私は大好きな方々の呟きが読める内はTwitterに留まるつもりではあるけれど、この頃はどうしても読みたい相互さん達が、おすすめ欄どころか固定リストのTLでさえ表示されなくなってきた。そこに岡田さんのこちらの文章。本格的に考えねば
— ぬえ🦅 (@yosinotennin) May 7, 2023
2023-05-07 / さようならTwitter https://t.co/8mJRUB1vj4
私は大好きな方々の呟きが読める内は
Twitterに留まるつもりではあるけれど、
この頃はどうしても読みたい相互さん達が、
おすすめ欄どころか固定リストのTLでさえ表示されなくなってきた。
本格的に考えねば
そうなんですよ……ちょっとROM専になってみたら「えっこれ早晩ROM専ですらいられなくなるのでは?」と気づかされたこの一ヶ月間でした(と書き込む)。
— 岡田育🍥『我は、おばさん』 (@okadaic) May 7, 2023
日記です。自分のTwitter開始日を一週間ほど前倒しに勘違いしていたことに書いてから気づいたが、書いたからには公開する。2023年5月初旬、またtweetアーカイブ申請に何日経っても反応が無い。そうしたことに気を揉みたくないので、酒や煙草をやめるようにTwitterをやめます。https://t.co/9TmRUYqrwW
— 岡田育🍥『我は、おばさん』 (@okadaic) May 7, 2023
私は2007年5月15日からTwitterを始めた。
そして2023年5月15日を目処にTwitterをやめる。
16年慈しみ育てた我が子のようなアカウントを
「殺す」わけではないが、
16年伴侶として連れ添ったサービスと「別れる」くらいの覚悟は決めている。
あいつ消えたなと探しに来た人に、
まずこの日記が読まれるとよい。(140字)
4月20日には、アカウントの公式認証バッヂが削除されはじめた。
2009年から続いた本人証明機能が効力を失う一方、
課金を拒絶した一部著名人に対して
マスクが自腹で有料認証バッヂを貼付していることも判明。
こんなの独裁者による反体制派への嫌がらせだ。
我々が手元で情報を取捨選択する自由も奪われつつある。
CEOが何と言おうと、競合企業名をつぶやいただけで
制限喰らうような場には言論の自由もクソもない。
For You(おすすめ)欄は恣意的な評価付けで操作され、
彼らが流したいものが垂れ流されるようになる。
ブロックしたアカウントもブロックされたアカウントも
気まぐれに漏れ出てくるのには驚いたし、
日本語圏で自殺配信映像がトレンド入りしたのには絶望した。
脅迫や二次加害や差別発言は野放しなのに、
荒らしに遭った凍結アカウントの返還要求は無視され続けている。
大量解雇による人手不足の不手際なら仕方ないと言う人もいるが、
割れ窓理論で考えれば、とっくにレッドカードだ。
きっと次はこう言われるだろう。
お金さえ払えばあなたがたに「ちゃんとした」Twitterを返してあげますよ、
たったの月額8ドルです。
勝手に取り上げといて何ふざけたこと言ってやがる。
新有料プランでは一度に1万字も書けるそうだ。
「誰もがみな140字を1単位として短文を投稿する」という、
我々が愛したあのSNSの、最も重要で最も美しい
たった一つの詩的なコンセプトさえ、
すでに喪われてしまっている。
で、何に課金しろって?
「半年前くらいから突然、人が変わったように束縛が強くなって金をせびり、
今までの約束や信頼関係をすべて反故にしながら
俺様ルールを強いて、気に食わない奴にはレッテルを貼って暴徒に襲撃させ、
ナメくさった態度でまともな対話が成立しなくなった」
そんな恋人がいるとしよう。ヤバさに気づくのに五箇月かかった。
別れるまでに一箇月かかった。
「でも、大金持ちだし根は悪い人でもないのよ、
一緒にいればメリットも多いし、たまに殴るのも愛ゆえだと思うの、
きっと更生させてみせるわ」と考える人も、いるのだろう。
好きにすればいい。
私だって完全に関わりを断つことは難しい。
だけど別れる。それだけの話だ。
この記事への反応
・Twitterやめる前に、先にアカウント凍結された。
自分のツイートのログさえ読めなくなった。
・ 依存していた人は色々大変そう。
・Twitterやめる宣言でフォロワーが数千人減るのびっくりする。>筆者
・ 気持ちはとてもわかる。
一方で築いたTLの代替が難しいのも事実でしがみついている
・イーロンのTwitterは陰謀論者、レイシストが野放しすぎ。
イーロン恩赦も無いし恣意的に大量に凍結してるし
・twitterは秒でやめるべきクソだが
blueskyはやる気ないし
マストドン、ノストラはあまりに名前がダサく
misskeyは気持ち悪い。
・ 同じ気持ちでTwitterを去った。
5ヶ月くらいかけて徐々にTwitterを見る時間を減らして、
最近ようやくTwitterのことを考えることがなくなってきた。
ツイッターの個人アカウント、
久しぶりに見てみたら
TL表示がぐちゃぐちゃでマジLOM専すら
難しくなってた……
快適にTLを追うためにフォロワー選んでた人は
利点全部吹っ飛んでるしな……
久しぶりに見てみたら
TL表示がぐちゃぐちゃでマジLOM専すら
難しくなってた……
快適にTLを追うためにフォロワー選んでた人は
利点全部吹っ飛んでるしな……


ヤフーリアルタイムてもあまり見れなくなったよ
慈善事業じゃねーんだよ。嫌なら去れ
そんで気になって見に来ちゃう
反応のコメントに反応しちゃう
気が付いたら次の日も反応気にして見に来ちゃう
ああ辞められない止まらない
他者承認欲求と自己顕示欲の塊の俗物それがツイカス
帰ればいいんだよ
黙ってやめればいいのになんなんやろなこういうやつ
アレは俺の好きにさせろ、という意味での自由だったんだな、と
まさしくツイッターの一般ユーザーだな
トレンド操作とオススメにクソ左翼が居なくなったのは快適です
イーロンのせいにするなよ
ツイッター改悪されすぎもうやめる
完璧って意味やん
Twitterに限らずSNSなんてやらないで済むならやらない方がいいんよ
イーロンきらい
昔のTwitterすき
でも金は払わん
わいもやめるか、始めてすらいないけど
面倒で使わなくなったわ
なにいってるかさっぱりわからん
「これまで使ってやってたけど辞めるんだぞ!」と声高にいうほどのことでもない
前のTwitter運営がゴリ押ししてた左翼系活動家は消えたんじゃなかったっけ?
どこかのマスメディアみたいな事言ってんなー
嫌なら見るな(笑)
仕事やってる感で余計な事に手を出して改悪する愚策
LOM専
この程度で長文だと思うのもそれはそれでかなりヤバい
無料で今まで経営してたとかヤバイよな、なんか宣伝で金貰う仕組み作っとけば良かったのにな
ああフェミの人だから怒ってるのか
妙に攻撃的なのもフェミらしい
LOMに専は含まれてるw
おセンシティブな画像が見たければログイン必須っての止めろよ!
ツイッターはもう飽きられたオモチャよ
それが証拠よ
そのままでいいのに
この話とウヨサヨ何が関係あるの? 頭だいじょぶ?
元ツイ主みてくりゃわかるだろw
ずっとはちま開きっぱなしじゃないのか、お前は
そう言ってたTV局も人が離れていき終わりつつあるね
不細工でも構図が限定されない時点でAIはまだアナログに勝てない
銀行や証券会社はいつまでもありますか?
全く反応ないから気にならないんだわw
毎年おなじ売上だと株主が納得しないから利益率を上げて行かなければならない
皺寄せはユーザーに向かう
はちまをブクマしてるが?
観覧してるだけは要らないんじゃね?
永遠に売り上げが上がり続ける商売なんてあるわけない
上がるのは増税だけ
ニコニコもなぁ
なんでこうなるんや
みんな辞めるなら俺始めちゃおうかな
合併されるからあるな。
地獄に堕ちろ
はちま初心者かよ
基地外
ヤンチャした個人情報はネットに残り続けなくなるな
ハゲ「よし、ツイツイだ!」
はちま
ここだよここ はちまだよ
むしろ権力を振りかざして堂々とやってる分タチが悪い
だから前は特定の活動家アカウントがオススメ上位にきてたんじゃなかったっけ?
あーあ
マスクをブロックしたら、買収した意味ないじゃんw
アホや
なんにもツイートしてないからだろ
儲からないからTwitterがこうなったんだけど
凄く読みやすくはなったけど
基本のTL依存の人は読みにくくなってそう
他のSNSの方が優秀だったな
辞めるなら潔く無言で去れや
褒めてないよ
悪いけどここのアフィは買うどころか消してるからクリックすらしてへんわw
もしかしてROM専の事を言ってる?
インスタの方が致命的改悪なのに全く取り上げられない不思議
1 時間
2 ニオイ
3 音
1 2 3が悪化するのが目安らしく
つながり方次第らしい
他にいいのがあったらツイッターは半分放置したらいいだろ
わざわざやめるって言うところがうっとうしい女やクズ男のクソムーブっぽい
ツイッターの代替は存在しないし
「俺もうツイッターやめるわー」
Twitterでは「活動」し辛くなってるんだろうな
まだ与謝野晶子とレターパック擦ってんのかな
ほとんど情報収集にしか使ってないのもあるが
テレビ局からスポンサーと視聴者離れて、代わりに韓国に乗っ取られたな
たぶん戻ってくるぞ
あんまりそういう言動は日本語の記事になってないけど
と、Twitterに投稿してる時点で草
言い訳が長いんだよ
今のところメディアが流したくない情報を包み隠さず拡散できるのはtwitterだけだから目障りで仕方がないんだろう
これからさらに左巻きから金もらっている勢力には都合の悪い情報が次から次に出てくる予定だからな
とりあえず来月に迫ったハンターバイデンの逮捕&起訴からは何としても目をそらせたい様子
インスタはそもそもやってるやつがいないから話題にならない
そういうとこだよツイカス
慈しみ育んできたとか鳥肌がやべぇ
>>133
>>134
声をあげないと何も変わらないだろ
ただでサービス使いたかっただけの乞食
Twitter、You Tube、、スパチャ、基本無料ゲー←コレに金払ってる奴アホ
さっさと他所に消えろやゴミども
でもそういう風に強がって結局振り回されてちゃ世話ねぇな
ちなみに始祖は特攻の拓
こいつのTwitter見たらアベガーアベガーだったよ
マスクが左翼支配終了させたからアベガー出来なくなってTwitterやる意味がなくなったただの左翼
こいつらが消えてくれればTwitterは更に平和になる
黙って去らずに乗り込んで変化を要求するヴィーガンと同じ感が方だな
やってるのはパヨクと自己顕示欲の塊のメンヘラと援デリパパ活業者とキモ鉄オタ位だろ
これをLOM専という
また一つ賢くなったな
TLがぐちゃぐちゃなのは買収前からなんだぜ
いちいち大袈裟で悲観的なんだよ馬鹿は
リストで見てるけど普通に表示されてるぞ
ヤバいアカウントがオススメで表示されたり、ログインしないと検索出来なくなったり
しかも最近は唯一の改善点だった政治ワードの排除すら甘くなってきてる
何で日本人って金払いが悪い癖に態度だけでかいんだよ
待ていっ!!
> さようならTwitter
おう!また3分後な
はちまとかの記事に嘘松ツイートばかりが並ぶことがなくなるなら
俺は歓迎したいが
きっとそんな事1ミリもないのだろうなあwwwwwwwwwwww
そうだな
だがバイトと同レベルのマヌケは見つかったようだな
いや普通に「フォロー中」のタブで見れるだろ
陰謀論者のTwitterとかわけわかんないこと言ってるし
そんくらい気軽にやってる
あの頃のTwitterが恋しい…みたいに言ってる人はTwitter自体が好きなんだよね
それはご愁傷さま
はちまのバイトがツイッターのツイートで記事書くのやめたときなら
ツイッターが終わったと俺も認めるわ
やってみろよ、無能バイトwwwwwwwwww
別に頼んでもいない
あとはまあ自前のブログ。ここは心置きなく好きなことを好きなだけ吐き出せる。
やめてどうすんの?って話よ
おすすめとか見ないし
TLにあるツイートがリストにないみたいなことがたまに起こる
大して変ってないようだけどね
なんか被害者意識だけ全開でキモチワルイ
Twitterは歴16年の俺を失う。
俺は移動先でもノーダメ、いまさら焦ってももう遅い。
こんな感じの内容だった。
>「やめたと言うくせになんでまだあんなに存在感があるんだ」
この辺が誰やねんって感じで秀逸。
というかSNSの運営って途中から改悪するのがデフォルトなん?w
ステマ企業と韓国政府の裏金だけで成り立っていたんだろ
韓国はIMFにも見捨てられて通貨危機の時以上の経済崩壊中で日本に金欲しさに擦り寄ってきてる状態だし
追放物のなろうタイトルみたいでw
「毎月8ドルごときも払えない無課金勢だけど、私が考えた最強のTwitterを維持しろっ!!」
ってブツブツ汚い長文で言ってる感じ?ww 勝手にTwitter引退すればいいのにかまってちゃんだね
韓国はいつになったら崩壊するの?12年以上前からずっとネトウヨが言ってるけど
去年は日本の平均年収が韓国を下回ったよなw
本日のどうでもいいWii Death賞
改善要望を出せ
嘘松ツイート記事や、ツイフェミ発狂記事を
目にすることがなくなりますように
神に祈っとくわ
よくもまぁ無料でやってくれてたコンテンツにここまで言えるな
もしもの時用に最近インスタ開設してたなあ…
お前まさか、自己認識が「右でも左でもない普通の一般人」の人?
酔狂でTwitter買う程には実際は余裕ない筈だけども
よく分からんなあの人
勝手にルールを押し付けるなバーカ
ネトウヨ元気いっぱいだなw
はちまもTwitterにめちゃくちゃ依存してるのに
Twitterのネガキャン記事ばかり書いてるよな
簡潔に自分の伝えたい事伝えるのって凄い大事な能力だと思う
今は出来なくなったからなぁ
ほんま馬鹿だよな
短文でも長文でも文章の作り方が上手ければ問題無いんだけどねぇ…
収益性をよくする為に必要な要素全てにツイ廃が噛みついて「このよのおわりだ」とか喚き続けるからね
ツイ廃は一貫して「赤字垂れ流しのまま絶命の瞬間まで収益性の向上はせず従来仕様を続けてて欲しい」だけだから
あいつらの話を10割鵜呑みにしちゃいけないの
公式クライアント以外を使ったら凍結される所まで来てる
馬鹿の棒は中身がないんよな
最初から最後まで結局何やっても承認欲求の塊なのがバカッター
タダで使っておきながら文句言うなよ
お前のことじゃん
Twitterからネタ拾ってるのに?
はちまのアカウントで見てるってこと?同じじゃないのか?
マジで見づらくなったよ
今でも良いけどなあ
お金ぐらい払ってもよくね?
独身オジサンが高身長高収入高学歴アピール出来なくなっちゃう
パヨクバイトは頭悪いな
たかが一個人のツイートに何でかい口叩いてんだ?
競争にならないから暴挙が止まらない
ここにも改悪の手が伸びると保たない
〇トレンド工作が出来なくなった
これは続けるやつ
無料のサービスに対して認証マーク取り上げられたとかこの記事のやつバカすぎだろ
さっさとやめろ
余りにもいい加減すぎる
マジでうざくなったよな
鉄平「Twitter終わった」←記事拡散にTwitter利用
JIN「Twitter終わった」←記事拡散にTwitter利用
やらカス「Twitter終わった」←記事拡散にTwitter利用
終わったなら利用すんなよって話
しかし、こんな問題でもマシに見えるのが、人工絵の氾濫したピクシブなどの絵投稿サイトだけど。アレは放置していると、サイトどころか絵投稿関連の活動が終わるぞ?
暴論吐く毒の人か、トレンド操作に必死な毒の人しか困ってない
解雇される以前のがよっぽどひどかったつーの
普通にツイッター利用してる人にはそんなの必要ないからね
アホンダラパヨクが萎びてるからねw
やめたれw
昔は無料だったのに!は通用しない
そっち系の人ねハイハイ
辞めれてよかったじゃん
使わせてもらってることに感謝しなさい
ほんま左が好きでおまんな~w
かなりうるさかった左が消えて快適だけどなw(読みにくいのはあるな、あと勝手にロードして見えてたツイートがどこかに流される奴ウザイ)
お前の伴侶はその程度の価値もないのかw
前みたいに本人認証をTwitter社に依存して「バッジ付いてるから本人なんだー(思考停止」の方がガバガバだった。
義務教育の敗北
初期の頃のオタクが同じ趣味を共有する程度が1番良かった
読む
価値
ない
長文を書いたメモのスクショや自分のツイートにいくつもリプライをぶら下げるのを頻繁にやってそう。
Twitterでおパヨ活動できなくなって発狂してるだけじゃんw
完全新作、過去作品を流用した部分がない全てが新しい作品。
完全終了、全く復活できる要素が思いつかない終わり。
こんな感じだが、単なる強調表現の場合も多いな。
その人のアカウントに行けばいいじゃないですか?
俺はおすすめなんて嫌でTLなんてものを一切見ないし
つまり改悪云々言ってる時点でそっち側だって答え合わせよ
自分都合でSNS使った左翼いや売国活動が難しくなったからこの垢での活動は辞めるってことでしょ
であまり廃れなかったらまた戻って工作再開笑
黙って消えろアホ
変な人だな
それか自分で作れ
LOM<learning objects metadata>
学習オブジェクト・メタデータの略でもある。
フォローフォロワーが1000人超えるとタイムラインがまともに機能しなくなるんで
それをリアルにやられてイーロンマスクがヒョロってんだけどな。
と2桁フォロワーが申しております
それが出ないんだよね
私が気に食わない!
んっwww
お前達も続けwww
これしか書いてない
一部のツイートしか流れないようになってるよ
フォローしててもおすすめにしか表示されてないのとかある
政治家やマスコミは例外なく全員同じ穴のムジナ
今まで何十年も騙され続けてきたでしょ?
みんな使ってるからというだけの理由で使ってただけだろ
もういいからおばさんはmixiに帰れよ
フォローした人のリツイートが流れてくる→分かる
フォローした人がいいねしたら流れてくる→まあ分からんでもない
フォローした人がいいねした人のツイートがフォローしてないのに毎日流れてくる→は?
ブラリしたはずなのに流れてくる→ゴミ
フォローした人のツイートが流れてこない→なんのためのフォローだよクソが
時系列バラバラ&見たやつがまた出てくる→何がしたいん????
ネットの最底辺
不満があるならべつのサービス使えよ
赤ちゃんみたいにダダをこねてたら誰かが自分の要望を叶えてくれるとでも思ってるのか?
ここより最底辺はなかなかないぞ
もともとそういう仕様ならともかく出来てたことが出来なくなったら元に戻せと不満が出てくるのは当たり前だろ
それを聞いても運営が戻さない自由はあるけど、ユーザーは不満言わずに去れというのは違う
無料でやってて文句言ってたら笑える。
承認欲求高そうな方々だけが文句言ってるイメージ
フォロー中ってあるけどそれ使えばいい話じゃないの?
よっぽど未練たらたらなんだね。
フォローしてる人であっても一部のツイートはフォロー中には流れないのよ
気になるなら行ってみればいいんじゃないの?
前だって100%見れてたわけじゃないんだし(ツイ廃じゃない限り)
インスタは泥でタグの最新検索出来なくなっててもはや SNSとして終わってると思ったわ
Twitterはたまたまオープンにして流行ったけど商売にならなかったんだろ
タダで16年使ったなら少しくらいお金返してあげたら?
BANされる方が悪いんだしこんなノイジィマイノリティなんて無視してもユーザーは減らんだろ
コイツらの言うさようならはまじ信用度0
本気ならアカ削除してみろよ🤪
とりあえずTwitter依存症のやばい人ってことでいいか?
140文字で頼む
ここのコメ欄でそれ言うのはちょっと…w
結局何が不満なの?
脳みそ入ってんのか?
自分の思い通りにならないよ~って駄駄こねてるガキみたいやん
運営してるの企業なんだからオーナーが変われば方針も変わるリスク考慮しなきゃ~?
Twitterからすればどうぞやめてくれって感じだろ
キモイよハッキリ言って病気やん
無論Twitterは面白いよ。
当然Twitterは愉快痛快だよ。
一応Twitterは心嬉しいよ。
多分Twitterは喜べるよ。
ダメなところばかり気にするのは単に歳食って変化が受け入れられなくなっただけだろ
知り合いかよ
黙って勝手に辞めればいいのに
嫌味でも何でもなく嫌いになったり疲れるなら辞めたらいい
SNSなんてそんなもん
フォローした人のツイートを絶対に全部見たいわけでもないし適当でいいわ
あとブロック貫通みたいなのはまだ経験ない
ポストツイッター「misskey io」やろう
今異議申し立て中
なんで被害者みたいなこと言ってんだ?
左翼っぽい内容がよくオススメになってたことは文句言わないのとかおもしろいよなw
「いいね」で調教された人は、評論被ってとんでもない発言を平気で垂れ流していた。
今はその真逆。その過去の遺産が多い人ほど、TLに流れにくい。
依存し過ぎなんだよな
駄文の依存なんだよな・・・
それを叩く事でマウント取った気分になって承認欲求と自己顕示を満たしてる無為の存在がコメカス
どっちも同じ穴の狢よ
フォロー中タグだけみればいいのに
後はちまバイトLOM専って何だ
結局みんな戻ってくる
どうせ別垢で入っとる癖にな笑
イーロンもまだ全然日本の創作垢差別のシャドウバンの解決には至ってないだけであって
お前みたいな捻くれたクソガキがいるからなあ