• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ピッコロ名シーンだとビーデル相手に
父親のミスターサタン褒めるとこが一番好きだわ。。。。。




  


この記事への反応


   
やっぱりドラゴンボールはピッコロさん

ブウ編好きな理由

死ぬほど力の差があるのに
「力はオレたちにかなわんかもしれんが」って
ピッコロさんがビーデルに少し気を遣ってるところも好き。

  
この自己分析と他者評価の的確さ、しびれる。
ニヤッとしながら語るピッコロさん最高すぎる。


ピッコロさん
一番ちゃんと人間を見てる人だと思ってる


神と合体したせいもあるけど、
最終的に一番まともな人格者になった感のあるピッコロさん


ピッコロさん、な?



中盤から終盤のピッコロさんて
周りを見てて落ち着いてて
本当にみんなを導く師匠や先生って感じ!
かっこいいわーー!!












コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:22▼返信
こんな何十年前の漫画より、今起きてる大物漫画家の不祥事の方が大事では?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:23▼返信
一番最年少だっけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:24▼返信
あしがずきずきする
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:24▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:25▼返信
世界征服言ってたのは黒歴史扱いか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:25▼返信
ぼくの下半身の魔貫光殺砲をビーデルに突っ込んでやる!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:25▼返信
はちま起稿はダサい
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:25▼返信
ピッコロは童貞ってしってた?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:26▼返信
中盤から終盤のやしろあずきさんて
はちま起稿を見てて落ち着いてて
本当にみんなを欺く詐欺師やDV男って感じ!
アウトサイダーーー!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:26▼返信
>>1
小物な
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:27▼返信
>>8
ちまきちゃんはしょじょなの?
しょじょだよね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:27▼返信
首から下が粉々にされても瞬時に再生できたのに
なんでフリーザにちょっと胸に小さな穴あけられただけで
ずっと気絶してるんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:27▼返信
サタンのとこを任天堂に置き換えればしっくりくる
性能なくともユーザー楽しませること出来るのよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:27▼返信
悟空も言ってたけどラストの元気玉でサタンを世界の救世主に持っていった展開マジで好き
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:28▼返信
>>13
黙ってろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:28▼返信
いやこれ同人だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:28▼返信
>>8
にわか乙
ネイルと同化したから
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:28▼返信
自分が足手まといの戦力外だから共感できたんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:29▼返信
ちまきちゃんは男性が苦手
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:29▼返信
>>12
怖かったから死んだふりだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:30▼返信
Twitterに漫画を無断転載してる奴が勝手に批評して良い人ぶるの吐き気するわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:30▼返信
>>2
悟飯ちゃんより年上。
何歳か年上なだけだけど。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:30▼返信
やしろにも共感が殺到
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:31▼返信
ピッコロマックス
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:31▼返信
>>18
戦力外っていうよりブウ戦の頃は選手引退してコーチポジションについてるような印象。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:32▼返信
著.作権大丈夫なんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:32▼返信
ピッコロさんに限らんけど、率先して地球を守ってやろうなんてこのくらいのマインドの持ち主じゃないとやってけないだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:32▼返信
>>21
そもそも著、作、権どうなってんだよと
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:33▼返信
大物漫画家の代表作にもこういう熱いシーンないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:33▼返信
悟飯を育てたのが良い経験になったんだろうなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:33▼返信
>>25
地球人やサイヤ人よりはるかに寿命長いわりに引退早いな
それはともかくスポーツ選手のコーチやってたら各選手の良い所を伸ばしてくれそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:33▼返信
俺はピッコロさんがうんこ漏らすなよってレッドリボン軍の兵士に言われるところ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:33▼返信
俺はやしろあずきが炎上したシーンが一番みたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:34▼返信
やしろから逃げるあまりになりふり構わずゴミ記事量産しすぎでは?もとからだった
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:34▼返信
>>11

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:35▼返信
>>13
一理ある
ファンの前では自分が世界最強みたいに振る舞ってる所とかそっくりだよね(ファンも信じ込んでて話が通じない)
違う所といえばサタンは裏では強者に媚びへつらってるが、任天堂は裏でも自分が強者のように思い込んでるところか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:35▼返信
>>13
圧倒的共感が殺到!
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:35▼返信
はちまさんの名シーンで一番好きなのは「やしろあずき」 → 「知らない」とはちまから冷たい反応が殺到!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:36▼返信
クウラ1作目の映画で、さぁな?って言って敵倒したのすこ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:36▼返信
そりゃ神コロ様だからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:37▼返信
伏字4文字にしてあずき対策してんじゃねえよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:38▼返信
結局は力が必要だったしサタンの行動は偶然だけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:38▼返信





44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:39▼返信



                   脱税漫画家


45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:39▼返信



                   脱税漫画家

 
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:39▼返信


 
                   脱税漫画家

 
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:39▼返信


 
                   脱税漫画家

  
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:39▼返信


 
                   脱税漫画家
 
  
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:39▼返信


 
                   脱税漫画家
 
   
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:39▼返信


 
                   脱税漫画家
 
   
 
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:40▼返信


 
                   脱税漫画家
 
   
  
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:40▼返信
もはや悟空とサタンは親族なんで
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:40▼返信


 
                   脱税漫画家
 
   
   
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:43▼返信
マジュニアだった頃の面影はもはや口調と悟飯との関係だけ
神コロになるとき「ベースはお前のままだ」みたいなこと言ってたけど実は神様が乗っ取ってると思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:46▼返信
( ´・ω・ `)つ≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠⊃
   遺憾光殺砲ーーーー!!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:46▼返信
※2
ウーブじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:47▼返信
だーれがつついたポコペンポコペン
だーれがつついたポコペンポコペン
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:47▼返信
ピッコロ大魔王の仇はピッコロ大魔王が討つ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:48▼返信
>>8
そもそも雌雄同体だし
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:50▼返信
人気、オリジナリティ、画力、ストーリー、構成、年収、人格
全ての面で鳥山より劣っているかもしれないが
はちまの友人は鳥山よりも権利を守られている
やしろはやはり誇り高い漫画家だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:51▼返信
>>1
クソ笑ったわ🤣🤣🤣
お前センスあるよ🤣🤣🤣
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:53▼返信
神ッコロのことかー!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:55▼返信
漫画の話載せたら
某漫画家の話になるよね~
Twitterの話も同様
もう政治経済の話以外できんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:57▼返信
これピッコロの名シーンじゃなくて、サタンがナイスキャラなだけじゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 13:59▼返信
んー

イマイチ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:06▼返信
ピッコロの名シーンじゃなくサタンの名シーンだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:06▼返信
ナメック成人にメスはいない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:07▼返信
ブウ編のピッコロなんかモブ同然のクソ雑魚やんこれだからブウ編信者は…
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:07▼返信
ピッコロというより融合した神様のほうの領分じゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:08▼返信
Z戦士のブレインだからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:11▼返信
>>13
仕方ないな、PSが悟空、箱がベジータ、Switchがミスターサタンってことで決着だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:12▼返信
ちゃんと噛めよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:18▼返信
そんなのより
ブウブウバレーボールのとこだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:19▼返信
ピッコロの最大の武器は的確な戦力分析と情報判断力だからな
オレンジピッコロで戦闘能力的にも一線に戻ったけど今後も地位は保証されている部分はあるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:21▼返信
俺はやしろあずきの悪行を暴くシーンが一番好きだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:23▼返信
さりげなくサタンが死んでなかったのを後付けで理由つけてるの草
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:25▼返信
神と合体したからなー
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:27▼返信
いや強かったら普通に〇してただろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:28▼返信
なにこのなんの脈絡もないクソ記事は
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:29▼返信
地球人最強はクリリン!って思ってる人居るかもしれないけど、とっくに魔人ブウ(純粋)の
生まれ変わりのウーブ君が最強です
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:29▼返信
>>10
これはピッコロの中のネイルさんが言っている言葉
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:32▼返信
>>2
悟空が大魔王倒した後に生まれてるから、少なくとも初期(Z以前の)メンバーよりは年下やな
つっても記憶は引き継いでるからあくまでも肉体年齢の話だけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:36▼返信
>>80
超にウーブいないんだよなぁ
作者も忘れてそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:37▼返信
悟飯対セルの時の悟空への説教かな好きなピッコロ名場面は
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:38▼返信
食べる気だな?→食べるか!がすき
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:39▼返信
この人産まれてから天下一に出るまでの成長期って何してたの
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:40▼返信
なげーよ、実はこれよたろうだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:40▼返信
鳥山の作る話は芯食ってていいよな。
自称海賊一団がアホな旅行してるのとは全くレベルが違うわ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:43▼返信
子ども誘拐してる奴に言われてもな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:44▼返信
いや、悟飯をかばうときでしょ。ふつうに
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:44▼返信
悟飯が精神と時の部屋から出てきたときに
「僕も新しい服が欲しいです。ピッコロさんと同じやつを」って言われて
ちょっと嬉しそうに「わかった。かっこいいやつにしてやる」って
着替えさせるところが好きやったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:44▼返信
>>86
誰ともつるまず悪い事もせず単にトレーニング
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:50▼返信
やしろとあずき
どちらの人格がウソをついたんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 14:56▼返信
当時ジャンプで読んでたはずだけど全然記憶にないシーン
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:14▼返信
ピッコロの名シーンはまだ悪ぶってた頃に
ゴハンの修行手伝ってる間に情が芽生えて、ナッパの攻撃からゴハンかばった所だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:16▼返信
マントひらひらかっこよく登場!
からのボコボコにやられるまでがテンプレ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:17▼返信
ネットのピッコロ人気に擦り寄った結果があれやったんやろうなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:18▼返信
別に娘相手だからリップサービスしてるわけではないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:27▼返信
10円!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:44▼返信
ドラゴンボール超はこの辺わかってない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:45▼返信
SHで、巨大化できることを思い出すピッコロさん
「すっかり忘れていた」のは、ピッコロさんじゃなくて原作者
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:45▼返信
バケモノなのに一番人間らしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:52▼返信
スーパーヒーローの時点で、21号ってどうなってんの?
DBFZ追っかけてないんでその後の詳細がわからん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:52▼返信
※100
超に限らず殆どの漫画で出来てないよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 15:58▼返信
結局パワー路線に戻ってとんでもインフレ続けてるけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:05▼返信
※83
超ではまだウーブは戦士として覚醒してないからな、原作最終回の時間軸まで前線には出てこない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:09▼返信
宇宙一カッコいい緑
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:12▼返信
こいつを常識人ポジにしてしまうところに
全盛期の鳥山のセンスの良さがうかがえる
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:22▼返信
このときのピッコロは神コロ様だから達観してるね
神様と分裂してたマジュニア状態で悟飯と絆が生まれたのも尊い
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:22▼返信
>>5
黒歴史は悟空と一緒に車の免許取りに所だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:29▼返信
神様と再融合する直前の段階で邪気がもう殆ど消え去ってたからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:39▼返信
>>81
神様だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:39▼返信
ここまで卵を産む(吐く)シーン無し
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:40▼返信
>>110
あれはアニオリで原作にはないよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:40▼返信
>>5
世界征服考えてたのはピッコロ大魔王で、ピッコロさんはその影響で世界征服とか言ってたけど天下一武闘会で悟空倒そうとしただけで悪いこと全くしてないんだよな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:43▼返信
※6
お前のはデスビームだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:46▼返信
ピッコロよりハイスクール編では気が強そうな印象やチチにタメ口きいてたビーデルがちょっと経ったら落ち着いた雰囲気になって相手に敬語使ってたりするのにビックリしたよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:47▼返信
>>99
クソマァ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 16:59▼返信
ゼェ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 17:24▼返信
でもピッコロってクリリン殺してるからなあ・・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 17:26▼返信
>>54
乗っ取るって言うかネイルや神様と融合してナメック星やナメック星人の事、神様が今まで見てきた物の記憶を全て引き継いでるからもう悪ぶる必要もないんだよ
現在のピッコロは完全に悟りを開いてる状態
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 17:32▼返信
あまりピンと来ねえな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 17:43▼返信
>>117
ビーデルがチチにタメ口だったのは
チチがビーデル見た瞬間に悪い虫認定して敵意丸出しだったから

ビーデルが世界有数の金持ちだと知ったチチが急に「お前ら結婚しろ」と言い出した後はビーデルも態度が軟化した
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 18:09▼返信
ピッコロの成分の3分の1は長期間地球の神様務めた者だから
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 18:19▼返信
悟飯守るトコだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 18:24▼返信
このころのドラゴンボール糞過ぎた
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 18:32▼返信
結局ネイルと神様に侵食されてるピッコロ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 18:48▼返信
ナッパからゴハン庇うところだろ。にわかが多くてかなわんよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 18:50▼返信
ピッコロが死んでブチギレ魔閃光撃つけど、それも弾かれてもうだめだ絶望感がほんまにやばかった
サイヤ襲来編が一番面白かった。ナッパの強キャラ感は凄まじかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 18:55▼返信
にげろ悟飯定期
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 18:56▼返信
厳密にはカミコロ様な、ニワカが
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 18:59▼返信
いややっぱり一番は、悟空より悟飯の父親的な発言で、悟空を諭すとこじゃないか。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 19:00▼返信
ゴテンクスに「は~い」って言わされるところだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 19:07▼返信
子育てをピッコロに丸投げする孫家
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 19:08▼返信
??「平和嫌い、父の仇🟤す!」
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 19:17▼返信
ピッコロもサタンも鳥山のお気に入りだからな
バトル漫画を続けることに辟易してた鳥山は
ピッコロを戦力外化させてバトルに参加させないことで
自分の好きなピッコロを嫌いにならずに済むようにしてた

ブウ編は読めば読むほど鳥山はバトルが嫌になってて
戦闘力が高いほうが勝つだけのくだらない世界を揶揄しているような描写が見えてくる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 20:07▼返信
良いシーンだけど1番はナッパ戦で悟飯を守るシーンだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 20:15▼返信
ピッコロは嫌いな人あんまいないと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 20:21▼返信
個人的にはラディッツが地球襲来したときにピッコロも悟空も単体ではボコボコにされて、
「俺とお前が組めばホンの少しだけ勝てる可能性が出てくる」って提言した時だな
悟空も亀仙人も良い手だと直ぐに認識したし、
これが今までの基本1on1のDBのフィージョンやポタラ、強者の共闘に繋がるキッカケだったんだと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 21:06▼返信
ピッコロがどうのこうのではなくあの思い付きで出したようなミスターサタンにベジータ、元気玉の技の特性を全部うまくミックスしてラストバトルに使った鳥山明が凄い
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 21:43▼返信
「悟空、早く撃て!」
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 21:49▼返信
ネイルと同化して究極のパワーを手に入れたなどと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 22:03▼返信
>>114
原作でセルゲーム直前に悟空が車を運転するから、描写が無かっただけで教習所に行ったのはほぼ間違いないけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 22:08▼返信
戦闘力ならベジット最強で読者人気はいまだに高いけど
戦闘力至上主義に嫌気が指していた鳥山はベジットには勝たせずに
悟空より弱いことを受け入れたベジータや戦力外のサタンに見せ場を作ってみんなの力で勝利させた終わらせた
純粋ブウも転生させてもらってるし、強いやつが悪いやつを殺して終わりの話が嫌いな鳥山が終盤意地を貫いたのは見事というべきで、だからこそドラゴンボールは名作として着地できた
商業主義優先でGTとか超みたいな蛇足を付け加えるべきじゃなかった
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 22:43▼返信
そら神様とネイルも混じっとるし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月12日 23:37▼返信
ノリと思いつきで描いてそうなのにたまにドキッとするような核心を突く言動が出てくるのが鳥山明のすごいところよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:31▼返信
※132
悟空よりよっぽど父親してる

悟飯がどんだけ強くなってもピッコロを一番尊敬してるのが良い
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 10:15▼返信
これでも前世魔王

直近のコメント数ランキング

traq