• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





長期的な進行やヒーロー固有のタレントツリーを含む「オーバーウォッチ 2」の大規模PvEモードがキャンセル、PvEに関する新たな計画も

1684306327162


記事によると



Blizzard Entertainmentが『オーバーウォッチ2』のロードマップをお披露目するライブ配信を実施し、本格的なPvEコンテンツ「ヒーローモード」の導入を断念したことが明らかになった

・ゲームディレクターAaron Keller氏と製作総指揮Jared Neuss氏は、「当初計画していた本格的なPvEの開発が、期待に添う十分な進歩を遂げなかった」と説明

・Blizzard品質の体験を届けるために必要な労力が膨大で、実際のところ終わりが見えない状況だったという

・今後PvEの開発にさらなるリソースをつぎ込むか、それとも現行のライブゲームに注力するか、困難な選択に迫られる状況となり、計画が変更された

当初導入予定だったPvEコンテンツ「ヒーローモード」は、スキルツリーのカスタマイズによる成長要素で繰り返し遊べるコンテンツだった

「ヒーローモード」は中止となり、スタンドアロンのストーリーミッションでPvEのCo-opを導入するという








以下、全文を読む

















この記事への反応



2019年
「PvEでストーリーモードがメインのOW2を出します! さらばOW1!!」

2022年
「おまけのPvPのみ先行サービス開始します!」

2023年
「これまでの発言は全て無かったことにしてください。」


え、OW2の目玉コンテンツじゃなかった?w
何のためのオーバーウォッチ2だったんだよ!
これはただのバージョンアップ版ですわ(´・ω・`)


リリース時点でファンを落胆させた挙句、1年経っての発表がこれ
まさかPvEの新情報が出て改めて「実質OW1.5じゃん」の感想を言わされるとは思わなかった


オーバウォッチのPvEモードの規模縮小はガチで凹むわぁ…
1の頃のco-opミッションが盛り上がらなかったのって、周回の旨みの無さと、変わり映えの無さだと思ってるから、予定されてたヒーローの育成要素消えたらなんも残らんのでは?


まじでなんのためのオーバーウォッチ2なんだよ
じゃあなんでリリースするのにあんなに時間かけたの?
アホすぎだろほんと


オーバーウォッチ2、PVEモードでハスクラ的なことして永久に遊びたかったのにカスの無能運営のせいで絶望してしまった。

PvE!スキルツリー!とか大風呂敷広げといて結局ハロウィンイベント程度のモードに落ち着くの無能すぎないか

まぁ社員結構な数抜けてたし、OWの売り上げ考えるとやっぱりって感じではある

オーバーウォッチPvEモード楽しみにしてたのに、育成やらスキルツリーやらなくなんのか、マジでやらんくなるな

開発リソース無さすぎるだろ。そもそもOW2のリリースすら延期の連続だったもんな、要件定義からやり直せよ。

はい、二度と遊びません。速攻でアンインストールしました。今までありがとうございました。さよならOW。

そんな気はしてたけどホント開発陣酷ぇな。ユーザー裏切りすぎやろ。

買収させて退職金たんまりもらってとんずらしようとしてるセクハラコンプラカスのCEOと経営陣さぁ…
買収周りに躍起になって開発にリソース避けないから開発陣もどんどんやめてってるしいつまでも居座らずに退職してくれ






関連記事
『WoW』プロデューサー、人材流出が止まらないブリザードに怒り「これは危機的状況」「上層部は現場の意見を全く聞かない」





期待してたのに…ガッカリ














コメント(197件)

1.プリン投稿日:2023年05月17日 18:01▼返信
ウマ娘おわた
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:01▼返信
アクブリはダメかもしれんね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:02▼返信
アクブリもすっかりゴミになったなほんと
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:03▼返信
やしろあずき
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:03▼返信
スイッチで完全版
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:03▼返信
ゴミ箱騒動とSwitchマルチのダブルパンチ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:03▼返信



マイクソに関わったばっかりに…


8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:04▼返信
これはティアキンをDLCって笑えねえレベルだな
どっちも新作()やん
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:04▼返信
またSwitchのせいか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:04▼返信
すげぇ、まだ期待を裏切る手札を持ってたなんて
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:04▼返信
やっぱフェミニズムは駄目だな!
オマ〇コ品評会サイコォォォー!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:05▼返信
スイッチの為に温存してる完全版はswitchすまんなごきちゃんすいっちちちち
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:05▼返信



オーバーウォッチ任天堂とマイクソに関わってホンマしょーもないゲームになったなwみんなでウォーランダーやろうぜ!w


14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:06▼返信
PvEモードがないならまじでOW2はOW1のverup程度になってしまう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:06▼返信
はぁ?
1との唯一の違いがこれだっただろ
ふざけんなよ詐欺だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:06▼返信
9兆円の価値ある?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:06▼返信
電話番号必須が無くなるまで人は戻んねえだろ

18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:06▼返信
OW2って今どんだけ人いるの?
過疎ってるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:07▼返信
>>1
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていいですか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:07▼返信
ポリコレのせいで完全に終わったなこのゲーム
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:07▼返信
ゴキステ悲報しかねえな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:07▼返信
これは海外荒れるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:07▼返信
サイゲvsコナミやらへんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:07▼返信
>>2
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていいですか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:07▼返信
これは海外荒れるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:08▼返信
追加されるキャラが黒人、ブス、同性愛者ばっかりだからな
そりゃあ終わるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:08▼返信
>>3
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていいですか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:08▼返信



いったい任天堂何ッチのせいなんだろ?


29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:08▼返信
まーPvEはFPSガチ層は興味ないだろ デスティニー2とかボーダーランズの対抗作品も取り入れたいんだろうけど無理じゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:08▼返信
一人負けかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:08▼返信
中止原因はSwitchだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:09▼返信
低性能糞Switchなんかに対応するからだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:09▼返信
MNゾーンwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:09▼返信
買収されようがされまいがもうアクブリは終わりだな
せめてMS出身の責任者がセクハラ事件の後さっさと辞めてれば問題なかっただろうけど
退職金のために会社売り飛ばすなんてしたらそりゃどんどん人が抜けるに決まってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:09▼返信
チョニーがゴネたせいでリソースさけなかったんやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:10▼返信
やっぱり買収騒動なんかやってるところはgdgdになるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:10▼返信
タイトルだいぶ間違えてるな
PVEモードは中止ではないし、ミニゲームみたいな小規模のものでもないと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:10▼返信
イベントでそれっぽいのが何度かあったけど、そこまで面白かったわけでもなかったし
やたらと敵が固くて強いのが連続して襲ってくるだけというね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:11▼返信
ソニー「嫌がらせ成功😌」
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:11▼返信
成長要素めちゃくちゃ楽しみにしてたのに……なんでやジェフ……
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:11▼返信
>>35
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていいですか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:11▼返信
アプデ運営型ゲームとSwitchの相性は最悪です。

エーペックスもSwitchマルチなってからランクシステムぶっ壊れたし
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:11▼返信
任天堂スイッチのせいだと暴露してくれたら許すよw2度とやらないけどw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:11▼返信
 
 
セクハラ隠蔽CEOのせいで開発者が逃げちゃったんだな
 
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:12▼返信
MSよこんなところ買収して本当に大丈夫か?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:12▼返信
Switchマルチの影響かそれともMS買収による人材流出のどちらかが原因だろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:12▼返信
Switchマルチの影響かそれともMS買収による人材流出のどちらかが原因だろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:12▼返信
セクハラ騒動からの買収騒動で人が抜けて開発能力が激減したのが要因の一つ
スイッチへの最適化のせいで無駄に工数がかかって今の開発力で処理しきれなくなったのがもう一つの要因
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:12▼返信
Switchマルチの影響かそれともMS買収による人材流出のどちらかが原因だろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:12▼返信
Switchマルチの影響かそれともMS買収による人材流出のどちらかが原因だろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:12▼返信
Switchマルチの影響かそれともMS買収による人材流出のどちらかが原因だろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:12▼返信
買収騒動で開発者に逃げられたか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:12▼返信
スイッチ混ぜるな危険
混ぜたら死ぬで
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:13▼返信
ヤバいくらいアクティブユーザー減ってるんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:13▼返信
発狂連投してるヤツが怪しいですねぇ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:13▼返信
そらスイッチで大規模PvEなんか無理だもんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:13▼返信
Nゾーン
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:13▼返信
最近の追加キャラ
黒人キャラ
ポリコレヘアーの女キャラ
中国人もどきの日本人キャラ
ホモキャラ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:13▼返信
>>29
OW2自体もう飽きられてるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:14▼返信


Switchなんか入れるから
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:14▼返信
チョニの狙い通りやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:14▼返信


Switchなんか入れるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:14▼返信
目玉コンテンツがミニゲームとかプレイしてる人ブチ切れそうだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:14▼返信
海外もポリコレ嫌われてるしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:15▼返信
出た当初はすごい人気とか言われてたのに、apexに負けてるやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:15▼返信
これって普通に詐欺じゃねーの?
pveに期待して続けて課金してたんだが一気にやる気なくなった
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:16▼返信

SwitchのせいかMSのせいか選んでいいぞ豚
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:16▼返信
OW遊んでる人いるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:17▼返信
結局2にする意味なかったよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:17▼返信
f2pにしただけで普通に盛り上がってるし無理に開発する意味なくなったんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:18▼返信
目玉機能がお蔵入りって2の意味が消えたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:19▼返信
はちまはウマ娘記事出来ないんだっけ🫢
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:20▼返信
もう終わりだよ、このスイッチのゲーム
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:21▼返信
うわあああああああ
ソニーガーソニーガー
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:22▼返信
まぁゲーム業界の癌の毒牙にかかればこんなもんよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:22▼返信
あ、はい。じゃあもういいわ。やんないから
PvEを楽しみに今までクソ調整にもクソシーズン制にも耐えてきたけど完全に見限るわ
あばよ、OW。あばよ、鰤

く た ば れ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:22▼返信



1買った奴に返金せぇよw


78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:22▼返信
ABはもうアカンな
必死に買収しようとしてるところがあるらしいがw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:22▼返信
は?
なんのための2だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:23▼返信
鰤ディアブロ4も今後期待出来なさそうだな…
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:24▼返信
>>70
ランクマッチの仕様があまりにもクソすぎた制で配信者速攻で飛んだぞ
それに追従するように新規も消えた
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:24▼返信
なんかスキルツリーも中止らしいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:24▼返信
N&Mに関わった会社はロクなことにならんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:25▼返信
もうデスティニー2で良いじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:25▼返信
>>80
なんか無料FPSみたいなシーズン毎のバトルパス有るみたいなんだけどめんどうくせええええ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:25▼返信



ボーダーランズやってる方がマシ 


87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:26▼返信
ブリザード側もいっぱい人辞めたのかなw
評価システムでかなり揉めてるっぽいしねww
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:27▼返信
スイッチ、お前船降りろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:27▼返信
※44
逆やで
セクハラ、ポリコレ圧力のせいで優秀なスタッフが逃げていった
悲しいかな性欲が強い奴ほど能力は高いし
面白いストーリーを書ける
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:28▼返信
オワコンすぎ
もう終われば
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:28▼返信
じゃあ6vs6を追加しろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:28▼返信
アクブリぼろぼろだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:28▼返信
ブリザードちゃんガタガタだねぇ
おま品の後遺症かな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:29▼返信
MSに買収される前でこのザマ
本当に買収されたらどうなるかは火を見るより明らか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:29▼返信
サイゲとコナミで祭りなのにはちまさぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:32▼返信
※81
F2Pは課金が生命線だからな
課金はキャラ、スキンが魅力的じゃあないと売れない
ところがOWはこのキャラは同性愛者でしたとかどんどんキャラを改悪していくし
新キャラも民族、ポリコレに配慮したキャラばっかりでこれも魅力がない
結果的に売り上げがどんどん下がっていってそれがゲームのクオリティーにまで悪影響を与えてしまう
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:35▼返信
>>58
全員白人だったら満足なのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:36▼返信
ブリザードは既に死に体なのが証明された
アクティもこれに続くでしょう
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:37▼返信
>>89
そういうデマを発信するのって何が理由なん?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:37▼返信
ハースもスレスパみたいなPvE出すって言って結局出てきたのは重課金重周回ゲーだったしな
リリース初期に美味い狩場を音速でナーフしたせいで誰も人が居なくなって実質サ終したけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:39▼返信
実際スイッチが邪魔してるのは明白、スイッチで大規模オンゲってバトロワが限界でしょ。あれも別に一箇所で全プレイヤーが動くわけじゃないしね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:40▼返信
誰もやってないゲームだろ
どうでもええわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:40▼返信
ブヒッチの性能でやめたんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:43▼返信
※99多くの人員がBlizzardを離れていく
「会社が同性愛者や障害者を“崇拝”するよう強いている」
「Electronic Artsより最悪だ」
インターンが女性中心
「会社を壊そうとしている」

Blizzard 過去3年間で1100万人ものアクティブユーザーを失う
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:43▼返信
このボロボロな会社を買収しようってマジ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:43▼返信
OW自体は良いゲームだと思うが2は惰性すぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:45▼返信
OW2もSwitchマルチやったんや
まぁお察しやな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:47▼返信
どう考えもあれマルチの影響やろこれ、他のゲームみたいに懸念を切ればよかったのにこの愚かな判断は後々に響くやろな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:48▼返信
>>104
ゲイとかレズのポリコレ後付設定も気持ち悪かったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:48▼返信
絵に描いた餅だったとは落ち目やな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:48▼返信
FPSはPVPが楽しいんだから当然だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:49▼返信
実質目玉モードが中止という最悪な状態やんけ
個人てきにOWは5人より6人のほうが良かったぞ
あと絶対不可能なスタンプの実績多くね、PSだとトロフィーなんだが
いい加減1の頃から放置せず修正しろよ。ハンゾーのトロフィーとかゼニャッタのとか無理じゃねあれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:50▼返信
任天堂Switchマルチは見えている核地雷
早く隔離しないから
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:50▼返信
初代みたく基本有料+シーズンパスにすれば良かったのに
基本無料+課金制じゃ開発費を回収出来無いよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:50▼返信
PvEイベントでは1でもあったじゃん
人数減らしただけで何も変わらない2・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:51▼返信
目玉コンテンツ中止とか2を出した意味がゼロやなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:51▼返信
※102
今年ステージゼロでも採用されたし
プレイヤー自体は7年まえからずっといるし不人気ゲーじゃないぞコレ
豚はプレイするやつ居ないだろうけど劣化しすぎて
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:51▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:52▼返信
スペックが低いと開発者が脳内で思い描いていた事やりたいことができなくなるからなほぼ確実にあれマルチのせいでこうなったんやろなそこで低スペ切る英断も出来なかった結果このざまか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:53▼返信
人口減少しすぎてPvEなんてやったらPvPまで死ぬって言われてるからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:53▼返信
>>115
今作はキャラクターを深掘りしたうえでストーリーを進めるキャンペーンモードが搭載されるはずだったんだぞ
それが中止だから前作とは違うのよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:54▼返信
長年プレイし続けてきましたが2に移行しわずかな人口増加と引き換えに、仕様変更に伴うストレスの増大と民度、プレイヤースキルの大幅な悪化に嫌気が差してアンインストールしました
ありがとうございました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:54▼返信
※109
アメリカの作品マジで例外一つも無く汚染されてるからこれだけがどうって話じゃない
アメリカの作品全部避けられんぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:55▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switchガレキン
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:55▼返信
初代の6vs6を新作で5vs5にしたのは戦犯だと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:56▼返信
まさにニンテンドーゾーンの力
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:57▼返信
おまえらいっつもウソつくよな。最初の話と違いすぎる。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:57▼返信
人手不足にSwitch対応。まさに地獄。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:59▼返信
しょーがねーだろ赤ちゃん(Switchマルチ)なんだから
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:59▼返信
>>125
スイッチって奴のせいなんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:00▼返信
2になってから迷走してんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:00▼返信
>>89
ゴミ箱から来たセクハラ役員が有能とか寝言は寝て言え。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:00▼返信
2になってから迷走してんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:00▼返信
OWって1で既に完結してたんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:01▼返信
こんなオワコンのサードを数兆円もかけて買おうとする企業がこの世に居るらしい
どこの道楽息子だろう?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:02▼返信
オーバーウオッチ好きは絶対6vs6消した事が敗因って言うよな ブリザード馬鹿すぎんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:02▼返信
>>125
Switchが6ではガタガタで試合にならなかったから仕方ない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:03▼返信
>>136
ついでに言えば売り込んだ任天堂も馬鹿
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:04▼返信
>>137
スペックの所為でゲーム性に迷惑かけとるやないかい
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:04▼返信
※84
ディビジョン2で良いまであるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:05▼返信
低スペなのに切らずにスイッチに出たのは任天堂が金出したからだしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:06▼返信
>>141
貰った金より失った金の方が多そう
目玉コンテンツの開発費も無駄になったしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:09▼返信
>>137
Switch版はクソすぎで正直出す時点で意味不明だが
5人になったのはSwitchのためじゃないぞ、OWずっとやってるけどタンクが二人だと結局うまいタンク2枚で完全試合状態か、同じところでかためられて1試合が重かったから
タンク1枚にしてよりスピーディーに戦況が変わるふうにしたかったから5VS5になった
でも単純にタンクを少しダウン調整して6VS6だったほうが良かったんじゃねコレって思える
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:10▼返信
どう見ても任天堂のゴミハードのせいだよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:10▼返信
これでディアブロ4こけたらアクブリ完全終了やんけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:10▼返信
※140
ディビジョン2は今PSセールで580円だからわりと買いと言えば買いではある
長くプレイできるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:12▼返信
>>18
全然過疎ってない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:14▼返信
>>147
なんか豚が勘違いしてるけど過疎ってるとか思ってるやつ多いのよなOW2
人は普通にいる、ただ1のほうが良かったんじゃねって思ってる。5VS5だとヘタなやつの影響や負けこんで萎えてるやつの影響がクソ負担デカいからまじで6人のほうが良かった。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:18▼返信
初期のOWは本当に面白かったけど段々糞みたいなのが流入してギスギスオンラインになって自然に離れた
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:18▼返信
買収で主力が大量退社して開発力が落ちちゃったね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:26▼返信
まあ買収騒動とセクハラ騒動で開発者が辞めまくったのが結構致命的よな
タイトルだけ大事にして開発者を大事にしないとどんどんダメになる典型的な例だよなぁこれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:28▼返信
開発者が逃げまくってる影響が出てきましたね
MSによる買収が決まれば更に逃げる人は増えそうだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:30▼返信
ゴミ経営陣が買収マネー欲しさに居座り続けてるから開発者もどんどん辞めてるし
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:34▼返信
急落下していったベセスダという実例もあるからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:36▼返信
うんこぶりぶり~(´・ω・`)
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:38▼返信
キャスディのクソみたいなナーフで辞めたわ

何というかバフにもナーフに一貫性が無いんだよな
その時その時でピック率高いキャラを適当にナーフして、ピック率が下がったらまた適当にバフ
ゲームを面白くするための調整じゃなくて単にピック率という数字を弄るためだけの調整

まあクソゲーですわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:42▼返信
日本では流行ってないね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:45▼返信
スイッチマルチになるとほんとクソ化して終わるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:45▼返信
[アダム💙 #ABetterABK @Glaxigrav] (WaWのプロデューサー)です。
今週はまた別の人を失ったので、うるさく言っている。Blizzardが素晴らしい才能を失っているのは、権力者が自分の製品を作るゲームディレクターの意見に耳を貸さないからです。DE&Iは思想の多様性も意味し、特にそれがデータや財務に裏打ちされたものであればなおさらです。
私は戦いたくないんです。私はビデオゲームを作りたいだけなんです。
絶賛されるような素晴らしいベストセラーを作りたいんだ。より良いドラゴンフライトを作りたい。より良い体験を作りたい。それを作った人たちを全員排除してしまったら、それはできない。
私たちは、出荷できるもの、できないものの危機管理マップを作成しているのです。それが、私たちが直面しているキャパシティの損失です。

WaWのプロデューサーも幹部と喧嘩していた有能な部下が何人もBlizzardを辞めていったから開発スケジュールの見直しをしているって言ってるしね…
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:48▼返信

もう既にマイクロソフトの呪い発動しちゃってるやん

161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:52▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:56▼返信
アクブリなくなるんじゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:59▼返信
OW2の新要素キャラ含めて全てなかったことにしていいから、OW1に戻してくれない?

164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:01▼返信
>>163
それな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:13▼返信
※159
もう内部崩壊起こしてるよな
信頼を失うに足りる見てられなさだわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:14▼返信
2になって誰も褒めてないよなこれ
韓国臭いしいいところない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:15▼返信
開発チームガタガタやな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:15▼返信
>>165
日本語下手くそか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:16▼返信
終わりの始まりを見た感じ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:18▼返信
※168
英語の方がいいか?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:20▼返信
なによりもう楽しくないんじゃ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:24▼返信
>>165
無理して使うなよアホにみえるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:34▼返信
スキルツリーなんて既にこれだけヒーローが居る状態から追加するの無理だろ
とは最初から思ってた
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:35▼返信
これじゃオーバーウォッチ2の影に隠れて死んだゲームが浮かばれねえぜ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:39▼返信
>>174
なんかあったか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:39▼返信
つーかPvEとかやりたいやついるのが驚き
イベントのやつなんてつまんな過ぎてさっさと報酬もらって誰もやらなくなるのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:43▼返信
>>175
ガンダムエボリューションとか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:51▼返信
2にした意味はあったんか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:55▼返信
ブリザードも落ちたなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:58▼返信
>>177
ガンエボは小指一本でギリギリ耐えてる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:59▼返信
アクブリは泥船化してきたな
こりゃ買収されても問題なさそうだわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:22▼返信
チームゲーなんてストレスなだけだわ
やっている人凄いね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:30▼返信
>>181
MSの破壊工作員で泥沼化だから問題しかなさそうだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:31▼返信
鰤ももうガタガタだからなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:35▼返信
MNゾーンの呪い
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:47▼返信
オワコンw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:53▼返信
OWもそろそろ店終いの時期か
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:59▼返信
まぁただのバージョンアップを2と言ってた時点で
開発力なんて無いのはわかってただろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:25▼返信
Microsoft4ねよ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:08▼返信
もう抜け殻じゃん
技術者が流出しまくって何も残ってないんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:14▼返信
なんかこう薄いゲームだなって思ったわ
作りも安いし内容も薄い
個人の感想ね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:52▼返信
マジでOW1.5じゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 07:00▼返信
こんな会社を買収しようと大騒ぎ。アホか

そのうち終わるだろ、ブリも
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:17▼返信
マジで終わりだよ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:28▼返信
PvPしかまともに遊べない格ゲーがどうなったか知らんのかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:30▼返信
※54
CSは最近だとアンランクでも暴言を味方に言う奴みるし人口減って民度悪い人が残ってるね。新規もいるのはいるけど続かないだろうな一応自分じゃない暴言でも不快だから通報するようにはしてるけど機能してるか疑問だわ
某OW2速報サイトでは下手くそと暴言言う奴どっちが悪い?とか論外なスレ出あがるくらい狂ってるこのゲーム
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:58▼返信
まずポリコレと電話番号を止めろや

直近のコメント数ランキング

traq