• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Phil Spencer says Xbox will never “out-console” Sony and Nintendo

48t4e9watwaeewa


記事によると


・Xboxのトップであるフィル・スペンサー氏は最近のインタビューで、Xboxはゲーム機市場でソニーと任天堂を「アウトコンソール」することはできないし、する気もないという旨のコメントをした。

・Kinda Funny Gamesのインタビューで、「私たちは間違いなく、コンソール体験をできる限り素晴らしいものにすることに集中し続けるでしょう」と話した。

・続けて、「我々は、ソニーを追い出したり、任天堂を追い出したりするようなビジネスをしているわけではありません。私たちにとって素晴らしい解決策や勝利はないのです......実際のところ、コンソール市場で3位で、上位2社がこれほど強いとなると......私たちのビジョンは、コンソールを持つ誰もが素晴らしい体験と一流の市民であると感じなければならないということです」と説明した。


以下、全文を読む


この記事への反応

消極的だなー

そのつもりがないというのであれば、なぜアクティビジョンを買収しようとした

挑戦的ではないのが売れない原因だと思う

Xboxに対する熱がないように見える

逆だよスペンサー
ライバルであることを認識してより良いハードを作ることが大事なんじゃないか


パブリッシャーにとって、Xboxで出したい!と思うような体制じゃないとダメ

その発言は、白旗を上げているようにしか見えないのだが?

自身が3番目のハードだということを認めているの?
もっと上を目指そうとは思わないの?



関連記事
米フォーブス誌「『レッドフォール』の失敗はマイクロソフトの失敗。スクエニの『フォースポークン』とは全く違う状況」

Xboxさん、日本であまり売れていないのか自虐ネタをしてしまうwwwwww




今回の発言で失望しているコメントがちらほら見かける…



B0BT4VG4Q7
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-03-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(1076件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:41▼返信
嘘つけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:41▼返信
みにくい~フランケンシュタインみたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:42▼返信
これは5,000コメ行っちゃうわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:43▼返信
我々のターゲット層はソニー任天堂とは異なると言いたいんだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:43▼返信

ぺろんっ

この味は!………ウソをついてる『味』だぜ……

6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:43▼返信


  いくぜ!僕らのXBOX360


🎮
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:43▼返信
実際追い出して囲い込んでるじゃん
口だけ男
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:43▼返信
❌ 我々は、ソニーを追い出したり、任天堂を追い出したりするようなビジネスをしているわけではありません

⭕ 我々は、ソニーを追い出そうと、任天堂とグルになってビジネスをしてきましたが、それは失敗に終わりました
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:43▼返信


スターフィールド

はい論破

 
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:43▼返信
じゃ買収すんな
言ってる事とやってる事が真逆なんよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:43▼返信
こいつは信じちゃいけない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:44▼返信
いろいろ嚙みつきすぎてさすがにやばいと思って軌道修正するつもりとか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:44▼返信
はい嘘
プロジェクトミッドウェーとか抜かしておいてよく言うわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:44▼返信
この間までSONYにぶつけようとしてましたよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:44▼返信
それくらいしないと追い出される側だから。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:44▼返信
ドリームキャストのことも思い出してあげてください
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:44▼返信
じゃあ買収しなくてええな
さっさと違約金払え
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:44▼返信
ベセスダはどう説明つけるんだ?
クソゲーにしやがって。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:44▼返信
本当にその言葉通りだったら、「CoDは今まで通りマルチで出します。」って契約書にサインして
買収はとっくに終わってたはずなのにな...
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:45▼返信
追いつめられたペテンサー
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:45▼返信
会社じゃなくて業界そのものを破壊しようとしてるからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:45▼返信
へぇ、じゃあ乗っ取り?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:45▼返信
じゃあ独占すんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:45▼返信
ソニーと任天堂が強すぎるからうちはハードよりもクラウドとゲーパスがんばります、だって
海外ではコンソール戦争からの敗北宣言と受け取られている
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:45▼返信
買収されたデベロッパーがやばい感じにはなってるような
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:45▼返信
MSはおとなしく実写Gowのドラマに注力しろ
実写ラスアス並みの作れよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:45▼返信
言ってる事とやってる事が違うんでね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:45▼返信
追い出そうと金使いまくったけどできなかったが正解
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:45▼返信
MSはずっとPCがメインターゲットだろ
30.投稿日:2023年05月05日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:46▼返信
360は日本でも頑張ってたけど
もう完全に空気だしな
痴漢ボクサーがイキッてた時代が懐かしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:46▼返信
胡散臭い
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:46▼返信
サムネのコマンド―感
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:46▼返信
ミッドウェーやキルソニーはどういう意味だったんですか??
始まりから今までソニー潰しに躍起になってたのは何なの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:46▼返信
嘘吐きマシン岩田があの世で待ってるぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:46▼返信
豚とフィルは本当に疫病神で草
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:46▼返信
ってことはしているということか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:46▼返信
俺の中ではもうX箱自体が生存してるのかどうか分からないレベルなんだけど海外では売れてるの?
俺の周りでは売ってるのすらもう何年も見てないぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:47▼返信
あれれ~?おじさん前にキルソニーとか言ってたよね~おっかしいな~
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:47▼返信
>>31
360も前半だけだしな
後半はPS3に追い越されてやる気なくしたのか、衰退しまくってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:47▼返信
嘘しか言わないから、ある意味助かる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:47▼返信
>>33
ミサイル飛んできそうだよなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:47▼返信
大手の買収にストップかけられたから現実的にもう不可能よな
マイクラは外伝以外は新作出しようが無いし
ゼニマゲーではゲームチェンジャーにはなれないし
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:47▼返信
ソニー「新しい技術や機能をどんどん追加してユーザーに買ってもらいたい」
任天堂「過去の資産を使い回して楽して儲けたい、ハード進化での開発費をかけたくない」
MS「AppleやGoogleみたいになりたかった...」
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:47▼返信
>>26
ヘイロー実写もパッとしなかったし無理やろ
ラスアスはソニー×HBOだから別格だし
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:47▼返信
こういう敗北宣言ってアメリカでは一番失望されるだろ
客離れ起こす原因になりそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:47▼返信
こんなコメントするってことはそれがホントの目的なんよね
ま、Xboxこそ今まさにコンソール市場から追い出されようとしてるわけですが
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:48▼返信
ゲーマーからは嘘つきと言われ信者からは失望される
二枚舌で無茶苦茶やった結果で自業自得
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:48▼返信
>>38
日本ではもう米軍基地周りくらいでしか売れてないんじゃねえか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:48▼返信
コメント欄で1日任天堂がーSONYがーしてる連中て生きてて楽しいの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:49▼返信
お前らはコンソール市場で争ってな
俺はPCというビッグなオーシャンに行くからさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:49▼返信
Kinda Funny Gamesの動画インタビューを受けるフィルスペンサー
XboxがPlayStationやNintendoを追い越し、追い抜くことができるシナリオはないと述べ、彼らは自分たちのやり方であるGamePassやCloudサービスに取り組まなければならなかったと述べています。コンソール戦争は正式に終了しました。また、彼は彼らがNintendoやSonyがするようなゲームを作ることはできないとも述べています。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:49▼返信
なら約束守ってベセスダゲーをPSにも出せよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:49▼返信
嘘つきだからしてるってことだね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:49▼返信
ぷるぷるぷるっ
僕は悪いMSじゃないよってか?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:49▼返信
焦土化作戦なんて追い出すどころじゃないからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:49▼返信
もう終わりだよ、XBOXとスペンサー
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:49▼返信
昨日暴れてたフィルは正しいんだマンはこれどう受け止めるの?
まあどうせ都合の良いように脳内改変するんだろうけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:49▼返信
>>50
おまえははちまを何だと思ってるんだ😡
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:49▼返信
>>1
AB買収認めて!っていうのが本音の弱い者アピールだからな
見苦しいにも程がある
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:50▼返信
これはただのポジショントークよ
自分達が3位であることを理由に行動を正当化してる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:50▼返信
※50
お前それやって楽しいか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:50▼返信
これには流石のニシくんも絶句
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:50▼返信
キルソニーって言ってたような?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:50▼返信
渡辺聞いてるか?これが嘘吐きの言葉だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:50▼返信
>>60
はて、過去にキルソニーと発言したのは誰だったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:51▼返信
流石ペテンサー言ってることとやってることの辻褄とかどうでもいいんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:51▼返信
去年の夏ぐらいにPS5が品薄で一瞬箱SXの方が売れた時に狂喜乱舞して勝利宣言してた人達はどこに消えたんだろな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:51▼返信
人を殴っといて、そういうつもりじゃなかったとかいう人間いるよな。

そういうつもりじゃないとかいえば事実が消えるとでも思ってんだろうか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:51▼返信
>>59
日本の癌細胞かと
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:51▼返信
スペンサーさん、もしかしてアクティ買収あきらめた?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:51▼返信
まーた買収正当化するための記事書かせてる
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:51▼返信
出来ると思ってたの買いもしないゴミ箱信者だけだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:51▼返信
CMAとFTCのこと舐めてんな
じゃあ承認!なんてなるわけないだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:51▼返信
いや、輪の中に入れてもらってないんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:51▼返信
>>61
3位って実質最下位委なんじゃ…?
箱より下ってなにがあるんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:52▼返信

よもや戦意喪失しとるなフィル

そりゃいろんなところからフィルを辞めさせろコール始まっちゃったし、当然か
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:52▼返信
競合2社が強すぎてウチ雑魚なの…だから買収ゆるして

っていう三文芝居やろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:52▼返信
だいぶマイルドに翻訳してるな
「ソニーや任天堂みたいなゲームは作れません」って白旗あげてるんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:52▼返信
レッドフォールがゴミで過去の約束がめちゃくちゃだからもう誰も信じないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:52▼返信
露骨に弱気コメw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:53▼返信
どんな弱気発言しても裁判、資料提出はなくならんよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:53▼返信
メンヘラ 
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:53▼返信
そら遂にお仲間からもフィル辞めろ言われてるし
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:53▼返信
心折れまくってるなw

AB買収失敗濃厚
レッドフォール糞ゲー評価
絶好調なSIEの決算
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:53▼返信
>>76
SteamDeckじゃない?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:53▼返信
でも、CODの契約は酷かったよね・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:54▼返信
逆に追い出されそうなんだよなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:54▼返信
追い出す気ならマネーパワーで任天堂買収してるだろうしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:54▼返信
プロジェクトミッドウェイ…キルソニー…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:54▼返信
柵の向こうで吠えてた犬が柵開けたらおとなしくなる感じ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:54▼返信
スペンサーの後釜いない説。
もう終わりだよXBOX。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:54▼返信
>>77
前からカンファとかで超ブーイング浴びてたしコールくらいは屁でもないと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:54▼返信
>>27
ペテン師だからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:54▼返信
和ゲーメーカーに手を出さないならどんどん買収してくれていいと思う
2000年代はオブリ、スカイリム、GTA、フォールアウトとかのPC出身らしい自由度と資金力、物量の作品が目立ち始めて賞賛を浴びたが、今はインディー、ゴッドオブウォーとかアメコミアクション、肩越しビハインドシューターなどのようなコンパクトながらもゲーム性を大事にする和ゲーからかなりの影響を受けた作品がトレンドであり西洋のモノづくりのハードルがあがってきてる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:54▼返信
アリキックこれにどう答えるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:54▼返信
次世代機には
AIフレンドとゲーム一緒に遊んだり、自然な会話出来たり、かわいい見た目に出来たりしないかなぁ
あとはソシャゲのデイリー消化とかレベル上げ勝手にやってくれるAIがほしい

98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:54▼返信
ソニーや任天堂を追い出すようなビジネスをしていないとか言いつつ
デカい会社を買収して独占して地固めしてたような気がするけど何いってんのコイツ

ホントにフィルスペンサーは大嘘つきだな。実際なんも成果のこしてないし
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:54▼返信
FTC・CMA「はいはい、そういうのいいから資料出してね~」
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:54▼返信
>>66
初代Xboxのコードネームがプロジェクトミッドウェーだしな
なんでか任天堂信者はMSを仲間だと思ってるがソニーの次は任天堂も蹴り出すつもり満々だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:55▼返信
ベセスダだけは奪わないで欲しかった
それだけかな、
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:55▼返信
※88
日本以外は順調だけどな
トップが取れなくても市場確保は出来ている
やっていることはSEGAの上位互換だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:55▼返信



     さっさと任天堂との10年契約書を見せろ


104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:55▼返信
>>79
フィルに「お前が買収する前のベセスダはソニーや任天堂に匹敵するくらいのゲーム作ってましたけどね」
って言ってやりたいw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:55▼返信
>>84
つか、今まで持ち上げてたxbotがやべー奴らだよ
xbox oneをコケさせたドンマトリックス並かそれ以上にやべー奴だったのにw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:55▼返信
>>95
スペゴリとレッドフォールでこの擁護。的外れすぎ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:55▼返信
何兆も金使かわせてもらって勝てないとか相当な無能だからなフィルスペンサー

ほんでAB買収失敗やろ、幾ら頭スッカスカのフィルでも現状理解して心折れるで
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:56▼返信
かつてここまで情けない負け犬ムーブをするディレクターがいただろうか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:56▼返信
チカ君ww
MSがソニーより強いとか言ってたけれどトップがこのザマなんだが????
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:56▼返信
となると
市場活性化のためにMSにはABを買収して力をつけてもらわんとな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:56▼返信
🤑 キャンペーン期間中に、ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100にてプレイステーション ストアカード 10,000円券 / 15,000円券をご購入後、専用ウェブサイトからご応募いただくと、もれなく10%分のコード(PS Storeチケット)をメールで"すぐに"プレゼント!※コード(PS Storeチケット)のPSNアカウントへの入力期限は2023年6月30日(金) 23:59 までです。入力期限を過ぎてのご利用はできませんので、ご注意ください。アカウント入力後の使用期限はございません。※ 15,000円券でご応募された場合、10%分のコードは1,000円分チケットのコードと500円分チケットのコード(合算して1,500円分)を配信いたします。
■ キャンペーン対象期間 購入対象期間:2023年4月24日(月) 0:00 ~ 2023年5月7日(日) 23:59 応募対象期間:2023年4月24日(月) 0:00 ~ 2023年5月8日(月) 23:59※ 2023年5月8日(月)にご購入の商品は対象となりません。
■ キャンペーン実施店舗 全国のローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100です。
■ 対象商品 プレイステーション ストアカード 10,000円券 / 15,000円券
■ 応募方法 応募応募フォームから、メールアドレス及び、ギフトカードの裏面バーコード番号を入力し、ご応募ください。
■ 応募制限 お一人様3回までご応募いただけます。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:56▼返信
>>102
お膝元のアメリカですら負けてんのに何言ってんだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:56▼返信
🤑 キャンペーン期間中、 セブン‐イレブン各店舗にてプレイステーション ストアカード 10,000円 を購入し、本キャンペーンのマイページに登録。マイページにログイン後、カード裏面バーコード番号をご登録いただくと1,000円分のコードを全員にもれなくプレゼント!※PSストアコードの配信は2023年5月下旬以降(予定)に配信いたします。※入力期限は、2023年6月30日(金) 23:59 までです。期限を過ぎてのご利用はできませんので、ご注意ください。PlayStation Networkアカウント入力後の利用期限はございません。
■ キャンペーン対象期間 購入対象期間:2023年4月24日(月) 0:00~2023年5月7日(日) 23:59 登録期間:2023年5月8日(月) 23:59 まで ※ 2023年5月8日(月)に購入された商品は対象となりません。
■ キャンペーン実施店舗 セブン‐イレブン各店舗です。
■ 対象商品 プレイステーション ストアカード 10,000円
■ ご登録について お1人様3回までご登録いただけます。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:56▼返信
敗戦間近の日本の凸狂ったアホ作戦ミッドウェーを英雄的勝利だと思ってる時点でお察し
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:57▼返信
もうMSがは圧倒的に最下位なんだよこれは揺るぎない事実
だからAB買収してもまっっっっっっったく問題はないんだよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:57▼返信
敗北宣言頂きました
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:57▼返信
※102
出来てるか?UKとかそら日本と比べりゃマシだけど、あくまでマシってレベルだぞ?勝負になってるのアメリカくらいじゃね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:57▼返信
>>107
後任なんか誰もやりたがらないから折れる心なんかない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:57▼返信
もう勝てるわけないんだからコンシューマー辞めたらいいんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:57▼返信
>>102
出来てない出来てない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:57▼返信
追い出すつもりはない?
追い出されるどころか任天堂半分吸い込まれとるやんけ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:57▼返信
他社の嫌がらせしてるのはソニーのほうだぞゴキ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:58▼返信
>>109
MS本体は強いぞ
フィル率いるXbox事業は雑魚だが
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:58▼返信
>>122
うちらの戦略なんで
嫌なら出ていってね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:58▼返信
>>115
クラウドで駄目です。Googleと林檎を説き伏せてこい。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:58▼返信
この発言、この情けなさ。いやぁ、Xbot達の反応が楽しみですねwwww
ぼんくら犬やドッピュ君、アリキックのバカタレどもはなんて言うことやらwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:58▼返信
>>4
どう見ても任天堂とソニーには敵いませんでしたって発言だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:58▼返信
>>46
もうかなりのユーザーが離れてるし今さらじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:58▼返信
>>122
キルソニー!
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:58▼返信



     フィル「キルSONY」


131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:59▼返信
昔にゲーム市場を救ってもらったのに追い出すとか知られたら任天堂ファンが何するかわからんぞ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:59▼返信
箱のスペックのハード任天堂で出してもらえば割られなくなるんじゃない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:59▼返信
これCMAに弱者アピールして買収承認させようと訴えかけてるのか?それともCMAに否認されて完全に心折れたのか?
どっちだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:59▼返信
追い出すつもりはありません!!!

MS「Xboxはプロジェクトミッドウェー」
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:59▼返信
>>122
ライザでパリティ使って魚眼にした任天堂になんか言えよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:59▼返信
嘘つきフィルが言ってるという事は本当は逆ということ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:59▼返信
結局この人は何がしたかったの?
マジでSONYを邪魔したかっただけ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:59▼返信
>>122
ニシ君がクレクレしたから鬼滅だってスイッチに出してやっただろうが...
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 13:59▼返信
>>122
キチガイの脳内のソニーってすげえな
キチガイの思い描くアベも地震を起こすは人工台風を操るはで凄かったけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:00▼返信
>>122
悔しかったら勝ってみろよブァァァーーーッッカwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:00▼返信
>>122
箱と任の嫌がらせの方がキツイだろ
発売日被らせすぎ粘着質すぎるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:00▼返信
MSと任天堂ははよ証言しろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:00▼返信
コンソール市場で3位って、ものは言いようだな
3社しかないし
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:00▼返信
初代「研磨機です」
360「RED RINGS OF デス!!」
ワン「カステラ2個つけるアルよ!」
XSX「ボッタクリSSDしゃぶりてー!」
XSs「ポ⤴テ⤵ト⤴」
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:00▼返信
フィルは、XboxがPlayStationや任天堂に追いつき、追い越すというシナリオはありえないので、ゲームパスやクラウドサービスという独自のものをやるしかなかったと述べています。コンソール戦争は正式に終わった。また、任天堂やソニーのようなゲームは作れないと述べています。

玉音放送キターw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:00▼返信
スクエニとの関係改善に努めてるってところも記事にしとけよw
前に噂になってたスクエニとの関係悪化ってマジだったっぽいぞw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:00▼返信
>>58
「フィルは間違いを認めてスタジオを守ったのにソニーはー」だそうです
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:01▼返信
>>133
両方や。あと数ヶ月でクビ確定だからヤケクソになってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:01▼返信
※106
今のところ買収した全てのメーカーが弱体化しかしてないしな
オブシディアンとかフォールアウトニューベガスの会社だったのにグラウンデッドつくって
結構評価いいのにMSは馬鹿だからベゼとAB買収に力入れすぎてアプデが疎かになってたし。
ベゼはレッドフォールもスターフィールドもクソ化確定だし。レア社は飼い殺しだしニンジャセオリーももう今じゃどっか行ったし
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:01▼返信
じゃあ大人しくしててくれ
存在が業界や市場にマイナスでしかない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:01▼返信
>>133
どっちとも取れるから念の為トドメ刺しておいたほうがいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:01▼返信
さすがの半日経ったら自分の行いや発言を忘れる天才も弱気や

153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:01▼返信



資料開示から逃げるな


154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:01▼返信
マイクロソフトの体質はこの半世紀でみんな知ってるからなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:01▼返信
ひたすら他社の邪魔を目指してやってるんだよな?それが行き過ぎて最近じゃゲーム業界全体の障害と化してるんだよな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:01▼返信
問題視されてんのはクラウドやろがい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:01▼返信
マイクロソフトのゲーム業界での敗北宣言頂きましたー



アンソ豚がフィルに梯子外されてて草
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:02▼返信
でもベセスダ独占してるよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:02▼返信
フィルの後釜っていうてもXSSの失敗があるからどうやっても挽回無理やぞ
XSSが7割超えてるから切るわけにもいかないって言う地獄
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:02▼返信
箱360持ってたが排熱えぐすぎてサウナマシンだった思い出
今の箱はどうなんだろな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:02▼返信
PS3の頃はMSもゲームの評価高かったのにいつの間にやらソニーと大差がついたな
全て思えらの失策のせいなんだからベセスダ・ソフトワークス解放して撤退しろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:02▼返信
>>138
大会開いたらSwitchだけ人が集まらなくて中止になったんだから、そっとしてやれw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:02▼返信
※147
守ってない守ってないw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:02▼返信
>>147
ベセスダあれで守られてんの!?
チカくんサイコパスかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:02▼返信
チカくんの教祖様から直々の敗北宣言が出ちゃったじゃん
教祖様のために散々嘘ついて来たのに全部無駄だとよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:02▼返信
まあ実際追い出されそうなわけだしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:02▼返信
※158
即レイオフして開発者バンバン切ったからレッドフォールがあのザマなんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:02▼返信
言ってることとやってることが乖離しすぎてて怖いんだけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:03▼返信
そうか分かった。じゃあ証言しようか
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:03▼返信
>ソニーを追い出したり、任天堂を追い出したりするようなビジネスをしているわけではありません

これだけでコイツがどれだけ重度の虚言癖を持ってるかがわかる
まぁ追い出されるのは、ていうかハナからお呼びじゃないのはお前らだけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:03▼返信
ベセスダを解放しろ話はそれからだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:03▼返信
※122
勝手にMSと任天堂でCODの契約してFTCに睨まれてるだけだろ
つっぱねたvalveもソニーも召喚されてねえぞその件www

こずるい事考えた任天堂が悪い
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:03▼返信
>>89
宮本引き抜きはしようとしたけどな、断られたけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:03▼返信
もう躁鬱だろこれ
イキってる時との落差が激しすぎ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:03▼返信
ソニーに対してはあからさまにやってんじゃん
ほんと嘘しか言わねーなこいつ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
ソニーは任天堂を支えてたのにスーファミCDROMで任天堂に契約反故にされた被害者

任天堂は完全に悪
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
任天堂はなんでこんなMSを庇ってTFCに資料提出しないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
できなかっただけで追い出す気は満々だったろ
特にソニーをさ
179.投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
>>149
Bleeding Edge期待してたんだけどね。まークソゲーでしたわ
あの瞬間、俺は悟ったね。あ、Xbox終わるなって

次の日に俺はXbox ONEをメルカリに売り飛ばしてた
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
任天堂自分からクソ掴みに行ってて笑ったよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
じゃーいらないじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
このひと任天堂が拾うんだよな?
対ソニー破壊工作部門で
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
>>145

耐えがたきを擦り付け
忍び難きを投げ出し
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
>>106
擁護でなく和ゲー研究してないところはこれからキツいといっている
例えばコンパクト路線でMSで賞賛を浴びたカップヘッドは魂斗羅、ギアーズデッドスペースはバイオ4と和ゲーを研究している
AAAのスターフィールドがスカイリムのような自由度の作品ならハードルが上がった現在ではキツイと思う
ゲーム性が評価されているソニーのアメリカ部門はゴッドオブウォーにしろラストオブアスにしろホライズンにしろバットマンスパイダーマンにしろPS1時代から現在まで和ゲーを研究してエッセンスを取り入れている

186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
※123
そりゃそうだが、ゲーム事業として受け取ってくれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:04▼返信
結局資料は提出しないで逃げ回るつもりなんかな?まあ任天堂も無視決め込んでるし、一番無関係な所が、真っ先に関係資料だして、当事者たちはガン無視って控えめに言ってもクソでは?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:05▼返信
>>122
プレステは窓から投げ捨てちゃって!
なんて言ってたこともあったね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:05▼返信

本当メンヘラだなフィルスペンサー

190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:05▼返信
ならハード撤退してソフトだけ出しなよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:05▼返信
相手がより多くの市場を持ってる企業を買収仕掛けて囲い込んでる時点でこの言い分はおかしい
何れにせよ任天堂は軍門に下ったから閉め出さない筈なのに名前をあげた意味が分からない
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:05▼返信
良い子の諸君!

『金で解決しないことはもう解決しない』
と島田紳助が言ってたぞ!
いいこと言うなあ!

金が有って負けてるんだからもうどうしようもない
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:05▼返信
>>160
XSSは小さくて静かでエエぞ。新世代のAAAタイトル遊ぶようなハードじゃないけど、インディーや旧作ライブラリ用としちゃ凄く良い。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:06▼返信
>>177
別に庇ってないだろ
アレは自分の立場がヤバくなるから出せないだけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:06▼返信
>>89
実際一度買収持ちかけてる
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:06▼返信
MSと手を組めば任天堂も最新鋭ハードでロイヤルなゲームを出せる可能性もあったけど、その夢も儚く散りましたね

任天堂は孤軍奮闘して頑張ってねw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:06▼返信
これまたかなりの人間がこの発言の真意を理解してなさそうだが

かなりの確率で今月中にMSはゲーム事業から撤退する発表をするぞ

インタビューの内容からして、この動画を作らせて拡散させてるのはMS上層部だろうからな
誰に引責があるかをパブリッシングした上で責任問題はフィルにあるとラインを引かせるための作業なんだよ
この動画を以ってMS上層部に火が飛ばないようにしたうえでゲーム部門を切り飛ばす可能性大
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:06▼返信
>>161
そのPS3のころに箱○の台数水増ししてたとか後でバレたからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:07▼返信
ポジティブな事を言い続けるのにも疲れたんやな
Wii Uは売れると言い続けたいわっちみたいになる前てよかったかも
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:07▼返信
買収したメーカーのIPをことごとく糞ゲーにしやがって…
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:07▼返信
年末には散弾銃の銃口咥えて引き金引いてそうだな、ペテンサーくん
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:07▼返信
>>194
同じ穴の狢ってわけか
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:07▼返信
大金かけてもXSSのせいですべて台無しになるってのが凄いわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:07▼返信
TES6はもう無理だよな
FABLEもちょっと期待してたら続報は開発者逃走の後は音沙汰なしだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:07▼返信
言ってる事とやってる事全然違うのですが?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信
※180
Bleeding Edgeあったなぁ忘れてたわ・・・オンライン対戦ゲーで変なスキルと変なデザインのキャラでPV出てたなぁあれも一応ニンジャセオリー開発の目玉ソフトだったんだよなXシリーズの
目玉タイトルなのに誰も触れない誰も知らないという悲しい状態で、すでにもう開発終了してるのなオンゲーだからアプデやシーズンイベントとかも終了して。もうプレイヤーいないのかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信
>>201
ライナー!やるんだな!早くやれ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信
>>138
でも不自然にマルチタイトルからスイッチだけ除外されてるタイトル結構あるよね
あれは裏で間違いなくソニー関与してると思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信
>>197
今月はさすがに早すぎだろ。夏の終わりくらいじゃないか?撤退は
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信
CMAに承認されてたら絶対強気な発言してたね
MS幹部はPSに挑発しまくってたし
アクティ買収出来ず 今後も大型買収がしにくくなったから今後は共存路線で行くんだろうね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信
つい最近もCoD独占しようと買収仕掛けておいてそれはねぇわそれが失敗しそうやからてそんなこと今さらいいはじめてもちょっとね
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信
>>51
2022年の個人向けPC販売は、年間を通じて、前年同月実績を一度も上回ることができず、市場の低迷ぶりが鮮明になった1年だった。

 量販店などのPOSデータを集計しているBCNによると、2022年のPCの販売台数は、コロナ禍前の2019年に比べて約2割減となり、2021年に比べても15.5%減と前年実績も下回った。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信

フィルくん、敗北宣言は受け取りますよ

しかし、情報開示はしましょうね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信
>>1
他ハードが圧倒的ユーザの多いタイトルを会社ごと買収して独占にしてるのに嘘ばっかりだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信



じゃあその辺どうなってたのか「任天堂さんに証言」してもらいましょうや?w


216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:08▼返信
>>1
他ハードが圧倒的ユーザの多いタイトルを会社ごと買収して独占にしてるのに嘘ばっかりだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:09▼返信
約束破りクソムーブしながら言える台詞かよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:09▼返信
※196
任天堂を欲しがる企業はいくらでもいるよ

DeNAとの合弁会社ニンテンドーシステムズ設立
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:09▼返信
MSの買収に協力する代わりに技術提供してもらってswitch2の開発してたかもしれんな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:09▼返信
これが真の無能だ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:09▼返信
箱は360の時のやる気からのそのあとの日本ユーザーぶった切りがひどすぎるんだよな
海外でもちゃんとWWSっていう強力なファースト育ててシェア伸ばしてたPS
と違って箱って何してたんだ?
ネガってただけだろPSを
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:09▼返信
>>206
もうプレイヤーいないどころかリリース初日から人いなくて全然マッチングしなかったで
オマケにラグが酷くてマトモにプレイできなかった
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:10▼返信
>>4
SIEとは丸被りだろ。確かに幼児向けは任天堂オンリーだけどなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:10▼返信
CMA「ねぇねぇFTC君聞いてよMS君とABさんに、本当に任天堂ハードでCoD動かせれるのって聞いたけどどっちも無視するだよ酷くない?」
FTC「あ、私も無視されたー!しかも任天堂にも10年契約の事を聞きに行ったけど居留守されたー」🚪コンコン
CMA「じゃあ買収だめだね」
FTC「だねー」🚪ドンドンドン 「FTCだ!開けろ!」
任天堂 「ここはFTCじゃないよぉ」
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:10▼返信
買収したスタジオをことごとくゴミにする才能だけはあるよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:10▼返信
MSはゲーム事業を任天堂に売却しろ
そうすれば任天堂はまた据置携帯の二毛作路線に戻れる
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:10▼返信
セガとナムコをまとめて買収すべきだったな。
今では2社とも残念なメーカーに吸収されてしまって、かつてのアーケードの最先端を競っていた勇姿は見る影もない。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:10▼返信
実際、CMAもFTCも心証最悪やろうし、もう打つ手が無いのよね
XSXは過去最悪レベルで負けてるし、フィル自身MSに居られるかどうかの瀬戸際
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:10▼返信
あきませんわ
ソニーが強すぎて勝てませんわ
って言っているようにしか見えないんだけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:11▼返信
Bleeding Edgeは一応youtubeで兄者弟者が動画だしてたけど伸びてなかったな、レッドーフォールの爆死とかスターフィールドの出来の悪さとかAB買収で他のスタジオから視線それてるけどMSが買収したところもうほぼ全滅だよ、ファーストの343インダストリーズも大量レイオフされたし。ギアーズの部門もフォルツァの部門もレイオフされて縮小とかMSは買収だけで育てる気がゼロ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:11▼返信
なんか色々諦めちゃってるみたいだけど箱事業解体とか言い渡されたりしたんか?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:11▼返信
いっときはハリウッド映画のセリフではゲーム機の代名詞になってたのになXBOX
ヨーロッパ英語はずっとプレイステーションたけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:11▼返信
>>138
次元独占だったじゃん
あれは同時発売なら間違いなくスイッチ版しか売れてないタイトル
小学生ユーザーの数がだんちだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:12▼返信
>>1
そもそも翻訳から嘘だよね
MSでは、ソニーや任天堂のようなゲームは作れませんって敗北宣言してただろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:12▼返信
社内の立場が相当に厳しくなってきてんだろうなぁ
ってのはなんとなく伝わってくる
まじで箱ブランド終わりかもね
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:12▼返信
フィル・スペンサーは、XboxがPCのプレイヤーベースに集中しすぎるというコミュニティの懸念に対して、Kinda Funny Gamesのインタビューで
「我々は間違いなく、コンソール体験をできる限り素晴らしいものにすることに集中し続けるだろう...我々は異なるビジョンを持っている...我々はXboxが、我々のゲーム機を買った人々が、我々のエコシステムのメンバーだと感じられるものにしたい...彼らが完全メンバーだと感じられるように」と述べています。

スペンサーによれば、Xboxのユーザーに「多くのデバイスで遊べる」能力を与えることは依然として最重要課題だが、プレイステーションや任天堂のようなライバルを追い越す試みは最優先事項ではないという。

つまりフィルが言ってるのはXBOXのハードは不要って事だよね?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:13▼返信
>>140
知能の低さが滲み出たコメントだなゴキ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:13▼返信
Switchがハブられるのはあまりにも低性能だからだぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:13▼返信
ゲーム会社を札束で盗った後まともなゲームを作らせない最悪の奴らやんマイクソ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:13▼返信
2社の前で土下座で敗北宣言して任天堂がにやけながら踏みつけ蹴り回してるの想像しちまった
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:13▼返信
まあ今さら殊勝な態度しても開示請求からは逃れられんからなw はよどういう密約してたか資料だせよw あああとついでに珍のほうもなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:13▼返信
動画見るとわかるけど、フィルスペンサーはもう容姿が完全におじいちゃん
サムネのような若さはもうどこにもない
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:13▼返信
箱史上最低セールスのホリデーからの
CMA買収拒否、トドメのレッドフォールドクソゲーでなんかもうね…
虫の息だよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:13▼返信
※222
まじかよニンジャセオリー可愛そすぎるだろ、カプコンの元でdmcデビルメイクライ開発してた会社なのに
過疎過疎のオンラインゲー作ってそっこう開発終了とかMS買収後は潤沢な資金で開発能力上がるとかXBOTどもがほざいてた理論はどこに行ったんだよww
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:14▼返信
フィルのお別れ会?
ごめ~ん、その日は犬の散歩があるから無理ィ~ごめんねぇ~
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:14▼返信
実際、買収に690億ドルも使わないとソニーと同じ土俵に立てないって状態だったのに
ほぼほぼ頓挫しそうな状況だしな

チカニシがスターフィールドで逆転できるなんて言ってたけれど、10点満点中11点でもそうはならないとフィル自身が悟ってるぞw 完全にお手上げ状態だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:14▼返信
親会社の金で好き放題有名スタジオ買収しまくってこの体たらくだもんな
煽り抜きにセンス無いからもうコンソール撤退しなよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:14▼返信
>>208
性能不足。基本無料さえサ終
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:14▼返信



     MSと任天堂は資料提出しろ!


250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:14▼返信
ソニーを倒すためなら最悪働いてもいいと思ってる
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:15▼返信
レッドフォールに隠れがちだけど箱の目玉独占ソフトほぼ爆死してるからね。過去人気ソフトや有能開発会社のソフトも、アンソが言ってた大人気とかどこの次元の話だよっていうね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:15▼返信
2022のTGAで空気だったのに2023のTGAも同じ様になりそうだな
期待の2作品のウチ、1作品目はすでに棺桶に入ったぜ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:15▼返信
フィル「周りの反対を押し切って私が箱Sを出させた!HAHAHA」

その段階で無能だとMSはフィルを見切るべきだった
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:15▼返信
>>237
言われて悔しかったシリーズ「知能が低い」
連休だけで何百回と言われたもんなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:15▼返信
>>233
最適化に時間がかかるてピロシが言ってたが?wで、ユーザーがいるのになんでSwitchだけ大会中止になったの?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:15▼返信
買収ゥ!独占ッ!買収ゥ!独占ッ!買収ゥ!独占ッ!買収ゥ!独占ッ!買収ゥ!独占ンンンンンッ!
白目むいて泡吹いてるぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:16▼返信
まぁ
AmazonもGoogleも超金持ち超大手企業なのに
成果はサッパリだったほどにゲーム事業というのは難しい

MSも出来なくたって恥ずかしくないよ
同じように撤退してくれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:16▼返信
任天堂とソニーが強すぎてどうしようもありません
だから強力なIP持ってる会社買収していいよねいいよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:16▼返信
辞めようがどうでもいいけど
その前に箱SSって産廃回収してからやめろよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:16▼返信
>>226
負債の穴埋め全部任天堂がしなきゃいけなくなるから大変やな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:16▼返信
IGNに箱ブランドは死んだっていう記事書かれる始末
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:16▼返信
※208
不自然じゃなくて性能低いからだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:16▼返信
買収に使ったお金全部パァになったら気も狂ってしまうわな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:17▼返信
>>248
性能に下限設定させたのもソニーの悪事だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:17▼返信
シリーズSは明らかに足を引っ張るためだけに作られた代物だし
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:17▼返信
>>218
イワッチが生きてた時からDeNAと業務提携してたの知らないの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:17▼返信
>>255ソニーの嫌がらせ行為では?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:17▼返信
>>264
これはIQ24ですわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:18▼返信
ロケラン型箱
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:18▼返信
>>254
俺はIQ130だけどね
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:18▼返信
twitterのチカ君「彼らが我々のステージまで登って来る事は一生ないでしょうね、可哀想だなぁ〜

偶像崇拝してるインチキ宗教みたいな輩しか居ないので関わらない方が良いですわ、本当に💦

白くてデカいだけの漬物石を後生大事に抱えとけ!笑」
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:18▼返信
嘘つけや、今まで何回か弱みを見た途端に牙剝きだして襲い掛かって
返り討ちにあったことあったやろが。
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
XSSって企画段階で各サードのAAA作ってる主要スタッフと意見交換なかったの?

カプコンがNX時代のSwitchのメモリ容量にブチギレしたように、絶対にフィルもお叱りを受けてるともうんだが…
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
※261
生きてた時代がいつあったんだよ・・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
>>270
テンプレやめーやwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
>>255
限定的な空間で戦う格ゲーですら最適化に時間がかかるって
そらホグワーツもswitchだけ半年後になるわなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
ソニーが高性能機を出すこと自体が任天堂に対する嫌がらせなんだぞw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
>>271
「豚に真珠、PS信者にXBOXですからね
宗教入ってる方達には箱に触れて欲しくないのが本音です
箱が汚れてしまうので…😓
デカブツに遊ぶゲームがなくて八つ当たりしてるんでしょうね」
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
他所のハードのシェアを崩壊させようとしたヤツが何言ってんだか
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
>>100
腰抜け堂はすぐけつ振るから心配せんでもええぞ
奴隷として頑張るだけだからなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
任天堂が性能低すぎてまともなソフト出せないのはソニーのせいww
まじで豚は脳みそ溶けてるなコレ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
おい、ウマ娘のおりばーの件早くまとめろよ
業界の損失だぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:19▼返信
3陣営中、一番金持ってるのだけが強みだったけど
開発費500億超使ってスペゴリ作るし
AB買収は拒否されるし
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:20▼返信
マーケティング至上主義で
ゲーマーや開発者のことなんて全く考えずに作ったのがXSSというハード
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:20▼返信
箱   死亡
箱360 死亡
箱1  死亡
箱X/S 死亡
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:20▼返信
※274
機先を制した360時代の初期はそれなりだっただろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:20▼返信
>>268
ちなみにIQ70が文字が認識できるレベルやで
288.投稿日:2023年05月05日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:20▼返信
>>251
HaloもGears of Warもほぼ死んでるからな…
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:20▼返信
※221
箱360の時はテイルズ、アイマス、シュタゲ、重鉄騎と頑張ってたのにねぇ
箱1キネクトのダンスエボリューション以降はスケイルバウンド中止し和ゲーサポート終了
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:21▼返信
ティアキンが割れたのもSONYのせいなんでしょハイハイ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:22▼返信
※273
そもそも箱部門のスタッフ連中からも反対意見出てたのに、サードの開発者が文句言ったところでペテンサーが止まるなんてありえんやろ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:22▼返信
※291
「悪いことは全部日本のせいニダ」

こいつらの同じ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:22▼返信
せめてベセだけでも解放してから去ってくれ
PSプラットフォームに出せればまだ復活の可能性はあるし、なんなら技術支援してでも復活してほしい
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:22▼返信
>>288
XBOX is DOPENESSってガチキチチカニシ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:22▼返信
PS信者にXBOXが豚に真珠ってその通りだろ?役に立たないんだから必要ない物だし・・・w
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:22▼返信
>>6
もう360の中盤以降全く芽が出ず、Oenで決定的敗北、仕切り直しも自信が無いのでゲーパスやらユーザーバカにしてる低価格低能ハードで勝負したら更に売上大幅減、最終手段で大型タイトルごと買収して独占で押し切ろうとしたらゲームユーザー敵に回してオシマイですよwそもそもが、誰向けに誰のためにやってる事業なんですかね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:22▼返信
>>289
Gowは3までで良かったな
あとはドラマだけちゃんとやってくれれば終わってええわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:22▼返信
初代箱の時はフロムゲー独占で出してもらってたのになぁ...
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:22▼返信
言い訳乙
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:23▼返信
MSやニンテンドーは共存競泳を望んでいるのに
チョニーが他の2者に嫌がらせをしていると考えるのが自然である
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:23▼返信
>>273
XSSは正式発表されるのかなり遅かったから
ギリギリまで伏せられてた可能性
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:23▼返信
AB買収失敗
SIEが四半期の出荷数でコンソール史上歴代1位&据え置き5億台突破一番乗り
箱ユーザーの期待を背負った買収後1作品目となるレッドフォールが大爆死

もうフィルのライフ無いだろ普通に
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:23▼返信
>>137
元々箱はプロジェクトミッドウェーというコードネームで、PSの邪魔する為だけに生まれた部門
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:23▼返信
XSSって現場レベルで反対出てたのか…
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:23▼返信
ソニーに喧嘩売りまくった挙げ句、負けそうになった途端に友達面か
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:23▼返信
プロジェクトミッドウェーとかキルソニー発言はどこ行ったんや
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:24▼返信
チョニーだけが敵対心丸出しで襲ってきてるよな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:24▼返信
Smilegateは,本日(2020年7月24日)実施された「Xbox Games Showcase」にて,「クロスファイア」シリーズの新作となる「CrossfireX」(Xbox Series X Xbox One)に収録されるキャンペーンモードのトレイラーを公開した。

ちなみにこのXBOX独占ゲームはメタスコア38点で2022年のメタスコアワースト2位にランキングされました

MSは絶望的なまでにゲームを見る目が有りませんね
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:24▼返信
>>295
糞箱は隔離所としてはめっちゃ優秀だなww
なんだこのキチガイ吸引力wダイソン以上かよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:24▼返信
>>296
豚が自虐してて草
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:24▼返信
箱1→箱シリーズと2世代連続でボロ負けしてるから
流石にもう厳しいと思う
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:24▼返信
※286
360の頃は面白いの多かったなヘイロー3とREACHやクロムハウンズ
ギアーズ3部作、フォルツァホライゾン、ライオットアクト、L4D、DLゲーもいいの多かった
バスティオン、シャドウコンプレックス、アイアンブリゲイド、トイソルジャーコールドウォーとか普通に良ゲー多かったし。それ以降の箱はもうクソの極みすぎてオレさえ箱買わないで全機種買い辞めたし
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:24▼返信
豚は本当に惨め
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:24▼返信
PS PC 箱 だと箱が無くてもやれるソフトが違わないからな
必要性の喪失はこの上ない大悪手
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:24▼返信
>>144
カステラwwwwwワロタw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:25▼返信
PCと同日配信
ファーストをデイワンでバラまいて予算カツカツ
せっかくの新世代ハードに低性能機ゴリ押しで混入

すべての選択肢間違えてて笑うわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:25▼返信
ソニーが協力しようと呼びかけたのにそれを断った奴らの末路よ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:25▼返信
これを受けてのゲロ豚ども
「ベセスダがクソゲーすでに作ってただけ!」「フィルもMSも悪くねぇ!」
さすがの害虫
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:25▼返信
>>304
白人はアジア人に負けてはならないという宗教があったんやろなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:25▼返信
シリーズSを早く切れ
X専用も認めればまだ戦える
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:25▼返信
チョニーだけが異質な存在なんだよ
ゲーム会の独占を狙ってるという意味で
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:25▼返信
>>301
フィル浮いてこねえぞ助けてやれよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:26▼返信
360初期はファーストすごい頑張ってたから
ハードの不良隠してユーザーの心象悪化しまくったのが悪手すぎた
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:26▼返信
360はアイマスが売れてたなあ
まじで今の箱クソすぎるだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:27▼返信
PCで良いならPCでやるしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:27▼返信
豚「ぶひぃぃぃ!CoDを10年出して貰うって約束したもんねぇぇぇ」
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:27▼返信
>>322
いいからゴミハードで業界の足引っ張るのやめるように親玉に言ってくれ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:27▼返信
チョニーが喧嘩を売ってくる
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:27▼返信
尻Sとゲーパスなんて企画段階で誰かが待ったかけて止めなきゃいけないものを出してきた時点でもう敗北は決まってたんだよね

331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:27▼返信
>>325
サンロクマル勝ちました!
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:27▼返信
箱だけ独占0だからな
そりゃ買う必要ない
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:27▼返信
>>322
ソニーだけだよいろんなスタジオをサポートして育ててるの
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:27▼返信
チカニシ発狂Switchオン!怨!
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:28▼返信
>>395
懐かしいな
あの頃まだPS2とかだったから箱306とか画期的だった気がする
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:28▼返信
※284
任天堂っみたいに俺らファーストだけでメガヒットどんどん出せますからw
ってハード屋はそれでもいいよ
でもサード頼みのくせにマーケティング優先するとかバカすぎるし迷惑この上ない
そしてそれが自爆しそうだと今度は本社マネーでサード全部買っちゃえ!!
って本当に本当にゲーム業界の敵だから退場してほしい
糞箱は
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:28▼返信
>>332
いやファーストタイトルはあるけど全く育てられてない
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:28▼返信
ジャム爺さん何か言えよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:28▼返信
箱Sをごり押しして発売させたマジモンの戦犯
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:28▼返信
※321
Sの方が売れてんだから無理やろ。サブハードの方を多く出荷するとか本当に愚策の極みやで、、、
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:28▼返信
プロジェクトミッドウェーとか言ってる割にMSの方が日本軍ムーブしてるよな
360による奇襲攻撃で一時優位に立つも、その後本気を出したソニーにボロボロにされてとうとう今回の玉音放送
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:30▼返信
任天堂と組めばソニー潰せるだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:30▼返信
やっぱりMSの目的はCS・ゲーム市場の破壊なんですねw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:30▼返信
ARK2も2025に延期になりそうなんだっけ?
マジでライズオブザトゥームレイダーと同じ道辿りそう
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:30▼返信
>>333
最初は友達のような顔をして入り込んできて
利益を一人占めするのがチョニーのやり方だと思うけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:30▼返信
>>313
嘘つき豚やクソ痴漢どもと違ってチャント買ってプレイしてたやつのコメントだな、実際この辺のソフトが面白いらしいし
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:30▼返信
おい痴漢!よかったな!
テタイテタイ!!
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:31▼返信
PS3はむしろ360初動が超良かったおかげでソニーが本気出して盛り返すきっかけになってしまったからな
PS3の初動は酷かったのにw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:31▼返信
嘘つきフィルと盲目チカニシ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:31▼返信
※325
ドライブ音がまじでジェット機みたいな音してた思い出
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:31▼返信
箱S発売の愚策は自分の責任ですって白状してるんだから辞任すりゃいいのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:31▼返信
>>342
任天堂と組んでAB買収しようとして怒られました
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:32▼返信
>>299
AC4(とfa)は2段QBがデュアルショック3じゃやりにくくて箱コンの方が有利とまで言われてたよな。
今じゃ日本人で持ってる奴探すのが難しくなってしまった。
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:32▼返信
>>349
元ネタは任天堂に売上保証されてんだよなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:32▼返信
フィルってちょっと昔のシュワちゃんに似てるよな…
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:32▼返信
マスエフェクトやりたくて360買ったのはいい思い出
あれはほんまに面白かった
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:32▼返信
>>345
それって何か証拠あるの?ないなら通報物だけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:33▼返信
ジャム爺さん!ムネタツさん!エース安田さん!望月さん!
今こそみんなの力を集結する時!
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:33▼返信
例えばソニーって音楽レーベル持っててもSpotifyに独占せずに他社のサブスク配信サービスにも提供するからね
ソニーが業界の壊し屋なんて言うのは20年前の話や

逆にMSも任天堂も独占で釣ってるイメージしか無い
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:33▼返信
>>321
専用にするってなるとs購入者から集団訴訟される可能性があるからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:33▼返信
MSファーストスタジオがまともにゲーム作れてたら
RedFallに過度な期待が集まることも無かったのにな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:33▼返信
PC世界の広大な性能差でも懐広く何とか成り立ってるから
”たった2機種の性能違いなどPCみてりゃ楽勝”と考えたんだろうな
被害は甚大だったが
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:33▼返信
>>350
ドライブ「ブウォォォォォォォォォォォォォォン!!!!」
排熱「ムッワァァァァァァァ!!!!」
こんな感じよな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:33▼返信
>>345
豚が唯一希望としてる利益が他より高くないことを否定するのか・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:34▼返信
※342
何時も組んでてコテンパンじゃないかw
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:34▼返信
○フィルスペンサー「XSSはPS5オーナーにも『二台目として』手にとって貰えるような戦略的価格をつけた。」

どうすんの?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:34▼返信
>>348
PS3の初期はパチ◯コゲームばっかりだったな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:34▼返信
xboxを成功させたいならデバイスをコントローラーではなくキーマウにすべき
ゲーミング系もしっかり使えるようにして「PCでゲームしたいけどゲーミングPC買う金はない貧乏人」にゲーム機能だけのっかってるゲーミングPCとして売ればいい
ソニーや任天堂のユーザーをかっさらうんじゃなくてsteamやepicのユーザーをかっさらえばいい
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:34▼返信
普通だったらとっくに失脚してるレベルなんだから、フィルもいよいよって感じか?
ただ、他に任せられるやつがいるのか?って言われても分からんなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:34▼返信
>>359
PS5ってApple Musicのサブスク入ってたら自分のプレイリストをBGMにゲームできるし
セットボックスとしてもかなり優秀なんだよなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:34▼返信
※344
アレは本当に酷い事件だったわ、折角リブート成功したのに、二作目時限独占で初週売上30万も行かなかったんだっけ?そのせいで三作目の開発変わってシナリオ滅茶苦茶って言うね、、、二作目の最後で黒幕気取ってた奴が、三作目でアッサリ死んでラスボスですらなかったのは唖然としたわ、、、
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:35▼返信
これはテタイテタイですわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:35▼返信
※363
風切り音が煩かったんだと思うけど360離陸しそう音だった
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:35▼返信
>>342
仲良くFTCに呼び出し食らってやんのwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:35▼返信
>>340
未だにXSXの供給改善してないあたり単純にパーツとかの生産が追い付いてないんだろう
だからそこを誤魔化す意味でもXSSを追加したと
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:36▼返信
やる気がねぇならさっさとやめなよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:37▼返信
フィルが切られたら箱事業も終わりだろうよ
誕生してから今日まで赤字垂れ流し続けた上に多額の違約金を発生させたとか株主ブチギレやろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:37▼返信
プロジェクトミッドウェーで日本のCS機を世界のリビングルームから駆逐するために始まり今までその方針を変えてないくせによく言うわ、フィル自体がキルソニーとかそんな純粋培養のゲハ脳なのに・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:37▼返信
PS3はゲームしてたらファンがうるさくなったけど360は電源オンからファン全開だからなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:37▼返信
XBOXは箱1の初期にティービーとKinect全力推しで大コケしたな
オマケに常時オンライン強制で割れチェックと中古対策しようとしてたし
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:37▼返信
>>342
なんで参入当時にMSが買収しようとしたの拒否ったん? あそこで頷いとけばよかったのに
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:38▼返信
>>373
ほんとそれwww
ファンがぶっ壊れそうな勢いで回ってゲーム音聞こえねー思ってた
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:38▼返信
んんん?おたくの信者さんはそう思ってないみたいですが?
xbotとか言われる既知外集団の事なんですがね
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:38▼返信
※368
それ大丈夫か?
海外だとCSでキーマウ使ってる奴はチート扱いで、「PCでやってろ、CSに来るな」言われてるのに
残ってるユーザーすらドブに捨てかねんぞ。たたでさえPCと強制マルチで嫌がられてるのに
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:38▼返信
360「ぶおぉぉぉぉー!!!ガリガリガリ!?」
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:38▼返信
360はジョークや嘘じゃなく排気口に冷えたコーヒーとかのカップおいとくとマジで数分後熱々になるから
寒い冬にはFPSで冷えた手をかざしたり、コーヒー暖めたりしながらプレイしたな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:38▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:38▼返信
>>345
なんか前期に決算の数字が悪くて減収減配したのに営業利益だけは高かった会社がありましたよね
それって利益を不当に独り占めしてたからなんじゃない?w
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:38▼返信
そういえばフィルくん資料は提出したの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:39▼返信
>>380
その上、価格発表でPS4が399ドルに対して箱は499ドルだったからなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:39▼返信
フィル「ん?売れてるメーカーを全部買収したらソニーに勝てるやん!!俺って天才😘」

なお、買収したメーカーからスタッフはいなくなる模様
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:39▼返信
Xbotはニンジャセオリーのヘルブレイド2でマウント取ってるよ
PS5のどのゲームよりグラフィック優れてるってさ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:39▼返信
(´・ω・`)コイツ嘘しか言わねーな任豚かよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:39▼返信
※380
いつぞやのE3Kinect劇場はそこらのお笑い芸人じゃ太刀打ち出来ないくらい面白かったw特にフットボールの破壊力ヤバイわ、、、
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:39▼返信
>>387
フィル・スペンサー氏も安田の応援虚しく心折れました
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:40▼返信
※386
真夏に360やってるとクーラー全開にしないと汗だくになってたなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:40▼返信
塵箱信者は教祖様がこう言ってるのに
まだソニーテタイテタイトウサントウサンゴキゴキゴキゴキと鳴き続けるつもりなん?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:40▼返信
>>394
外人が作るGIFもおもろかったなぁw
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:40▼返信
※368○XboxプレイヤーはPCゲーマーとの強制クロスプレイにうんざりしている
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:40▼返信
>>386
わかるわそれ
冬にやるとゲームしたまま暖房になるから便利だった
夏は最悪だったが
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:41▼返信
※389
無くしたで(笑)
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:41▼返信
失敗しても失敗してもゲーム事業に一般向けのWindowsOSとOffice365の売り上げが組み込まれてる以上、結構な入金が約束されてるからなw

つまり、事業として始めから成り立ってない甘ったれのクソ事業なんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:42▼返信
大事なことはニーズを理解することでしょうな?

 そして自分等の願望とユーザーの要望の差を如何に突き詰めて維持していくかはスタッフのスキル能力に依存するw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:43▼返信
消極的?昔の糞箱の副社長はHAHAHA!!銃の時代に未だにjap共は剣を振り回すゲ-ムばっかだしてるぜpgr(意訳
て言い放って挑発してたぜ???
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:43▼返信
やっぱCMAの件が効きまくってるだろww
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:43▼返信
>>401
小学校の夏休みの宿題かwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:43▼返信
>>380
監視BOXとか言われてたな
政府に情報流すんじゃねって
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:44▼返信
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ地震だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:44▼返信
箱ジャンライン「ぶぉぉぉぉぉぉぉぉぉガリガリガリガリガリブチッ………(死)」
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:44▼返信
お前がやってるのは買収によって競合他社のマルチゲームの数を減らしてるだけ

外人にも言われてるぞw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:45▼返信
redfall 3日間でsteamのプレイヤーの65%失ったって最新データ出たぞw
ちなみにXSX版のユーザースコアは2.7
steam版のユーザースコアは1.8と散々だ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:45▼返信
いまティビスポ動画観るとなかなか当時と違って味わい深いものがある
脂ぎったペテン師も登場するし、そんな印象に残ってなかったけどCODも連呼してたのなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:45▼返信
>>406
コメントの流れで笑ってしまったw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:45▼返信
※399
そうは言うけど箱だけでマッチングできるの?いつも同じメンバーじゃ無いの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:45▼返信
>>408
大丈夫か?まずおちつけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:45▼返信
とっとと任天堂買収しちゃいなさい
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:46▼返信
はい また嘘ついてるー
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:46▼返信
>>411
これを楽しめてると言ってる日本のチカくんクソゲーハンターだったw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:47▼返信
>>358
ジャム爺
@Jamzy
ACVD追加DLC配信開始、3000円近く、勢いで行きました。こんなにも追加DLCが楽しみだったことは無いかもしれません。 #ACVD
午前11:44 · 2013年10月3日

箱の過疎には耐えられなくてジャムさんPS3版を遊んでました
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:47▼返信
そもそもソニーの邪魔をするために生まれたのが箱事業って明言されとるやろがい
初代と360は実際ちゃんと邪魔になったしな
任天堂はお前らクソ雑魚奴隷としか思ってないやん
奴隷契約書にサインするとは思ってなかったかもしれんけどなwwwwww
あと豚さん箱はこんな無様晒しとるがそれでも任天堂はぶっちぎって2位や
ぶっちぎりの最下位が任天堂やぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:47▼返信
任天堂&箱「ぼくたち…結婚します!」パパパーン
SONY「ぐやじい~」

これで解決や
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:47▼返信
とうとうフィルにレッドリングオブデスが点灯されてしまわれたか・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:48▼返信
>>408
yahooの地震情報やばいことになってるな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:48▼返信
キルソニーとかマンハッタンプロジェクトとか言って敵意むき出しにしてたくせに、やる事なす事失敗続きで大敗北を喫したからって僕は勝負してませーんって逃げ口上かよ
だっさw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:48▼返信
※406
そういうけどさ、中国古来からのやり口だし、日本でも官僚の黒塗り書類と同じだろ

文系のエリートズラって考える事同じなんだよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:48▼返信
>>359
業界の壊し屋ってのも今まで胡座かいてた所に新しいものを持ち込んだりしたことだからなぁ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:49▼返信
>>408
北陸か、安全に気をつけて
まずガス栓閉めとこう
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:49▼返信
なんだろな
まるでCSでトップを走ってる絶対王者かのような下々を偽善的にフォローしてるかのような発言
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:50▼返信
※419
ファッションチカ君かよ!フォルツァ大先生を見習えや半端物が!
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:50▼返信
MSは全力でPCとXクラウド推しだもんな
そりゃあ「Xboxを買う必要無くね?」ってなるさ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:50▼返信
※411
XBOXを代表する歴史的タイトルになりそうですねw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:50▼返信
買収のための弱者アピールだけどこれユーザー離れ起こしてもおかしくないよな
わざわざ負けハード買おうと思わないし
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:51▼返信
>>421
くやしくはないだろ(真顔)
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:51▼返信
※424
プロジェクトミッドウェイだったわ
マンハッタンはDirectXだ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:51▼返信
言い訳というよりも泣き言を言い始めたようにしか見えん
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:52▼返信
そもそも面白いゲームに性能は不要なのにハードの要求性能引き上げてスイッチにソフトでないように妨害してきてるのはソニーの方だろ
潰れてくれ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:52▼返信
ゲームユーザーの邪魔がしたいだけだもんな くたばれ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:52▼返信
むしろ嫌がらせ無しにこのムーブだったらアホすぎてやばいんだが
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:53▼返信
360時代にニコ動で好きな投稿者がCoDやってたから自分もやってみようと360買ったけど
ファンの音が糞うるさいしコントローラーもデカくて持ちにくいわで結局すぐにやらなくなったな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:53▼返信
>>392
インディーズでマウントとか任天堂かよ。それもUNREAL5だし。
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:53▼返信
キルソニーとか言ってた陣営が何を言ってんだ?

>>435
弱ってるふりをしてるようにしか見えん
箱はこんだけ雑魚だからAB買収を認めてくれってね
万が一に買収が成功したらまだゲハ煽りに戻ると思うわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:53▼返信
ゼルダの直後にFF16出すのはソニーの妨害工作では?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:54▼返信
>>436
普段持ってもいない高性能PC持ち上げてる豚がなんか言ってるぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:54▼返信
>>436
山下さーんw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:54▼返信
ビッグテックMSはCSゲーム業界なんてお遊び感覚のイチ事業で今迄本気でやってこなかったでしょ
今世代で急にナデラまで出てきて資金力お化けが本気でPS潰しに掛かって来て怖いわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:54▼返信
ソニーのブロックに嫌気が差したんだろうな
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:54▼返信
>>436
あれれ?ニシくん、4090持ちのハイエンドゲーマーじゃなかったの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:54▼返信
まーた糞豚が発狂してるよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:55▼返信
>>436
そう思うならスイッチの性能で出せるソフトで我慢してればいいじゃん
出せないソフトは諦めろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:55▼返信
>>442
何の妨害にもならん
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:55▼返信
じゃあなんでスタフィーのPS版開発止めさせたんですかねぇ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:55▼返信
※445
MSは本気でやってこなかった事業多すぎね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:55▼返信
プロジェクトミッドウェーのくせに何言ってんだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:55▼返信
追い出すのはソニーだけで
もう一方とは話ついてるんだろう?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:56▼返信
勝てないからルールを変えようとしてる訳でしょ?
アメリカ企業らしい考え方
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:56▼返信
XBOXの存在価値が0 むしろマイナスだからさっさと消えろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:56▼返信
ゲーム熱がどうこう言ってた千代丸ですら早々に箱1でソフト出すの諦めてPS4とVitaマルチで出してたもんな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:56▼返信
日に日に窮地に立たされてるからって白々しいんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:56▼返信
XSXのソフトがPC全マルチな時点でハード売る気無いでしょ
ゲームパスが儲かればそれで十分だし
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:57▼返信
なに日和ってんだよこいつ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:57▼返信
>>457
いまや任天堂に傾聴して債務超過ですよw
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:57▼返信
レッドフォール投げたフィルは説得力あるなぁ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:57▼返信
>>449
性能上げても開発側がサボる余地作るだけなんだよ
それでいて高いクオリティも期待されるので開発者の負担は減らない
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:58▼返信
買収成立までは弱気な姿勢で行くんだろうな
まったく老獪な人物だよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:58▼返信
>>459
儲かってないから全て非公開なんだぞ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:59▼返信
※452
本業以外はほぼ失敗してる印象
携帯電話もすぐ諦めるしなぁ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:59▼返信
>>457
箱に出したいって言ったらMSJに断られたんだ…
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 14:59▼返信
>>459
ゲーパスがんばって続けて自滅して欲しいよね
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:00▼返信
また雑魚アピールかよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:00▼返信
>>463
性能低過ぎて劣化作業に苦労してるのによく言うわw
劣化作業を諦めてキャンセルしたソフトもあるし
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:01▼返信
>>442
ゼルダが後から発売日を決めたんだが?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:01▼返信
CS方面の弱者アピール今更してもなあ…って感じ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:01▼返信
※459
MSはPCが本業やでw
MS的には箱もPCも同一ハード扱いとっくにサービス業がメイン
WindowsOS自体にxboxランチャー組み込まれてるからね
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:01▼返信
>>442
(´・ω・`)?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:01▼返信
ベセスダ買収時売り上げ下がるから独占しないよマルチ続けるよって言って
各国規制当局もせやろなって納得させたのに速攻レッドフォールスターフィールド独占
常にその場その場の嘘つくだけの男フィル
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:01▼返信
二枚舌の口八丁やっとる場合ちゃうやろ
腰まで泥沼に沈んどるぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:02▼返信
はよ事業畳めよ癌細胞
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:02▼返信
任天堂が映画を作ってMSがハードを作ればSONYなんて消し飛ぶだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:03▼返信
発表当日にプレイステーションを裏切った任天堂w
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:03▼返信
競合を追い出すとか追い抜くとか前に
最低限まともなゲーム出す努力しないの?
スペゴリからその辺改善されたとかないやん
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:03▼返信
まあ土台無理な話だしな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:03▼返信
※442
ユーザー被ってねーし、FFはSIEファーストでも無い

任天堂側はいつも一々同じ時期に行ってるからって擦り付けは止めなさいよ。何度も言うけど、ユーザー被ってないんだから無意味なんだよねw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:03▼返信
>>478
妄想の中でしか生きられない憐れなゲハ戦士
今日も頑張ってキルソニー
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:03▼返信
>>478
どっちもSONYに全く及ばんのに組んでもなぁw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:03▼返信
xboxで竹島を禁止ワードにしてる反日超汚染人マンセーハード
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:03▼返信
一流の市民ww
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:03▼返信
>>478
最近めっきりXSXの12テラフロップス自慢を聞かなくなったなw
てかXSSみたいなゴミ作ってるところにハードなんて任せられんわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:04▼返信
ベセスダ道連れになってて少し気の毒だな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:04▼返信
>>478
ゲーム作ってなくて草
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:04▼返信
>>478
誰もソフト作らないんだなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:04▼返信
※485
旭日旗も禁止やで
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:04▼返信
>>471
エルデンから逃げたのはゼルダだよね
493.投稿日:2023年05月05日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:04▼返信
そのくせソニーガーソニーガー言ってますよね?
ゲハ拗らせすぎですw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:05▼返信



なら買収する必要無いよね


496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:05▼返信
追い出されるのは自分だもんな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:05▼返信
別にABのゲームをやりたいとも思わんし箱専売になっても構わん派だけど
そこまでしてABを傘下に入れて勝算あんの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:05▼返信
>>478
任天堂はマリオという素材を貸しただけで作ってないし、MSはソフト屋であってハード屋ではないから
ハード作りは苦手
で、その2社がその2つで手を組んで映画もハードも自社グループで作れるソニーに勝てそう?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:05▼返信
MSが初代xboxからの理念
「勝つまでCS事業は続ける」
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:05▼返信
>自身が3番目のハードだということを認めているの?
いくらフィルでもデータ位ちゃんと見るだろw
アホなファンじゃないんだから
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:05▼返信
私たちは、ソニーや任天堂を出し抜いたりするようなビジネスをしているわけではありません。私たちにとって素晴らしい解決策や勝利はありません。多くの人を動揺させることは分かっていますが、これが問題の真実です。あなたがコンソール市場で3位で、上位2社が同じぐらい強く力を持っている時、場合によっては、チームとしてのXboxを難しくする取引やその他の事柄に非常に個別に焦点を当てることもあります。
素晴らしいゲームを作りさえすれば、すべてが好転するという解説を見かけます。しかし実際には、素晴らしいゲームを作れば、突然ゲーム機のシェアが劇的に変化するかというと、そんなことはないのです。私たちはXbox One世代で最悪の敗北を喫しましたが、そこでは誰もがゲームのデジタルライブラリーを構築していました。
だから、あなたがXboxに行き、構築しているとき、Xboxコミュニティが素晴らしいと感じて欲しいのです。
しかし、コンソールで素晴らしいゲームにもっと注力すれば、どうにかコンソールの競争に勝つことができるという考えは、多くの人にとっては、現実的では無いと思います。スターフィールド が10点満点中11点で、人々がPS5を売り始めるような世界はありません。そんなことはあり得ません。
--フィル・スペンサー
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:05▼返信
これは戦略的撤退だよ
ソニー一強の状況を作ったうえでソニーは不当な独占するなと国を挙げてぶっ叩きに来るよ
そしてそれはソニー本体が潰れるまで終わらないよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:06▼返信
>>478
マリオのこと言ってるなら任天堂は映画そのものは作ってないよw
ゲームもそうだけどさw
結局は力がないから他力本願になるんだよねw
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:06▼返信
>>478

まるで任天堂が映画を作ってなくてMSがハードを作ってないみたいな口振りだなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:06▼返信
>>502
それをやりたければまず任天堂も撤退させないとニシ君
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:06▼返信
寝寝言は寝て言え
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:06▼返信
>>488
バンジーみたいにMS傘下から再独立しないかね、スタッフかなり抜けたから無理か
508.投稿日:2023年05月05日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:07▼返信
ゲームパスで精神的勝利を手に入れ華々しく撤退や!!
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:07▼返信
>>502
もう下手な工作は意味ないだろ
あれだけソニーガーソニーガーして必死にクラウドから目を遠ざけようとしてたのに、CMAはサクッと見切ったぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:07▼返信
他社にダル絡みしながら言われても説得力ねーw
言い訳すんなよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:07▼返信
>>501
>だから、あなたがXboxに行き、構築しているとき、Xboxコミュニティが素晴らしいと感じて欲しいのです。

だったらまずキチガイしか残ってない箱界隈を何とかしろw
あの連中の存在こそが最大のネガキャンになってるぞ

513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:08▼返信
>>504
映画作ったのイルミネーションですし
ゲームも同じで外注に丸投げだし
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:09▼返信
ちなみに勝手に撤退した場合残ったのが一強になっても責められることはないけどな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:09▼返信
※441
そもそもCMAの見解でも箱は雑魚だから買収しても影響無いなwって結論出てるだろ
でもクラウドでMSは全てを持ってる世界で唯一の企業だから駄目なって話だろ
今更誰もが認めてる箱の雑魚っぷり改めてアピールした所で変わらねーよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:09▼返信
MSも任天堂もPSの人気タイトルを奪えば勝てるって考えしかないから勝てないんだよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:10▼返信
>素晴らしいゲームを作りさえすれば、すべてが好転するという解説を見かけます。しかし実際には、
>素晴らしいゲームを作れば、突然ゲーム機のシェアが劇的に変化するかというと、そんなことはないのです。
なるほどな
だからスペゴリで物議になっても変わらず今回のようなもん出しちゃうなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:10▼返信
こいつら自分らを語るために
他者を持ち出しすぎなんだよ

既視感あると思ったら南朝鮮とまんまw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:11▼返信
>>499
Googleにも教えてやってほしいわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:11▼返信
>>411
ただでさえ売れてないのに大半がゲーパスプレイヤーなんだから酷いよな
ゲームプレイも面白そうじゃないのに加えて、ありきたり感凄いし
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:11▼返信
コメント、伸びないなぁ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:12▼返信
クソ箱が撤退してもチンテンとSteamが残るから、ソニーが独占とはならんやろ
しかし、強すぎるのも問題やねw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:12▼返信
>>488
まぁ向こうの場合中心開発者も普通に抜けるからな
ベセスダのIPを作りたいというこだわりがある開発者は可哀想だけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:12▼返信
>>501
>素晴らしいゲームを作りさえすれば、すべてが好転するという解説を見かけます。しかし実際には、素晴らしいゲームを作れば、突然ゲーム機のシェアが劇的に変化するかというと、そんなことはないのです。

だから任天堂もソニーも積み重ねてるんだろ。ソニーなんてXbox登場以前のIPは殆ど休眠してXbox登場以降に生まれたIPが今を支えてるのにMSは二十年間何やってきたんだ?IPを買うだけで自分らで生み出して育てたのか?って話なんよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:12▼返信
競合を追い抜くってのが前に来すぎじゃないの
トップがゲハ脳やってんなよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:13▼返信



俺は本気でスターフィールドやガレキンよりFF16の方が面白そうと思ってるけど、チカニシは別にスターフィールドやガレキンがFF16より面白そうと思ってないだろ?w煽りに使ってるだけで


527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:13▼返信
>>521
トップが認めちゃ、チカニシも威を借ることすら出来ないからなぁw
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:13▼返信
※493
っていうかソニーが使ってるクラウドもAzureでMSなんだよ
ゲーム以外は全部MSが支配してる
そりゃ認められるわけがない
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:13▼返信
どの口が言ってるんだw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:14▼返信
>>522
周りが勝手に自爆してるからしょうがないね
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:14▼返信
※526
少なくともFF16なんてゴミよりは面白そうだろ
海外じゃ予約壊滅的だけどどーすんだよゴキちゃん
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:14▼返信
>>521
アンソが寄り付かないとこんなもん
CMAが買収ブロックした記事なんてキチガイアンソが300回以上コピペ連投して伸ばしてたからな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:15▼返信
-PS5: 630万台 2023
-PS2: 602万台 2005
-DS: 581万台 2008
-Wii: 543万台 2009
-Switch: 473万台2021
-PS1: 462万台 1998
-PS4: 310万台2014 エックスボックスさん?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:15▼返信
Xboxの開発ネームはミッドウェー
日本のゲーム機を潰す気で参入してきてる
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:15▼返信
>>531
どうに面白そうなんですか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:15▼返信
買収なんぞしないで期待のIPに金出して技術サポートしようよ
・・・その結果がセクハラなんだっけか
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:15▼返信
>>70
失礼な、せめて痰壺と言え
ここに醜いコメントを吐き出すことで、スッキリした気持ちで日常を頑張れるんや
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:16▼返信
昔セガの流通を阻害していた任天堂?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:16▼返信
>なんかSONY感じ悪いよね!
>なんかCMA感じ悪いよね!
>買収妨害絶対反対!
>買収妨害絶対反対!
>独占禁止法 今すぐ廃案 廃案!! 任天堂とMSを守れ!!

こいつ消えたな、さすがに現状を受け入れたかな?
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:16▼返信
昔ヘイローやらフォルツァやらでオラオラしてたじゃん
出来やムーブメント込みであんなの作れねぇよもうって事なんだろうね
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:17▼返信
訳「日本には勝てません」
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:17▼返信
>>22
初代XBOXの時のインタビューで「将来的には全てのゲームがWindowsで動作するようにしたい」って言ってたので、結果的に全てのコンピュータゲーム市場を取るのが最終目標なんだろうな
そう考えるとPCとXBOXのクロスオーバーな破格のサブスクにも納得がいく
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:17▼返信
こ、殺すつもりは無かったんだ!
信じてくれ!
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:18▼返信
>>531
米アマランではPS5のゲームの2位くらいにいるよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:18▼返信
よう言うわ、フール・スペンサーな癖にw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:18▼返信
車もそうだけど基本的にアメリカ人の考えそのものだし
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:18▼返信
札束ビンタしか出来ない企業
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:19▼返信
嘘を言うな!!
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:19▼返信
>>531
豚ちゃんまた異次元から書き込んでるしw
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:19▼返信
>>533
四半期売上ランキングか
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:19▼返信
※102
地元の米すらPS4XB1時以上に差が出てPS2時代レベルになってるって話だが
半導体不足が解消されたからわざわざ箱選ぶ理由が完全に無くなった
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:19▼返信
さっさとフィルのこと切り捨てろよなMSも
今回の惨状殆どこいつのせいだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:20▼返信
>>538
テトリス事件とかメガドライブ置いてる店にはソフトを卸さないとか色々あったね
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:20▼返信
ファミコン時代
制限があった中小メーカーのため
パブリッシャーをやっていたナムコ
それに激怒した任天堂はナムコから特権を剥奪、
ランクを下げた
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:20▼返信
>>538
任天堂の流通がらみと言えば

・デジキューブ銃撃事件
・初心会

ここらへんか、今の若い連中は任天堂が花札博打の賭博場の隣で花札を作ってた反社企業からきてると知らない人が多そうだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:21▼返信
>>552
いやいやw
このままもっと落ちぶれるべきなんだからフィルが担当するべきや
口は上手いから箱信者と一緒に沈んでいってくれるできっと
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:21▼返信
知てるからソフト出さなくなるんやで
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:21▼返信
>>551
それどころか箱を選びたくても選べない状況だからな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:22▼返信
MSいらないから撤退したらいいのに
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:22▼返信
何でこいついまだに首切られてないんだろう
それが1番不思議
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:23▼返信
そういや箱って新型の噂って全然ない?
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:23▼返信
>私たちにとって素晴らしい解決策や勝利はないのです
痴漢以外はみんなそんな気してたと思う
つーかその状態にしたのってお前じゃないの
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:24▼返信
>>531
ちなみに北米PSストア予約ランキングも通常版2位、デラックス6位ね
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:24▼返信
そりゃ追い出すパワーがねぇもんな
嫌がらせするだけで
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:25▼返信
>>561
現状ズタボロなのにここで新型出して起死回生狙うのはもう最後の手段なんよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:25▼返信
じゃあもうせめて隅っこの方で誰にも迷惑かけないように大人しくしてようね😁
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:26▼返信
まじゲームはPS5とPCだけでいいわ
その2つでゲーム作成に力入れたほうが進化していくよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:26▼返信
>>561
XSSという足かせがあるからね
例えばPro的なの出そうと思ったらSを切らないと不可能じゃないかな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:27▼返信



逃げずに契約書見せろ!話はそれからだ


570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:28▼返信
>>554
SCE初代会長の丸山氏:「そのときに、そんな空気を打破してくれたのが、ナムコだった。まあ、そこはナムコを創業した中村さんが、ファミコンの初期に『ゼビウス』や『パックマン』などで寄与したのに、任天堂からあまり良い扱いを受けてる雰囲気がなくて、悔しかったんだろうね。もう、「ソニーと組んで任天堂に一泡を噴かせてやる」というムードだったよ。」
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:28▼返信
結論:箱を選ぶとかバカの極み
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:31▼返信
※233
スィッチ版だけ遅いのに時限独占とは一体?
ただ単に糞ハードだから劣化作業に時間掛かるから発売に時間掛かっただけホグワーツとかと同じ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:31▼返信
>>560
ナデラ会長が大抜擢した直属の部下だから、クビにすれば自分のクビも飛ぶ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:32▼返信
>>531
もう論破されたやん君
どうした
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:33▼返信
PSってマジで嫌われてるよな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:33▼返信
>>539
よく読んでみ、任天堂とMSがピンチって認識はあるんだよソイツ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:33▼返信
ポジショントークなんて誰だって言える
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:33▼返信
箱はSが一般用、Xが上位モデルだからもうそれ以上のもの出さないんじゃないかね
前世代機もONE SとONE Xだったから今世代機もそんな感じやろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:33▼返信
敗北宣言
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:33▼返信
>>538
任天堂エンターテイメントって悪例あったな
金のマリオ像置いたり任天堂製品以外のソフトを置くのを禁止したりして
これに加入しないと人気商品の入荷が滞るような893稼業してたなw
まぁMSのは製造会社の買収だから少しアプローチ違うけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:34▼返信
>>575
※個人の感想です
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:34▼返信
>>553
マジなの?ヤバすぎでしょ

そりゃ情報開示命令から逃げるわ、今でもヤバいことしてそうだし
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:35▼返信
>>568
もう心中するしかないんだな…
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:35▼返信
※575
強すぎてごめんね
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:36▼返信
>>533
なんの表か書けよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:36▼返信
こいつゲハ的な争いは嫌いですとか言ってて買収騒動ではずっと「ソニーガー」してたからな
マジでサイコパスなのでは
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:36▼返信
>>554
ナムコがいなかったらATLUSは存在しないし、田尻さんもゲーム業界に残ってなくて
ポケモンも存在してなかったかもしれないのか。
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:37▼返信
>>531
こいついつもFF16の予約チェックしてんな
そんなに遊びたいのか?(笑)
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:37▼返信
MSが家庭用やる意味無いもんな
お金を溶かす部門なんちゃう
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:37▼返信
まあクソスペハードでもYouTube再生数いじったりランキングいじったりすれば
信者はうれションしながらついてきてくれるからな
その点MSは工作がへたくそだったね
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:38▼返信
>>531
毎回各国のランキング調べてごくろーさんwwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:40▼返信
CoDユーザーの多いPSからCoD奪ってる奴が良く言うな
昔は独占反対でソニーや任天堂に文句言ってたのに
ベセスダやアクブリIP独占だからたちが悪すぎる
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:40▼返信
初代「研磨機です」
360「RED RINGS OF デス!!」
ワン「カステラ2個つけるアルよ!」
XSX「ボッタクリSSDしゃぶりてー!」
XSs「ポ⤴テ⤵ト⤴」
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:40▼返信
本当にそうならやる気がないと思われるしwやってることは買収しまくってて嘘やんと思われて微妙な発言すぎるw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:41▼返信
今や米マイクロソフト、ソニー、任天堂といったゲーム最大手企業が、3社とも定額制ゲームサービスを提供している。この中では一見すればMSのXbox Game Passが最も順調に推移している印象があるが、長期的には持続可能ではないとの分析が発表されている。DFCによれば、ゲームパスの問題はXboxハードの売上に貢献していない一方で、収益を上げるために多くのコンテンツを提供しすぎていることだという。
ゲームパスが1億人の加入者を獲得できれば状況は変わるとしても、それは絵空事に近い。
つまり、ゲームパスほど多くのゲームを提供すると、MSにとっては支出が大幅に増えるばかりか、本来は売れるはずだった製品版の売り上げという「確立した大きな収入源」を手放さなければならなくなる、と分析されている。
それに対して任天堂の「Nintendo Switch Online」は、料金がさほど高くないが、サービス内容もそれにあわせて、ファミコンほかレトロゲームに加えて(拡張オプションの「+追加パック」コースでは)『マリオカート8』や『とびだせ どうぶつの森』などの追加コンテンツを提供しているに過ぎない。このあり方が、任天堂のハードウェアとソフトウェアの販売というビジネスモデル全体を強化しているとのこと。『マリオカート8』と『とびだせ どうぶつの森』はそれぞれ4800万本と4000万本をフルプライスで販売しており、つまり2本だけでゲームパス1年以上の収益を上げていると推定されている。
ゲームパスは年間200ドル以下であらゆる種類のゲームにアクセスでき、PC用のGPUカードやスイッチ、PlayStation製品に使うお金を貯められる。しかし任天堂のスイッチオンラインは、スイッチ本体とスイッチ専用ゲームソフトの売上を後押しする、というわけだ。ゲームパスは消費者にとって非常にコストパフォーマンスに優れたサービスではあるが、企業の持続可能性の観点から見れば、スイッチオンラインこそが絶妙なバランスなのかもしれない。
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:42▼返信
※592
奪ってないし、多分これからも奪えないと思うよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:42▼返信
>>575
CS3社で1番ソフトも売れて売上もあるがな
数字から見ればMSと任天堂の方が嫌われてるってこと
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:42▼返信
>>590
ソフトが不出来とかハードが売れない問題が
そんなネット工作でどうにかなる訳ないやん
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:42▼返信
>>590
ぶーちゃんって子供みたいに「数字が大きい方が勝ち」としか考えてないよな
株価も発行株式数とか考えずに株価がソニーの10倍だから任天堂は10倍強いんだみたいな主張してたし
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:43▼返信
こいつ今度ナデラにラリアットされそう
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:43▼返信
>>536
元MS社員のAB経営陣にとって魅力的コンテンツが、セクハラと、セクハラ被害者へのパワハラとセクハラ隠蔽だったんだよ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:45▼返信
>>595
なげーわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:46▼返信
心労で情緒不安定になっちゃったのかな?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:47▼返信
マイクロソフト「キルSONY HAHA! プロジェクトミッドウェイ日本メーカーをぶち殺せ叩きのめせ!」
マイクロソフト「世界の家庭でxbox楽しんでる家庭を紹介するよ!HAHA1国たけワンルームマンションがあるな!犬小屋かな?いやネズミだハムスター1億匹国かww」
マイクロソフト「反則…もとい販促キャンペーン開始するぜジャoプ共よく聞け竹島は韓国領土でぇぇぇーす!HAHA」
マイクロソフト「SONYとアップルが関わり主導ならBDは悪!無限マネー使って妨害してやるぜHAHA買収しまくった映画版権はHD DVD (中華BD)独占だ 」
まだまだ有るから…悪の総合結社
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:49▼返信
ベゼスタで結局独占して追い出すようなことをした二枚舌野郎が言っても説得力なんてないんだよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:49▼返信
随分当たり障りの無い部分記事にしたな。
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:49▼返信
キルソニー言ってましたよね????
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:49▼返信
同業他社に敵意むき出しなのはチョニーくらいなものだ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:49▼返信
>>582
FCやSFC時代は、そりゃ任天堂は悪辣だったぞ。
任天堂から陳列棚からレジからレンタルして言う様に陳列して、上納金として金のマリオ像買わされて、抱き合わせで不人気ソフト仕入れないと人気ソフト卸さないわ、卸すにしても任天堂の言う数しか卸さないわ、勝手に分散納品したり、他社製品販売してると仕入れさせない等好き放題893商売してたよ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:50▼返信
>>595
現実は日本のサブスクリプションサービスの95%がPS…
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:50▼返信
>>599
目に見える数字しか見えてないのは自分が何かを好きだと主張する自信がない、自己肯定感の低さの表れだよ
自分の好きという気持ちを否定されたらと思うと怖くて生きていけないから目に見える数字にしか頼れないんだ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:51▼返信
※602
この話だとまるでニンテンドーオンラインが成功してるかのように書かれてるけどw頭おかしいんじゃねーの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:51▼返信
「いつになく弱気なフィル・スペンサー氏率いるXboxの今後とは」
と、別の記事にあるけど、買収のために弱気演出してるだけだろうな
買収騒動がどちらに転んでも、実数より強気な発言ばかり話すスピーカーに戻るんだろうな
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:51▼返信
>>586
スペゴリ発表配信の時なんか、自分の家にスペゴリとXSX実機があって毎日遊んでいるって平然と嘘つくキチガイやぞ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:52▼返信
>私たちにとって素晴らしい解決策や勝利はないのです......
>実際のところ、コンソール市場で3位で、上位2社がこれほど強いとなると......

しかし任天MSの差もそんなでかいんかね?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:52▼返信
うちらは共に発展することを望んでいるのに
チョニーだけが敵対心むき出しで向かってきている
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:52▼返信
ユーザーから見たら箱の存在が邪魔でしかない
それが多数派だからウザがられてるわけで
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:52▼返信
>>608
トップがゲハ脳なのはMSと任天堂だよw
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:53▼返信
>>595
豚さんさあ任天堂のDL利益がパッケージの何パーセントか知って長々と語ってるの?w
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:53▼返信
※616
FTC「おう、はよ裁判に出て説明しろや」
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:53▼返信
※615
デカいよ
MSはゲーム業界3位争いしてるけどもう一方は16位堂だからな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:53▼返信
>>616
じゃあ任天堂さんに国内インディーを時限独占するのやめるよう言ってくれませんかね
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:54▼返信
じゃあベセスダを解放しろよペテン野郎
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:54▼返信
>>612
多根だからなw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:54▼返信
>>616
チョニーとか言ってる時点で敵対心剝き出しなのを隠し通さてない汚豚なのであった
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:55▼返信
>>616
任天堂は会社自体が
ソニーに勝っただのネットの旗色だの言ってるレベルだろw
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:55▼返信
>>612
スイッチオンラインなんて月100円でもいいようなサービスを月300円で売りつけてるんだから成功だよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:55▼返信
>>499
それやって見事に撤退した会社があるんだよ、SEGAっていうですけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:55▼返信
※604
xboxの犬小屋? は、そういう広告の騒動あったのは覚えてるんだけど検索しても出てこないな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:56▼返信
※616
PS有史以来から邪魔したい放題やってるのがブタだろw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:57▼返信
※628
「いうですけど」、と言われても
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:58▼返信
古川は岩田と違ってゲハ的にはつまらん社長だしな
その分フィルがアンソの希望の星なんだろう
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:59▼返信
>>38
海外含めた世界トータルでも、XとSの2機種合わせてPS5の半分〜60%くらいのシェア
ただ、アメリカ国粋主義の人と、お得なゲームパス狂信者の声がやたらと大きい
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 15:59▼返信
>>616
ゲーム業界を一緒に盛り上げていきましょうと言ったのがソニーだったんだがな
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:00▼返信
というかもう箱北米で競れない状態だからなぁ
直近のブラックフライデーでPSにダブルスコアだったり
欧州なんかはいうまでもなく
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:01▼返信
チョ(ーセン)ニ(ンテンド)ー連呼豚はさっきからブーメランで自分の頭を殴り続けてるけど何がしたいの?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:02▼返信
レッドフォールのロンチ時の失敗を自分のせいと言いスタジオを守るフィル
何たらポークンの失敗はスクエニのせいと切り捨ててスタジオを潰したPS5
午前4:51 · 2023年5月5日

国内のXbotはこれだからな、そりゃMSにも見捨てられるよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:03▼返信
面白いゲーム機作れよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:03▼返信
>>637
サードのスタジオを潰す権利がプラットフォーマーにあるとか任天堂信者らしい傲慢な発想だな
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:04▼返信
>>637
>レッドフォールのロンチ時の失敗を自分のせいと言いスタジオを守るフィル

最初にレッドフォールを見た時に、クソゲーだと分かったからさっさと見捨てて投資しなかったんだとさ
無能オブ無能フィル
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:04▼返信
>>615
MSゲーム部門は万年赤字だからな
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:04▼返信
>>629
360のキネクトの頃に日本の家は狭いからキネクトがウケないんだとか言ってたような?
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:04▼返信
>>599
の割には決算の結果は見えない聞こえないしてるのがね、馬鹿にされる理由はそこなのよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:05▼返信



PS5「chu!爆売れでごめん♪ムカついちゃうよね?ざまぁ!」


645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:06▼返信
>>637
>自分のせいと言いスタジオを守るフィル
前提としてスタジオが悪いって発想なのかしらんけど
現状の箱が多方面で駄目なのはフィルのせいだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:07▼返信
>>639
そりゃあ国や裁判所に圧力かけて買収妨害出来ると思ってる脳無しばかりやぞ、サードくらい余裕で潰せると思っていても不思議じゃないわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:08▼返信
このペテン師もそろそろ年貢の納め時か
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:09▼返信
ダッサw
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:09▼返信
※641
何故かゲーム部門に振り分けられてるWindowsOSとOffice365の売り上げでかろうじて黒字化してる


もちろん実質赤字なんだけどねw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:10▼返信
ブリカスなんぞ無視してabでもcdでも好きな物買えよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:10▼返信
負けハード信者って精神病んでますよねw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:11▼返信
肩にかけてて顔も黒いせいか、箱Xがロケットランチャーみたいに見えるな
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:12▼返信
ハード開発  SONY「Yes出来ます新機軸もコストダウンもスリム化も」 任天堂 組み立てのみ…でもROMカートリッジは独占wサードには許可しないでw嫌なら出ていけ! MS 組み立てだけww
自社ソフト開発 SONY出来ますAAAも多数 任天堂IPはある!(南無子に作ってもらいます!たまに自社開発もするバグまみれ炎上するけど)  MS No!だから買収してる
ネットワーク事業 SONY現在の柱デジタル版が売上の7割超えCSサブスクも世界1最大 任天堂…隙間産業(CSで年齢認証放棄工ロゲ配信許可) MS即効性毒ゲロパスで自爆しコンビニxboxプリペイドカード撤退
おまけ映画等 SONY出来ますゲームipの映画化やその逆も多数 任天堂 強IPは持っている!自社では作れんけど…PVぐらいなら超小さい映像会社買収しました(^^)  MS No!HAHA何1つマトモに出来ませーんwだから買収許して
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:12▼返信
360って成功ハード面してるけど和ゲー殺しまくったよな
ロスオデ、ブルドラ、インアン、スタオー、テイルズ、ラスレム、doa、EDF、バイオ、ダクソ
みーんな箱が殺した
ps3のベヨネッタにも同発マルチ対決で負けてた
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:14▼返信
やっと喋ったと思ったら随分トーンダウンしてらっしゃるじゃねぇか。フィルんさんよォ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:14▼返信
xboxとか疫病神でしかないから消えて欲しいわ
トゥームレイダーオワコンにさせたのほんま糞
xboxの存在なんかどうでもいいわ
トゥームレイダーの売上のほうが大事
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:14▼返信
任天堂はマリオとかスプラとかポケモンとかあそびてーもん、そら買うさ。
独占販売じゃなくて自分とこでゲーム機作って、自分とこでそれ専用の面白いゲーム作ってる。
Xboxって何できんの?ギアーズとかヘイローとかくらいしか記憶にないけど。
てかどっちもシューターて。
何のために買う必要があるん??
Windowsって最強カード持ってるんだから、ソフト作れないなら買いたくなるように上手いことやってほしい。
せっかく高給取りの頭良い人集めてんだから二番煎じ作らないでほしい。
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:16▼返信
箱○JRPGラッシュ→箱じゃ和ゲーは売れないと判明→MS赤字→MSが時限辞める→以降売れない

何しても駄目なんで諦めて下さいお願いします
これ以上ゲーム業界を衰退させるのはやめていただきたい
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:16▼返信
>>657
最近の任天堂も二番煎じばかりだけどな
ゼルダ…オープンワールドの二番煎じ
スプラトゥーン…カラーウォーズの二番煎じ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:17▼返信
ゲーム業界のがんのPSは追い出していいだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:19▼返信
前世代の箱1時代って
こんなにソフトがやべぇって事はなかったよな?
まぁ俺が知らんだけかもしれんが
箱1時代って良い話も悪い話もない、みたいな感じだ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:19▼返信
>>654
個人的には初代箱でディノクライシス殺したのは絶対に許さん
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:20▼返信
統失ぶーちゃん独り言Switchオン!
ソニーガー PSガー
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:21▼返信
>>660
P(hli) S(pencer)は業界の癌細胞!
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:23▼返信
>>660
ソニーを裏切って即都落ちとは、とんだ間抜けの集まりじゃのう
任天堂は所詮先の時代の敗北者じゃけえ!
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:24▼返信
>>660
いつも言われて悔しいんだろうな低スペック陣営は
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:24▼返信
2021年5月6日16:07
Xbox部長のローリ・ライトがEpic GamesとAppleの裁判で第三者証人として呼ばれ、コンソールパートナーとしてゲーム市場についての見解を述べた。彼女の証言から、Xboxがどのハードウェアでも利益を上げていないことなど、内部事情が明らかになった。
尋問の際、Epicの弁護士であるウェス・アンハートがコンソールハードウェアの収益性について質問を始めた。アンハートがライトに対し「Xboxのコンソール販売でマイクロソフトはどのくらいのマージンを得ていますか?」と尋ねると、ライトは「利益はありません。コンソールを赤字で販売しています」と答えた。
「確認のために聞きますが、マイクロソフトはXboxのコンソール販売で利益を得ることはありますか?」するとライトは「いいえ」と答えた。 

MSはもうゲームハード事業止めりゃいいのに…
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:24▼返信
>>657
子供はな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:25▼返信
PS5が安定供給してから、箱の販売台数が減って毎週4倍差を着けられていたら、サイコパスのフィルでも勝てないと判断するか
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:27▼返信
安心しろ
国内のアンソや痴漢は今のMSを絶賛してるぞ
金は持ってないけど
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:27▼返信
>>659
任天堂の新し目のIP
ダンボールシリーズ
スプラトゥーン
リングフィットアドベンチャー

こんなもんか
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:28▼返信
沢山買収したけど…勝てなかったね😭
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:29▼返信
じゃあマイクラのPS5版早く出せよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:31▼返信
むしろお前が消えろ三下
パソコンだけやってろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:32▼返信
>>502
SONYの場合は例えばバンジースタジオのIPはスタジオの自由判断を尊重するとか道を示してるんでなあ。MSみたいに待ったはかかってないのぼうや
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:32▼返信
   ⁄ _/ ー^ー ハ スペース・ニマイジタ・ゴリラ(ベセスダゼニマ買収時の)
  ⁄ (⁄ ノ⌒=⌒ヘ)  「今回の契約は他のプラットフォームのプレイヤーからゲーム
/⌒ヽ| ((・)ハ(・)ヽ   を奪うために行われたものではありませんウホッ」
   \ (⊂Yつ) |   
    ヽ(_人_)ノ 
     | ヽノノヽ 「それ以外のプラットフォームでゲームを出荷する必要は
    ノ ヽ_ノ  |   商業的にはありませんウホッ」
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:33▼返信
>>518
ずっと思ってたんだフィルはコリアンだって。
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:34▼返信
>>531
何と戦ってるんだ?キチガイめ脳が焼けてるぞ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:34▼返信
そもそもいるのかどうかもわからん存在感じゃん。
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:37▼返信
独占してるじゃんwwwww嘘つきフィルは朝鮮系wwww

そして買収したゲームを飼い殺し劣化させてぶっ壊すMS
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:38▼返信
鼻息荒くして他所への妨害工作なんてしてるのはソニーだけだしな
本当に頭おかしいわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:39▼返信
まずは箱の存在感出してから言ってくれ
ゲハ以外空気本気でじゃねーか
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:40▼返信
>>681
やあ山下さん
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:42▼返信
敵対的買収だとバレるとアクティ買収できないから言ってるだけ
でもついこの間まで態度は露骨にソニー敵対だったよね
アホかこいつ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:42▼返信
アンチソニー君て本当に妄想と現実の区別が付いてないんだな
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:43▼返信
>>681
ぶひひん!ふがふが!
鼻息荒くて草
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:43▼返信
ビッグテックによる敵対的買収は絶対に許されない
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:43▼返信
え? アクティ買収して独占するつもりでしたよね?
レッドフォールもキャンセルさせたよね?
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:43▼返信



マイクソさん困ってるみたいだから任天堂が助けてあげれば?契約したんでしょ?さっさと契約書見せて助けてあげなよ


690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:44▼返信
ペテンサー辞めるんか?
もっと続けてええんやで
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:44▼返信
自社スタジオに投資するより買収独占の方に金かけてるのにそれは無いw
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:46▼返信
ついこの間までソニーガー!!してただろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:48▼返信
チカニシさあ
なんの根拠もないのにソニーなら悪いことやってるに決まってる
って思い込みだけで発言してる自覚ないだろ?
それ病院に行ったら病名付く症状だぞ

でも好きなだけソニー叩け
お前ら害基地が騒ぐほどソニーの有利になるから
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:49▼返信
>>528
SIEは使ってない
クラウドの選択肢なんて他にAWSとかいくらでもあるからな。おおむねAWSが安いし
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:49▼返信
レッドフォール、スターフィールド、TES6独占したから信用できんよ

バンジー買ったSIEは独占もしてないしデスティニー2の追加ストーリーコンテンツ優先配信するような事もしてない
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:49▼返信
ペテンサーww
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:50▼返信
ゴールデンウィークなのにはちまのコメントで潰してんの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:50▼返信
だれがこんなところで大事な人生費やしてゲーム作りたいのか
そりゃまともな開発者ほど泥舟から海飛び込んで逃げるわな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:51▼返信
我々は、ソニーを追い出したり、任天堂を追い出したりするようなビジネスをしているわけではありません

嘘つき 二枚舌
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:52▼返信
>>697
それも言われて悔しかったやつw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:52▼返信
岩田の霊にでも取り憑かれてるんですかね
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:53▼返信
フィルガキ泣いちゃった!
703.投稿日:2023年05月05日 16:53▼返信
このコメントは削除されました。
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:53▼返信
>>697
遊びに行って帰ってきたとこだわw
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:53▼返信
MSは資本力で潰せるって算段だったんだろうけど組織を買い漁った所で人材の移動は防げないからな。
何処かがMSの威光に平伏して10年契約したみたいだから、MSとしてはこういう平伏してくれる企業ばっかりだったらMSの天下だったんだろうけど同時にそれはゲーム業界の死だからな。

706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:54▼返信
xboxの記事もうええで
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:55▼返信
>>608
??「ソニーには勝った。次はアップルだ」
??「キルソニー」
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:56▼返信
CharlieIntel@charlieINTEL
英国の CMA レポートは、ソニーが 10 年間の CoD 契約を好まなかった理由を明らかにしているようです — Microsoft のクラウド プロバイダーとの 10 年間の契約により、Microsoft はゲームの収益 (購入およびゲーム内ストアの購入から) を 100% 保持することができました。現在、プラットフォーム所有者は 30% を保持

これは収益の追い出しって言うのでは?
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:56▼返信
>>705
これまでしっかりした作品を出してたアーケインがMSに買収されたとたんにレッドフォールという超低クオリティゲームを出してしまうということは、人材が辞めまくってるとしか思えない
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:57▼返信
見苦しいしもう箱の記事いらんて
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:58▼返信
MSの買収の殆どは競合と成り得る企業を潰すための敵対的買収だから買った後の戦略なども無くリストラして放置
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:58▼返信
ソニー潰したいだけやろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:59▼返信
すっげぇトーンダウンしてて草
箱撤退すかねぇ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:59▼返信
語るに落ちるとはこのことよw
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 16:59▼返信
勝手に追いやられてるだけだよね
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:00▼返信
Xboxの玉音放送だこれは
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:00▼返信
ずっとMS持ち上げ記事を書いてたIGNの編集長がレッドフォールで我慢の限界に達して、箱はもうアカンという記事を近々出すそうだ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:01▼返信
ヒント プロジェクトミッドウェー
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:01▼返信
記事の写真なんやねんw
スペンサー「任天堂!お前は最後に殺すと言ったな・・・・・あれは嘘だ」
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:01▼返信
>>710
コメントたくさん付くというのことは需要がある
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:02▼返信
誰がこの男を信用する?発言に一貫性がなく二転三転し度々以前と真逆のことを言う
ナデラの「あらゆるプラットホームでユーザーが自由に選んで遊べる」云々も独占で結局嘘 MSに信用に足る人物は一人もいない
MSのお偉いさん方はいつもこう
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:02▼返信
MS世界一金持ちだから世界一良いゲームを作れるって言ってたチカ君

息してる?
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:02▼返信
「ソニーや任天堂と勝負できないからクラウドがんばります」だって
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:02▼返信
「日本のゲーム機がアメリカのリビング占領してんのムカつくからゲーム機つくるわ」
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:02▼返信
箱の敗因は、任天堂との契約ではなく、ソニーとのシェア争いの結果でもなく…
FTCやCMAと交渉せずに、ゲハっぽい発言を繰り返したことだ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:02▼返信
CMA「ねぇねぇFTC君聞いてよMS君とABさんに、本当に任天堂ハードでCoD動かせれるのって聞いたけどどっちも無視するだよ酷くない?」
FTC「あ、私も無視されたー!しかも任天堂にも10年契約の事を聞きに行ったけど居留守されたー」🚪コンコン
CMA「じゃあ買収だめだね」
FTC「だねー」🚪ドンドンドン 「FTCだ!開けろ!」
任天堂 「ここはFTCじゃないよぉ…」
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:06▼返信
もうペテンサーはビル・ゲイツの農場でトウモロコシでも作ってろよ
728.投稿日:2023年05月05日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:09▼返信
本当に二枚舌だなコイツ、、、とっ捕まえてアウトレイジゴッコやりたいわ。
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:10▼返信
>>724
やるならもうちょい真面目にやってどうぞ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:12▼返信
ぶっちゃけAB買収に使う金を、いいゲーム作ってるとこに金だけ出して、MS社員は口出し禁止で箱独占タイトルか優先マルチ作ってたら互角以上にやれてたよな。
金はどこに消えたの?レベルでずっと無駄遣いしてる。
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:12▼返信
いきなり何言い出してるんだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:12▼返信
本気で言ってるならサイコパスの素質がある
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:13▼返信
>>280
任天堂はロシアにもケツ振って
精密機器や半導体を密輸してるからな
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:13▼返信
アンチソニー的な活動をしているのがバレバレなんですけどね
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:13▼返信
じゃあベセスダ返せよ…返せよ!!!
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:13▼返信
※713
違約金だけでとんでもない額払う羽目になるからな
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:14▼返信
>>699
フィルってどうもアスペの気がありそうなんだよね
ベセスダゲー(まだ発表してなかったから)PS5版キャンセルしてない!とか
(結果的に追い出せてないから)追い出すようなビジネスはしてない!とか
字面外の蓋然性合理性一貫性ってものが理解できてない感じ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:16▼返信
今世代はXBOneの世代よりもPSと差が付きつつある
ファーストがさらに弱体化したのとXSSのせいだろうか
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:22▼返信
ペテンサーが本領発揮しだしたなw
自分の過去の言動は既に忘れてしまったらしいw
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:24▼返信
>>561
次こそは
社運をかける気持ちで
歴代最高のハードを作ってほしい
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:24▼返信
Ark2とかにも金払って独占してるが、邪魔する気がないなら独占で囲い込む必要ないよね
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:26▼返信
マイクロソフトの資金力、技術力、ブランドを使ってでも食い込めないなんて
任天堂ソニーが凄すぎるのか、Xboxが無能過ぎなのか
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:26▼返信
某社元社長と同じで公の場で普通にゲハカスしてくる異常者ってイメージしかないんだよね、こいつ
某社元社長のほうは京都っぽく遠回しの嫌らしさあるけど、こっちは脳筋ゲハカスって感じで2大巨頭だった
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:27▼返信
コンソール市場なんて10年以内に終焉が訪れるのは分かってるのに何故本気出さないといけないの?って事でしょ
次に来るクラウド時代にはMSが圧倒的な覇権を握る事は確定してる
ABの買収もその為の投資なんだから
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:27▼返信
もう何言ってもおせーんだよ
買収後に独占しまくってんだろバカ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:28▼返信
急にどうしたw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:28▼返信
この世で信用できない人間の一人だよフィル君
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:28▼返信
>>743
MSが有能だったことがそもそもない
WindowsOSだって買収で乗っ取りして政治家持ち出して強制的に寡占させたし
あ、今回と全く同じ手法じゃん
いまの時代じゃ通用しない無能ムーブでしかないから大失敗したけどw
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:28▼返信
でもクラウドで無双してるじゃん
それこそソニーと任天堂なんて微塵も寄せ付けない程に
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:29▼返信
>>745
おw
都合が悪くなった時の全滅論っすかw
それPS3のときにも同じこと言ってたねw CSは10年もすれば終わるってw
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:29▼返信
本場アメリカのxbotも頭イカれたネトウヨだらけだから、まともなアメリカ人は関わりたくないからxbox買いたくないだろな。
信者がコジキで右翼だらけとか終わってる
日本の箱信者はアメリカの右翼となんで同調できるのかはさらに謎 日本のゲームぶっ潰せってノリなのに
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:29▼返信
家庭用機なんてどうでもいいと思ってそう
PCもクラウドもあるしな
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:29▼返信
PCもあるからまぁいいけど箱二次元独占とかしたらまじで世界売り上げ初動30万とかになるからな
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:30▼返信
>>745
それで買収失敗とかだせぇw
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:30▼返信
>>750
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:30▼返信
>>753
本当にそう思ってるならさっさと撤退すりゃいいのにw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:30▼返信
>>745
本気出して負けたんだよば~かw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:30▼返信
PCの売り上げ30%近くダウンしてるのにCSっていうかPSは伸びてるんですけどね…
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:30▼返信
>>753
そのPCでSteamごときに負けたゴミだから必死になってたんやでw
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:31▼返信
>>703
箱は落ちてゲームできなくなったとき空気だったなあw
PSは落ちないのに
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:31▼返信
>>753
ならさっさと撤退しろっての
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:31▼返信
>>759
病人たちはその逆に進んでると思い込んでるから…w
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:31▼返信
>>750
それサーバー事業は資金力がそのまま出るだけで余計な事する隙間がない業界だからやぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:32▼返信
🐷が急にCSはどうでもいいとか言い出してて草
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:32▼返信
ソニーにとって痛いM&Aをいくつも成功させてきた超優秀なフィル・スペンサーさん
当然発言には裏があると考えた方が良い
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:32▼返信
>>753
pcでゲーパス入る馬鹿いないわ
steamセールの激安商品詰め合わせやぞ
フィルもわかっとるからの終戦宣言やで
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:32▼返信
※501 がフィルスペンサーの発言の全体か
これを見ると明らかに敗北宣言だな。たとえスターフィールドが10点中11点の出来でもひっくり返すことなんて無理だよと言ってる
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:33▼返信
>>766
大失敗させてきたから今君がそんなに発狂してるんやで
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:33▼返信
>>765
フィル・スペンサーが白旗あげちゃったからね
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:34▼返信
>>766
フィル『クビニナリマース』
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:34▼返信
>>767
たまにPCで1ヶ月だけで入るぞ
結局あんま興味ないゲームばかりで続かないけど
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:34▼返信
>>768
スターフィールドなんかに期待してるやつもういないよ
XSSマルチの時点で解ってるやつは、あっ(察し)ってなってるから
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:34▼返信
>>759
グラボに至ってはここ20年間でいちばん売れてないという
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:35▼返信
とにかく市場独占したいだけなのバレバレだからな
任天堂も同類
ホントこの2社って排他的でクソ過ぎる
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:35▼返信
>>765
任天堂もそのうちCSどうでもいいと言いながら映画やスマホに主軸移しそうだなw
もっとも任天堂は世界アプリランキング圏外(52位以下)というクソザコだけどw
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:35▼返信
>>767
100円のときはたまに入ってたんだけどな
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:36▼返信
>>766
盛大に買収失敗してるじゃん
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:36▼返信
>>743
十分食い込んでるだろ
むしろPS2の圧倒的な一強状態からここまでシェア落としてるソニーの無能さに驚くわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:36▼返信
自分で何も生みだせないくせに札束で顔叩いて他所のものを買う事しか出来ないからな
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:36▼返信
てか360やoneでもやらかしてんのによく左遷されんよな
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:36▼返信
はちまはフィル・スペンサーの発言の一番やばい部分をあえて外してる
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:36▼返信
ディスオナード、Prey、DEATH LOOPとベセスダのスタジオの中じゃかなり良ゲー量産機のArkane Studioをファーストにして、あそこまでのクソゲー出すのはガチでスタジオ破壊の神って感じ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:37▼返信
>>778
ABの一件以外何も知らなさそう
これ以上恥を晒す前に無知は黙っておいた方が良いよ^ ^
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:37▼返信
>>773
仮にスターフィールドが素晴らしくてもPS5には勝てないと言ってて、打つ手無しだと言いたい
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:37▼返信
>>775
千歩譲ってゲーム業界が良くなるなら独占してもいいんだけど
任天堂やMSが関わったら全てのゲームが大幅劣化、もしくは大幅退化するからなぁ
COD新作も危うくスイッチリードで作るハメになるとこだったし
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:38▼返信
>>779
その結果、買収大失敗www
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:38▼返信
いやしてるでしょ、正しくは任天堂は眼中になくソニーだけだが
ゼニマックスもABも箱にもPSにも出すメーカーで買収などする必要すらない
ソニーに正攻法で勝てないがためにサードを買収してソフト供給を断つのが狙いだと馬鹿すら読めるわ
その自分勝手でどれだけの会社やソフト潰したよ、害虫野郎が!
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:38▼返信
>>784
顔面ボコボコの状態でニヤリと笑いながらそれ言ってると思うとめっちゃ笑えるな
あ、横から失礼しましたw
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:39▼返信
>>784
今までの買収が成功してると思ってる大バカw
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:39▼返信
フィルに求めているのは敗北宣言じゃなくて、いままで業界の足を引っ張ってきたことに対するごめんなさいだわ
あとCS市場がどうでもいいなら、四の五の言わずにさっさと退場してくれ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:40▼返信
あのベセスダを傘下に納めた天才
自分はXboxもちゃんと持ってるのでフォールアウト5期待してます
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:40▼返信
>>786
さすがにMSと同列に並べるのは任天堂に失礼やろw
任天堂は進化しないだけだが、MSは劣化していくという
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:40▼返信
>>784
ゲーム関連で成功した買収ってどれ?
全く分からんw
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:40▼返信
ソニーを追い出すためにビル・ゲイツが始めたXboxが、フィルの手によって3番手でいいハードに…
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:41▼返信
>>792
天才も何も非上場のベセスダなら金さえ十分にあればどんなクソガキでも買収できるぞw
でも上場してるABは大失敗しちゃったねwwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:42▼返信
この人はディズニーのボブアイガーCEOと並んで企業買収の神だと思ってる
AB買収も最終的には必ず成功させる筈
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:43▼返信
>>792
親の金で買ってもらったおもちゃを、弄くり回して壊しただけやんけ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:43▼返信
まともに成功したと言えるゲームメーカーの買収で思い浮かぶとするなら
マインクラフトのところくらい?まぁあれも先細りしてるから成功と言えるかどうか
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:43▼返信
>>792
そのベセスダはもう人材抜けてスッカスカなのを悲観しないとかファンじゃねぇだろ

801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:43▼返信
>>782
これは別記事で稼ぐつもりだな🙄
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:43▼返信
>>711
敵対的買収の意味も分かってない
所詮ファンボーイはこんなもんだ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:44▼返信
>>792
重要な開発スタッフが大量に辞めて、それでも手に入れた空箱から出てきたのかわレッドフォールだからな

804.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:44▼返信
>>797
逆神がそんなことばかり言ってたからCMAが最後の最後でHAHAHA, No~!しちゃったねw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:44▼返信
スタフィー60fps目指してるとかその次元でもがいてる時点であかんわ😮‍💨
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:45▼返信
PCでも60ができてないっぽいのがとんでもなくやばい匂い出してる
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:46▼返信
フィル「プロジェクトミッドウェイだとと思ったらパールハーバーだったぜ、、、」
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:47▼返信
HALOとギアーズオブウォーはどこへ行ってしまったの?
MSが誇る最強のファーストタイトルだったのに
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:47▼返信
>>799
いや、あれも失敗かな
マイクラっていうコンテンツが強すぎたから失敗してないように見えるだけで、MSに買収されなかった場合もっとやばいくらいヒットしてた
MSとかいう無能に買収されて強デバフついてなかったらもっとブレイクしてたよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:47▼返信
>>799
PS5版を出させない、という点においてなら成功といえるんじゃないか?
まあこのフィルの発言とは完全に矛盾するけど、MSなんて一事が万事こんなもんやろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:48▼返信
>>808
スタジオにずっと仕事させずに干し続けて、ソニーガーの裏工作にばかり金使ってたから死んじゃったよw
その結果、元Halo開発してた人間がMSから逃げてソニーのファーストスタジオに入っちゃったw
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:49▼返信
クラウドでソニーが惨敗してるのは事実なのに、必死に目を背けるゴキちゃん憐れなんだ
今後の投資額も比べ物にならないから追いつく見込みも無いと言う絶望
とても悔しいのは分かるけどね
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:50▼返信
>>799
マリオみたいに他ジャンルのゲームやテーマパークや映画みたいに広げていければよかったけど
本家本元以外はほぼ空気だから微妙
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:50▼返信
>>808
スペゴリ「僕はここに居る〜♪ふふ〜ふふふ〜ふ〜ん♪」
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:50▼返信
>>812

ハイッ、だから買収させません
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:50▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:51▼返信
マスターチーフとか全米知名度ハンパなかったのに…
本当に勿体無い事したよな
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:51▼返信
ソニーという災厄をまず叩き出さんとな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:51▼返信
>>812
ゲーム事業でどうあがいても勝てないからついにゲームのお外に飛び出してクラウドデーしてるの惨めすぎて草
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:52▼返信
>>818
MSという大厄災が叩き出されそうでなによりw
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:52▼返信
チカ豚さん「クラウドデー」
ニシ豚さん「映画ガー」

822.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:52▼返信
>>812
株主「だからさっさとゲームから撤退しろや」
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:52▼返信
343のメンツが抜けてソニーファースト入りは一番笑ったな
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:53▼返信
>>439
モデルチェンジした360は悪くなかった
それが俺が買ったXBOXの最後だが
825.投稿日:2023年05月05日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:55▼返信
360はアダプタが鈍器レベルのでかさでPSってすごいんだと思い知らされたな
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:55▼返信
>>821
MSも任天堂もゲームから撤退すれば、結局みんな幸せになれるってことなんだよね
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:55▼返信
ライバル居なくなるのはマズイから撤退しないでとか言うヤツ居そうだけど、MSの場合はライバルじゃなくてただの害悪だからな
健全に勝負しようとは全く思ってないクソはさっさと撤退しろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:55▼返信
>>807
ベトナム戦争やろ、、
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:56▼返信
何やったらあんなに転けられるんや。金はあるのに😰
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:56▼返信
>>766
その結果がスペゴリにレッドフォールだとすると逆神パクターもびっくりだよ・・・
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:57▼返信
>>828
MS任天堂は競争相手のドリンクに下剤を仕込むタイプのライバルだしなぁ
マジで必要無いわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:57▼返信
まあそれだけの力もないしな
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:57▼返信
>>823
しかもバリバリの1軍スタジオっていうw
そんなところに入れる人材無駄にしてたMSまじで無能過ぎて草生える
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:57▼返信
クラウドのせいでブロックされたしもう買収したくても小規模スタジオくらいしか買えないね

836.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:57▼返信
>>813
マイクラのテーマパーク楽しそう

ブロックで作ってあるんだよね?マイクロソフトが口出ししなければな上手くいくな
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:57▼返信
※829
泥沼に引きづり込まれて負けるってのが言い得て妙だな
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:58▼返信
>>830
行動力のある無能に大金任せたら大変なことになるだろ?
そういうことだよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:58▼返信
ゼニマの新作を締め出しといて何言っているんだか
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:59▼返信
いじめの加害者って都合よく記憶喪失になるよな
メディアに残ってる過去の発言見直してこいよ
それで理解できないなら痴呆の証拠だぞ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 17:59▼返信
>>807
俺は元寇のイメージかな
神風神話じゃない方
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:00▼返信
>>832
他のチームを全て買収して勝とうとするタイプやな 
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:00▼返信
>>834
MSだと3軍レベルの奴がソニーに来ると1軍になっちゃうんだろ
MSとソニーではそのくらいレベルの差があるって事だよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:01▼返信
行動の元になってるのが面白いゲームで遊んでもらうじゃなくて
日本メーカーの邪魔をするだからな、そりゃうまくいかないよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:01▼返信
>>843
はいはい、ならなんの問題もないね
もっとどんどん人材流出させてねw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:01▼返信
この分だと次の世代のハードはPSしか残ってないんじゃないか?任天堂もどう出てくるか不明だし
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:02▼返信
※843
ぶーちゃん、それだとHaloが3流ゲームってことになるで…
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:02▼返信
低価格低性能のシリーズS ゲーパスで発売日から遊び放題 大型買収でゲーム独占
ぶっちゃけフィルスペンサーってゲハ民が言ってることを行動に移して 見事に自爆してる無能だよな
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:03▼返信
箱だけじゃなくてPCも虫の息だからMSわりと詰んでるな
ゲーム作ったところで売るとこないじゃん
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:03▼返信
>>808
ギアーズオブウォーはネトフリで実写ドラマ制作中だよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:03▼返信
>>843
MSだと3軍レベルのスタジオのゲームが毎年GOTYノミネート常連で、MSの1軍スタジオのゲームはGOTYノミネートにすらかすりもしないよねw
いつも手加減してくれてありがとうwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:03▼返信
>>841
ゴーストオブツシマだと元もカッコイイからなぁ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:04▼返信
任天堂「ソニーは倒した。次はアップル」
MS「キルソニー」
市場独占しか頭にない糞企業って言うこと似てて草
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:04▼返信
チカニシがSIEディスろうとして何かの指標持ち出すけどお互いにのコンソールに刺さってて草なんよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:04▼返信
>>843
MSの一軍が作ったらレッドフォールになるんだから、亡命した連中が有能で、残りカスしかMSに居ないということや
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:04▼返信
>>843
ゲーム業界って人材の取り合いみたいなこと起きてるのに次々と人材に逃げられてるのすごいよねw
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:05▼返信
マイクロソフトは此奴クビにしたら?トップがこれではねぇ。私はxbox派ですけど流石にこれは引くわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:05▼返信
>>837
FTCにライダイハンを暴露されそう
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:05▼返信
Redfallの最新メタスコア57です…😰
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:06▼返信
やりたくても出来ないが正解www
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:08▼返信
>>857
15年以上も前からずっとこのキチガイっぷりだったのにXboxなんて好きなの?
それはそれでヤバくない?
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:09▼返信
>>848
ホントな
ゲハジョークですやん だよな
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:10▼返信
>>859
社内テストでは80点越えると予測してたらしいw
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:11▼返信
>>857
知らない人のために教えてあげるけど、Xboxのプロジェクト名がミッドウェーね
最初からゴミクズみたいな精神引っさげて事業始めたんだよ、こいつら
キルソニーやら公の場でゲハカスフルスロットルしてたしな
まあそういうのが功を奏して国内の箱ユーザーはよほどの情弱かキ〇ガイしかいない限界集落化したけどw
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:11▼返信
>>852
元朝秘史だと、日本への出兵を渋る元の諸将のあたまを飛び越して、降ったばかりで功績がほしい高麗国王が皇帝に直接はたらきかけたんだよな

フィル→高麗王
ナデラ→フビライ
…こうするとちょっとイメージ変わらない?
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:12▼返信
ペテンサー「いいから俺にオールイン(全投資)しろ!」
ナデラ「わかった」

そして、現在の惨状である
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:14▼返信
ちなみにこのサイトも当初はテイルズオブヴェスペリアをPSから奪えたことで歓喜したチカくん系サイトですw
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:14▼返信
ベセってTESとFO以外全部うんちなのになんでスタフォはいけるみたいに思ってんのかわからん
ああ、サイコブレイクは良ゲーだったしゴーストワイヤー東京は神ゲーだったわ
ベセが作ったんじゃなくて三上が作ったゲームだし三上もう逃げちゃったから続編もないけど
ゴーストワイヤー東京はマジで隠れた神ゲーだからまだやってないやつは絶対やっとけよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:14▼返信
>>793
Switchは、WiiUより性能が低いんやで…
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:17▼返信
>>863
普段からゲームやってないんやろなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:18▼返信
>>867
ピンク髪のマスコットも元はエステルという
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:20▼返信
>>868
正直TESとFOもすごかったのはオープンワールド黎明期の2006年頃くらいで、近年のベセスダ内製ソフトはただバグだけ豊富なパッとしないソフトって感じ
FO76とか最悪だったぞw
買収して取り込んでたTangoとかArkaneのゲームのほうが良いクオリティだった
まあそれらもMSに買収されてからは、Tangoは本体の三上が抜けてArkaneに関してはRedfallっていうもんお出ししてダメになっちゃったけどw
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:21▼返信
>>871
何ならURLにesuteruって残ってるからな
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:21▼返信
金かけて面白いゲーム作っても無駄なのでやりません
って言っちゃうところをどう応援しろっていうのか
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:22▼返信
CMA「MSはコンソールは弱いからどうでもいいけどクラウドは強いから買収ダメ」
フィル「ならクラウドでがんばるか…」
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:23▼返信
どうせ次世代機でも同じ時期に投入してカタログスペックだけ上に見せかける戦略で行くんだろ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:23▼返信
>>868
俺もサイブレ1のコアな難しさが好きだったけどかなり人を選ぶからなぁ
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:24▼返信
三上がひっそり退社したのは哀れだったな
こんな風になる為に独立したわけではないだろうに
宮崎やコジマが楽しそうにしてるからよけい辛いわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:25▼返信
>>827
マジでMSはコンシューマ向いてないと思うし任天堂はIP管理会社になったほうがいい
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:26▼返信
またWiiUの性能が上がったのかクソムヒドモ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:27▼返信
>>878
小島は宮崎よりもビジネス面では劣るけどハリウッドスターと色々絡めて幸せそうだよな
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:27▼返信
ソニーがテンセントにPS事業売却してくれたら日中米揃い踏みで厄介者がいなくなって理想なのにな
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:28▼返信
というか買収に応じる大手会社って基本的に先行き不透明だから売っぱらうんじゃないの
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:29▼返信
ロサンゼルスの路上生活してる人たちに
仕事与えてください
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:30▼返信
ゴキブリはこんなところで発狂してないでマリオの映画でも見てこないよ
俺は今日姪っ子と一緒に見てきたぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:30▼返信
360時代はシェアもマルチタイトルのクオリティもPS3に圧勝してたのにな
どうしてあの調子のまま行けなかったのか
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:30▼返信
>>882
任天堂は中国とサウジアラビアに呑まれそうだから今の時点で日中(中国or中東)米揃ってるやんw
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:31▼返信
ソニーだけは追い出してくれ
マジで業界のガン
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:31▼返信
>>883
すでに日本SIE、アメリカMS、中国テンセントで日中米が3強してるじゃん
MSは事業続けるか微妙だしテンセントは中国から逃げる隙を狙ってるけど
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:31▼返信
>>878
ゲームクリエイターの独立なんて失敗例しかない
例外としてコジカンが今のところ絶好調なのと
独立して借金まみれになったけどモンストのまぐれヒットで借金返済して悠々自適の隠居生活してる岡ちゃんくらいしか成功例が思いつかん
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:31▼返信
>>864
ミッドウェー解散まではアメリカ不利だったんだし、別にネーミングとしてはいいんじゃないの?
ゲーム事業では大躍進とはならなかったけど
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:31▼返信
>>886
360のほうが1年早く出たから初期だけの話
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:32▼返信
>>888
豚さんの悲鳴見るとニヤニヤするわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:32▼返信
>>885
キモ豚の妄想は今日も絶好調だな
そのまま妄想世界に旅立って帰ってこなくていいよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:32▼返信
ソニーが来てからゲームがつまらなくなった
ソニーとFF7以降は業界に悪影響をもたらした
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:32▼返信
>>886
圧勝なんてしてなかったけど
どこの異世界から書き込んでるの
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:33▼返信
>>895
ソニーとFF7以降から急激に市場規模が増大してるんだよなぁ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:33▼返信
FF16も糞ゲー臭が酷い
ゲハにまで暗いだけじゃなくつまらなそうというスレが立ってる
ソニーとスクエニがゲーム業界をめちゃくちゃにしている
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:34▼返信
>>895
WiiとDSで中身のない薄味クソゲー大連発してた時代は地獄だったなぁ…
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:34▼返信
>>898
wwwwwwwww
がんばれ~w
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:35▼返信
>>878
三上はソニーに拾って欲しいんだけどなぁ
サイコブレイクはまぁちょっと人を選ぶ部分あるけど良ゲー判定に文句無いし
ゴーストワイヤートーキョーはあれマジに神ゲーだったからな
カタログで落としたけどちゃんと発売日に買ってやるべきタイトルだったわ
全く怖くないからホラゲーとして見たら物足りないかもしれんが
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:36▼返信
教授「俺くん、なぜソニーは今世代失敗したと思う?」 俺「失敗してないですよ。最近40000台安定で週販売れてますし」
教授「だが、それよりSwitchが売れてるんだよ。なぜだと思う?」 俺「さあ?思ったより大衆は性能に興味ないのかなと」
教授「それもある。だが他にもあるんだ」 俺「キラータイトルの不足ですか?」
教授「60点かな。まだある」 俺「何なんですか?」
教授「それがわかればソニーも苦労せんよ」
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:36▼返信
ソニーを追い出して任天堂とMSとsteamで競争するのがもっとも健全
業界のガン、ソニーが撤退したらゲームはもっと面白くなる
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:36▼返信
>>898
FF16開発陣は、FF14という外界から隔絶された閉鎖空間で発達したからFF16で世に出始めてその振る舞いがおかしいことに皆気付き始めたよな

酒入れた状態で駄弁ったり、客に向かってPS5買えっつうの!なんて普通の社会人が言うかあ?

これが普通だと思ってたらヤバイぞ信者も
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:36▼返信
>>898
FF16売れなかったら解雇されるかな?
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:37▼返信
>>902
おまえきもちわるすぎる
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:38▼返信
つかValveが据え置きSteam Deck作れよ性能が最新CS据え置き準拠で
Windows無くていいからコストも押さえられるしショバ代もあるしできるはずだ
これで正真正銘携帯できる任天堂以外の家庭用ゲーム機はいらなくなるぞ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:38▼返信
ソニー「なにより大事なのは良いゲームを作ってユーザに届けることです」
フィルスペンサー「良いゲーム作ってももうPS5には勝てないし」
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:38▼返信
>>885
姪っ子ネタは、気持ち悪さを通り越して怖いんだよ…
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:39▼返信
>>904
豚が暴れて無様に怒られたのまだ根に持ってるんだwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:39▼返信
>>907
一番要らんのが任天堂w
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:39▼返信
>>907
何度もトライしたけど爆死した
TGAで大々的にブース構えてやってたよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:39▼返信
豚さんよしだに怒られたのよほど効いてたらしいな
914.投稿日:2023年05月05日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:40▼返信
MSはスターフィールドで巻き返すだろう
ソニーもポリコレでオワコンになりつつあるし
任天堂もクソスペックのせいで先がない
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:40▼返信
>>904
お前の文字バグってるけどどこの国のスマホ使ってるんだ?
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:40▼返信
>>907
何もわかってないアホが夢見てるわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:40▼返信
毎度毎度、人が少なくなり始めた途端に煽り豚と釣り師が再来する流れ草
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:40▼返信
>>902
altでバカにされてるぞそれww
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:41▼返信
>>902
Switchが売れているのに任天堂が負けている、なら現実に合致する
そしてそれが何故なのかを理解できないのは豚さんだけ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:41▼返信
>>912
TGSだった。Steam Machineってやつね
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:41▼返信
>>915
社内評価が80点だったレッドフォールがあの有様なのに?
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:41▼返信
>>891
原爆酒とか好きそう
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:42▼返信
PS5品薄解消からチカニシにとって悪夢の時間が続いているからなぁw
しかも状況はどんどんPS有利に傾いてる
家庭用ゲーム機は任天堂PCXbox全て前年割れでPS独り勝ちだからねw
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:43▼返信
>>907
PSとガチ勝負は無理だと悟ったのでスイッチ需要をねらったのがSteam Deck
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:43▼返信
散々キルソニーだの真のRDNA2だの言っておいてシェアもスペックも及ばないとわかると弱気になる
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:43▼返信
スターフィールドとティアキンが遊べるのはswitchととxboxとPCだけ
この時点でPS5が不要なのがわかる
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:43▼返信
>>915
PCで良い代表格のタイトルw
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:43▼返信
>>927
いまどき30fps未満のゲームに価値を感じない
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:44▼返信
>>927
全部問題外w
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:44▼返信
>>927
クソグラなのに何故か30fpsも出せないようなゴミゲーはいらんわw
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:44▼返信
>>880
実際、メモリ周りの差で毒沢はUちゃんでプレイするのが一番安定するし、Uちゃんリードの毒沢からブヒッチリードの瓦礫ンで劣化しとるからな
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
結局周りの連中みんなPS5買いやがった
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
とにかくソニーだけは許せんよ
PS1と2時代は地獄でPS5でまた地獄になりそう
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
今回の件でジム・ライアンより嫌いになった
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
>>934
具体的に
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
>>915
スターフィールドで巻き返すのも無理ってフィルスペンサーがこのインタビューで言ってるんだが
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:47▼返信
圧倒的美麗グラだっていうのなら30fps固定でもある程度は納得するけど
スタフィーとガレキンは汚グラで15〜25fpsをフラフラするような産廃だからなぁ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:47▼返信
>>933
当たり前当たり前当たり前ー
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:47▼返信
>>895
じゃあ任天堂とかとんだ雑魚だったってわけか
任天堂バカにしすぎじゃね?
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:48▼返信
日本人で周りに合わせる傾向が強いから自分が欲しいものじゃなくて、みんなが持ってるから買ってしまうんだよな情けない
だから中身のないPS5を買おうとする
本当に欲しいのはswitchかXSXかPCなのに
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:48▼返信
>>934
任天堂にとってはPS出てから地獄じゃなかった時はないだろw
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:49▼返信
>>924
傾いてるってか元からPSが1位だけどな
他の雑魚がナイアガラからダイブしていってるだけ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:49▼返信
>>941
釣り餌腐ってるよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:49▼返信
第1QでXboxの販売前年比三割減、これといったタイトルもなし、AB買収は失敗と良いとこなしだし
こういった発言しか出来ないんだろうな
さっさと赤字続きのコンシューマー事業打ち切って欲しいわ
俺の老後はS&P500に賭けているからMSの業績も重要なんだよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:50▼返信
ソニーと任天堂はゲーム業界から撤退しろよ MSをこれ以上追い込むな
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:51▼返信
>>941
つまり任天堂は電通総動員でもブームを作れなかった、と
PS5どんだけ強いんや
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:51▼返信
>>904
結局客じゃない連中が顔真っ赤にしてるだけっていうねw
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:52▼返信
これ、フィルごと箱事業が切られる前フリじゃね?
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:52▼返信
ゴキブリって連休に親戚が遊びに来ることを察して
無料Wi-Fiの使えるコンビニで一日中時間つぶしてそう
ではちまで発狂して、店員から煙たがられて
別コンビニに移動するを4回くらいしてそう
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:53▼返信
AB買収はもう不可能だからこれはEUに対するアピールではない、EUの答えはCMAと同じだから
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:53▼返信
>>950
ここはお前の日記帳じゃねーw
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:54▼返信
>>950
つまり、いま発狂してるお前がその状況下にあるってことでいい?
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:54▼返信
>>950
具体的過ぎて普段そういう事してるんだなあ君はw
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:54▼返信
ここの予想通りフィルの謝罪を別記事にしやがったかw
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:55▼返信
>>946
ソニーはなんもしてねえぞ
普通に真っ当に商売してたら噛み付いてきた馬鹿が勝手に死んでるだけでマジでなんもやってない
任天堂に至ってはMSの奴隷に喜んでなったろwwwwwwwwwwwwwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:55▼返信
>>950
家にネット環境ないわけないやろ、PS5持ってて
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:56▼返信
>>950
まーた豚の自己紹介かw
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:56▼返信
>>902
教授「だが、それよりSwitchが売れてるんだよ。なぜだと思う?」
俺「ファーストソフトすら発売半月前に割れて無料になるからでは?」
教授「正解!」
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
>>957
親戚に顔合わせたくないから外に出てるんだよ
自室にいたらお母さんに、挨拶しなさいって言われるでしょう?
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:58▼返信
>>902
これ早速Altで取り上げられてたわ
AIには絶対に書けない文章だと絶賛されてたよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
>>941
PS5を皆が持っているから買うのか…

PS5大人気じゃんwww
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
>>957
PS5マルチで遊ぶなら普通に光入ってる奴しかいないわな
つーかPS3あたりから光の奴が大半だろ?
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:00▼返信
ニシ「PS5はみんなが持っているから周りもそれに釣られて買おうとするんだ!日本人の悪いところブヒ!」

まさかニシくんからPS5爆売れ宣言が出るとはwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:01▼返信
>>960
まずゴールデンウィークに親戚が来るってどんな状況だよw
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:02▼返信
姪っ子とマリオの映画を見にいって、帰ってきたらスプラトゥーン3大会を開くのが任天堂ファンの連休
親戚と顔を合わせたくないから逃げるようにコンビニやネカフェに行き、はちまでMSを叩くのがゴキの連休
哀れだなゴキ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:06▼返信
>>966
それフジテレビで見たわ
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:06▼返信
>>966
前者が豚の理想で後者が豚の現実ってのが見えた
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:06▼返信
>>966
クソバカ3000円豚目障りだから病院行け
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:09▼返信
>>742
ARK2ヤバいらしいで未だにプレイ動画無しとか
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:11▼返信
>>966
豚さんって50代なんだから、姪っ子さんももういい大人やろ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:14▼返信
プロジェクトミッドウェーだのキルソニーだの言ってたのMSじゃねーか
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:14▼返信
>>935
フィルと比べるの失礼なレベルの当たり障りのない人間を嫌ってることに驚きだよwww
SIEのトップだから異常に叩いてた馬鹿の印象操作に騙されちゃったのか?w
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:15▼返信
>>895
WiiDS辺りはダメジャー筆頭にクソゲー地獄で暗黒期だったなな
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:15▼返信
MSとしては追い出したかったけど無理でした。ゲーム市場でMSが独占できるように、他社を妨害しながら一生懸命がんばってます。
だよね。
任天堂も市場独占を狙っているけど、sonyのPSが発売されてからは苦戦敗戦ばかり。
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:16▼返信
工口に特化すれば少しは存在意義出るんじゃね?
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:19▼返信
こいつクソゴキの酢飯だろ、わざとコピペにされるようなクソコメ書き込んでネタにしようとしてんだろゴキステーション信者がよ
そんなんだから教祖がフロムを他に奪われるんだよ雑魚
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:22▼返信
べセスダ買収IPキャンセル&独占しておいて良くこんな事が言えるな
追い出そうとして失敗したからこんな事言ってるだけだろ
本当業界の癌だよマイクソは
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
>>977
???w
どうでもいいけどSIEフロムタッグのPS5ソフト発表されても発狂しないでねw
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:32▼返信
>>979
どうでもいいのに絡んできてて草
さすがオワコンステーション信者の知的障害のハゲ爺ww
両親もダウン症持ちなんやろうなww
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:34▼返信
>>980
言われて悔しかった事欲張りセットじゃん
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:37▼返信
>>980
典型的な悔しそうなコメントで草
PS3 ダークソウル
PS4 ブラッドボーン
PS5 ???

そろそろ新作来そうだね^^
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:37▼返信
ソニーは常に他社を追い出す戦略をとってるからなぁ
汚いのはソニーだけ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:37▼返信
>>983
だな
チョニーより汚いものはない
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:39▼返信
>>983
もう追い越して眼中無いぞ
いつまでも追いかけてもらえるとか女みたいな発想だな
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:40▼返信
>>960
GWに親戚が来るまではまだわかるが挨拶が嫌ってのは理解できない。
普通に来たら挨拶はするやろ?
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:41▼返信
>>983
ゼニマ買収して排除とかやらかしてスタジオ潰してるのMSなんですが
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:42▼返信
>>986
ハゲデブジジイになってまだ結婚もしてないから
親戚にもキモがられて逃げ回ってるんだよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:43▼返信
チカニシってMSと任天堂がいつかソニーを撤退に追い込む事を夢見てるみたいだけどそんな可能性なんかないからね
AB買収が成立するより可能性低い
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:45▼返信
これを期にSONYがABと正当な契約取ったら豚ちゃんショック死してしまいそう
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:47▼返信
>>990
もともとCoDの優先契約しててまだ残ってて
MSの買収が失敗したら延長しても不思議はないね
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:48▼返信
>>966
任豚が語るニートの生態はさすがリアリティがある
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:53▼返信
>>983
現実は逆で
ABみたいな大手すら独占してPSを追い出そうとしてるのはMSだな
わかってて言ってるならクズすぎるぞ
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:57▼返信
フィル・スペンサーがゲーム好きっていう設定は無理があるだろ
ゲーム好きな奴がこんなクソみたいな状態のゲーム発売させねえわ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
うそつくんじゃねー🐺💦
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
🥁
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
🍑💨
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
あべのハルカス
あほのフィルカス
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
とっとと撤退して🐹🌻
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:01▼返信
4月27日 CMAがMSのアクティビジョン・ブリザード買収を否認し、買収失敗が確定的になる
4月30日 MS決算。Xbox関連ハードウェア売上高が前年同期比で30%減
5月2日 買収したベセスダのRedfallがクソゲーで炎上
これはフィル・スペンサーでも心折れますわ…。まだまだ続けてほしいけど、もうゆっくりさせてあげてもいいと思う。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:02▼返信
MSの箱開発がつぶれたら任天堂が高額で買い取って新しいハード作るからwww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:08▼返信
でもなチカニシおまえらもう30年ソニーを倒産寸前に追い詰めてるって思ってるやん?
けど倒産してないわけやん?

そろそろ自分の頭を疑ってみよ?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:08▼返信
独占して成功したり新規IPを作るならまだ救いはあるが
MSがゲーム業界に存在している限り独占された大手ブランドゲームがことごとく墓場行きになる現実
まじこのゲーム業界の疫病神を誰か止めてくれw

そういやMSに独占され(あとで時限独占と白状しても時すでに遅しで)人気失墜し、
スクエニがなくなく売却したトゥームレイダーさんどうしたかなと調べたらAmazonが拾ってたw
生き長らえて良かったなあ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:11▼返信
逆になんで箱で作るとこんなクソゲーまみれになるの?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:15▼返信
>>1005
Sでも動かさないといけないから手間がかかるせい

あとオンラインは必ず箱を通せとうざいからいろいろ成約もあるし
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:16▼返信
※1001
アクティビジョン・ブリザード英国CMAの買収却下受け決算繰上げ発表―売上高前年同期比35%増で好調アピール

先述の買収阻止の決定を受けアクティビジョン株は下落しましたが、決算内容を見ると売上高は23億8,000万ドル(前年同期比35%増)と、悪くない数字を見せています。また、純利益は7億4,000万ドル(前年同期比87%増)、ネット予約は18億6,000万ドル(前年同期比26%増)となっており、成長を押し上げたのは主要IPである『Call of Duty』『Warcraft』『オーバーウォッチ』『ディアブロ』『Candy Crush』の5タイトルによるものです。

そして追い打ちかけるようにABは右肩上がり、買収しなくてもいけるじゃんと世の中の人々は思う
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:18▼返信
>>966
イカ誰もやってないのに?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:18▼返信
>>12
ま、これも嘘なんですがね
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:19▼返信
>>1006
クロスプレイ必須にしないといけないから同期がマジでだるい
PSNetwokだけならめちゃ簡単
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:23▼返信
>>1007
株掲示板のやつで
このまま長引けばABの株価やらなんやらが上がって買収に必要な金額が上がってなしになりそう
とか言ってるやついたな

面白い考えだわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:23▼返信
>>1008
ちなみに
オフライン:1人
ローカル通信:2〜8人
インターネット通信:2〜10人(同時プレイは8人までで2人は観戦)
つまり、おすそわけプレイ(Switch1台で2人プレイ)はできません。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:25▼返信
>>173
ケーキ片手にマリオランとか言ってた無能引き抜くとか目ぇ腐ってんのかアイツは。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:26▼返信
アキバのヨドバシ、ニンテンエリアが端に追いやられた結果、広告用の画面がないのでゲーミングのコーナーの120fpsモニタで60fps(嘘)を誇るっていうすごいみっともない状態にwww

なおソニーはコンシューマーとゲーミングPCで複数ヶ所割り当てられてる
高画質テレビのコーナーでも見本としてPSのゲーム流れてるしな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:28▼返信
>>973
ジャパンスタジオの作品が好きだったんで
ジム・ライアン嫌い
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:30▼返信
>>898
FFは元から人を選ぶから、隠キャ厨二病じゃないと楽しめない
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:31▼返信
>>933
嘘ばかりつく
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:34▼返信
>>1014
売り場広げるとインセンティブあるんだろ
販促費は沢山使うからな
その分性能はクソみたいなの魔法で強化してるし盤石な販売体制だ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:35▼返信
※1016
本当にそうだったらあんなに売れないよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:38▼返信
>>1018
悔しさの塊で草
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:43▼返信
見え見えの嘘はもういいよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:44▼返信
追い出すとか不可能やろw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:45▼返信
>>1016
エアプで草
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:54▼返信
>>966
姪っ子とかいって自分の子供の世話をしないのはなぜですか?
はっ、まさか童貞こどおじ?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:55▼返信
>>1016
ドラクエより全然売れてるぞ?15は1000万本超えてるからな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:56▼返信
>>1
ソニーや任天堂を追い出す?

マイクロソフトはPCのゲーム(一部に限る)を遊べるハードを出しているだけだろ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:57▼返信
>>2
マイクロソフトってゲーム事業で利益を上げた事が無いんだっけ。そこまでゲーム好き乞食にボランティアをしたいのか?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:58▼返信
>>1003
でもPS3の時に2回債務超過になったね
100%子会社じゃなければ1回目の時に潰れている
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:03▼返信
>>1003
それ言い出したら箱事業は潰れ続けてるけどな
PS3の赤字はPS4でペイ出来たけど箱はずーっと赤字垂れ流しw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:03▼返信
>>1028だった
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:07▼返信
※1028
それSEN構想によってPSNのコスト支払うのはSCE利益もらうのはネットワーク部門だった不具合でしかないじゃん
結局SCEとネットワーク部門が合体してSIEになることで解消されたし
なんで決算とかでゲーム&ネットワーク部門になってるのか知らんのか
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:13▼返信
>>1014
今一番目立つところにあるのは大体ティアキンだけどな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:14▼返信
>>1028
でも潰れてない上に今はソニーの屋台骨の事業になってるから問題ないじゃん
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:15▼返信
>我々は、ソニーを追い出したり、任天堂を追い出したりするようなビジネスをしているわけではありません
ならゼニマやAB買収してIP独占しようとするんじゃねぇよ
言ってることとやってることが一致してないとか頭おかしいのか?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:16▼返信
>>1016
いい大人が大真面目にリアルなグラで魔法とか使ってると痛いよね
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:19▼返信
FFのキャラってフォトリアルなのにみんな似たようなアニメキャラ見たいな顔してて多様性がない
いい加減グラに力入れるのやめればいいのに
中身しょぼくなってく一方だし
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:19▼返信
>>1035
いい大人がマリオやポケモンも大概だけどな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:21▼返信
>>1035
TES「せやな」
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:22▼返信
>>1036
FFのグラはフォトリアルじゃねーからなw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:23▼返信
ノムリッシュキャラをフォトリアルって思ってる奴がいるんか・・・
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:26▼返信
>>1031
SCEの時に切り離すネットワーク部門に債務を乗せて本体に吸収してもらう事で乗り切ったんだよ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:27▼返信
うおおおお〜アブラカタブラ~
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:29▼返信
追い出そうとしたけど失敗したんだよね 知ってる
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:45▼返信
まともなサービスじゃ勝てないからって他のハードのゲーム奪おうとかクズ過ぎぃ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:52▼返信
>>1044
メリケンマインドだと至極真っ当な常識的行為だぞ。
商品名や企業名を名指しでボロクソにディスる広告がOKの国だからな。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:01▼返信
俺は一応XSXユーザーなのだが、そもそも一桁%代しかシェアがないのに追い出すも何もないだろw
個人的にCoDとかどうでも良いのでAB買収とか全く興味は無いが、せいぜい追い出されないように頑張ってくれ。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:06▼返信
>>1041
結局今やソニーグループの稼ぎ頭だからな
インフラ投資ってのを理解してない奴って必ずPS3が失敗した事にするからわかりやすい
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:11▼返信
ベセスダの件で全部吹っ飛ぶだろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:11▼返信
※1041
へぇ切り離したのに決算上SIEはゲーム&ネットワーク部門なんだ
不思議なこともあるものだな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:17▼返信
優秀だよな、サイコパスとしては
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:20▼返信
※1036
フォトリアル → ✗
ハイポリ → ○
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
他にもフィル曰く
我々はもっとも重要だった箱1世代で全てを失ってしまった
世代ごとにゲーム機を乗り換えていた時代とは違い、現在ゲーム機を乗り換えるということは所持しているゲーム全てを失うということなる
行ったり来たりという時代ではなく、一度いついた場所に居続けなくては行けない時代になっている
その重要な時期に全てを失ってしまったと語ったそうな
要は、あきらめムードやな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:57▼返信
珍天は追い出そうとしてないな
カルテル仲間だもんな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:15▼返信
落ちぶれた痴漢
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:02▼返信
※570
PCEのときも早々に多数のゲームをリリースしてたからなあ
シェアの問題で任天堂ハードにゲームを出さざるを得なかったんだろうけど
心底嫌だったんだろうね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:05▼返信
※580
任天堂ファーストのソフトを過剰に仕入れなければ、他社のソフトをその店には卸さなかったりとか?
ゼルダはいっつもワゴンに黄色いラベルが貼られて積まれてたもんな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 01:26▼返信
>そのつもりがないというのであれば、なぜアクティビジョンを買収しようとした
あいかわらずゴキちゃんアホやのぅ・・・w
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 01:28▼返信
>>1034
>ならゼニマやAB買収してIP独占しようとするんじゃねぇよ 言ってることとやってることが一致してないとか頭おかしいのか?
あいかわらずゴキちゃんアホやのぅ・・・w その2
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 01:40▼返信
元記事 サム・コムリー
Phil Spencer氏は、Xboxがソニーと任天堂を「アウトコンソール」にすることは決してないだろうと述べています
Phil Spencer はインタビューで、Xbox がゲーム コンソール市場で PlayStation と Nintendo を倒そうとしない理由を説明しています。
Xbox は、コンソール市場でPlayStationとNintendo を「アウトコンソール」することはできず、そうすることに関心もないと、Xbox の責任者 Phil Spencer は最近のインタビューで主張しました。スペンサー氏は、Xbox は常にコンソール プレイヤーのエクスペリエンスを向上させることを目指していると述べていますが、あらゆるデバイスでどこでもプレイできるという全体的な精神は、ソニーや任天堂とのコンソール固有の戦いを選択することは戦略の一部ではないことを意味します
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 02:23▼返信
※1057
※1058
アホが自分の信じるものを否定されたから相手をアホ呼ばわりして否定し返そうとしたけど
アホ故に具体的なこと何も言えないの図w
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 02:38▼返信
PCプレイヤーベースに集中しすぎているのではないかというXboxに関するコミュニティの懸念への対応でPhil Spencer はKinda Funny Gamesとのインタビューで次のように述べています。
"私たちは間違いなくできる限り素晴らしい私たちのコンソール体験を作ることに集中し続けています[…]混乱を招くかもしれませんが私たちは異なるビジョンを持っています […] 私たちは、私たちのコンソールを購入した人が彼らがそのメンバーであるかのように感じXbox を人々が楽しめるものにしたいと考えています。 […] 彼らが私たちのエコシステムの完全なメンバーのように感じてほしい"
Spencer 氏によると、Xbox の持ち主に「多くのデバイスでプレイできる」機能を提供することが依然として最優先事項であり、PlayStation や Nintendo などのライバルを上回ろうとすることは最優先事項ではありません。
「私たちは、ソニーやニンテンドーをコンソール事業から追い出すビジネスを行っているわけではありません。それは私たちにとって本当に素晴らしい解決策や勝利ではないのです。[…]問題の本質は、コンソール市場3位でも上位2社と同じくらい強く[…]そのコンソールを持っている人が誰でも素晴らしい体験をして一等市民のように感じることです」とスペンサーは説明します。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 04:30▼返信
>>1040
FF16じゃね
中世ヨーロッパを意識してる癖に顔つきが薄味アニメキャラっぽいのばっかで違和感あるし
洋ゲーのキャラはちゃんと彫りの深い顔立ちしてるのに
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 04:35▼返信
>>1052
その読みというか現状理解は合ってるんだよな
ユーザーもソフト資産やコミュニティ維持できるしわざわざ全てを捨てて他所へ移行するメリットが薄い
箱が買われることがあってもPSからの乗り換えではなく複数持ちが基本になるからいつまでも追いつけない
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:04▼返信
>>1058
任天堂信者はデマと虚言しか書き込みできないんだなあ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:06▼返信
>>1049
豚は頭悪いんだな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:08▼返信
>>1057
任天堂信者をゴキブリというなら正しいな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:14▼返信
>>1017
任天堂信者は嘘しか書かないからな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:21▼返信
>>913
豚もだが、実際に14やってるPCゲーマーは約40%、その内FF16をPS5レベルの水準で遊べるPC使用者なんて、極僅かだからな。
それもあっts、グラフィックアップデートやったりしてるのにPS4や低スペックPC民切り捨てるんじゃないで、設定のオンオフ対応を14でしてる訳で。
吉田からしたら、声だけデカイ低スペPC民へのツール問題含めた怒りが爆発したのもあるんだろうよ。
14界隈は、異常地帯でツーラー&チーターが、俺達にこそ人権あるって主張して、バニラでプレイしてるCS民やPC民をお前らは人権無いから出ていけって排除する声が纏め等で大きいっていう無法地帯化してるからな。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 09:26▼返信
豚が書いてること尽く馬鹿で笑える
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 10:10▼返信
別の記事 Wesley Yin-Poole
Xbox のボスである Phil Spencer氏 は、優れたゲームを作っても、Microsoft がコンソール競争でソニーや任天堂に追いつくのに役立たないと主張している。Kinda Funny Games とのビデオ インタビューで、Spencer氏 は Bethesda の Starfield が素晴らしいゲームになる可能性はあるが、Xbox の状況を好転させるのにほとんど役立たないと考えている理由を説明しました。
Spencer氏は、“(ベセスダの『スターフィールド』が)素晴らしいゲームになる可能性があるとしても、たとえ『スターフィールド』が10点満点中11点を取っても、PS5を売り始める人が現れるような世界はありません”、”Xboxの状況を改善する助けにはならない”と考えていることを明かした。
“私たちは、皆さんがデジタルゲームライブラリを構築したXbox Oneの世代で最悪の敗北を喫しました。毎年、ゲーム機を購入するために小売店に足を運ぶ人々の 90% は、すでに3つのエコシステム(ソニー、任天堂、マイクロソフト)のいずれかに属しています。そして、デジタルライブラリーもそこにあります。彼らが遊んでいる大型ゲームが前世代でも利用可能だったゲームであった最初の世代です。『Fortnite』や『Roblox』、『Minecraft』など、世代間の連続性が非常に強いのです“
”新しい世代においてすべて白紙の状態で切り替えることができた世界は今私たちがいる世界ではありません。”
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 10:29▼返信
Q:ファンは今後 Xbox に何を期待できますか?
Spencer 「Starfield、Forza、Hellblade、ゲームのコレクションが登場し、Avowed の非常に優れたビルドを私は見ました・・・が」
「あなたがコントローラーを手にして、私たちのゲームをプレイして笑顔になるまで、私の言葉は重要ではないでしょう(笑)」

あいかわらずフィルはいいやつだな ここのゴキブリ達には悪魔に見えてるんだろうけどねw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 11:34▼返信
フィルが悪魔に見えてるのはむしろ味方である筈のXBOXユーザーとかからだろうな…
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 11:37▼返信
フィルが悪魔?
良くて道化だろw
ほんとに豚は現実が見えてないな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 17:06▼返信
現状の認識は要はONEの時にサブスクでゲームパスなんて積み重ねにならねーサービス始めたから
いつでも解約出来て解約した人が他に行ったまま戻ってこない
解決策としてハードの多様性とソフトの強化しようとしたけど多様性のXSSで中の人にみんな逃げられ
ゲーパスに開発が誰も契約してくれないからクラウド事業に泣きついたけど買収の妨害にあっている
今後のXboxのゲームでみんな楽しいで欲しいから見ててくれってことかな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月08日 20:25▼返信
>>1074
やっぱはちま民馬鹿だなw
同じ時間の流れにいるはずなのに認識力欠如に記憶改ざんといいかげんな妄想補完ぱねぇw
1076.ネロ投稿日:2023年06月08日 20:06▼返信
ため息と嘘を同時につくな💢

直近のコメント数ランキング

traq