回の決定はEUやFTC等の規制当局と連絡を取り合って決めた」

はい、EUも追従する可能性大でーす
3798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:59▼返信
>>3784
ゲハを斬るとかも沈黙。はちまで4000コメいきそうな大ヒット記事なのに、ショックで記事できないとかアマチュアだわ
3799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:59▼返信
>>3784
jinってMS寄りだったっけ。任天堂好きだなとは思ってたけど
3800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:59▼返信
>>3782
モバイルゲー部分なら切り離して買えそうだな
初期の買収理由ではモバイルに言及してたしウィンウィンだね
3801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:59▼返信
今後優遇措置とかどうするんやろ?散々優遇措置受けといて、我々の買収の邪魔すんなソニーとかほざいといて、失敗したからこれからも優遇オナシャスwって感じなんか?ちょっと恥ずかしいと思うが?
3802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 10:59▼返信
>>3745
無敵思想で草
3803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:00▼返信
>>3789
これは大草原
3804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:00▼返信
MSはSIEを相手に戦ってたのに
CMAがダメ出ししたのはクラウドサービスのほうでした

3805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:00▼返信
>>3757
MSのペテン体質も任天堂機の低性能っぷりも総て正確に把握した上での判断なんだなCMA優秀だな
3806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:00▼返信
>>3797
チェックメイトですわぁ

3807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:01▼返信
>>3801
まずは戦犯セクハラCEOの解雇、その後だな
3808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:01▼返信
CMAの最終報告書の本編は415ページもあるんだな。こりゃ読むの大変だ

公取委の報告書とか薄かったのに
3809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:02▼返信
>>3792
次の契約時の買収総額は10%下がるなら8000億得しない?
内容も容認されるように変える訳だし金額も同額とはならないと思うんだけど
3810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:03▼返信
>>3808
日本のはたったの数ページだったよな
3811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:03▼返信
SIEは万が一買収が成立したという最悪の状況に備えて開発者を取り込んだので
その成果が表れるのは早くても1~2年後だが確実に一人勝ち状態だもんな
3812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:04▼返信
>>3728
豚は勘違いしてる様だけどぶっちゃけ控訴されても問題ないよ公的機関が買収に異を唱えてそれが不服なMSって図式自体は変わらないからね
3813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:05▼返信
>>3801
まあそこは契約だから優遇は契約終了まではやるんじゃないか
3814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:06▼返信
>>2859
1は利益度外視でPSに対して排除や嫌がらせしたら許さないってのと同じ意味なんだよね
3815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:06▼返信
※3808
クラウドに関することにまで広げて審査したのか疑問だよな
日本の審査機関の無能臭が際立つ
3816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:07▼返信
MS「ソニーガー!契約がー!」
豚「ソニーガー!契約がー!」
CMA「FTCとEUと意見を交わした。CS市場はソニー一強だから問題無い。クラウドゲーミングがダメ、MS一強な上には信用出来ないし、独占したら不当値上げするだろうから認めない」
MS&豚「ソニーガー!CMAがー!」
3817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:07▼返信
>>3811
まあマイナスになる事はないけど、ソニーもここまでMSがガ◯ジムーブかますのは想定外だったんだろうな。資料請求しといて、自分は拒否とか訳分からんからなぁ、、、
3818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:07▼返信
Xbox信者…悲惨!
3819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:07▼返信
>>3795
>任天堂のコンソールは、Xbox や PlayStation のいずれかとの競争力が低く

豚大発狂w
3820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:08▼返信
CMAfinalReport(#49のスクショ貼付)して
CharlieIntel@charlieINTEL
英国の CMA は、CoD を任天堂に提供したとして Microsoft を非難したようであり、今のところ Call of Duty が実際に任天堂のコンソールで実行できるという証拠を Microsoft または Activision から確認していないと述べています。

FTCで任天堂とMSに書類出せって求めてたけど無視されてた事をCMAでもやってたw
3821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:09▼返信
CMA「だから、始めからクラウドゲーミングが原因で買収認めないって言っていただろうが」
3822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:09▼返信
信者がかわいそうなのは昨日の午前中まではCMAが容認してFTCは無視して買収成功っていうニュースで盛り上がってたことなんだよなぁ
こんな恥ずかしい展開は今までにないよ
3823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:10▼返信
>>3581
いやレポート読めや
3824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:10▼返信
>>3819
客観的に見ればどう考えてもキッズのおもちゃだからなぁ
ファーストタイトルのキャラクターだって動物だったりデフォルメされた頭身の低いのばかりだし

3825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:10▼返信
>>3814
MSの「ソニーの一強ナンダガー」は「その通り」とされた上で「だけどそれで不利益を働くのはだめだぞ」
とか工作成功してるのに何の意味もないのがw
3826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:11▼返信
>>3822
即落ち2コマってやつだな
3827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:11▼返信
>>3820
CMAの報告でも「動かねえだろ?その契約意味ねえよ」的な事が書かれている
3828.投稿日:2023年04月27日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
3829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:11▼返信
日本の公的機関も400ページとは言わずともその半分くらい頑張って調査するくらいしたら良いのにな。
数ページとかい紙切れじゃ仕事サボってるようにしみえん
3830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:11▼返信
※3799
最近jinはアクブリ買収記事やPS5記事で露骨なアンソ・MSアゲしてるからアンソでありチカ側なのは確実やな

まあ、露骨なアンソになりぎてえび通みたいにアクセス数も激減してるみたいだし
3831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:11▼返信
MSは家庭用ゲーム機として自ら売れてないアピールをしまくってたのに、クラウドが原因で買収失敗とか踏んだり蹴ったりやなw
3832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:12▼返信
何が笑えるって、これで事実上買収は失敗したのに、MSはこれからFTCと裁判をしなきゃならないってことよな
どんな話が出てくるか楽しみやでぇ(ゲス笑み)
3833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:12▼返信
>>3822
ゲハでは何回かあるよw
3834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:12▼返信
>>3788
そういうものか。日本では話題になってないけどイギリスなどでは話題なのだろうな
3835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:12▼返信
CMAが無理筋なんだよなあ
将来の競争を阻害?お前何様だよ市場を独占してからモノを言えよ
現状ではクラウドゲームは戦国乱世状態なんだよね
貴方は将来人殺しするかもしれないから銃持つの禁止なって言ってるのと一緒
暴論にもほどがある
3836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:12▼返信
任天堂機でも出せっから!パフォーマンス変わんねえから!って言った後にクラウド版の開発丸め込んだんだろ?
誰が信用するねん
3837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:14▼返信
>>3827
経過Reportから最終Reportまでに変化なし
MSAB任天堂は無視してたって事だね
3838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:14▼返信
>>3795
つまり任天堂は子供のおもちゃでCoDは動かんだろというのがCMAの見解か
3839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:14▼返信
>>3822
ペルソナ5発表時のあほらしで伝説作ったやつなら匹敵するんじゃね
あれと完全に同じノリだし
3840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:14▼返信
>XBOX is DOPENESS @kbs_syota
>なるほど、CMAは最初から阻止ありきで動いていたがCSでの反対が無理と判断してクラウドを槍玉に挙げたわけか?
>某社の名前も出さなくて良いしねw
>司法機関が腐りきってるな

みなさん、これが箱豚アンチソニーの悲鳴です
3841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:15▼返信
>>3835
独占してからじゃ遅いっての
アンソ豚はどんだけ馬鹿なんだ?
3842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:15▼返信
>>3831
CODで任天堂絡めた時点で負け臭プンプンしてたよな
3843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:15▼返信
あ、ちなみに豚さん忘れてるかもしれないけど
FTCからのMSと任天堂への資料請求問題が終わったわけじゃないからな
もし裁判所から命令が出たら「色々と」出てくることになるだろうけどその時は頑張ってね
3844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:16▼返信
>>3833
ヴェスペリアPS3版が発表されたのがたまたま4月1日なのでエイプリルフールだーって狂喜乱舞してたのが
本当に出る事がわかったばかりかパティがプレイアブルになったって事で痴漢大発狂だったなw
3845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:16▼返信
>>3835
google追い出したのが運の尽き
3846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:16▼返信
>>3835
現状でクラウドで6、7割の寡占状態のため市場を独占する可能性が非常に高いというのは理にかなってんだよなあw
3847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:16▼返信
>XBOX is DOPENESS @kbs_syota
>@Anthony__sota さん
>どうもCMEは終始ブロックありきで動いてて、ソニーに批判がいかずに、なおかつ反対の理由付けをしやすいようにCSを外してクラウドゲームを争点にしたという見方が多いようです。

みなさん、これが箱豚アンチソニーの悲鳴です
3848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:17▼返信
>>3840
コイツ、絶対発達持ちだろwww
3849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:18▼返信
記事にできてないゲハブログはダサすぎだろw
稼ぎ時だと開き直れないほどショック受けてんのか
3850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:18▼返信
>>3835
うん、そういうことだからソニーは全く関係無いってやっと納得してくれた?
3851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:18▼返信
>>3847
痴漢や豚の中でも飛びっきり馬鹿な部分を何度も何度も抽出精製した成れの果てだよなドプネスって
3852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:19▼返信
>>252
するなって言われてる事を勝手に実行したらヤバい怒られるって2、3歳児でも分かる事なのにお前…
3853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:19▼返信
>XBOX is DOPENESS @kbs_syota
>何より買収されるAB側がこの決定にブチギレてるからねw
>ABとMSは本当に相思相愛なんだな☺️
>愛は障害があればある程強く燃え上がる

みなさん、これが箱豚アンチソニーの悲鳴です
3854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:21▼返信
※3677 MSがOS撤退するならIBMがOS/2を復活させればいいのさ!


OS/2で思い出したが、あれはIBMとMSが共同でOSを開発することになってて、でもMSはそっちの開発を遅らせて裏でWindows NTを作ってたんだよな
結果的にIBMのOS開発を遅らせることに成功してMSはWindowsで覇権を取った
MSは昔からひどいことをしている
3855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:21▼返信
EU当局の発表でもう一度発狂するところが見れるとか、今から胸が熱くなるな
3856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:21▼返信
>>3853
なるほど、箱愛は知能に障害があればある程強く・・・(((´・ω・`)))
3857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:21▼返信
>>3849
オストリッチシンドロームやろな
3858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:21▼返信
Xbox、windows、 Azureとクラウド市場を独占出来る環境を既に持っていて
そこがCODなど有力なIPを抱えるAB買収とか普通にダメに決まってるじゃんw
3859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:22▼返信
MSはこれで何も得られず
ABは社内ガタガタで社員に逃げられ
一方ソニーはその社員取り込んだり開発会社買収したりと体勢強化してて1番得してんのソニーなのマジで笑うんだけどw
恐らくABは相当ブランド力も開発力も落ちるしCoDも凡タイトルに堕ちるだろうな
箱なんてFPSしか売れて無かった様な市場なの欲かいてにそれを自分で殺すとかどんなマヌケだよw
3860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:22▼返信
>>3853
500億円のボーナスもらえなくなったCEOがブチ切れてるんだよな
3861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:22▼返信
>>3853
本物はやっぱり違うわ
気持ち悪さが桁違いやで
3862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:22▼返信
ドペネスって昔2chで「言う事聞かせたいから嫁を包丁で脅したら逃げられた」とか相談してた奴じゃん
3863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:23▼返信
ゲハブログって金のためにデマ書いたり煽ったりするのが仕事なのに、こんなビッグニュースを扱えないようなメンタル弱い奴がやるなよ
3864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:23▼返信
えびゴミこれにはダンマリwww
3865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:23▼返信
>XBOX is DOPENESS @kbs_syota
>日米貿易問題に発展する前に身の潔白を証明しましょうよソニーさん
>契約が不当な物でなければいくら開示しても平気じゃないですか?🤔なんで逃げるの?🤭なんで黙るの?🤭やましい所でもあるのかな?😂
↓↓↓↓ 4時間後・・・
>CMAにAB買収をブロックされたのか?💦信じられん、しかも未だ成功例が無いクラウドゲーム市場を懸念してって馬鹿げてる😓ゲームパスの成功が他社参入の道筋を作るんだよ?英国の決定はイカれてるわ

みなさん、これが箱豚アンチソニーの悲鳴です
3866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:23▼返信
今はCMAガーっとかイギリス撤退するぜとか発狂してるけどEUでも否認されたらどうするんだこいつらww
3867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:23▼返信
エビ痛とかjinが未だに記事にしてないってマジ?w
3868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:23▼返信
>>3829
事実、ソースはファミ通だからな
正に日本の恥
3869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:24▼返信
ワンチャンMSがゲーム機事業とOS事業とクラウド事業から完全撤退すれば買収認めてくれるかも知れんよwがんばえ〜w
3870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:24▼返信
>>3862
思いっ切り犯罪者やん
3871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:25▼返信
>>3865
ソニーは資料開示していて拒否してるのはMSと任天堂なのに何が見えてたんだろう
3872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:25▼返信
>>3866
FTCなんてアメリカだもんなwww
ホント馬鹿の思考回路は理解出来ないw
3873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:26▼返信
>>3062
CSには影響がない→プレステを排除するような企業利益無視な行動は取らないだろう→もしやらかしたら制裁するってことだったのに
xboxで独占しても問題が無いって思い込むレベルだからな
3874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:26▼返信
えび通もゲハを切るも何で記事作らないんだろうな
元祖箱狂信者のアフォルツァ大先生ですら作ってるのに
まぁ本文無しでコメント欄をゲハからの引用で自演で伸ばすっていう悲しいことしてるけど
3875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:26▼返信
>>3867
買収問題について、MSファンサイトの憶測は記事にするのにCMAの正式発表は記事にしない
3876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:27▼返信
>>3867
エビは記事にしてるんだなこれが
FTCが認めなくても〜の直後だから完全にお笑いだけど
3877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:28▼返信
ドプネスはマジで害悪
コイツの存在自体、ユーザが箱を敬遠する理由になっとる
3878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:28▼返信
>>3853
ABがブチ切れてるんじゃなくて、買収で金もらってとんずら出来なくなったセクハラCEOの性犯罪者が逃げ道塞がれて発狂してるが正しいなw
3879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:29▼返信
>>3833
チカニシって社会で負けて、人生で負けて、推しすらも負けてまさに負け犬そのもの
みじめすぎんだろ
生きていて楽しいことってあるのかな?
3880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:29▼返信
>Ali Kick@Alikick
>行政が腐ってるのは日本だけじゃ無かったんだな。CMA終わってるわ。

>Activision Blizzardは自身の判断でPS版のリリースを一度キャンセルしてみてはどうでしょう?CMAやらは辻褄が合わない動き方をするんじゃ無いですかね。

みなさん、これが箱豚アンチソニーの悲鳴です
3881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:30▼返信
>>3876
見たら豚が大発狂してて草
しかもそんなに大暴れしてるのにはちまの10分の1すらコメントが無いとかw
完全にキチガイの隔離所やね
3882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:31▼返信
>>3880
報復なんかしたらもっと立場悪くなるのに
現実のアリより知能ねえなこいつ
3883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:31▼返信
英国撤退とか言って発狂してるあたりXbotとアンソ豚ってガチでまともに働いたことないんだろうな
3884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:32▼返信
買収阻止の腹いせに英撤退PS撤退とか、比喩表現じゃなく株主に殺されそう
3885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:32▼返信
>>3881
豚もそこに行けば仲間が居るのになんでここ暴れてるんだろうな
3886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:33▼返信
DopenessとAli Kickが面白2トップ
3887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:34▼返信
>>3884
売上の大半がPSなのに報復でソフト出さないとか自分から死ににいくようなもんだろうにな
3888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:35▼返信
買収の件で箱信者は凄まじく必死だがABのゲームは箱版爆死
叩き棒が欲しいだけってのが…
買わない箱信者が買ってるPSユーザーへ約1年近くイキり続けてる
3889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:35▼返信
そして共通してるのがゲーパス100円乞食とローカライズ窃盗を推奨してる事
マジでフレンドいねえんだろうなコイツら
3890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:36▼返信
>>3884
バカ言ってる奴らは上場企業のなのを忘れてるよな
背任にちかいわ
3891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:36▼返信
エビ痛の笑えるところってソニー成分が1%もない記事でもとりあえずゴキガー連呼して発狂するところだよね
3892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:36▼返信
>>3885
好きなものを語りたいじゃなくて嫌いなものを潰して気持ちよくなりたいが行動原理だから人が多い所じゃないとダメなんだよ
3893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:36▼返信
>>3202
独占しても影響がないではなく独占するような馬鹿な行動はしないだろうって判断だぞ
3894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:37▼返信
>>3883
普通に社会常識があればマイクロソフトが英国から撤退なんてしたら
どれだけの事が起こるか分かりそうなもんだからな
マジでバイトとかもしたことないんじゃないかな?w
3895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:37▼返信
> アリ・キック@Alikick
> FTCの裁判は待たず、CMAの承認をもって買収完了させるのは既報のとおり。
> 何がすごいって、これだけ各国の行政機関を巻き込み、SIEの斜め上の妨害があったにも関わらず、当初予定の6月にはキッチリ買収完了させられるという事。 見通しの精度に脱帽。

くっそ面白いwwwww 「何がすごいって」ときたもんだ
3896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:38▼返信
なんか英国がEUから離脱したからって完全に欧州と決別したみたいに勘違いしてるよなチカニシ
3897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:40▼返信
>>3895
ここまでお花場がけだと、こっちが言いたくなるよ
何が凄いってとw
3898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:40▼返信
PSに客7割いるCODで10年契約結んでMSの味方したロシア大好き任天堂にも制裁しないとな
カプコン買収しろソニー
国内豚がここで数万コメント残す位発狂するぞ
3899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:40▼返信
>>3895
まさに「見通しの精度に脱帽」だ
3900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:41▼返信
※3895
これはコピペとして一生晒し続けても味が無くならないだろうなw
3901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:41▼返信
>>3895
当初の予定は去年の7月か8月で今年の6月は終了期限だっつーのに
3902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:41▼返信
一方その頃、日本の行政はこの件に対して楽観的すぎて、
米外資企業や中国企業に日本経済を牛耳られるくらい無能だけど
お国の偉い人達はやたら英国崇拝してるからやっと危機感を持ってくれそうw

日本政府「島国同胞と慕う英国がMSにダメ出ししてる…なら、我々も拒否するべきだった?」みたいな〜w
3903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:42▼返信
>>3895
当初予定は2022年8月で2023年6月は最終期限なのにマジで馬鹿だw
3904.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:42▼返信
CoDに釣られて尻尾振ってた任天堂ww

3905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:44▼返信
>>3902
なんか変な日本語だがまあいい
つか日本における箱の存在感のなさが招いた判断だからある意味平和なんでなあ
3906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:45▼返信
>>3904
この絶望的な状況でFTCに資料提出を求められてるんだからなw
正にやぶ蛇
3907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:45▼返信
チカニシは買収失敗したら腹いせにPSにCoD出すのやめるとか言ってたけど
腹いせで売り上げの6割捨てる企業なんかねぇだろw
3908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:45▼返信
>>3902
となると言い訳は「元となるデータを精査し直したら、ファミ通の集計が到底信用に足るものではなかったので」やな
3909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:45▼返信
>>3647
悔しかったら訴えてみろやバーカ
3910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:46▼返信
任天堂「え?ソニーに一泡吹かせられるからって乗ったんだけどなんで資料提出求められてるの?」

こんなところか
3911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:47▼返信
>>3909
頼むから少しは悔しがる要素があるものを書いてみろよ
3912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:48▼返信
Xboxアンソ豚界隈だとなぜか突然「MSAB連合 vs CMA単体」の戦争ということになってて草

「MSAB連合 vs CMA,FTC,欧州委員会,google,apple,amazon」だろ

頭が沸騰してCMAしか見えていない
それにしてもアンソも実際にはソニーが蚊帳の外と本当はわかってるのに、故意にソニーが悪とデマをばら撒いてたのが今回のリアクションですぐにわかるな
3913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:48▼返信
>>3907
利益出さなきゃ株主が怒って経営陣が責任取らされるだけだからむしろ一回やってもらってもいいな
3914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:49▼返信
CMAがアウトならEUも確実にアウトだよ
その辺の理屈すらわかってない豚が多すぎるな
3915.投稿日:2023年04月27日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
3916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:51▼返信
クラウドが懸念なんだし、最初からソニーは関係ないじゃん
3917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:53▼返信
マイクロソフトとマイクロソフト株主にとってもXboxはお荷物だからな…
これで心置きなく切り捨てる理由ができたろう
3918.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:53▼返信
>>3196
そうなんだよ、どこの判断でも(日本含む)MSはAB買収してもソニーに全くかなわないって判断だからな
最初からソニーのことなんて気にしてない
3919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:54▼返信
CMAが相談済みのEUも続けてblockするから、これ以上争っても意味ないよ
この3省庁が揃って反対してる状況で買収が成功することなんて有り得ないよ
3920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:55▼返信
結局CMAがこんな結論ありきの暴論で反対してるのは何か裏があるからなんだろうね
某信者以外は買収完了でいいんじゃねって思ってるのにw
3921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:55▼返信
>>3909
悔しくてデマ書いちゃったの?w
3922.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:56▼返信
>>3920
最初からAppleGoogleが反対してましたがw
3923.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:56▼返信
>>3897
外資ITに勤めるエリート(脳内)やぞ?
面構えが違う
3924.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:56▼返信
MS&AB&任天堂は日本とブラジルとアフリカ?で頑張りなよw
IP独占出来て羨ましいなあw
3925.投稿日:2023年04月27日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
3926.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:57▼返信
>>3920
暴論はどっちだっていう
3927.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:57▼返信
>>3916
そう言っているのに、キチガイXbox信者が延々とソニーガーをしていた
3928.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:57▼返信
>>3792
ゴキブリ乙
xbox事業は既に兆単位の損失を出してるから数千億からい誤差だというのに
3929.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:57▼返信
イギリスガー、CMAガー、ソニーガーってTwitterで言ってるXbox信者がいるけど、そもそもアメリカの連邦取引委員会が反対してるのにな
3930.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:57▼返信
>>3925
本人降臨だぞーーーーーーーーーー
底辺は底辺とか意味わからん書き方がまさに証拠
3931.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:57▼返信
この状況で豚がどんだけ頑張って煽ったきたところでノーダメすぎるw


あれだけイキってたのに買収失敗wwwwwwwwww
3932.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:58▼返信
>>3927
MSのトップも言ってたしな
案の定買収失敗したわけだがw
3933.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:58▼返信
>>3910
任天堂はゲームパス提供も契約していたので、今回の阻止でゲームパスがー!ってなっているよ
3934.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:58▼返信
アンソはエコーチェンバーがキマりすぎてて妄言凄い
とりあえず現実世界で情報を精査して
3935.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:59▼返信
>>3925
馬鹿にしてねーよ、面白過ぎって褒めてる
この芸風でユーチューブやってほしいわ
3936.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:59▼返信
>>3925
効いてるw効いてるw
3937.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 11:59▼返信
>>3216
いまどき30fps未満のゲームやりたくない
3938.投稿日:2023年04月27日 12:00▼返信
このコメントは削除されました。
3939.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:01▼返信
>>3925
ガイジ系本人か?w
3940.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:01▼返信
アリキックって壺とか口癖のように言いそう
3941.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:02▼返信
MSはマジでサードや自社スタジオに金積んで
、金かけた良いゲーム出すことに専念して
※デイワンゲーパスは無しな(笑)
少しでもまともなユーザー集める努力した方が良いぞw
3942.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:02▼返信
マイクロソフト「FTCによる訴訟は無視して、アクティビジョンとの取引を成立させる予定だ。欧州委員会は頼むからこの取引を承認してくれよ」


この記事での豚のお祭り騒ぎはなんだったのwwwwwww
ブホッwwwwwwwwwww
3943.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:02▼返信
FF16ガー、PCガー、Switch2ガー、スタフィガー、ティアキンガー、ポリコレガー
テンプレ発狂を見ると嬉しくなっちゃうねw
どう見ても顔真っ赤だしw
3944.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:02▼返信
>>3940
MSと任天堂は世界平和統一家庭連合側だけどな
3945.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:03▼返信
>>3944
まるで一番壺に心酔してた立憲みたいやなw
3946.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:03▼返信
>>3938
国籍、バレちゃってますよ
3947.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:03▼返信
>>3941
専念した結果がスペゴリなんだが?まいったかGK!
3948.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:05▼返信
> アリ・キック@Alikick
> ブルーアーカイブの件はリークなのにステマステマ騒ぐゴキブリ多すぎでしょ
>ステマチョニーがやってることだからってなすり付けが酷いわ

ワロス
3949.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:05▼返信
>>3946
はい、ヘイトスピーチ
3950.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:05▼返信
とりあえず任天堂はどうするんだろうな?
金とCoDに釣られてMSの仲間のふりをしたせいで負け確だけど、
任天堂「任天堂アメリカが勝手にやったことです」と米任天堂上層部をクビにしてトンヅラかますのかな?w
3951.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:05▼返信
※3873
「もし本当にやるとしたらそれは利益を度外視した違法行為に他ならない」って断じられてたわけだからな
あれで認められたとかはしゃいでた奴は本当に頭悪い
3952.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:06▼返信
Gaming ΔOX❑@0AOXO
Sony spent $229 million to buy Insomniac Studio.  Here's what he did and what he's working on

たまたまタイムラインにあったんだけれど、SIEが2億2900万ドルで買収したインソムニアックは買収後にこれらのタイトル(2018年~2024年)を手掛けているんだよな… MSに同じことが出来るか?

・Spider-Man ・Spider-Man: Miles Morales ・Spider-Man2 ・Wolverine ラチェット&クランク パラレル・トラブル
3953.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:06▼返信
CMAはクラウドが懸念だとずっと言ってたんだよな。Googleも「MSのベセスダ買収のせいでStadiaやめた」と言ってるし

それなのにチカニシはなぜいまだに「Googleガー」じゃなくて「ソニーガー」なの? 頭悪いの?
3954.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:07▼返信
普通ならFTCのダメ出しの時点で諦めないと駄目
長引く間、買収予定のカネを留めておく必要があり、それだけ事業にロスが発生するんだし
MSの株価が上がったのももう買収を辞めるしかなく、その分マシな金の使い方ができるという見込みあってなんだもの
3955.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:07▼返信
>>3949
誰も劣等種族とは言ってないのに白状してて草
3956.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:07▼返信
>>3948
まんまはちまの豚じゃんwww
3957.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:07▼返信
※3935
ポカオスがいるじゃん
3958.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:07▼返信
任天堂も地味に恥かいたな
3959.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:09▼返信
>>3958
地味どころかまだまだFTCの件は終わってないから
完全に当事者なんだよなぁ・・・
3960.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:09▼返信
>>3958
さっすがサイキョーホームブ()を擁する任天堂w
3961.投稿日:2023年04月27日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
3962.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:10▼返信
今回の決定で外人が「Xbox is dead!dead!」って叫んでいて笑った
3963.投稿日:2023年04月27日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
3964.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:11▼返信
最初に戦略としてCSに絞ってソニーを敵とした論調で進めることにしたんだろうけど、
それを続けるうちにMS自身もソニーを何とかすれば買収が成立するだろって感じになっちゃったんだろうなぁ
3965.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:11▼返信
>>3955
粉韓国は優秀な兄、日本は出来損ないの弟
3966.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:11▼返信
>>3954
ゴリ押しでいけると踏んだんだろうけど、完全に下手打っちゃったね
MSとABが今後どうなるのかその辺の顛末が見ものではある
この失敗の代償は決して小さくないと思うし
3967.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:11▼返信
Twitterやヤフコメ、ふたばに5chと言ったネット界隈では買収失敗に苦言を呈してるけどな ここくらいだよ喜んでんの
3968.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:11▼返信
ニシクン頭悪いんだから
変に恥かくくらいなら現実と同じようにネットでも隅っこで静かにしておいた方がいいよ
3969.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:12▼返信
>>3957
そんなのがいるんだ
3970.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:12▼返信
>>3967
逆に買収成功して喜ぶ理由って何?
当たり前だけどゲハとか抜きにしてゲーマーとしてな?
3971.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:12▼返信
>>3962
まあとっくに死んでたけどね
3972.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:12▼返信
>>3967
ゴミが束になってもゴミなんだわ
3973.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:13▼返信
これで「じゃあクラウド事業分割する!」ってできないんだよね
稼ぎ頭を分割するくらいなら、箱を捨てるほうがマシ
3974.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:13▼返信
アホみたいな飛ばし記事や空手形な契約の多さこそが
この結果を予期した旗色工作の一環(悪足掻き)ってのがよう分かる

まぁその悪足掻きに乗ってわざわざ自分からピンチになっとる
某社については日本の公取委よりアホなムーブと法務知識と言える
3975.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:13▼返信
>>3967
日本で箱ユーザーなんておらんのに不思議やな
3976.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:13▼返信
>>3967
Aliみてえなのがそこら辺を巡回して幻影陣してるだけだろw
3977.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:13▼返信
>>3965
またヘイトスピーチ
3978.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:13▼返信
※3967
臭いところばっか羅列してるけど全部覗いてるのかい?
3979.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:13▼返信
PS4gamer5364@PS4gamer5364
PSでCoDが出ないかもしれない原因が伝説の控えめに言って支離滅裂なジムライアンの
「CoDの新しい契約はいらない、買収を妨害したいだけ」
っていうバカバカしい自業自得なのに何故かMSが独占する!独占する!とか言ってるイギリスも控えめに言って支離滅裂すぎる

痴漢お気持ち新作入荷しました!
3980.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:14▼返信
ドプネスの時は静かだったのにアリが晒された途端に発狂したからな
こりゃここに湧く豚の一匹だったなw
3981.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:15▼返信
>>3979
なんだろう、マジで何を言ってるのかがわからない
かまいたちの漫才のアレみたいな感じ
3982.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:15▼返信
>伝説の控えめに言って支離滅裂なジムライアンの

日本語になってないんだけど、どういう意味?
3983.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:15▼返信
>>3979
何が凄いって(wこの期に及んで争点が理解できないところだよなぁ
わざと現実から目を背けてる以外に説明がつかない
3984.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:16▼返信
※3980
まぁ多少は真性豚も紛れてると思ってたよ
3985.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:16▼返信
>>3981
TwitterのユーザーIDでゴミムシとか数字で表すようなヘイターやからな
理解できたら、あっち側の素養あることになるで
3986.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:16▼返信
>>3982
私は頭のビョーキですって意味だよ(´・ω・`)
3987.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:16▼返信
糞箱はマジで日本撤退したら?ww
3988.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:17▼返信
チカニシのアカウントがPS4gamerなのが一番受けるところだろwww
3989.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:17▼返信
> アリ・キック@Alikick
> 某ゲハブログでチョニー信者が本人降臨と騒いでますがあれは僕ではありません
>底辺ゴキブリによるなりすましです
3990.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:17▼返信
買収失敗は既定路線、MSにとっての地獄はこれからやで(資料の開示)
3991.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:17▼返信
>>3979
言い分が支離滅裂すぎて草
原因が逆転してるwwww
マイクロソフトが買収するから他企業、組織を納得させるような案を出さないといけないだけで、納得できない案を出す方が悪いでしょ
せめて組織を納得させれるならまだしも、それもできてないのにソニーが悪いってアホじゃねw
3992.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:17▼返信
ここで蠅が騒いでも何の意味もないやで
人生は冒険だ
3993.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:17▼返信
>>3958
地味どころか大恥だしこれからFTCに資料出さなきゃならんのよ
3994.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:18▼返信
豚ってマジで劣等民族だったんだな
3995.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:18▼返信
アリキックは外資IT企業勤務とか、痴漢にありがちな虚構の自分語りが痛々しくてな…
3996.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:18▼返信
>>3979
これご支離滅裂な思考・言動ってやつか
3997.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:18▼返信
※3994
民族?人間ですらないですよ?
3998.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:18▼返信
>>3967
そもそもお前らの声が異常に大きいだけだ
国内で箱でABのゲームを買ってる奴は皆無なのに
3999.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:18▼返信
>>3989
絵に書いたような「マヌケは見つかったようだな」
4000.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:18▼返信
>>3989
答え合わせ完了じゃん
4001.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:19▼返信
>>3989
ガイジ系見てるぅ~?w
言い訳が幼稚すぎるwww
4002.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:19▼返信
>>3989
面白すぎるだろ
4003.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:19▼返信
>>3962
もう既に死んでるだろw
4004.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:19▼返信
この一件でソニーを嫌いになった人も多いと思う
買収阻止できてもイメージ落としたんじゃ損してるわ
4005.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:19▼返信
>>3988
PS4ゲーマーゴミムシってことや
4006.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:19▼返信
>>3977
韓国に基本給負けてるじゃん日本
4007.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:20▼返信
>>3989
はちまの特定発狂豚の単語そのまま使ってて本人だって白状してやがるw
4008.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:20▼返信
>>4004
今回の決定に、ソニーは関係無いんですよ
4009.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:20▼返信
>>4004
XBOX -30%
4010.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:20▼返信
アリ君見てる〜?🤗
4011.投稿日:2023年04月27日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
4012.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:20▼返信
>>4006
そうかアリキックは韓国人なのか
4013.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:21▼返信
>>3989
嘘だろ? ここ監視してるの?w
4014.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:21▼返信
なんだっけ?
FTCは無視して買収を成立させるんだっけ?

頑張ってねw
4015.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:21▼返信
>>4011
国籍、バレちゃってますよ
4016.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:21▼返信
>>3989
アリ・キック見てる〜
4017.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:21▼返信
>>3989
ええ、、、
4018.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:21▼返信
>>3995
ブランド犬(笑)てあったなw
4019.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:22▼返信
>>4011
これ蟻っぽくね?
4020.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:22▼返信
> アリ・キック@Alikick
> 某ゲハブログでチョニー信者が本人降臨と騒いでますがあれは僕ではありません
>底辺ゴキブリによるなりすましです

これ、本人書いてねえぞ
デマ書くなゴキブリ
4021.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:22▼返信
アリキックというガイジ系w
4022.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:22▼返信
今発狂してるゴミが今日のSONYの決算で血管切れるんじゃないかと心配になっているw

4023.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:22▼返信
MSと任天堂とチカニシって本当にバカだなぁ~w
4024.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:22▼返信
そもそもPSユーザーはCSの6〜7割近くいるんだからさ
xbox側に立つ奴らなんて本当に極わずかなんよ
4025.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:22▼返信
>>4004
今回の件でMSと任天堂が大嫌いになったよ
4026.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:23▼返信
アリ、誤魔化そうとすればするほどドツボにはまるぞw
4027.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:23▼返信
>>4020
もう消したのかアリ
4028.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:23▼返信
昨日の記事からの落差は東京スカイツリーのてっぺんからスクリューパイルドライバーをかましたレベル
4029.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:23▼返信
4000コメント
MSが支払う違約金は4000億円
4030.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:23▼返信
>>4022
いっそ切れたほうが楽になれるべ
4031.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:23▼返信
>>3967
MSやソニーがパブリッシャーを買収合戦してゲームが分断されるのがゲーマーにとって良いことだと思う?
4032.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:24▼返信
アリってここ以外にも
Alt、PS5速報も巡回監視してそうw
4033.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:24▼返信
はちまでネタにされてイライラからのさらにネタにされてツイ消しは草
4034.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:24▼返信
アリキックさんご本人降臨してんの?w
顔真っ赤なんやろな
4035.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:24▼返信
ありw
おりゅ?
ファーwww
居たのかよw

アリくん変格活用
4036.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:24▼返信
>>4028
あんなに豚共が喜んでたのにな
さすがに可哀想だと思うレベルの仕打ち
4037.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:24▼返信
2月3月とPS5絶好調ニュースが続いてたからなぁ
上方修正後に更に加速してそうだな
4038.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:25▼返信
すでにチカニシと豚は絶望の淵にいるのにこれからソニーの決算があるw
4039.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:25▼返信
当局「クラウドゲーミングがあかんわ」
🐷「ソニーガー」
当局「CoDスイッチ版見せてよ」
🐷「ソニーガー」
当局「」

4040.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:25▼返信
韓国人ってのもバレちゃったね蟻キック
4041.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:25▼返信
ぷぷぷプランBwww
4042.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:26▼返信
アリ君 お前ただの逆神だんだよw

MSにとっても迷惑だからその臭い口は閉じてなさい
4043.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:26▼返信
ゴキブリはアリさん本人がいる証拠出せよ
4044.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:26▼返信
>>3995
きっつw
4045.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:26▼返信
蟻キックくん、
控えめに言ってクソだせぇよw
4046.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:27▼返信
アリキックさん、脳ミソも蟻並みの模様
てか脳ミソ入ってないな、こりゃw
4047.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:27▼返信
FTCの裁判は待たず、CMAの否認をもって買収が失敗するのは既報のとおり。
何がすごいって、これだけ各国の行政機関を巻き込み、SIEへ斜め上の妨害を行ったにも関わらず、当初予定には間に合わず結局失敗するという事。見通しの精度に脱帽。

アリ君文章修正してあげたから使ってもいいよ👍
脱帽のくだりは素材の味をそのままにしておいたよ😎
4048.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:27▼返信
>>4039
MSもこれをかましてたのがドン引きレベルww
まぁ豚は釣れても規制当局の目は誤魔化せなかったわなw
4049.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:28▼返信
>>4043
野暮なこと言ってないでお前も楽しめよ、この祭りをよぉ!
4050.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:28▼返信
ソニーは今まで日和ってたけどこれを機に今後は完全にMSと対立するだろうな
4051.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:28▼返信
>>3969
別のゲーム紹介系YouTuberに粘着アンチ活動して再生数稼いでいたら
キレられてアカウント消されそうになったら全力で土下座して
今度はPS粘着アンチで再生数稼いでいるクズ
4052.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:28▼返信
ここでチョニーとか書き込んでる奴はアリ豚確定でいいな
4053.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:29▼返信
アリさん頭良さげな文書書こうとしてるのに内容は支離滅裂なんだよな
4054.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:29▼返信
MS任天堂の味方が蟻くんみたいな連中だけとか
ま、アホ同士親近感を感じるのかもなw
4055.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:29▼返信
XBOX is DOPENESSさん一強かと思いきやAli Kick株が上がってきたな
4056.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:29▼返信
まぁ良かったじゃんアリくん
こんなところだがネタにしてもらえてさ
人に存在を認識してもらえて嬉しかろう
4057.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:29▼返信
それよりPS信者のALT豚が紛れてるのをなんとかしろよゴキブリは
4058.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:30▼返信
>>4052
ていうかここ常連っぽいよな
4059.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:30▼返信
アリよわ(´・ω・`)
4060.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:30▼返信
>>4036
でもCMAやEUが認可する見通し、なんてチカニシ自身がついてた嘘やん
自分でついた嘘に自分で騙されてたんだから、同情の余地なんて無くね?
4061.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:31▼返信
>>4057
何の話してんだよお前
4062.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:31▼返信
JINも散々PS煽っていたのに
今回の件はダンマリで本当にクソだと思うわ
4063.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:32▼返信
>>4057
豚呼ばわりが悔しいのかぶーちゃん
なんとかしろよじゃなくて自分で行動してみなよこどおじ君w
4064.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:32▼返信
MSが買収成功間近というFUDを展開していたが、それに釣られて恥かいたのはXbotたちだったという顛末
4065.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:33▼返信
今後しばらく、豚がチョニーってコメしたら「アリ君登場www」とかレスされちゃうんやろなぁ
4066.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:33▼返信
>>4028
ふたばとかそれでもソニー叩いているんだろうな
4067.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:33▼返信
アリなのか豚なのかハッキリしてくれよw
あ、アリ豚でいいか
4068.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:33▼返信
アンチブルアカ勢がステマということにしようと必死に燃やそうとしてたのに
4069.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:33▼返信
アリくん一気に有名豚になってて草
4070.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:34▼返信
アリが恐竜に勝てるわけないだろ
4071.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:34▼返信
魚拓ないの?
4072.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:35▼返信
アリ大丈夫か?血管ブチギレて卒倒してたりしない?別にいいけど
4073.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:35▼返信
さっきから自分でハート連打してるやつアリ君?
4074.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:35▼返信
買収成立を望んでる人が多いって何だ…?
箱よりPSの方がABのユーザーは多い
しかもゼニマックスやABの件を喧伝してもPS5が売れて箱は爆死
MSによる買収を望むなら箱は爆死してない
4075.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:36▼返信
>>4062
JIN?
あぁ、はちまに大差を付けられて今や弱小の仲間入りしそうなまとめサイトかw
4076.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:36▼返信
まあノーダメだよ、MSにとっては
なんかやりようあるだろうし
4077.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:36▼返信
これが最高に笑えるのがソニーがほとんど関与せずにケリ付いてるところw
MSやアンソ🐷があんなにソニーガーしてたのが馬鹿みたいwwe
4078.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:36▼返信
アリ君まだEU当局からも声明出るけど大丈夫?血管切れて死なない?
4079.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:36▼返信
決算で死体蹴りされる前に豚走しとけww
4080.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:38▼返信
買収は失敗したけどAli Kickさんというニューヒーローが誕生したからOK
4081.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:38▼返信
チョ(ウセン)二(ンテンド)ー連呼豚の正体アリ君だったの?
アリキックとか似合ってないから豚足に改名したらどうかね
4082.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:38▼返信
>>4066
「こんなスレ作るなんてゲハのゴキブリは糞なんだガー」って言ってるな
ゴキブリがゲハ用語だってことに本気で気付いてない辺りゲハにどっぷり染まってるわ
ちなみに昨日同じ掲示板の連中はゲハの豚が作ったゴキペディアをソースにスレ進行してた
4083.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:38▼返信
MS全体にとっては大きなダメージではないかもしれないが、箱事業にとっては特大ダメージなんだなこれがw
4084.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:39▼返信
猪木対アリ戦って1976年なんだな
ってことは、当時10才でも、ご、57…。これより上の可能性もあるのか…
豚ってジジイ扱いされると切れるくせに、バグってブヒーやドリフの替え歌とか、発想がジジイってネタをぶっこんでくるんよな
4085.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:39▼返信
>>4076
あれだけ必死にやってきてノーダメなわけないだろw
議員動員までしてるんだぜ?
4086.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:39▼返信
>>4075
あそこはもう政治系まとめだから
ゲーム関連なんて元々遅報と捏造まみれで面白くもなんともないし
4087.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:40▼返信
フィルがいなくなった上で箱が存続したら一応復活するチャンス
大体フィルのせいで失敗してる
4088.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:40▼返信
>>4083
万年足を引っ張ってる部門が違約金30億ドルだもんな
他の部門の奴らはいい顔しないだろ
4089.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:40▼返信
冗談抜きで箱事業縮小、下手したら撤退も全然あり得る結果だよ
4090.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:41▼返信
>>4075
ソニー叩きが酷いから見なくなったな
今そんなに落ちぶれてんのか
4091.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:41▼返信
ありがとうフィル
4092.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:42▼返信
違約金30億ドルw
4093.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:42▼返信
これそんなにややこしい話じゃないで
知能が足りないせいでややこしい問題だと勘違いしてただけ
そしてまだ勘違いし続けてる
4094.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:42▼返信
>>4081
チョ(ウセン)(ソ)ニーだと思ってたわ
4095.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:42▼返信
>>4086
はちまも嘘松フェミ記事を書いてるやつを
クビにしてくれねぇかな
4096.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:43▼返信
何が怖いってこの大事件でコメントもすげえ伸びてるのに
豚さんが大発狂した「FF16の動画の感想聞いただけの記事」のコメント数に遥かに届かないことだな
4097.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:43▼返信
報告書400ページ以上あって草
豚にあれ読めってのは幼稚園児に六法全書読めってようなもんよ
4098.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:44▼返信
万年赤字部門が違約金30億ドルwww
MSどんだけ無能なんだ
4099.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:44▼返信
>>4062
ていうかjinは普通に金貰ってるだろ
4100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:44▼返信
あれだけ丁寧に説明されてたのに何でイキってしまうのか。チカニシってあまりに知力無さすぎでしょ
4101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:44▼返信
アリ・キックって2chの頃、家庭板?で「嫁に言うこと聞かせたくて包丁で脅したら嫁に逃げられそう」って相談した奴?
4102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:45▼返信
Xboxって360初期みたいにガンガンサード支援してファースト育ててれば今逆転してたろうに一体何がしたかったのか分からんね
4103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:45▼返信
>>4076
ノーダメ(Xbox事業から大量レイオフ、ヘイロー、フォルツァホライゾン死亡)
更にこれから違約金の支払いがあるから楽しみだな
4104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:45▼返信
フィル・スペンサーはさすがに6月でクビよな
Xboxが大不振に加えて、4000億円の損失はもうナデラも守ってあげられない
4105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:45▼返信
アリ・キックって2chの頃、家庭板?で「嫁に言うこと聞かせたくて包丁で脅したら嫁に逃げられそう」って相談した奴?
4106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:45▼返信
ゴキブリは

「SONY ロビー工作 CMA FTC」

で調べてみような
4107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:45▼返信
さよならフィル
僕らにはアリ君という新しいアイドルがあらわれた
君はもう用済みさ
4108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:45▼返信
>>4098
その無駄金でXSSをXSXに無償アプグレードするキャンペーンができたな
4109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:46▼返信
>>4106
アメリカの上院議員さんはお元気ですか?
4110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:46▼返信
>>4106
スゲーな
飛ばし記事ばっかりやw
4111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:47▼返信
昨日のアイコン無断使用ブロック馬鹿といい
アリキック(笑)といい、箱界隈はキチ○イ多すぎw
4112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:47▼返信
アンソさん報告書読めないだろうから三行に要約してあげるわ
・MSは雑魚
・スイッチは低性能
・改めてMSは雑魚だけどクラウドの懸念で不許可
4113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:47▼返信
>>4106
議員に金バラ撒いたMSはソニー!
・・・あれ?
4114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:47▼返信
>>4106
で、マイクロソフトさんは議員を動員してまで負けた件は?
4115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:47▼返信
>>4106
アリくん必死だね🤭
4116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:48▼返信
>>4106
サンキュー チカニシの阿鼻叫喚で溢れているな
昼飯時だからってわざわざメシウマさせてくれるとはw
4117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:48▼返信
Xアノントバしてんなあw
4118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:48▼返信
>>4104
なんでナデラが首突っ込んだのか未だにわかんねぇな
4119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:49▼返信
>>4082
そもそも頻繁に買収関連のスレを立てて
ソニー叩きをやっていたのはお前らだろうにな
あそこ見てるとディープステート信じている奴らと同じ臭いを感じる
4120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:49▼返信
>>4106
まだ、承認されない理由がソニー関係ないことが理解できないとは、ほんとに気の毒なおつむしてんのね
4121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:49▼返信



MSとアクブリがイギリス撤退するなら任天堂もイギリス撤退するのがスジってもんだよなぁ?豚?w


4122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:49▼返信
>>4106
ソニーのロビー工作は妄想だが、MSは議員を使って露骨にやってるだろ。日本を攻撃してるんだからそっちを問題にしろよ
4123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:49▼返信
CMAは任天堂との10年契約を賞賛して認めていたが、スイッチが低スペック過ぎてクラウドでも動かないだろ?スイッチのユーザーが少なすぎて意味ないだろ?だから、プラスマイナス0だ。

と言っているので、今回の買収で足を引っ張ったのは任天堂
最大の敵は無能な味方「任天堂」
恐るべしNゾーン!遂には、企業買収の邪魔までし始めた
今世紀最大のデバフ企業、デバフハード
4124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:50▼返信
遂にキレたMSが任天堂やセガを買収するで
4125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:50▼返信
>>4104
ならないよ
だって他に人材いないもの

MSで管理職になるって超のつくエリートなのに
わざわざそんな罰ゲーム受けたがるわけがない
4126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:50▼返信
そもそもMSのある本国アメリカのFTCからストップかけられてたのに何で成立すると思ったの?
SONYとかイギリス関係なくまずアメリカが駄目って止めて止めてたんだけど
4127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:51▼返信
知能が低いとチカニシになる
これってトリビアになりませんか?
4128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:51▼返信
>>4124
どうぞどうぞ
4129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:51▼返信
フィル・スペンサーはSeries Sをゴリ押した時点でセンスのない無能
4130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:51▼返信
えびで記事になってたけど、アクティが今後のUKでの商売を再考するってさ。国に脅しかけるとかたまげる。
4131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:51▼返信

アリキック顔真っ赤wwwww

4132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:51▼返信
CMA君「ねぇねぇ聞いてよMSとABに本当に任天堂ハードにCoD動かせれるのって聞いたけどどっちも無視するだよ」
FTC君「あ、私も聞いたよー!しかも任天堂にも聞きに行ったけど居留守されたー」
CMA君「じゃあ買収だめだね」
FTC君「だねー」
4133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:52▼返信
Nゾーンヤバない?
4134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:52▼返信
>>4102
キルソニーしたかっただけよ
4135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:52▼返信
MSがかじりつくと思ってる🐷がいるけど
忌み子のゲーム部門の為にそこまでせんだろw
AIやクラウドじゃあるまいし
4136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:52▼返信
アリがとう 任天堂
おかげで助かりました byソニー
4137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:52▼返信
今日は更にどうせ絶好調なソニー決算の日だからなw

チカニシとアリの地獄はまだ終わらないw
4138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:52▼返信
>>4082
これは政府機関であるCMAの正式なレポートなのだから記事になるのは当然
あやしげな「関係者の話」のスレで喜んでたやつらが言うのは厚顔無恥
4139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:52▼返信


PS5←範馬勇次郎

MS←マホメド・アライjr

4140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:53▼返信
>>4130
その前に自社の心配しろよって話
4141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:54▼返信
>>4130
あれは「UKでゲーム売らない」じゃなくて「UKで新たなビジネスをやらない(人を雇ったりしない)」という意味だよ。ミスリードだな
4142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:54▼返信
MSがノーダメっていうなら潔く今回の結果受け入れろよ
何訴訟してんの
4143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:54▼返信
アリ豚墓穴掘ってて草
4144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:54▼返信
ソニー、決算発表前なのにドンドン株価上がってるw
市場の反応、痴漢には辛すぎだろ
4145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:55▼返信
※4130
プライドの塊のイギリス人にそんな事したら確実に逆影響なんだけどな
4146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:55▼返信
最凶最悪のデバフ
それがNゾーンw
4147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:55▼返信
アリキック、大人気やんw
4148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:55▼返信
>>4137
ソニーの決算は明日だね。ゲーム事業の好調への期待が高まっている


ソニーグループは28日、今期(2024年3月期)の業績予想を発表する。家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」のハードウエアの供給体制が整ったゲーム事業のけん引力に期待が高まる一方、スマートフォン需要の足踏みが続く半導体事業の低迷度合いに一部で警戒が残る。
4149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:56▼返信
昨日の飛ばし記事が嘘のようなチカニシ共のこの意気消沈っぷりよw
4150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:56▼返信
>>4096
4151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:56▼返信
>>4146
文字通りのデバフハードだなw
MSも任天堂なんて釣ろうとしなければ「どうやって任天堂ハードで動かすんだ?」なんて回答不可能レベルのことも訊かれずに済んだのにw
4152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:56▼返信
>>4141
いやソレも大概やろ、、、
4153.4137投稿日:2023年04月27日 12:56▼返信
>>4148
あぁ日付跨いだ時に知ったから混乱してたみたいだ、すまない
4154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:57▼返信
過去の栄光に成り果てた大英帝国も未だに英語圏では別格扱いだからな、落ちぶれたとしても
4155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:57▼返信
マジ受けるわw
4156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:58▼返信
ゴキイラ止まらんぜよw
4157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:59▼返信
🐜🐷くん必死w
4158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 12:59▼返信
これったイギリスで販売しなければええ話やなw
イギリスなんて狭い市場を気にしなくても済むわw
4159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:00▼返信
アリ「ゴキイラ止まらんぜよw」
4160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:01▼返信
アリ・キックさん馬鹿にしてるゴキブリってブルアカアンチだろ
4161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:01▼返信
>>4158
真っ先に阻止したがっているFTCはアメリカでーす
4162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:01▼返信
えw
wれwすw


wwww
4163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:01▼返信
>>4160
ブルアカってなに
4164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:02▼返信
>>4126
その駄目って理由が、Google、Apple、Amazonがクラウドでの平等な市場競争出来ないのとCoD のユーザーの大多数がPSユーザーだからって事で。
比重はクラウドが7か8割なのにな。
4165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:02▼返信
買収成功→MSは規制当局にマルチを約束している為、新規参入でコンテンツ確保するコストが低下。オリジナルコンテンツに力を入れられるようになるため新規参入や競争が活発化

買収失敗→ABは利点のあるところにしかコンテンツを出さない為、新規参入にはコンテンツ確保という大きな課題が残る。オリジナルコンテンツを出す余力も無くなり新規参入、競争とも減少

どっちがいいと思う?
4166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:02▼返信
Xboxがイギリス撤退したらサードパーティがXbox撤退するやろ。
そももそ爆死したXboxにお情けでソフト出してあげてるような状態なのに。
4167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:02▼返信
>>4154
別格w金=市場規模が小さいなら影響力ないわw

4168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:02▼返信
🐜🐷w
4169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:03▼返信
ゴキイラ発狂とまらんよw

4170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:04▼返信
※4165
ゼニマックスの買収後見てからものを言えよ、無能
4171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:04▼返信
ここに来てネームド豚が登場するのマジで草

本当に知能が低いから豚になるんだなw
4172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:04▼返信
>>4165
MSは一部のゲームしかマルチに出すと約束していないし期間も10年間だ
MSが買収しなければABのゲームは自由な競争でユーザーが求めるプラットフォームに出る
どう考えても買収しないほうが良い
4173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:04▼返信
>>4158
へぇ、箱事業の為に本社の製品も売上の10%占めてるイギリスでWindowsもクラウドもAIも捨てるんだw
MSの経営陣全部株主動議で交代だな。
4174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:04▼返信
>>4165
買収失敗の方で
MSが買収失敗の違約金でABに30億ドルの違約金を払うことになってるからABはノーダメージだ。
4175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:04▼返信
>>4167
アリくん必死やね
4176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:04▼返信
>>4165
MS傘下になるとIP死ぬから失敗の方が遥かにいいだろw
過去に買収されたスタジオの現在を見てみろよ
4177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:05▼返信
>>4163
ブールアーカイブ知らないとかホントに日本人か?
4178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:05▼返信
※4167
影響力ないくせにAB経営陣がお気持ち表明したりMSが訴訟を仄めかしたりすんの?
おかしいよね
4179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:05▼返信
(箱に)その資格はない、おおその資格はない
4180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:05▼返信
ゴキイラwゴキイラw

発狂やねw
4181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:06▼返信



オイッ!豚!昼飯買って来い!吉野家でいいわ


4182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:06▼返信
EUから抜けた後で大変な事になったように
アメリカ超巨大企業を怒らせたツケはデカいだろうな
イギリス現地邦人の首切り祭りが流行るぞ
4183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:06▼返信
CoDも実はクラウド問題なんだよな

「当社のクラウドサービスを介してPSにも提供します」

これが普通にありえるから
4184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:06▼返信
買収成立を見越してかわからんが
今年に入ってMSは傘下スタジオをリストラしまくってるのが笑える

早まってしまいましたなぁ〜
4185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:06▼返信
>>4173
Apple、Googleボロ儲けだな
訴えた本人もそこまでご褒美が貰えるとは思っていないだろうなw
4186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:07▼返信
元MS社員のセクハラ上層部の勝ち逃げにならなくてよかったわ
4187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:07▼返信
>>4171
知能が低過ぎるせいで文章で即バレするのホント草
4188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:07▼返信
業界をにぎわせた買収騒動もこれで終わりか
却下が決まったらもう無理
4189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:07▼返信
>>4182
そもそもアメリカがMSに対して怒ってるんですがw
バカって可哀想
4190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:07▼返信
アンソさんも昨日言ってたじゃん
「MCAが最重要でここの決定に他も追従する」って
EU他まだ結果出してない所も否に回るから気を付けてな
4191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:08▼返信
MSは気にせず買う言うとる。
エゲレスのユーザーが不利益を被るだけや
4192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:08▼返信
豚ってなんでイギリスしか見てないんだ?
EUとアメリカは?
4193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:08▼返信
『英国で』問題に成らない様に、英国除外すればいい話だしな。
4194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:08▼返信
>>4182
なんで在英「邦人」の首切りが始まるんだ?
ほとんどの日本企業が現地に置いてる「邦人」はこの件と全く無関係だが

てか、イギリスは日本と第二次日英同盟を結びたくて必死のレベルなんだがなぁw
4195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:09▼返信
MSも議員も関係ないソニーとやり合うんだからチカニシも揃って全員無能すぎでしょ
争う相手とちゃんと向き合って交渉しなよ。だからこうやって負けるんだよ
4196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:09▼返信
CMA君「ねぇねぇ聞いてよMSとABに本当に任天堂ハードでCoD動かせれるのって聞いたけどどっちも無視するだよ」
FTC君「あ、私も聞いたよー!しかも任天堂にも聞きに行ったけど居留守されたー」
CMA君「じゃあ買収だめだね」
FTC君「だねー」
4197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:09▼返信
わざわざCSは影響がないと明言した後に
問題はクラウドゲームのみと言ってるからなぁ
4198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:09▼返信
>>4193
アリくん、さっきから同じことしか言ってないねw
4199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:10▼返信
※日本の公取委はとっくに承認していますのであしからず
以下抜粋
>審査を行った結果、一定の取引分野における競争を実質的に制限することとなるとはいえないと認められたので、当事会社グループに対し、排除措置命令を行わない旨の通知を行い、本件審査を終了した。
4200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:10▼返信
なにを言ったところで買収失敗という結果は動かない
4201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:10▼返信
>>4199
で?w
4202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:11▼返信
よくアンソが「10年契約で妥協しておけば良かったのにソニーは馬鹿だな」みたいなこと言ってたけど
さっさと初期にCOD独占しません契約書を作っておけばそれこそ去年の内に買収終了してたのにな
4203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:11▼返信
>>4191
「CMAがAB買収認める」っていう飛ばし記事に縋ってたから、それがおじゃんになったんで逆恨みしてるのさw
てか、そもそもMSとABの本国であるアメリカのFTCがどう転んでも買収認めないって方向なのに、
その他の国や地域の一部が仮に認めたところで、文字通り何の意味も無いのだけどね
4204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:11▼返信
>>4141
その前にテメーの進退を心配しろとw
4205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:11▼返信
>>4197
🐷捏造すんな
影響ないとは言ってない、CODを独占するようなら出るとこ出るって言ってる
4206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:11▼返信
日本とかいうクソ雑魚市場の影響は無さそうだな
4207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:12▼返信
そもそもアクティビジョンが経営難ということが無視されてるけど誰が救済すんの
潰れるぞ
クラウドはMS一強過ぎるけどMSしか本気で取り組んで無いやんw
4208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:12▼返信
>>4102
豚は、MSが味方って勘違いしてるが。
箱事業自体が日本のCSハード殲滅して、他メディア機器も同じく殲滅して、全てをPCに統一してMSがメディアコンテンツ全てを独占して、永久無限に値上げして暴利を貪るってのと白人至上主義での日本人嫌悪感が組合わさった妄想がスタートだからな。
4209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:12▼返信
もう買収失敗は確定やでぶーちゃん
4210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:12▼返信
>>4202
現実はもう「その契約にサインしちゃった任天堂は馬鹿だな」にとっくに変わってるのになw
4211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:12▼返信
大方の予想通りCMAでAB買収承認されてゴクブリが大発狂してるのが笑えるw
4212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:12▼返信
>>4199
それ、遠回しではあるけど「MSの箱事業はゴミクズ過ぎてて、日本で認めても何の意味も無いから」という、
官庁としてののある意味『MSに対する正しい評価(ゴミクズってこと)』を示してるだけなんだがw
4213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:12▼返信
※4196
CMAリポートより
CoD は現在、Xbox と PlayStation の 2 つのゲーム コンソールで利用できます。これらのコンソールは、コンテンツ、対象ユーザー、およびコンソール テクノロジの点で互いに密接に競合していることがわかりました。任天堂のコンソールは、Xbox や PlayStation のいずれかとの競争力が低く、一般的に異なる技術仕様のコンソールを提供し、最も人気のあるタイトルは家族や子供に優しい傾向があることがわかりました.任天堂は現在 CoD を提供しておらず、ゲームプレイとコンテンツの品質に関して Xbox や PlayStation と同様のバージョンの CoD をそのコンソールで実行できることを示唆する証拠は確認されていません。
4214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:12▼返信
>>4207
違約金ガッポリでウハウハですよ
4215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:13▼返信
10年契約に合意しなかったSIEは賢いな
この結果になっちゃうと釣られた任天堂はちょっと馬鹿みたいだもん
4216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:13▼返信
箱は市場がクソ雑魚だし任天堂は競合とは言えない
かといって買収したところでPSを除外なんて馬鹿なことはしないはずだって条件前提で語ってるからな
正直ゼニマックス見てそれいうならCMAも甘々過ぎるが
4217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:13▼返信
>>4207
全く経営難じゃねーぞ
問題があるとすればセクハラジジイがCEOに居座ってることくらいだ
4218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:13▼返信
>>4211
幻覚を見てるみたいやな可哀想に
4219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:14▼返信



Nゾーンってデバフ付いてんのにMSが勝てる訳ねぇだろw


4220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:14▼返信
買収が発表された時マジでソニーの株価下がったからな
MSはやりすぎたんだよ
4221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:14▼返信
※4205
阻止の根拠がクラウドゲーム市場の競争の阻害ってw
これはきな臭いですね
クラウドゲーム市場が今まさに衰退してるのに、一番槍のMSの頭押さえつけて市場殺すのがCMAの役目らしいな
まぁMSは英国除外するだけで買収は完遂させるだけだぞステイ🐷
4222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:14▼返信
>>4207
経営難にはなってません
セクハラパワハラ問題で評判は悪くなってるだけ
4223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:14▼返信
>>4207
本業は過去トップクラスで好調だけど潰れるの?
株価が下がったのも買収プレミアム分が剥がれただけだし
4224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:14▼返信
>>4207
クラウドで技術的にも市場的にも一番進んでるのってソニーだが?
MSも本体は「クラウドについてソニーと協業したい」って言ってたくらいだからな

なお、ABは違約金が入るんで会社としては損はない、MSから派遣されてたパワハラセクハラ役員が犯罪認定されて消滅するだけだな
4225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:14▼返信
※4211
・イギリスの競争・市場庁(CMA)が、マイクロソフトが提案したアクティビジョン・ブリザードの買収を阻止した

今回のがCMAなんだけどアリくん分かってなかったの?Www
4226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:15▼返信
>>4211
24時間前の豚はこんな風にイキってたなwww
だっせぇぇwww
4227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:15▼返信
死んでるクラウドゲーを生かすために唯一生きてるゲーパスクラウドを殺すの草
4228.投稿日:2023年04月27日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
4229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:15▼返信
>>4221
CMAのレポートによればクラウドゲームは急成長している
4230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:15▼返信
>>1
任天堂信者の妄想が現実ニュースに蹴散らされてるだけ
4231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:16▼返信
むしろ絶好調なぐらいにいい数字出したでしょ、決算で
それなのに買収に躍起になる上層部って何が目的なんだろうなぁ(笑)
4232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:16▼返信
>>4211
昨日のお昼の豚で草
4233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:16▼返信
英国なんてクソしょっぱい市場除外されるだけw
4234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:17▼返信
>>4221
本国である「アメリカのFTC」も認めない方向なのに?w
既に訴追に動いていて、裁判が結審する前にABの買収期限は終了するぞ?w

ああ、EUもはなから認めない方向だからな、ゼニマックス買収で嘘吐かれて怒り心頭だし
4235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:17▼返信
>>4233
じゃあアメリカからも撤退だなwww

4236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:17▼返信
※4228
アリこんなの自分で書いてるの?ダッサ
4237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:17▼返信
クラウドゲーム市場って意欲的なの既にMSだけな気がするけど
ABなんか関係あるのか?
4238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:17▼返信
これはこれでいいけどもうAB優遇とかやめるべきやなソニー
露骨に梯子外しつつ自前ですげーの作るしかねえぞ
4239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:17▼返信
上の方でも言ってるけど
ある一定以下の知能の人間はソニーが嫌いになる決まりでもあるんだろうか

なんか神様とかが決めた法則みたいなもんかってくらい
例外なくソニー嫌いな奴はアレな奴しかいないもんな
4240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:17▼返信
ホント、昨日の午前中までは買収当確の雰囲気でXbox信者が騒いでた
4241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:17▼返信
自分でハートポチッてる豚って蟻なのかw
4242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:17▼返信
ジム・ライアンの母国英国は案の定いちゃもんつけて来たな
それしか手段がないとは言え、クラウドの競争懸念とか一番根拠の薄い理由でっち上げたな
4243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:17▼返信
>>4221
🐜🐷くん必死すぎw
4244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:18▼返信
クラウドは選択肢の一つに過ぎないってのが公取の結論だからな
ちゃんと冷静に判断できてる

CMAとFTCはMSを規制したいってのが先に行き過ぎてて無理のある理由で買収を阻止しようとしてる
裁判になればあっさり覆るよ
4245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:18▼返信
>>4090
コメントも多い時で、ここの半分以下、トップは毎回1~10位までは同じコピペ。
捏造、妄想、願望が多いわ、ゲーム記事で無意味にSIE叩くアンソが基本っtrなりゃ、人も減るだろうね。
4246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:18▼返信
英国ってゲームの市場としては2位の国やろ?
米英抜いて市場が成り立つんか?
4247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:19▼返信
>>4207
セクハラ企業なんだから自業自得だし開発者は逃げてるし救済の必要ないだろ。潰れたくないなら自力でやれよ。他はそうしてるんだから
あれだけ巨大IPあって経営難とか余程の無能じゃないとできませんよ。無能が残るくらいならさっさと潰れてIP切り売りするのが健全
4248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:19▼返信
まぁ来月の期限が迫るEUは認める方向らしいしもうどうにもならんw
4249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:19▼返信
>>4233
かつて唯一アメリカ国外で箱天国だったイギリスに対して、ずいぶんな物言いだなw

まあ今じゃアメリカ本国ですら箱は任天堂と並んで長期低落、どころか暴落してる状態だが
おかげで任天堂なんかゲーム事業じゃなくて映画事業に将来をかけるほどで (一作でま終わりだろが)
4250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:19▼返信
海外掲示板でもUKハブれなんて無茶言ってるのいないのにアリくんときたら
4251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:19▼返信
>>4244
裁判ではCMAに勝てぬ
4252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:19▼返信
>>4242
このゴミはMSのお膝元であるアメリカのFTCからも反対されていることについてはどう答えるんだろうw
4253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:19▼返信
アリは何か同じ事書けば気が済むの?ww
4193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:08▼返信
『英国で』問題に成らない様に、英国除外すればいい話だしな。
4233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:16▼返信
英国なんてクソしょっぱい市場除外されるだけw
4254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:19▼返信
※4235
箱の市場そのものがしょぼいもんな
4255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:19▼返信
※4242
この手の煽りよく見るけどその理屈が通るならMSはインドの会社になるぞ、間抜け
4256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:20▼返信
>>4244
妄想だけならいくらでもできるね、アリくん
4257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:20▼返信
>>4248
なんで決定をCMAのあとにズラしたと思う?
4258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:20▼返信
これ、もうMSが8兆円でソニー買収すりゃいいんじゃね???それで終戦しないか?
4259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:20▼返信
そもそもABの救済要請から始まっているんだぜ。
MSが救済しないとABが潰れるだけだろ
あーあ、MSを本気にさせる気か
知ーらねっと
4260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:20▼返信



MSと任天堂とアクブリはイギリス捨ててブラジルで細々とやっていくんだよなw


4261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:20▼返信
>>4246
3位だけどXBOXの市場では2位だな
4262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:20▼返信
もう豚が一人で同じ内容を連投するだけになってるなw
現実逃避で発狂してる様子が伝わってきて愉快愉快
4263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:21▼返信
ゲハを切るおじさんがようやく記事作ったね
「CMAはゴキブリなんだガー」
「イギリス撤退すれば終わりの話なんだガー」
「こんなの買収に何の関係も無いんだガー」
って感じで頑張るみたいだな
4264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:21▼返信
SIEはソニー出てきてないけどMSはナデラ始めMS本軍主導の案件だからなw
燃料投下もいいとこだろな
4265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:21▼返信
>>4237
そもそもクラウド事業自体がMS覇権でそこに最強のコンテンツまでゲットすると
市場で更なる一強状態になり競争が滞り結果としてMSが価格帯の操作まで自在に出来るようになるってこった
そもそもクラウドゲーミングは過渡期
安定性や応答速度が更に改善されたらもっといろんなサービスでてくるよ
4266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:21▼返信
でも買収許可出た国ではCoDはMS独占なんだから日本ではPSオワタなんだけど
4267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:21▼返信
>>4259
知らねぇならほっとけよバカw
4268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:21▼返信
USUKEU捨てるってマジ?
4269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:21▼返信
普通に異議申し立てて上訴するみたいだな
それでも折れなきゃABのイギリス撤退はマジであるかもな
4270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:21▼返信
>>4237
クラウドゲーミングに熱心なのはGoogleとかもだが?
そもそも今まともに運営してるのってソニーくらいのモンだが
そこで政商で独占商売しかやる気の無いMSが割り込もうってんだ、そりゃ本国も海外も差し止めるわw
4271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:21▼返信
>>4259
既にMSが本気出したのに完敗してんの草
4272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:21▼返信
>>4244
CMAの権限は強く、判断基準については裁判所も口出しできない
裁判できるのは手続きに違法性がなかったかだけ
4273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:22▼返信
>>4248
ほんの24時間前までは"CMAとEUは認める方向らしいからFTCは無視しておk"だったんだぜ?
4274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:22▼返信
>>4266
つまらねーレス乞食
もう帰ったら?中卒アピールし続けなくってもいいよ
4275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:22▼返信
イギリス撤退すればーとかアホすぎる
ABソフトだけでも日本と比べ物にならんくらい売れてるのに
4276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:22▼返信
>>4269
ならアメリカからも撤退だね
4277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:22▼返信
>>4259
MSからの違約金4000億円貰えりゃ十分では?
4278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:22▼返信
>>4259
買収できずに期限が来るとABは労せず4000億円くらいもらえるよ
救済されて良かったね!
4279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:23▼返信
※4211
自分がゴキブリ(ゴクブリになってるのはタイプミス?それとも意図がある?)だとかやめろよ
いくらお前が害虫未満の存在だとしても
4280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:23▼返信
>>4259
上院議員にまで泣きついて本気出してきたのに惨敗したわけだがwww
もう黙ってろってwww
4281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:23▼返信
さっきから🐜がイギリス撤退すればしか言ってないの草
4282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:23▼返信
日本の半分のちっこい市場のイギリスが捨てられるだけっていうw
4283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:23▼返信
>>4269
CMAは20年間負けなしだよ
4284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:23▼返信
>>4259
要請なんかしてねーよ、声をかけたのはMS側だ
4285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:24▼返信
>>4259
違約金30億ドルゲットおめでとー
4286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:24▼返信
CMAは一貫して最大の懸念点はクラウド事業だと主張してるのにそれに対する反論を用意するどころか明後日の方向向いてソニーがーをやったのがMSだもの
4287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:24▼返信
家庭用ゲーム市場 1844億ドル
クラウド市場 12億ドル

CMA「クラウドゲーム市場とユーザーに損害を与える!」
MS「家庭用クラウドどのプラットフォームでも遊べるようにメーカーが望めば契約します」
CMA「これは損害を与える行為‼︎!」
4288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:24▼返信
アリくん、壊れたレコードと化すwww
4289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:24▼返信
>>4227
任天堂信者は嘘と妄想しか書き込みできないの??
4290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:24▼返信
>>4260
ちなみに、政情不安定で産業も上手く行っていないブラジルにはろくなゲーミング市場はないw
そもそも電子機器の輸入にとんでもない高額な関税をかけてるんで、箱とか輸入出来ない
ソニーもやむなく?PS3の組み立て工場作って関税回避したくらい
4291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:24▼返信
>>4282
日本はとっくに撤退済みだもんなw
4292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:24▼返信
>>4263
ここの頭の悪い豚の主張そのままだな
さんざん論破されてるのに
4293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:24▼返信
調子に乗るなよゴキブリ
スターフィールドは依然とMSのモノだし
クラウドとかニッチな市場を将来独占するからとか
意味不明な根拠で買収阻止した罪は重い
裏切者には必ずや報復するからなMSは
あらゆる手を使ってな
4294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:25▼返信
市場が小さ過ぎるイギリスのクラウド撤退しても
全然影響ないね
4295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:25▼返信
>>4257
豚ってどんないいがかりでも発覚する一分前まで連呼する忌み子やからな
正論とか全くの無意味だし
だからやけどカウンターうち放題で玩具にできる
4296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:25▼返信
>>4269
MCA一個の話ならそうだろうな
EUも最終結果を出したわけじゃないってのを忘れてはいけないし
そしてMCAの結果はFTCとEUとの協議の結果出したものと言う事も忘れてはいけない
4297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:25▼返信
報復のイギリス撤退とかやったら背任罪だわ
4298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:26▼返信
>>4293
スペゴリ化で目標30fpsとかいう目に見えた地雷状態ww
4299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:26▼返信
というかクラウドゲーム市場で語るならNVIDIAとMS以外まともに戦えてない市場なのに
そこの頭押さえつけにいきながらソニーの言う事を全面に推すって明らかにあたおか案件なんよ
4300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:26▼返信
中国のテンセントのように、自分たちで面白いゲーム作れないから、ゲーム会社を金の力で買収しまくるような会社にだけはなりたくないものだな
任天堂の様に自分たちでゲームの面白さを創造し発信できる会社こそが真のゲーム会社
売上高だけで勝ち誇っても何も産み出せていない会社など何の憧れも興味も無い
4301.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:26▼返信
>>4299
あたおかはお前だマヌケ
4302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:26▼返信
MSはCMAを起訴しつつ買収はそのまま完了するって感じかな
4303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:27▼返信
>>4239
アンチ知性の陰謀論など好きな人の一部がアンチソニーになるのだろう。逆張り好きだから
4304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:27▼返信
MSは差止め請求がなければ無視だろう
問題は差止めがされた場合だな

双方の合意買収だから買収期限は再交渉で更新するだろうけど、係争しても駄目なら買収を辞めるかイギリス市場を捨てるかの二択になる
4305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:27▼返信
>>4293
そんなことしてる間に、そろそろMSって分割されそうじゃないか?w
バイデン民主党、巨大すぎるIT企業にはメス入れるみたいだぞ?
4306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:27▼返信
この仁義無き争いの勝者が任天堂とは誰が想像しただろう
4307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:27▼返信
>>4302
これは低学歴ですわ…w
4308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:28▼返信
>>4302
あったまわるw
4309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:28▼返信
>>4302
CMAから差止めされる
4310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:28▼返信
>>4306
え?幻想の10年契約した糞馬鹿企業がどうしたって?
4311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:29▼返信
>>4306
出さなくても良かったはずの書類請求されて赤っ恥書いてるの、任天堂なんだけどw
そもそも任天堂って業界最下位で、せいぜい最初の方でコロされるチンピラ893って立ち位置なんだが
4312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:29▼返信
>>4306
減収減益減配堂が勝者とか寝言は寝て言えw
4313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:29▼返信
>>4306
何いってんだ 
FTCが待っているぞ
4314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:29▼返信
>>4282
日本と比べてもアクブリのソフトなら10倍差でイギリスが売れてるよ
4315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:29▼返信
ねぇアクティビジョンブリザードのウィキペディア項目に逐一進捗書いてた人さぁ
CMAの最終判断出たのに何で追記しないの?
4316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:30▼返信
>>4299
だから問題はクラウドなんだよ。GoogleがMSのせいでStadia撤退してると言ってるし
それなのになぜソニーガーなんだよ
4317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:30▼返信
負け犬Xbot
今回の件で世界中でバカにされまくってるなw
4318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:30▼返信
EUも続くだろうし、これだけ広域に反対されたら買収強行は無理ですよ?
それやって後で裁判に負けたら苛烈な制裁課せられるんだし
特に裁判はCMAに勝てる見込みが無い
4319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:30▼返信
※4257
EUは別
イギリスはEU脱退済み
4320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:30▼返信
TikTok買収が流れた時はすぐに受け入れたのにABには何故か固執してるんだよね~
ゼニマックスの件といいソニーの邪魔が主目的なんだろ?あれこれ御託を並べるけどw
4321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:30▼返信
いつも思うけど
ゴキゴキ鳴くアンチソニー害虫さん達って
こことかゲハでレスバに勝てば
MS任天堂が有利になってそのうちソニーが大爆発して平和になる
みたいに思ってるよね
4322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:30▼返信
>>4302
MSが起訴っていつから司法まで司るようになったの?
4323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:31▼返信
>>4304
反対してるのがイギリスCMAだけだと思ってるのか?
EUは最初から強硬に反対してるし、本国のアメリカでもFTCは差し止め訴追してるぞ

最大市場の先進国全部から撤退か、MSの株主ってそんな大損失認めるくらいにアホなのかw
4324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:31▼返信
>>4304
無視したらイギリスでABどころかMSの商品の販売すらできなくなるんですが
4325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:31▼返信
CSは問題ないとお墨付きを貰ってるから
クラウドだけ撤退すれば良くなった訳か
これで買収失敗とか思ってる奴はお花畑すぎる
4326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:31▼返信
起死回生の策として…



プロジェクトミッドウェイは日之丸子でもデイワン配信したらええんやないの(鼻ホジ)
4327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:32▼返信
>>4319
EUとFTCと相談した結果が今回のCMAの結論なんだ
4328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:32▼返信
CMAもFTCも根拠が薄すぎる
無視して買収成功するだろうな
差し止め請求されても最強法務部が100%論破できる
というか誰の差し金で邪魔してるんのか
徹底的に洗い出してスキャンダル事件に持ち込むだろうよ
4329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:32▼返信
>>4325
そんな訳あるかいな
4330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:32▼返信
この騒動がひと段落すれば経営陣総とっかえされるだろうけど、その状況で再買収に持っていける?
4331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:32▼返信
>>4319
今回のこの最終判断ってFTC・CMA・EUの協議の結果だって分かってる?
4332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:32▼返信
>>4325
これから成長する分野なのに撤退?!
4333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:32▼返信
>>4320
TikTokって、逆に今アプリとサービスごとアメリカから排除されることになってるんだが?
ある意味、MS潰しのためにそいつらが毒まんじゅう食うのを放置した、って感じだな
4334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:32▼返信
>>4300
じゃあなんで十年契約に飛びついたの?www
4335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:32▼返信
>>4328
任天堂信者さん病院いけよ
4336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:33▼返信
>>4328
400ページくらい根拠を書き連ねての報告デスヨ
4337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:33▼返信
>>4319
EUはCMAの決定に続くぞ
4338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:33▼返信
>>4325
やれるもんならやってみろよw唯一優勢なとこ捨てれるものなら捨ててみな
4339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:33▼返信
>>3957
ポカおじ、糞雑魚じゃん。
「Dゲイル」と「けいじチャンネル」に粘着して、レイアに便乗して「ナカイド」叩いてただけで。
その粘着もターゲットの友人配信者を証拠もなく捏造アンチ扱いして、本人に凸されたら逃走→逃走したから制裁で訴訟手続きされたら、土下座して逃げたゴミじゃん。
4340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:33▼返信
>>4328
やる気があるなら裸一貫、日本でゼロからやり直したらええで
4341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:33▼返信
※4323
来月EUの結果が出るんだからそれ待って喚き散らしなよw
EUは承認方向だけどなw
4342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:33▼返信
>>4302
もしかして:提訴
4343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:34▼返信
>>4306
CMA君「ねぇねぇ聞いてよMSとABに本当に任天堂ハードで
CoD動かせれるのって聞いたけどどっちも無視するだよ」
FTC君「あ、私も聞いたよー!しかも任天堂にも聞きに行ったけど居留守されたー」
CMA君「じゃあ買収だめだね」
FTC君「だねー」
4344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:34▼返信
CMAの否決の判断に楯突いて英国を脅すことで企業イメージも悪化
ようやく本性が現れてきてラスボス感が出てきたな
4345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:34▼返信
英国だけハブられる感じかな
4346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:34▼返信
>>4330
まず4000億賠償金払ったMSが勝てる見込みのない戦いをもう一回する事を株主が許すかどうか
4347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:35▼返信
>>4341
まだそんなアホな希望持ってるんだw
4348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:35▼返信
>>4325
CMA君「ねぇねぇ聞いてよMSとABに本当に任天堂ハードで
CoD動かせれるのって聞いたけどどっちも無視するだよ」
FTC君「あ、私も聞いたよー!しかも任天堂にも聞きに行ったけど居留守されたー」
CMA君「じゃあ買収だめだね」
FTC君「だねー」
4349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:35▼返信
てか全会一致が条件なんだろ、CMAが明確に却下
FTCも懐疑的な態度取ってるのに何を根拠に買収が完了するって考えてるのよ
4350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:35▼返信
自分でやったアンケートや意見陳述の結果をこれだけガン無視できるCMAは逆にスゴいな
イギリス国民全員が賛成してもCMAだけは反対しそう
4351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:35▼返信
>>4341
ゴミ「CMAは承認方向だけれどなw」




結果はwwwwwwwwwwwwwwwwww
4352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:35▼返信
>>4306
頑張ってもテレビ欲しさに鉄砲玉になった川谷拓三ポジやろ
4353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:35▼返信
>>4315
ゲハ荒らすのに忙しいんだろ
4354.投稿日:2023年04月27日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
4355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:35▼返信
※3389
この期に及んでまだソニーガーしてんの?
そういところやぞw
4356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:35▼返信
※4322
アンソにとってはMSは悪の秘密結社ソニーと戦う
全知全能の至高の神だからな
そしてそれを追い詰める(本当はMSの自爆なんだけど)
ソニーがあいつらの中でどんどん強大になっていくという陰謀論者ムーブ
4357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:35▼返信
※4341
まさかMSが書かせたロイターの記事をまだ信じてるの?
4358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:35▼返信
>>4341
CMAも承認方向って話で歓喜してたのにこの結果なのを忘れたんか
4359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:35▼返信
>>4330
再度の買収どころか、MS自体がクラウド部門OS部門ソフト部門って分割されかねないぞ
なんか、コレまでバックについてたアメリカ民主党が手のひら返してMSを敵視してる感じあるし
4360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:36▼返信
>>4321
事実はその存在が忌避されて
アンチ活動が追い風に変わり
応援のつもりが最も効果的なアンチ活動してるんよなw
4361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:36▼返信
>>4177
スマホゲームなのか。はやってんの?
ウマ娘とかはよく聞くけど
4362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:36▼返信
>>4325
>104: 20:33:28.31
>CSは問題ないとお墨付きを貰ってるから
>クラウドだけ撤退すれば良くなった訳か
>105: 20:33:46.08
>これで買収失敗とか思ってる奴はお花畑すぎる
お前さっきからゲハからの引用(というかゲハを切るからの引用か?)しか貼ってないけど自分の意見は書けないの?
4363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:36▼返信
ABが経営難でイギリス法人を閉鎖すればいい
イギリスのゲーマーがブちギレてCMA打ちこわしかもな
4364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:36▼返信
将来的な市場規模考えるとイギリスハブってもお釣りが来るしな
英国はゲーパスOKでクラウドNGか
まぁゲーマーはそれで良さそう
4365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:36▼返信
>>4350
何を喚こうが、CMAの判断は覆りませんので
4366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:36▼返信
>>4341
たしかEUはCoDへの100%平等のアクセスが最低条件だったと思うけど、今回CMAにスイッチを指してそれは無理と指摘されたけどね
その辺はEUとも共有してるみたいだけど
4367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:37▼返信
>>4333
Tiktokはアメリカ企業に株の一部買収させて配信継続していいことになっただろ

中華企業叩いてるのは株式の外貨独立性が高くて、ドル経済圏の寄与率低いサービスが世界席巻したら
ドル自体の地位が下がって金融資本がいずれ痩せるからでアメリカにも一枚噛ませろって事でしかないよ
4368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:37▼返信



任天堂が10年の契約書見せてMSの援護射撃してやればいいじゃんwなぁ?豚もそうしてほしいよな?w


4369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:37▼返信
>>3950
無理だよ、政府機関相手だからな。
MSがSwitchの普及台数も根拠にして市場に影響ないって主張してたからな。
普通に販売やチップの仕入れ数や生産数、棚卸資産迄、洗いざらい調査されるよ。
4370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:37▼返信
自分で卒業要件の課題提出蹴っておいて卒業させてくれと泣き喚く大学生みたい
4371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:37▼返信
「こうなったらオマエも道ずれやー」と言いながらなぜか任天堂を巻き込んで奈落の底へ落ちたMSなのであった
4372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:37▼返信
>>4341
EUは承認方向なのか、良かったな
じゃあ承認方向だったCMAが否認してるのもきっと現実が間違ってるだけだな
4373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:38▼返信
仮にAzure使えなくなるだけで英国は20年分くらい後退しそうだけど強気だな…
4374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:38▼返信
>>4363
オーバーウォッチ2サービス終了させんの?
4375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:38▼返信
早くMSと任天堂はFTCに資料提出しろよw
4376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:38▼返信
>>4341
EUはMSがゼニマックス買収の時に吐いた嘘の一件で怒り心頭に発しているんだが
それがどうして認める方向になるんだよ、そうでなくてもEUはアメリカのIT大企業が大々嫌いだってのにさw
4377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:39▼返信
>>4373
MS任天堂の味方ってこういうバカしか居ないの哀れやな
4378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:39▼返信
>>4371
任天堂は自業自得だが、すでにとりこまれたベセも一緒に逝くのは悲しいなぁ
4379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:39▼返信
ソニーガーって特亜の反日ドーピング並
4380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:40▼返信
>>3934
意味がないよ、情報に触れても精査する知能がないからね、豚さんは。
4381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:40▼返信
>>4364
今の情勢でそれやったら
MSとABが永遠に英国市場を失陥して、
その跡地の市場をPSがごっそりいただくの確定するやん
4382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:40▼返信
FTCも反対してるから米からも撤退しないといけないんだけど、アリ君これには何も返さないよね
返せないの間違いかな?
4383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:40▼返信
各国規制委員会の全会一致で買収の完了が条件なのにイギリスハブればどうにかなると思ってるのはアホやわ
4384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:41▼返信
1月にXbox値上げの話題で恥をかき、4月に買収失敗の話題で恥をかき
Xbox信者がかわいそすぎる
4385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:41▼返信
>>4349
豚にはそんなん関係ないぞ
脚下される直前まで叫ぶだけ
4386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:41▼返信
今回の敗因
①任天堂②スイッチ③ソニーにも提供しているクラウドゲーミングサービス

①と②はXSSを任天堂に提供すれば解決
③はクラウドゲーミングサービスを分社化すれば解決
4387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:41▼返信
超巨大IT企業をこれ以上大きくさせたくないという考えが根本にあるからな、ましてや外資だし

ゲームの範疇超えて裁定してきてるよね
ただでさえMSの保有するChatGPTが世界を一変させようとしてるし
4388.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:41▼返信
EUも厳しいぞ
ビッグテックへの睨みは相当なもの
4389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:42▼返信
※4369
たかだかあんな口約束みたいな契約結んだだけで、そこまでされんの?
4390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:42▼返信
いやクラウド関連がネックになってるんだから、敢えてCMAが肩を持ったと表現するなら、それはソニーじゃなくてGoogleやリンゴやろ
チカニシはそっちに文句言えよ
4391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:43▼返信
>>4386
元のクラウド事業が原因だからそれじゃだめだな
万年赤字の糞箱かクラウド事業全般の2卓
4392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:43▼返信
>>4302
蟻豚どんだけ頭悪いのw
4393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:43▼返信
※4363
さっきからそれしか言ってないけど、どうしたの?
4394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:43▼返信
少しでも知恵があったら今の段階では絶対契約しない
GAFAとソニー、テンセントみんなが回避した10年契約の呪いを
一身に請け負うもののけ姫のラストで紫色になったアシタカみたいな任天堂
4395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:44▼返信
全会一致が買収の条件なんだから
今回の発表でEUがどうとか意味なくなったのでは
まあEUも乗っかって買収反対するだろうけど
4396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:44▼返信
もう終わり
ここから買収をする手段がない
4397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:45▼返信
>>4325
大成功のクラウド捨てて万年赤字の箱事業を取るとでも?
4398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:45▼返信
どの業界でも舐められたら全部終わり
MSはとことんやるでしょうね
4399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:45▼返信
>>4363
「お前らがXbox苛めるなら売ってやらないぞ」
と言い張って、ゲハから撤退しろよ
4400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:46▼返信
>>4398
MSがユーザー舐め腐った結果がコレやで
4401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:46▼返信
なんか豚が任天堂の勝利宣言してて大草原
蚊帳の外だったのに首突っ込んで恥晒しただけだろ
隅っこで大人しく座ってろよ
4402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:46▼返信
>>3907
そもそも、買収等での自社に対して利益相反する企業への報復行為は独占禁止法dで違反で洒落にならない制裁金が発生する。
CS市場での利益の6~79%、全体売上の14%の全て捨てて更に制裁金払う覚悟でやるならよいじゃね?
たぶん、即株主動議でAB経営陣全部引責でクビにされた上に損害与えたって賠償金請求されるコースだろうけど。
4403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:46▼返信
>>4398
とことんやった結果がこれなんだよバカ
4404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:47▼返信
>>4033
しっかしよお。確信があったからそうだって言い切ったなら最後まで貫けよな。
ここで逃げたらまた同じバカやるぜアホ豚のアリキック
無能と無謀を自覚しなよ。
4405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:47▼返信
クラウドゲーミング真面目にやってるところどこよ? 名乗りでればMSがフェアな契約書持って挨拶にくるぞ
4406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:47▼返信
> アリ・キック@Alikick
> FTCの裁判は待たず、CMAの承認をもって買収完了させるのは既報のとおり。
> 何がすごいって、これだけ各国の行政機関を巻き込み、SIEの斜め上の妨害があったにも関わらず、当初予定の6月にはキッチリ買収完了させられるという事。 見通しの精度に脱帽。

おもしろすぎるから再掲
4407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:48▼返信
>>4401
しかもこれから裁判が待ってるというね
任天てホントマヌケ
4408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:48▼返信
来月楽しみやな
欧州も終わったらアメリカだけで売るからとかいい始めるんか?
4409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:48▼返信
>>4373
他にもいくつもクラウドサービスあるんだから、Azureだけにこだわる必要は無いな

そもそも、MSの稼ぎがAzureなんだから、逆にその顧客を失うくらいなら箱事業なんか捨てるわ、元々大赤字垂れ流してきたんだから
4410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:48▼返信
コメント乞食バイト、ゲハから書き込み転載してコメントに貼り付けてるな
もう自分でコメント考える脳も無くなったのか
4411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:48▼返信
>>4405
マジレスするとMSはフェアな契約なんてしたことないぞ
4412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:48▼返信
審査機関?がクラウドがどうとか上から目線でいろいろ言ってるけどさ
MSが仮に「じゃあAzure自分らで作って頑張れよ」って言ったらクラウド自体が終わるだけだと思うんだけど?
何簡単にどこの会社でも構築できますみたいな感じで語ってるんだろうwwwてのが正直なトコだな
MSにしか構築出来てない所が圧倒的優位性っていうんならまだわかるがすべてがズレてる
4413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:48▼返信
EUが表立って承認方向に動いた事実はない。
関係ない記者が「事情に詳しい3人の関係者から俺が聞いたー」って書いただけ。望月のやり方。
4414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:48▼返信
EUもビッグテック規制に全力です

>「より安全なデジタル空間を作ること」や「ヨーロッパ市場と世界の両方で、革新・成長・競争を促進するための平等な競争条件を確立すること」を目的として欧州委員会が導入を決め、2022年11月16日に発効した「デジタルサービス法(Digital Services Act:DSA)」の最初の指定対象が採択されました。大規模オンラインプラットフォーム17件と大規模検索エンジン2件、合わせて19件が指定されています。
4415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:48▼返信
かみやしきで新たなXbox事業最高責任者任命すると言ってマスコミを集め

泉水さんがゴンドラに乗って登場するところからやり直さないと
日本のXbox事業はどんなに反日議員が騒いでも回復不可能だぞ
4416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:48▼返信
>>4406
蟻wwwwww
4417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:49▼返信
>>4394
MS「ごめん、ちょっとこのべっとり血の付いたナイフを預かっててくんない?」
任天堂「いいよー♪」
当局「任天堂さん、MSさんが黙秘してるんであなたにもお話うかがっても良いですか?」
任天堂「わ、私は関係ない!何も喋らんからな!」

はっきり言って馬鹿だよな
4418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:49▼返信
そもそも日本にはアクブリ日本支社はないがどうするんやろか
4419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:49▼返信
>>4053
もしかして、英国撤退すればいい連呼してたやつがアレアスペだキック?
4420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:49▼返信
>>4408
FTCも反対してるからアメリカでも売れなくなるね
4421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:49▼返信
>>4408
そのアメリカのFTCが一番強硬なのに、ねぇw
他じゃ問題にしなかった任天堂との契約()関係書類出して来いって言うくらいで
4422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:49▼返信
10年後…そこにはイギリス以外の国がスマホで自由にCoDを楽しんでる姿が!
4423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:50▼返信
>>4378
有能スタッフはすでに流出済で手遅れや
4424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:50▼返信
>>4406
もうやめてwwwwwアリキックのイライラは有頂天よwwwwwww
4425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:50▼返信
>>4413
そうやって「みんな買収に賛成してる」というデマを広めてたわけだよな。CMAの件ではっきりしたしFTCの時もあった
4426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:50▼返信
>>4412
それをやりかねないから買収拒否なんやで
4427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:50▼返信
>>4406
何が凄いって句読点で区切った全部の文が間違ってるってのが凄い
4428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:51▼返信
>>4401
いや、今からが任天堂への本番だぞ。
FTCへの資料提供が待ってるからな、それもMSがSwitchの販売数の多さによるユーザーの多さをPS除外してもユーザーに影響ない事の根拠にしてたからな。
任天堂の販売数や生産数、チップの入荷数、棚卸資産迄全部調べられるぞ。
4429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:51▼返信
>>4415
泉水さんがやめてから日本に責任者いないからね
4430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:51▼返信
MSのクラウドが強くてゲームコンテンツにも活かされてるだけの現状で、なんで他所のレベルに合わせて手加減してやらないといけないんだよ
4431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:51▼返信
>>4368
未完了の買収前提にした契約書だから
提出してもしなくても地獄なんだよ
4432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:51▼返信
>>4422
MSはCoDモバイルやめる気だが?
4433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:51▼返信
>>4057
最近行ってないから知らんが、名付けてももらったありがたい名前名乗れ
神奈川ソフトバンクとかだろ?
4434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:51▼返信
>>4389
だからFTCに資料提示要求されてるんだろ
本当に口約束レベルの契約なんだよな?
ってな

「何故か」任天堂は開示を拒否してるみたいだから
次は本当に>>4369レベルのこと要求されるかもねw
4435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:52▼返信
>>4422
チカニシの主張でいうなら、イギリス、欧州、アメリカ以外やろ
4436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:52▼返信
>>4406
確か当初、2022年の8月か、遅くとも同年12月までに買収完了だったんじゃねw
4437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:52▼返信
>>4412
実際、他の企業もちゃんとクラウド運営してるが?
分かりやすいところならGoogleやAmazonとかな
Azureだけ特別扱いするわけがない、と言うかAzureはこの間セキュリティで大チよンボやってるからむしろ忌避されかねないのだが
4438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:52▼返信
>>4414
ついこの間もchatgpt専門作業部会を立ち上げてたしね
4439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:53▼返信
今回分かったのはメディアは金渡せば平気な顔してヨイショ記事作るってことでしょ。関係者()とか情報筋()なんて曖昧な表現があったらそういうことだ
4440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:53▼返信
Activision Blizzard の CEO である Bobby Kotick 氏は、同社は Microsoft と協力して英国での控訴に向けた取り組みをすでに開始していると述べています

すでに動き出してます
4441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:54▼返信
>>4438
MSはこれからAIのことで当局と戦わやきゃいけないんだから
敗色濃厚なAB買収にかまけてる場合じゃないと思うんだ
4442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:54▼返信
>>4062
刃に行く必要なし
つかあそこ身内ノリがマジキモ🤮
ゲームの話が出来ない発達がお客様w
4443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:54▼返信
>>4440
あれれれ?撤退するんじゃなかったの???
4444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:54▼返信
>>4408
国防を理由にネトウヨ煽ってロケットエンジン推進剤技術寡占しようとした
ロッキードの買収すら阻止したバイデンがMS相手に寝言を信じて許すとは思えないが…

そうなったら不正競争国家のサウジ、南アフリカ、壺エバポンだけでやっていくんか?
4445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:54▼返信
>>4440
何ヶ月掛かるんや
4446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:54▼返信
>>4417
ここまでくると本当に血の付いたナイフを預かっただけ
ってのも怪しくなってきたけどなw
4447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:55▼返信
>>4412
アホ、その「ほかが勝手に作れよ」ysその後「無理なら更に金払え」ってやる常習だってMSは認定されて反対されてるんだよ。
何故って欧州でMSは独占禁止法違反の常習犯で制裁期間中に、更に別の独占禁止法違反やったりしまくってるから。
4448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:55▼返信
撤退豚の頭の悪さエグすぎる。
4449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:55▼返信
イギリスの目的がわからん
消費者保護からは逸脱してないか
4450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:55▼返信
>>4422
モバイルはテンセントやぞ
4451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:55▼返信
>>4435
中共も反対してるから、実際にそうなったらほとんどの国でCoDなんか無いことになってるだろ
認めたのってブラジル程度だし、そのブラジルは政争と治安悪化でスマゲどころじゃない
4452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:55▼返信
>>4440
それするよな
言うて20年どこも覆せてないけどな
4453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:56▼返信
>>4440
セクハラジジイはもう諦めろよ
MS本体がもうすぐ手を引くぞ
4454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:56▼返信
そもそもAB無かったら対抗できるクラウドサービスってどこよ?
4455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:56▼返信
>>4440
延命に必死だなこいつ
4456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:56▼返信
>>4440
訴訟する気なのにイギリスから撤退しちゃうぞとか言ってんの?
最初から裁判所の心証を損ねてどうすんの?
あと裁判で争えるのは判断の結果ではなくプロセスの部分だけなのに無駄なことするんやな
4457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:56▼返信
>>4449
欧州も習うから欧州の目的も考えてみて
4458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:56▼返信
>>4449
全く逸脱してないな
4459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:57▼返信
>>4449
アクブリソフトのクラウド版はMS独占になるんでしょ
4460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:57▼返信
>>4449
まず売上の7割あるPSをハブろうとした動きをした時点で消費者に喧嘩売ってるしなぁ
4461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:57▼返信
>>4449
プレスリリース程度の英語も読めないんか
4462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:57▼返信
CMA(というかイギリス)がちょっとでも貰えるモン貰いたくてゴネてるようにしか見えんな
違憲判決→罰金→じゃあOK
ってのは今までにさんざん見てきた
4463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:57▼返信
>>4449
買収で消費者にいいこと何もない
4464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:58▼返信
>>4440
控訴したところで無駄だし、そもそもABの買収契約は期限付きだろw
違約金払った後で再度買収持ちかけるのか? 
それ認めるようだとMSの株主はバカしかいないってことになるな
4465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:58▼返信
>>4462
蟻豚はいい加減現実見ろよ
4466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:58▼返信
>>4451
日常がリアルCoDというかリアルグラセフやもんな
4467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:58▼返信
アメリカ当局「おい任天堂、10年契約結んだとか言うなら契約書見せろや」
任天堂「…あのさぁ、うち、役員の子弟が電通に就職してる任天堂ですよ分かってます?」
アメリカ当局「知らん、早く契約書をみせろ」

 終 了
4468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:59▼返信
>>4462
原文よんで来いよ400ページもあるからお前の疑問も回収できるよ
4469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:59▼返信
CSが無理筋だからクラウドを引き合いに出しただけにしか見えないわな

クラウドに本気の振興勢力ってどこよ?→将来出てくるはず
ブリカスさぁ…
英国ユーザーが不利益を被るってだけ
4470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:59▼返信
>>4454
無かったとしても、そこにABが入ったら更にMSに追いつけないでしょ
論理的に考えろよ底辺
4471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:59▼返信
googleはベセスダ買収でStadiaのキラーコンテンツを廃棄されちゃったんだね
4472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:59▼返信
だからここ騒いでないでCMAの400ページ以上の最終レポート見ろよ
4473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:59▼返信
>>4449
消費者保護の目線そのものやん
じゃあ買収に成功したら消費者が被るデメリット以外にどんなメリットがあるん?
4474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:59▼返信
まだ豚が発狂してて草なんだ。
もう買収失敗は決まったんや。あとは悪あがきしてMSとAB自身のイメージを悪くすることしかできない
4475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 13:59▼返信
>>4469
最初っからクラウドの話してたっつーの猿が
4476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:00▼返信
>>4462
CMAて20年無敗でしょ
nvidiaのarm買収も阻止したし
ちなみにMSはその買収に反対の表明してたw
4477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:00▼返信
>>4211
アクブリとゴキブリのフュージョン?
4478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:00▼返信
>>4462
スピード違反とかの罰金じゃねえよw
そもそも買収による市場の寡占化を問題にしてるんだから、別にイギリス政府が金欲しがってるわけじゃねえの

任ブタってマジで頭悪いのな、記事内容一つ理解出来ないんだから
4479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:00▼返信
>>4454
Google・Apple・Amazon
要するに今回の件は完全にビッグテック同士の足の引っ張り合いだぞ
4480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:00▼返信
ゴキちゃんが勝利宣言して、あっさり覆されるいつもの流れw
4481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:00▼返信
>>4469
CMAの門前でプラカードでも掲げてくれば?
4482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:01▼返信
>>4449
まず字が読めるようになりなw
4483.投稿日:2023年04月27日 14:01▼返信
このコメントは削除されました。
4484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:01▼返信
>>4480
逆だな。またアリの勝利宣言貼る?
4485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:01▼返信
豚が一生懸命精神的勝利を得ようとしても
現実がまたすぐ襲ってくるんやぞ
そもそも、欧州の前に一個あるの忘れてねえか
それも、今日が当日やぞw
4486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:01▼返信
>>4480
ニシくんがいつものブーメラン投げたのが昨日なんだがw
4487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:01▼返信
>>4480
そんなに前記事ではしゃいでたのが恥ずかしかったの?
4488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:02▼返信
>>4472
要約だけでもいいな
4489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:02▼返信
>>4065
あいつ特定する方法あるわ。
論破されても同じ言い回しを使う。
例えば、「英国から撤退すればいい」
「今回の件でソニーのことが嫌いになったやつ多いだろう?」
だなアンソ寄りで馬鹿連投してるなだったらアリキック
一度決めたら軌道修正出来ないのがアスペだからねwアスペ君は目の前で落とし穴掘っていてるのが見えても突っ込むものよwww
4490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:02▼返信
OSとサービスですでにクラウドでは1強のMSがコンテンツまで買うのは良くないねって事だからなw
弱いから買わせてくれと言ったゲーム部門の理屈をクラウドで破綻させてしまったんよねw
4491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:03▼返信
>>4480
お前ゲハの書き込み転載してると思ったらゲハを切るの記事から転載してるのか
ひょっとして管理人本人か?
4492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:03▼返信
>>4480
逆パターンしか見たことないがw
今回だってチカニシは買収確定ナンダガーCMAも賛成ナンダガー言ってたのに現実は買収反対
4493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:03▼返信
アリくんは愛国心はあるがゲームばかりして家族への愛は少ないな
4494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:03▼返信
>>4480
ぶーちゃんのクルクルバーベキューができあがってるよw
4495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:04▼返信
>>4480
24時間前のこと思い出せないの?
痴呆?
4496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:05▼返信
>>4493
どこへの愛国心なんやろね
少なくとも日本のこと思うならソニー応援するし
プロジェクトミッドウェーとかいうふざけたコードネームの箱なんて応援する訳がないし
4497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:05▼返信
>>4446
ソニーつぶしのカルテルとか契約に入ってそうなのよね
4498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:05▼返信
>>4067
アリキック=障害持ちの豚の中の1匹。
頭がおかしい豚は全部がアリキックなわけじゃないからねえw
4499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:05▼返信
>>4490
これ
うちはクソ雑魚ナメクジだから独占させてって主張したら、クラウドじゃ一強だよねと返された
首尾一貫、理路整然としか言えんわ
4500.投稿日:2023年04月27日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
4501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:06▼返信
>>4489
豚って結構特徴あるコメだからね
句読点見るだけでも「あ、コイツあれだな」ってのが結構わかる

共通して頭が悪いコメって特徴があるがw
4502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:06▼返信

一応、期限までは戦う姿勢を見せておかないとな
6月に買収失敗確定してフィルがクビで諦める。誰より株主が怒ってるだろ。お荷物のゲーム事業で追加の大きな損失出されて
4503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:06▼返信
4500でABをMSが買収成功
4504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:07▼返信
>>4500
は?ネトウヨは統一の壺信者じゃん
4505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:09▼返信
MSがクラウド一強みたいな時にアクブリソフトも独占しますとか言ったらそりゃ拒否されるでしょ
4506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:09▼返信
>>4504
脊髄反射で正体表すの何回目だよw
4507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:09▼返信
>>4504
対馬を汚物とか言ってるやつが何を抜かすか
4508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:09▼返信
イギリスでやらなければいいだけ。どうせS社接待で曲げたの丸わかり

これに関して突然報道始めるマスゴミ各社wなんで全部伝えないのかなー?
こんなんだから信用無くなるんだよ。何とか見れたがマリオ取り上げも嫌々やってんのならやるな!
4509.投稿日:2023年04月27日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
4510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:10▼返信
アリくんの全てが知りたい情報をお持ちの方お願いします
4511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:10▼返信
>>4503
どこまで役立たずなのか
4512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:10▼返信
>>4504
野党の方が統一関係者多かったのを擦り付けるなってのw
4513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:10▼返信
>>4507
ネトウヨは韓国人様からさっさと対馬取り返してこいよ
4514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:10▼返信
>>4508
クラウドが問題視されてるのになせグーグルとかじゃなくソニーなの?
そんなだから頭悪いと言われる
4515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:10▼返信
将来出てくるハズって
AmazonやらAppleやらとんでもない企業が成功出来ないような市場に殴り込みかけるような会社が出るかなぁ?
余程革新的な何かを作れたか無謀な掛けしたい奴かのどっちかじゃないと
ホイホイ挑戦出来ないぞ。
4516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:10▼返信
>>4512
統一関係者は自民がトップです
4517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:11▼返信
豚や痴漢はこの発表を受けて、なぜMSの株価が上がったのかよく考えて?
株主や市場はゲーム事業にドブ金を使ってほしくない訳w
4518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:11▼返信
>>4503
君は何をやらせてもダメだな
4519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:11▼返信
>>4515
だから、成長段階って話。それを阻害するから認めない。馬鹿だから、理解出来ないか。
4520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:11▼返信
>>4500
というかその単語を公衆の場で喚くのは北朝鮮だけ
韓国も言うが大っぴらではない程度
4521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:11▼返信
>>4513
頼みの綱のサムスンがヤバいことになってるからお前は早く韓国に帰って国のために働いてこいよw
4522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:12▼返信
相変わらずキチガイアンソのYouTuberは、この件で「ソニーガー」をしてんな
4523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:12▼返信
CMA責めても結論は変わりません。ソニーガーしても悪いのはクラウドですお疲れ様でした
4524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:12▼返信
>>4104
クビにするにしても徹底的に背負わせた後じゃないとな。6月はまだ早い。
4525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:12▼返信
そもそも徹底抗戦宣言してるし、
英国市場の無視なんて普通にやれるだろ
イギリスをどんだけ超大国だと思ってんだよw
ゴキちゃんはイギリスのEU離脱も知らないみたいだし…別の世界線に住んでるの?
4526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:12▼返信
>>4515
ならばなおのこと、新規の参入障壁があがるような買収を認めるわけ無いやんけ
4527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:12▼返信
>>4516
ハート自演してまでそういうことにしたいんだな
4528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:12▼返信
>>4510
過去に2chで「妻に言うことを聞かせるために包丁で脅したら逃げられそう」だと家庭板にアリというコテで相談している
4529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:12▼返信
>>4516
トップは元民主の立憲だったろ
直接壇上に上がったり勉強会まで出席してたんだからw
4530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:12▼返信
>>4517
これで不採算事業の箱撤退してくれるかなとウキウキだよ株主はw
4531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:13▼返信
エゲレスは下手打ったなホンダが撤退したみたいに
MSやABはイギリス市場を切り捨てるだろうな
必ず人員を削減してサービスを悪化させる
意味不明なクレーマー客なんか企業からしたらお断りって奴だよ
4532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:13▼返信
>>4508
イギリス政府をソニーが意のままに出来るって?w欧州で唯一ゴミ箱市場があるイギリスから撤退なら、断固反対してるアメリカからも撤退?w
4533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:13▼返信
買収失敗でMSの株価上昇、アクティビジョンは4000億円ゲット
WinWinじゃないか
4534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:13▼返信
いまだゴキブ李って大英帝国だと思ってるんじゃない?
ていうかこれ、金の流れあそこから出てるのバレたらさらに事態悪化っすね・・・w
4535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:13▼返信
>>4525
もしかしてマジモンのキチガイなの?
4536.投稿日:2023年04月27日 14:14▼返信
このコメントは削除されました。
4537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:14▼返信
>>4516
そうやって一般の有権者を激怒させたのがまだわからんの?
4538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:15▼返信
CMA表明をゲーマーが支持するって
余程MS嫌われすぎだぞwwwww
4539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:15▼返信
>>4531
そのホンダがやばいことになっててワロエナイ
4540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:15▼返信
>>4531
赤字部門の為にマイクロソフト全て撤退?wアホかなw欧州で唯一ゴミ箱市場あるのがイギリスだぞ。
4541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:15▼返信
ゲハを斬るの記事から本文とコメントを転載してる馬鹿が全部転載し終わったらどうするのか興味出てきた
4542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:15▼返信
くだらない陰謀論は良いからCMAの最終レポートを読んで来い
4543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:15▼返信
>>4533
MSはついでに不採算事業を潰す名目もできたからな
4544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:15▼返信
>>4126
欧州落ちたらFTCは後回しにして、なし崩しに買収認めさせる作戦はあったろ。
持久戦と世論誘導仕掛けられたらFTCはまずいし。
4545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:16▼返信
豚がゴキを一方的にネトウヨ認定してるということは、つまり豚自身はアラカンパヨってことなんだな
アラカンのカンは還でも韓でもお好きなほうで
4546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:16▼返信
英国の一省庁のアホアホ裁定に欧州連合が追随…?
ちょっと言ってる意味わかんない
4547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:16▼返信
>>4536
統一の問題が出た当初に鳩山自らが暴露したことと
国葬の裏で辻本が暴露してたことだぞガイジw
4548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:16▼返信
>>4537
ウォンが使える唯一の国下関
4549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:16▼返信
🐷が意気消沈しちゃったからバイトが他からコメ転載してんのかw
4550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:17▼返信
>>4547
証拠出してみろよ
4551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:17▼返信
>>4469
MSは「タイトルの独占はしない」と言い張っていたが、それに対してソニーは
「マルチだけは決して平等ではなく、デイワン等でタダ同然で配信されたら旧来の市場が破壊される」
と懸念表明していた

MSはこれに対し、旧来の市場をそもそも全く持たない任天堂と「開かれた公平な10年契約」をしたり
「デイワンは不当廉売でなく利益が出てる」と主張したが、証拠を出すのを拒否したからね。
4552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:18▼返信
>>4546
現実は辛いね(⁠´⁠・ω⁠・`⁠)
4553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:18▼返信
>>4546
FTC、欧州規制委員会、CMAが話し合って決めたことですしお寿司
4554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:18▼返信
>>4546
euはftcとcmaの出方を見るためにわざわざ延期したんだぞ。それで承認すると思ってるのか?
4555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:18▼返信
>>4547
どっちも大ホラ吹きじゃねえかw
4556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:18▼返信
>>4522
ポカオスのじじいとけまい?w
4557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:18▼返信
豚、下関市を「国」と思っていたw
4558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:18▼返信
EUからトンズラこいた英国に憎しみしか無いEUが追随するとか本気で妄想するPS朝鮮信者w
4559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:19▼返信
>>4160
アスペを尊敬するわけなかろう。
4560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:19▼返信
成長してるのはクラウド市場でクラウド「ゲーム」市場は
まだまだなんじゅねえの?
4561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:19▼返信
>>4545
まあ発狂のしかたは完全に一致だよね
4562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:19▼返信
>>4558
FTC、欧州規制委員会、CMAが話し合って決めたことですし
4563.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:20▼返信
>>4546
英国政府が買収阻止と言ってるんだよ
米国政府もね
4564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:20▼返信
>>4545
まあ、発狂のしかたは完全に一致だよね
4565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:20▼返信
>>4560
ならお前がCMAに直接言えば解決だな
4566.投稿日:2023年04月27日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
4567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:20▼返信
>>4558
なんでろくなソースもなくEUが認める方向とか喚いていたのか分からなかったが、これがその根拠だったんだな
…馬鹿みたい
4568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:21▼返信
>>4560
これからの分野だから余計にMSの寡占化の影響がデカいんでしょ?馬鹿なの?
4569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:21▼返信
家庭用ゲーム市場 1844億ドル
クラウド市場 12億ドル ←
回線に負荷かけて遅延しまくりで将来性がない
こんなニッチな市場どこが独占しようが困らんだろ
殆どのユーザーはハード買って買い切りゲームで遊んでる
CMAの論拠は乏しい
やっぱりチョニーに金を掴まされてるわコレ
4570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:21▼返信
>>4560
なおさら駄目じゃないか…
4571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:21▼返信
>>4176
買収失敗したら逆にSONYに擦り寄ると何ヶ月前に予言したっけな。
当たりそうだw
4572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:21▼返信
チカニシとパヨって同じ奴だよね
壺連呼した途端にソニーガーが止まる壺止まればソニーガー連呼するし
4573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:21▼返信
バイトがせっせと転載してると思うと笑えるw
4574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:21▼返信
山口は朝鮮邪教統一教会の聖地
4575.投稿日:2023年04月27日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
4576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:22▼返信
>>4534
これは前からいるバイトの文だな
4577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:22▼返信
>>4574
安倍マリオは統一教会の指示だったしな
4578.投稿日:2023年04月27日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
4579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:23▼返信
>>4181
産地直送のツバ、タン、フケをどうぞ♡
4580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:23▼返信
MS対SIEじゃなくて実際はMS対Google、MS対NVIDIAって構図だったからなずっと
なぜかチカくんやニシくんはXBOX対PSって考えてたようだけど
4581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:23▼返信
※4529
文鮮明を日本に招いた金丸信って政治家がいたんだけど、どの政党に所属してたか知ってる?
4582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:24▼返信
>>4572
言ってることが瓜二つやしな
4583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:24▼返信
アリくんが頑張らないからコメ7000越えできないやん
4584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:24▼返信
>>4547
統一教会に凄い額でイベント挨拶頼まれたが元総理としては断ったと言う話は
実は鳩山は安倍暗殺事件の前から言ってたんだぞ

で、歴代総理にはそれぞれ統一教会が同様の話をしているはずだということで
で、歴代の総理がマスコミから真偽についてインタビュー受けてるが麻生、安倍は安定の取材拒否。
福田は「そんな話はない」と今となっては完全なウソと判明してる証言で関係を誤魔化していた。
4585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:24▼返信
>>4569
これからの市場だからダメって散々いわれてるのに
どんだけ脳ミソ腐れ落ちてんだこのバカ
4586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:24▼返信
>>4569
クラウドでしか最新作が遊べないSwitchの悪口は辞めろよw
4587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:24▼返信
そんなに英国って重要なのか?
ブレグジットしてるじゃん
他の国でCOD出せばいいだけじゃね?
4588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:24▼返信
>>4569
独占するんなら駄目じゃん
自分で答え出しちゃってるし
4589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:24▼返信
>>4569
急成長してるから将来性があるとCMAは見ているな。レポート詠んだら
4590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:25▼返信
最終結論出たあとに発狂しても意味ないんやで
4591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:25▼返信
>>4566
お、おう。お大事にな
4592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:25▼返信
>>4587
MSかABにそう言ってきたら?株主にでもなってさ
4593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:25▼返信
>>4587
第2位の市場だよ
4594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:25▼返信
>>4582
電通壺を自演でソニーになすりつけるのやめましょう
4595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:25▼返信
>>4587
他の国?北朝鮮か?wイギリスは世界3位の市場だぞ。
4596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:26▼返信
>>4587
北米欧州(イギリス含む)をハブって他の国で売っても1割にもならん
4597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:26▼返信
>>4587
FTCも反対してるからアメリカでも出せませ~ん
4598.投稿日:2023年04月27日 14:26▼返信
このコメントは削除されました。
4599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:27▼返信
はちま民かってにアリくんをMSの広告塔にする
4600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:27▼返信
>>4566
資本主義ならなおさら独占はアウトだろ?分からないのお馬鹿さん
4601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:28▼返信
※4581
日本に最初に招き入れたのは岸信介
安倍の祖父だよ
4602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:28▼返信
>>4560
そのクラウド市場拡大のためには、寡占化でなく自由競争が望ましい、ってのが各機関と各社の言い分
実際、Googleなんかは「STADIA諦めたのはMSのAB買収の動きである」って明言したくらいだ

ゲームは分かりやすい一例だからな、本来ならFTCもCMAもEUだってOffice365とかもやり玉に挙げたいくらいだろうさ
4603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:28▼返信
>>4566
こういうのとか
「トランプは票を盗まれた」とか騒いで絶対に非を認めようとしなかった頃のアホウヨや
「捏造してる」とか強弁してた頃の高市にクリソツなんだが
4604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:28▼返信
>>4531
ってかイギリスはホンダとか大企業が「撤退するぞ」と脅しても折れなかったんだよね。プライド高い英国人を脅すのは逆効果
4605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:29▼返信
共産党こそ日本を救う
4606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:30▼返信
「長門国」は実際にあったが「下関国」なんてのはねえよ半島豚w
4607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:30▼返信
AB株暴落しとるがな
4608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:30▼返信
>>4603
実際高市のは捏造だったじゃん
小西も最後まで証明できなかったし
4609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:31▼返信
ついに任ブタチカが「ウリは半島産のアカニダ」って明言したぞw >>4605

統一選で全敗してクヤシイねぇw
4610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:31▼返信
FTCには裁判で勝つ可能性があったが
CMAには裁判で勝てないし、CMAが指摘する懸念も争点に入ってきてしまうからFTC相手にも勝てるか怪しくなった

これでは6月迄の買収強行はリスク高すぎて無理だから、買収期限切れでの失敗はほぼ確定
4611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:31▼返信
>>4587
市場規模は日本より大きいくらいだが
4612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:31▼返信
※4602
ソニーや任天堂と比べたら
MSが持つIPなんか少ないだろうが
本格的にソニーや任天堂がクラウドに参入したら
MSは駆逐されるよ
CMAの判断でクラウドゲーがソニーや任天堂に支配されたら
お宅ら責任取れんの?
4613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:32▼返信
>>4587
PSが異常なくらい北欧東欧や南米の市場開拓できてるだけで
箱なんぞ西欧と北米以外の地域では都市伝説よ
4614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:32▼返信
そもそも皆が使ってるってのが唯一にして最大の強みのマイクロソフトがそこ崩してまで箱だけの為にイギリス撤退とか正気で言ってるのか
4615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:32▼返信
統一選という呼称自体、日本人が統一教会に媚びてる証明だよな
4616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:33▼返信
>>4604
ホンダの代わりの車メーカーなんかいくらでもいるからな
だがMSはどうかな?
PCもクラウドも使えなくなって終わるのはイギリスのほうだぞ
4617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:33▼返信
※4612
SIEよりも開発スタジオ多いのに何言ってるのw
MSがアホなだけじゃん
4618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:33▼返信
英は欧州でxboxシェアが最も高い国としてxbox信者から持ち上げられていたのにw
4619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:34▼返信
※4581
自民党副総裁の金丸信は統一教会の悪事を揉み消して日本に存続させた大悪党
4620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:35▼返信
>>4619
なら金丸に正義の鉄槌を下してきてくれ
4621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:35▼返信
>>4608
高市「捏造だ」
 ↓
総務省「全て公文書です」

これで話終わってるぞ。
な、アホウヨとチカニシってクリソツやねん。
4622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:35▼返信
※4406
ほんま草
生きてて恥ずかしくないんかなこれ
4623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:35▼返信
>>4616
林檎とGoogleが大喜びするよ。
4624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:35▼返信
>>4616
別にPCもクラウドも他にあるからなぁ
4625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:35▼返信
>>4616
Winの代わりにChromeOSとかが伸びてるの、知らないのか?w

てか赤字垂れ流しの箱事業のために、まだ商売になってるWinとかの市場を捨てるとか、
それを認める株主なんかいねぇわwww
4626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:37▼返信
はやく英撤退して巨大ITの強権性と危険性を世に知らしめてみてくれよw
4627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:37▼返信
>>4621
扱いは公文書だけど中身の信憑性はよくわからんってその総務省が言ってるけど
4628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:37▼返信
コモンウェルス・オブ・ネイションズで対抗されたりしたら目も当てられんw
MSがイギリスと表だって対抗したりはしないよw
4629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:37▼返信
MSも潔くABを諦めておかないと、ネトフリやTwitterや中東などの後続組のゲーム部門にさえ追い越されそうw
現行機PS5にすらすでに負けとるが
買収できないプライドが許さねえから金を注ぎ込んで一生裁判したいって言うなら止めはしないけど、
数年後にはPS6も発表されてるだろうし、新たなAAA規模のfpsゲーも誕生している
ABなんて知らない、もしくは「ABゲーなんてだっせえよなw欲しいのジジイだけだろ」
とあざ笑うキッズ世代が誕生してるでw
4630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:37▼返信
>>4621
その総務省、「いつ誰が書いたものか分からねぇです……」って赤っ恥かいただけだが?
制作日も制作者も分からない「公文書」なんかあり得ねぇっての
だから民主党はおろか共産党すらもはや口にしなくなったじゃねぇかwww
4631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:38▼返信
>>4618
あの今は亡きモーターヘッドのレミーもXboxを愛用してた
4632.投稿日:2023年04月27日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
4633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:38▼返信
※4620
もう死んでるで…
4634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:39▼返信
>>4616
GoogleとAppleがおいしくいただきます
4635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:39▼返信
ってか、死にかけのABなんかに使う予定だった膨大な資金を
自社のスタジオ達に対して真っ当に使えば十分戦えるだろうにな
4636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:40▼返信
フィル・スペンサー、どの面下げて出社するんだろう…
4637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:41▼返信
今世代ではっきりと負けが見えてるCS事業の逆恨みのために根っこのOS事業に穴開けるとか
馬鹿な事できるかよ
痴漢も豚も少しは頭使えって

…あるんならなw
4638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:41▼返信
>>4635
無理だよ
唯一戦えそうなフォルツァのチームですらバラバラになりかけてるのに
元々が政府とか外部の圧力つかったごり押し商売しか出来ないのがMSだぞ、自社スタジオいくつ潰したと思ってるんだ
4639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:41▼返信
>>4406
これあほらしレベルだから一生晒されるよw
間違いないw
4640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:42▼返信
アリくんの新作まだぁ?w
4641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:42▼返信
パヨクが必死にMSと任天堂擁護してて草
本当に知能が低いんだなw
4642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:43▼返信
>>4406
>Ali Kick@Alikick
>国籍がなんだろうと、日本文化と日本人が好きで、尊重してくれる人達なら受け入れる。たとえ日本人であろうと、日本文化と日本人を嫌悪し否定する人は拒絶される。
>当たり前のことなんだよなぁ。
>
>自国に誇りと愛着を持ちながら、今いる日本のことも愛するのはなんら矛盾しないんだよ。
絵に描いたようなネトウヨww
4643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:43▼返信
そもそもABとクラウドゲームは関係ないだろw
ABが独自にIP集めてクラウドゲーム事業してんのかと
ABが持つIP自体ゲーム市場におけるシェアの数パーセントにも満たない
買収したからと言ってMSがクラウドゲームを独占するなんてありえない
CMAの論拠は乏しい
チョニーから賄賂もらって妨害活動をしてるとしか思えんな
4644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:44▼返信
豚はゲハ中心に物事考えてるからイギリス切るとかアホなこと言えるんやろな
4645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:45▼返信
>>4406
Ali Kick@Alikick
4月25日
尹大統領はやはりちゃんと対話していくべき人物ではないかね。
あちらも野党とメディアがおかしいのは日本と一緒。

こいつネトウヨじゃない?それとも都合悪くなったから在日認定か?
4646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:46▼返信
ケンモメンのチカニシが色々なすりつけようとしてるなw
4647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:46▼返信
>>4645
結構なレベルで壺ウヨだよな

要するにアメリカに擦り寄るのが好きなのかも知れんけどな
4648.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:48▼返信
>>4639
あほらしはテンポと汎用性があるからなぁ
これはよくある境界知能チカニシの日常だしw
4649.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:48▼返信
ABはスキャンダルでガタついただけで業績は良好
現経営陣を追い出したら全力でAppleGoogleSIEに媚びればいくらでも取り返せる
4650.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:48▼返信
>>4643
ABのコンテンツを独占することでクラウド上の寡占化を進めるだろ、ってのがFTCCMAEUと各GAFAの見方
お前の見方なんかどうでもイイ、少しは各政府機関の公式コメント読んだらどうだ?

まあ、任ブタは英語どころか日本語すら読めないのは知ってるけどさ
4651.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:49▼返信
アリくんがんばつてる?
4652.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:50▼返信
※4643
だから妄想してないでCMAの最終レポート読んで来いよw
4653.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:51▼返信
>Ali Kick@Alikick 4月24日
>立憲民主党の弱体化が進むのは喜ばしいが、結果として自民党が漁夫の利を得る構図は良くない。
自民党がふざけた事やった際の受け皿として、出来れば維新よりも国民民主党にもうちょっと力をつけて欲しい。
>維新でも立憲よりは遥かにマシだが…
>
>立憲と共産はこのまま社民党コースね。
仕事でやってんのかと言うくらい壺に都合のいいネトウヨで草
4654.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:52▼返信
>>4645
ウヨだったらそもそも韓国の大統領や政治家に期待なんかしねぇよw
右派と見えても実際には用日以外あり得ねぇって見切るわ

そもそも、その伊某、中共に韓国資本が立てた半導体工場を生かすために必死でアメリカと中共のクツ舐めてるだけだし

アリ何とかは、一度も部屋から出たことが無い単なる任ブタニートってだけだ
4655.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:52▼返信
アリくんどうみてもネトウヨにして箱信者アンソなんだけど…
4656.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:52▼返信
>>4587
法的に決定を覆せない制度だから。
4657.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:53▼返信
アリよさらば
4658.投稿日:2023年04月27日 14:53▼返信
このコメントは削除されました。
4659.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:54▼返信
>>4636
囲いのXbotどもからの受け売りで「CMA?イギリスから撤退してやったらいいじゃないですか」とか普通に笑顔で言ってそう
4660.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:54▼返信
プロジェクトミッドウェイとかを些細な事と切り捨てられる感性じゃないと
Xboxはなかなか積極的に支持できるもんじゃないからな

ガチウヨにはつらいが、壺ウヨならアメリカに平伏するのは大歓迎
4661.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:54▼返信
想像以上に厳しい判断で草生えるな
この理屈だと、今後もXBOXはある程度以上の規模のゲーム会社を買収する事はできない事になりそう
やっぱりMSの旗色工作に怒ったのかね
4662.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:55▼返信
アリとか箱信者アンソは間違いないが、ネトウヨにもなれてないな
単に負け組なニートってだけだわ
4663.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:55▼返信
>>4658
アカアリかよ…
4664.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:55▼返信
FTCやCMAはやっぱりチョニーに買収されてるわ
コレで確信を得た
チョニーがテンセントと提携したころから
この企業は怪しいと思ってた
チョニーはアメリカ最大企業を潰して
アメリカ市場を日本と中国で分割して支配するつもりだ
到底許されない国家への裏切り行為
4665.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:56▼返信
>>4658
じゃあお前は収入0にして飢えて勝手に死ねばいいじゃん
誰も止めないよw
4666.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:56▼返信
>>4635
スペゴリ「私のような悲劇を、またぞろ繰り返すつもりかね?」
4667.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:56▼返信
アリ・キックとか名乗ってるくせに

「今買わねぇバカいるかよ」の時になんでPSに鞍替えせんかったんや?
4668.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:56▼返信
>>4653
パヨクの間では自民党に苦言を呈していたとしても
立憲を叩いてればネトウヨなんかw
流石ですねw
4669.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:57▼返信
>>4658
MSがやっていることが、まさにその資本主義の体現なんだが?w

資本主義が行きすぎるとまずいから、ってんで出来たのがFTCCMA他の各国公正取引委員会だっての
4670.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:57▼返信
>>4664
アリさんキターーー!!!
4671.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:58▼返信
「CMAが入手した証拠」とやらで結論を決めたみたいだけど、
こうなりそうだったからMSは書類を出し渋ってたんやろなぁ
4672.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:58▼返信
アリとか統合失調症なだけだろ
真面目に考察するのもアホらしいぞw
4673.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:58▼返信
>>4664
テンセントと提携してるのは任天堂だ

ソニーは別に提携してるわけじゃない、ねつ造も大概にしろ
4674.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:58▼返信
>>4667
「ここにいるぞ!」って部屋の中で叫んでたんだろうなあw
4675.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:59▼返信
>>4672
元嫁さんを包丁で脅したくらいだしな
4676.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:59▼返信
>>4664
おう、ソニー大帝の慈悲でアメリカイギリス市場で商売させてもらってるんだからクソザコプラットフォームは今後発言を控えろよ
4677.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 14:59▼返信
もう終わった話に、チカニシさんはいつまでグチグチ言ってんの?
次はソニーの決算なんだから、ちゃんと切り替えていかないと
4678.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:00▼返信
>>4655
ハン・ジミンの時点でネトウヨなんて低俗なものじゃねえよバカ壺
4679.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:01▼返信
>>4677
無慈悲過ぎて草
4680.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:01▼返信
>>4654
ネトウヨって本当に右翼と言うより大勢に流されて保守になってるやつの事だろ

民族派右翼、尊皇派とかはむしろ敵で、安保闘争の時国会を守ってた勝共ヤクザと同志
4681.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:01▼返信
包丁片手に仲直りセックルbyアリキック
4682.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:02▼返信
>>4675
えっ・・・ヤバイお方なの?
4683.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:02▼返信
>>4677
ソニーの決算は通期でも凄く良さそうだから、今以上にチカニシは発.狂するぞw
PS5がバカ売れしている、と言う部分だけで発.狂5000コメ超えるんじゃね?
4684.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:03▼返信
>>4667
「なぜだ猪木!」って叫んで壁にナックルパートかましてたんやろなぁ
4685.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:04▼返信
> じゅうりょく@Weil__
> 個人的な楽しみとして、今までxbox版を完全に「存在しないもの」扱いしてきたCoDJP公式アカウントさんが今後、悔しそうに嫌々ながらxbox版を取り扱うことになる瞬間を待ちわびていますw
> その前に、中の人がお疲れ様でしたーってことになるかもしれませんけどねwwwwwwあっはwwwwwwwww乙wwwwwwwwwww

CMAが否認する1時間前www
4686.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:04▼返信
>>4675
ごめん、ネトウヨとかとも違うわ

本当にヤバい人だったのか
4687.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:04▼返信

【速報】 アンソ蟻蹴参戦でスレ5000突破が確実に

4688.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:04▼返信
>>4682
元嫁はボーダーだから俺が言うこと聞かせないと!と2chで騒いでた
4689.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:05▼返信
もうすぐGW、変な事件起こさないでくれよ、ぶーちゃん
4690.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:05▼返信
現実を見ろよ
>マイクロソフトはCMAの決定に不服を申し立てる見通しだが、トレーダーやアナリストらは今回の判断が最終的な結論だとみている。

26日朝の米株式市場では通常取引開始前の時間外取引でアクティビジョンの株価が下落。
一時10%余り下げて77.50ドル程度と、マイクロソフトが提示した1株当たり95ドルの買収額を下回っている。

昨日の段階でマイクロソフトが買い取るって言ってた95ドルよりもまだ安かったのに株が売られているのはこの買収は成立しないと見られているんだよ
4691.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:05▼返信
>>4630
つか共産はむしろ、そんな訳のわからんもんを公文書としてどう管理してたのか、コニタンに易易と漏らしてる時点で管理できてないやんけと、
これを総務省および政府への攻撃材料にしとるな
4692.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:05▼返信
>>4685
こいつらほんっと幼稚だよねえ
4693.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:05▼返信
※4678
韓国人みたいな名前でワロタ
4694.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:06▼返信
>>4683
PS5はバカ売れしてる上に本体価格六万円やからなぁ…
4695.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:06▼返信
買収失敗、クソ箱3割減のポークアウト、そしてSONYの決算
抜けだせない、終わらない不幸が続くチカニシ界隈
これぞアリ地獄、なんてwwww
4696.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:06▼返信
>>4680
で、そのネトウヨが一番憎んでる国はどこか知ってる?w
4697.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:06▼返信

アリキックみんなのオモチャにされてて草

4698.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:06▼返信
>>4688
それ、自分が異常者なのを他人に投影してるだけじゃん……
4699.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:07▼返信
>>4686
ガチであたおかな奴だよ
ボーダーな嫁が悪い!離婚したいなら慰謝料寄越せ!と騒いでた
4700.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:07▼返信
ボーダー・・・横縞・・・囚人?!!
4701.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:07▼返信
一度モハメド・アリにタコ殴りにされたらいいのに
4702.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:07▼返信
蟻豚がソニーの決算記事でも発狂して買収がーとか暴れそうな気配だしてるよな
4703.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:08▼返信
失敗するにしてもギャーギャー騒ぎすぎたのがなおのことダサいのよな。買収します結果出るまで大人しくしてますとかだったらもう少し同情の声も上がったかもね
4704.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:09▼返信
>>4696
左派が政権取った時の韓国と日本だろ
4705.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:09▼返信
>>4694
本体高いつっても任天堂みたいにぼったくりしてる訳じゃないからねぇ
4706.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:09▼返信
>>4698
最近YouTubeに2chキチでゆっくりボイスで投稿されてるやつ見て久々にアリのこと思い出したわ
4707.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:11▼返信
>>4664
テンセントと提携してるのは任天堂だぞ
4708.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:13▼返信
PSユーザーだけど正義の鉄槌をくらった悪人ゴキチカブタくん
買収大失敗おめでとうございま〜す!
ギャハハ♪───O(≧∇≦)O────♪バーカ!wwwww
4709.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:14▼返信
>>4704
左派?ネトウヨは今日も元気に韓国を叩いてますよ?w
4710.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:16▼返信



国家が問題視する買収劇に任天堂が敵側として首を突っ込んだという事実は変えようが無いぞ


4711.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:17▼返信
アリって無条件に「日本政府は正しい、ちゃんと仕事してくれてる」って思ってる人なんだろ

ソニーと任天堂があり、
ナムコ、スクエニ、カプコン、セガ、コエテク、コナミみたいな世界有数目メーカー抱えてる国で
MSの8兆円近い買収になんの付帯条件も懸念も全く示してないのはさすがに草
4712.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:18▼返信
※4615
全国統一模試の統一もそもそもの始まりは統一教会の小学生の部の基礎学力向上のために始まった模試の名残らしいしな
4713.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:18▼返信
これで懲りて、自分の所で抱えてるスタジオに資金投入してくれれば良いんだけどな。ソニーより抱えてるスタジオ多いのに、何してんだ?レア社とか使わないなら手放して欲しいわ。
4714.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:18▼返信
Ali Kickもじゅうりょく@Weil__も、陰謀論ながら向かい合ってるところは評価するよ
直前まで買収当確の騒ぎだったのにこの結果になって、恥ずかしくて話題逸らししたくなるのが普通だ
4715.投稿日:2023年04月27日 15:19▼返信
このコメントは削除されました。
4716.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:20▼返信
>>4710
日本人と欧米人の敵である任天堂という事実を世界にハッキリ宣言したからなw
4717.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:21▼返信
※4685
なんでCoDJP公式アカウントがPSばかりで
箱なんてないかのように扱うかというとお前(糞箱信者)らが
ソフト買わねえからだといつ気が付くんだろ
そういうのを逆恨みっていうんですわ
4718.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:21▼返信
>>4685
羞恥心がない人種はこれだからw
4719.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:21▼返信
ゴキブリは後で吠え面かくなよw
MSのAB買収はまだ失敗と決まったわけではない
4720.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:22▼返信
ゴキブリおやすみ
4721.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:23▼返信
ぷぷぷアリさんが怖い人だと知ってはちまどもがビビってやがる
4722.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:23▼返信
>>4685
CoDJP公式アカウントの担当者はこれ見て爆笑だろうな
4723.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:25▼返信
>>4721
マジで謝りますんで暴れんといてください
4724.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:29▼返信
>>4719
お前ら負けた後のビジョンが全くないから負け続けてるといい加減に学んだ方がいいぞ
4725.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:29▼返信
※4715
そうなんだよな
統一が戦後日本を立ち上げたようなものだからな

ちなみに日本語のボクシング統一戦などの統一も元々は日本では統一教会を讃美する統一杯だったのを無理やり英語のUnification fights(統一戦)から統一戦ということにした名残らしいよ
4726.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:29▼返信
>>4721
腫れ物扱いって知ってる?
4727.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:29▼返信
お前らいい加減にしないとアリさんに訴えられるぞ
4728.投稿日:2023年04月27日 15:30▼返信
このコメントは削除されました。
4729.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:30▼返信
アリさん?
さ、酸だー!
4730.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:31▼返信
Ali KickこそSonyに訴えられたら勝てない暴言連発で気をつけろよw
4731.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:31▼返信
>>4713
7兆円掛けてもPSには勝てないと恥かくくらいだったら
ピニャータの新作でも作ってた方が絶対よかったのにな
4732.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:31▼返信



ブーちゃんGKには敬語使えって昨日言ったよな?お前たちは「負けた」んだよ!いつまでもタメ口きくな


4733.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:32▼返信
>>4729
あ、これ脱箱タイトルだったね!ごめんね!
4734.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:33▼返信
米伸びすぎだろ
効いてんな
4735.投稿日:2023年04月27日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
4736.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:35▼返信
jinが記事にしないのマジ笑える
4737.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:35▼返信
>>4728
あ、よそでやっててください
4738.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:36▼返信
直前にFTCは無視してCMAが承認濃厚だから買収確定!みたいな記事で大騒ぎしちゃったから、反動でコメントがすげえ
4739.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:36▼返信
巨額買収でコンテンツ囲い込んでサブスクの価格を上げるみたいな容易に予想される未来を阻止できて良かった
4740.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:37▼返信
>>4719
今回ばかりはそういうプロレスする余地もないくらい失敗が確定してしまいました
本当にお疲れ様でした
4741.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:37▼返信
>>4731
エブリパーティでもいいぞ
4742.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:37▼返信
>>4728
豊臣秀吉の天下統一ももしかして…
4743.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:37▼返信
ブーどもよ、お前らの総本山が開示請求に応じないからこんな事になったんだぞ

「『あつまれ どうぶつの森』は『あつまれピニャータ』のパクリです」
と100回音読しながら写経してスペンサーさまに詫びろ
4744.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:38▼返信
鉄砲撃ちゲームはバイオ以外興味ないので、ぶっちゃけ買収されたら「ああそう」って感じだったし、
なんとなく買収成功の流れになって来てたような気がしてたんだけどな
クラウドゲーミングってそんなに将来性感じないんだけどなぁ そんなに重要なのかなぁ
4745.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:39▼返信
※4738
実際問題FTCを無視するなんて出来ないしなぁ
本気で意味がわからん戯言で喜んでた豚って本当にバカなんだろうな
4746.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:39▼返信
>>4705
むしろ比較されるPCに比べるとかなり割安だからな
4747.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:39▼返信
>>1
フィルが馬鹿なのか発言力がぜんぜん無いのかわからないけど
MS本社はCSの進化はなくなってPS4ProみたいにPCのスペックを上げていくだけになると思ってるみたいなんだよね
本社が推してるAI技術やクラウドは今までのスペックアップで充分なのでCSはクラウド機になると思って低性能版のXboxを出したんだろうし
それに対してSONYはCSが独自の進化していけばゲーミングPCもCSに対応したスペックの上げ方をしなければゲームができないようになるとわかってたから
クラウドにはそこまで力を入れなくてVRコンテンツ等の実機が手元にないと出来ない技術に力をいれてるんだよな
4748.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:41▼返信
普通に考えてダメだろというものを「ひょっとしたら行けるかも」と思わせるMSお得意のFUDも通用しなかったな
議員まで動員してさあ・・・
4749.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:41▼返信
最近の報道はむしろ焦ってるから空砲撃ちまくってただけだったろ
4750.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:41▼返信
※4734
ゲーム史に残るレベルの大失態
これでも少ないくらいだわ
4751.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:43▼返信
>>4748
逆にマイナスだったまでありそうだな

だからソニーガーやめて、粛々と言われた書類を出してれば良かったのに
4752.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:44▼返信
異様に伸びてるけどここで叩かれたニシくんが我慢できずにTwitterで「あれは俺じゃない!」とツイートしてしまったことで逆にはちまにいたことを証明してしまっていたのか
4753.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:45▼返信
ドペネスって昔兄者弟者とゲームしてたよね?
今じゃ雲泥の差がついちゃったけど
4754.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:45▼返信
7兆円掛けてPS5潰しに掛かったのが失敗したんだぞ

もうこれ以上に金融財力で出来る事と言ったら20兆円くらいかけて任天堂買収するくらいか?
4755.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:45▼返信
これでFTCだけじゃなくCMAもぶーちゃん達の裏切り者リストにはいるんだろな
CMAもソニーが手を回したってことに脳内変換してそう
4756.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:46▼返信
アンソさん買収の新記事出来たから荒らすならアッチ荒らした方が良いぞ
せっかくアンソバイトが作った記事なのにかなりアンソ劣勢になってるからな
4757.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:47▼返信
MSの必死の旗色工作で騙されたのチカニシと日本政府だけだというね…
4758.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:47▼返信
結局のところ札束で殴ってライバルのプラットフォームのユーザーにコンテンツを遊ばせないようにするのが目的だってバレバレだったしなあ

コンテンツ独占が目的では無くコンテンツの売上に魅力を感じての買収なら全てのIPを50年はライバルプラットホームに供給しますくらいしないと信用できんよ
4759.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:48▼返信
>>4744
クラウドゲーミングはいつかは知らないがゲハを終わらせると思うよ そのぐらいの破壊力ある
そしてナデラはゲームのクラウド化をテコにゲーム以外の分野のクラウド化を促進して独占して覇権をとるのが目標

CMAはまさにここがダメと言っている
4760.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:48▼返信
アクティビジョンブリザードの株価が上がってますね。なぜかは全くわかりません。けど嬉しいですね。 何かあったんでしょうね。 良いことがないと 株価は上がりません。
あるふぉーとⓧ@allfort1313
4月5日(水) 0:43

つまり、今は?w
4761.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:49▼返信
提灯記者に願望駄々洩れの飛ばし記事ばかり書かせるから信者や外野豚共々こんな恥をかく
4762.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:49▼返信
>>4754
任天堂って業界最下位でしかも毎期決算悪くなってる一方だぞ
今更そんな疫病神買ったところで意味ないだろ
4763.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:52▼返信
>>4758
CMAは、今後もマルチ継続する誓約書にサインすれば買収しても良いよって言ってたのにね
4764.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:52▼返信
>>4758
これ悪質なのがさ
もしPS5にもう少し不安材料が出てたり、ソフトが弱かったりしてたら
ABのゲームで遊べないかも知れないと言うFUDだけで潰されてた可能性もあるって事なんだよな

PS5が再起不能なくらい売り上げ落として、Xboxが成長した後なら、合併失敗しても良かった話。
現実にはゲームファンはむしろ昨年一昨年のXboxラインナップに失望してPS5を支えたけどな。
4765.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:52▼返信
林檎やGoogleからの反対を誤魔化す為にソニーがーしてたのになw見事にクラウド見透かされてやんのw
4766.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:53▼返信
>>4757
ハッキリ言って馬鹿しか騙されない手口に簡単に騙された日本の公取は今回をモデルケースとして猛省しろ
4767.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:54▼返信
>>4762
でもな
ベセスダ版Motherとか言ったらちょっと興味湧くだろ?
4768.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:55▼返信
MSにとってゲーム事業はお荷物だからもうPS5よりXBOX SXが売れてる国でしか力入れなくなりそうやな
4769.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:56▼返信
>>4765
ソニーはクラウドでデイワン不当廉売されたら、CoDの毎年1000万本以上の市場が潰れるって言ってたので
MSは市場は潰れず、ちゃんとデイワンで収益上がってることを証明しないといけなかった。
4770.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:57▼返信
>>4768
そんな国ねぇよ。北朝鮮でならシェアトップになれるぞw
4771.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:58▼返信
MSが自虐ネタで自分の顔面ガンガン殴ってる動きそのままで任天堂を握手したから
任天堂まで殴られてて草
英国「任天堂はファミリー向けで競争相手とは言えず、技術的にもCoDを移植できるとは思えない」
4772.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 15:58▼返信
ソニー株年初来高値
4773.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:02▼返信
任天堂に10年CoDを供給する契約も無効になりそうで開発者はホッとしてるだろうな
もちろん質の高いゲームを求める消費者もね
4774.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:02▼返信
>>4719
どこのラインまでが成功かによるな。
4775.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:03▼返信
>>4772
MSが13兆円近く掛けた一連の買収ゲーム業界再編をもってしても
ファンが離れなかったってのは凄い事だからな
4776.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:03▼返信
※4736
マジかよ
MS忖度してんの?
4777.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:05▼返信
MSすでに85ドル越えくらいでブリ株手放してたら笑うけどな
4778.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:08▼返信
>>4771
ソニー「旧来のCoD市場が潰れちゃう」
MS「そんなこと言ってるのお前だけ、俺たちは任天堂のCoD市場守るため10年契約交わしたわ」
英国「任天堂にCoDの市場ないやん」
4779.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:10▼返信
結局、買収は失敗に終わったってことでいいのかな
ソニーハードとパソコンとスマホだけが残るゲーム業界になるのも時間の問題かな
4780.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:10▼返信
電通が百万回ウソついてもMSが7兆円でFUD仕掛けても勝ったソニー

しばらく連騰すると思うわ
4781.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:12▼返信
任天堂も72億再生とか装着率102%セルスルーとか
明らかにならないうちに決着ついて良かったな
4782.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:13▼返信
これソニーが気にしてるのはCODをマイクロソフトに独占されるのが嫌じゃなくて、ソニーがCOD関係でアクティビジョンと契約したマズい情報がマイクロソフトに流れるの恐れてるんだろ?

バンジーにとって好条件で急いでソニーが買収したのもディスティニー関係でバレるとマズい情報があったからだと思う。
事実アメリカの議員がバンジー買収についての情報を開示する様にソニーに請求してるし。

マイクロソフト本気で怒らせたら意地でもアクティビジョン買収して、SIEはお疎かソニー本体を解体させるまで戦う気がする。
4783.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:14▼返信
毎度のこと思うけど買収しくじって欲しい連中ってMSがこういう事一切念頭に置いてないとでも思ってるのかねぇ
買収進めてることも6月の見通しなのも一切無視するしな
4784.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:14▼返信
急に元気になってんの草しか生えないよな
これどこぞの首がしまっただけの話でしょ
なんならCMAも客から蹴られだしたりしてね
4785.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:15▼返信
XboxだとXBOX is DOPENESSだけど
PSだと誰?
4786.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:17▼返信
>>4782
二十年前に存在しないFUDが見事だったとか激怒してたくせに
「本気で怒らせたら」とかよく言うよな

とっくの昔に本気で怒ってたから、当局相手に無茶苦茶言ってたんだろうが
4787.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:17▼返信
ゲーム以外でも、MSは欧州当局の調査や訴訟を回避するのにOfficeとチャットアプリTeamsの抱き合わせをやめたり、巨大IT企業への風当たりは強いみたい

MSは昔アメリカの司法省から反トラスト(独占禁止法)違反で訴えられて会社の分割を命じる裁判の判決が出たこともあるし(後に和解)、欧米だけでなく中国もハイテク覇権争いをしている米企業の買収承認を遅延させているという報道もあったり

ゲームファンはヤキモキさせられそう
4788.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:17▼返信
※4783
MSが完全に承認されると思ってた所も本件の面白いところ
4789.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:17▼返信
>>4747
前世代からグラボのメモリもCS基準になってたしな
これからはAI用のパワー重視のPCとゲーミング用の
グラボのメモリを盛々にした2バージョンのPCがはっきりと分かれていくんだろうな
まあ自分なら一番快適に出来るPSでいいんだけど
何故かPCでゲームをやることに誇りを持っているガジェオタがいるけど
4790.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:17▼返信
株価で言うならMS株はめちゃ上がってるんだけどな
4791.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:17▼返信
箱信者はABのゲームを買わないんだから静観しとけば
特に国内なんて箱市場は壊滅的
買わないゲームの会社の買収の件で暴れるのは異常性が際立つだけ
4792.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:18▼返信
ゲハを斬る転載豚がコメント欄の転載を連投し始めた
「alt大喜びやん」も転載しといたら?
4793.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:21▼返信
>>4782
マズイ情報あるならMSとABが買収合意した時点でとっくにMSに渡ってるよ
4794.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:22▼返信
>>4783
MSの甘い想定では、アクティビジョン買収発表から失敗までの一年半に渡って
PS5に強い買い控えが起こってくれれば良かったんだよ。PSを潰せたら違約金4000億円の価値があった。

ところが買い控えは起きずに、むしろゲームファンはMSの横暴に怒ってPSを買い支える行動に出たけどな。
4795.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:22▼返信
MSの業績なんてゲーム関係無いしなぁw
ゲハで馬鹿にされてるMSとはゲーム部門の事やしw
4796.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:24▼返信
>>4790
抜け殻のAB株を強制的に95ドルで買わされる罰ゲームを回避できて
金融筋の株主は喜んでる
4797.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:25▼返信
まあ株主はさっさとゲーム捨てろってメッセージだろ
株価上昇は
4798.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:29▼返信
ゲームをクラウドコンテンツと切り離すのが困難な以上はゲームで大規模な買収はもう難しいという前例ができた訳だしな
MSとしては自前で作るくらいしかゲームで打てる手がない
潮時臭が漂ってきたかな?
4799.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:32▼返信
>>4775
逆に箱3割減でユーザーが離れていったね…
4800.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:33▼返信
現実が自分の妄想通りにならないから
自分の戦ってる(戦えてると思いこんでいる)敵が
彼の中でどんどん強大になっていくという陰謀論者特有の現象
4801.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:34▼返信
ニシ「MSの株価は上がってるけどな!」

そこが笑いどころだっつーのwww
4802.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:38▼返信
株価的に見て買収失敗が望まれてるんやな
4803.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:38▼返信
>>4796
マジレスすると今回みたく巨大企業が向こう数年の採算度外視で公開株を買収する場合
巨大企業側の株式だけ持ってたら、向こう数年採算度外視で損し続けることになってしまうので
買収で損し続ける可能性の高い買い手側の株を売って、売却で得し続ける売り手側の株を保険のため持つ

保険が必要無くなると売り手株処分(AB暴落)して買い手株(MS高騰)買い戻す
4804.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:40▼返信
>>4777
それインサイダーだろ
4805.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:40▼返信
※4798
MSはずっとソニー傘下のスタジオに勝るゲームを作りたい作りたいって思いながら
一度も作れなかったし買収しまくったスタジオも
片っ端から腐らせたしそういう現実をMS自身が公式に認めてるんだけど
xbot達には何が見えてるんだろう
4806.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:41▼返信
>>4803
買収発表した途端、ドドーッとMS株が下がったのはそういうことね
4807.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:43▼返信
>>4785
兄者弟者だろ
4808.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:45▼返信
>>4805
ゲーム愛してる連中の事なんか興味ないのかもしれんけど

真面目な話、7兆円の買い取り資金と違約金4000億をABに積む余裕があったら
400億円でいいから、複数の有能な中小開発に渡して、映像演出面強化に使ってもらう投資すべきだったな
4809.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:47▼返信
>>4784
CMA認めるってよ(誤認)で急に元気になってたのはチカニシだろw
4810.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:50▼返信
>>4808
ヘイローで500億使っちゃったと言うワカメダンス五輪みたいな金の使い方してるからな

400億円とかTGAに映像出すとかくっちゃべってる内に消えてなくなるのでは?
4811.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:53▼返信
ビッグテック規制の声は年々強まっている。そんな中、EUでビッグテック規制のための法律「デジタル市場法(DMA)」が合意された。

デジタル市場法(DMA)とは
DMAは、大企業の市場支配力を抑制し、新規のプラットフォーマーが参入しやすい環境を整える法律で、EUのデジタル市場の競争力を高めることが目的だとされている。

これ対象にMSは入ってないけど一IT企業が新規参入を妨げる巨大な力を持つのを嫌ってるEUで果たして買収審査は通るのかねぇ
4812.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:55▼返信
ソニーが最後の悪あがきで延命しようとしてるのか
遅かれ早かれ死ぬのにみっともないなぁ
4813.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:56▼返信
ピニャータに100億
パーフェクトダークに100億、さらにマルチに100億投資
FABLEに100億(三部作構想とか言うだけ言っておく)

あとはベセスダゲーをPC&XB独占にしておき、ABは普通にマルチ受けるだけでいい
ソニーと違ってCoDと競合するヘイローが主軸のMSと優先契約結ぶのは無理がある
4814.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:57▼返信
>>4812
現実はコレがMS(箱)の最後の悪あがきであった…
4815.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:58▼返信
>>4813
金あってもさぁ
優秀な人材が流出して居ないんだよなぁw
4816.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 16:59▼返信
>>4790
アクブリの買収が失敗しそうなのが好感されているって事なんだが…
本業の方の業績は良いしな
4817.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:03▼返信
>>4814
現実見ろよゴキ
4818.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:04▼返信
※4782
ただでさえ市場独占懸念の企業として規制当局に目つけられてるのに
そんな露骨なことしたらおしまいやろ
4819.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:05▼返信
>>4817
買収失敗決定の現実は辛いねえw
4820.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:05▼返信
>>4817
明日見れるだろ
ニシくんも見ようや
4821.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:06▼返信
※4812
↑これ多分本気で言ってるんだろうけど
こういうのって世界がどう見えてるんだろうな
いっぺんこういうやつの世界観を語って見せてほしい
4822.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:08▼返信
>>4821
あまり深淵を覗こうとすると引きずり込まれるぞ
4823.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:11▼返信
シェンムーⅢやった時「なんか違うな」と思って鈴Q叩いてたし
デスストも戦闘が無くてお化け遭遇が嫌で小島叩いてたんだけど

MSの体たらく見てたら、それほど潤沢な資金も無いのに
シェンムーⅢ出せた鈴Qとか美しく独自の世界観あるOW出せた小島
天才だと思うわ
4824.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:12▼返信
任天堂はなんでこんな競争を害するとか言われてる10年契約を結んじゃったの?妨害したかったの?
4825.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:14▼返信
MSがこれほど次世代ゲーの最適化に苦心するのを見て
改めて凄さが理解できた作品はノーマンズスカイ
4826.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:14▼返信
CODでスプラトゥーンまだ😡
4827.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:15▼返信
>>4824
CoDがどう転ぼうともともと市場が無い任天堂にとってはどうでも良かったからな

今まで出してくれなかった人気シリーズ出してくれるって言うんだから飛びつくのはしゃーない
4828.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:16▼返信
親(MS本体)の金しか取り柄無かったのに、これから親の金も滞るなんて不憫なXboxって…w
4829.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:17▼返信
>>4817
GKの真似して現実現実言ってりゃ黙ると思ってるニシくん可愛いよ😃
4830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:18▼返信
※4827
Wii、WiiUで出てるけど全く売れてないし任天堂ユーザー層に合ってないし
任天堂はMSと一緒に邪魔したいんじゃね?
4831.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:18▼返信
>>4825
あんな十二人で始まったインディーがあそこまでのゲームを
インディー価格で作ってきたのに公約違反だとか言ってフルボッコに叩いてた二つの某陣営があってな

アプデで公約達成されたらダンマリよ
4832.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:21▼返信
ノーマンズスカイもデスストもシェンムーも
共通点としては技術協力にSIEが参加してんだよな

これが会社の体質と言うものでは?
4833.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:22▼返信
>>4828
まさにスネ夫、ファンボーイにしろその親の資金力をまるで自分の実力みたいに勘違いしてんだから界隈揃っておめでたいよ箱事業ってのは

むしろ親の金無しでこれから何してくれるか気になるとこだが、そこはMS全体共通の性根からして現実は映画版スネ夫みたいにはならんやろなぁ😅w
4834.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:24▼返信
MSはABなんか買うくらいなら
XNAを継続すべきだったんじゃないの
4835.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:24▼返信
ソニー憎しのあまり後先考えずバカ丸出しでMSに加担しちゃった任天堂も間抜けも間抜けw

揃って先見の明の無い奴ら
そしてこういうとこがいつまでもソニーの後塵を拝してる理由だとはそれこそ4ぬまで気付けないんだろう任天堂もMSも
4836.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:28▼返信
もう合併とかどうでもいいけど
パーフェクトダークの新作はいつ出るんだよ
4837.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:30▼返信
アンチャ4のでも見せられた時点で心折れていくつか開発止まったと言うけど

一応出せよなスケバンとかもよ
MSは三者では最弱のくせに、なんかお高く止まってる
4838.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:30▼返信
結局のところMicrosoftの買収を阻止したのはBethesdaが新作を発売してない
この一点に集約されるんだ
MSが買った会社は尽くがマネーゲームの駒にされて自滅を強いられてる
競争もへったくれもない絶滅政策だ
4839.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:32▼返信
>>4838
その一点だけじゃないぞ
ゼニマとかももろもろ積み重なって3アウトってことだ
4840.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:33▼返信
ソニーが清廉潔白な仏のような企業なんて言わんけど
アンチソニーがソニーをそこまで憎む理由が正直理解らん
まぁ糖質特有の妄想でやってもない悪事を
ソニーがやってることになってるんだろうけど
4841.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:35▼返信
ソニーが馬鹿どもに目の敵にされてる理由の一つに
大賀社長時代に総会屋を一掃したってのがあるんだよな
今じゃ当たり前の対応なんだが、その逆恨みにアホが乗っかってさらに馬鹿にされて
逆ギレしてる感じ
4842.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:42▼返信
じゃあ何でソニーはアメリカ政府に敵視されてんの???
4843.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:46▼返信
>>4842
政府とか大きいこと言うなよはっずかしい
アメリカのネトウヨ共和党の一部じゃねぇか
4844.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:48▼返信
>>4842
その設定はアンソのエコーチェンバーであって現実には敵視されていないからなあ
ソニーはFTCが要求していたとっくに資料提出済
今はMSと任天堂がFTCの要求している資料提出拒否してFTCの心証をどんどん悪くしているんだぞ

そして、FTCと協議しているMCA(とEC)の最終決断が今回のMSのAB買収拒否であって
欧米の意見は「MSのAB買収を否定」で一貫している「ソニー」はこの問題のどこにもいないんだわ
4845.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:52▼返信
CMA「ねぇねぇFTC君聞いてよMSとABに本当に任天堂ハードで
CoD動かせれるのって聞いたけどどっちも無視するだよ」
FTC「あ、私も聞いたよー!しかも任天堂にも聞きに行ったけど居留守されたー」
CMA「じゃあ買収だめだね」
FTC「だねー」
4846.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 17:57▼返信
※4841
そんな事があったのか
教えてくれてありがとう
正当な批判をするのは構わんけど
アンチソニーの言ってる事で現実に即してる事がまるでないのがな
4847.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:03▼返信
フェイブルとか絶対作ってないよね
4848.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:09▼返信
>>4842
その証拠はなに?
4849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:10▼返信
>>4846
ついでに言えばその正反対の位置にいるのが任天堂だからね
4850.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:11▼返信
>>4841
『「ソニーは売国奴」と官僚が言ってた』という公演して
ネット上でチカニシが拡散しまくってたやつも右翼系の総会屋な

誰も買わない業界誌発行して広告費払わなかったら右翼が来たりネガキャンされるやつ
4851.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:12▼返信
>>4847
あれ2と3やったけどすごい面白いって訳じゃないが丁寧に作られてて好きだったわ
あれを切るんだからMSは糞バカだよなぁ自社タイトル大事にしねえからファン離れるのに
4852.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:13▼返信
>>4842
情勢的にRapidusに関わってるSONYを叩くのは悪手
一部議員がおかしいだけで米政府は敵視してない
4853.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:13▼返信
>>4842
"じゃあ"の意味がまず不明なのよな
豚って頭のおかしい奴多すぎ
4854.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:17▼返信
1日経ってもFF16記事より伸びないとかFF16のほうが遥かに炎上してたな
4855.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:23▼返信
記事と関係ないけど
任天堂は本当に知れば知るほど嫌いになる企業だよな
薄汚い事散々やってるくせにクリーンな企業面してるのも
アンチソニーに悪の秘密結社と戦う神と崇められてるのも
失笑以外の何者でもない
4856.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:27▼返信
もうチカニシはイギリスで暴動でも起こしてヘイロー作れた連合立ち上げるしかないな
4857.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:38▼返信
ガースーがTSMCに最先端技術だと騙されて
22/28nmプロセスの凡庸品工場作らされたのを誤魔化すため
忖度メディアが「時代はナノプロセスじゃない」とデマ流しまくったせいで

ちゃんと世界最先端を追い掛けてたのに話題にせず各社ダンマリだったRapidus
4858.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:42▼返信
>>4857
台湾の22ナノプロセス工場に4000億円出資して、国も熊本も毎年維持費吸われ

日本の2ナノプロセス工場には2600億円しか出せないエバ国
4859.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:44▼返信
※4621
ここでなら勝利宣言できると思った?
粘着ブタパヨとか人生終わってんなw
4860.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:46▼返信
>>4858
トヨタやソニーが危機感持って2nm開発の出資はじめた去年には700億円しか出さず
TSMC熊本の宣伝しまくって、そっちに税金流しまくってたんだよ

何故か途中からIBMが乗り込んできて「仕切らせてもらいます」と言って
北海道に工場建てるとなると2600億円出すことになった。
めっちゃ外圧に弱い。
4861.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:51▼返信
>>4859
アリくん、あんだけ恥掻いときながら

そろそろほとぼり冷めてると思って帰って来たの?
4862.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 18:55▼返信
この件だって本当にMSが業界再編進めるのなら
一番損害喰らうことになるはずの日本のハードメーカー、ソフトメーカーに
一切聞き取り調査も希望も聞かないで「問題なし」って決めるのがエバ国のすごいところ

損だけでなく次世代業界を牛耳れるMSを擁するアメリカがホイホイ許可出すならわかるが
日本のゲームメーカーなんぞ損しかしないだろ
4863.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:09▼返信
宮本「ヘイローだって作れたんです、でもその方法を選ばなかっただけで…」
スペゴリ「本当に作れたか?」
宮本「…(長考)…いや、無理です」
スペゴリ「せやろ、背伸びする必要あらへんのやで」
4864.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:10▼返信
>>4845
わろたwww
4865.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:15▼返信
>>4863
できるできるといったところで最近やった仕事が全部センス無いからお察しだわ
4866.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:17▼返信
>>4849
初心会とかヤバすぎる
4867.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:20▼返信
ゴミテンドーが権利も無い会社と勝手に10年契約したうえ逃げ回ったせいで世界中で破断になって無関係のSIEだけがぼろ儲けしてて草ァwww
4868.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:23▼返信
AB「英当局の決定は、我々の希望には程遠く、到底納得できるものではありません。こ、今後は」
スペゴリ「コングは?」
AB「コングは、訴訟なども含め、た、対応を検討…プルプル」
スペゴリ「わしゃコングじゃなかぞ!目ぇ覚ませ!」
AB「…スペースゴリラさん、ぼく、ゲームが作りたいです!こんなことするためにABに入った訳じゃない」
スペゴリ「そうじゃ、そこからやり直しじゃ。心配するな…わしがついとる」
4869.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:26▼返信
>>4868
スペースゴリラは、アクティビジョン・ブリザード社の登録商標ではありません
4870.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:27▼返信
>>4868
おう、MSとは手切れじゃけぇ
ゴリラ入ってくんなや
4871.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:28▼返信
>>4841
ああ、総会屋(ヤの字)に嫌われてるんじゃ任信に好かれるわけがねえな
4872.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:35▼返信
AB社員「スペゴリが玄関先までいらっしゃっております」
AB上司「なに、MS最強の霊長類スペースゴリラさんが?すっ、すぐにお通ししなさい」
スペゴリ「…」
AB上司「あのーご用件は」
スペゴリ「違約金の30億ドルですが、30億ゴリラドルにしていただけませんか?」
4873.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:37▼返信
このコメント数を見ると、改めて任天堂信者のFF叩きは異常なんやなぁって
これだけ伸ばしても3000ほど足らんねw
4874.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:38▼返信
>>4872
バナナ1本が1ゴリラドル?
4875.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:40▼返信
>>4873
PS3コケスレは5000コメントじゃなく5000スレ達成してるから
500万コメントがあったということになる
4876.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:40▼返信
※4782
これなんかのコピペ?
そんな情報あったらとっくにABからMSに渡って、MSが規制当局に流してるだろ
寝言は寝て言え
4877.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:49▼返信
ソニーはCoD関連の契約を開示にしろと言われて、ちゃんと当局に提出してるだろ
4878.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:50▼返信
コメ伸びすぎwこれは任天信者、アンソさんの悔しさの表れと捉えて良いよね
4879.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:53▼返信
スペゴリ「今後十年間、CoDシリーズにスペースゴリラが無償で出演するということで
     違約金は勘弁してもらえまいか?」
4880.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:56▼返信
>>4879
太っ腹やなMS
4881.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 19:59▼返信
これは水面下でラスアス3へのスペゴリ出演交渉していたノーティ&SIE涙目
4882.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 20:50▼返信
>>4817
お前が現実見ろよゴミww
4883.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:10▼返信
もうすぐコメント5000行きそうだからがんばろうや
4884.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月27日 22:28▼返信
おはようーはちまの馬鹿どもMSが買収成功する夢見たアリよ
4885.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 01:58▼返信
・CATへの上訴
・FTCとの行政裁判
・ECが行動的救済策で承認
・8%お荷物事業のために英国撤退(笑)

無理ゲーなんだがまだチカニシは希望を持ってるんだね…
4886.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 02:23▼返信
任天堂が買収の手助けしようとしたことが裏目に出ちゃったのか
4887.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 06:36▼返信
ほんの数日前まで「FTCの要求には答えなくていいし!そんなんしなくても買収できるし!」
って元気に鳴いてたのが嘘のように落ち着いてしまって
夏の終わりのセミみたいだったな
4888.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 06:36▼返信
>>4760
任天堂株も決算前には上がって、後には下がるからなあ
4889.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 06:41▼返信
>>4782
アスペじゃのお?
MSは元社員を最初からスパイとして送っておるww
CEOも報奨金で釣って、買収済みじゃあ!wwwww
4890.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 07:25▼返信
※4752
反応したらそこにいたの認めたのも同然なのなんてちょっと考えたら分かりそうなもんなのになw
チカニシってこれをギャグとか仕込みとかでもなくマジでやってしまうくらいの信じられないバカだから

こういう社会の落伍者が、MSだの任天堂だの業界の負け犬を判官贔屓で入れ込んでってしまうんだろうなw
4891.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 07:35▼返信
>>4831
まああれは叩かれて当たり前。
後で直す保証はないからな。
SONYもあれ以降インディを強烈に推すこともなくなったなあ。
所詮はインディ、まともな苦情も聞かないで販売強行の挙句、案の定の大炎上!
最初の印象が全てだし、君の認識が甘いんだよ。
4892.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 07:40▼返信
>>4836
代わりに今回の損害だした金、時間、人の補填払う?終わってからだぞ?
むしろ、良い気になって、支援してた奴らを片っ端から処刑のターンでは?
お前も容疑者だ☛
4893.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 07:46▼返信
普通にこのまま買収強行の流れだな
ソニー涙目で草
4894.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 07:46▼返信
>>4855
任天堂が反ポリコレとかな。
任天堂が規制と戦うわけねーじゃんw
10年契約ほいほい結ぶ野郎がw
4895.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 07:48▼返信
>>4824
結局のところ推測してもしゃーない
だから任天堂は資料出せ😺
4896.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 07:49▼返信
フィルのやったこと全部裏目に出てるんですけど
4897.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:11▼返信
>>4893
そんな中国しか喜ばない行為が許される訳ないだろう。
4898.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 09:20▼返信
>>4893
AB売上の大多数を占める欧州、英国、米国を失って何がしたいん、それ
株主にブチ切れられて、Xbox事業そのものが終わりかねんぞ
4899.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 10:09▼返信
しかし今回の買収問題は起こり得る状況の中で一番最悪な着地の仕方したなぁ
これフィルだけじゃなくてナデラも株主から突き上げ喰らうで?
4900.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 11:26▼返信
>>4898
第三次世界大戦だ
4901.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:18▼返信
俺らですらMSって馬鹿だなぁって思ってるくらいだから
SIEなんてドン引きレベルだろうなぁww

4902.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:25▼返信
>>4891
あんな優秀な開発を叩きすぎたお蔭で
インディー以下のものしか出せないMS、任天堂が開発スタックさせてるのは草
4903.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 12:31▼返信
>>4893
涙拭けよ豚さん
4904.投稿日:2023年04月28日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
4905.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:04▼返信
>>4904
ヘルブレイドも発売までに何年かかってんだよな
4906.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 13:36▼返信
※4842
MSが国会議員にロビーした結果やろ
そして毎度のこと、米国政府による日本への外圧
4907.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 14:44▼返信
>>4903
それラード
4908.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 15:10▼返信
ソニー
G&NS
売上 3兆6446億
営業利益 2500億
4909.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 16:55▼返信
何年か前に野村證券だったかがXbox事業は年間で2000億円の赤字を出してるとかレポートに書いてたがAB買収失敗の違約金で2年分のXboxの赤字に等しい額が吹き飛んだんだな
4910.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:09▼返信
MSが僕キレイですよとアピールしつつ提案してたCoD10年マルチ契約(笑)は他プラットフォームで売れたCoDの売上もすべてMSのものになるキ〇ガイ契約だったことがCMAの最終レポートでバラされてて草
MSマジキチ過ぎてさっさと消滅したほうがいい企業だわ
4911.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 19:29▼返信
クラウドゲーム会社との10年契約内容エグい内容だったらしいな、
ゲーム内課金は全部MSの物で将来的なトランザクション収益もMSの物、
提供される側はCoDが配信されるっていう事以外メリット無いって言う。

そんな内容で10年契約してもクラウドゲーム会社としての地位10年で築けないだろ、って言われてる、
しかも問題解決に第三者の監視委員会に掛合っても解決まで1年は掛かるから状況動きすぎて取返し
付かなくなって意味無いだろってさ。
4912.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 20:04▼返信
そしてデカい企業が契約内容読んでないわけないからそんな真っ黒の向こう側行ってるような契約を交わした任天堂も相当黒ry
ゲフンゲフン
4913.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 22:00▼返信
まるで最弱法務部やん
4914.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 05:22▼返信
ところで豚ってもしかして議員と政府の区別付かないの?
義務教育で立法と行政の違い習うはずなんだけど
4915.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 10:08▼返信
フィル・スペンサーが無能すぎ
この買収で負けるとかアホやろ
4916.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 13:48▼返信


スマンな負け豚君、現実はGKなんだ


4917.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 16:11▼返信
ソニーPS5で12兆!
マイクソ クソテンドー世界中で独禁法違反買収阻止情報開示&処刑かぁwwwww
4918.四半期の出荷数、ついにPS2を抜いてPS5が歴代トップか投稿日:2023年04月29日 18:18▼返信
-PS5: 630万台 2023
-PS2: 602万台 2005
-DS: 581万台 2008
-Wii: 543万台 2009
-Switch: 473万台2021
-PS1: 462万台 1998
-PS4: 310万台2014
4919.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月29日 22:16▼返信
MSはゲーム事業に限らず、
競合他社の活動を排他的に妨害してきた前科が多すぎるからな。
ただでさえアメリカ企業に手厳しい欧州機関なら、規制的処置が出るのは不思議じゃない。
4920.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 15:42▼返信
> イギリス政府、CMAの権限を強化する法律を本日発表

イキって挑発したらカウンターでKOされたマイクロソフト
4921.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 20:21▼返信
>>4920
最終報告書が出る数日前にこの法案を可決してて、それを待ってやったのはあるだろうね
MSの逃げ道をふさぐために
4922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 00:00▼返信
>>4920
一方外資にグダグタにされて
カジノでも不当買収でも奴隷契約でもノーチェックで許可与えてしまう壺エバ国
4923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 09:26▼返信
・CATへの上訴
・FTCとの行政裁判
・ECが行動的救済策で承認
・8%お荷物事業のために英国撤退(笑)

無理ゲーなんだがまだチカニシは希望を持ってるんだね…
4924.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月02日 11:46▼返信
MSとSONYのチキンレース
4925.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 00:47▼返信
MSとABがイギリス市場を捨てればいいだけだろう
4926.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月03日 16:20▼返信
なんでチカニシって自分に都合のいい妄想記事をすぐ鵜呑みにするんだろうな?w
ゴキ以外みんな買収賛成だって言ってる!(キリッ)
4927.ネロ投稿日:2023年06月07日 21:11▼返信
アンドロイド博士👨‍🎓
ジェノサイダー教授がお呼びですよ

直近のコメント数ランキング

traq