• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【胸糞】過疎に悩む高知県土佐市が移住者を募集 → 東京から夫婦が移住してカフェを開店 → 8年かけ人気店に成長するも地元権力者のジジイが全てを破壊した話

土佐市「人気カフェ強制退去騒動について、事実ではないところも多数ある。セクハラに関する記述も事実ではない。NPO法人に対して、市が『頭が上がらない』という認識もない」


話題のツイートより






例の立退要求されてるカフェ経営者の件。

おれは『直ちに逃げたほうがいい』派。

相手は横暴な老人個人じゃなくて
『彼の横暴を受け入れている地域社会』なので、
仮にネット世論で経営権を死守したとしても、
プライドを傷つけられた老人は必ず仕返しするし、
周囲はそれを許容するから。
危ない。




『火災の心配をしたほうがいい』ご意見もあるですが、
悪い方の想像をすれば、
夜間に無人のお店から出火して地元消防の調査で
『原因はカフェ側の火の不始末』と決めつけられ、
火災で店がダメになった上に
建物と近隣施設の被害弁済を求められて
巨額負債で逃げるに逃げられない。

等もありうる状況。




『立退料でも慰謝料でも
取れるものを取ってから』

という方もおられますが、それが正当な要求でも
『金を取ろうとする行為自体が反抗』として
相手はプライドを傷つけられたと捉えるので、
感情的な面はさておき『株で失敗した損切り』とでも思って
一切の関係を断つのが最善だと、
個人的には思います。




  


この記事への反応


   
かしこくてただしい

その実力を他所で活かすことを望みます。

店と自宅に監視カメラを設置すべきとは思った。
もちろん自動的にデータがサーバーにアップロードされるタイプのが良い。

  
私も同意見です。
相手は役所などよりも強い権力があるということから、
警察権力も役に立たない可能性が高く、
最悪の事態を想定した方がいいと思います。


7年頑張った時間とか資金とか思うと難しいと思うけど、
自分も先生に賛成です。
地域おこし隊と地元NPO法人のトラブルは、
収奪スキームとして確立されてるのかな、と思うくらい
日本全国で起きてるみたいですね。


わかります
その地域にしがみついても色々上手くいかない気がします
とても残念ではありますが💦


しかも市長がグルという話しなので、
許認可牛耳ってる役所全体も敵
とても飲食店を継続出来ないし、居住の安全性も怪しい
さらに「俺が支持してる先生に楯突く余所者風情が」
とか思ってる支持者も絶対居る
独り身なら生涯戦って生きるのも自由だが
家族が居るなら支持者が集まる今が逃げどきだと思う




リプ欄、同意見しかないのが怖い…
地方の権力者とズブズブの公権力の闇
令和とは思えないほどまだまだ恐ろしいな……












コメント(471件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:01▼返信
かっぺの日常
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:01▼返信
やしろあずきから逃げ出すはちま。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:03▼返信
>>1
ウホッ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:03▼返信
岡田以蔵に元凶の連中を鏖にしてもらおう!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:03▼返信
OKNW県ではよくありそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:04▼返信
ただの妄想で草
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:04▼返信
過疎地なんてそんなもんやろ 
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:04▼返信
そうやってその地域を守ってきたのだから仕方ない
その結果その地域が過疎化するのも仕方ないこと
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:04▼返信
ネット上では関係ない奴等が妄想で火つけしまくってるけどな
そこは弁護士に相談中らしいから過激派は震えて待て
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:04▼返信
【はちまの闇】
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:05▼返信
やるなら20世帯くらいで押しかけて過疎地域全体の権力を奪わないとダメだね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:05▼返信
老衰による逆転大勝利もあるわけで
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:05▼返信
土佐に移住するやしろ記事かな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:05▼返信
やしろの闇はいつまとめるんですかねぇ...
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:06▼返信
あらゆるコネを使って追い詰めてくるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:06▼返信
>>7
そんなもんだわな
田舎に変な憧れ持ってる人は幻覚が見えてるとしか思えない
なぜ過疎地域になったのか考えれば分かる
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:07▼返信
もし仕返しでもしようものなら
ハセカラ民みたいな人たちがその権力者にリア凸し始める気がする
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:07▼返信
>>15
マジかよやしろあずき最低だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:07▼返信
憶測でこんなこと広めまくって大丈夫かねこいつら
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:07▼返信
そこまでのド田舎住みじゃないけどちょっと同意するわ
都市と違って田舎の地主とかは何世代と継いできてるだけ影響力が強いのは確か
都市寄りのちょっとした田舎でもご近所付き合いは慎重になる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:08▼返信
アニメや漫画の見過ぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:08▼返信
そもそもこいつ誰なんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:08▼返信
【はちま起稿の闇】やしろあずきの賭けポーカー騒動、参加者の清水鉄平を知る人から『ズブズブだからもう逃げられない』 → その理由があまりに闇深すぎた…((((( ;゚Д゚)))
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:09▼返信
外野の自分が出来るのはその市だか町にカネ落とさない、一生放置して関わらないこと位だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:09▼返信
草津から何も学んでないよな
確定情報が出るまで何があるか分からんのによく叩けるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:09▼返信
田舎の村社会の事だと思いがちだけど日本の縮図よこれ
既得権益を握った上級国民に逆らったら平民は潰される
古くはフジテレビ買収しようとしたら潰されて犯罪者になったホリエモンもそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:10▼返信
また正義マンが調子に乗るぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:10▼返信
地元有力者とやらの一族を一晩で全部排除できるくらい個人の武力があるとか、他の地域で同程度の力を持ってる一族の出ならいいけど、そうでないなら逃げた方が良いわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:11▼返信
苦労して土地と家を買って
念願のお店を持ったのに
損切りで済ませられるわけないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:11▼返信
なんかいろんなところから話が広がってどこに終着するのか見ものだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:11▼返信
3代東京息子で4代目
そういう人以外に多いと思うよ
東京が故郷で田舎なんよ
地方のことなんて毛程もどうでもいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:11▼返信
>>1
まぁ、今回勝ったとしても周辺の住民の有権者の顔色を伺ってその店には絶対に来ないけどねww
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:11▼返信
○したらいいじゃん
実行した人を周りが支えてあげればいいじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:11▼返信
店の詳細の写真、間取り図、その周りの写真とかをネットに上げて後々にそこで営業をし難くさせて逃げよう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:11▼返信
つけびして 煙喜ぶ 田舎者
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:11▼返信
と、老人側のお仲間が遠回しに自分から立ち退くようにと言っております
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:12▼返信
※33
Z世代の物の考え方かよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:13▼返信
他の告発もあるし今回は告発者の言ってることの確度は高そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:13▼返信
保険ガッツリ掛ければええんちゃうん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:13▼返信
>>35
まさにネットの奴らじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:14▼返信
これのせいで田舎移住する人減っちゃうね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:14▼返信
観光地っぽいから地元の人が来なくても観光客相手にやっていける
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:14▼返信
高知怖えな
共産国家かよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:14▼返信
>>29
店は間借りだよ。
施設の指定管理者が件の老害。
人気の店になってるなら、見切りつけて隣町にでも移転すれば客は来ると思うけどね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:14▼返信
(全て一方的な主張に基づく想像、妄想です)

こういうのはある程度情報が出そろうまで静観しておくのが吉
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:15▼返信
権力者とズブズブなのは何処にでもいるだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:15▼返信
闇ポーカーは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:16▼返信
人気の店なら、店をどっか別の物件借りて移転すればいいと思う。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:16▼返信
長宗我部が泣いてるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:17▼返信
両者の言い分聞くまでもなく頑張って成功させた人気カフェを追い出して乗っ取ろうとしてる時点で大体どちらが横暴かわかるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:17▼返信
時代に取り残された過疎地は老人と共に滅びればいいんだよ
なんでそこにわざわざ飛び込んでいくのか正気の沙汰でないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:17▼返信
>>30
とりあえず事実ではないことが拡散されてるって市側も把握して弁護士に相談してるわけで
告発者とのゴタゴタとは別に、調子に乗ってウソの情報流した奴にはお手紙が行きそうやね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:17▼返信
白バイの事件も高知だったけか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:18▼返信
臆測でレッテル貼るだけみたいだが
妄想で語ってるだけで何も知らないだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:19▼返信
誰の選挙区よ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:19▼返信
>>2
【悲報】やしろあずきを除名した会社の経営関係者、なぜか会社を辞めてしまう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:19▼返信
田舎の権力車下手な上級市民以上に横暴で始末が悪いからな、下手すりゃ役所やその他の公共機関まで味方につけて嫌がらせしてくるから。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:19▼返信
告発の時点で残る気はないんじゃないかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:19▼返信
>>50
第三者は契約内容知らんのに乗っ取るだの、横暴だからあいつが悪い!と今の時点で断定は出来んよ
まだはっきり白黒決まったわけじゃないし
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:20▼返信
田舎とは言っても市だからね
地元民全部抑え込めるほどの力はないでしょう
むしろ応援してくれる地元民の方が多いんじゃなかろうか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:20▼返信
保険やだけど火災による損害賠償はないで。
その辺は法律で守られてる。
放火は知らんがな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:21▼返信
北海道鶴居村、高知県土佐市は移住してはいけない町ですね。分かりました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:21▼返信
人が少ないから、相互補助がないと社会が成り立たない
地方支社の監査として半年ぐらい行くことがあるが、基本的に地元権力者の挨拶回りはするよ

来た時に挨拶がなかったとかの理由でヘイトを積み上げたんじゃないかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:21▼返信
図星って安永肛一郎だと思ってたわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:22▼返信
>>49
あそこの江戸時代の大名って長宗我部の家臣連中粛清して居座った山内の末裔連中だからな…。
嫁さんしか誇れる事がない無能な風見鶏野郎だから
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:22▼返信
これ以上田舎をイジメるなよ
ただ細々と自分たちのコミュニティを維持しているだけのに何故ここまで悪口を言われなきゃならない?
しかもよそ者の連中に。これを集団リンチと言わずして何と言う?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:24▼返信
昔なら兎も角、今はこうやってSNSで発信出来るんだから、断固戦うべき
この程度の輩なら、老害、田舎のゴミ共々十分潰す事も出来る
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:24▼返信
>>51
地方創生だとか移住ブームだとかマスコミが煽ったからな
現実はただただ不便でゴミインフラで住みにくいだけなのにな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:24▼返信
>>56
私"は"違法賭博に関与してませんって釈明好き。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:24▼返信
そうなのか
やしろあずき怖いなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:24▼返信
まぁ都会と違って共有部が個人所有とか普通だから何かタブーに触れたのかもしれんな、だから周りも敵になっちまった
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:24▼返信






73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:25▼返信
あんなに記事上げてたやしろの炎上をスルーしてるはちまの方が闇
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:25▼返信
新潟市の本町商店街に店を出す時はヤ〇ザに挨拶に行くように市役所が指導してたな まあちょっと昔の話だから今はやってないと思うけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:25▼返信
当事者じゃないから黙って事の顛末を見守るしかない
変に余計な事言って巻き込まれるのだけはごめんだからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:26▼返信
長い物には巻かれろ。上級天国
それが日本の文化だから
この国ももう終わりだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:26▼返信
遠からず滅ぶんだからほっとけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:26▼返信
まーたsnsの誰かもわからん匿名の書きこみ
マジでここも訴えられればいいのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:26▼返信
ああ、これはあるあるだな
評判の良かった観光地の店がいきなり経営者変わって落ちぶれていくのを見たことがある
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:27▼返信
同じ四国の新居浜別子山の地域おこし協力隊自宅からの謎の不審火で全焼まで同じでわろた
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:27▼返信
地方なんか行くのが悪い
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:27▼返信
>>66
だったら移住者募集とかすんなよって話だな
餌撒いて誘き寄せて美味そうなら食うって捕食やん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:28▼返信
こんな反社事案みたいな事態にはならんやろ多分知らんけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:28▼返信
>>67
ほっといても廃墟になるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:29▼返信
これ、はちまガチで名誉毀損で訴えられるんじゃね?
86.投稿日:2023年05月13日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:30▼返信
防衛費もいらんわ 竹島も尖閣諸島も北方領土もいらん
へたしたら、北海道も九州もいらん

どーせ住んでるのはこの手のクソゴミ田舎者だろう
なんでこんなやつらを防衛するために防衛費が必要なのか
本州だけでいい。田舎者は全部排除。 まともな人間だけの日本になろう。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:30▼返信
嫁の家族を脅迫した漫画家じゃあるまいし
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:30▼返信
>>78
図星って図星京一郎だろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:31▼返信
国が動けよ
こういうの明るみになる事が稀なんだから明るみになったら徹底的に殺せ
じゃないと地方田舎全てがこんなんだと誤解されるし警戒されて移住者も増えない
徹底的に社会的に族滅させて日和見してる連中も市も国に楯突く愚かさを分からせなきゃいけないぞ
見せしめは絶対に必要だと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:31▼返信
>>3
上月景正なんでや
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:33▼返信
やっぱ皆殺しにする以外解決策ねえな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:33▼返信
じじい「その手があったか!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:33▼返信
土佐市役所は悪い口コミを24時間体制で消してるみたいだな
やり方が劣化中国みたいでもうどうしようもない
日本の公務員の劣悪さの象徴だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:33▼返信
かつをの辞世の句を忘れたらあかん十分ありうる話ここ陰湿日本ではな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:34▼返信
そうそうだから田舎でスローライフなんてのは幻想だから来ない方がいいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:35▼返信
>>92
通報しました
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:36▼返信
どこの世界もお金絡んでくると変わってくるからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:36▼返信
前務めてた会社のおばあちゃん(創業が長いので)が新店舗出す時はちゃんとヤクザに挨拶してからって言ってたわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:37▼返信
単純に、その権力者が「何故か突然理由も無く変死」した場合は
たぶん何も起こらないと思う。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:37▼返信
追い出したい店に火をつけて地元消防も店のせいにするとかできるわけ無いやん。どんだけ世間知らずなんだよ。出たくなきゃ協業する仲間呼ぶしかないね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:39▼返信
田舎の権力者は893ってのが普通だからな。
893には893でしか対抗出来ないし、対抗しても何の得にもならない。
893ならば相手の縄張りを総取り出来る。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:41▼返信
ハヤブサ消防団読んでた俺には
これが頭に浮かんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:41▼返信
こういうネタいっぱい盛り込んだ田舎暮らし生産ゲームだしたら売れそうな気がする
消防団系のネタとかもしっかり含めて
田舎でほのぼの農場ライフじゃなくて、どろどろ農場ライフ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:41▼返信
最低な町だな…いまだにそんな輩が居るとは。まぁ、部落とか既得権益を啜ってる様な場所はあちこちに残っているが、ここもそうなのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:41▼返信
田舎もん
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:43▼返信
>>90
民事不介入ってやつだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:43▼返信
考え過ぎだと思うけどね

周囲の人間も権力者に忖度してなあなあにするくらいはあり得るとしても、積極的に悪事に加担するとは思えん
原因は事なかれ主義や責任逃れだと思うから
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:46▼返信
SNSとか気にもしてない観光や旅行でない居住メインの田舎って
ある意味で地域ぐるみの無敵の人と化してる事があるからなあ
大概の事は揉み消し、捻じ曲げ、捏造を押し通したり…
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:47▼返信
逆煽りかもしれんしなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:48▼返信
妄想が過ぎるな
地元消防の調査で『原因はカフェ側の火の不始末』と決めつけられとか、地元の権力者は国の機関まで動かせるのか?
そもそも地元にある消防だから地元の人間、身内だけがいるわけじゃないぞ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:48▼返信
やしろあずきをまとめない理由、闇が深すぎた。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:48▼返信
>>87
本州に君はいらないけどね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:49▼返信
※8
高知県って四国の人間にすら陸の孤島と言われる地域
失うものが無い無敵の人みたいなもん
そりゃネットも何も怖くないわなって感じ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:49▼返信
これだけ拡散すれば権力者()がその店を継いだとして1年もしないでつぶれるやろ
だから逆に経営権を少額でもいいから有料で譲渡して他の場所で一から出直した方がいいと思う

>>108
地元の警察や消防の偉いさんもグルだったら犯人なんか捕まらないと思うが
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:50▼返信
チンパンジー相手だと話通じないですし
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:50▼返信
ともあれ、土佐市のイメージはダダ下がり。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:50▼返信
都とWBPCとのズブズブ癒着&公金チューチュースキーム構築と基本は同じよ
令和だからとかじゃなくてむしろ令和だからこうして表に出せた情報
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:52▼返信
>>67
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
と似たような事いまだに言ってるアホ見っけw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:52▼返信
移住してきた人が売れるメロン作ったら嫉妬で薬品まいて完全にダメにされた事件もあったね
地元の警察も真剣には調査しなかったんだっけ

女性が都会から婚約者と里帰りしたら「地元の男と結婚すべき」とかで村ぐるみで男が浮気してたって言って別れさせて、数年後武勇伝のように語ったとか

田舎はよそ者は排除しようとして怖い所、娘居る人は絶対に移住しない方がいい娘が不幸になる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:54▼返信
「だから滅びた」がこれほどふさわしい土地柄もないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:56▼返信
おとなしく老人に股開いときゃ良かった
逆らったこの女店主は馬鹿
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:56▼返信
ジジイを先に始末すりゃええやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:57▼返信
冗談抜きでその地域に核落とした方が早いな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:58▼返信
>>59
追い出したあとに理事長の知人が代わりに入ったってのがね〜
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:58▼返信
田舎暮らしのリンみたいに田舎の権力者って本当にその周辺に住んでる人達の長みたいな奴だから
止める人がいないんだよね
田舎が過疎る事はもう逃れなれない事だからさっさと諦めてちゃんとした都市に移店した方が良い
今回の事で宣伝になったからオープンしたら客も来るだろうし

これらの事が全国で広まって過疎村がどんどん潰れて消滅して欲しいわ
田舎の連中ほど極悪で汚い連中おらんからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:58▼返信
>>108
少し前にようやく再審請求通った事件が田舎の地域ぐるみで余所者に冤罪おっ被せてたりする
警察の聞き込みに対して曖昧な記憶や勝手な思い込みで犯人に仕立て上げるような証言したり
それで地元の田舎警察が証拠捏造疑惑があったり
後年メディアで堂々と、もう冤罪でもいいから有罪判決してほしい、なんて言い放つ老人までいた
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 09:59▼返信
>>117
似たようなの毎年あるけどそんなに覚えてるか?
ネットだけで騒ぎになる事って、どっかの田舎でそういうのあったな~って感覚で覚えてるだけで、どこの市がそれって覚えてるほど重要度高くないんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:00▼返信
自分が地元住民だったとしても、店に行ったら村八分にされそうで行けない
客商売として続けるのは厳しいだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:01▼返信
>>126
その極悪で汚い田舎人で構成されてるのが東京社会だが?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:01▼返信
地元とトラブったらどっちにしろ当事者は離れたほうがいい
あとは弁護士とかに任せるなりするのがいい
まあこんなことしてるからそこは発展しないんだけどね
ある程度他でやっていけるならみんな逃げるって
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:02▼返信
※111
田舎の公務員なんて地元の有力者のコネばっかりだろ
そのコネの連中が移住者に嫌がらせしたってその他の職員は自分が被害者じゃ無いからめんどくさい事に頭突っ込まん
自分の立場悪くしてまで職場の連中と争う奴なんて見た事あるか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:02▼返信
>>122
また適当言ってるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:03▼返信
>>130
田舎から出てきた人間だからマシなんだよ、田舎に耐えられなかった人達だからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:04▼返信
一方の主張だけじゃ何も分からん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:04▼返信
※111
これは東北の話だが、コロナがまだ強毒だった頃に東北に家を買って東京から移住してきた爺さんがいたんだが、「隣人の家の失火」によって家ごと焼け死んでしまった事件があるんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:05▼返信
>>67
どうやって潰すんだ?
現実、みんな「誰かやれよ、俺はやらないけど」と陰口だけで実行力なんてないだろ?
政治に不満タラタラでも選挙に行かないのが過半数な時点でお察し
仮に本当に地元がグルになってるなら、放火による不審火でも
不始末の自己責任で片付けられるんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:05▼返信
※130
そんな田舎が嫌で逃げてきた田舎者の集まりが東京だろ
そもそもの話田舎の有力者が都会に来たってコミュニティが無いから一般人化するから悪い事しようとしてもできない
逆に上には上がいる事を知り大人しくなるんじゃねぇの
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:05▼返信
>>135
市がろくに検証もせず法的手段を匂わせてる時点でやべーわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:06▼返信
客商売はどうしたって弱いし地域密着だから、その周りの人次第になってしまうんだよな。
会社とかならまだ別だったんだろうけど。お店の場合は難しいとしか・・。
141.投稿日:2023年05月13日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:07▼返信
>>124
馬鹿じゃねーのw
核なんて誰が持ってるんだよお前アメリカかww
できもしない方法を解決策みたいに妄想するアホがwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:08▼返信
失う物の無くなった人間は怖いぞ
元総理大臣だって無職にあっさり殺されたし
田舎の権力ごときでは腹括った奴の凶行は止められない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:08▼返信
NPOと称してチューチュースキームの具合を見ると市長の選挙協力もしているはずだから
市も逆らえるとは思えない
正直脱出したほうが絶対に良い
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:09▼返信
田舎暮らしに憧れるって言ってる奴
本当の田舎じゃ無くて普通の地方都市で暮らす方がメリットが多い
スーパーやコンビニもあるしチェーン飲食店も普通にあるレベルが一番暮らしやすい
こんな変な田舎人もおらんしな
そして土地も安いし家賃も安い
本当の田舎は唯一の医者ですら追い出すほどのキチガイしかおらんからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:09▼返信
わいが田舎に暮らしたがらないのはコレ。地元の人でそういうルールや雰囲気ができてるんならどんなに間違っててもその場所ではそれが正しいからどうしようもないんだよな。環境が大事ってそういう意味なんだよね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:09▼返信
※140
こうして考えると淡路島をほぼ乗っ取りの規模で事業を拡大したパソナは正しいな。現地住民をねじ伏せるだけの金と人数を揃えたら勝ちだわ
移住した人間にだってその土地の選挙権はあるので人数を増やして自分たちの意見を通す市議を選んで徐々に支配するしかない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:09▼返信
>>139
ネット上で個人の名前出したり、誹謗中傷、事実ではないことの拡散
これに法を使うのは普通だろ。訴えるのは卑怯だってでも言うのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:09▼返信
また田舎叩きか
田舎に何されたんだよこいつら
NPO制度が悪いんだよ田舎叩きで盛り上がるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:11▼返信
四国の中でも高知はトップレベルで田舎
本当に何も無い糞みたいな県
香川が一番マシ
南海トラフで高知は真っ先に滅びそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:11▼返信
そもそも田舎の場合、警察ですらまともでないから厳しいんだよな。

長崎の大村警察署とか下着泥棒で有名だろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:12▼返信
市の発表でNPOをかばいまくりな点ですでに終了だろ
例のコラボもそうだけど、チューチュースキームができているのには訳があるからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:12▼返信
>>128
引越しする業務展開するってなると、その土地柄を検索しない?
新聞やテレビしかない時代とは違うよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:12▼返信
全員殺すのが早い。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:13▼返信
>>149
田舎はクソ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:13▼返信
※148
いや、その場合はNPOが訴えるべきで、いきなり市が出てくる時点で不自然なんだが
市がNPOを運用しているの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:13▼返信
土佐市にこのツイート知らせた方がいいんじゃないのか
ここまで来たらただのヘイト
あと、税金でカフェするような連中なんだから今回のは
ただの仲間割れやろどうみても
普通税金でカフェやるか?おかしいだろ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:14▼返信
※149
田舎の移住者に対するトラブルは何回もニュースになるほど取り上げられてるからな
普通なら過疎って滅亡寸前なんだから移住者に対してへこへこするのが当たり前なのに
なぜか追い出す事に必死だからな
来てくれた医者を虐めて追い出すしそんな連中見てたら叩かれて当然じゃねぇの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:14▼返信
>>135
それだけ田舎人は最悪だってのが広まってるんだろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:14▼返信
これ別に田舎に限った話じゃないやん
やしろに言及しないニュース系ブログとかも該当するやん
あれはきっと身柄抑えられてるから報復怖くて黙ってるんだろ?土佐カフェはそういう危機感が無かったから軽はずみにネットに書いちゃったわけ
「告発するのは逃げ道を作ってから!」これはどこでも言える事だと思うよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:15▼返信
※157
市>業者に管理委託>業者がカフェ
って別に全国どこでもある話なんだが、小学生?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:15▼返信
都会も田舎も人間社会は似たようなもので同じようなトラブルが起きているのに
東京は大丈夫とか思ってる連中・・・

働いてるか?社会でてるか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:15▼返信
バカの考えるファンタジー田舎がどんどん膨らんでいくな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:15▼返信
田舎ってどうしても間違ったルールを正しいと思って生活してる人が多いんで、つまり斜め30度くらい常識が違うんだよね。そこを我慢できるならいいけど我慢できないなら生活できない。

でも実際のとこ田舎で生計立てるの難しいからそこまでして我慢する必要もないんだけど。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:16▼返信
>>161
どこにでもある話が正しいと思い込んでる中二病患者ですか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:16▼返信
よくわかんないけど田舎は観光するだけでいいかなって思いました
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:17▼返信
Colaboの東京がまともと言われてもねぇ・・・・
草しか生えん
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:17▼返信
>>153
過去に何か問題出た市町村調べてみろ
大きい事件じゃない限り、下手したら人亡くなってても数年でサジェストにすら出ないぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:17▼返信
>>154
どうぞ🤗
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:17▼返信
※165
日本語大丈夫?
市役所の食堂も業者委託なんだが…
公務員が食堂やってると思ってるの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:18▼返信
>>154
安っぽい頭に相応しい安っぽい義憤に安っぽい解決策だなwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:18▼返信
※164
実際に若者、特に女性はガンガン出ていくしな。滅ぶべくして滅ぶのよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:18▼返信
世代ヘイト
地方ヘイト
学歴ヘイト
年収ヘイト

日本人は下らない内輪もめで滅亡やなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:18▼返信
>>45
普通はそうだけど田舎なら大抵どうなるか予想できる
正論で論破wとかできない異世界だぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:18▼返信
田舎もんの爺は基本クソよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:19▼返信
田舎って一言で言うと「大人がいない子供たちだけの街」みたいなもんなんだよね。
わがままなガキ大将とかがいるわけなんだよ。それ割とどうしようもないんよね。その子供達にとってはそれが正しいんだから。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:19▼返信
相手は蛮族だから次は間違いなく放火だろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:19▼返信
※173
対立煽りはPV回るからマスコミもニュースサイトもおいしいのよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:20▼返信
>>170
自治体の食堂なら入札やね これ入札してるか?
自分で墓穴掘ってご苦労さん
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:20▼返信
ど田舎なんて心ある人が住んだらダメなんだよ。
消耗して全てを潰されて破滅する未来が待っているだけなんだ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:20▼返信
読んだら全て妄想だった
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:20▼返信
クロをシロに出来る連中は関わらない方が良いわな。
のさばらせておくのは大いに腹立つが個人が相手のホームで戦うのはリスクがでかい。
散々言われるけど今回相手を引かせてもどうせ嫌がらせが続く。
何せ学生運動とかあの世代の連中だ。
悔しいが撤収してからSNS使ってファンネル飛ばした方が良い。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:21▼返信
>>156
市や、全く関係ない市民なんかに凸するバカ共がいるんだから市が対応しておかしくないだろ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:21▼返信
実際、真面目な話すると田舎はまだ民間業者はいいけど役所は完全にダメ。
警察とかそういうのもダメ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:21▼返信
※179
このカフェ公募に入札して始まってるんだけど、記事見てなかったの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:21▼返信
※157
こいつ何言ってるんだ?
過疎ってる町が優遇するから移住してくれってお願いしてきたのに
地元のセクハラ爺に逆らったから出て行けって言ってるのが今回の事件だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:21▼返信
>>166
正解!
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:22▼返信
>>185
ん?更新入札もしらんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:22▼返信
四国がいかに死国と呼ばれているか分かる内容です
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:22▼返信
田舎怖い
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:23▼返信
付け火して
煙喜ぶ
田舎猿
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:24▼返信
ひぐらしみてれば田舎がヤバイってのはよくわかる
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:24▼返信
どこの田舎の行政も叩けばいくらでも埃が出てきそうだよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:25▼返信
誰にも文句を言われず商売やりたいのなら
銀行から金借りてやれ 自己資金でやれ
税金がでる時点でしがらみだらけになる
税金に集らないと商売できないのならやるな
自己資金で税金払いながら商売している普通の人に迷惑やぞ
コレは都会でも同じ事
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:25▼返信
※183
いや、普通は市が委託している先なんだからNPOを指導って話になるし、
あったとしてもNPOの管理責任を問う裁判になるでしょ
たぶん、告白者はそのストーリーを夢見ていたはず
じゃなかったらNPOに委託していることの意味がない
これが当たり前だとcolabo問題でNPOの問題点を指摘したら、
いきなり東京都が出てきてNPOの誹謗中傷について本人を直接裁判し出す話になる
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:26▼返信
田舎に移住するなら地域の決定権を完全に奪える人数と見た目の集団移住にすべきだな。
まあもう外国人がやってるけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:26▼返信
★★一つ言おう★★
実は 「これも」 市と老害の戦略だよ?
陰謀論でも何でも無く、 詐欺&脅迫 の手口。
脅迫役&親切風の問題大きくしない方がいいよ?役で削り落とすのは、黄金パターン。

だから世論を味方につけて、出来れば似た被害者集めて集団訴訟するのがベスト。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:26▼返信
>>192
立ちんぼや強盗見てると東京ヤバくね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:26▼返信
だから東京に逃げてるのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:26▼返信
飲食店などをやってくれる移住者を募集してる自治体はいくらでもあるし、古い風通しが悪いところにしがみつかずに、カフェ立ち上げて軌道に乗せたという実績引っさげてしれっと別のところに行く方が得だろうね
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:26▼返信
役所処か、警察、裁判所もグルの可能性あるからなあ、逃げた方が良いんだろうね、地域活性化って無理じゃないの?

日本人って自滅大好きだよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:28▼返信
>>192
創作やんwww
マジでオタクは現実とそういうの区別付かんのやなwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:28▼返信
※197
まぁ、勝ったとしてもぺんぺん草も生えない話になるから
結論的には田舎から脱出したほうが良い
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:29▼返信
んで?この人はどの立場で物言ってんの?経験者?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:29▼返信
田舎はこれだからな
どうしても行くなら『郷に入っては郷に従え』を受け入れなさい
どんなことでもね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:30▼返信
ここを見る限り、ヘイトをばらまいている東京が一番やバイ地域ってのがよくわかるw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:30▼返信
※201
別に地元地権者が権力をふるうのはどこでもあることで日本人だからーってことはないとは思うがね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:31▼返信
そもそも高知って四国で一番風通しの悪い県なのに。実際に車で行けばわかるが他の三県と比べて高知に行くのは時間がかかって行きにくい。全部真ん中の山脈が悪いんだけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:31▼返信
>>166
それはほんとそう
田舎は観光地だよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:31▼返信
>>205
ごく一部の反社がやってることを全体のごとく言う馬鹿
馬鹿は死ぬまで直らんな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:31▼返信
>>196
中国人なんかそれで世界中にコロニー作ってるもんな
野蛮人は自分以上の野蛮人には弱い
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:32▼返信
>>32
街のみんなが協力してくれるのならば完全犯罪も不可能じゃない
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:33▼返信
おまえら田舎から人いなくなったらTKGすら数百円では食えなくなるぞ
自分に関係ない田舎の事で田舎滅べとかぶっ叩いて自分の首を絞めるな
表面だけでも田舎サイコーしとけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:33▼返信
>>201
お前地裁や簡裁の転勤の多さも職員が地元民と交流すらしない事も知らないだろ
警察も行政の不正に地なまこになってる所も知らないだろ
行政というか地方議員の圧力のせいで正直ゴミな所が多いが他までまとめて
言うお前みたいな奴が一番の日本のガンやろうな 自滅の主要因
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:34▼返信
あの西原理恵子を生んだ高知だからな…
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:34▼返信
>>205
それ都会の会社でも学校のサークルでも同じやぞ
お前働いても無いし、サークル活動もやった事無いのか・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:36▼返信
>>215
高知って言ったら三山ひろしだろ
けん玉プロ級なんだぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:38▼返信
わざわざ知らない場所に移住するような人間は、自由を求める度合いが高め
しがらみ重視というかしがらみしかないような場所に生まれてからずっといるような人間とは真逆だからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:41▼返信
せっかく権力者が自分から寄ってきてるんだから色々融資して貰えば良かったのに
真っ向から拒否したら地元民からの態度は危ないよ
もう四国では経営出来ないかもだし、下手したら田舎全土で出来ないかもよ?
だって地元を馬鹿にする人達だもん
まあ、青汁王子みたいな話題になりたい人達が気に入って都会に店開かせてくれるかも?

220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:42▼返信
>>219
すげー老害っぽい意見をありがとうございました
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:43▼返信
>>170
公共施設の自販機やコインロッカーは公務員OB利権でどっかの自治体が自由入札してみたら自販機メーカーの奪い合いで設置費としてかなりの額のお金が貰えたそうだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:44▼返信
ただの誹謗中傷やん
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:44▼返信
リプ欄、やしろあずきしかないのが怖い…
やしろあずきとズブズブの清水鉄平の闇
令和とは思えないほどまだまだ恐ろしいな……
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:45▼返信
>>219
SNSで一方的な告発やっちゃう人達だから一般企業もNGの可能性高いね
ブラックリスト入りでしょ 危なくて仕事任せられない
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:47▼返信
戦い抜くべきだな。
ここで撤退したら、次の犠牲者・被害者を防げない。
だから戦い抜くべき。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:48▼返信
お役所言葉のこと理解してたら
あのいい訳からして大筋は告発そのままで否定できないので
細かいケチつけて自分たち悪くないように言いまわしてるとわかるんだが
でつけたケチも数点しかあげられず必死に言い訳してることがわかる
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:49▼返信
坂本龍馬も一気に胡散臭くなったな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:49▼返信
四国はやべーってのは分かった
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:50▼返信
>>191
これを見に来た
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:50▼返信
コイツこの有力者とか知ってていってんの?
ただの一般論?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:51▼返信
※186 セクハラジジイなんて朝の天気のお姉さんの話振っておけばなんとかなるでしょ
80代のおじいちゃんじゃなかったっけ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:51▼返信
家族でスローライフを求めて田舎に移住するも村八分がエグすぎて撤退を決める
ほんで引っ越しが終わるまでの仮住まいが謎の火事と
えげつない目にあってるyoutuber一家を見たばっかだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:52▼返信
そいつらも言葉の通じない外国人相手じゃ何もできないけどな
金の暴力で害悪権力者や身内の周りを外国人移住者で固められたらそいつらの俺ルールも通用しないよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:55▼返信
ゴミクソ田舎なんだろ
前時代的な化石は老害共々滅んじまえや
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:55▼返信
戦ったところでなにも残らんやろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:57▼返信
こうして地域の中で分断が起こり、弱体化していって外国資本が付け狙いやすい土壌ができるわけだ
国も自治体も金を落としてくれるなら日本人だろうが外国人だろうが関係ないもんね

カフェの店長、NPOの理事長、日本の弱体化への貢献ありがとう
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:58▼返信
店内と敷地にWEBカメラを設置して24h配信しといた方がいい
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:58▼返信
※220 いつまで青い人間でいるつもりなの?
欲しいものの為に交渉する、地元民を味方につける能力を持とうよ
なんかほんとう自分の100%夢を現実にしようとして他者を攻撃する人が多い。
人がいればその分だけ主義思想がある。
勧誘されたから来て、そこで成功させましたって昔からいた地元民からはどう見えると思う?
私達はお前の引き立て役かいってなるでしょ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:58▼返信
田舎に夢など持つな
誰が誰だかわからないような大都会以外に余所者が自由を得られる場所は無い
限界集落が限界を超え全ての田舎者が死に絶えるまでは移住なんざ出来ぬ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 10:59▼返信
こいつは弱い人間だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:00▼返信
謎の権力者と事実無根リーガルハラスメント市町村が893と繋がってる可能性も否定できないし一刻も早く逃げるべきではある。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:00▼返信
7年の努力と時間を株で失敗した損切りと称せる他人事よ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:01▼返信
ただの煽り屋が考え出したストーリーじゃねえか
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:01▼返信
>>239
田舎者が死に絶えたら移住云々の前に都会にいるやつ等も死ぬけどな
田舎でも都会でも夢だけじゃ生きていけん
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:02▼返信
※242
土佐市に頼まれて遠回しに脅してるだけだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:02▼返信
※227
坂本龍馬は何も悪くない、話を盛った司馬遼太郎が6割悪くてそれに乗っかった高知県が4割悪い
まともに調べたら「こいつ、思ったより何にもしてないわ」ってわかったから教科書から外された、それだけ
あと川中島の戦いとかも教科書から外されるのも当たり前。地方大名同士の抗争なんてどうでもいい話だから
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:03▼返信
余所者が来て成功するのを許せるほどなら
そこって過疎ってないから
出る杭は打たれまくるような地域だから向上心のある人間は居つかないんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:05▼返信
店の周りに隠れてて配信したら金稼げそうやな
定点カメラもあった方がいいか
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:05▼返信
他人が勝手に妄想してるだけやん
なにこの記事は
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:05▼返信
>>242
所詮第三者にとってどこかの出来事だからな。適当と妄想で何とでも言える
今の時代それやったらダメなんだが。自分の発言が注目されるとより過激な事を言いたくなるんだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:05▼返信
※246
武田鉄矢が司馬遼太郎に会えて坂本龍馬のファンぶりを力説したら司馬が言い難そうにすみません、あれ全部僕の作り話なんですよ…っていった話は有名だ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:06▼返信
今後一生土佐市民のことを軽蔑します。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:07▼返信
>>248
実際は何も問題なさ過ぎて、あれ?ってなるのがオチだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:09▼返信
でも、ここで逃げても結局なにも変わらない
それなら昔より遥かに色々な手段があるんだから何かされたら逃げられないように証拠を固めて拡散して潰すのがいいんじゃないかな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:11▼返信
>>254
その程度で潰れないから有力者なんですよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:13▼返信
胡散臭 陰謀論と同レベルやろ
普段から嘘松、嘘松言う奴らがこう言うのにはすぐ騙されるんやろなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:13▼返信
自己紹介ツイートも記事になるんだなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:14▼返信
市長もあっち側だから警察も丸め込まれてるからな
つうか全部敵側
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:16▼返信
>>25
元ネタ自体が 拡散よろしく!!とか言ってる時点で胡散臭いのにな。確定情報出るまでステイが基本やろていつになったら学習するんや
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:16▼返信
この横暴な老人をまずネット私刑にしてやれ
本人やるより家族身内をやるほうが効果的
いままでいろいろやってきたんだから因果応報
早く氏ね
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:17▼返信
というか令和の今の時代に画像や動画の一つもない告発が何でここまで信用されるんだよってのがあるわ
本当の証拠あれば弁護士に言えばいいし、訴えてる側も信用に足らない
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:18▼返信
ネガティブ思考は好きポジティブ思考は嫌い
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:18▼返信
※238
貴方は正しい現実問題地元民が行政に呆れる主因は移住政策だからね
地元民に税金を使わず移住者に税金を出し地元の商売を圧迫する
そして都会に人口流出もう戻らない そして税金がでる所には
地元のアレな連中が絡む これがこの問題の根本
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:19▼返信
クソ田舎民だけどこれはマジ
田舎の有力者=所属してる会社の会長、の認識であってるよ
みんな有力者にならえなんだよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:19▼返信
告発内容が手書きのイラストの時点で釣られてる奴らアホでしょ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:19▼返信
土佐市の移住政策は詐欺ってことだけは確かだな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:20▼返信
※265
ものすごく
あたま
わるそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:21▼返信
何を当たり前の事をさも自分の導き出した答えみたいに言ってるんだ?
告発者もまた同じ土地で商売なんてしたいと思わんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:21▼返信
こういうこと言い出し始める奴も結局は向こう側ってことだよな
反社に対して報復されるから警察に通報はやめたほうがいいよとか言うやつと一緒
お里が知れるってやつだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:22▼返信
>>125
元々3-5年契約で借りてるとこを8年使ってたんだから、貸してる側に使う予定できたら延長切られてもしゃあないやん追い出されてもしかたなくね?どっちが契約違反したかなんて外野わからんし
人気あるとかないとか貸してる側からしたら知ったこっちゃないし。
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:22▼返信
※267
悪そうじゃなくて悪いだろw
何で手書きイラストで拡散頼んだら嘘100%になるんだよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:22▼返信
>>267
信じ込んでるお前は草津でも叩いてそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:23▼返信
>>265
まともな対応なら調停とかしてからこういう状態ですと報告するからね
逆に漫画につられて騒ぎ出すようなB層を狙ったんだろうね
勘違いして何も考えず騒ぐ層をね
欲しいのは支持では無く少数でも勝手に動いて攻撃する人達
>>267みたらわかるじゃない 図星だったんだろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:23▼返信
土佐人は日本で一番の嘘吐きだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:23▼返信
逃げるにしても徹底的に恥かかせてからの方が効果的
276.投稿日:2023年05月13日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:24▼返信
お前らホントに馬鹿だな
全部自分で捏造できる落書きなんて、ソースでもなんでもない
証拠あるならボイスレコーダーとかいくらでも方法ある状況で出せない連中を信じてるのが頭悪すぎ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:25▼返信
>>264
うちの田舎もそうだけど不動産屋のおやじが町しきってたな~。
不動産屋がトップでぶら下がりの土建屋が町の役所まで支配してた。
郡部合併で隣の市に吸収されて力なくしたけどw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:26▼返信
いつもの捏造したのも便乗したのも馬鹿パヨクってオチでしょこれ
コラボ、温泉娘とかに続くシリーズだろ
無党派層で釣られてる奴はガイジ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:27▼返信
>>258
裏にはさらなる黒幕がいて世界征服を狙ってるんだろ?
スマホを駆使して権力者と戦うネット戦士
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:27▼返信
遠回しに放火されるぞって脅してて草w
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:28▼返信
老害を倒してその座を奪えばいい
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:29▼返信
警察や法律が機能しない地域怖い
絶対行かんとこ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:29▼返信
※280
頭大丈夫かお前?お前が一番アホそうな書き込みしてるぞ・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:29▼返信
※205
その結果がこの過疎ちゃう?違うと言い切れるか?
そんな考えだから人が逃げていくんちゃうか?
それだけが正しいわけじゃないよ。確かにしたがった方が楽やけどね、廃れる一方かもしれんぞ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:29▼返信
イラストを信じてるやつダイアナとか、やしろあずきとかもまともに信じてそうw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:30▼返信
マジかよ坂本龍一最低だな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:30▼返信
3〜5年契約で借りてるものを8年使ってたから返せって言われて追い出されただけだろ?
どうせ5年時点で買い取るか出てくか言われてたのをのらりくらり回避してたら追い出されて文句言ってるってオチやろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:30▼返信
※284
※258への皮肉ってのも解らないのが
今回の件で暴れている層という事か・・・
マジでヤバイ連中やなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:31▼返信
>>283
正規の手段で訴えられない理由があるから、たかがSNSを利用してるんだろ
普通弁護士とかに先に相談するし、自分達のカフェって監視カメラ、レコーダーつけやすい場所で証拠残ってないのも異常だわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:31▼返信
>>214
権力も金もない奴らが主要因になれるわけないだろ
掲示板やSNSで他人に糞投げて自己満足に浸ってるネットのガンにはなれるだろうがな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:31▼返信
法的手段に出るなら一手目で息の根を止めないとダメなやつ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:32▼返信
※289
それも含めてお前が一番頭悪そうって言ってんだよ・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:32▼返信
地方有権者が捏造した書類があるってんならその画像くらい撮ればいいのに
なんで一切Twitterにあげないんだか
逆に訴えられるだけの真似しかしてない
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:32▼返信
もう闇じゃなくて日本の恥だからそれ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:32▼返信
漫画で嘘書き散らしてるならそのうち土佐の正義を司る司法機関がこの漫画家を血祭にするやろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:34▼返信
地方有権者が悪い→自民党が悪い
ってパヨクが持っていきたがって作った流れかな?
これ告発者側がちゃんとした証拠持ってないと、逆に訴訟されると思うけどね
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:34▼返信
どう読んでもお前放火されるし慰謝料なんか取れないからさっさとどけよって言ってるようにしか見えんな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:36▼返信
※289
俺は横からだったんだけど、市長への誹謗中傷になるってのは理解してるの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:37▼返信
※297
地方有権者ってなんだよ。悪い奴何人いるんだよw
18歳以上の成人男女は全員悪いのか?www
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:37▼返信
まともな社会人ならまず調停を申請する。
場合によっては裁判に発展もするが公文書が作成され公になる。
その手続きをしてからSNSでの発信なら解る。
だけどねSNSだけでの告発ってのは問題解決じゃ無くて
「相手への攻撃」がメインになる。そして加害者は触発されたネットユーザーになる
お前ら踊らされるなよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:37▼返信
>>3
関係やろ
と思ってらやろうけど
公金 我々血税が入ってるや

血税でジイジイが潤ってる
お前ら許せるのか
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:38▼返信
「これがSNSの力や!」ってはしゃいでるけど現実世界で実行力のある人間の方が残念ながら強いのよ

悔しいだろうけど「たかがSNSや」っていう言葉は当たってる
カフェ側はTwitter等で騒いでないで法的に粛々と戦うべき
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:39▼返信
警察も裁判官も含めて土佐全てが丸め込まれてるとか言ってるのが意味不明すぎるんだよなぁ・・・
草津の時も初動はこんな感じでネット民が熱くなって乗せられてしまってた
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:40▼返信
>>301
市側が中立でないなら調停訴えたとしても無駄だよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:40▼返信
向こうに何らかの正当な理由があるから動画や音源で証拠を残せないんだろうなぁとしか思えない
セクハラとかも監視カメラでも付けれてばいいのに証拠がなければ、いくらでも嘘付けるし
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:41▼返信
>>297
何で自民がー言い出したのか分からんが、土佐市市長は無所属の反自民、強烈なアンチ憲法改正主義者だろ。

どっちかつーと横暴してるのパヨじゃね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:41▼返信
>>305
こういう馬鹿を扇動したかったんだろうなぁ・・・
ツイで便乗したらお前も開示の仲間入りだから気を付けろよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:41▼返信
※305
紛争解決の当たり前の手続きなんだけど、行うのは簡裁と調停人なんだが
市側が中立じゃ無いとか誰がするのかも解ってない
こういうのが暴れてるのか・・・程度低すぎないか
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:42▼返信
田舎なんて全てで捨てよう
都会だけでいい
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:42▼返信
>>91
へー高知って放火する文化あんの?
そんな邪悪な地域は南海トラフ地震で滅びるべきだね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:43▼返信
田舎って本当に放火するんだな。怖いわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:44▼返信
泣き寝入り推奨とか終わっとるな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:44▼返信
ふるさと納税ボイコットかなり盛り上がってきたから市も何らかのアクション取るだろ。傍観者としてはひたすら楽しみだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:45▼返信
>>309
馬鹿じゃないの?NPOとカフェの対立に際して大元の貸し主の市側がNPOの意見丸呑みにして問題ナシとしてたら
紛争自体存在しねぇつーの
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:46▼返信
※309
お前の理解が一番程度低いよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:46▼返信
>>301
なんの証拠も開示せずに、拡散して!とか言ってる時点で攻撃煽ってるだけやし そんな奴の発言まるまる信じる方がどうかしてるわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:49▼返信
>>308
誰と誰の対立なのか構図が分かってないお前みたいなアホが書き込んでるからややこしくなってるんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:49▼返信
裁判所も丸め込めるって考えてるやつらバカ過ぎでしょ
あいつら2,3年で転勤して入れ替わるから、それぞれの地方権利者に忖度なんてしねぇよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:49▼返信
>>315
いや、できますよ 借り主との紛争は存在していますからね あたなの意見でしたら言いだしたら
賃貸の店子は何もできないことになりますが、どうも貴方の住んでいる国は日本ではないのでは?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:50▼返信
2016年に地元の事業者が行政からこの交流施設のオープン&運営協力を求めれたけど土佐市と件のNPO法人に問題(市と法人の方針では健全な運営ができない)があり協力を断ったって話がある。
市議会も黙認&放置だったらしいからよそ者云々ではなく土佐市は元々『そういう所』だったって話かも。
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:51▼返信
>>320
だからそれやっても権利者の市がNPOの判断が正しいとしてるんだから無駄なんだって
日々無駄な事して過ごしてそうだね君はw
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:52▼返信
頭の良い>>315と>>316が調停すらしても無駄な理由を法令と判例で説明してくれるらしいぞ!
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:53▼返信
潰れろ!糞田舎
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:54▼返信
>>323
馬鹿って煽りも馬鹿でヘタ糞だねw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:55▼返信
>>322
それを判定するのは簡裁と調停人 それに不服なら裁判も出来る
本当に制度を知らないようだ
こういう層を狙ってのSNSかー 君踊らされるなよ 本人なら他人を巻き込むな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:55▼返信
契約の当事者は市とNPOだってことを先ず理解しようよ・・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:55▼返信
>>325
結局説明できないんだろw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 11:58▼返信
馬鹿だからスレの流れも読めないんだな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:01▼返信
それあなたの感想ですよね?

勝手な脳内田舎で騙るなよツイカスよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:02▼返信
>>326
だから権利者の市が結論下してる事例でそれやってどうするのって
NPOとカフェの対立で正しい言い分はどっち?でジャッジの情報を出すのが市なのよ?
だからNPOに肩入れしてるとしたらそもそもおかしいの
まず制度どうこうの前に、この話の構図を理解しようとしようよ、そんなに頭悪いんならさ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:03▼返信
Iの悲劇かよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:04▼返信
成功したら奪い取るとか邪悪だな高知県土佐市
支援者がいるうちに逃げたほうが良い
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:04▼返信
田舎に関わるのをやめよう
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:07▼返信
いい加減結果が出る前から煽るのやめろよ
煽りが行き過ぎた奴か、煽りを本気にした奴かは知らんが土佐市に爆破予告してるやん
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:09▼返信
ネットのネガティブな情報だけ鵜呑みにして知った気になってるだけの奴が偉そうに語るなよ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:11▼返信
手下の土建屋が攻めてきそう
珍走団も来そうだし逃げた方がいいな
相手は役所が認めた追い出しのプロだし
壺ウヨも参戦か?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:12▼返信
>>331
調停はジャッジを出さない 調停案を出すだけ
どんな立場でも紛争があると認識すれば調停は可能なんだけど
お前は個人の権利すら否定してるんやなあ
あと裁判官と調停人が決めるから、お前の妄想では世間は動かないぞw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:14▼返信
人口2万程度で町が5km四方くらいしかないのに戦ったらマズいわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:15▼返信
これはあながち間違ってないんだよな、会社でも中規模程度なら老害が好き勝手してるのに放置されてるケースだって良く聞くし、田舎の地域なんてそれに近いコミニティーだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:16▼返信
どんな理由があれSNSという場外戦に持ち込んだ時点で相手からすると心証が悪いし、先に不当なことをしたのはそっちだからやり返すみたいな報復の連鎖が起きる可能性もあるんだし投稿主の言う通りだよ
これがアフリカの僻地で似たようなことされたら、アフリカの現地の人を叩くか?アフリカならあり得るし、危ないからさっさと帰ってきなさいって言うでしょ
田舎の地域おこしなんて、構造が実りがないODAとほぼ同じなんだから事業への補助金と同様に考えては駄目なんよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:17▼返信
過疎が進む諸悪の根源か
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:18▼返信
>>338
だからマジもののアホかね君は、話理解しようとしろよ
この件は裁判云々ではなくNPOとカフェが対立した際に調停を務める立場にいたのが権利者である市なんだって
NPOに認めた裁量を判断出来るのは市しかいないんだからさ
それが市が一緒に追い出しにかかったって話になってるから問題視されてるの
そういう裁量を認めていたらなら各論で間違いがあるなんて話じゃなくその話をして市の説明は終わりなのよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:18▼返信
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:19▼返信
左様。
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:19▼返信
土佐こわい
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:20▼返信
まぁ土佐犬も怖いしな
土佐市も怖い
高知県に近づかないほうがいいな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:21▼返信
土佐のかっぺ役人が顔真っ赤にして書き込んでたら草なんだが
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:23▼返信
土佐市に行かない。土佐市にふるさと納税しない。
これが一番やね。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:24▼返信
>>328
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:24▼返信
土佐市に行かない。土佐市にふるさと納税しない。
これが一番やね。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:24▼返信
>>328
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:26▼返信
>>311
土佐市だけにしてくれ...😭
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:28▼返信
まあでも実際、地元の方々の理解と協力がなければ公的機関はうまくやれない
地元の有力者が本当に周囲の家々に対して発言力ある人なら、無視することはできない
これはたぶん役所だけじゃなくて、警察や消防、自衛隊でも一緒だと思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:29▼返信
土佐市に
行かない
ふるさと納税しない
関わらない

これが一番やな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:29▼返信
そんなことすれば余計クズが図にのるだけじゃん
徹底的に戦った方がいい
こういう躾がされてないゴミは世の中自分のわがままが必ず通ると思わせるのがダメ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:33▼返信
市議会で地元有力者が勢力争いしてるのに市の職員が味方になるわけもない
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:36▼返信
どうも本人が来てる感じやなw
他人の善意を利用して巻き込むような事するなよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:37▼返信
>>355
この件で第三者の現時点一番の行動は『関わらない』だけやぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:43▼返信
\日本の闇ぜよ/
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:45▼返信
現状市の回答がおかしいので市も何かやらかしてるでしょ
そもそもこんな話に市が深入りするのがおかしいのに、
話に間違いがあるなんて言い出すのは介入自体はあったよって言ってるようなもんで

草津の話みたいにカフェ側が嘘言ってる可能性を心配している人もいるけど、あれで言うなら
糾弾された町長がそんなことはしていないとは言わずに、女性の話には間違いがあるって釈明しているようなものなので
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:46▼返信
坂本龍馬も嘘っぱちぜよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:48▼返信
>>354
地元の権力者とやらが力を持ち過ぎているのが今回の問題なのですよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:48▼返信
かっぺの権力者の動かせるカネなんてせいぜい2桁億単位だろ
上手く煽動してネットリンチにかければ余裕で潰せるわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:49▼返信
土佐も物凄いイメージダウンになるだろこれ。たかだか古民家カフェを乗っ取る乗っ取らない程度の与太話が・・・

正直今移住を進める自治体で一番印象悪いんじゃないのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:55▼返信
そうなんだよなー。まずは向こうの意見を聞かないとダメだしな。訴える方も何隠しててるかわからんし、おそらくお互い様な状況かと。そうなると、借主がさっさと出て行ったほうがいい。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 12:55▼返信
苦情は自治体に寄せないで、総務省の自治行政局に寄せた方がええわ
加えてマスコミにもリークしとけばさらに揉み消しにくくなる
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:00▼返信
たかがSNSの底力を見せてやれよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:00▼返信
※365
>たかだか古民家カフェを乗っ取る乗っ取らない程度の与太話
地方移住して何年も積み上げた人間には与太話どころじゃない
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:01▼返信
じゃあまずジジイの家に原因不明の出火が起きればいいわけね
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:01▼返信
※355
外部からできるのはそれだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:04▼返信
※369
古民家カフェのおっさんにとっちゃそうなんだろうけど傍から見たらみっともない与太話でしかないで・・・。
月商幾らあるのか知らんがそれを掠め取ろうなんて地元民がいる段階でそんな糞田舎に住みたいなんて思う移住者はまあおらんわなって話で。
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:07▼返信
ようこそ土佐へいらっしゃいぜよ。おまんを身ぐるみ剥いで無一文にしちゃるぜよwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:09▼返信
やらなくても冤罪かけられるなら、本当にやった方が得ぜよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:10▼返信
つかここまでされてて防犯カメラ隠しカメラ音声データ撮ってないのよそうすりゃ一撃で社会的始末出来たのに
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:13▼返信
地域おこししなくていいよ
限界集落生活からの廃村でいいじゃないか
人を増やすのは地域の魅力云々よりまともな条件の仕事求人の数な
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:13▼返信
最初から定期借款で契約しとけばよかったのにね。
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:24▼返信
なに無駄にプライドなんて持ってるんだよ糞が
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:35▼返信
無関係の部外者なので好き勝手に言うけど、逃げるのは一つの手だけど、それやると悪い”前例”が出来て地元民側が図に乗る可能性大なのであまり良い手ではないかと。「逃げ出す=追い出した」で「邪魔ものが居なくなったので店はわしらの物だ!」になるし、「悪い奴らは都合が悪くなったから逃げ出した」等と勝手に吹聴されて一方的に悪者にされなれない。また”前例”のせいで、仮にまた移住者が来ても、「また追い出せばいい」と再度同じ”手段”を使いかねない。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:35▼返信
土民の集落で揉めたら争って法的なりなんなりで勝っても何の意味も無いんだよ
一生ネチネチやられるんだからさっさと出ていくのが正解
田舎モノだった奴ならわかるよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:37▼返信
陰謀論的思考だけど、田舎だとあり得るから怖いわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:40▼返信
動物園やサファリパークの動物たちと対話で円滑な関係を作れると思うか?
田舎モノなんてそのくらいに思わないと
383.土佐勤王党投稿日:2023年05月13日 13:42▼返信




ど~でもええわ
カーッカッカッカ♪
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:45▼返信
こうなってくるとめんどくさいからもう撤退でええやってなる
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:46▼返信
田舎っていまだに貴族社会かなんかなの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:47▼返信
今の社会と同じだな。言葉で正当性を伝えたとしても、権力や柵で握りつぶされる。
それに唯一対抗できるのが、山上戦法☆
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:47▼返信
>>364
うわ 恥ずっ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:49▼返信
名誉毀損ですね
当人に報告します
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:52▼返信
全部想像で草
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:56▼返信
土佐市ってどこにあるんだっけ?朝.鮮半島?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 13:58▼返信
田舎で力持ってるのって例外なく老害だから
そしてその老人会?繋がりで役所とかの上層部と繋がってる そしてそこも老害の巣
まあ今回のようにSNS経由であっという間に日本中から注目浴びることになるとは思ってなかったんでしょう
そして老害ってのはスマホやパソコン使えないからいまだにどうなってるか実は知らんと思うよ
家族とかから言われて何となく知ってる程度、なのでこのままだと思う
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:01▼返信
役所というか行政機関が機能してない所あるって話はたまに聞く
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:04▼返信
戦後体制の陰に巣食って糞田舎で私益を貪ってきたのは何も在日だけじゃなかったということさ
早急に総務省を内務省に戻さなければならないよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:05▼返信
SNSだけで地域社会に行動変容を促すのは難しいだろうな
まぁ国やマスコミ、迷惑系Tuberとかにロックオンされればその限りでもないけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:13▼返信
まあたしかに悪意を持って故意に攻撃してくる相手に法はあんまり役に立たんからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:14▼返信
国が動かなければならない案件なのでは?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:17▼返信
こんなクソみたいな場所からは抜けたくならないのだろうか
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:18▼返信
ここで食い下がっては駄目だろ
何の為にSNSを活用してるんだ?
悪事を全て公開しろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:20▼返信
※392
役所どころか警察も機能しないってところは田舎じゃ割とあるある
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:24▼返信
地域おこし協力隊の管轄は総務省自治行政局地域自立応援課
ここにSNSの事例送って、こういった事例が不安で応募に踏み切れないとか意見出しときゃいい
たくさん集まれば国が動くだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:25▼返信
つまり土佐の地元の人に放火される恐れもあるし慰謝料なんて絶望的だからさっさと逃げろって言ってるだけじゃんこいつ・・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:28▼返信
>>1
逃げた上で県で戦え
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:37▼返信
県外に避難して叩き続ければええやん
裁判起こして費用請求してまえ
今までもこうやって脅しかけて追求を辞めさせてきたんだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:39▼返信
>>358
火消し業者は雇ってるやろな
雇ったのが権力者(笑)か役所かは知らんけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:47▼返信
四国なんて人の住む土地じゃないよ、俺東京に引っ越してきて本当に良かったと思ってるもん
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:54▼返信
田舎が面倒くさいのは事実だぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:01▼返信
老害のメンツが大事、ってそんな肥溜めみたいな地域は事消滅しちゃえよ。

408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:04▼返信
あ、警察消防役所すらグルって事は在日特権か何かか?

在日の政治家や企業都知事みたいな自称 無敵の人たちでしょ?
だからこそ皆んなで米騒動みたいな国民の怒りを分からせるデモが必要なんよ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:08▼返信
>>303
今はそうかもしれないけど、われわれ弱者からしたら、SNSが強くなることにデメリットはない。
どんどん、こういう使い方をしてほしいけどな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:25▼返信
※115
いろんなものに言えるが、客が定着するのは経営方針とか目に見えないノウハウだからなんだよな。
経営者が変わると運営方針も異なるだろうから、半年持てばいい方なんじゃないか?
ただでさえSNSが発達してるし、少なくともスマホ扱える層は寄り付かんだろ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:27▼返信
>>408
田舎だし部落のほうじゃね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:29▼返信
この状態で加害あったら完全アウトやろw
むしろそれ狙ってそう
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:32▼返信
※365
印象が悪いどころの話じゃない。
なにせ行政が移住を進めながら「うまい話は横取りして移住者を追い出す」マッチポンプの片棒担いでるから。
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:32▼返信
ゴミみたいな田舎に出店した自分の間抜けさを呪うんだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:51▼返信
カフェ側がフォローしてるアカウント見たら左系政党の支持母体がかなり混ざって察した
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:05▼返信
四国はついこの前にも他の移住者で問題が出てたよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:05▼返信
まあ地方が地獄なのは同意
変な夢見て移住とかすんなよ
人口減らして滅ぼしたほうがいい
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:06▼返信
70歳ほどの親戚の話の中では
猟銃で故意に人を怪我させた話が出てくるが
地主の息子なので捕まらず少額の示談で終わる
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:11▼返信
SNSに晒すって行為は流石に大人気なかったな
普通に裁判に持ち込めよ
なんのために三権分立が存在していると思ってんだ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:13▼返信
こいつが脅してない?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:20▼返信
高知県には行かないようにしよう。。。
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:47▼返信
べつに居座って店やりたいとか言ってないけどな
警察だの弁護士だの言ってるアホいっぱいいるけど、法的根拠があるならやってるだろうよ
見た感じコロナ禍で赤字経営だから契約更新できなかっただけだろ
だとしたら公金チューチューしてんのは店側だし、そんなもんセクハラだの癒着だの何の関係もない
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:47▼返信
※419
日本の裁判が海外からどう見られてるか知ってる?w
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:49▼返信
何がヤバいってこれ前の店の人間も同じように追い出されてることよな

完全に一回成功してるから繰り返してるよね


ま、田舎はそういうもんだから^^
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:08▼返信
>>6
>『移住者側の視点だけで決めつけるな』とも言われました。その通り。
とか言っておきながら
>でも『市職員からの立退要求』が事実だとしたら
秒で移住者側の視点で妄想してるこのツイッタラーはアホなんかな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:35▼返信
田舎じゃ有力者に逆らった人だけじゃなくて、
なんとなく気に入らんっていう理由でも迷惑被るからたち悪い
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:47▼返信
これが若者は出ていくし、移住者が定着しない理由。過疎って当たり前。
田舎の言う移住者募集は奴隷募集と同義だからな。
だれがそんなもん定着すんだ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:51▼返信
部落差別はもうないっていう記事もあるけど
人口3万にも満たない街で
数年に1回は生徒が自殺してる村八分が続いている街だって未だにあるんだぜ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:52▼返信
>>419
地方だと地裁も高裁も機能してなかったりすんぞ。
権力者の息のかかった職員が告訴状とか提訴状を受け取ってないことにしたりとか、勝手に破棄してなかった事にしたりとか日常
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:15▼返信
四国なんかに移住するのが悪い
本州とは全く違うからな
お前らには理解できんだろうが全てが地域ぐるみ
会社役員がJK轢いて殺す⇒よく分からん理由で無罪、みたいなの普通にあるからな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:19▼返信
ムラの掟
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:27▼返信
>>3
なんかメロン農家思い出した
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:29▼返信
地域おこしなんて言うけど、村の老人を全て若者に入れ替えるくらいしないと復活なんてしないよ
過疎地に数人入れたところで人口増加どころか減少さえ止められない
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:33▼返信
土佐は人口減少でもう崩壊していいよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:29▼返信
田舎の報復は陰険な付け火
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:30▼返信
田舎の警察5年でガラッと入れ替わるからな
期待は出来んね
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:36▼返信
うちの本家の地元移住者がほぼヤクザでまいるぜ
しかも一線越えたヤツばかり
438.投稿日:2023年05月13日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
439.投稿日:2023年05月13日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:03▼返信
妄想
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:32▼返信
とりあえず土佐市の評判はこれ以上ないくらい落ちたw
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:47▼返信
土佐のイメージもう旭川レベルやん
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:45▼返信
>>442
いまいち分かりにくい
北九州とか大阪とか相模原なら分かる
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:45▼返信
陰謀論とか好きそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:54▼返信
ただの妄想やんw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:55▼返信
じゃ諸悪の根源のジジイを○せばおk
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:56▼返信
そういやここの話じゃないが別の地域でもショッピングモールにピザ屋誘致して
専用の焼き窯作って大盛況になったらいきなり出ていけって理不尽な話あったような

地方なんてどこも肩書きだけが欲しい乞食みたいなもんだもんな
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 23:32▼返信
※447
その手の騒動は日本各地どこでもある。
ちなみに韓国では店舗が成功すると大家が契約打ち切って追い出して無理やり商売を奪い取るのがデフォなんだと。
つまり・・・そういうこと。
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 01:39▼返信
地主が一番偉いのは地方あるあるだものな
怒らせると道路と家がなくなるから警察が仕事しないくらい
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 01:42▼返信
過疎地になった原因は、人間関係もあるが、仕事の無さなんだよなぁ…
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 01:45▼返信
で、結局キラキラ(笑)した東京で、夢や希望を食い物にされて、底辺労働者として搾取され、高齢独身のジジババになって死ぬ、それが都会に憧れた田舎民の末路よ。
都会でも田舎でも、上手く立ち回れないと、結局は同じような悲惨な末路しかない。
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 01:56▼返信
令和なのに閉鎖的で昭和かって状態

終わってるよ 土佐市
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 02:02▼返信
>>12
そしたら今度は権力者息子や権力者弟がでかい顔するだけの話
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 02:04▼返信
>>44
それな
店頭に「移転のお知らせ」って張り紙しときゃ客はそっちに来る
利便性が悪くなる可能性や手続きや器具の搬入等をイチからやり直さないといけなくなるが
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 02:08▼返信
>>42
地元民が邪魔をするよ
わざと入れないように車停めたりゴミを店の前にばらまいたり
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 02:10▼返信
賃貸契約結んでいないという闇
ほんまかいな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 02:16▼返信
理由があるから過疎ってるのに自分なら上手くいくと己惚れた結果がこれ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 03:06▼返信
ひろゆきはこれどうすんだ
賃貸契約か使用契約の存在確認の訴訟でもしてたら
カフェ側に勝ち目もあったかもだがこうなっちゃうと
有利な条件下で営業できなくなったからでっちあげて
晒したと思われても仕方ないだろ。市職員のセクハラ
発言のボイスレコーダーでもあれば別だが
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 04:09▼返信
>>451
田舎に憧れた都会民の末路だろ
田舎で店開こうとがんばって軌道に乗せたら、田舎の住民に夢や希望を食い物にされて、店を奪われたあげく、裁判で勝っても負けても地獄
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 06:04▼返信
田舎ほど地域社会という、狭い人間関係の特異性と、地元愛という名の異常で果てしないプライドの高さがあり、これら全てが独自の正義となって、第三者視点が全くない狂気を伴い襲いかかるので、一般常識で戦っても勝ち目がない。
コミュ力と地元ルールへの狡猾な順応があって入り込める世界なので、一度拗れるとまず取り戻すのは不可能。
極端な例ではあるが、ガンニバルが参考になるかと。こんなのあり得ないって話ではあるけど、地域社会を端的に表現してるので。
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 06:16▼返信
高知なんかに住んでるゲェジは四国から出る手段知らないからな
ゴミ田舎から出れば解決
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 06:43▼返信
銀英の政治の腐敗のネタを思い出すな、現在まで自浄されてないってコトは個人の腐敗で済まなく周囲の環境ごと腐敗している
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 09:09▼返信
>>17
よく田舎でよそもんが現地の権力者敵に回して無事に済むと思うよな
警察だってその現地の人間なんだし、下手したら出てくるのはヤクザだぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 09:28▼返信
>>361
市も当事者だからだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:38▼返信
要約:放火されても殺されても泣き寝入りしろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 22:39▼返信
ただの犯罪者
闇が深いで誤魔化して目を逸らすなよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 01:21▼返信
この糞老人を社会から抹殺するまで闘うまでだ
468.そうくつ投稿日:2023年05月15日 07:34▼返信
移住して地域と溶け込みたい性善説の気持ちから、
放火などの不正行為防止のため全方位にカメラを仕掛けなくてはならない性悪説で住み続けなくてはならない。

「悪のすくつ」ってやつだね!!
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 09:04▼返信
>>463
それって役所も反社会勢力と関わりあるって意味?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 11:43▼返信
客は関係ないだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 16:30▼返信
>>1
分かるけども一言目から『田舎ってみんなこうなんですか!?』なんて煽ったら、この問題に興味なかった田舎者も移住者側の味方はしづらいで

直近のコメント数ランキング

traq