こんな張り紙見つけた笑笑 pic.twitter.com/yY9rB7egQt
— M yuka (@Myuka34442559) May 4, 2023
こんな張り紙見つけた笑笑
ガルパンでモデルとなった旅館に戦車が突っ込んでから宿泊客増加した事例もありましたねw pic.twitter.com/Swcj9jEQF7
— アッキー(二代目) (@kusakari27) May 4, 2023
この記事への反応
・劇場版だったらガス爆発されてたからセーフ
・コナンではないですけど、
あちきが幼少期から行っていた商業施設にあるコストコが
ゾンビだらけの世界になってました(傾物語)
・空の大怪獣ラドンに破壊されて大喜びだった西鉄福岡駅周辺
・店主大興奮だったんやろな
・ここのお店めちゃくちゃ美味しかった記憶ある
・こんなところにもバーロキアンが…
・タイトル的に毎年やってるミステリーツアーじゃね?
ワンチャンロケハンが許可取ってる説
良い宣伝になって
良かったですやん
いつの間に広島行ってたんだ
良かったですやん
いつの間に広島行ってたんだ


その名ははちま民(笑)
無能の極み
子供部屋からお疲れ様ですね引きこもりおじさん
B&Bってまだ漫才やってんの?
頭脳は子供
小五郎のおっちゃんを眠らせる為の設定だよ
工藤新一のままだったら色んな女とヤりたい放題だったのに
しかも宣伝になるから商用利用じゃないのか
やっぱり好ましく思わないお店もあるみたいで、
東映は許可取りに行ってるらしいですよね
何社もあってどこのが美味しいかよく分からずスルーしちゃう
商売なんて未来はどうなるか分からんから気にすんな!
宮島でミステリーツアーとかやったらしいから、
少なくとも観光協会みたいなとことはタイアップしてやってるんじゃね
種類多いんよ
らしいもなにも、無許可で勝手に実在店出すわけねえだろ
しかもチラッとだけで、広島編に続くからな
そして実際に劇場版冒頭で砲弾を食らって破壊された
名探偵コナンとJRのコラボで毎年定期的にミステリーツアーが開催されていて、わかりやすく言えばスタンプラリーみたいな感じで、主要な観光名所を回って”事件”を”解決”する(クイズを解いて正解すれば記念品ゲット)イベントを開催してる。
其の後、開催されたミステリーツアーを元に、「その場所で実際に事件が起こった」という設定で、TVアニメで前後編のオリジナルストーリーが放送されることになってる。
広島も実際に過去にミステリーツアーが開催され、ちゃんとアニメの方も放送された。
爺さん、盆にはまだ早いぞ
黄泉へ還れ
どっちも旨いのに勿体ない
1つ200円するかしないかレベルだから
サービスお茶もらって座って食っとけよ
🐷 🐷
🐷 任 🐷
🐷 天 🐷
🐷 堂 🐷
🐷 🐷
🐷 🐷 🐷 🐷
🐷 🐷
🐷 任 🐷
🐷 天 🐷
🐷 堂 🐷
🐷 🐷
🐷 🐷 🐷 🐷
🐷 🐷
🐷 任 🐷
🐷 天 🐷
🐷 堂 🐷
🐷 🐷
🐷 🐷 🐷 🐷
🐷 🐷
🐷 任 🐷
🐷 天 🐷
🐷 堂 🐷
🐷 🐷
🐷 🐷 🐷 🐷
🐷 🐷
🐷 任 🐷
🐷 天 🐷
🐷 堂 🐷
🐷 🐷
🐷 🐷 🐷 🐷
🐷 🐷
🐷 任 🐷
🐷 天 🐷
🐷 堂 🐷
🐷 🐷
🐷 🐷 🐷 🐷
🐷 🐷
🐷 任 🐷
🐷 天 🐷
🐷 堂 🐷
🐷 🐷
🐷 🐷 🐷 🐷
🐷 🐷
🐷 任 🐷
🐷 天 🐷
🐷 堂 🐷
🐷 🐷
🐷 🐷 🐷 🐷