• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Sharp is making LCD displays for ‘a new console’ as Switch successor speculation mounts

1683797786200


記事によると



任天堂がスイッチの後継機を発売する準備をしているとの憶測が高まる中で、シャープは「新型ゲーム機」用の液晶ディスプレイを製造すると発表した

・シャープのCEOであるRobert Wu氏は本日の決算発表会で、現在の会計年度である2024年3月までに、新しいデバイスのための液晶パネルの生産ラインを立ち上げると述べた

・彼はアナリストたちに対して、「特定の顧客についての詳細はコメントできませんが、新型のゲーム機については、私たちはその研究開発段階から関与しています」と述べた(ブルームバーグ






以下、全文を読む





決算発表会資料から「新型ゲーム機向け」の文字が消える



Fv1gGsEagAIhRb--orig


Fv1gLHXagAMvFsG-orig





この記事への反応



シャープがゲーム機用の液晶かぁ

シャープがうっかりゲーム機向け液晶作ることをバラしてしまって慌てて消した?

次世代Switchのかしら


へー、SHARPがねぇ。正体不明のゲーム機にねぇ、液晶を提供ねぇ~~

シャープが新型ゲーム機の液晶作ってるってバラしたらしいな。(現在は修正済)
任天堂の次世代機なのか、ソニーが新しい携帯機作ってるのか、またはそれ以外なのかはわからないけど楽しみ


そんなん任天堂しかおらんくない?

今の時代シャープが提供するほどの生産数を確保する必要があるゲーム機とか任天堂以外作らねえだろみたいな気持ち

シャープが日本の会社が販売する新型ゲーム機向けに提供する液晶パネルのラインを立ち上げるのか、この日本の会社は何天堂なんだ……

シャープの液晶使ったゲーム機・・・。あれだな噂にあったPS5のリモート携帯機だろ()

液晶のある新型ゲーム機

この時点で、PSP後継機かSwitch後継機かの2択になってしまうわけなんですね


例のシャープの新型ゲーム機向けパネル、次世代SwitchじゃなくてPS5リモート専用端末くせえ





関連記事
【決算】任天堂、2年連続の減収!スイッチ販売22%減、今期も大幅減益の予想

【次世代機】任天堂、今年度は新ハード発売なしを示唆!古川社長「スイッチの勢いを維持するのは困難」

任天堂・古川社長「次世代機を発売する必要性はない、とは考えていない」「スイッチの値下げ・値上げの予定はない」




決算資料からは消えちゃったけど、社長はちゃんとゲーム機向けって言及してるのか
ちなみにシャープはスイッチの委託生産先








B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(649件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:01▼返信
やっしろっろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:01▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:01▼返信
そうか今スイッチ買ったら馬鹿だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:02▼返信
フルサムスンチョニー
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:02▼返信
やしろの後継機は?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:02▼返信
望月
解散
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:03▼返信
今中国傘下企業じゃったか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:03▼返信
うおおおおおお!!超高性能な後継機きたああああああ!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:03▼返信
ドケチの任天堂がシャープの液晶なんて高級品を使うわけがない
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:03▼返信
SONYのQ-Lite用じゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:03▼返信
【悲報】英国でペド野郎と罵られてブヒッチが入った任天堂信者がポケモンカードが入った袋で相手を撲殺する事件が発生する
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:04▼返信
この前にリークされたソニーのリモートプレイとクラウドゲームができる携帯機じゃないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:04▼返信
今からラインを立ち上げるとなるとやっぱり来年以降だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:04▼返信
また工場が潰れるぞwwwちゃんと契約しろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:04▼返信
目の付け所
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:04▼返信
>>1
ゴキちゃん脱糞発狂
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:04▼返信
switchX1かな(妄想
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
LCDっすか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
遂に任天堂新型機来たー
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
これVITA2のほうなんだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
遂に任天堂新型機来たー
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
💩 任天堂、今年のSwitchの販売はさらに鈍化すると予想
2023年5月9日 16:52 JST2023年5月9日 18:18 JST更新 NIKKEI Asia 川崎菜摘(日経スタッフライター)
 
 それでも、コンソールとゲームの販売が任天堂の中核事業であり、同社の収益の90%以上を占めている。Switchは現在6年が経過しており、古川氏は今後不確実性があることを認めた。「当社のゲーム機事業の歴史の中で、現段階で(まだ販売されている)ハードウェアが1000万台も見たことがない」と同氏は語った。「私たちは今、未知の領域にいます。」
 また、今年の販売目標についてもコメントした。「最近の販売台数が前年比で20%以上減少していることを考えると、1,500万台という目標は…少々無理があります。」
 Switchの衰退を相殺して成長軌道に戻すため、多くの人が同社に新しいゲーム機を導入するよう求めている。
 そのうちの1つは来年リリースされる予定であると噂されています。「開発は順調に進んでいるようだ」と任天堂に近い関係者は日経アジアに語った。「しかし、製品の発売は早くても来春までには行われないでしょう。」
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
もう日本のディスプレイはみんな死んでるんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
40億以上かけGB用液晶の工場建ててそれも会社が傾いてホンハイに買われる原因になったのにまだ協力してるのかシャープ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
任天堂絡みならわざと載せて削除したって所でしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
そんなことよりやしろの記事は
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
やしろあずきの後継者は かっさん大好き 目指せタレント ウソつきかっさん 配信
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
スイッチプロかね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
PS5のリモート用コントローラーじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
ぶーちゃん最後の希望ソースは嘘月www
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:05▼返信
X1ターボミニ来るか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:06▼返信
シャープって中国企業だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:06▼返信
セガの携帯ゲームかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:06▼返信
それより、配信できる据え置き型のスイッチ出して欲しいんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:06▼返信
※10
俺も同じこと思った
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:06▼返信
今夜0時

ついに神ゲーが降臨する



37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:06▼返信
アクセス数稼ぎの為にプライドも何も無くなんでも記事にするはちま乞食が

やしろあずきの記事を徹底的にスルーしてる理由ってだれかわかりますー?(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:07▼返信
💩 任天堂は2023年に新ハードを発売か、同社2022年の原材料費が2019年の倍以上に
2022年6月29日 resetera

 ・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
 ・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
 ・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:07▼返信
💩 2023年末にNINTENDO SWITCH PROゲームコンソールを発売
2022 年 8 月 8 日 Gizchina

 以前のレポートによると、Nintendo Switch Pro は今年末にリリースされる予定です。最新の財務報告によると、任天堂の現在の最優先事項は、部品不足に関連する生産上の問題を解決することです。 最新の分析によると、任天堂は少なくとも2023年末まで新しいSwitch Proゲームコンソールを発売しない.
 Nintendo が Switch OLED を披露したとき、それはSwitch Proが遅れ続けていることを意味していました。Switch OLED は 720p でゲームを表示でき、最も楽観的なケースでは 4K (ドック モード) でさえも表示できます。7インチの有機ELディスプレイを搭載。このデバイスは、ハンドヘルド モードで 64GB の内蔵ストレージ、最大 720/60 フレーム、TV モードで 1080P/60 フレームもサポートします。
 その後、Nvidia をハッキングした後、メーカーが Ampere SoC を開発しているという報告がありました。同社は、より強力なスイッチ モデルを発売するために、この SoC を必要としています。この夏、Nintendo Switch Pro が今年正式に発売されるという報告がありました。しかし、最新の開発から、これはもはや当てはまらないようです。
 分析によると、少なくとも任天堂の現在の会計年度の終わりである2023年3月まで、同社は部品不足の生産問題に対処する. 一方、任天堂は大きな新事実を明らかにする気はないようだ。任天堂の売上高と利益は前年を下回りました。これは、第 2 四半期に深刻な部品不足に対処しなければならなかったためです。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:07▼返信
嘘月か
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:07▼返信
なんだ望月か・・・解散
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:07▼返信
>>20
ソニーとシャープって大昔に液晶パネル絡みで仲悪くなったんじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:07▼返信
💩 『ワイルドアームズ』『シャドウハーツ』開発スタッフによる新作大型RPGの企画が始動。ダブルキックスターターキャンペーンを実施
2022.08.27 01:00 更新 ファミ通.com by ごえモン 編集部

 ――最低ゴールに到達した場合、両作の発売時期は? また、どのプラットフォームを想定されていますか?
 金子『アームドファンタジア』については、全体のボリュームや仕様に関してはキックスターター終了後に集まった資金次第で決まっていきますので、まだ全体の作業量は確定していません。作業に要する時間もわからないため、発売時期も現時点ではお答えできません。
 対応するプラットフォームは、まずSteamからとなります。その後、キャンペーンの結果次第でPS5やXboxシリーズといったコンソール機への対応を視野に入れています。
 ユーザーの方々には申し訳ありませんが、数年後と予想される本作の完成時期を考慮するとSwitchへの対応は考えていません。ただ、今後に任天堂の次世代ハードの情報が公開されましたら、そちらへは検討する予定です。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:07▼返信
わざわざ有機ELに変えたのにまた液晶に戻すのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:07▼返信
ブルームバーグ
解散
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:07▼返信
💩 「Nintendo Switch Pro」用チップが8コアCPUで実在か
2022/9/21(水) 21:32配信 PHILE WEB

 人気ゲーム機Nintendo Switchは発売から6年目を迎えており、有機ELモデルほかバリエーションが投入されているが、搭載SoCなど内部のハードウェアは基本的に変わらないままだ。とはいえ、ゲーム専用機のライフサイクルから考えても、すでに後継機が開発中である可能性は高いはずだ。
 今回の情報は、Linux Kernelメーリングリストにて、NVIDIAの従業員が「Tegra239チップ」の存在を認めたというものだ。このコメントでは、同チップが8コアCPUを搭載することも確認されている。
 このコメントが大きな意味を持つのは、昨年からスイッチ後継機がTegara239チップを採用すると噂されていたからだ。もともとは、NVIDIA関連で信頼性の高いリーカーのkopite7kimi氏が、NVIDIA Tegra Orinチップのダイショット(プロセッサーの写真)を投稿しつつ、「任天堂はこれをカスタマイズしたT239を採用する」とツイートしたことが発端である。
 Tegra Orinチップは、現行スイッチに搭載されたTegra X1よりもかなり強力なプロセッサーだ。当初Orinは、2019年末に自動車のAIアクセラレーション向けSoCとして発表されたもの。Ampereアーキテクチャー(GeForce RTX 30シリーズ等と同じ)を採用し、2,048基のCUDAコアを搭載したGPUと、12基のARM Cortex-A78AEコアを搭載したCPUを備えている。これだけの性能があれば、4K表示もたやすく実現できるはず。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:07▼返信
💩 次世代Nintendo Switchはグラフィック性能が最大10倍に進化か
2022/9/23 デイリーガジェット

 現行のSwitchはいずれもTegra X1を搭載しており、このGPUは256のシェーダコアを搭載したMaxwellアーキテクチャを採用しています。
 これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称TFlopsは、X1が0.4に対しT239は4TFlopsに向上するとのことで、グラフィック性能は10倍に進化することになります。ただ、携帯機として消費電力を抑える必要があるため単純に10倍にはならないかもしれません。
 いずれにせよ登場が楽しみですね!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:08▼返信
ゲハよりはちまとやしろ叩きの方が楽しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:08▼返信
液晶ディスプレイを製造

あっ(察し
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:08▼返信
💩 “未知の任天堂ゲームハード”が英規制当局の資料に記載。Switch Onlineに対応する模様
2023/02/21 13:28 Gadget Gate 多根清史

 マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収を進める件につき、各国の規制当局が独禁法違反の疑いがあるとして調査を進めている。(中略)そうした動きのなか、英競争市場庁(CMA)が最近の資料で、未知の任天堂ゲームハードに言及していることが明らかとなった。
 CMAはMSのアクティビジョン買収につき、補足資料を公開。そこにはクラウドゲームサービスにおける各社の推定シェアなど、暫定的な調査結果に用いられたデータが含まれている。主にMSのXbox Cloud GamingやPlayStation Plusのクラウドストリーミングに関するもので、一見すれば任天堂は関係なさそうだ。この市場シェア推定の過程につき、興味深い一説がある。「Nintendo Switch Onlineは、任天堂のクラウドゲーミングサービスが非常に限定的であるため、シェアから除外した。任天堂のクラウドゲーミングサービスは、Nintendo Switch本体と[x]でしか利用できない(中略)Nintendo Switch Onlineは、クラウドゲーミングサービスというより、オンラインマルチプレイヤーサービスが主体であると考える」とのことだ。なお原文では、xの部分がハサミマーク(伏せ字)になっている。
 今のところNintendo Switch Onlineが利用できるのは、Nintendo Switchシリーズのみ。初代Nintendo SwitchとNintendo Switch Lite等は別ハードとも解釈できるが、CMAがそう捉えているなら、発売済みのLiteや有機ELモデルを隠す理由はどこにもない。わざわざ非公開とした理由は、未発表の新型ハードウェアを指している可能性が高いはずだ。
 ここ数年、強化型モデル「Nintendo Switch Pro」は何度も噂されてきた。NVIDIAの超解像技術DLSSにより4K表示、新型チップ「Tegra239」搭載、現行のカートリッジ対応など、かなり具体的な製品像が浮かび上がっていたほどだ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:08▼返信
💩 ポケモンDLCを正確にリークした情報源:スイッチ新型は2023年冬を予定
February 27, 2023 My Nintendo News

 ・『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料DLC『ゼロの秘宝』の存在が今月28日に公式発表されたが、実はこの情報は24日時点で4chanに投稿されていたことが判明
 ・この情報を正確にリークした人物はポケモンの外部委託会社で働くプログラマーだったようだ
 ・この人物は同じ投稿で「我々はDLC第二弾と同時に発売予定の新しいNintendo Switchモデル(new Nintendo Switch models)に向けてグラフィック強化パッチに取り組んでいる」と言及。DLC第二弾『後編・藍の円盤』は2023年冬リリース予定なので、新型スイッチも年内に発売される可能性が出てきた
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:08▼返信
今更、携帯特化のスイッチはいらんけどなー
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:08▼返信
>>11
こっちもはやく記事にしろよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:08▼返信
💩 外国人記者「2023年末にニンテンドースイッチ2発表がある可能性について聞いている」
PUBLISHED MAR 1, 2023 thegamer

 数々のリーク情報を提供するJeff Grubb記者によれば、ニンテンドースイッチの後継機が今年後半にも発表されるという話をここ最近耳にしているようだ。
 この噂について「事実かどうかは分からない」と認めながらも「年内発売の可能性は45%」とGrubb記者はポッドキャスト番組で語っていた。
 最近になってスイッチ新型に関する噂も活発になってきている。
 ポケモンの有料DLC『ゼロの秘宝』を的確にリークした人物も先日「スイッチ新型は2023年冬リリース予定」と明かしており、任天堂より何らかのアナウンスが年内に行われる可能性が出てきている。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:08▼返信
なんか噂でストリーミング用のプレステ出すって話しも有ったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:08▼返信
今時液晶はねーよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:08▼返信
💩 スイッチ後継機が後方互換性の課題に直面、海外サイトが報道
6TH MAR 2023 / 8:34 PM videogameschronicle

・NightDive Studiosに在籍する開発者ModernVintageGamer氏による新しい分析によれば、ニンテンドースイッチ後継機は後方互換性を実装する上で大きな課題に直面する可能性があるようだ
・現行のスイッチはNVIDIAが開発した古いTegraX1チップを採用。そのため「任天堂がTegraX1チップから離れた場合、おそらくそうなるだろうと我々は強く感じているのだが、現在のスイッチタイトルは新しい機種では動作しないはず。つまりこの新機種で動くようにゲームを再コンパイル必要があるということになる」のだという
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:08▼返信
※36
誰がライブ実況を始めるか
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:08▼返信
💩 Nintendo Switch後継モデルが開発中?ただし現行のスイッチ用ゲームが遊べない可能性も
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター

 海外の匿名掲示板4Chanにて、開発の外注先プログラマーと称する人物が『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のDLC第2弾が「グラフィック強化パッチ」とともにスイッチ新モデルが発売されると投稿していました。
 「ポケモンSV」はリッチな最新オープンワールド仕様が現行スイッチにとって荷が重かったようで、公式にも「改善を続けてまいります」との声明が出ていました。根本的に解決するには、やはり新規のハードウェアが必要……と任天堂社内で認識が深まっていたとしても、不思議ではありません。その一方で、現行スイッチをベースにした強化モデル「Switch Pro」は開発されていたものの、すでに開発中止されたとの有力情報もあります。ゲームグラフィックスの詳細な解析で知られるDigital Foundry社のジョン・リンネマン氏は、スイッチの「中間世代」は計画されていたが、「もはや打ち切られたようだ」と語っていました。その代わり「真の後継モデル」を追求しているとしつつ、「2023年内とは思えない」と述べていました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:08▼返信
シャープならPSPの液晶作ってたから
普通に考えたらソニーの製品だな
はい、そういうことです
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:09▼返信
💩 Nintendo Switch後継モデルが開発中?ただし現行のスイッチ用ゲームが遊べない可能性も
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター

 YouTuberでNight Dive Studiosの開発者ModernVintageGame氏は最近の動画で、スイッチ後継モデルが現行のゲームライブラリと完全な後方互換性を持つことが保証されているとは言い難い。つまり「スイッチのゲームが後継モデルで動くとは限らない」との趣旨を語っています。なぜなら、現行のスイッチ(Liteおよび有機ELモデル含む)がTegra X1チップのカスタム版を搭載しているため。Tegra X1は2015年に発売された古いSoCであり、スイッチよりも年上の8歳を迎えており、PS5やXbox Series Xのパワーには及びません。そのため「Nintendo Switch 2」(仮称)ではチップ変更が予想されていますが、ModernVintageGamer氏によれば、これが後方互換性にとって深刻な頭痛の種になるとのこと。
 別のチップを採用する場合、Tegra X1ごとエミュレートしたり、別のチップとして搭載もできますが、前者であればゲームごとに互換性の問題が生じかねず、後者であれば別チップの分だけコストも価格も確実に上がります。が、現行スイッチが「競合他社のゲーム機より安い」強みがある以上、任天堂は後継モデルでもそれを引き継ぎたいはず。実際、初期のPS3は後者のアプローチを採っていましたが、コストダウンした後のモデルではPS2チップごと互換性がなくなっていました。
 これはあくまで理論的な推測にすぎず、確かな内部情報に基づくものではないようです。約2年前、やはり強力なTegra OrinチップをベースとしたカスタムSoCの噂が流れたこともあり、今なおNVIDIA社内でTegra X1と互換性ある新型チップを開発している可能性も否定できないでしょう。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:09▼返信
>>7
鴻海は台湾だ二度と間違えるなボケ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:09▼返信
あれ、ソニーも携帯機出すからそれなんじゃないの??
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:09▼返信
新型やしろの発表まだー?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:09▼返信
💩 任天堂、次世代機採用に関する求人情報を公開 次世代を見据えた取り組みが進行中
2023年4月25日 gonintendo by rawmeatcowboy

 Switchは、もう終わりを迎えています。まだいくつかの主要なものが地平線上にあることは間違いありませんが、システムは少し長くなってきています。任天堂は間違いなくそれを知っており、Switchの後継機に向けて、これまで以上に準備を進めている。
 任天堂が何年も前にSwitchの後継機の開発に着手したことは間違いありませんが、今は本当に本格的に取り組んでいるようです。これは、任天堂の欧州研究開発子会社が「ゲーム技術研究開発エンジニア/科学者」を募集している求人情報のおかげです。
 任天堂は、求人情報の「Position Responsibilities(職責)」の部分で、次のような内容を伝えています:任天堂の現行プラットフォームと次世代プラットフォームを対象に、これらの分野で最先端のソリューションを目指し、それを超えることを目標とします。ゲーム開発者と協力し、新しい技術を市場に投入することも必要です。
 任天堂は「現行および次世代の任天堂プラットフォーム」をターゲットにするとはっきり言っているわけですから、これ以上はっきりしたことはないでしょう!さて、Switchの次に来るものの詳細を実際に聞くことができるのはいつになるのでしょうか?あなたの想像通りですが、正式な噂が出るまでには1年以上かかりそうです。[GameXplain、任天堂]
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:09▼返信
ニンテンドースイッチDSが来るようだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:09▼返信
NEWスイッチって上位互換製品でズコーまでがデフォやぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:09▼返信
なんだ餅好きか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:10▼返信
💩 AMD、携帯ゲーミングPC向け「Ryzen Z1」発表。上位モデルはPS5に迫る性能
2023/04/26 14:43 Gadget Gate 多根清史 Yahoo!ニュース 個人

 米AMDは現地時間4月25日、携帯ゲーミングPC向け4nmプロセッサー「Ryzen Z1」および「Ryzen Z1 Extreme」を正式に発表した。当初はASUSの「ROG Ally」に独占的に搭載される見通しだ。
 Ryzen Z1 Extremeは、Zen 4 CPU 8コア/16スレッド、RDNA 3 GPU 12コア/24MBのキャッシュを搭載し、最大8.6TFLOPS(処理速度の目安となる単位)のグラフィック性能が標榜されている。これはSteam Deckの最大1.6TFLOPSを超えており、PS5の10.28TFLOPSに迫るものである。 かたや下位モデルのRyzen Z1は、CPU 6コア/12スレッド、GPU 4コア/22MBのキャッシュを搭載し、最大2.8TFLOPSに留まっている。それでもSteam Deckより、理論値では55%も上回ることになる。
 このZ1とZ1 ExtremeはしばらくASUSの独占販売となるが、将来的には両チップないしZ系のプロセッサーが他の企業にも提供されるかもしれないとのこと。まだ「Steam Deck」キラーになるかどうかは未知数だが、少なくとも有力な対抗馬は増えそうではある。 
 ASUSは現地時間5月11日に、Rog Allyを特別ローンチイベントと同時に発売すると発表している。また同社はPCGamerに対して「1,000ドル以下になる」とも語っており、高価になりつつある携帯ゲーミングPC業界に波乱を起こすことになりそうだ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:10▼返信
任天堂じゃないと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:10▼返信
どう考えてもソニーなんだけど…
望月は相変わらずやな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:10▼返信
また望月
しかも消えてるっていう
任天堂の次世代ハードだったとして、また液晶に戻すの?
もう有機ELは使わないのかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:10▼返信
>>9
3DSの液晶はシャープ製だったよ
その後シャープは鴻海に買収されたんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:10▼返信
💩 スイッチ後継機の発表くるか!?任天堂、4年ぶりに世界最大級のゲーム展示会『Gamescom』に出展決定!
2023.4.27 01:30 はちま起稿

 ・任天堂が現地時間2023年8月23日から27日までドイツで開催される、世界最大級のゲーム展示会「gamescom 2023」に出展することがイベント主催者から発表された
 ・任天堂がgamescomに参加するのは2019年以来のこと
 ・gamescomでの任天堂の出展は、何か有意義なものを披露する予定があることを示唆している。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』と『ピクミン4』は、Gamescomが始まる頃にはすでに発売されているだろう。任天堂はハードウェア関連の何かを発表するのだろうか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:11▼返信
新型Tenga搭載したSwitchくるか
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:11▼返信
>>37
記事にした時よりも多くのコメントを書いてくれるカモがいるからじゃないかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:11▼返信
任が最新のディスプレイなんか使うわけないだろ
中華用の余ってる安物をどっかから引っ張ってくるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:11▼返信
※64
この粘着虫、まだ張り付いてるんだな
いい加減訴えられるぞ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:11▼返信
嘘月かと思ったら嘘月だった
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:11▼返信
やしろと海外ニシの犯罪は?
また報道しない自由を行使するのかなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:12▼返信
また嘘月が餅ついてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:12▼返信
MC版Switchでしょ
PS2の台数を超える為に消費者を騙して売るにはこれしかないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:12▼返信



     またウソ月かよw


84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:12▼返信
有機ELから液晶にダウンしとるやんけww
というかこじつけてるけどどう考えても取引相手は任天堂じゃないだろwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:12▼返信
あれれ?嘘月が言ってたスイッチPROはいつ出るん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:12▼返信
あと4時間で神が降臨だああああ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:13▼返信
ほ~~~~らみたことか!
出ねぇでねぇって言ってたゴキはマジで謝罪しろよコラ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:13▼返信
また携帯機か
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:13▼返信
今から立ち上げ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:13▼返信
次世代機も携帯機ってことはまーた低スぺ確定かぁ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:13▼返信
もしかしたらSO◯Yの液晶モニター付きコントローラーかもしれんだろ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:13▼返信



減収減益だから美談か妄想飛ばし記事は来ると思ってたよw


93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:13▼返信
やしろの件で逃げ続ける様でHAL神風を思い出すよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:14▼返信
「新型ゲーム機の液晶」じゃなくて「ゲーム機向けの新型液晶」なのでSwitchの次世代機がどうこうの話では無い
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:14▼返信
有機ELブヒッチを潰す気かよ嘘月w
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:14▼返信
ゴキは行間読めないんだよな
発表するまでは出しますなんて言うわけないのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:14▼返信
前半のVR向けの液晶って言うのは無視?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:14▼返信
>>16
ソニーの次世代携帯ゲーム機なんだよなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:14▼返信
>>1
尿液晶なのかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:14▼返信
任天堂は中華のInnolux製使ってるし価格的にSHARP製はないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:15▼返信
>>2024年3月までに立ち上げる
後継機何年後に出るんだよwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:15▼返信
わざわざサムスンに有機ELディスプレイ作らせたのにまた液晶に戻るかよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:15▼返信
はちまの創設者の鉄平とや◯ろあ◯きが接点があるのか
それともコメントを消す仕事を担ってるバイトと接点があるのか

結局の所どうなん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:15▼返信
百歩譲って任天堂の新型用だとしても
今年度に生産ラインを立ち上げてゲーム機に搭載されるのはいつになるんだよwww
嘘月アホだろwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:15▼返信
液晶ひとつで新型Switch!!新型Switch!騒ぐの哀れというか滑稽というか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:15▼返信
>>1
前半のVR向けの液晶と書いてあるのは無視?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:15▼返信
望月「スイッチPro!」

豚「スイッチ2!」



任天堂「あ?ねぇよ…んなもん」
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:15▼返信
薄型PS5にぶつけて来ると思う👍
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:15▼返信
ゲーム機向き…液晶…携帯機…低性能…あっ(察し)
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:16▼返信
これでSONYが作っているというリモプ端末向けだったら面白いことになるなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:16▼返信
よっしゃ任天堂かぶ仕込むときや
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:16▼返信
ぶーちゃんの世の中ではモバイルゲーム機は任天堂しか出してないことになってるのかな?

SteamやASUSとかモバイルゲーミングPC出してるのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:16▼返信
ていうか前に次世代機発売する気はないって言ってんじゃん本丸がさwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:16▼返信
>>62
台湾は中国だよ
小学校でも習うだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:16▼返信
ゴキブ李
Switch次世代機なんてどこも作ってくれないニダ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:16▼返信
任天堂ハードって切り捨てだから
新型発表で今の売れなくなるからね

PSは逆に新作発表で旧型売れるって状態になった
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:17▼返信
これにはやしろもニッコリ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:17▼返信
なんだ液晶かよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:17▼返信
なんだいつもの望月願望記事かよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:17▼返信
生産ラインを立ち上げが24年3月・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:17▼返信
>>101
2027~2028年ぐらいかなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:17▼返信
有機ELやめて劣化版出すのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:17▼返信
>>4
Switch?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:17▼返信
今年中に発表来年ホリデー発売って奴だわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:18▼返信
だいたいモックや試作機すらリークされないのにいきなり製品量産する訳ねぇだろwと
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:18▼返信
>>4
ニシくんは韓国持ち上げたり下げたりで忙しいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:18▼返信
Switchの後継新型機のディスプレイはシャープ製になるのか、凄いな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:18▼返信
ただの液晶や有機ELパネルならサムスン使うからシャープにする理由は裸眼立体か前に話題になってたフリーフォームディスプレイしかないやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:18▼返信
シャープって3DSで痛い目に会わされたのにまだ任天堂と繋がってたんか
早く関係切らんとまたNゾーンに取り込まれるぞ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:19▼返信
日本のディスプレイメーカーは任天堂に関わらないだろ
ジャパンディスプレイの仕打ち業界内では有名だから
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:19▼返信
>>115

うん、作ってないじゃんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:19▼返信
今から立ち上げるんなら任天堂次世代機のパーツ選定対象にはなってないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:19▼返信
NVIDIAが新チップ作るとニンテンジセダイキニー
AMDがモバイルCPU作るとニンテンジセダイキニー
SHARPが新型(ry

※ENDLESS
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:19▼返信
【速報】シャープ6年ぶりの赤字転落 2608億円の最終赤字  液晶パネル事業が業績悪化

135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:19▼返信
文言消したのでほぼ確定ですね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:19▼返信
AQUOSの電池の持ちエグいからなぁ
あれがSwitchに使われたら10時間くらい遊べる携帯ゲーム機誕生する
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:19▼返信
2024年3月以降にしかどこかが出す新型の携帯用ゲーム機は出ないということ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:19▼返信
ええやん steam deckは超えてくれよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:19▼返信
文言消したのでほぼ確定ですね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:19▼返信
>>76
そんなカモのおかげではちまが他のまとめから集中砲火ですって。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:20▼返信
>>73
途中で尿液晶に切り替わってたじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:20▼返信
>>114
香港と間違えてるぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:20▼返信
ソニーが携帯ゲーム機ってほぼほぼ無いから十中八九任天堂の新作ゲームやろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:20▼返信
>>8
そんなわけ無いじゃん
10年以上騙されっぱなしとかすごいね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:20▼返信
>>78
何で訴えられるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:21▼返信
画面大きいswitch作りまーすだろ?どうせ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:21▼返信
ぶっちゃけ7年選手のswitchでも十分と思わせるくらい他が弱すぎる
PS5も箱も3年目でこんな有様だぞ
はっきり言うけどスタート失敗したハードが巻き返す事はほぼ無い
PS5と箱はもう死んだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:21▼返信
※134
5000億超の経常利益ある任天堂とは対照的ですね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:21▼返信
>>130
シャープってもう日本のメーカーとは言えなくね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:21▼返信
>>143
前半のVR向けの液晶と書いてあるのは無視?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:21▼返信
>>138
スチームデックの値段ご存知?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:21▼返信
>>130
その何年も前のDSの液晶パネルのカルテルも元をただせば任天堂の過剰な値下圧力が原因だったしな
あれが元で下請法が出来たようなもん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:22▼返信
>>2
任天堂だとしたらまた携帯機?
据え置き機はもう発売しないの?
スイッチで携帯機のスペックの限界を学んだだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:22▼返信
※136
イグゾー採用は有りそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:22▼返信
>>136
計算できないアラヒフニートなのか
頭脳が小学生なのかどっちだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:23▼返信
だとしても発売は来年夏以降か、遅い遅い
性能もがっかりしそう、安けりゃ買うけどさ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:23▼返信
嘘月がいうんだからないなwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:23▼返信



んまぁあああああああああーたブーちゃん望月安田に踊らされてるんけぇええええ


159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:23▼返信
>>151
デックの値段を超えてくれって意味やろ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:23▼返信
>>153
スイッチが携帯機とかエアプかよw
ドックにつけたらps5よりも高性能の据え置き機になるの知らんのかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:23▼返信
>>147
売上高最下位の任天堂が一番死んでるわwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:24▼返信
>>129
ツインファミコンとかテレビ内蔵ファミコンからのお付き合い
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:24▼返信
※149
だってもう台湾の鴻海の子会社やもんw
日本メーカーじゃないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:24▼返信
>>143
SteamdeckみたいなPC系の携帯機もゲーム機だぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:24▼返信
ブルームバーグ嘘月を信じてるやつw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:24▼返信
ソニーコンピュータサイエンス研究所は13日、研究テーマや試作品のデモンストレーションを披露する「オープンハウス 2003」を都内で開催した。同研究所発の製品としては、ソニー・エリクソン製携帯電話などに搭載されている日本語入力機能の「POBox」や、犬型ロボットの「AIBO」などがある。
「オープンハウス 2003」では、ネットワークや通信など幅広い分野における意欲的な研究成果が多く出展されているが、モバイル関連では、「ピエゾ効果」を利用して触感を作り出すタッチパネルディスプレイが展示されていた。
このタッチパネルは、画面上のボタンを指で押した際にカチッとした押下感を、ペン操作時にはジョグダイヤルのようなカリカリとした操作感を発生させるもの。
ある結晶に圧力を加えると電圧が発生し、電圧を加えると振動が発生する「ピエゾ効果(圧電効果)」によって実現されたもので、ディスプレイのガラス面の下に振動が発生するフィルムが挟まれているという。ただし、利用されている材質や具体的な構造については明らかにされていない。

20年前の記事だけどこれどうなったんだろうな、採用製品らしきものが見当たらないけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:24▼返信
>>161
なんか感情的にならないで現実みようや
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:25▼返信
VR向け及びゲーム機向け新機種ってあるぞ。
これって…
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:25▼返信
24年末~25年だろうな新型機は
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:25▼返信
これ、Switchの後継機じゃなくて、3DSの好景気なんじゃね?
171.投稿日:2023年05月11日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:26▼返信
>>170
また2画面に戻したら爆笑だわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:26▼返信
※170
裸眼立体視パワーアップか
良いじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:26▼返信
VR向けってシャープで言ってるけどほぼ携帯ゲーム機のswitchでVR?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:27▼返信


任天堂「まだまだスイッチ擦り続けるでw」

豚「嘘だ!次世代機が準備中に違いない!任天堂はゴキ!」

176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:27▼返信
>>167
現実見た結果Switchがクソザコナメクジだからみんな後継機を待ち望んでるんだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:27▼返信
次世代機もしかして液晶なんすかww
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:27▼返信
つまり次もまた携帯機と一緒になったゴミ性能って事か
3万程度で買える機種だし、次もPS4以下の性能っぽいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:27▼返信
ソニーが作ってやればよくね?
残り少ない液晶メーカーだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:27▼返信
携帯機って時点で足枷なのは変わらないじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:28▼返信
ソニーのパクりだなw
間違いないw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:28▼返信
>>176
1年目で失敗したハードは巻き返せないのが歴史だから
その通りになってるね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:28▼返信
今なんてパネルは中華でなんの問題もないのにシャープのパネルなんて使うか?
ブラビアだってパネルはTCLらしいけど綺麗だし
重要なのはエンジンの方
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:28▼返信
SwitchVRの液晶か
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:28▼返信
ちなみに海外の記事では供給先はエレクトロニクス企業とか書いてある。
任天堂 業種業態でググればわかるけど任天堂はエレクトロニクス企業には該当しない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:29▼返信
押忍戦え応援団とカードヒーロー新作お願いします
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:29▼返信
シャープって有機ELも自社製作ったよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:29▼返信
ソニーのQLITEってやつだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:29▼返信
こりゃ任天堂次世代機
フリーフォームディスプレイで来るわ
こういう新しいこと大好きだからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:29▼返信
最近何でも開発中の商品に次世代機結びつけてキモいぞ
あの腰抜け社長は次世代機何か欠片も考えてねえよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:29▼返信
VRってかいとるやんけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:29▼返信
なんで有機EL使わんの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:29▼返信
>>179

ソニー製品はお高いんだぞw任天堂ごときの木っ端企業が使うようなションベン液晶は作ってない
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:30▼返信
めちゃめちゃワクワクしてきた
そしてとうとうティアキン発売だ
盛り上がってけよおめーら
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:30▼返信
有機ELスイッチもディスプレイ供給元からバレたよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:30▼返信
任天堂xSHARP
これでソニー倒せる!
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:30▼返信
>>182
確かにスイッチ一年目がアカンかったな
そのあと中華転売ダイレクト始めたんだよなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:30▼返信
ディスプレイも日本メーカーが良いんだがないんかね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:31▼返信
携帯機路線継続じゃ大幅なスペックアップは望めんな。箱S共々ハブられそうだな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:31▼返信
>>182
1年目で失敗って…聞いているこっちが恥ずかしくなるぜ
感情的にならないでソニーの決算見て来いよ
本当にスタートダッシュで失敗しているならあんな風にならないんだから
Xboxは勝手に死んじゃったけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:31▼返信
また糞性能の携帯ハードになるのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:31▼返信
宮本「一般機器にタッチパネルを採用したのはiPhoneよりもウチのDSが先だ」
203.投稿日:2023年05月11日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:32▼返信
ぷぷぷーwだから言ったのにゴキちゃん信じようとしないんだからーw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:32▼返信
>>199

そもそもアンリアルエンジン5動かんやろw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:32▼返信
多分Sonyのクラウド用のやつやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:32▼返信
確かソニーは液晶とか有機ELは自社開発してなくて別の供給先があったはず。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:32▼返信
>>182
なんでこういう人はPS5の1年目は安定供給されてなかったって点を無視するの?そんで安定供給されてなかった理由を調べないの?
都合が悪いからか
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:32▼返信
>>203
売国企業じゃん・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:33▼返信
※198
ジャパンディスプレイもJOLも死亡
経産省が関わると漏れなく全部失敗
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:33▼返信
>>208
理由は関係ない
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:33▼返信
オキュラス3か
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:33▼返信
>>120ラインが安定するのに半年~1年はかかるしこれ採用したら最低でも2026年以降になるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:33▼返信
韓国堂ならLGから買ってやれよ
最近中華のディスプレイ企業の攻勢で青息吐息なんだからさ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:33▼返信
ブーちゃんまた望月安田の株価操作に協力してるんけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:33▼返信
>>182
その1年目が安定供給されていたのなら理屈も通るんだけどねぇ
中身見ないでガワの数字だけ見るからそんな思考回路になっちゃうのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:34▼返信
>>140
さらにアクセス増加じゃん
こりゃ絶対記事作られないわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:34▼返信
>>200
1年目で失敗ってスイッチの事だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:34▼返信
>>208
失敗した理由なんか関係ないんだが
バカなのかな?1年目に失敗した
その事実だけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:34▼返信
>>183
ゲーム機にそんなでかい液晶使わねえよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:34▼返信
安定供給ガー

で?安定供給されるようになったところでSwitchには遠く及ばない事実からは目をそらすの?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:34▼返信
例のソニーのリモート端末の可能性もある訳か。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:34▼返信
>>208
あたまおかしい人は放っておいたれよ
2.1兆円も差をつけられて壊れちゃったんでしょ、たぶん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:34▼返信
シャープって今はホンハイの子会社だろ
2024年に生産ラインとか遅えから直感、steamDeckみたいなゲーム機を中国か中東、
よくてビックテックのどれかが作るに賭けるw

そういえばジャパンディスプレイどうしたのかなと調べたらソニーが工場を買ってた
なにしてんだよソニーw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:34▼返信
>>174
むしろゲーミングスマホの方がありそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:34▼返信
>>211
いや関係あるでしょうよ何言ってんの
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:35▼返信
つーかまだ携帯に拘るのか
それならスペック期待できない
良くてPS4レベル
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:35▼返信
任天堂の決算のあとだから申し合わせのうえの出来レースかな
それにしても次もスイッチ路線か
PS2.9くらいの性能にはなるんかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:35▼返信
※179
ソニーが出資してたジャパンディスプレイ使って速攻で発注止めたから
もう無理だよ任天堂
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:36▼返信
※209
ソニーは製品化する能力ないから有機EL技術安く韓国に買い叩かれちゃったんだわw
まぁ仮想敵国に売るとか売国奴だね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:36▼返信
QLITEではなさそう
やはり任天堂次世代機か?!
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:36▼返信
サムスングループのサムスンディスプレイ(SDC)が液晶パネルの生産を終了し、大型液晶パネルの数千件全ての特許を、液晶パネル世界2位の中国のTCL華星光電技術(CSOT)に譲渡する申請を行った。
テレビブランド世界首位のサムスン電子は今後、テレビ用液晶パネル全てをグループ外から調達し、特にCSOTからの調達量が大幅に増えると予想される。

歴史は繰り返すね
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:36▼返信
>>208
PS5はxboxより生産してたし今でも生産数増やせてない糞箱と違って生産多くて同時期のPS4より普及増やしたけど?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:36▼返信
>>185
ASUS辺りがQuestみたいなVR端末作んのかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:36▼返信
>>220
中華パネルでいいよねって言ってるだけで、別にTCLとか使えなんて言ってないけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:36▼返信
ぜんぶ、ヤシロのせい
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:36▼返信
3万円程度の携帯機とかいう絶望しかないハードいつまでやるんかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:36▼返信
>>195
サムスンだっけか
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:37▼返信
中国企業やシナ
コリアはちま
やしろあずき
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:37▼返信
日本の液晶とか家電が身売りした元凶はシャープがパネル製造余らせてたくせに他社に全く売らなかったから
LGとかからのパネル供給のために技術提供してたのが原因って言われてた気がするけどね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:37▼返信
>>219
その1年目で失敗したはずなのに今絶好調じゃないですかPS5www
ますます売れちゃうんですってwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:37▼返信
これでSwitchだと確定って目の付け所が馬鹿だなw
VR機器にもちっちゃい液晶が使われるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:37▼返信
>>203
有機ELならJOELDから買い戻したぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:37▼返信
やしろあずきやしろあずき

やしろオタクきもっ
誰もやしろあずきなんて興味ねえんだわ
自分が興味あることはみんなも興味あるとか思ってるのが、オタクの気持ち悪いところ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:38▼返信
>>227
PS4レベルはスチームデックの値段考えると任天堂が出すの不可能
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:38▼返信
>>235
だからそんなでかい中華パネルゲーム機に使わねえって言ってんの馬鹿だこいつww
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:38▼返信
>>168

VRでマリオポケモンマリカできるなら買うよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:38▼返信
>>233
それでも需要が多くて供給不足だったんだよPS5は
だから供給回復した今めちゃくちゃ売れてんじゃねぇか
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:38▼返信
あれ、ソニーのポータブル機が出るって話はどうなったんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:38▼返信
>>207
有機ELならJOELDに行った東浦の工場を買い戻したぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:39▼返信
ソニーのテレビやモニター全部韓国製じゃんw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:39▼返信
海外の記事から

※シャープのCEOであるRobert Wu氏は、木曜日の決算説明会で、日本のエレクトロニクス企業が2024年3月に終わる現在の会計年度中に、新しいデバイスのためのパイロットLCDパネル生産ラインを立ち上げると述べました。

任天堂 業種 その他、サービス
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:39▼返信
結局有機EL捨てるってこと?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:39▼返信
>>221
遠く及ばないSwitchくん売ってるはずの企業はとんでもないくらいズタボロの決算表出してますね
台数誇っても意味ないんじゃないですか?笑
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:39▼返信
デマ月の飛ばし記事か
こいつ早く訴えられないかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:39▼返信
>>248
でオチは?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:39▼返信
この望月って人、前に「新型SwitchはIGZOを使う」って言ってなかったっけ?
その時のかは覚えてないけど、任天堂から直に「デマです」って怒られたけどさ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:39▼返信
>>3
どうしても欲しいなら中古の本体のみ買ってサード製周辺で固めて10000円から少し足が出る程度なら有りじゃね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:39▼返信
>>230
サムスンのペンタイル式はNEC作ってたヤツだぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:40▼返信
新型やしろあずきだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:40▼返信
豚はどんだけ次世代機欲しいんだよww
これから先一生Switchとかいうレトロゲームやってろよww
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:40▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switchガレキンやしろあずき
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:40▼返信
ゲーム用のUMPCが台頭してきてる状況で安易にSwitch後継機だと思わんほうがええと思うがな
何よりまた携帯機だと完全に死ぬで
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:40▼返信
【ソウル聯合ニュース】韓国のLGディスプレーが27日発表した1~3月期の連結決算によると、本業のもうけを示す営業利益は383億ウォン(約38億7000万円)で前年同期比93%減少した。売上高は6%減の6兆4715億ウォンだった。

LGもやべえな、ディスプレイは事業は儲からん
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:40▼返信
>>251
韓国で液晶作ってないけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:41▼返信
>>114
お前チャイニーズだな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:41▼返信
もし任天堂次世代機なら遊び心満載のフリーフォームディスプレイ使いそうやな、宮本茂が好きそうだもんな
ただ、あの社長ならバッテリー持ちいいIGZOディスプレイを選んで手堅く来る可能性もあるか
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:41▼返信
>>255
証券取引等監視委員会に株価操作と思われるとか通報したらいい
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:42▼返信
これはめちゃくちゃ売れる☺️
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:42▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
やしろあずき
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:42▼返信
※265
韓国サムスン電子との合弁会社S-LCD(韓国牙山市)で生産する液晶パネル及び液晶モジュールを使用することで、短期間で液晶テレビの供給体制を整えた。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:42▼返信
※251
スイッチの画面は99.9パーセント韓国製ですよ(0.1%はジャパンディスプレイ製)
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:42▼返信
>>256
やしろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:42▼返信
>>246
なんでデカいの限定で語るのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:42▼返信
>>251
ソニーはAUOに切り替えてるよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:42▼返信
>>251
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:43▼返信
スイッチPRO?チップは?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:43▼返信
※237
3万じゃねぇ!
3万8千円だ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:43▼返信
またスイッチみたいな携帯型か
スペックは期待できなそうだ
がっかりした
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:43▼返信
>>1
やしろあずきから逃げるの?
はちまさん逃げるんですか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:43▼返信
スイッチは今年は無いと任天堂の社長が発表したのだから
消去法でSIEが出すやつだな。ゲーム機ではなくリモプレ端末だが
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:43▼返信
>>201
でもソフト爆売れ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:43▼返信
古川「俺よりシャープの社長を信じるの?」
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:43▼返信
任天堂はエレクトロニクス企業じゃないぞ。
任天堂 業種分類でググればわかる。
ちなみにソニーやシャープは業種分類では電気機器って出る。
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:43▼返信
>>17
X1とは懐かしいの😭
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:43▼返信
>>271
ソニーって書いてあんの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:43▼返信
ガレキンがクソゲーだったからこんな話題に縋るしかないのか豚はw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:44▼返信
>>278
すまんねブヒッチくん
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:44▼返信
※252
ゲーム機じゃねー可能性の方が高いやん
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:44▼返信
ディスプレイ使ってる携帯機器って別にスイッチや任天堂のゲーム機だけじゃないから
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:45▼返信
リークにあったソニーのQ-Liteだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:45▼返信
ソニーの新型かな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:45▼返信
決算もズタボロ、頼みのゼルダも堂々とした使い回し宣言
もうニシくんは噂に飛びつくことしかできない体になってしまった
294.投稿日:2023年05月11日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:45▼返信
Takashi Mochizuki

こりゃあ信頼できるぜ(笑)
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:45▼返信
>>286
ソニーは台湾AUOか中国TCLだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:45▼返信
ソニーのリモプ専用機ならバッテリー持ちの良いIGZOディスプレイやろな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:45▼返信
>>249
リモプ用の周辺機器な
まあ、面白いからもうちょい豚さんを泳がせとこうぜ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:46▼返信
🐷が先日「1万円の中華スマホに任天堂OSを載せれば高級switch2が爆誕ブヒ!」って言ってた
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:46▼返信
サプライヤーに裏取りしてから記事を書く日経ならともかく妄想で記事を書く嘘月じゃなぁ…
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:46▼返信
[決算比較]家庭用ゲーム機プラットフォーマーの決算が出揃う。SIEが任天堂に売上高2兆円以上の差を付け圧勝、2023年1-3月の売上高はSIE>MS>任天堂に

これだし、任天堂もソニーに負けっぱなしは許せないだろうから何かしら手は打ちたいとは思ってるだろうよ

302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:46▼返信
>>272
JDIから早々にInnolux製に乗り換えてたよな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:46▼返信
>>156
ソフトは今のSwitchで充分だからSwitch本体の性能だけでも上がれば充分よ!(バグやカクつきが直れば
304.投稿日:2023年05月11日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:46▼返信
また携帯ゲームかよ笑
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:46▼返信
確かに、豚に現実を教えないで躍らせたほうが面白いか
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:47▼返信
>>301
ブーちゃんはこれを見て「利益が~」とか言いそうだが利益が高いのが本当に重視されているなら売上高比較なんかされないんだよね
結局は売上ないと市場規模がないってことだし
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:47▼返信
>>304
バカにしてたら3DSが尿液晶だった時は笑ったよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:47▼返信
※36
なんかあったっけ
310.投稿日:2023年05月11日 20:48▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:48▼返信
>>286

>>232だからもう作ってすら無いし豚の捏造だね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:48▼返信
>>306
現実教えたところで聞く耳持たないし現実を見ようともしないぞ
永遠に踊り続ける道化師だよあいつらは
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:48▼返信
>>306
教える教えない以前に
豚は現実をゼッタイに見ないw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:48▼返信
しかしソニーって周辺機器とかハードたくさん開発してるよな
VRもQ-LiteもEdgeもあってさらにProもある
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:48▼返信
仮にswitchの後継機だったとしても携帯ゲーム機って時点でショボ性能で死産確定やん…
下手すりゃストレージが倍になった代わりに有機ELから液晶になってあとはそのまんまななのに
お値段微増な新型switchって可能性すらあるぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:48▼返信
液晶だけあってもしょうがないやん
アホなの
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:49▼返信
※303
バグゲーで十分とか変わってるな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:49▼返信
>>316
液晶だけ先に作りまくると思ってる人?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:49▼返信
望月さぁ、新型のデマ流してまた任天堂から直々に叱られるつもり?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:49▼返信
自爆Switchゾーン やしろあずき
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:50▼返信
※316
任天堂が液晶だけ作らせてんのか?
アホか朝鮮ゴキブ李
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:50▼返信
低迷してるサムスンから買い叩くかと思ってたけど違うのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:50▼返信
望月かぁ  撤収ーー!! 
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:50▼返信
立ち上げだからソニーのリモプ携帯機ではなさそう?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:51▼返信
ゴキブ李
任天堂が作れる訳ないニダァ~!
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:51▼返信
ゴミッチだね
やしろあずき
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:51▼返信
今あるモバイルチップ積んでもショボ性能は確定だぞぶーちゃん
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:51▼返信
※321
朝鮮任天堂だからしょうがないな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:52▼返信
これswitchなら来年発売無理だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:52▼返信
>>102
サムスン潰れそうだからじゃね?今ヤバいもんね😉だから国も傾いとるw😁
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:52▼返信
うっかりしすぎ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:52▼返信
ゼニダ~の伝説ガレキンww
やしろあずき
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:52▼返信
>>299
それは自分の顔?
334.投稿日:2023年05月11日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:52▼返信
>>314
商売として大量生産できないだけで自社で液晶や有機ELパネルの開発もできるしな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:53▼返信
仮に出ても任天堂おじさん買わないんだから関係ないやん
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:53▼返信
また携帯機かよ
懲りねえなあ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:53▼返信
シャープ?w
アクオス?w
ガラケーの時代人気だったけど
地デジなって遅延で糞過ぎてだめだぞあそこのはw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:53▼返信
>>305
移動しながらゲーム出来るし!
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:54▼返信
携帯ハードという条件でも
据置3万円以内という条件でも
どっち選んでもクソハードしか出来ないってのに
任天堂は携帯かつ3万円という最悪な選択肢を選びやがるからなぁ
クソオブクソになるのは確定してる
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:54▼返信
任天堂自身から新ハードはねぇって発表あったろw
いい加減現実受け入れろやw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:54▼返信
やしろあずき堂
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:54▼返信
※330
うれしそうだがこれから半導体に全力向ける無謀な国もあるんですよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:54▼返信

ああ 前に任天堂がシャープに委託生産って記事のってたね

345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:54▼返信
>>338
テレビだと今でも遅延大きいしな
346.投稿日:2023年05月11日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:55▼返信
>>98
PS5はやっぱ撤退?w
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:55▼返信
SwitchLLだろうなw
349.投稿日:2023年05月11日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:55▼返信
>>1
もしかしてちまきってやしろあずきが書いたの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:56▼返信
ぴゅう太マーク2だと見た
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:56▼返信
※340
Switch発売前もそんな事を言われて絶対コケると大半に思われてたが蓋を開けてみたら任天堂この世の春シーズン2
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:57▼返信
チョニー信者 顔真っ赤で草
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:57▼返信
ゴキちゃん終わったなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:57▼返信
今年の秋くらいに発表、来年の夏か秋に発売ってとこだろ、任天堂次世代機は
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:57▼返信
あと3時間でティアキン
ドキドキしてきたわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:57▼返信
やしろあずきダンマリオ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:58▼返信
ゴミステProが出たとしてもスイッチ2のスペック超えるの無理だよね?
どうすんだこれ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:59▼返信
>>143
steamdeckみたいな高価な携帯機がそれなりに売れてるならSONYも出すかもね?CAPCOMがモンハン出してくれる確約さえ取れればの話だけど😅3DSの時は完全にCAPCOMの選択ミスだったからな😱
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:59▼返信
ツインファミコンからの付き合いだからな
これは胸熱
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:59▼返信
やしろってスプラ大好きだったよな

あっ…
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:59▼返信
>>343
まあロシアの肩なんか持ったから米や日本に半導体関連輸出規制されてドンマイだね
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:59▼返信
※343
ラピダスを誰でも作れるメモリ事業と一緒にすんなアホ
日本は非メモリー事業のロジック半導体に投資してんだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:59▼返信
ここでまさかの新型steamDeckだったら面白い
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 20:59▼返信
噂が上がっているソニーの新しい携帯機のために作られている可能性はないのかな?
シャープはかなり苦しいのだから、仕事依頼があれば受ける可能性はぜんぜんあると思うけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:00▼返信
PSの携帯機向けでは
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:00▼返信
とりあえずさ…今年度に立ち上げるんだよ?
そっから色々試行錯誤して製品になるのに何年必要だと思ってんのブーちゃん?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:00▼返信
まあ何にしても新型ゲーム機の話を聞くとワクワクするよね😉
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:00▼返信
やしろあずきってどなた?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:01▼返信
ゴキがぶつぶつと願望唱えてて草
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:01▼返信
任天堂は安く買い叩ける様な型落ちか失敗品しか買わんよ
せやから任天堂の為に作る高い日本製の部品なんてまずありえん
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:01▼返信
>>355
マジかよ~
PSの新型携帯ゲーム機と直接対決だね
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:01▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:01▼返信
尿液晶はもうお腹いっぱいでしゅ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:01▼返信
シャープと任天堂ってゲームボーイやツインファミコンの頃からべったりよね
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:01▼返信
尿液晶を量産するの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:02▼返信
別の記事のエレクトロニクス企業って言葉は見えない聞こえない。
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:02▼返信
※365
アレソニー版のWIIUゲームパッドやんw
只のPS5のリモプ専用の周辺機器やでw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:02▼返信
スイッチ2の新情報出るたびにゴキが苦しそうなの
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:03▼返信
>>358
それだけの性能ある携帯機出してから言えよwww
豚の足りない脳ミソで考えた最強ハードとか絵に描いた餅でしかないのよ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:03▼返信
ニシくんが持ち上げてた二画面?w
382.投稿日:2023年05月11日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:04▼返信
>>375
それって何年前なんだよお爺ちゃん?
今でも協力してんの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:04▼返信
スイッチ売れまくったから変化球はないやろな
スイッチプロ的なやつちゃう
385.投稿日:2023年05月11日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:05▼返信
・今の時代シャープが提供するほどの生産数を確保する必要があるゲーム機とか任天堂以外作らねえだろみたいな気持ち

豚って節穴しかいないの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:05▼返信
AI用のCPUに日本製のディスプレイか
ええんやないか
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:05▼返信
>>383
何でちょっと調べたら出てくること他人に聞いちゃうねんw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:06▼返信
何でも任天堂に繋げようとしてるニシくんw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:06▼返信
ゴミ液晶
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:06▼返信
>>379
毎回新型出りゅぅぅうう!!とか騒いで出ない滑稽な任豚くんwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:06▼返信
決算発表会資料から「新型ゲーム機向け」の文字が消えてるね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:07▼返信
あれ?ゴキちゃんが任天堂は新型機出さずにソフトメーカーになるとか言ってたのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:07▼返信
>>379
ポシャるの確定してるから別にどうとも思ってないよ?豚って自意識過剰だよね
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:07▼返信
>>388
んじゃ答えろよ?長年付き合っててシャープも経営苦しいのなんで?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:08▼返信
※392
消したから余計信憑性高まったw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:08▼返信
そもそもシャープと任天堂って今は仲が悪かったんじゃなかったっけ?いつ仲直りしたん?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:09▼返信
>>393
自社で数本しか作れないんだからソフトメーカーも無理でしょ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:09▼返信
つまり 、任天堂次世代機も30fpsでしか動かないってこと?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:09▼返信
>>358
ソニーがプレステ2出したあとで任天堂が出した携帯ゲーム機のレベル知ってるの?
ゲームボーイアドバンスだぞ
3dsでも負けるくらい性能差があるのに
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:09▼返信
>>395
普通に今もスイッチの委託先だし
シャープが経営苦しいのと任天堂はほとんど無関係
お前の理論だとソニーと付き合いある企業は全部絶好調みたいな話になるけど頭大丈夫?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:09▼返信
ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム

IGN 10点満点
gamespot 10点満点

ゴキちゃん・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:09▼返信
そもそも任天堂はエレクトロニクス企業なんか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:09▼返信
昔からシャープとパナソニックは任天堂と協力関係
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:10▼返信
そもそも予定あるなら決算の時にドヤ顔で発表してない?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:10▼返信
ティアキンやっぱまた安定のマスターピースだったねw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:11▼返信
8月のゲームズコムで発表
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:12▼返信
任天堂が急に4年振りにゲームズコム参加ってやっぱなんかあるわ~
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:12▼返信
>>375
お前ら3年前も新型switchをシャープに委託って言って騒いでたよね?懲りないね
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:13▼返信
ゼルダ メタスコア 97スタート
最終95~98辺り?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:13▼返信
あと数年は新型出ないってことじゃん。
サードにテスト機渡さないで作ると思う?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:14▼返信
任天堂はシャープとは過去にもめてないの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:14▼返信
今年試験ライン構築だとどのみち今年は間に合わんね
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:14▼返信
DL済みで少しプレイして寝よう
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:14▼返信
>>408
E3の参加を蹴ったから変更しただけやんけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:14▼返信
>>114
台湾は台湾だ!
2度と間違えるな!
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:15▼返信
いつもながらメディアのスコアは高いな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:15▼返信
>>412
揉めて何回か喧嘩別れしてるぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:15▼返信
>>402
これまじ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:15▼返信
来年か再来年やろ
去年スイッチ買ったとこやしそんなはよ出されても困るわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:15▼返信
Microsoftは?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:16▼返信
※413
そもそも決算資料からして来年4月までは出ないよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:16▼返信
>>304
腐っチの有機Eパネルは設計製造ともにサムスン製www
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:16▼返信
ハイブリット路線続ける限り他に追いつけないからな結局
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:17▼返信
>>402
また過大評価でGOTY来るかこれ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:17▼返信
まあMSとかも関わってるクラウド向けモバイル端末とかも出てくるみたいだし狙いとしてはそこら辺だろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:17▼返信
ティアキンメタスコア98
大勝利w
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:17▼返信
任天堂タイトル以外steam deckでいいやん。
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:17▼返信
多分出ても転売ヤーのおもちゃにされて2年間はまともに買えないんじゃねw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:17▼返信
>>335
確かαの有機ELパネルは自社製だったな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:17▼返信
日本の記事にはエレクトロニクス企業って言葉が無いのに海外の記事には書いてあるな…
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:18▼返信
液晶ディスプレイってことはまた携帯機の低性能確定ってことじゃん
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:18▼返信
約束されたGOTY
それがティアキン
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:18▼返信
ソニーはLG製使うでしょ
ブラビアもそうだし交渉しやすい
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:18▼返信
豚はあのダンボールで遊んでろよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:18▼返信
>>427
ティアキン以降大作ありますか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:18▼返信
来年末にゼルダの完全版とマリオ新作をロンチに出せば勝ちだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:19▼返信
日経「Switchの次世代機の開発は非常に順調。発売は2024年」

Switchの落ち込みを相殺し、成長軌道に乗るために、多くの人が同社に新しいゲーム機を導入するよう求めています。

一つは、来年に発売されると噂されています。「開発は順調に進んでいるようだ」と、任天堂に近い関係者は日経アジアに語りました。
「しかし、製品の発売は早くても来年の春までには実現しないだろう。」
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:19▼返信
今年のGOTY決まったな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:20▼返信
>>437
お前ティアキンフィールド使い回しなのに開発に何年かかったか分かって言ってるのか
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:20▼返信
>>352
売れたのは事実だけど予想通りゲーム業界衰退させたし結局そのツケが今の任天堂にのしかかってるじゃない
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:21▼返信
シャープはゲーム向きじゃない
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:21▼返信
※433
選ばれなかったら謝れよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:21▼返信
ゼルダ覇権か
とりあえず次世代機にティアキン入れればハードの勝利も確定だな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:22▼返信
残念だけどそもそもティアキン一本じゃなにも変わらんのやニシ君
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:22▼返信
スクエニの新ハードっぽい

PS5の性能使っても一本道しか作れないポンコツハードにキレて

FF専用新ハードを作る
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:22▼返信
残念だけどそもそもFF16一本じゃなにも変わらんのや朝鮮ゴキブ李君
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:23▼返信
ティアキン一本じゃ状況ひっくり返らないって任天堂も分かってるぞニシ君
決算見てこい
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:23▼返信
液晶=有機ELじゃないの?

供給先は日本のエレクトロニクス企業=任天堂はエレクトロニクス企業じゃないけど…
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:24▼返信
日本だけでもパケ版予約で300万超えとも言われてるね
ワイはカタチケで購入
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:24▼返信
豚まさか本当に性能重視で据え置きに回帰するの期待してた?
そんなわけないだろwwwwwwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:24▼返信
>>447
別に任天堂と違って変える必要あることないじゃん
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:24▼返信
任天堂後継機はPS5並みの性能の携帯機かな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:25▼返信
>>453
幾らすんのそれ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:25▼返信
新型情報出てきたねぇ
この調子なら来年に発表する感じか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:25▼返信
もうソニーはPS5は諦めろ
任天堂には勝てないから
ティアキンもswitch2も敵なし!
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:25▼返信
>>456
既に妄想に逃げてる奴が何を言ってるんだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:26▼返信
TVモードで箱Sレベルあれば万々歳
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:26▼返信
クソみてえな任天堂のことよりやしろについて話そうぜ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:26▼返信
>>459
どっちもクソじゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:27▼返信
今年中に発表濃厚
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:27▼返信
>>459
ラッキークッキー八代亜紀?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:27▼返信
ティアキン、メタスコア98スタート!
PS5とFF16終わった...
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:27▼返信
また携帯機路線か…こりゃ駄目だ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:27▼返信
>>338
8KTVは安いんだけどものすごく遅延出るってなぁ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:27▼返信
ソニーのQlight向けだったらクソ笑えるなブーwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:27▼返信
ティアキン評価高いな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:27▼返信
来年発売スイッチ2 同時発売ソフト
ゼルダティアキン DLC込み グラフレームレートUP 追加要素 完全版
マリオギャラクシー3 映画から闇がメインキャラで登場
マリオカート9

敗北を知りたい・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:27▼返信
PS5ソフト
ハード性能が高いとそれに合わせてシステムもグラも金がかかりすぎてキツイ
エフェクトとモーションで誤魔化そう

スイッチぐらいがちょうどいいんじゃね
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:27▼返信
※463
もうGOTY決まったやんw
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:28▼返信
今年のGOTYティアキン来るぞこら
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:28▼返信
>>458
箱Sってあれでも逆鞘なんだぜ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:28▼返信
>>427
ティアキン玉1本しかない時点で大惨敗の間違いだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:28▼返信
※468
全部妄想っていうのが笑うところか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:28▼返信
ユーザースコアでないとなぁ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:28▼返信
※458
携帯機モードあるなら4万以上は覚悟しないとな・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:28▼返信
液晶って有機ELだと値段に響くからか?
かなりギリギリな値段かもな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:28▼返信
任天堂はただの糞
やしろは野糞
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:28▼返信
※470
工作凄いですねwコレしかない工作w

やってる事が特亜人そのまんまw
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:28▼返信
>>461
任天堂の社長に否定されとるやん、それ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:28▼返信
>>352
中華ダイレクト転売ばっかだからサードタイトル全然売れないじゃん
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:28▼返信
FF16はメタスコア78くらいだろうな
ユーザースコアは絶対ボロカスw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:29▼返信
液晶の話なのに、なんでティアキンやらFF16やらがコメントしてんだ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:29▼返信
ゼルダティアキン DLC込み グラフレームレートUP 追加要素 完全版

これ豚ですら今のSwitchじゃグラ汚いと思ってんだなっw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:29▼返信
まーた公式に釘刺されんぞ嘘月
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:29▼返信
PSユーザーはあぺあぺしか遊ばないからゲーム作るだけ無駄
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:29▼返信
任天堂の社長に否定されとるのに、まだ言うんか…
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:30▼返信
>>482
お前今ポケモンのこと馬鹿にした?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:30▼返信
古川社長「なんで誰も俺の言うことを信じないんだよw」
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:30▼返信
ティアキンメタスコア98はガチやん
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:30▼返信
>>11
任豚がキモくて凶暴なのは万国共通なのか……
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:30▼返信
>>486
ソフト売上圧倒的ですまん
本当にすまん
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:31▼返信
スイッチの次はどんなのになるのか
まずないだろうけどシンプルな構造のがいいわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:31▼返信
青沼英二は神ゲーしか出せないもんなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:31▼返信
>>401
スイッチってNVIDIAが作ったSHIELDタブにコントローラーつけたもんじゃん
液晶はInnolux製
有機Ehaサムスン製
SHARP関係ねぇじゃん
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:31▼返信
>>489
社長も次世代機の必要性はあるとは言ってんよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:31▼返信
>>495
Eha→EL
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:31▼返信
PS5本体が売れてもソフトが売れてない様子を見ると部品分解して北朝鮮の軍事物資になってるんじゃね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:32▼返信
またソニーユーザーにフルボッコされた豚が負けハードゴミカスイッチとクソゲーブスダの使い回し伝説という辛い現実から現実逃避してるのかwwwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:32▼返信
任天堂の決算がやばいからデコイやらせたんだろ、消したところまで含めて全部茶番だよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:32▼返信
>>378
WiiUのブタウンコはPSPやVITAのリモプのパクリだけどなwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:33▼返信
>>498
SIEのソフト売上 > 任天堂のすべて
ソフトが売れないとは?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:33▼返信
何任天堂に関わったからシャープ6年ぶりの赤字転落したの?貧乏神やん
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:33▼返信
で、4万円代に納められるの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:33▼返信
スチームデッキ的な携帯ゲーミングPCじゃね?
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:33▼返信
ブーの劣等感から来る心の歪は確実にブーの脳に障害を与え続けてますねwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:33▼返信
>>498
それは妄想
でも、任天堂のロシア密輸は事実
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:33▼返信
>>392
別のドキュメントを書き換えたスライドかな
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:33▼返信
ゼルダやばいわ
GOTYと売上で完全無欠のゴキちゃん叩き棒が完成しそう
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:34▼返信
>>403
その他です
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:34▼返信
ぼく「でもエレクトロニクス企業って書いてあ…」

ニシ君「ああああああ!ああああああ!」
※耳を塞ぎながら何故か大声でわめきだした…
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:34▼返信
※489
次が近々控えてますなんて馬鹿正直に受け答えて言及したらSwitch売れなくなるじゃん
馬鹿なの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:35▼返信
>>509
アンソ豚って、やっぱり任天堂をそんなふうにしか見てないんだね
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:35▼返信
>>509
おまえ本体持ってないから関係ないやん
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:35▼返信
また嘘月かw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:36▼返信
ブスザワも発売当初メタスコア98点だったのに対してユーザースコアで7.8で落差すごかったよね
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:37▼返信
※498
バラされて中国やロシアの兵器に転用されてるんとちゃう
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:37▼返信
>>482
ポケモンじゃあるまいし
FF15ですらメタスコ81/ユーザースコア7.7だぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:37▼返信
※516
見事にNBP分で草
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:38▼返信
>>489
🐽「古川はゴキ!」
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:38▼返信
また時オカの99点は越えられないのな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:38▼返信
※505
そうなんだよな。一般のCS界隈だけしか知らないと分からんだろうけど、中華エミュレーターマシンの他Linux、android、WindowsOS、steam向けで非常に沢山の大型から小型まで携帯機は沢山出てるしこれからも増え続けてるからな任天堂次世代機の確率は別に多くないだろうし、そもそも社長が否定してる上に研究開発費も少ないままじゃん微増じゃなんともならんぞw
いい加減、現実見ろよブーwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:38▼返信
なるほど
次世代機ぃーはやく来てくれぇーー!
なのはわかった
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:40▼返信
いや さすがにFF16は・・・ DMCが再評価されるぐらいしか見どころがないw
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:41▼返信
ヒント:任天堂の決算、および研究開発費
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:41▼返信
シャープのIGOZOは解像度も高く有能である
スイッチプロは4Kが期待できる
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:41▼返信
さすがにソニーがライバル会社の液晶を使うとは思えんがな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:41▼返信
※521
日本人は工作するとか思われるのはホント迷惑だよ

赤い任天堂のクソブタは日本人の敵だわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:42▼返信
PS5のリモプ専用機の液晶かな?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:42▼返信
>>526
だな
真の統一木が完成する
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:42▼返信
※42
なったな
BRAVIA用の液晶パネル供給の契約をしてたんだけど、AQUOSがアホみたいに売れていたので他社供給用のパネルも全部AQUOSに使用した
そのせいでソニーは液晶パネルをサムスンから調達することになった
これはソニーだけじゃなくて他社にも同様のことをした
こういった不義理をしたせいでSHARPが潰れかけたときに国内メーカーはどこも助けの手をださなかった
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:46▼返信
今年度はもうガレキンしかないからってメタスコア工作に金使いすぎだろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:46▼返信
新しいゲーム機を出すにしては研究開発費が少ないな。
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:47▼返信
※530
キムチ臭っさwwwさすが赤い任天堂だぜw
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:48▼返信
ツインファミコンか
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:48▼返信
ソニーは自前だろうから、任天堂のなんだろうけど…
また悪手継続くさいな。
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:49▼返信
※526
でもチップが驚くほど低能じゃねぇwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:51▼返信
※536
だから携帯機ゲーム機は世界にいくらでも新型出てるって
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:55▼返信
※536
任天堂の決算資料…
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:56▼返信
任天堂の決算の研究開発費が少ない点を突かれたらニシ君が黙り込んで草。
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 21:58▼返信
スチームデッキの廉価版だろう・・今のままじゃ普及は難しいからな
間違ってもSwitchProは出ないわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:00▼返信
>>379
むしろはよ出せって思っとるわ。まあ、出てもなんちゃって新型で終わるの確定だし。
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:01▼返信
SHARPがSwitchの委託先だとしてもSONYの仕事を受けちゃいけない理由にはならんだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:08▼返信
>>42
ソニー、どこでも喧嘩してるな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:08▼返信
ブーは社長の言うことを素直に聞けよw信者ならそうしろ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:10▼返信
※544
ソニーじゃねぇ自社の儲けを優先したのはシャープ。だから国内のメーカーはシャープを助けなかったのだ

プーチンを支持してる阿保の宗男と同じ考え方だなwww流石、赤い任天堂のブタwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:11▼返信
有機ELから液晶にグレードダウンするのかよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:17▼返信
見る角度で映像が変わるみたいなやつ、、
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:18▼返信
クソ月の「出しました」ってなんなん?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:18▼返信
仮に任天堂向けだとしても液晶ってことはまた携帯機
性能には期待できないということだぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:19▼返信
IGOZOは美麗グラフィックスが可能
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:19▼返信
ゲームギア復活か!?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:20▼返信
IGOZO技術で解像度も上がる
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:21▼返信
任天堂はサムスンじゃないのか
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:26▼返信
新型LINXに違いない!!
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:29▼返信
※550
値段関係で有機ELは諦めたのかも。
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:31▼返信
任天堂次世代機は純粋な据え置き機ではないので低スペック
携帯機だが有機ELではないのでswitch有機ELよりスペックダウン
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:34▼返信
チョニーはサムスンと仲良しだから違うよねw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:35▼返信
シャープの液晶とか20年前ならいざ知らず…
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:36▼返信
>>160
💩
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:36▼返信
>>536
ソニーもゲーム用の小型高精細ディスプレイ自前で確保は難しいでしょ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:38▼返信
>>1
さあ盛り上がって参りました。これがゲームボーイアドバンスや3DSやWiiUみたいにコケたら任天堂は終わりますwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:38▼返信
ここは、マイクロソフトに1票。
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:39▼返信
>>160
アホだろコイツ。妄想世界で生きているのか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:39▼返信
>>3
任天堂「問題無いですよ。割れ対策の為に互換性は無いので」
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:40▼返信
ウソ月ってこういう非公式の噂流して何とか任天堂株を底辺に買い支えさせようとする工作員でしょ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:40▼返信
目の付け所が… スウィッチ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:40▼返信
>>4
スイッチの部品もサムスンは使われているが(ちなみに3DSも)
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:40▼返信
現状でもchiaki入れればスイッチでPS5リモプできるしな
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:40▼返信
>>4
フルサムスンチョニンテンドー
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:43▼返信
いまさらシャープか
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:43▼返信
>>530
真木よう子かな?
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:47▼返信
まあ今年発表
来年発売でスイッチの次はだいたい決まりだろうなあ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:48▼返信
意外な線からおもらしが来た
新型は来年度というのは確定になるのかね
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:54▼返信
研究開発費の件も日本のエレクトロニクス企業の件も論破出来ないからって現実逃避するのはどうかと…
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:56▼返信
>>574
こいつは任天堂株を期待買いさせるためならどんなデマでも流す
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 22:57▼返信
なんだ望月か
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:04▼返信
携帯機ではなく、液晶付きコントローラの据置機WiiU2の可能性もワンチャン
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:07▼返信
任天堂は一時期、本気でPCと家庭用ゲームの差別化考えてた時期あるけど
もう最近は完全に諦めてるだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:07▼返信
ソニーハードなら出資してるジャパンディスプレイを採用しそうだし
シャープの液晶これは任天堂の次世代機で間違い無いと思うわ

良かった、今回も一般人が求めてた携帯機でしたね
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:09▼返信
>>16
QLITEなる噂もあり、シャープに液晶外注するか?というのは疑問だがなあ
SONYはジャパンディスプレイのを使ったりするけど、うーむ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:12▼返信
ヒント:任天堂の決算の研究開発費および日本のエレクトロニクス企業
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:12▼返信
>>10
それが一番面白い展開だわなwシャープが発表会やると聞き。
すわ一大事!とやってきた豚にSONYとシャープが握手するという豚にとって最悪な展開にwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:14▼返信
まぁソニー向けかもしれんしね
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:16▼返信
PSの方じゃね?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:18▼返信
任天堂のゲーム機だとしてもマルチの事を考えるとスチームデック並の性能ぐらいは欲しい。
でも値段がなぁ…流石にそれでは4万円以下はキツいだろ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:21▼返信
携帯機で低性能機確定かw
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:21▼返信
※580
ソニーのテレビやスマホにジャパンディスプレイの液晶使ってねぇのに何いってんだw
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:23▼返信
任天堂ハードはソフトがメモリだから読み込みが早いけど、なんでソニーはロード時間がかかるディスク使ってるんだろうな
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:27▼返信
※589
まだそんな事言ってるのか
PS5はSSD保存し読み込みクソ早いんだが?
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:28▼返信
こりゃダメそうだなw
中韓パネル使うならまだしもw
Sonyのは使えないにしてもここら使わんとw
国内メーカーしかも遅延もりもりのシャープじゃゲームに向かないw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:28▼返信
>>588
横だが今年3月ジャパンディスプレイ愛知工場
ソニーグループに売却されたんだけどね
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:29▼返信
SteamDeckの可能性が微レ存
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:31▼返信
これは任天堂の次世代機だな
スイッチプロの可能性もあるが
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:31▼返信
※590
SSDとメモリならメモリのほうが早いし
一々でかいゲームデータをSSDに入れるのは無駄、容量もすぐいっぱいになってゲームで遊べなくなる
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:32▼返信
※592
建物と敷地は買ったが、液晶作るためじゃねぇ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:33▼返信
※589
ソフトで思い出したがswitchのソフトって容量にかかるコストの問題があったけど後継機でその問題が解決出来るのかどうか。
switchで32GBのソフトが出た事はないけど据え置きとの同発マルチをしたいならそれぐらいはクリアしないと今後のマルチはマジでキツいだろ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:35▼返信
ディスプレイが良くなってもそれ以外の性能が悪けりゃ無意味って有機EL版のSwitch見れば分かるでしょ
シャープのこれは任天堂相手に作ってるわけじゃなさそう
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:35▼返信
シャープが大型以外作れるようになったことに驚きというか不安しかないのだが
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:35▼返信
Switchの後継機が出たら、PS5と遜色ないゲーム体験ができるようになるわけで・・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:36▼返信
シャープとか何も期待出来ないメーカーじゃん
亀山だのAQUOSだのもゴミだし
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:36▼返信
>>48
俺はつまらんよ。かつてモリカケやってたアホでしょお前w統一とかQアノンやら好きだもんなあ?wwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:36▼返信
>>595
日経新聞の記事でメインメモリとストレージ容量混同してた豚界隈では理解不能かも知れんが

容量がすぐいっぱいになるのはメモリの方なんやで
だから一時的な高速積み替え置場としてSSDが必要なんや
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:36▼返信
PS5の性能を越えてきそう
newSwitchに期待
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:37▼返信
>>595
速度とか
PS5 SSD>>>>>>>>Switch内蔵メモリ>SwitchマイクロSDカード>>Switchゲームカード
だぞ無知キチ豚
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:37▼返信
>>600
ソフトの容量
本体の大きさ
バッテリーの持ち
値段

問題は山積み
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:37▼返信
>>87
QLITEの仕込みご苦労!
このタレをまぶしとけwwwwお前自身になw
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:39▼返信
嘘月がぬか喜びしてて草
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:40▼返信
ゲーム向けって部分コラで付け足されただけで実際にゲーム向けとは付いてないので注意な
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:41▼返信
任天堂の次世代機は年末か来年には出そうだな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:42▼返信
まだ携帯機にこだわるか
もうスマホあるから携帯機いらんやろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:42▼返信
もう新型か後方互換の付いた次世代機どっちでもいいからさっさと出してよ
でたら買おうかと思ってもう3年ぐらい経ってるよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:42▼返信
>>603
今どき32Gいうたらメモリの話だと思うのが普通だし任天堂が予想を下回り過ぎなのも悪いわね
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:43▼返信
まーた携帯機かよ‥
足引っ張んなよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:45▼返信
>>612
俺は3年の間にバージョン違いのスイッチを3台買ったぜ
PS5の方が気に入ってるけどな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:46▼返信
>>609
なんだ釣り記事かよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:46▼返信
>>616
すまん削除されただけっぽいわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:48▼返信
情弱が任天堂株買ってから三日後くらいに望月がシャープから怒られるパターンか
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月11日 23:51▼返信
シャープってことはやっぱプラズマクラスターついてくるんか
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:23▼返信
DSかゲームボーイの後継機だな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:31▼返信
また携帯機
サードはもう完全に諦めたか
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:32▼返信
シャープの液晶なら安価だろうね
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:34▼返信
よく見たら望月でワロタ

こりゃ社長コメント捏造でシャープも出禁だな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 00:37▼返信
携帯専用機なら性能低下は抑えられるけど両方取りはあかん
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 01:28▼返信
てことは純粋な据え置き型ではないのか
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 02:17▼返信
どうせ新パーツでマイナーチェンジだろ
627.ダブスタは女と外人の特権♪投稿日:2023年05月12日 05:09▼返信


最強タッグ♪
ガキ圧死🤣

628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 05:34▼返信
任天堂は有機ELだからソニーだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 05:46▼返信
次世代機スイッチ2に使われると噂されているNVIDIA A100
・OpenAIのChatGPTにも使われている最新の高性能GPU
・性能は624TFLOPSでPS5の60倍
・最新のAIで圧倒しPS5のオワコン化が確実
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 06:15▼返信
ソニーがリモート用ゲーム機準備してるからそっちじゃね?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 06:46▼返信
頑なに新型は出しませんって言ってるのにしつこいなここも
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 06:53▼返信
>>213
台湾も何か携帯ゲーム機出すつもりなのかもな。
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 07:30▼返信
まさかのPSP2来るか!?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 07:34▼返信
>>11
『【悲報】英国で「ペド野郎」と罵られた任天堂信者がポケカやブヒッチの入った袋で相手を撲殺する事件が発生する』って事?😅
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 07:36▼返信
>>629
見えないものを見ようとして〜
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 07:40▼返信
スイッチ一体型テレビ来るか?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 07:46▼返信
別にいいんだけど後継機もまた携帯機モードつけるのか
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 07:53▼返信
今までシャープはソニーのこと
ライバルだと思ってない

いいことかもしれない
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 08:51▼返信
有機EL歩留まり悪いから通常版より儲からんのよね
EL捨てて新型液晶でやるのは分からんでもない
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 11:44▼返信
※463
すでに決算でゼルダと映画マリオ折り込んでも焼け石に水でアカンやろって言われてますよ?
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 12:19▼返信
ゲーム機向け機種だから微妙な表現に思える
ただのゲーミングモニターかもしれん
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:38▼返信
二画面のSwitchツインファ・・・Switch発売
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:51▼返信
マジで任天堂には期待しか無い
新型スイッチ絶対かう
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 18:39▼返信
液晶?
OELDじゃねーのか
携帯でOELDに慣れちゃってもう液晶小型画面にゃもどれねえ
焼き付き問題も大分丈夫になったらしいしOELDで行こうよ
スイッチで出してんだしさ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 19:52▼返信
携帯機な時点で次世代も結局PS3のスペック下回りそう

ってかシャープって一度任天堂に破産に追い込まれかけた癖にまた手貸すとか学習能力ねぇのかw?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 19:53▼返信
新型スイッチとか言うマイナーチェンジじゃなくて次世代機じゃないと話にならんのよ
スイッチ世代で新型なんか出してもPS3以下のクオリティのゲームしか出せないのは変わらん
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 01:10▼返信
>>62
中華民国だろ。台湾という国は存在しないよ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:41▼返信
【噂】任天堂の次世代機はAI向けGPUのNVIDIA A100を搭載か

NVIDIA Tegraを搭載したニンテンドースイッチの成功により次世代機にも同社の技術が使われると言われている。
NVIDIAといえばAI向けのGPUを開発しており、ChatGPTにも使われるNVIDIA A100が候補に挙がる。
もしAIコアを搭載したスイッチ2が現行機と同価格で発売されればPS5の劣勢は確実なものとなり、PS6の発売も危うくなるだろう。
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:44▼返信
新型スイッチは液晶使わないからな
網膜に直接映像を写すから

直近のコメント数ランキング

traq