• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ファミ通:ゲームソフト販売本数ランキング TOP30より

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】

https://www.famitsu.com/biz/ranking/




1位 Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

販売本数 約111.9万本

2位 Switch マリオカート8 デラックス

販売本数 約0.9万本

3位 Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

販売本数 約0.7万本

4位 Switch 星のカービィ Wii デラックス

販売本数 約0.6万本

5位 Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット

販売本数 約0.6万本

6位 PS4 ホグワーツ・レガシー

販売本数 約0.6万本

7位 Switch Minecraft

販売本数 約0.5万本

8位 Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

販売本数 約0.5万本

9位 Switch スプラトゥーン3

販売本数 約0.4万本

10位 Switch マリオパーティ スーパースターズ

販売本数 約0.3万本



詳細や11位以下はソース元で


Switch/11395台(累計1931万530台)
Switch Lite/6029台(累計529万7854台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/65628台(累計450万4700台)
PS5/35899台(累計302万596台)
PS5 デジタル・エディション/5545台(累計49万1819台)
Xbox Series X/167台(累計18万5776台)
Xbox Series S/108台(累計25万2320台)
PS4/787台(累計786万9824台)
Newニンテンドー2DS LL/51台(累計119万1604台)







関連記事
【速報】『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』発売3日で世界累計販売本数1000万本突破!!国内販売本数は驚異の224万本






ゼルダ最強!ティアキン最強!







先週記事
【初週売り上げ】PS4版『ホグワーツレガシー』3.1万本、PS5版『SWジェダイサバイバー』1.6万本!


Switch/21429台(累計1929万9135台)
Switch Lite/10487台(累計529万1825台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/184609台(累計443万9072台)
PS5/84999台(累計298万4697台)
PS5 デジタル・エディション/14939台(累計48万6274台)
Xbox Series X/650台(累計18万5609台)
Xbox Series S/674台(累計25万2212台)
PS4/2067台(累計786万9037台)
Newニンテンドー2DS LL/132台(累計119万1553台)







先週発売タイトル

B0BV94KXFR







コメント(2520件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:04▼返信
>>1
      【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:04▼返信
すごすぎ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:04▼返信
≪ソニー ステルスマーケティング≫
【デビッド・マニング事件】(2001年)
 ・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していたステマ事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
 ・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【PlayStation Vita問題】(2014年)
 ・ソニー・コンピュータエンタテインメント(現・ソニー・インタラクティブエンタテインメント)がPlayStation Vitaについて、実際には使えない機能を顕著な特徴として宣伝した。当社やその広告店の社員によるものだと明示的に示すことなしに、社員のTwitterアカウントを通じての投稿が、消費者に直接的に宣伝を行うなどして消費者に誤解を与えたと、アメリカ合衆国連邦取引委員会の指摘を受け、消費者に25ドルか50ドル相当の商品引換券を提供することで和解した。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:04▼返信
>>1
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Switch 合計 8万3,052台
PS4+5 合計 4万2,231台
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:04▼返信
ゼルダ110万おめ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
>>4
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch(有機ELモデル)累計 450万4,700台 (発売83週)
プレイステーション5  合算  累計 351万2,415台 (発売130週)
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
人の命は地球の命!燃える救急魂!😡
俺はゴーゴーファイブ!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーライナーで轢かれたいか!😡
ブイランサーで串刺しにされたいのか!😡
ライナーボーイで踏み潰されたいか!😡
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
強すぎンゴ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
集計期間2日でこれはすごすぎる!!!!!!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
>>6
「ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダム」
発売3日間で世界販売本数が1,000万本(国内224万本)を突破!!!

世界累計1000万本は妥当な数字と言えますが・・・国内224万本は驚き。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
任天堂バンザイ
全てのゲームはひれ伏せろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
あんま売れてないんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
DL率たっか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
球体の中に祠があります
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
しょぼw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
爆死なんだあああああ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。

GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
PS5の全売上を超えてそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
あれ?
大本営の本数にくらべて少なくない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
出荷在庫100万ってこと!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
半分以上盛ってそうw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
あれ?ゴミハード全然売れてねえな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
>>10
世界1000万より国内224万は驚いたな
完全にブランド確立したわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
ほぼDLでこれだから凄えな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
エックソボックスPS4にすら勝てないクソ雑魚で草。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
10万超えて喜んでるゴキちゃんが、これ馬鹿にしてるの草
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
DL率高いね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
>>18
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。

公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
※13
は?任天堂信者曰くDL率5割以上なんてありえないらしいんだが?パケの数字こそがすべてなんだが?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
>>18
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。

『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:07▼返信
カタログチケットで買うだろ、普通
パケはコレクターズエディションならわかるけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:07▼返信
PSと違ってDLも売れてるね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:07▼返信
※21
残りはデジタル販売だぞ基地外朝鮮🐷
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:07▼返信
DLとパケが半々くらいかな。

カタチケ勢も多そう、圧倒的にお得だし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
というか先週よりスイッチ本体の売り上げ落ちてんじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
俺もカタチケで買ったし
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
ゴキブリ「ああああああ、あんま売れてないんだな…」
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
PSのポークダウンが止まらないよ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信

やっぱり日本人は任天堂ゲームが大好き!
叩いてるのは日本人じゃないね

さて、スイッチ独占のティアキンは爆売れだが、PS5独占のFF16はどうかな?
期待しよう、きっと同じくらい売れるんだろうなー
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
任天堂決算でもDLC含めて売上の48%はダウンロード販売だからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
>>7
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャーの前に
貴様の頭をかち割ってぶっ.殺してやる!👹
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
初週100万本以下のソフトの話はヤメてくれ格が落ちる
ティアキンを褒め称えよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
※33
普段はDL版なんて売れないって言ってるのに任天堂の時だからは売れてるというの面白いよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
あれ?ダブルミリオンは嘘?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
DLも売れるのが任天堂です
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信

あれ?販売数公表の半分以下じゃね?ティアキン

あれれ?

48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信
>>36
先週はGWで2週分合算だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信
DLが売れている→✕
同梱版が売れている→◎
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信
任天堂はダウンロード販売の比率きっちり決算で公表してるからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信
>>5
220万じゃないの?🤔
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信
任天堂は200万本売れたとか言ってたろティアキン
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信
ポケモンとかも任天堂の発表よりいつも倍くらいあるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信

任天堂盛った?

55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
>>33
なお中国合算
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
ほぼきれいに50%がデジタル販売
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
>>47
普段DLガーしててこれは池沼
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
乖離し過ぎて草
イカも盛り過ぎてこんな感じだったなそういえば
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←じゃあなんで任天堂は参加しないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
>>49
ティアキン仕様のスイッチにソフト付いてないぞw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
2位以下がどれも1万本も売れてないとか悲惨すぎるやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
ゴキブリって韓国人なの?
日本人ならゼルダやろうぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
>>7
ゴーゴーファイブを侮辱し者よ
殺す!殺す!殺すぅ!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
>>49
同梱版は1本に数える
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
>>44

任天堂のDLは売れてるよ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
>>56
決算でバレてるからその言い訳は無理やで
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:11▼返信
>>49
ソフト付いてないぞw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:11▼返信
なんかくっつけてビルドする的なやつ面倒くさすぎんか?
狙った部分にくっつかないし回転の操作性も悪すぎる
あと明らかに前作マグネキャッチの使い回しだし斬新性も無し
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:11▼返信

事前に発表してた数字より半分以上少ないから南下爆死に見えるな・・・、ゼルダの伝説ティアキン

70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:11▼返信
ゴキブ李はゴミ痛のパケ版が全てなのですw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:11▼返信
とうぜFF16はこれ超えるんだよな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:11▼返信
スイッチのDL版が売れてるならSDカードも売れてなきゃおかしいはずなんだけど品薄って話聞かないね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:11▼返信
110万本どこいったwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
DL率が50%でファミ通の言ってる事も任天堂の言ってる事も正だとして


もはやファミ通ランキングに何の意味があるんだ?実態を推測するにしても無理があるだろ、この離れ方は
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
【悲報】中国でニンテンドースイッチをVPNに接続するには?ご自宅設置型ルーター「中国どこでもWiFiホームプラン」が解決
中国からでも任天堂の「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を日本のインターネットに接続して、ゲームのダウンロードやオンラインゲームをしたいというお客様が多いようです。
ジョイテルサポートセンターにも多数の問い合わせをいただきます。←国内だけの売り上げではないんだな〜w
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
ぶっちゃけこの数字微妙じゃねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
ゴキステソフトはDL7割だとしても💩です
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
>>65
ええ!?あのゴミストレージでDLですって!?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
ルゼ
のダ
説伝
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
集計期間が倍あるのに発表では半分とかwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
なんでゴキブリ(韓国人)って任天堂(日本人)の嫌がらせばかりするんだろうね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
※68
ブループリント使えよ基地外
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
魅力的のないPVとか発売前のネガキャンでだいぶ売り上げ落ちてそうw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
国内(アジア合算)定期
という名目だったのがロシアまで混ざってるとは思わなかったわw
さす任
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信

大本営発表、ただしソースは任天堂

もう信用ないな、この辺の事も当局からの情報開示命令で明らかあればいいが
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
今年出た日本のPS5のソフト総売上を2日で超えるティアキン
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
任天「220万本!!!!」

聖典「110万本!!!!」
🧐
🧐
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:13▼返信
※70
逆だろw
ファミ通の売上だけでマウント取ってたのが🐷じゃねーかww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:13▼返信
任天堂はPSと違ってハードが変わるとアカウントも作り直しなのでDL版買っても資産にならない
任天堂機でDL版買う人なんてレア
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:13▼返信
任天堂の発表はただの出荷ってことでOK?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:13▼返信
ゼルダパッケだけでPSの2年分くらい売れてて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:13▼返信
ちょうど半分ってお前もう少し考えて盛れよ

あからさますぎんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:13▼返信
数全然合ってなくて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:13▼返信
覇権とはまさにこの事

ゴキはコメントすら出来ずに悔しがってるだろうなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
FF16も100万超えるんだろうなー
ワクワクするな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
糞ストレージのせいでスイッチのDL版ホント売れてないからな
小売に押し付けたか倉庫でグルグルか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
FF16も100万超えるんだろうなー
ワクワクするな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
神ゲーは常に常駐させて楽しみたいからDL版だよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
※73
DLガーゴキちゃんそれ本気で言ってたらPSソフトどうなるのか分かってんの?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
2022年11月9日
Switchのダウンロード比率は38.5%と判明

任天堂「2023年3月期第2四半期 決算説明会」の資料によると、Nintendo Switchタイトルのダウンロード版の販売本数比率は38.5%とのこと。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
ファミ通はDLカードは含まれているしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信

さすがに半分以上も差が出るかね? 残りは中国やらに流した分か?

104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
ゲームって売れなくなったんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
任天堂はひょっとしてルデヤの伝説しちゃった?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
任天堂さんちょっと盛り過ぎたのでは?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
信じるべきは粉飾したら会社やばくなるからしないであろう大本営発表の方。
となると、このミリオン分の誤差は中華転売の分って事だなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
えー200万とは一体...

やっぱポケモン以下だったから配信してる人少なかったんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
PSでダウンロード版を買うメリットは分かるんだが、貧弱ストレージのブヒッチでダウンロード版買うメリットってあるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
※95
オラわくわくすっぞ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
ちゃんと口裏合わせておけよ🧐
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
>>100
DL専用のゲームもあるからパッケージではもっと比率低いな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
今まで散々DL版を否定してた豚が
いきなりDL版が売れてるってほざいても説得力ねえんだよアホw

 
あ、PSは去年のEDF6でDL移行が進んでるの証明されましたからw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
わざわざこの週にPS5買ってるやつって何のソフト買ってんだ?
何も買ってないようだけどww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
>>24
マリオも成功して過去作売れて
更にゼルダもとか・・・

任天堂化け物で草
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
>>78
SDカードも買えない雑魚なんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
FF16は国内も世界もゼルダには絶対に勝てない事がけっていしたね
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
名探偵コナン『消えた110万本の謎』
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
※70
え?お前ら🐷は聖典ファミ通の数字をいつも叩き棒にしてるのに
こんな時だけファミ通貶すの?
信仰心が足りてないんじゃないか?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
DL版もそうだけど通販とかそういうのも含まれてないでしょファミ通の数字は
そういえばDL版もカードは集計に入るんだっけ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
俺もチケットで買いますた
もう1本何買おうかな
しばらくゼルダで十分だけど笑
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
>>115
任天堂のゲームは中古でも値段がほとんど下がらなくて
じゃあ新品で買おうってなるからジワ売れするんだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
普段ダウンロードガーしてるゴキちゃん矛盾しまくりのコメント乱発で草
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信

事前に大本営発表で大盛りしてたから爆死に見えるんだよな、ゼルダの伝説ティアキン

125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
スイッチは今年これしか無いんだから売れないと困るだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
普通のゲーマーはカタチケで買います
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
あれ、ティアキンの数字おかしくねw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
はいFF16ハードル出ました

超えられるかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
>>82
最序盤の島でそんなもん使えるか知障ハゲ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
ゴキちゃん

これが真のDLやで?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
今の日本でミリオン行くのはすげえなオイ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
PlayStation5
4,299 中国人民元→ 81,842円(3月25日)
4,299 中国人民元→83,100円(4月28日)
4,299 中国人民元→84,467円(5月18日)

転売需要もいよいよ終了?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
>>123
そりゃPSのほうがDL比率高いからな。決算でも分かる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
うーん 思ったより売れてないな
あ、ゴキ的には売れてるように見えるだろうけど
FF16はミリオンいくといいね🥺
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
覇権すなあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
任天堂なら出荷しただけでDL版も計上できちまうんだ
そう、DLカードならねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
ゴキブリの煽りが滑り倒してて草
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
※20
DL込だよバーカw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
もうファミ通売り上げランキングが無駄という証明だよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
>>100
それ専売やDLC含むだからフルプライスはぶっちゃけもっと低い
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
じゃあ3日で1000万本も...

ポケモンは2バージョンあるし分からなくもないけど...
142.投稿日:2023年05月18日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:17▼返信

世界累計も実売は400万本らしい、ゼルダの伝説ティアキン

さすがに大本営発表と違いすぎやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:17▼返信
>>120
謎係数をかけている
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:17▼返信
スプラの時と同じで草
また中国に流してカウントしてんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:17▼返信
FF16はこれ以上売れるよな?当然
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:17▼返信
>>122
バイヤー「FF16の発注数に悩んでる。上手く捌けるか心配・・・」
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:17▼返信
>>127
ティキン仕様の本体が出てるはずなのになんか少ない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:17▼返信
空島スカスカなのにコピペで同じ島ばかりの手抜きなのホント酷い
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:17▼返信
>>90
普通そうやろ
1店1店何本売れますか?って聞いて回ってると思うか?
んな事しても出荷した時点でメーカーの売上になってんだし無意味
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:18▼返信
おいおいこれはどういうことなんだよ
説明しろよクソ豚
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:18▼返信
任天堂の場合
DLカードでダブルカウントしているからね

同梱版もだけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:18▼返信
>>120
ファミ通の場合、任天堂ハードはDLカードも集計に含んでるよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:18▼返信

爆死してね?ゼルダの伝説ティアキン

155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:18▼返信
日本で3000万台普及している(設定の)割にはそんなものか
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:18▼返信
>>146
だから同梱版じゃないって
あれ、ティキン仕様なだけでソフトついてねえんだよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:18▼返信
ゴキ発狂で草🤣
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:18▼返信
>>147
「FF」の在庫過多による大幅値崩れに小売りは長年苦しみましたから・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:18▼返信
聖典にちゃんとお布施したの?
数字大分乖離してるよ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
雰囲気的には確かにミリオンちょい超えくらいが妥当な感じ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
※149
FF16がそのスカスカコピペに負けたら恥やで

ちゃんと買いなよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
残りの110万本はどこだ。まさか聖典ファミ通の数字を疑う豚はおるまいw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
>>49
顔真っ赤やん
無知はつらいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
ファミ通と任天堂が自分達で週間ランキングの意味の無さを潰しててワロタ
🐷の唯一の生きがいなのにw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
>>132【2020年スイッチ販売台数】
10,850台【2/17~2/23】← 出荷制限
15,314台【2/24~3/01】← 出荷制限
4,424台【3/02~3/08】← コロナによる貿易停止(実力)
11,801台【3/09~3/15】← 出荷制限
129,473台【3/16~3/22】←貿易再開による在庫放出
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
こういうときだけ任天堂よりゴミ痛の数字が全てのゴキブ李に本場の超汚染人より面の皮が厚い
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
売れるでしょこれは
何も不思議じゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
>>133
100万本の5割と1万本の7割じゃそんな比率なんか誇ってもねぇ🤭
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
ティアキンはパッケ版でもミリオン、DL版でもミリオンか
FF16はどうなるかな?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
>>150
豚はそんなこともわからないバカだから実売に執着してる
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:20▼返信

任天堂が發表したのは生産出荷だろ、任天堂の印象操作詐欺に引っ掛かっただけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:20▼返信
まぁブレワイ超えは無いのは確か
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:20▼返信
DL率50%
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:20▼返信
集計日数増えたら売り上げ半分になりましたw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:20▼返信
※166
○ある豚のコメントより
826 はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:20▼返信
ステマだったのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:20▼返信
デマばかりだなw
実売1,000万本だぞ
国内は224万本、DLが50%
まだまだ出荷続けてるからこれからまだ伸びるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:20▼返信
大本営発表と2倍、100万くらい差が出てるんだけど何コレ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:20▼返信
地球防衛軍の30万本報告は盲信して、任天堂の発表を無視してファミ通の数字を信じるゴキwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:20▼返信
>>168
バカだろお前www
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:20▼返信
※153
まあそうだよね、ところでDLカードも出荷数に含まれたりしてるのかな
ファミ通の消化率には反映されてるんだろうか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:20▼返信
任天堂発表出荷 224万本
パッケージ実売 112万本
ダウンロード推定 56万本 ※任天堂決算による直近DL比率が48%なので50%で計算
パッケージ売れ残り 56万本

パッケ+DL合計 168万本
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:21▼返信
FF16発売後ミリオン行かず

ゴキブリ「DLガーwwww」
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:21▼返信
ゴキの妄想と違って任天堂のDLはちゃんと本陣と第三者機関の数字が見えてるから信用できるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:21▼返信

半分以上も差が出るかね、盛りすぎた発表載せいでゼルダの伝説ティアキンが爆死したように見える
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:21▼返信
ちうごく需要除いたら実際はハーフミリオンって所かなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:21▼返信



あれ?200万本売れたんじゃ?いくら何でも盛りすぎじゃね?w


188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:21▼返信
コレからはゴミ痛の数字でもっとPSのクソみたいなショボ過ぎる数字ふぇ煽ってもいいんだねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:21▼返信
>>171
支那へおかえり
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:21▼返信
ぶーちゃん確か
ポケモンSVが発売3日で国内250万とかで喜んでなかったっけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
111万/2800万
おいおいガレキン全然売れてないじゃんw
9割以上のSwitchユーザーどこに消えたんだよ?買うのこれしかないんだろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
ティアキンできないゴキブリみじめだなぁw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
ティアキンモデルも売れ残ってんじゃね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
DLは出荷に入れませんよ?普通w
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
FF16は売れても前作の15は売れないだろうねぇ・・・w
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信

任天堂はDL数字公表拒否してるから売れてはないだろうな

売れてたら売上自慢の任天堂は堂々と公開してる
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
任天堂のソフトはパケとDL足した数じゃなかったっけ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
だからゴキブ李って就職できない社会不適合者しかいないんだよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
チ.ョンテンドーフルプライスソフトがDL50パー行くわけないだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
そういやFF15って初週100万いったっけか?

なんかFF16無理そうだなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
PS5売れてねえな…
欧州でPS5販売大幅減、スイッチ大幅増
アメリカで4月の販売台数トップがスイッチ
日本でもスイッチ圧勝

これで2500万台売れるならスイッチ3000万台ぐらい売れるんじゃねw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
ティアキンできないで死ぬ人生哀れすぎるだろwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
毎週8万台以上売れてるのに今でもたった6万円のPS5が買えないゴキブリは100%無職ニート引き籠もりの糞最下層
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
>>193
そりゃそうよ
だってソフト付いてねえんだもん
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
ゴキちゃん息はしてもええんやで?www
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
>>158
もうこうなったらハード独占タイトルで売上勝負するしかないな

Switch独占 「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」
     VS
PS5独占 「FINAL FANTASY XVI」
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
チョニーのーフルプライスソフトがDL50パー行くわけないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
まごうこと無き神ゲー
今年のGOTYはこれとホグワーツレガシーの二択だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
ブレワイとセット売りしてくれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
>>190
あれも聖典の発表では数十万の誤差あったな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
🐷がDL連呼してて笑える
その逃げが許されるなら、DL版しか遊べない機種のあるPS5とか、もはや販売本数語れないやんw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
>>197
パッケージとDLカードの合計だよ
純粋なDLは含まれていない
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:24▼返信

ゴキちゃん、FF16の話しよっか?w

214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:24▼返信
スイッチの場合はDLだとソフト売れなくなるから
DLソフトは買わんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:24▼返信
凄すぎる

FF16(笑)
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:24▼返信
「220万じゃないの?110万はどこへ?」

🐷「PS5うれてねえな、FF16も100万本うれるといいですねw」

アスペかよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:24▼返信



200万本と100万本では全然違うけど?w


218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:24▼返信
あーあ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:24▼返信
>>212
カードかそう言えばそんな物あったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:25▼返信
FF16初週20万がいいトコでPS5の大惨敗
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:25▼返信
全然ハードを牽引できてないところがピークアウトした末期ハードであることを証明してる
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:25▼返信
※200
ゴキブ李の聖典ゴミ痛調べではFF15初週69万本ですw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:25▼返信
ま、底辺ゴキブリは10年後底値になった頃に買いなよ
俺たちが言ってたことが分かるよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:25▼返信
たった111万て大爆死じゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:25▼返信
>>182
比率50%ならDL版も112万本だろww
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:25▼返信
盛るにしても先にハミ痛に連絡しとけよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:25▼返信
>>212
任天堂は同梱版も含むだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:26▼返信
FF16初週20万だったらマジで笑うわ

さすがに40万以上はいくと信じたいが・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:26▼返信
出荷しただけかw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:26▼返信
任天堂公式の発表まで否定してるあたおかいて草
粉飾とかリスク高すぎやしませんかね…
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:26▼返信
数字弄るの好きだね任天堂
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:26▼返信
ブサキンさん爆死wwwwwwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:26▼返信
ていうか、ハード全然売れてないやんw
仮に200万本がガチだとしても、ハードはたった8万本
マジで終わりが見えてきたなスイッチもw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:26▼返信
ティアキンやりつつ煽るGK(ゲーマー)とエアプの癖にやった気になってるニシ豚(無職)の図
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:26▼返信
>>162
ダウンロード版込みの数字だから半数はダウンロード版買ってる事になるね
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:26▼返信
というかモンハン以下じゃん
何処がモンハン越えただよ
豚は本当に嘘だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:27▼返信
豚がFFガーしか言えなくなってて草
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:27▼返信
すげぇな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:27▼返信
※148
ティアキン仕様のswitchにティアキンは付いてないらしいぜ
まぁ本体も別売りで色々売りつけるのが任天堂だしな

昔3DS買った時にACアダプタ付いてなくてビックリしたw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:27▼返信
>>225
豚ちゃんは数字にめっぽう弱いんだ、あまり責めてやるなよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:27▼返信
>>182
(⌒_⌒)
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:27▼返信
まあ今日株価変動したいってわあわあ終わったじゃんあ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:27▼返信
やはり任天堂の次回も減収決定だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:27▼返信
50万以上はロシアか中国に輸出したんだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:27▼返信
ゴミ痛が任天堂しか分からないEショップのカタチケやDL販売の数字分かるわけねぇだろ朝鮮ゴキブ李
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:27▼返信
散々DLを否定してた豚の無節操っぷりが笑える
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:28▼返信
>>206
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:28▼返信
>>196
決算で公表してるぞ
ダウンロードとパッケージの両方があるソフトのDL比率は20%程度
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:28▼返信
タマキン全然売れてなくて草
そりゃあ専門学校生もほとんどが買わないはずだわwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:28▼返信
まぁぶーちゃんは基本雰囲気で生きてるからな。100万も200万も一緒なんだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:28▼返信
220万が出荷だと🐷は言うけどDLは出荷に入れないって何度言ったら🧐
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
6年かけてコレなの?
随分ショボいな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
※239
ソフト入ってない癖に高くね?
というかあつ森モデルはソフト入れていたのに
任天堂はケチくさいなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
任のソフトは基本盛ってくれるファミ通となんでこんな差が出るねん
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
任天堂の大本営発表よりゴミ痛の協力店集計が正しいらしいぞw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
🐷がさんざんDL版はノーカンやってたのにこれは酷いww
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
これだけ売れるなら基本無料が当たり前のソシャゲでいい乞食は無視したほうがいいのか
異常な言動をtwitterなどででかい声でやっているから客にしたくない層だろうし
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
>>245
ストレージゴミ、垢💩のスイッチでそんなDL版売れてるわけないだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
そもそもROMってそんなに量産出来ました?

DL版ほとんど売れない任天堂なのにwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
ステマ費用比で大爆死でクッソワロタwwwww
相変わらずソニーと違って虚業だなwww🤣
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
ティアキン誰が買ってるのマジで?
やってる人見かけたことないんだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
PSの主力ホグワーツ+FF+ディアブロ
全部相手にしてもティアキン1本で十分かな?

何ならホライゾンとGOWも入れてもいいぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
豚はファミ通と任天堂

どっちをとるんだよ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
ガレキンの売上見るにやっぱり日本に残ってるSwitch本体は500万台あるかどうかで残りは中国やソノタランドに流れたんだろうね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
>>251
こういうのって釣りなの?ガチなの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
え?
PS5もう終わり???
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
>>254
ファミ通なりに盛ってコレだったんだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
※245
聖典ファミ通の数字は絶対じゃなかったのか?🐷wwww
お前らがいつも比較対象に使ってる雑誌だぞwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
>>248
どこ見てもそんな数字ないよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
朝鮮🐷がさんざんDL版ガーノーカンやってたのにこれは酷いww
任天堂が実際数字出してんのにw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
>>261
中国人とかテンバイヤーには人気www
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
棚卸資産110万本かよ~w

倉庫に入らねぇよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
本当に凄い売れ行きですね

これで決算で証明できさえすれば良いのにねw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
棚卸ってどのくらいなんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
これでまたFF叩きが加速するわ、ティアキンが200万じゃなかったのはFFのせいじゃ無いのに
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:31▼返信
信じるべきはメーカー側の大本営発表だよ。だけど任豚は聖典ファミ通を
毎週叩き棒にしてたのにいきなり投げ捨てちゃうの?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:31▼返信
多分国内のスイッチって半分以上
ゲオとブックオフの在庫だぜw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:31▼返信
FF16のハードル決まったな〜
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:31▼返信
出荷の半分しか売れてなかったわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:31▼返信
ガレキンの9割が中国行きなんだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:31▼返信
流石ガレキン
前作の装着率102%を余裕で超えて来たなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:31▼返信
カタチケ込みでDL率5割ってところか
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:31▼返信
🐷が
任天堂が正しいと庇う→ファミ通は数字上まったくあてにならない事を認めることになる
ファミ通が正しいと庇う→任天堂が嘘を言っていることになる

🐷の明日は如何にwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:32▼返信
在庫ガー!って言ってるアホはFF16の在庫余りを心配した方がいいぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:32▼返信
買えよ豚!wwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:32▼返信
>>261
そりゃ引きこもってるんだから見れないだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:32▼返信
これがゲーム史に残るようなソフトの売り上げかよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:32▼返信
一カ月後のティアキンに勝てるかな?FF16ちゃんは🤔
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:32▼返信
>>262
ホグワーツは1000万以上売れてるけど、ティアキンここから2000万とかいくかね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:32▼返信
あれファミ通と発表の数値が違うぞ?


🐷曰くファミ通が正しいらしいが?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:33▼返信
※268
だからSwitchソフトがDL含めちゃうとPSが余計哀れになるじゃん
馬鹿なの精神異常者の半島PS狂統一教会員ステイ🐷
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:33▼返信
米任天堂社長「任天堂ユーザーはDLソフトをあまり買わない」

こんな思想だからストレージが少ないんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:33▼返信
世界1000万も実際半分しか売れてないやろな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:33▼返信
>>291
意味不明
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:33▼返信
※290
その豚ってどこにいる人?お知り合い?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:33▼返信
いつも🐷「聖典ファミ通の数字は正しい!」

今日🐷「ゴミ痛の数字とか持ち上げてるのはゴキブ李だけ!」

ダブスタが酷いw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:33▼返信
スイッチも結構DL売れるじゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:33▼返信
>>247
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch   合算 累計 2,911万3,084台
プレイステーション5 合算 累計 351万2,415台
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:34▼返信
※288
クオリティ圧勝してるの確定してるからw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:34▼返信
帳尻合わすために来週も111万本売れたことにするんじゃね?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:34▼返信
PSはDLガーとはなんだったのか…
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:34▼返信
>>289
もうクソゲーなのバレてきてるしいジワ売れしないだろうから無理やろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:34▼返信
ゴッキー自らPSの数字を貶めてることに気付かない朝鮮🐷
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:34▼返信
1億売れてるくせにこの程度か
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:35▼返信
バグモンで見たな
その後投げ売りされてたね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:35▼返信
ゼルダで100万超えたならFF16は150万くらいかな?
ブランド的にはゼルダ<FFだしな
楽しみだな!
307.女がハマるカルト宗教、フェミ()投稿日:2023年05月18日 22:35▼返信




クッソ雑魚ゴキブリバイトざまあ♪
カーッカッカッカ♪
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:35▼返信
>>280
国内累計販売本数相当ある筈なのに中古値下がりしない(=中古市場に中々流れてこない)前作ブスザワも恐らくそういう事なんだろう
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:35▼返信
あれ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:35▼返信
販売数のIRなんて普通は販売が落ち着いた頃にやるものなのに、急いで出すから怪しいとは思ってたんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:35▼返信
FF16のゴミ痛数字楽しみやなゴキブ李w
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:35▼返信
ゴキブリそっ閉じ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:35▼返信
※306 行くわけねーだろアホwwwwwwwwww
    腐女子ファンタジーと一緒にするなwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:35▼返信
また売れた売れた騒いで減収減益報告は飽きたよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:36▼返信
PS5早くもピークアウトしてるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:36▼返信
任天堂が発表した224万本は、パッケージ出荷とDL実売の合計
ファミ通が発表した112万本は、パッケージ実売(DLカード含む)
パッケージとダウンロードを併売しているソフトのDL割合は20%(任天堂決算からの情報)
よって、パッケージ実売とDL実売の合計は多く見積もっても、112万本×120%=135万本
市場には90万本近い在庫が残っている。
ポケモンみたくすぐワゴンに行きそうだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:36▼返信
これはGOTY無理だなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:36▼返信
豚がイキってた割に全然『一般人』が買ってくれなかったようですねw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:36▼返信
パケ集計店だけでミリオンwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:36▼返信
>>296
ダブルスタンド(二本足で立ちあがる)🐷ならそれくらい平然とやってのけるだろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:36▼返信
増収増益のソニーと違って任天堂の減収減益の理由はこれかあwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:36▼返信
ゲームが売れると大はしゃぎで叩き出すとかすげえ界隈やな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:36▼返信
ゴキちゃん哀れすぎて笑える
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:36▼返信
>>270
DLがノーカンなんて言ってないが?
ゴキがパッケ数千本~数万本程度でDLがーとか言ってるから
DL込みでも全然売れてねーよって馬鹿にされてるだけだぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:37▼返信
皆忘れちゃいけないぜ!

任天堂大本営発表は「三日集計」
聖典ファミ通発表は「一週間集計」
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:37▼返信
DL率、5割
ちなみにスクエニ最高記録がFF7RのDL4割
FF16のDL率はどうなるかねぇ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:37▼返信
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%

任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:37▼返信
1億2000万台売れてる割にこの程度か
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:37▼返信
>>298


SIE信者なんてダッセェよな━━━━(笑)

330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:37▼返信
1億2000万台売れてるくせにこの程度か
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:37▼返信
FF16で余計煽られても仕方ないわなこのゴッキーのすっとぼけw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:37▼返信
※308
だって中古とか扱ったら任天堂に殺すって小売りは言われてるからさぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:37▼返信
>>329
キモオタ御用達ハード



それが、プレイステーションなんだよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:38▼返信
そら絶対売らないし0時から遊べて安いってなれば
DL買うわなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:38▼返信
また任天堂おじさん一人で頑張ってるの
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:38▼返信
結構DLで買ってるんだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:38▼返信
これさあ釣りスピリッツの時も同じやらかしているよなあ
ファミ通売り上げだと44万本なのに
バンナム発表だと世界累計売り上げ50万本という
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:38▼返信
半分はDL版か
まじで任天堂はすげーな・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:38▼返信
で?任天堂はゼルダ以外に弾あったっけ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:39▼返信
PS5ってガチでソフト売れんよな
PS4もホグワーツだけって・・・
基本無料ゲーに全員流れちゃったのかね
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:39▼返信
これさあ釣りスピリッツの時も同じやらかしているよなあ
ファミ通売り上げだと44万本なのに
バンナム発表だと世界累計売り上げ50万本という
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:39▼返信
>>334
何言ってるの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:39▼返信
プレステはソフト売れなさすぎ
まぁswitchも結局任天堂だけのランキングだけど・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:39▼返信
で?任天堂はゼルダ以外に弾あったっけ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:39▼返信
>>325
発売日知らんアホ?w
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:39▼返信
で?任天堂はゼルダ以外に弾あったっけ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:39▼返信
既に3日で224万本発表してるからなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:39▼返信
全然話題にならないしな
そらそうよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:40▼返信
>>339
次はピクミンじゃね?FF16くらいの小さい弾だけど
サードタイトルもPSよりは売れるしな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:40▼返信
>>343
任天堂よりよっぽど売れてるけど?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:40▼返信
1週間でおそらくDL版込みだと300万近くは売れてるだろう
計算上DL版比率は6~7割ってところかな?

ゴキ「ソニーゲームのDL比率は7割!だから週販にでてこないだけ!」
↑この言い訳もう2度とするなよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:40▼返信
スプラトゥーン3の半分くらいか
前評判ほどじゃなかったな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:40▼返信
FF16はさぞティアキンより売れるんでしょうね
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:40▼返信
ゴキブリのFF16は初週ミリオンいかなければ爆死な?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:41▼返信
※248
決算では出てるんだけど、①パッケージ併売ダウンロードソフト②ダウンロード専用ソフト、③追加コンテンツ、④NintendoSwitch Online等の売上高
デジタル売上高(左記参照)に占めるパッケージ併売ダウンロードソフトの割合[= ①/ (①+②+③+④)]
この計算式だとどうやってもDL率なんて出ないよニシオンラインやDLC、DL専用まで含めちゃってる時点で無茶苦茶すぎる。本来なら併売のパケ分と同タイトルのDL版だけで出さないと無意味なので、他のデーターから概算で割り出すと任天堂のDL率は多く見積もっても20%に満たないだろうと言う推察に過ぎない
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:41▼返信
>>332
まあお陰でブスザワ売りに行ったとき高値で売れたので個人的には有難かったw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:41▼返信
たった119万本?3000万台の市場で?DLコミでもたった220万?3000万台の市場で?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:41▼返信
相変わらず任天界隈は歪やな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:41▼返信
>>329
PSのDL率は大体9割位だよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:41▼返信
初週100万超えてるのにどこの店でも行列ができてなかったのはどういうこと?
いやマジで
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:41▼返信
ブヒッチ大爆死で撤退クッソワロタwwwwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:41▼返信
消化率高くて追加発注してるって事なんで
DL率は綺麗に5割って感じだな
最終国内500万、世界4000万くらいかな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:41▼返信
ゴキブ李朝鮮🐷はフォース🐷初週200万本売れたって言ってたよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:41▼返信
>>340
世界的には売上で任天堂ボコボコですまんなw所詮花札屋は花札屋なんだよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:42▼返信
>>362
また適当言ってるわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:42▼返信
>>352
世界で3日1,000万本
日本だと3日で224万本
任天堂公式から
こっちの数字はファミ通集計店のみで一部に過ぎない
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:42▼返信
>>326
PSゲーのDL率は9割
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:42▼返信
でフォース🐷世界累計何本売れたん?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:42▼返信
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%

任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:42▼返信
※336
買ってる訳ないだろw

371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:43▼返信
ガレキンて発売当日秋淀とか行列できてたっけ?🙄
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:43▼返信
>>349
ファースト9割の任天堂がサード売れると思えんが
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:43▼返信
>>362
外でろよ引きこもり売り切れ何処だよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:43▼返信
またスイッチに神ゲーが増えてしまったな
すまんなゴキちゃん
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:43▼返信
>>367
嘘言うなよ
PSのフルゲームDL率70%とかだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:43▼返信
>>364
売上も同じ米国式なら任天堂が買ってんだよなぁw
利益はダブルスコア
ほんまPS雑魚過ぎんよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:44▼返信
>>364
日本のゴキブリは何で買わないんだ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:44▼返信
※369
数字無茶苦茶すぎるだろw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:44▼返信
>>351
ソニーゲーム部門 総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%

任天堂 総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%

負け豚悔しいのう^^wwwwwwwwwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:44▼返信
ゴミ痛の数少ない協力店のみでパケ版だけでこの数字って凄いな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:44▼返信
ここの任天堂おじさんも買ってないしな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:44▼返信
>>374
ガレキンってペラッペラの紙ゲーじゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:44▼返信
ゴキブリ『DLガー売れてるから』

1位原神←は?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:44▼返信
>>375
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%

任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:44▼返信
任豚堂と豚って平気で嘘つくよな
嘘つきは泥棒の始まり🤥
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:44▼返信
>>354
日本でのPS5販売台数が約250~300万台に対して、その3分の一の100万で爆死だったら、中華込みの2800万台に対して1割以下のガレキンなんて史上最大の超爆死だな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:44▼返信
関係なくてすまんけど、FF16は主人公の名前すら知らんわ なんであんな印象に残らないんだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:45▼返信
そもそも今回のゼルダ全く売り切れてないんだよな
どんだけ小売に押し付けたの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:45▼返信
PS5はソフト0本?(´・ω・`)
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:45▼返信
>>381
そいつら単に任天堂を叩き棒にしてるだけのアンソ🐷なのでそもそも任天堂ハードやゲームに興味がないんだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:45▼返信
>>383
原神ってパッケージ版あったっけ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:45▼返信
あかんwww豚必死過ぎww
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:45▼返信
>>383
原神もPSのゲームでスマンなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:45▼返信
洋ゲーの持ち上げがPSの衰退の原因ってはっきり分かるわな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:45▼返信
>>373
週末に追加入荷有ったぞ
オンラインの在庫情報だと切れた所もあったんで大分高いんじゃね
PS大好き小売ブログですら消化率高いつってるしな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:45▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:46▼返信
また嘘つき豚、年間でPSより売上ソフト総数も総売上も負けてるだろ任天堂は
たった一回すら勝った事なんて無いからないい妄想も加減にしろよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:46▼返信
ゴキブリ『DLガー売れてるから』

PSグランドアワード2年連続原神←は?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:46▼返信
>>387
関係ないのに話題になるよね
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:46▼返信
10位にすら入れないPS5は流石に反省した方がいい
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:46▼返信
よし寿司ストライカーの話でもしようかぶーちゃん
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:46▼返信
FF16のハードルは初週パッケ111万、DL率5割以上ね
超初動型のFFがかなり有利だから余裕で超えるよなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:46▼返信
100万???
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:46▼返信
>>383
原神ってブレワイパクリゲーだから間接的にPSファンボーイもゼルダ求めてることになるんだよな….
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:46▼返信
本体買わせるようなタイトル出た時のマリカーの強さったらない
いったいいつまで売れ続けるんだよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:46▼返信
普及台数かなり違うしライズ余裕で超えるかと思ったけどそうでもなかったな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
豚ちゃんが相変わらずFF16目の敵にしてるの草
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
豚がティアキンほったらかしでPSガーしてて草
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
>>401
ゴンじろーが何だって?w
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
>>116
SDカードだらけになるやん
だったらパケ版買うのとたいした違いないやん
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
え?
これだけなの?
もっと売れてるもんだとおもってたわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
>>398
原神ってパッケージ版あったっけ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
>>400
ファミ通の数字信じるの?任天堂と数字違うぞ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
>>383
豚は原神すら出来なくてかわいそw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
>>369
なお利益
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
>>389
ゴミが売れるわけないやろ(´・ω・`)
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
※388
どんだけFF小売に押し付けれたの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
通販どこも買えるってことは任天堂発表は出荷も含んでるのかな
どうにかせんと次も減収減益になりそう
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
>>327
任天堂が決算でボロ負けしてるのはこういうことなのよね
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:47▼返信
>>384
それいつの数字か知らんが
アドオンとか込みの数字だろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:48▼返信
FF16は初週20万本ってところだな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:48▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:48▼返信
ゴキちゃんはゲーム買おうぜ
スマホゲーの原神で中国に送金してる場合じゃないだろう
虚無デイリーで時間潰すの勿体ないって
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:48▼返信
>>383
そもそもそれ言うならクソッチの一位はどうせフォトナだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:48▼返信
>>57
そう?DL分を出荷扱いってそもそもその時点でおかしいんだよねちゃんと区分した上で発表すりゃいいのに
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:48▼返信
>>386
まじでこれが解らない豚が多すぎるハードに対して十分の一も売れてない
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:48▼返信
>>421
つまりDL込みで初週200万本か
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:48▼返信
>>409
毛玉のゴンじろーってCS機でゲーム化されてましたっけ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:49▼返信
>>418
なりそうじゃなくてなるわ
もう予想されてるやろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:49▼返信
>>419
決算だとダブルスコアで任天堂が勝ってるけど?
売上高は米国式のソニーが4倍の数値出るけどさ、利益は誤魔化せないからな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:49▼返信
>>402
超えなきゃゴキブリは自害するって言ってるから大丈夫!
めちゃくちゃ自信あるっぽい!
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:49▼返信
>>50
してないですけど?
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:49▼返信
>>421
妥当なところだなー
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:49▼返信
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%

任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:49▼返信
PS5のゲームってすぐ値崩れして中古が安いから新品で買うメリットないんだよな
任天堂のゲームは新品と中古の差がないに等しいから新品買うんだよ
プレステDLが売れてるんじゃなくて中古が売れてるの正解だろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:49▼返信
>>415
任天堂はぼったくりだもんなwサービス投資もユーザーに還元も一切なしw
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:49▼返信
※349
聖典ファミ通の調べでだよな?

結局ファミ通の数字は正しいのか正しくないのかハッキリしろよ任天堂🐷
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:49▼返信
本当にDLが売れてたら任天堂のように国内と世界累計の内訳発表するんよ
PSは直近だと地球防衛軍が30万本でイキり散らすようにね
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:49▼返信
1位以外、全部一万本以下のゲームランキングって悲しいな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:50▼返信
国内Switchユーザーの9割以上にノーを突きつけられたガレキンw
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:50▼返信
>>430
誤魔化せないのは売上だアホw
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:50▼返信
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%

任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:50▼返信
>>70
もうそのブーメランお前ら豚の体から抜けないから無意味だぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:51▼返信
>>415
悔しかったらカタログやゲーパスみたいなサブスク作ってみれば?任天堂の資金力じゃ100無理そうだがw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:51▼返信
>>423
年間ソフト売上数任天堂負けた事無いんだが、お前ら豚こそ同じタイトル1つばっかり買わないで色んなタイトル買えば?ああごめんサードの逃げられて1つのタイトルかデメイクしか遊べないんだっけ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:51▼返信
普及台数といっても7年目だぞ?
PS4なんて1000万台以上普及してんのにソフト何も売れんやろ
PS5は既に何処でも買えるんだから普及台数は言い訳にならんよ、もう3年目だしな
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:51▼返信
やっぱり出荷でした😭
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:51▼返信
>>439
いうてファミ通集計店がどんどん潰れていってるからね
通販もフリマもDLも進んで店で買う必要なくなった
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:51▼返信
ゴンじろーって毛玉に見えないよね
毛根みたいな形状してるしチン毛の妖精でしょアレ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:51▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |決算の話はするなブヒィ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:51▼返信
switch3万円って毎回🐷が言ってるが
switch3万8千円だからな?諸々込みで5~6万は超えるし
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:51▼返信
>>438
でもサードはスイッチで本数発表しないよね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:51▼返信
※438
公取が日本国内のDL市場PSと任天堂で半々って言ってたやん
同じくらいは売れてるのよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:52▼返信
50%がDLか
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:52▼返信
※375
PSのDL率はパケもあるタイトルのみでの数字が決算に出てるがそれ以外のデータでDLC、DL専含むDL版、パケ版の比率を公開していて90%と言うのは後者の数字

任天堂のDL率は一体何を計算してるのか分からない式で構成されており(355)DL率の単語と合ってない訳の分からない数字です。
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:52▼返信
>>445
100円セールやDLC含むだからな
そら利益出ないわ
乞食ユーザーしか居ない、それがPSなんだよねw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:52▼返信
>>446
Switchは普及台数の割にショボすぎw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:52▼返信
>>438
ファミ通だけのパケ限定ティアキンに3倍以上負けてて草
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:52▼返信
豚がイライラしてんのめっちゃウケるw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:52▼返信
>>435
また適当言ってるわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:53▼返信
これ国内だけ?
ファミ通の数字どんなだったか忘れたわw
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:53▼返信
>>451
プロコン入れたら普通に5万だしな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:53▼返信
売れたら売れたらで普及台数ガーww
ゴキちゃんの現実逃避おもろいわw
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:53▼返信
>>446
Switchユーザーの9割以上がガレキン買ってないんだぞwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:53▼返信
永遠の敗北者チ.ョン天堂wwww


ロシアと豚キムチしか味方が居ない
世界の敵、チョ.ン天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:53▼返信
まあ、国内のPSユーザーがゴミってのはもうどうしようもない事実なわけで
FF16は海外のPSユーザーが買ってくれる事を祈るしかないね
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:53▼返信
※452
🍑鉄
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:53▼返信
※446
PS5が何処でも買えるようになったのは半年前だけどな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:54▼返信
そもそもゼルダは海外ガー向けなんだが
国内ミリオンいくのがおかしい
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:54▼返信
>>456
100円セール?何言ってるの
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:54▼返信
3年目のPS5=週販0本
7年目のSwitch=週販120万本

コレおかしくね?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:54▼返信
>>463
スイッチにアクティブユーザー全然居ないってことじゃん
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:54▼返信
結局ソフト総本数もソフト総売上もPSこえないからな任天堂1つ1つ切り取ってイキり散らして結局決算という現実に殴り倒される負け豚
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:54▼返信
>>471
消せ消せ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:54▼返信
だから出荷にDL入れんなって言ってんだろ🐷ちゃんw

仮に本当にDLカード込み出荷が任天公表の220万だったとして実売が聖典の110万てことは
110万売れ残ってるってことだぞw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:54▼返信
PS5買ってる人ってFF16待ち?
去年末から本体しか売れない状況続いてるけどFF16で一気に爆発するんかな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:54▼返信
>>471
今更?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:54▼返信
ゴキちゃんゼルダで煽ってもFF16で特大ブーメランで即死するで
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:55▼返信
週販0本ハード「スイッチにアクティブユーザー全然居ないってことじゃん」
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:55▼返信
※466
そのどうしようもない市場よりも普及してるはずなのに売れるのはファーストだけの任天堂ってどうなのよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:55▼返信
>>463
豚の現実逃避もおもろい結局売上でボコられてんのにwwwファースト9割のゴミ市場それがゴミッチ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:55▼返信
ぶーちゃん決算の数字で否定できることしか言わなくなってて草
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:55▼返信
>>383
原神HPからSwitch版の表記消されたw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:55▼返信
>>456
利益率がいいのは自慢にならへんでw
ヤベえことしてるんじゃないかって普通に思われるw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:55▼返信
PS5、0本
3年間ずっとこんな感じだな
エルデンとホグワーツが少し売れたくらい
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:55▼返信
>>466
国内の9割のSwitch何処にいったんだよ壊れたのか?劣化ゴミハードらしいな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:55▼返信
>>451
性能はsteamdeckの5分の1以下なのに強気だよな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:55▼返信
>>476
そしたらFF16終わったら本当に売れなくなるな…
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:56▼返信
DL版ピッタリ50%やな
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:56▼返信
>>484
任天堂の利率はゲーム業界の平均だね、少し低めってくらい
SIEだけ極端に低いんよ、ヤベー事してるとしたらこっちだね
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:56▼返信
>>485
少しとか情弱過ぎない
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:56▼返信
>>470
e-shopのことでしょ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:56▼返信
まぁこの結果からサードのスイッチ離れがより加速するだけなんだがね
さすがファースト比率8割(ポケモン除く)なだけはあるわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:56▼返信
2023年のPS
ホグワーツ→3900万本
バイオRE4→2日で300万本
オートマタ→750万本

2023年のswitch
ゼルダ→110万本、以上!
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:56▼返信
任天堂、数字イジリすぎだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
>>478
その特大ブーメランはガレキンにブッ刺さっているぞ
中華込みの2800万台に対して1割以下の販売本数ってクソ過ぎwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
豚ちゃん利益率がーしてるところ申し訳ないんだけど

減益減収減配の負のトライフォースなんだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
ブタちゃんなんでティキン発売前→発売→売上発表(大本営→売上発表(聖典 でどんどん余裕なくなってるの…?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
これ出荷しすぎたのでは?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
PS5本体ってSwitchの半分も売れてないのなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
☺️oO(FFは初週30万ぐらいかな?)
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
>>490
お前の頭がヤベーってのは分かったわw
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
>>480
ファースト9割って任天堂が発表してるしな何故かポケモン除外して8割にしてたけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
某家電量販店の横流しや中国への転売も認めた上にロシアの胡散臭い話は棚に上げて都合のいい時だけマウント取ってくるの草
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
今週PS5買った人って全員原神目的だろ?
そりゃ何もランクインしないよ笑
何もソフトでない週も、原神のおかげで本体だけ売れるのはありがたいよなぁ笑
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
>>490
利益率が低いってことはそれだけユーザーに還元してるってことだろうがアホwww
どんだけ頭悪いんだ豚はwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
>>471
10位で0.3万本とかだからなあ
それ以下のPS5はDL込み1万本~2万本程度
スイッチはDL込み250万本ってとこかな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
まあポケモンの4分の1は的を得てるわゼルダ人気はそんなもん
問題は任天堂がポケモンと同じ数出荷してることそりゃあ豚は必死になるわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:58▼返信
カタチケあるしDL50%は当たり前といえば当たり前でしょうね
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:58▼返信
任天堂の2023年決算
ゲーム専用機売上高 15449億 ※ハード・ソフト・アクセサリの合計
ハード売上高比率 45.6%
ソフト売上高 15449億×(100%-45.6%)=8404億 ※アクセサリは考えないものとする
パケDL併売ソフトのDL売上高 2272億
DL比率 2272億÷8404億=27%
任天堂の決算から推察できるDL率は27%
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:58▼返信
>>490
ぼったくり自慢堂だもんw
研究開発費より宣伝広告費の方が高い任天堂様やぞw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:58▼返信
>>490
任天堂って利益率の平均ぶっちぎってない?
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:58▼返信
>>485
じゃあ何で売上で圧倒的に負けてるんですかねw
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:58▼返信
そもそもPS5は中国に転売すると利益出るようになってるからなあ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:58▼返信
>>484
ゴキちゃん、switchにはゼルダ以外にも大量にソフトが有るんだよ
ランキング6年間TOP30まで殆どswitchだね
PSみたいにナニモナイ、ナニモウレナイとは違うんだよw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:58▼返信
SONYファン絶賛の反射半グレゲームのGTAシリーズ最新作が出るぞ!泣いて喜べ😭
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:58▼返信
>>490
利益が低いのは良いことをしていて
利益が高いから悪いことしてるんやぞムチムチポーク君^^
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:58▼返信
>ホグワーツ→3900万本
PS5の普及台数より多いぞw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:58▼返信
たった3日ほどでパッケージミリオンとか凄まじいな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:59▼返信
モンハンのときもそうだけどヤバくなったら関係のないソフトのハードル上げ始めるのマジで笑うわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:59▼返信
PSはマジでパケなくしてDLだけにして欲しいわ
こうなったら豚共は何を相手に戦いだすか興味あるからw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:59▼返信
>>490
また適当言ってるわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:59▼返信
初週ミリオンwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:59▼返信
まあ日本でPSは完全終了だけど
海外では売れてるし問題無いでしょ
日本版出してくれれば困らんし
海外で売れてれば問題無いってのは心理だよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:59▼返信
>>493
ポケモン含んだら9割ファーストだから株主に説明するのにまずいと思ったんだろうなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:59▼返信
DL率50%か
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:59▼返信
まずゴキとは話が通じない
取りあえず日本国内ではPSソフトが売れてないという事実と
switchが圧倒的という事実くらいは認めようや・・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:59▼返信
DL版が売れるって事はswitch本体にそこまでDLゲーム入れてる人居ないんやな
2・3本でswitchの容量超えるし
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:59▼返信
>>519
世界で3日1,000万本いってるからあんま感動ないけどな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:00▼返信
>>456
決算で総売上負けてますけど?どうすんの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:00▼返信
※524
公取がSwitchとPSのデジタル含めた市場は半々って言ってるから問題ないぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:00▼返信
※516
ps3ベースのGTA5すら未だに移植されてない自称覇権ハードがあるらしいけど知ってる?
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:00▼返信
>>498
ティアキン以外まともな弾ないしw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:00▼返信
224万本って発表したけど実際に売れたのは110万本ね
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:00▼返信
聖典でキャッキャするのは別にいいんだけどそれなら決算でいちいち発狂するのやめてくれねーかな
年4回×年数分、つまり少なく見積もっても数十回は同じ事繰り返してるぞ?
学習能力ないんか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:00▼返信
まだまだ通過点でしかないのがね
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:00▼返信
ゴキちゃんにもやらせてあげたい
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:00▼返信
>>517
金を稼げないのは無能だからだぞ
PSVR2なんか作ってるから営業利益が任天堂の半分になるんだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:00▼返信
>>488
久しぶりにコンシューマ機買ったのでなんかしら遊ぶで
ディアブロ4もやるけどFF7Rもやるw
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:01▼返信
>>522
適当も何も各社決算見れば分かりやすいやろ
利率が低くなる理由はまあ米国式だからなんだけどね
後は自社買いとか倉庫グルグルしてても低くなるわな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:01▼返信
あれれ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:01▼返信
>>527
だから公正委員会が中国込みで同じ規模言ってるやん
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:01▼返信
任天堂「国内224万!」
ファミ通(え!?パッケージ集計だと50万本くらいなんだが・・・あまりに任天堂発表と乖離するとまずい・・・)
ファミ通(確か決算発表だと任天堂のDL比率51%だよな)
ファミ通「ティアキン国内111.9万本!」

ファミ通って平気でこのくらいのことするメディアって理解してないよね
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:01▼返信
カタチケでDL60%以上は行くかとおもった
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:01▼返信
ソニー 時価総額 16兆2600億円
任天堂 時価総額 7兆6900億円


ゴミ天堂wwwwwwwww
糞雑魚天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:01▼返信
>>521
DL派なだけにストレートに言うがDLはクソ高いからマジで勘弁しろ
クソゲーが未だにセールでも6,000円するぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:01▼返信
>>479
なんで任天堂は月間のアクティブユーザーやSwitchOnlineの会員数を発表しないんですかね?おっかしーなー
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:01▼返信
豚もポケモンの4分の1なら納得じゃない?
ゼルダ人気とかそんなもんだろ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:01▼返信
出荷が220万なのか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:01▼返信
任天堂の海外比率 ≒80%
任天堂の自社比率 ≒80%

これだけでも任天堂の数字って何、見ても合わないんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:01▼返信
>>490
技術投資してないから任天堂は利益率だけは高いんやで
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:02▼返信
>>516
安定のSwitchハブ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:02▼返信
今年のGOTYは確実
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:02▼返信
そういやPSVR2って新作の予定が何も無いよな
7万出して買った奴息してる?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:02▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switchガレキン2兆円負け堂(´・ω・`)
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:02▼返信
※538
だから任天堂は下方修正した数字も達成できない無能っぷりなんだねww
よく分かってるじゃんww
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:02▼返信
SIEの場合、利益率が低いんじゃなく売上高が高いだけ
売上高が高く出るのは米国式会計だから
馬鹿が数字高い方を都合よく利用するせいで
「売上高いから勝ち」「利益高いから勝ち」とかやってる
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:02▼返信
>>518
総売上じゃね知らんけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:02▼返信
>>527
中国循環ゴミッチやもんね
3兆円負けも近いぞw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:02▼返信
任天堂はいつの時代も敗北者じゃけぇ・・・
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:02▼返信
※89
DL版は発売日の0時から遊べる。
パッケージ版より約9時間早く始められる。
前作からのファンは迷わずDL版購入する。また、
ニンテンドーカタログチケットなら7900円の
ソフトをDL版約5000円で買える。
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:02▼返信
>>549
そりゃあどこの店でも売り切れてるの見たことないし
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:03▼返信
持ち運ぶ携帯機のほうがDL便利だしね
SDカードは激安やし
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:03▼返信
ずっと6年前に出たマリカ完全版に負け続けてるPSソフトって恥ずかしくねぇの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:03▼返信
>>518
pc強いなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:03▼返信
任天堂のDL50%って大体わかったな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:03▼返信
※549
任天堂の場合はそれだけ売ったと言う数字だけが本当じゃないとダメなんだよ

中国共産党のスローガンとかクソ官僚の達成率とかと同じだよ。そう思い込みたいんだよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:03▼返信
PSがライバルだった頃が懐かしいなぁ…
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
>>514
アホ発見
輸送費馬鹿にならないわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
ティアキンってモノリスソフトって所が作ってるんだろ?
ポケモンSVはバグだらけのポンコツ扱いされたら「あれは外注だから任天堂は関係ないんだがー」
してるけど今回は任天堂の手柄なの?
もうゲームもゲーム機も映画も外注しかできない任天堂って名前だけのスカスカな会社になったんやな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
>>549
一部のアホ豚が出荷数だと言い張っているが
当然そうなるとDL含まないので半分の110万本が売れ残ってるっていう話になってしまうw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
PSしっかりしてよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
発売三日後に世界1000万はダテじゃないわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
>>527
取り敢えず世界売上でボコされてるの認めようや豚ちゃんw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
いきなりDL持ち上げるのマジで笑うわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
ゴキブリ、キムチくさいんよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
死ぬ間際に後悔しないようになw
ティアキンやってればよかったってw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
>>534
お得意なDLガー売れてるよ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
アカウントが資産にならないって、それPSも同じだろ
PS3からPS4になった時全て無くなったし、PS5になった時も互換機能以外は切り捨てだ
そこらへん頑張ってるのは箱だが一部
まあsteam最強って事やな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
大本営が発表した数字はなんだったのか、出荷数?それともアジア合算?どちらにしても数値が離れすぎてるなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
>>525
ポケモン含んだサード売上が9割以上ポケモンになるという更に歪な市場が形成されるのにそれはそれはどうでもいいのか任天堂
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:04▼返信
>>549
あそんなもんなのか50%初週で消化したら御の字じゃね?
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:05▼返信
まーた盛ったのか
やりすぎだと止めるやついないから異常値出し過ぎだぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:05▼返信
DL率50%もすげえな
PSより進んでるわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:05▼返信
>>527
世界含まないと意味なくない?
あとサードも含めないと意味ないでしょ
一社で商売するシステムじゃないんだから
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:05▼返信
dl50%か
まあ売れたな
初週で100万って他どれだけあったっけか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:05▼返信
売上でしかゲームを語れないゴキがゼルダ相手になす術なくなってて草
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:05▼返信

FFのハードル上がりまくったなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:05▼返信
DL率5割は任天堂決算の平均だから妥当だな
小売ブログだと消化率かなり良くて2次出荷始まってるってさ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:05▼返信
ソニーの決算で平均パッケージは3割しか無い7割ダウンロードだって発表あったろ?ファミ通のランキングだけ見てるから結局決算で発狂すんだよ豚は
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:05▼返信
PSさん、気を確かに持って!
大丈夫、PSには『何も無い」があるよ!
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:05▼返信
>>580
もともと任天堂の国内はアジア合算
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:05▼返信
設備投資しないで下らない数値の操作に金かけてるから落ちぶれるんだよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:05▼返信
>>510
ソフト売上高 8404億 - デジタル売上高4052億円=パッケージ売上高 4352億円
パケDL併売ソフトのDL売上高 2272億 ÷ パッケージ売上高 4352億円= DL率 52%

こうだろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:06▼返信
※557
日本方式にしたらもっとPSボロ負けじゃんw
広告宣伝費もセクター付け替え本体持ちにしてるし来月の任天堂にボロ負けしてる小細工出来ない官報楽しみやなw
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:06▼返信
※566
だから任天堂の決算のデジタル比率って全然DL率とは全く違うものだって
分子は良い。だけど分母の4つの内の3つが訳わからんwww

任天堂の株主共も何考えてんだよw阿保しかいねーのかよ!誰か質問位しろよ。もう何年同じ事やってんだよ!
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:06▼返信
そもそも前作の装着率102%って説明して解決したか?
まさか指摘されてスルーのまま?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:06▼返信
ゴキブリとか高齢者ばっかなんだから選んでる時間なんてもう残されてないのにな
馬鹿は死ななきゃ治らないな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:06▼返信
任天堂も学習しねえな
100万も違うとかザルすぎだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:06▼返信
まあこのタイトルは出荷しても結局全部さばけるしなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:06▼返信
>>586
任天堂以外だとモンハンとドラクエだけだな
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:06▼返信
ゴキちゃん今日はふて寝確定だなw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:06▼返信
>>585
世界で売れてることと日本で売れてる事は別でしょ?
君遠い国が栄えてりゃ日本が貧乏になってもいいって言ってるの?
お前らと話が通じないって言うのはそういう所だよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:06▼返信
>>591
で?Switch最後の花火がこの程度だけどええんか?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:06▼返信
PS4の頃は元気だったのにねぇ
過去のランキング見たら恥ずかしくなるよPS5
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:07▼返信
何末まで売れ続けるだろな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:07▼返信
>>579
ちょっとなに言ってるのか分からない
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:07▼返信
ガチでFF16の後、何も発表されてないからな
モンハンもドラクエもペルソナも無いから、PS5はただの温風機と化す
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:07▼返信
>>600
また適当言ってるわ
おまえが買い占めるのか
転売屋も手を出さないわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:07▼返信
>>589
すいませんPSは9割です
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:07▼返信
裏で暗躍していた電通が機能しなくなった途端このザマよ😂
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:07▼返信
中立の一般人だけどソニー信者って任天堂優位なデータがでると発狂してインチキインチキ言い出すんですね
なんかダサいです
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:07▼返信
>>588
ファミ通限定店でミリオン超えなきゃ爆死になったからな
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:07▼返信
DL50%ってまあ普通に凄いな
カタチケのせいもあるか
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:07▼返信
>>602
おまえがな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:07▼返信
>>584
PSは平均70%だぞ下から上を見下すなよ豚
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:08▼返信
FFのDLガー妄想を自ら封印するゴキブ李さん面白い
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:08▼返信
こうやってみると日本市場マジで終わってんな
大多数が基本無料ゲーか任天堂の有名ソフトしかやってねぇ
サード生きてくれ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:08▼返信
あんなクソみたいな手抜き移植でも低性能でやるのは嫌だから半ライスはPC版なりPS版なりでもそこそこ需要あるのよ、手抜き以下のゴミがなんで上から目線なんだろうなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:08▼返信
>>608
25日にご期待ください
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:08▼返信
>>608
わざとかな?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:08▼返信
Twitterって3文字だとトレンド入らなくなったんだな
「ゼルダ」が完全排除されてるわ
FF16は4文字だから安心やね
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:08▼返信
てかまだまだ通過点
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:08▼返信
豚が決算でDL5割だからとか抜かしてるけどPSは9割だぞ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:08▼返信
5割もDLな訳ないゴキィ!!!!!
いやゼルダみたいな年齢層高めのゲームなら普通だろ
ゴキちゃんいい年してまだパッケージ買ってんの?草アナログおじさん息くっさ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:09▼返信
※603
実は日本比率が高いのはPSの方なんだよw
大凡任天堂より10%ほど高い

お前もさ、いい加減気づけよ。全世界の売り上げで2兆円負けてて、国内比率が20%しかないのに日本だけ圧勝してるなんてどういう計算が成り立つんだよw
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:09▼返信
>>570
旧エニックスみたいな会社になってしまったのか…
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:09▼返信
>>621
釣り針デカイ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:09▼返信
任天堂はFFの息の根を止めにかかってるよな
ゼルダとマリオ(映画)で容赦ないわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:09▼返信
>>622
ティアキンは入るやろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:09▼返信
>>594
間違えたw

パケDL併売ソフトのDL売上高 2272億 + パッケージ売上高 4352億円 = フルゲーム売上高 6624億円
パケDL併売ソフトのDL売上高 2272億 ÷ フルゲーム売上高 6624億円 = DL率 34%

こうだな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:09▼返信
他とケタが違いすぎる
FFさん大丈夫?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:09▼返信
>>612
下手くそななりすまし
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:09▼返信
>>479
基本ライトユーザーだから一本買って終わりとかダイエットに使って終わりだからWiiから進歩してない
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:09▼返信
1000万本とかいう話はどこいったんじゃハゲ(´・ω・`)
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:09▼返信
実際やるとこんなもんか…レベルだけどな
天穗のサクナヒメプラスで出来るようになったし、それで十分だわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:09▼返信
ゴキブリの家ってWi-Fiなさそうw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:09▼返信
PSが国内敗北
大勝利switchでも売れないとなったら
和サードは一部の大手以外は滅ぶしかないな
今でさえカプコンくらいしかゲームで儲かってないんじゃね?
スクエニはまあ・・・・バンナムは版権物で稼いでるけどゲームそのものとは言えないよね
中小はもうほぼ死んだな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
>>608
何言ってんだコイツ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
>>618
アホ発見
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
ガチで最後の希望Nintendo Switchじゃん
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
>>616
それ旧作投売りが底上げしてるだけだからなぁ
ファルコムとか2割以下だしスクエニも過去最高で4割
カプコンみたいに旧作を大量セールで常に撒いてる所が底上げしてるだけ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
なんかみんな冷めてね...?
さすがに6年前のクオリティと同じじゃ脳汁出ないカァ...
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
※624
PSのDL9割は無料ゲーってサードがバラしたよw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
>>622
ガレキンなら発売日当日「吉田ゼルダ」でトレンド入りしてたぞw

豚は吉田にひれ伏せよなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
ストーカーニンダイの告知もないな Switchのタマはもう終わりか
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
どうせ任天堂販売株式会社が抱えてる在庫も任天堂からは出荷済みとして
カウントしてるとかだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
※579
PSはゲーム機買い換えても買ってるDLソフトは移動できるが
任天堂はゲーム機毎にアカウントが違うから買いなおさないとダメなんだろ?

まぁ任天堂らしいけち臭さだけど
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
※616
それサードもDLCコンテンツ等のアドオンコンテンツ全て含めた数字やぞw
全てのPSゲームが平均70%とか妄想すんな禿げ🐷
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
>>595
官報豚また論破される気満々で笑うw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
>>612
FF16SoPで豚が暴れ狂って6000コメまでのばしてるので目くそ鼻くそやで
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
>>622
現実はGKやな
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
ゼルダの0.6%しか売れてないやんPS5w
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信

PS5って初週ハーフすらあったっけか?
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信
>>612
大本営とファミ通の数値が違うってのが任天堂の優位なデータになるんかw
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信
>>359
じゃ、小売りに押し込むなよ
可哀想だろうが
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信
FFはおそらくバイオRE4やエルデンに負ける
今や中堅IPでゴキですら期待してない
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信
>>638
だと良いね
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信
むしろ聖典で勝ってるのに決算だとソニーの半分の売上もないって発表してる任天堂を叩くべきですわ
ブタちゃんがそれで四半期ごとに大恥かいてるんだからさ
去年なんて2兆円以上も負けてるなんて言い出して今年は更に差が広がるなんて予想してるんだぜ他でもない「任天堂が」
おかしいよなあ豚ちゃん?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信
>>626
脈絡のないソース不明の数字で誤魔化すの好きだね君
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信
>>643
PS死んじゃったからゴキちゃん達冷めちゃったね
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信
>>608
釣り針デカすぎて食いにくいからもうちょい頭使って
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信
PS5本体switchの半分以下じゃんwww
どうしたPS5?ww
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信
>>595
任天堂もソニーと同じ計算方法で決算発表すればいいじゃん
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信
※642
ファルコムは自社が特殊だと前置きした上で言ってる上にカプコンも中古に流れるよりはよっぽどリターンがあって助かるって反応だけどその認識すらできないバカなのかな?
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信
※649
🐷って🐷って呼ばれるのが死ぬほど嫌なんだなw
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:12▼返信
>>654
ない
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:12▼返信
FF16はDL合わせても100万いかなさそうw
それでゴキブリがDL版の売り上げは公表されてないけどきっと100万本売れてるはずゴキ!とか馬鹿みたいなこと言ってそう
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:12▼返信
うわ棚卸資産全然減らないやん
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:12▼返信
※644
基本無料ゲーで課金してもらうのが何か駄目なのか?
これ駄目だとAppストアやPlayストアも駄目だと言っているようなもんだが
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:12▼返信
決済までウキウキぶーちゃんやんwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:12▼返信
売上2位の防衛軍があの数字じゃねw
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:12▼返信
ソニーじゃ絶対に到達できない極地だな
本当にすごい
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:12▼返信
>>51
ファミ通が把握できるのは半分くらいということか
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:12▼返信
>>648
wiiu、3DSとDLストア閉鎖してるんよな
規格違うからにしても次世代Switchは継続するんかね
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:12▼返信
>>668
また国内限定アホなの
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
>>564
売上買ってからほざこうかw
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
※644
そのサード限定だろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
>>359
ホグワーツ初週100万本近く売れてる計算になるけど
そんな嘘ついて恥ずかしく無いの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
DL50%って何気にスゲーな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
>>637
いや流石にオンラインゲーム出来る機械でWi-Fiはないやろw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
ふぅ…
馬鹿みたいに湧いてくるゴキブリ一匹一匹踏み潰すのにも飽きてきたな…
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
>>658
だといいねじゃないんだが
既に起こった真実に目を背けるなよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
ゴミ捨てソフトが初週100万本越えた最後のときってドラクエ8まで遡るらしいよ・・・
20年ぐらい前か・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
>>637
どういう事?
NURO光のエリア外ではあるけどw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
>>642
はあ?公正取引委員会もおおよそ同じだと言ってるんだが?バカじゃないの
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
え…3日で224万!って威張ってたのは何だったんだ…?
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
※654
未だに無いよw
RE4で10万本でキャッキャウフフするのがゴキちゃん
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
※670
そもそもSwitchで一番遊ばれてるのフォトナだし
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
>>676
じゃあ世界で1000万でもええよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
ブサイゾンがポリコレソニーの限界
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
「ゼルダ」で検索すると未だに毎秒大量にツイートされてて凄いわ
本当の意味で覇権ゲーだなぁ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
面白いからゴキちゃんもティアキンは遊んだ方がいいよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:13▼返信
>>568
最下位堂はソニーのライバルにすらなれんよw
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:14▼返信
こどおじ凄いしか言わない
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:14▼返信
>>681
あw
Wi-Fiは使わないやろって意味ねw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:14▼返信
3日目に100万以上売れたってこと?
そうじゃないなら100万本はどこ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:14▼返信
>>665
馬鹿なんでしょ
699.投稿日:2023年05月18日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:14▼返信
ファミ通集計だと実質2日なんよな
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:14▼返信
>>693
ツシマのが面白いよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:14▼返信
全世界1000万は?
虚言癖出た?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:14▼返信
>>687
ヒント DL版
ゴキブリにはちょっと難しいかなぁ?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:14▼返信
>>688
聖典ファミ通パッケージ限定勝負豚来たな
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:14▼返信
ゲーマーなのにティアキンやってないなんて笑われるよ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:15▼返信
>>579
?ps4のデータそのまま使えるが
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:15▼返信
>>702
任天堂公式からです
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:15▼返信
ピクミン以外何があるんだスイッチって
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:15▼返信
低性能名指しされて切れたくせにフォトナに集客してるSwitchって恥ずかしくないの?ww
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:15▼返信
ソクミンゴキ「Twitterのトレンドに入ってないから流行ってるのは嘘!」
3文字はトレンド除外って知らないのか、知っててやってんのかは謎である
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:15▼返信
ぶたちゃんまさかのWi-Fiでマウントを取りに来るwwwwwwwwwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:15▼返信
>>697
店頭に溢れてる
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:15▼返信
FF16って20万本ぐらいは売れるのかな?・・・
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:15▼返信
Switch無双中!
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:15▼返信
ゴキブリ素直に日本語わかりません
でもゼルダは叩きたいですゴキっていえよ!
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:15▼返信
任天堂広報ちゃんとしろよ!
数字がバラバラだぞwwwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:16▼返信
取りあえずゴキステソフトは6年前のマリカに勝てw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:16▼返信
>>682
弱者男性任天堂大好きこどおじらしいコメントだな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:16▼返信
>>705
おまえやろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:16▼返信
>>708
ダンガンロンパの新作みたいなヤツが出るぞ
721.投稿日:2023年05月18日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:16▼返信
ゼルダプロコン壊れちゃってな、任天堂不信なんや今
まだ壊れるんか
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:16▼返信
ゴキが買わないからやで
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:16▼返信
>>713
PS5独占で初週20万は伝説的快挙だよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:16▼返信
中立の一般人を自称するバカが◯◯信者とか言う訳ないだろ、少しは頭使ったら?(笑)
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:16▼返信
>>703
聖典は任天堂だけDL込だが
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:16▼返信
まあ、初週ミリオン行くソフトなんかPSに無いしなあ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:17▼返信
>>708
自分で調べる能力が無いなら、毎週TOP30見れば売れ筋が分かるよ
殆どswitchしかランクインしないんで、PSに何が出てるかは分からないかも
PSゲーって集計不能ばっかだし
729.投稿日:2023年05月18日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:17▼返信
原神Switch版無くなったから基本無料ゲーに
八つ当たりしてるのかw
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:17▼返信
ゴミすぎワロタ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:17▼返信
※708
switchにはスクエニの超大作「結合男子」が控えてるぞ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:17▼返信
>>710
ティアキンすら入らんのか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:17▼返信
え?ゴキブリってマジでダウンロード版知らへんの?
やばくない?
ps5持ってないのは知ってたけど下手したらps3の頃からもうゲーム機買ってないんじゃねぇの?
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:17▼返信
>>717
任天堂のスマホアプリはなんであんなに売上酷いの?
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:17▼返信
>>705
ゲーマーなのにエルデンリングやってないなんて笑われるよ
ゲーマーなのにゴッド・オブ・ウォーやってないなんて笑われるよ…etc

ぶーちゃんの方が刺さるの多くない?大丈夫?
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:17▼返信
>>591
で?ホグワーツは絶対越えられんよ3900万本以上売れんのか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:18▼返信
>>660
自己紹介やめろよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:18▼返信
>>700
なんか嘘言われるけど根拠あるんか
Amazon以外入ってないだけだろ
ヨドバシやらビックのネット通販もあり
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:18▼返信
>>692
検索しなきゃ見つからないの草生える
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:18▼返信
※713
実際PS5では10万本達成すらないんじゃね?
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:18▼返信
本体もめちゃくちゃ売れてるじゃん!
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:18▼返信
>>716
DL含むって公式に書いてるけど
日本語が読めない?漢字が難しかったかな?
だとしたらこれもよめないかw
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:18▼返信
ゴキブリ最近イライラが止まんねーな
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:18▼返信
>>708
地味にSwitch独占タイトルの
フロントミッションリメイクの2がもうすぐでるぞ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:18▼返信
FF16に乞うご期待
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:18▼返信
パケ版だけで100万本以上か
異次元やな
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:18▼返信
※660
数字はマネックス証券のコラムと恐らくそのもとになってるソニーの資料の数字だよ
任天堂の数字は任天堂の決算にそのまんま乗ってるのを丸めた数字だ

SIEの売り上げ以外の数字(決算以外の数字)は無視したとしてもだ任天堂だけの数字で言うと
圧倒的に売り上げの総合計で負けてるのに、日本比率がたったの20%なのにどうやったら日本だけで圧勝できますの?おかしいだろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:18▼返信
ニシ豚は結局総売上本数も総売上も1度も勝った事無い現実常に無視するよな?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:19▼返信
>>711
豚ってフリーWi-Fi探し歩いてる種族じゃなかったっけ?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:19▼返信
>>722
JOYコンも全く改善できてないのにプロコンが良くなってる訳ないやろw
造りがゴミなプロコン買うとかドブに金捨てたようなもんやで
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:19▼返信
※699
おいおいまるで任天堂がポリコレじゃないみたいな頭の悪いこと言うなよwww
ポケモンで男女のデザインに差がないのもFEで同性婚が急に入ってきたのもぜ~んぶポリコレの一種だぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:19▼返信
数字の盛りすぎて豚がおかしくなっちゃった
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:19▼返信
DL とか空き容量の件でほとんど反応ないのに無理あるのわからんかな
本体持ってないから知らんか
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:19▼返信
>>734
ニシ君はPS+でゲーム遊び放題なの知らないよね...
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:19▼返信
在庫余りまくりやんけ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:19▼返信
>>699
馬鹿だなー
そっちのほうがいいやろ
見てる分にはw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:19▼返信
DL50%としても200万って凄いな
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:19▼返信
>>605
Switchよりpsの方が売れててすまんな
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:19▼返信
>>735
せめてCSで絡めよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:19▼返信
※681
っか今時のネット繋ぐ機械って普通にLANもWiーFiもあるけどな
コアゲーマーはLANで繋ぐらしいし遅延が気になるからとか
俺はPS4・5と3台のPCは通信でネットに繋いでるけどLAN繋げるのメンドクサイし


762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:20▼返信
え、ゴキちゃんDL知らんの?w
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:20▼返信
>>605
Switchよりpsの方が売れててすまんな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:20▼返信
>>740
Twitterの仕様的に、お前がゼルダを遊ぶ人をフォローしてないんだね
おそらくゴキブリ同士の繋がりしかないんだろう
「ゼルダ」を含むツイート数は、全PSタイトル合算のツイート数の100倍くらい有りそうだね
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:20▼返信
スイッチでDL版?
冗談やめてくれ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:20▼返信
>>758
任天堂はDL率そんなに高くないんですよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:20▼返信
>>744
任天堂おじさん発狂し過ぎやで
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:20▼返信
2000年代ミリオン、ダブルミリオンたくさん出してた時代が懐かしいねゴキちゃん
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:20▼返信
>>703
あれ?DL込みで111万って言われてるけど
残りのソフトどこいったん?www
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:20▼返信
※745
リマスタ程度じゃねーの?サルベージシリーズだろ?
リメイクってさFF7レベルじゃないとなぁ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:20▼返信
>>727
PS普及した時点のホグワーツですら二週かけてやっとの10万本だから完全に死んどる
ティアキンとの差が目に見えてる
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:20▼返信
てかディアブロ4までに終わるのかコレ・・・・
マジでなげーぞ今回
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:20▼返信
>>668
国内の9割のSwitchユーザーゼルダの伝説買って無いんだがブヒブヒ泣くじゃねえか
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:20▼返信
>>762
言われて悔しかったんだね
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:21▼返信
Switchはオンラインコンテンツ全部含めてもDL率50%未満だからね
多くて3割じゃね
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:21▼返信
>>766
決算で5割だったが?
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:21▼返信
※728
新作でピクミン以外に何があるのかって意味で言ったんだけど
そのくらい知ってるなら是非教えてくれよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:21▼返信
>>771
何言ってんだこいつ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:21▼返信
>>772
一日30分しかやれない人?
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:21▼返信
ゴキステ5にトドメを刺すゲームがゼルダになるとはな…
ブレザワ(ps4への逆襲)から始まってティアキン(ps5への決定打)になるとは皮肉なもんだねぇ
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:21▼返信
カート機能が最近追加されたようなポンコツハードでDL版とか怖くて無理だわ~ww
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:21▼返信
任天堂が凄い凄いって言われても、任天堂の売り上げのピークって2008年度じゃん
結局switchじゃWii&DSを超えることができなかったのに凄いって言われてもね
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:21▼返信
パッケで100万本突破って景気いいね
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
※605
そのまだ息してたPS4もミリオン3本だけで終わったんよ…
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
>>769

これはファミ通週販だぞ
DL抜きだよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
ま、PSには無理な数字だからな
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
>>734
こいつには何が見えてんだ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
>>764
ゼルダ遊ぶ人をフォローしてないのは692だからそいつに言ってやれよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
>>776
それはDL率ではありませんが
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
※771
もう公取に市場半々ってバラされてるんだから遅いよw
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
>>760
え?任天堂は新ハード出す予定無しって明言したしどうすんの
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
>>780
ピークアウトしてるのはスイッチですけど
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
一番クソなのは図鑑センサー追加するのに魔物登録強要する事
ブレワイから図鑑購入画像でコンプしたい勢多いのにこういう嫌がらせしてくんのマジで辞めてくれよ…
こうやってプレイスタイル潰して否定してくるのが本当に酷すぎる…
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
>>780
ポケモンとかもっと売れてたのに決算死んでたじゃん
夢見すぎだよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
>>625
それ任天堂ディスってる?
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
ゴキブリの家はDLできる環境ないからゲーム機からネット繋いで課金してゲーム買うって発想ないんやろなw
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
PS5で初週10万越えソフトってマジで無かったりする?
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
>>766
40パーセントになっちまったよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
でも国内でスイッチって2000万以上売れてるはずなのに
その5%しか買ってないってこと?w
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信
オープンワールドが空、地上、地下とバカ広いだけでなく
そこら中に隠し洞窟やら宝箱やら散りばめられてるから
気になって全然進まない
拾えるアイテムでゴミが一切ないし
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信
※785
任天堂はDLも込みだぞ
DLも店舗で売ってるからな
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信
すごい時代になったでしょう
これがPS5なんだよね
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信
>>784
3本あるだけマシじゃん
PS5は1本も無いぞ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信
売れすぎてすまんなゴキちゃん
FF売れるといいねw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信

FF16のハードルが爆上がったw
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信
任天堂がDL率50%なんてあるかよw
任天堂の決算ちゃんと読み込んでこい
それとも任天堂が嘘ついてるって言いたいのか?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信
PSユーザーってswitchで遊んでる人はフォローしない所かブロックしてそうだもんな
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信
>>800
だといいのにね
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信
>>660
世界売上でフルボッコにされててまだ分からん豚w
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信
>>799
2900万な
転売商材だからユーザー少ないんですけどね
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信
>>799
そういうこと
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信
ゴキちゃん半島の血が覚醒してて草
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:23▼返信
>>743
DL含めて3日売り上げよ100万以上減ってね?
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
ただのミリオンじゃないからな
初週ミリオンだぜ
PSには一生無理だわw
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
FF16はまあ売れても20~30万ってとこか?
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
任天堂のDL比率5割は、DL専用ソフト、DLC(課金アイテム等含む)、オンライン月額費用含むじゃないっけ?
ちゃんとは読んでないけど、前に決算見た時はそう読み取れたんだけど
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
>>629
マリオ映画とゼルダ以外何もないw
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
>>790
それだとパケだけで8位堂になっちゃうけどいいのか?
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
>>806
旧石器時代から来たの?w
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
>>796
何言ってるの
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
>>799
じわ売れって知ってる?
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
>>796
そうだね
俺はメルカリで中古ソフト漁ってるわ...
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
>>692
エゴさしてんじゃねえよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
>>784
どこの世界の話?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
バイオRE4「ようティキン、調子はどうだ?」
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
まぁまともに考えるなら公式が出家自慢してたって事なのか?
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
>>804
またコンプ爆発してんの?
どんだけFFやりたいんだよwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
とりあえず🪳は一回FF15の時のランキング見てから聞け
ガチでPSはオワコン
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
もうポケモンより売れないの確定なのに去年ポケモンとスプラでボロ負けしてたけど今年は勝てそう?
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
DLカード込みでこの数字だからな
マジで在庫余りまくりでやばそう
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
>>819
自己紹介捗るな
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
switchは間違いなく全盛期過ぎてピークアウトしてるよ
ピークアウトしてても強すぎるんだけどな
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
>>800
おまえやってないな
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
>>803
さっきから自演楽しい?
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
ま、ミリオンはPSじゃムリポ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
>>826
出荷×
販売⚪︎
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
>>766
任天堂のDL率ってDLカード込みなんだよね
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
※800
でも武器は全部壊れてゴミになるし、ビルドした乗り物は保存できずに捨てられるんでしょ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
>>821
任天堂でジワ売れなんて起きてないけど?
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
そーいえば旧switchってLANポート別売りだったな
新型switchでLANポートつけたけど代わりにHDMIが一つ削除されてるし
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
>>661
圧勝ですまんなファースト9割の豚よわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
任天堂はダウンロード本数比率はなぜか出してないよ
オンライン月額、アドオン等々含めた売上をデジタル売上として比率出してるけど
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
>>819
はい決算読めない人発見
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
>>819
旧石器時代並のレトロハードでDLなんか
買うやつが50%もいるわけねぇだろw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
>>815
そんなに行けたら一生吉田ゲーム買い続けるわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
※836
販売ならファミ通の数字にもっと反映されると思うぞ?
実際売り切れとかほとんど聞かないし
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
ピークアウトしてるのに初週ミリオンすごすぎない?
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
>>644
何言ってんだこいつ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
※828
あの頃からDL率もかなり変わって公取からも市場半々って言われてるのに
CD売上しか見てないおっさんみたいなこと言うなよな
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
てかSwitchの半分も売れてないPS5本体って本気でやばない?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
>>790
任天堂のストアってね日本のはなぜかアジア版なんだよ
せこいよねwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
※801
お前Eショップやカタチケで買われたモノまで含んでるとか思ってる基地外だろ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
>>826
出家は草
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
>>840
HDMIじゃなくてUSBポートが一つ潰されただぞw
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
>>612
ごめん流石に無いわ気持ち悪すぎ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
発売から1週間経つのに秒単位で大量にゼルダ関連ツイートされてんの凄くね
Twitterが3文字はトレンド排除、って仕様にしなければずっとトレンド1位だったよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
まだ1カ月先なのにFF16気になってしょうがないよね
人気あるわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
>>821
そんなものはないから毎年1億本もソフト売上負けてるんだろうがw
累計にしたら任天堂惨めになるぞw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:26▼返信
ゼルダ記事はすぐコメントが大量に

ゴキくん必死だなw
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:27▼返信
>>815
あるわけないだろそんなこと
10万もいかねえよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:27▼返信
>>850
それに負けるスイッチやばくない?
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:27▼返信
都合が悪いからPS版のDL版は除外ニダ!
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:27▼返信
ちなみにティアキンより売れてるポケモン出した昨年度はソニーに2.1兆円負けました
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:27▼返信
>>856
また適当言ってるわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:27▼返信
PS4のミリオンってMHW、FF15、あと一つは何だっけ
ペルソナ5かFF7RかKH3辺りだと思ったけど
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:27▼返信
>>849
都合といいところしか見ないおっさんは元気だねwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:27▼返信
50%DLでも景気いいな
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:27▼返信
>>829
リングフィットみたいな新しい健康器具があれば一気に利益出るかも
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:27▼返信
要はぶーちゃんが224万出荷(アジア合算)を売り上げと勘違いして騒いでたら本当は111万(アジア合算)でしたーってことやで
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:27▼返信
FF16の大本営発表に期待
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:28▼返信
>>847
他のソフト5000本とかにしといてよく言うわ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:28▼返信
パケだけで100万売れてる割にはTwitterのトレンドにも乗らないしどこ見てもまともな感想が出てこないのはマジでどういうこと?
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:28▼返信
>>856
ティアキン
任天堂信者の世界では3文字以下なんだな
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:28▼返信
これでGOTYになっちまうんだからやべえわな
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:28▼返信
これだけ売れても減収減益な任天堂なのでした(笑)
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:28▼返信
まあ面白いから是非やっといた方が良いぞ~
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:28▼返信
子供に売れてるくらいだろ
俺の見てる女配信者数人ゼルダ発売日にはやってたけど、内容的にキツイのかもうやってる奴少ないし、ホグワーツよりやる頻度低いのが実際の評価表してそうなんだが
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:28▼返信
>>595
狂ったか勝った事なんて無いやろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:28▼返信
任天堂憎しで原神やってるんだろ?w
もう日本人ちゃうやろw
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:28▼返信
もう国内で100万本狙えるのSwitchくらいだもんな
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:28▼返信
※866
まあおっさんは公取の話とか理解できんしな
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:28▼返信
>>871
PSじゃ5000本どころか1000本も売れないんで
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:29▼返信
尚大赤字の任天堂www
毎日ティアキン買えwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:29▼返信
※852
カタチケの時点で正規の値段じゃないけどね
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:29▼返信
>>859
FF16記事で7000コメントした豚の方がよっぽど必死だったと認めるんだw
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:29▼返信
海外コメントめちゃ良い評価ばっかしだ
やっぱ良い者は売れるね
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:29▼返信
>>828
現実はPS に新作出てごめんね
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:29▼返信
なんだよ初週ダブルミリオンじゃなかったのかよ豚w
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:29▼返信
>>856
ゼルダ以外のワードもトレンドにならない時点でお察し
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:29▼返信
>>879
低性能がお好きならバルミューダフォン買ってあげてね
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:29▼返信
このサイトのこと友達に教えたらすげぇ馬鹿しかいねぇwって爆笑してたわ🤣
やしろのことまとめないサイトの住人なんてこんなもんだよな😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:29▼返信
アジア合算の日本PSアワード(売上本数非公開)馬鹿にしてんのかゴキちゃん
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
>>867
50%もないです
40もない可能性高いです
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
>>882
お前の世界だとそうだろうな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
ぶーちゃん111万も買ってるんだろ?
毎日ティアキンって呟いてトレンド入れてみ?wwww
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
>>884
それ豚の嫌う乞食じゃん
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
>>637
お前は家に居場所が無さそう
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
>>826
出家自慢?
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
>>877
ホグワーツって配信者全員が中盤で投げ出した伝説のゲームじゃんw
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
まだ一ヶ月先とも言えるし、あと一ヶ月しか無いとも言える
FF16は半年前から予約が始まってるけど全然伸びてない
今のところゼルダの十分の一

ちなみに初回出荷分の予約受付は今月末で締め切りだから
スクエニ的には今月末で出荷本数が決まる
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
>>872
Twitterやってない層がかっとるんやろ
ジジババとかガキとか
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
DL含んでるってファミ通が言ってたんですけど…
ブーちゃんまた聖典を疑うの?
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信



100万本を200万本は流石に盛り過ぎwいや、「やり過ぎ」


904.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
取りあえず日本ではPSソフトは全く売れてないようだな
明確な数字も出せないし何で意地になるの?
任天堂に買ってるならいいじゃん
やっぱ日本人としては日本で勝ってほしいと思っちゃうの?
そら残念だったな
永遠に無理だぞ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
>>828
そのオワコンに毎年毎年ソフト売上敗けてるスイッチってなんなの?
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
こんだけ売れてるのにTwitterのトレンドにティアキン関連のトレンドひとつも入らないの?
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:30▼返信
>>876
ホモは帰って
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:31▼返信
前のポケモンもそうだけど圧倒的に売れてるくせに決算になると途端にしぼむの乖離が酷いんだわww
そもそも次の見込みでも減収減益なんだろ?これだけ売れてるのにwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:31▼返信
>>844
ゼルダDL版はカタログチケットでパッケージよりも3000円近く安く買えるからDL率は通常よりも爆増するから50%って全然おかしい数値ちゃうで。むしろパッケージ買うやつが情弱
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:31▼返信
※890
もう撤退済みだろ引きこもり
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:31▼返信
>>892
アワードはアワードでしょ
なにいってんの?
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:31▼返信
あれ実売ちゃうやんw
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:31▼返信
>>844
ゼルダDL版はカタログチケットでパッケージよりも3000円近く安く買えるからDL率は通常よりも爆増するから50%って全然おかしい数値ちゃうで。むしろパッケージ買うやつが情弱
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:31▼返信
ソニーは韓国の会社だから
日本の任天堂が憎くて仕方ないんだろ…😩
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:31▼返信
ゴキブリ、トレンドとかアホらしとか言ってなかったけ?
都合のいい時だけは武器にするんだ…
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:31▼返信
>>894
ゴキちゃんの世界ではPSゲーは売れまくってるんだねww
逃避は悪い事じゃないよw現実は辛いもんなww
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:31▼返信
>>879
憎いのはぶーちゃんでは?w
Switch版無くなったしw
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:31▼返信
>>892
アジア合算を隠してる任天堂よりも健全ですねw
任天堂は日本Switchアワードとかやらないんですか?w
それともやれない理由があるのかな?w
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:31▼返信
>>900
そういやそれより低いのがピクミンだったな
DL期待できないけど大丈夫か?
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:31▼返信
>>859
5000も越えられないなんて不甲斐ないわ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
>>891
つ鏡
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
※899
ゼルダと違って色々出来るから直ぐクリアしてないだけだろ
ゼルダはクリアしてはい終わり程度だし
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
>>821
ジワ売れしてたらあんな累計差にならないよ
むしろジワ売れはPSってこと
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
今日の教訓
ゴキブリはDL版のことすら知らないバカだったとさ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
カタチケ込みでもDL率低いのがSwitchなのにな
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
あっ…これ在庫が…
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
「FINAL FANTASY XV」の初週販売数は合計69万4000本。「スーパーマリオメーカー」「ウォッチドッグス 2」などもランクインの「週間販売ランキング+」

この時期なら普通にPSは売れてた
乞食ゴキブリ化してソフト買わなくなった
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
>>710
普通にティアキンって書くだろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
>>914
頭おかしい
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
>>899
お前の世界だとそうなのか
大変だな
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
>>899
その全員ってどこの界隈のこと言ってるんだ?
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
>>863
こんなだけはしゃいで結局ボロ負けなんだよね豚
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
>>924
ゴキブリ=任天堂信者
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:32▼返信
豚は任天堂と一緒で虚言癖だってバレてるよ
だからSNSもYouTubeもみんな冷めてる
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
>>922
逆でしょそれ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
>>901
最近の子供って普通にTwitterやってるけど?
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
つまり小売に押し付けただけで実際は売れていないってことじゃないですか?
答えは単純明快だったなw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
>>915
都合の悪い時は無視するんだ。。。w
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
>>927
乞食に負けるスイッチは何なの?
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
ホグワーツ皆同じ辺りで辞めちゃうんよな
まあダル過ぎるってのは有るが最後まで頑張ってほしいわ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
>>929
日本人ならゼルダやろうぜ
キムチホライゾンじゃなくてさ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
俺が通ってるサイトではちまのこと話題になるとすげぇ馬鹿にされるんだけど
DL版すら知らないアホなんだもん馬鹿にされて当然だわなw
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
>>915
何で売れてるのにトレンド入らないの?ダイレクトの時は独占って喜んでたじゃん
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
>>924
と思い込みたい負け犬弱者男性だった
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
>>914
テンセン堂が何だって?
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
はちまでしかブタマキン盛り上がらないから豚はかまってちゃんで必死よな
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
※911
何でPS4後期から日本のみの売上本数で表彰シテたのに売上本数非公開にしてアジア含めるようになったん?
恥ずかしく表に出せないからだよゴキちゃんw
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
>>908
ぶーちゃんはキャッキャしてるけどこれ結構ファーストとしては致命的な状況なんだよな
1Qに売上が大きいソフトを配置してるのにその後に続くものがないって自白してるも同じなんだから
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:33▼返信
>>935
今回1時間でクリアできるってね
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:34▼返信
全然売れて無いホライゾンシリーズが2作で3000万本以上なんだから
大人気ゼルダのブレワイとティアキンで1億本売らないとペイ出来ないでしょ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:34▼返信
まぁホグワーツもSwitchに出るんですけどね
ゼルダはPSに出ませんが
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:34▼返信
>>945
で原神やるの?
馬鹿だろお前w
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:34▼返信
>>915
散々トレンドがーしてたのはお前ら豚だろうに
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:34▼返信
>>947
こいつ頭大丈夫か?
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:34▼返信
>>904
自称日本人なのに日本語下手過ぎるだろ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:34▼返信
ニシ豚君?どうしたいだい?
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
トレンドとかトレンド世界一!とか言って爆死してる民放ドラマみたいやなw
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
中国ロシアにどれだけ流せたのかな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
ゴキちゃんはTwitter社に感謝しろよ
トレンドの3文字排除が無ければずっと1位で発狂する事なってたんだしさ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
>>886
例えば?
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
DL率50%?!すげーーー!!!!!!

ってなりたかったんやろなぁ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信



豚の「100万本も200万本もそんな変わらんやろw」みたいに受け入れてんのがヤベーわw


963.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
>>951
出ると良いねデメイク版
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
>>955
そういう誤魔化ししかできないあたり自覚はあるんだろうな
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
>>952
原神からスイッチの表記が消えて発狂してた豚に言えよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
SwitchのDL率が低いのは任天堂が証明してくれてのにね
信者は任天堂を嘘つき扱いするのな
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
※940
メインストーリーつまらなすぎて似たようなミッションばっかりだからね
そりゃ途中でやめるわ
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
>>959
このゲームのタイトルは「ゼルダ」なの?
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
>>959
ティアキンは駄目なの?
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
ゼルダもやるし
FF16も予約済みだし
なんなら原神もやってる
宗教で買えないソフトあるとかバカみたいだなって
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:36▼返信
>>959
ティアキンって呟いてあげろよ
可哀想だろwwwwゼルダがwwwww
ヒィーーwwwwww🤪
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:36▼返信
PS5ピークアウト早すぎ
みんなハードをDLで買ってるのか?
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:36▼返信


     小売「どうすんだよこのガレキンの山…」

974.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:36▼返信
PS5は今年廉価版を出さないと、PS4に大差で負けてしまう
何故ならPS4は3年目に新型Slim(定価3万)を発売してから、2倍のペースで売れてるからだ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:36▼返信
>>942
巣から出てくんな
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:36▼返信
あのさwwwブーちゃん
「ZELDA」←これ三文字に見える?
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:36▼返信
【悲報】はちま民DL版の存在を知らなかった
これでスレ立ててこよっかなw
こんなアホなかなか見れるもんじゃないしw
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:36▼返信
ソクミン「トレンド入ってないし売れてない」
3文字はトレンド入らないの知ってて言ってるのがソクミンって感じで良いよね
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:36▼返信
>>951
お前延期したスイッチ版を引き合いに出すとか豚じゃないな?
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:36▼返信
>>966
DL率なんて出してないよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:36▼返信
>>972
同じくらいの水準では?
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:37▼返信
ティアキン国内224万本以上なので半数はDLだな
まぁPSと同じくらいだね
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:37▼返信
>>908
任天堂はゲーム以外の売上も含んでるのに減収減益なのが本気でヤバいんだよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:37▼返信
>>974
だといいね
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:37▼返信
>>970
お前はもっと美しい世界で生きろ
こんなところに来るんじゃない
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:37▼返信
>>972
あっ、もしかして先週のファミ通集計が2週分なの知らない人?
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:37▼返信
ティアキンは定期的にトレンド入ってるけど使う人は少ないよな
タマキンとかガレキンはゴキブリしか使ってないし
皆「ゼルダ」で通用するしな
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:37▼返信
>>977
どうぞ
ニシ君はマジコン時代から違法ダウンロードしてたもんね...
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:37▼返信
※967
ゼルダの事じゃん
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
バイヤー「FF16の発注数に悩んでる。上手く捌けるか心配・・・」

正直初週は20万切りそうな勢いだからな…
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信



本体ストレージ32Gしか無いのに17GのゲームそうそうDLするか?wわざわざSDカード買ってまでw128Gでも4,5千円すんのによ?w


992.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
>>978
下でティアキンとか関連ワード言われてるの見えてなくて草
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
>>980
40%やで
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
>>819
任天堂の決算のDL数字はDLCコンテンツとか全部込み込みだから
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
結局最後に負けるのが豚ずーとそうだった決算という現実は1つ1つ勝ててる所切り取ったりしないし、まして妄想でもないから豚は常にそれに殴り倒される哀れなもんだ
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
>>980
低いのがわかる数字出してますが
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
>>957
自分の事バカにするのやめなよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
ホライゾンって韓国製だったのか
ほぉどおりで
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
>>919
ガレキンに全力工作したからそこまで手が回らなかったんでしょ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
ぼくティアキン買うぐらいならうんち食べる
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
ゴキは叩いてる場合か?今からFF16予約してこい
初週ミリオン行かなかったら大爆死なんてもんじゃねーぞ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
PS5が始まる前に終わってた件について
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
>>993
40とはかいとらん
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
ティアキンDL50%か
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
1000ならゴキブリは己の罪を悔いて改心改宗する
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
>>1001
安泰でスマン
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
>>964
いや、自覚しろよ
声に出して読んでみろ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
>>812
豚は覚醒じゃなくて生まれ持ったものだもんなw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
ワレキンのDL数ってどのくらいなんだろな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:38▼返信
>>990
ソースは?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:39▼返信
>>1001
🤣
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:39▼返信
>>1006
ださw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:39▼返信
>>977
巣に帰るのならさっさと帰ってねw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:39▼返信
>>982
無茶言うな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:39▼返信
PS4頑張ってるな
1000万台売れてるし所有者は多い筈だもんな
とはいってもアクティブは50万台くらいな気がするけど
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:39▼返信
※994
サードの売上やアドオンコンテンツ全部込のPSさん…
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:39▼返信
>>982
違うんですけどね
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:39▼返信
>>990
どの店でも必ず予約シート見かけるが大量に余ってるな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:39▼返信
経済学的には減収減益より、増収減益のソニーG&Sの方がヤバい
売上が増えたのに利益が減るというのは
『売っても売っても儲からない』という状況を意味する

まあおそらくPSVR2のせいだと思うが
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:39▼返信
>>987
入ってなくね?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
>>1006
もう来なくて良いよ使えないゴミが
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
>>1017
またなすりつけしてるよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
豚はどんだけffコンプなんだよ
しかも6年ぶりのswitch大作ファーストとPSのサード比べるとか必死だなw
そんだけ豚もティアキンがしょぼいって思ってるってことじゃんw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
今までダイレクトでトレンド独占してたのに関連ワード何も入らないのおかしくない?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
>>1000
糞食文化・・・
やっぱアンチ任天堂ってそっち系かぁ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
dlカード知らんとかマジでSwitch持ってなさそうなのがね
まあゼルダ夢中でやってたらこんなとこ見ないだろうけど
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
まーたゴキブリが恥晒してる
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
任天堂信者くんが都合わるいこと全部無視するーwww
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
>>990
PS5独占は15万行けたら良い方なんで
20万なんて博打数字出ません
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
PS5ソフト一本も入ってないな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
裏案件されてる配信者はとっとと終わらせて別のソフトやりたがってるのが透けて見えるんだよなぁ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
>>1020
いや投資分抜いたら普通に利益勝ってるが
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
>>1019
すごい薄い根拠で草
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
>>1021
あの豚くん三文字は
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:40▼返信
実はガレキンは違法ダウンロード含んだ1000万本の発表だったのだ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:41▼返信
全部合算決算制のSONYさん…クソゲーメーカーバンジー買収のせいで赤字になる
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:41▼返信
>>1010
2割くらいじゃね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:41▼返信
FF初週ミリオンは一本糞13が最後の輝き
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:41▼返信
>>986
ファミ通に詳しい人ですね
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:41▼返信
>>1033
VR2に投資した金を除いたらって今更無意味な仮定だよね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:41▼返信
>>1025
4文字以上なら入るよ
「ゼルダ新作」とかならね
発売後に毎回「ゼルダ新作」とか「ゼルダの伝説」なんて打つ奴は少ないわな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:41▼返信
🐖「3日で224万!7日で111万!」
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:41▼返信
>>970
豚に関わるなよ腐るぞ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:41▼返信
>>1037
赤字とは
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:41▼返信
>>1037
言い訳に言い訳重ねるの辛くないの?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:42▼返信
>>1020
豚の脳ミソには投資って言葉は覚えられないみたいだな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:42▼返信
ゴキブリが必死になればなるほどFFの売上が下がってるのが笑えます
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:42▼返信
>>1024
FF16のクソ雑魚爆死が楽しみだからに決まってるやろ?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:42▼返信
>>1037
決算読めないの? いい年こいて? 冗談でしょ?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:42▼返信
PSVR2はハードもソフトも、作れば作るほど赤字を生む地獄の商材
とはいえ自分で作った以上、ソニーはその負債を抱えていかなくてはいけない
今後数年は減益続きになるだろう
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:42▼返信
※1029
それはゴキなwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:42▼返信
>>1041
何言ってんだこいつwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:42▼返信
>>1030
ファミ通ソースですか?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:42▼返信
>>1042
ティアキン
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:42▼返信
>>1037
捕まるよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信
>>1051
頭悪い自慢は楽しいですか?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信
FF16の同梱版って売上計上のためだったか
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信
>>1017
任天堂はサードの売上やアドオンコンテンツは含んでないって言いたいの?
それ脱税してることになるんだけどそれでいいのか?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信
FFコングポイント53ptで発注〆切とかヤバくね?w
ちなみにゼルダは1000pt超えw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信
>>1048
未来人は病院に帰ろうな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信
>>954
妄想に逃げ込むしかないのさ豚と陰謀論者は紙一重なのだ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信



こんなこったろうと思ったよw200万本売れたと言い張るゲームの割には配信数も話題も無さ過ぎるw


1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信
>>1043
減ってるwww
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信
>>1037
そんなこと言っちゃって大丈夫?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信
ぶーちゃんまたレジ監してて草
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信
>>1047
そりゃあ投資額の話も含めると任天堂なんてクソの中のクソだからな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信
そういやVR2なんてのがあったなあ
ソニーが全くその話題に触れようともしないから忘れてたわw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信
>>1055
ティアキンは定期的に入ってる
ワード検索すれば分かるが殆どの人が「ゼルダ」で
「ティアキン」と言ってるのは超少数派だね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:43▼返信
>>1049
ただのクズじゃん
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:44▼返信
>>1042
何で?ティアキンで良いだろ?誰も使わないの?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:44▼返信
FF16の初週売上を予想しようか
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:44▼返信
>>1060
それでこの売上ってなんの目安にもならないじゃん
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:44▼返信
任天堂信者が都合悪いこと無視してコメントするからつまらんな
もっと現実見て発狂して笑わせてくれよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:44▼返信
PS5はサードのソフト不足もあるが、ファーストも一通り発売してしまってネタ切れに陥ってる
スパイダーマン2の後どうするのか、今月のショーケースで示さなければいけない
そこでクソ雑魚リメイク作とか出したら終わり
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:44▼返信
>>942
思い込みだけではしゃいでる弱者老害の集まり
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:44▼返信
※1058
そういう事
あと着脱式モデル前の旧型在庫処分係
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信
昔からファミ通の集計も日曜までだから3日だよ
ゴキブリって初週から7日分だと思ってたのか、無知過ぎるだろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信
>>1069
入ってないでーす
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信
>>1024
Switchファーストなのに任天堂から開発費貰えずに6年かけてパクリゲー出したタマキンだから
PSサードなのにSONYから開発費盛ってもらって完全新作出したFF16が憎くてしゃーないんやで
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信
>>1006
自分らが宗教なのはわかってるのね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信
エルデンが初週27万で喜んでたゴキちゃんが間抜けみたいじゃん…
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信



だいたい天下のゼルダさんが「桃鉄に負けてる」とか結構な大事件やのにブーちゃん触れないしさ?w


1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信
>>1068
今度はVR2ガーですか?
ダンボールVR出してた任天堂も馬鹿にしてんのかい?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信
>>1075
たられば好きだねぇ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信
>>1035
ティアキンは入るだろうが
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信
「ティアキンは定期的にトレンド入ってる」

それてめーのおすすめトレンドだろうがw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信
>>991
YouTubeの配信者がすぐに一杯になるからいちいち消してDLし直すのが面倒になってたな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信
>>587
渾身の「俺の周りでは誰も買ってないから
 話題になってない!」が来るぞ!
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信
>>1049
ほら、雑魚豚が釣れたぞ🎵
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:46▼返信
要するに決算で負けるのわかってるから局所的な話に逃げるしかないんだな豚は
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:46▼返信
>>1075
異世界人が紛れ込んでるようですね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:46▼返信
>>1064
す、すげえ
さす任
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:46▼返信
PSは本体同梱版の価格をソフト側にも付けてるから
1本7万円のソフト扱いしてっからな
本体側にも集計してるし、売上見てもよう分らん事なってるよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:46▼返信
5月8日から5月14日の集計で、ティアキンは5月12日発売だから3日分しか入ってない
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:46▼返信
で、結局今日もブタマキンプレイしてないのかぶーちゃんは
まだ1週間だぞwwwww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:46▼返信
たった53pごときを捌けるかを小売に心配されるFF16
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:46▼返信
ホグワーツは何本売れたんだっけ?あのガキゲーw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:46▼返信
定期的にトレンドに入るとか頭イカれてるな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:46▼返信
ちなみに海外だと発売前日くらいに急にトレンドからいなくなりました
アルファベットなら3文字超えるから問題ないはずだが
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:47▼返信
>>972
俺のPS5はDE版だからDLか買えないけど?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:47▼返信
>>1098
2週間でようやく10万本だな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:47▼返信
>>1096
俺の好きなものがいつもトレンド入りしてる〜!
って本気で思ってそう
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:48▼返信
悲報「ゴキブリ、ファミ通集計が日曜締めというのを知らなかった」
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:48▼返信
今のPS5ってどのくらい転売ヤーに買われたのか、アクティブユーザーがどれだけいるかが分かりにくいからこそ小売にとってはパッケージ版が重要なんだよな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:48▼返信
>>1095
そんなガバ集計で記事書いてんのかファミ通は
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:48▼返信
1週で120万って年間国内PSソフトの合計売上じゃん
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:48▼返信
>>1102
20倍か
妥当かな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:48▼返信
>>1104
なお二週間分な模様
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:48▼返信
まあ多分トレンド入らないのは公式プロモーション固定してたからじゃないかと思うけど任天堂信者は馬鹿だからそういう言い訳すら思いつかんよね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:49▼返信
>>904
結局全ソフト売上本数もソフト売上も任天堂に勝ってますが?はっきり言うとSwitchは同じタイトルがダラダラ売れてるだけなんだわ、タイトル種類数がもうPSと違うわけずーと同じだろランキング
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:49▼返信
>>1105
ちょっとなに言ってるのか分からない
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:49▼返信
まあ1000万本出荷したのは本当だろうけど
ファミ通の提灯にも限度があるわけだ

今期の決算が出てから精査しようぜ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:49▼返信
小売にとってFF15はトラウマでしかないからな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:49▼返信
>>1107
ソースは?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:49▼返信
ゼルダ一色で他のゲームは全く話題にならないねぇ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:49▼返信
ゴキちゃんの最後の武器が「トレンド」と「俺の周りでは」www
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:49▼返信
>>1043
PSユーザーって「DL含む」ってのが読めない感じ?
ファミ通の集計は日曜までだからパッケも3日分集計だけど、それすら知らなかったの?
そら会話が噛み合わんわ、PSユーザーってガチでガイジじゃん
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:50▼返信
>>891
きっつ🤮
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:50▼返信
>>1114
桃鉄「…………………」
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:50▼返信
>>1115
ゲーム白書
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:50▼返信
FF前作が1ヶ月で半額以下になってたからゴキちゃん達も半額品狙ってるんじゃね?
知らんけどw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:50▼返信
>>1116
なのにTwitterのトレンドに入らないってどこで話題になってるの?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:50▼返信
>>1107
それで8位堂?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:50▼返信
ブタちゃんはせめてゼルダも売れたしマリオ映画もあるんだから「第1四半期決算は任天堂勝つる!」くらい言ってくれないとな
ブーチャンいわくFF16も大爆死なんだろう? そしたら当然決算は勝てるよね? 当たり前だよね?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:50▼返信
ゴキステも1本だけ入ってるじゃんw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:51▼返信
大体日本のゴキちゃんが海外とは趣向が大きく違うのが問題
PSショーケースで期待することと聞かれてFF7リバース、ドラクエ12、ドグマ2、ペルソナ3リメイク、MGS3リメイク等
完全にズレてるんだよね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:51▼返信
>>1117
いや3000万本の市場でコレって何よ?十分の一も売れて無いやんけアホか
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:51▼返信
>>1114
ダンボールラボ「お、おう…」
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:51▼返信
ぶーちゃん過去に見たことのある捏造しか言わんから最近面白みがなくなってきたな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:51▼返信
ゴキちゃんはフリプ狙いじゃね?もしくはそもそもハード持っていないから、買う以前にプレイする気もなさそう。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:51▼返信
>>1117
こいつもっと色んな攻撃食らってるの気づいてないのか
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:51▼返信
>>1105
またテンバイヤーが全部開けて起動してる説使うの?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:52▼返信
>>1107
で?勝てない任天堂を馬鹿にしてんの?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:52▼返信
ゴキ「トレンドガー」
3文字はトレンド排除を知らなかったらしい
ゴキ「7日で111万」
ファミ通が3日集計というのを知らなかったらしい
無知ってレベルじゃねーな、恥ずかしすぎるだろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:52▼返信
>>1128
300万の市場で3万しか売れなかったフォースポの立場は?w
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:52▼返信
>>1127
和ゲー和ゲーうるせえ豚が言っても説得力ゼロだわ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:52▼返信
FFは15のとき二、三ヶ月で1000円代まで落ちてなかったっけ?
イオンとかセブンとかが限定(※ただしお一人様5本までとかw)とかいう名目で売ってたの覚えてるよ
大量に仕入れたけど売れなくてひいひい言ってるのが丸わかりだった
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:52▼返信
>>1094
それ任天堂のことな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:53▼返信
>>1135
3日で200万本は売れてませんね
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:53▼返信
100万本ってジャニーズで例えるとSnowManのアルバム「i DO ME」ぐらい売れてるって事か

一般人のニシ君も買いましたか?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:53▼返信
>>1135
豚はティアキンって文字知らないし
まだファミ通に縋るガイジという
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:53▼返信
>>1131
フリプは本数に入らないっていつになったら理解するの?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:53▼返信
ゴキちゃんの言ってる事理解出来なかったけど
DL込みの220万とパケオンリーの119万の数字が違う!とか本気で言ってるわけ?w
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:53▼返信
本体普及数の割りに売れてない発言は
PSに10倍近いブーメランになって帰ってくるがな
しかもゼルダって超ジワ売れ型やろ、国内だと400万余裕だろうし世界でも4000万は行くんじゃね
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:53▼返信
※1127
堀井
12はまだもうちょっと掛かる…
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:53▼返信
いや本当にここまで言ってるんだから任天堂が決算でまけるわけないよね?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:54▼返信
>>1127
なおSwitchでは動きません
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:54▼返信
>>1136
お前の世界だとフォースポークンしかないの?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:54▼返信
圧倒的だな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:54▼返信
FF16「スゲー…」
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:54▼返信
>>1147
ああボロ負けしてた前回までとは違う結果になるんだろ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:54▼返信
>>1136
フォースポークンは豚にとってゼルダと同等のタイトルって扱いでいいんだ?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:55▼返信
>>1143
フルゲームだから入るよ
0円の領収書送るのは伊達じゃないw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:55▼返信
Yahooでこんな記事書かせたなら匹敵させろよ無能

新作『ゼルダ』販売3日で売上1000万本 過去最高の『ポケモンSV』に匹敵
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:55▼返信
吉田「ゼルダ面白れぇ…」
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:55▼返信
SHOWCASEでさっさと着脱式モデル発表しろ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:55▼返信
そういや桃鉄未満なのか
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:56▼返信
※1146
あんまり言いたくないけど DQ12に期待してる奴なんてまだ残ってるの?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:56▼返信
>>1153
あれ?開発費130億円かけたCS独占ソフトで発売前すごく期待してたのに?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:56▼返信
>>1151
FF16「9割のユーザーゼルダ買ってねー嫌われてんのかな?」
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:56▼返信
ティアキンに勝てそうなPSソフトがないからって決算限定勝負かよw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:56▼返信
Twitterでガレキンに話題になってるのが訳分からん賛美のやつだけで
まともな感想は全然出てこないあたり工作頑張ってるんだなぁとしか思わんよな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:56▼返信
日本のゲームが売れると朝鮮.人や中国人がニンブタガー!武漢ウィルスは東京ウィルス!とか騒ぎ出すのは何でなん?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:56▼返信
>>1142
ティアキンって略称広がらんかったからな、公式ですらないし
皆ゼルダで通用するからそっち使ってる
3文字で一番通じるのに分かりにくい略称で5文字使う意味無いしな
7日で111万っていうキチガイ発言したのはPSユーザーだが?縋ってるのはソイツ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:56▼返信
>>1156
そりゃユーザビリティ無視してやりたいことできたら楽しいだろうなwww
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:56▼返信
フォース🐷
初週3万本届かずそのままフェードアウトw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:56▼返信
>>1147
任天堂はぬいぐるみとかグッズ販売もあるからな

ソニーなんか大差でぶち抜くよ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:56▼返信
ぶーちゃんは第1四半期決算でどれくらいソニーに売上で勝てると思う? とりあえず5000億くらい? まさか負けないよね?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:56▼返信
久しぶりに売り上げランキングで1000コメとか
やったじゃん豚www
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:57▼返信
>>1162
限定勝負してるのは国内がーパケ版がーしてるお前ら豚だっての
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:57▼返信
>>1147
売上高はソニーよりも2兆円多く、純利益は3兆超えるから見とけ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:57▼返信
>>1158
桃鉄は初週30万本台だよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:57▼返信
>>1135
・任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、2023年5月12日に世界同時発売したNintendo Switch向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の世界累計販売本数が、発売後3日間で1,000万本(うち国内販売本数224万本)を突破したことをお知らせします(※1)

「任天堂が」3日て1000万本内200万本が国内だとハッキリ言ってるw「ファミ通がー」とか関係ない
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:57▼返信
>>1147
ゼルダ込みで下がる見込みです
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:57▼返信
>>1154
えぇまだそんな勘違いしてたのか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:57▼返信
>>1159
スイッチ版しかやってないユーザーくらいじゃね?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:57▼返信
FF生放送吉田
ゼルダ今すぐ買ってこい!
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:57▼返信
>>1145
宣伝を長々とやるのはジワ売れって言わないんだよ
それにブーメランは投げろ、自分の頭にさすな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:58▼返信
>>1151
とうとうお人形遊びか豚
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:58▼返信
東洋証券安田
「任天堂はポケモンでも(減収)状況を反転できなかった。」

ティアキンが幾ら売れても減収なんだよなあ~w
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:58▼返信
>>1144
DLで埋まりそうにない差ですけど
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:58▼返信
>>1168
ソニーも他の事業も足さないとアンフェアだな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:58▼返信
>>1169
ゴキブリは原神の売上下がってビビってるんだろw

1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:58▼返信
>>1171
でもPSにいきなりこんな売れたソフトないけど?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:58▼返信
>>1162
決算はむしろ総合だろw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:58▼返信
>>1165
ZELDAも入らないのはなんで?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:58▼返信
ソニーG吉田憲一郎CEO、マリオ映画を絶賛
「先日、六本木でマリオの映画を見ました。素晴らしいIPで、コンテンツエンターテイントだと思いました、私がスーパーマリオをやっていたのは30年前です。愛されるキャラクター・IPは30年、50年、100年と生きていく。事業の持続的な成長のためにそこに投資していきたい。“感動”は懐が深くて排他的ではない成長領域。エンタメには人を結びつける力があると思っている」
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:58▼返信
・任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、2023年5月12日に世界同時発売したNintendo Switch向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の世界累計販売本数が、発売後3日間で1,000万本(うち国内販売本数224万本)を突破したことをお知らせします(※1)


「ファミ通が3日しか集計してないからー!」とか関係ないからブーちゃんw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:58▼返信
ゴキブリには一本道のFF16がお似合いだと思う
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:59▼返信
>>1162
新語爆誕「決算限定」wwww
1192.投稿日:2023年05月18日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:59▼返信
悔しいのかどんどんのびるな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:59▼返信
>>1182
どういう事?w
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:59▼返信
>>1154
領収書wwwwwwww
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:59▼返信
>>1173
なのに販売前から売り上げ60万本突破のPOPを提示www
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:59▼返信
>>1145
決算でソフト売上1億以上つけて勝ってるPSでソフト売れてないって馬鹿なの?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:59▼返信
>>1174
わざわざ注釈まで貼ったならこっちも貼れよw

※1 任天堂調べ。販売本数にはパッケージ版とダウンロード版を含みます。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:59▼返信
>>1160
6年かけたピクミンFFより予約されてないけど平気?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:59▼返信
>>1174
ちゃんと流れ見てる?
任天堂発表はDL込みの3日、ファミ通はパッケのみの3日、それは分かるよな?
一部のゴキブリが任天堂発表はパッケのみで224万本、なのに実際は7日で111万本、とかいうキチガイ発言してたから突っ込み入れただけだよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:59▼返信
うーん、FFも3日で230万本(全世界1100万本)以上売れないとな!国民的RPGの一つだもんな売れるはず()
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:59▼返信
>>951
エルデンリングもgowもホライゾンもスパイダーマンもff16も原神もSwitchでできないってまじ!?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:00▼返信
>>1160
あの、ちゃんと会話してもらえますか?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:00▼返信
>>1162
いやいや豚こそ、総合じゃなくて勝てる所切り取ってるだけやんけお前ら豚は、決算の方が重要に決まってんだろ社会にでろや、こどおじが
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:00▼返信
※1190
しょうもないお使いイベントたっぷりのな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:00▼返信
元の信用が無いからドルや円を欲しがるチャイニーズw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:00▼返信
>>1193
アホが捏造ばら撒いて否定されるいつもの流れ
ゲームの内容が全く出ないあたりみんなゼルダやってないんだろうなぁ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:00▼返信
これFF発売したらトレンド乗るだけでゼルダより人気になるじゃん
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:00▼返信
※1188
基本ソニーは他社を褒める
逆に任天堂は他社を貶す
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:01▼返信
>>1184
お前は一体何を言ってるんだ?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:01▼返信
毎回決算持ち出すアホがいますね
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:01▼返信
>>1138
それ極少数の店舗をあたかも全体でそうなってたかのように言ってただけだぞ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:01▼返信
>>1208
FF16なら4文字だしトレンド入るから実質勝利って事にしようぜ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:01▼返信
>>1211
任天堂がアホってこと?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:01▼返信
>>1204
でも決算で利益ぼろ負けしてるよw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:01▼返信
>>1185
同じタイトルしか売れなくて結果負ける本数も売上も負ける豚君…
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:01▼返信
任天堂発表だと224万
言わずもがな中華経由DLもカウントしたということね。国内119万ってのは微妙だな。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:02▼返信
>>1211
もうそれしかないみたい
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:02▼返信
>>1185
そこら中に転がってるが
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:02▼返信
>>1205
未来人は病院に帰りなさい
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:02▼返信
※1201
まだ世界累計3000万台の市場で1000万本とかすげえなあw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:02▼返信
>>1191
海外限定って言ってたこともあるしまぁ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:03▼返信
>>1211
この決算無視の異常性よ、本当に引きこもりなんだな豚はここに来る前に社会に出ろよ働け
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:03▼返信
>>1154
プリプは正式に購入した扱いにならねぇよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:03▼返信
>>1215
投資は見えない?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:03▼返信
ホライゾン2が1年かけて840万本ってドヤ顔で発表したのに
ゼルダが3日で1000万本売れてホントスマン
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:03▼返信
>>1218
海外流れてたとしてもちゃんと購入してるなら良くね?
一番流れてるのはPS5だろうしな
いずれにせよ世界1000万以上ってのは変わらんわけだ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:03▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

サヨナラ任天堂
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:03▼返信
>>1196
おかしいよねー
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:03▼返信
※421
半年後にはPSプラス行きになる可能性あるからそれまで待つわ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:03▼返信
ブレワイもランクインしてるが間違えて買っちゃったのか?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:04▼返信
>>1211
「決算よりも(任天堂が勝てる)週販が大事!(聖典ソース」
…いやあ凄えわ豚、もう少し知性あると思ってた俺がアホだったw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:04▼返信
>>1225
VR2に投資した方が悪い
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:04▼返信
まあ今日の株価見たら売れないのバレバレ
とても1000万売れた反応じゃない
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:04▼返信
>>1226
既に三作目製作中ですまんなー
で、ティアキンは?

もうスイッチがピークアウトだからもう次回作は無いか〜
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:04▼返信
>>1226
セールで1000円以下にしてジワ売れさせるテクニックがある...
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:04▼返信
嫉妬がすごいな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:04▼返信
>>1226
6年と3日もかけて1000万?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:05▼返信
>>1200
DL込みでも224万本は盛ってるよw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:05▼返信
>>1232
でもフリプで盛りすぎていざ利益出すと任天堂の半分だよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:05▼返信
吉田「ゼルダを皮切りに色んなゲームが立て続けに出ますので全部楽しめ」

🐷「FF16はミリオン売れんの?ww爆死確定!!!wwwww」


この有様である
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:05▼返信
任天堂の出してる数字が嘘だとソース持ってるなら然るべきとこに出てゴキちゃん報告しなよw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:05▼返信
>>1231
遊ぶなら過去作からって層が居るんだろう
中古値崩れしてないから新品でって感じかな
小売が未だに新品仕入れてるからこそ起こる珍しい現象
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:05▼返信
任天堂発表で国内224万なのに具体的な感想言ってるやつが皆無なのはなんでなのか豚に説明して欲しいんだけど
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:05▼返信
>>1201
仮にFF16が20万こえたらその瞬間比率的にユーザーの購入%ゼルダ抜くけどそのルールで良いのか?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:06▼返信
※1211
○ある豚のコメントより
826 はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ←こういう事?www
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:06▼返信
>>1241
ゲームの格が違うよな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:06▼返信
ゴキちゃんってさぁ、最近良いニュースがなくね?w
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:06▼返信
>>1233
VRはゲームやエンタメだけに使う技術と思ってそうだなお前
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:06▼返信
>>1239
5割は珍しくもない
PSの9割は盛ってそうだけどな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:06▼返信
>>1242
ソニー決算の数字を嘘扱いしてる豚が何を言ってるんだか
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:07▼返信
>>1241
豚なんて豚でしか無いからな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:07▼返信
>>1240
いつまで捏造し続けるんですかね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:07▼返信
え、国内の2000万人以上のスイッチユーザーなにやってんの?
なんでゼルダ買わないの?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:07▼返信
>>1242
レジーコング「アメリカじゃ相手にされてないからサードねぇわ...」
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:07▼返信
ミリオン童貞のゴキステ信者が何上から目線でイキり散らしてんの?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:07▼返信
>>1245
そう考えるとハードル低いな
まあスイッチは時計が一位だもんな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:07▼返信
>>1238
こないだPSで出したワンピースオデッセイ、5年かけて3万本だったけど
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:07▼返信
先週発売タイトルがティアキンしかないってのが王者の貫禄だな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:08▼返信
一本道でもそれが好きならいいじゃない
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:08▼返信
>>1243
小売は任天堂ソフトは新品入荷しないと新作の入荷数減らされるからね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:08▼返信
>>1215
そうだな利益の確保の為なら投資や技術開発なんて何の意味もないもんな…
利益が減るから新ハードの開発するのなんて馬鹿だよな…
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:08▼返信
>>1240
自分に言い聞かせてんの?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:08▼返信
>>1248
減収減益ロシア横流しカルテル堂さんはなんかいい事あった?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:08▼返信
>>1243
2000万台の市場の癖に今さらか?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:09▼返信
>>1240
あのさ利益は投資した後の残高だからな任天堂が何に投資したんだよ。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:09▼返信
>>1258
良かったじゃんワンピースには勝てたね
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:09▼返信
>>1258

またサードの墓場PlayStation
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:09▼返信
>>1264
マリオとゼルダが世界的大ヒットしてホントスマン
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:09▼返信
>>1240
自分は利益がなんなのか理解できませんっていつまで馬鹿晒すの?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:09▼返信
>>1245
率の話になるとタイレシオ地獄のPS5が悲惨な事なるけど
とはいえ去年末から本体だけ売れてる異常な状況だから
FF16に関しちゃ一瞬だけゼルダ超える装着率なるんじゃねーかな
一瞬ってのはFFが超初動型だからすぐに抜かれるって話な
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:10▼返信
>>1243
サードの新作再入荷よりファーストの入荷を押し付ける
任天堂界
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:10▼返信
>>1254
興味ない『一般人』が多かったんだろうな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:10▼返信
>>674
任天堂が発表した224万本は、パケの出荷本数と、ダウンロードの実売本数。

ファミ通は、パケの実売本数のみ。

任天堂からしたら224万本分の売り上げになる。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:10▼返信
>>1267
てかゼルダ1本で国内PSソフト合計しても勝てるだろ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:10▼返信
一日前に記事になったプレステショーケースのコメ数をあっという間に抜いてる…
記事としての注目度がダンチなんだろうな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:10▼返信
韓国人
当然だろwwww
ポケモン、マリオ、ゼルダ、こんなにPSがどうやって勝つのか?wwwww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:10▼返信
>>1269
それだけ?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:10▼返信
>>1269
数字盛ってるけどなw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:10▼返信
>>1269
でも決算減収なんだよね~
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:11▼返信
ゼルダは市場Switchユーザーの1割弱にしか売れなかった、さてFF16は何割いくかな?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:11▼返信
韓国人
ゼルダをプレイしているけど、マジでめっちゃおもしろいwww
プルス(プレステ)は、やるソフトがなくて売ったわwww
どうせ、PC版でも出てくるしwww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:11▼返信
>>1277
ボロ勝ちですまんなw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:11▼返信
>>1276
そりゃ豚が発狂すれば伸びるだろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:11▼返信
>>1271
タイレシオ換算だとPS5の圧勝なのは決算見たら分かるだろ…
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:11▼返信
ゴキちゃんにもいいニュースあったろホラ
CMAがMSの買収差し止めたとかw
1287.投稿日:2023年05月19日 00:11▼返信
このコメントは削除されました。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:11▼返信
任天堂社長、スイッチ本体「日本での採算厳しくなったのは事実」
任天堂の古川俊太郎社長は11月9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:12▼返信
>>1184
いやビビってるとかじゃねーよ予想を聞いてるんだよ予想を
どれくらい任天堂がこの四半期でソニーを上回るかって聞いてんだよ、マリオ映画バカ売れティアキン1000万本、でFF16爆死だろ?
まさか任天堂が負けるなんて馬鹿なこと考えてないよな? いくらくらい勝てると思う?
別に予想なんだから多少外したところで責めやしねーよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:12▼返信
>>1268
それに負けるスイッチは何なの?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:12▼返信
>>1286
まぁ国内ゴキはCODなんて誰も買ってないけどね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:12▼返信
>>1277
ゲームキューブ2やWiiU2でも勝てそうだよなw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:12▼返信
韓国人
任天堂には絶対に勝てない
こいつらは、消費者のニーズをあまりにもよく分かっている
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:12▼返信
あれ?今回は装着率102%じゃないのか?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:12▼返信
>>1280
この2年が強すぎたからなぁ
減収でもSIEの2倍なんで、今でも十分過ぎる収益だけど
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:12▼返信
>>1286
任天堂がカルテル疑惑とかなwww
ほぼ確定だが
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:12▼返信
>>1276
殆ど豚の悲鳴やんけ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:12▼返信
>>1
ティアキン面白すぎてやめ時がみつからんw
寝不足テロやろこれ
ブレワイより遥かに面白い
ゆーっくり進めてるよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:12▼返信
韓国人
ゼルダの新作をプレイして感じた
地球が滅びるまで神日本のゲームに勝てるやつはいないwww
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:13▼返信
>>1289
でもそっちはフリプ込みでしょw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:13▼返信
>>1294
国内10%以下だよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:13▼返信
>>1275
合計する前にゼルダはまず中国に流れた分を差っ引いてくれなw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:13▼返信
ゼルダってDS時代とかはかなり微妙でワゴン入りしてたけど
今じゃ初週ミリオン突破とかほんと大成したもんだ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:13▼返信
>>1295
投資皆無なのに何が強いの?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:14▼返信
あれ200万じゃなかったっけ
DLで100万も売れたってコト?

ホンマにか?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:14▼返信
これが真の原神の実力か
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:14▼返信
フリプ込みの売上本数
サードのデジタル売上総額計上の売上高

こんなことしてるからいざ利益出すと任天堂の半分以下なんだよw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:14▼返信
韓国人のコメント持ってきて自画自賛とかもうプライドが無いとか以前に人間じゃないやろ…あ?豚か…
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:14▼返信
ガレキンは実質中国に60万本以上は流れてるだろうな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:14▼返信
数字盛ると税の関係上利益率大幅に下がるがな
そういや利益率が異常に低い所あったな・・・
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:14▼返信
>>1295【悲報】東洋証券安田氏、任天堂広報に苦言
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
 任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:14▼返信
原神()とかいうゴミカスシナゲー蹴散らしたな♪
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:14▼返信
>>1307
いつになったらフリプは含まれないって理解できるの?

1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:14▼返信
いまだにゼルダやってないとか、むしろうらやましい
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:15▼返信
>>1304
投資したVR2どうだった?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:15▼返信
※1275
昨年度はカービィディスカバリー一本VsPSソフト全部の売上本数合算してもカービィディスカバリーの圧勝に終わりましたw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:15▼返信
>>1310
よし証拠があるなら訴えてしまえw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:15▼返信
>>1307
え、でも今期は利益だけでなく売上でも勝てるよね?
負ける要素ねーじゃん
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:15▼返信
まあスイッチサードの売り上げが前年比マイナスなのは
豚見えない聞こえない〜w
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:15▼返信
>>1286
決算でボロ負けしてたしな任天堂減収減益減配
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:15▼返信
PS5は本体4万台売れてるのにソフトはランク外とかみんな何目的で買ってるんだよ
相変わらず海外に流れてるのか?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:15▼返信
>>1296
契約内容公開拒否は他社が関わる努力義務の関係上必須なんだけど
ソニーも拒否してるけどカルテルなん?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:16▼返信
>>1321
DLのこともう忘れたのか
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:16▼返信
>>1316
でも任天堂決算減収なんだよなあ〜
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:16▼返信
>>1316
ファミ通ソース?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:16▼返信
>>1319
マイナスになるほどあったのか
もう下がりきってるもんかと
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:16▼返信
マリオ、ポケモン、スマブラ、スプラと立て続けに出したのに毎年ソフト売上負けてるのが任天堂なのにガレキンだけで勝てるわけねぇじゃん
そりゃ豚は超限定勝負に逃げるしかねぇわなw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:16▼返信
>>1323
DLつか課金じゃね?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:17▼返信
>>1301
国内10%以下(中国含む)
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:17▼返信
>>1322
お前の世界だと拒否したのか
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:17▼返信
>>1321
新古品をフルプライスで買うスイッチ市場
新古品をDLセールで買うPS市場

その差だよ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:17▼返信
>>1307
フリプは含まれません今期は売上も勝ってまーすしかも投資もしてまーす豚は少しは頭使えや。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:17▼返信
PSっていつも0点の子が10点取って褒められる感じだからな
可愛いよねw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:17▼返信
日本ではずっと他の任天堂のトップ層からは一歩落ちる感じだったゼルダだけど、ついに花開いたな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:18▼返信
でもサードのフォースポの売上酷いぞw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:18▼返信
>>1326
ポケモンをサード扱いで計上してるからね
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:18▼返信
消えた100万本・・・
ドラクエに並ぶ国民的RPGとはなんだったのか
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:18▼返信
>>1326
今年のスイッチってサードの目玉タイトルが全くないよね
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:18▼返信
>>1335
お前の世界だとフォースポークンしかないのかよ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:18▼返信
>>1335
それ以上にスイッチはサード爆死しまくってることが決算でバレてるねw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:18▼返信
プレステ5買えるようになったけどプレステソフトはホグワーツだけか
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:18▼返信
>>1333
スイッチの悪口やめなよ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:18▼返信
>>1331
フルプライスで買うSwitch市場?
カタログチケットの存在を忘れてる間抜けがいるな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:18▼返信
任天堂は旧作がいまだに売れ続けるのがほんと強いよなぁ
PSなんて初週が売り上げの9割超えてそうなのに
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:19▼返信
装着率102%やらかしてる以上自社買いしてんの確定してんだ
こんな盛られても装着率120%でも目指してんのか?としか思わん
マリオの映画はすごいと思うよ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:19▼返信
PSソフト売上はフルゲームとしかないからフリプも含まれるよ
わざわざ0円の受取書交付してるのは伊達じゃないw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:19▼返信
>>1327
で決算限定勝負は卑怯だからなびっくりした
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:19▼返信
※1333
だってPS界隈って10万本=ミリオン扱いだからねw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:19▼返信
>>1333
ブレワイで言われて悔しかったやつじゃんw
さすが過大評価ゲーと言われるだけのことはあるわw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:19▼返信
>>1348
スイッチだと5000本がミリオンだもんな…
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:19▼返信
因みにスイッチサードソフトって2年連続売り上げ減少してんだよなあ

豚はバカだから全く知らないけどw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:19▼返信
※1321
PSプラス会員が4500万人いる
サブスクが今のトレンド

年間1万円×4500万人で4500億円
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:19▼返信
やっぱ任天堂ですわ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:20▼返信
>>1344
任天堂はそれしかない需要だぞw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:20▼返信
まるでPS5はサードが売れてるみたいな言い方してて草
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:20▼返信
>>1346
そのアホアホ理論好きだねw
頑張って考えたの?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:20▼返信
>>1346
全然理由になってなくて笑うw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:20▼返信
※1346
アレうっとうしいからやめてほしいw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:20▼返信
>>1331
PSユーザーはセールで買ってないのが前回の決算で判明したんだけど?
1360.投稿日:2023年05月19日 00:20▼返信
このコメントは削除されました。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:20▼返信
>>1343
またカタログチケットを知らないバカが現れたよwww
本当にバーカwww
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:21▼返信
>>1355
現実見ような
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:21▼返信
>>1352
任天堂も真似すればいいのにね
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:21▼返信
>>1355
え?SwitchはPSよりもサード売れてるんですか?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:21▼返信
>>1333
Switchって落ちこぼれなのにリーダー面するニシ君みたいだよね
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:21▼返信
>>1355
軒並み好調ですいません本当に
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:22▼返信
>>1352
ボロい
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:22▼返信
大本営発表の半分…w
1000万も出荷販売数だしな。知ってた
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:22▼返信
>>1335
同時期のアイヤーエンブレムエンゲイジは売上大満足ですよね
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:22▼返信
>>1362
ティアキンより売れたの?w
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:22▼返信
>>1360
捏造いつまで続けるの?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:22▼返信
国内パッケ限定線でもたまにSwitch負けるけどな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:22▼返信
豚「サードソフトはカタログチケットで買われてんだよ!」

*注
カタログチケットは任天堂ファーストソフトでしか利用出来ません
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:22▼返信
ガレ金の面白いところ書かずに嘘でどうにかしようとしてるんだからブーちゃんは面白いな
1375.投稿日:2023年05月19日 00:22▼返信
このコメントは削除されました。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:22▼返信
出荷 220万
ワゴン110万
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:22▼返信
※1359
決算資料でPSユーザー一人あたりのストアに落とす金額平均3500円っていう衝撃が明らかになったもんなw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:22▼返信
>>1364
国内は売れてると思うよ
ホント国内PSは何出しても爆死だし
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:23▼返信
>>1359
売上本数は下がったけど売上高は上がってるわけだしね
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:23▼返信
※1303
ソニーも大成した
30年前はゲームハードやってなかったのに、据置の累計が任天堂を抜いたのだからw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:23▼返信
売上は減ってるのに利益はそこまで変わらず棚卸資産は増えてるとか任天堂はどこまでチャレンジ続ける気なんだろうな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:24▼返信
>>1378
まーーーーた嘘ついてる
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:24▼返信
>>1344
タイトル自体が少ない上に皆同じタイトルのみ買うからな、それで結局総合売上も本数も負けるずっとコレ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:24▼返信
>>1378
出てないやんけ〜ってツッコミ待ち?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:24▼返信
808はちまき名無しさん2023年03月21日 00:34
>793豚「エアプか? ブレワイでも風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ
そういう場面ごとにHD振動が振動するからこそブレワイの振動は心を揺さぶる振動なんだよ」

ゼルダシリーズのプロデューサー青沼英二さんのインタビューが、フランスのメディアGameblogに掲載されています。
このインタビューで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が『HD振動』には対応しないことが明らかになっています。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:24▼返信
>>1364
海外のゲームが全国で売れてるんだよね
国産ゲーム志望
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:25▼返信
>>1377
任天堂はそれ未満ってことか…
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:25▼返信
>>1346
ソース出してみ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:25▼返信
あんま期待しなかったけどめちゃ面白いわ
新しい道具が軒並み応用の効く能力で前作以上にハマる
ユーザーが楽しめるオモチャ考えるのウマすぎる
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:25▼返信
この儲けでスイッチの後継機を作ってくれ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:25▼返信
5年かけたサードの大作ワンピースオデッセイも
え?ホントに発売されたの?っていうぐらいコケたよね
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:25▼返信
あれ?任天堂の発表だと200万越えてたよな
100万以上ズレる集計って何?w
嘘つきはどっちだ~?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:25▼返信
>>1380
ソフト年間総合本数売上もずっと勝ってるしな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:26▼返信
PS5品薄でもしてるんかな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:26▼返信
>>1389
もっと具体的にかけんの?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:26▼返信
>>1394
いつでも売ってんぞ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:27▼返信
>>1392
ポケモンのときは200万ずれたぞ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:27▼返信
まあ豚には可哀想だが
今年ボクワーツレガシーより売れたスイッチサードソフトは無いぞ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:27▼返信
>>1360
フリプが売上になるわけ無いだろアホか
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:27▼返信
国内の100万本以上は店舗在庫なんすか?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:27▼返信
任天堂の層って年1くらいでしかソフト買わないって決算で言われてたような
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:28▼返信
>>1378
情報源はファミ通か
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:28▼返信
追加したクラフト要素がただただクソなのが残念だな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:28▼返信
毎回任天堂の発表と実売ズレてんのなんなの?w
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:29▼返信
スクエニですらメインタイトルをスイッチハブにしだしたしカプコンなんか本気でスイッチの予定が皆無になってるもんなぁ
とてもじゃないが本体1億売れたハードとは思えんわ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:29▼返信
>>1398
洋ゲー様々
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:29▼返信
>>1377
フルプライスの半分以下ってやべえよなガチで
どんだけ乞食してんねん
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:29▼返信
>>1401
決算でMAUじゃなくてYAUなんて謎数字持ち出してくる時点でお察しよw
あんな指標任天堂以外で見たことないw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:29▼返信
豚はいい加減にファミ通だけみて売れてる売れてないの判断するの辞めろ恥かくだけやぞ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:30▼返信
ワゴン率50%やん
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:30▼返信
ああ、やっぱり盛に盛った出荷数の発表だったのね
これじゃ実際はエルデンはおろかホグワーツにも負けてるじゃん
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:30▼返信
>>1399
必死に0円の受取書交付してるソニーの努力を否定するようなこと言うなよw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:30▼返信
>>1401
任天堂公式が半年に一回は電源入れないと本体壊れますって注意する始末だからねぇ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:30▼返信
>>1405
他サードもSwitch開発中止あったよな?サードに逃げられてインディーズのソフトでソフトあるある言ってる状態
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:31▼返信
>>1404
馬鹿はDL版知らないの?w
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:31▼返信
これティアキン3日分だっけ?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:31▼返信
豚は誇れよ任天堂はDLでも売れてんだぞって
そうでないと差分の100万消えた理由が説明できないから
DLじゃないならダダあまりって事だがな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:31▼返信
>>1389
なお実際にプレイしたユーザーからはそんなに自由度ないじゃんとツッコまれてる模様
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:32▼返信
>>1414
でもサード出てもゴキちゃん買ってないじゃんw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:32▼返信
もう出荷を実売かのように発表するのやめなよw
毎回その2~3日後に百万単位でズレて総突っ込み受けてんじゃん
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:33▼返信
>>1419
買ってなきゃサードはボランティアじゃないんだから作らないっしょw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:33▼返信
>>1370
タマキンサードじゃねえだろ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:33▼返信
>>1377
それどうやって出した数字なの?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:33▼返信
>>1418
たぶん空島辺りの感想でしょ
チュートリアルしといて自由度ないじゃんっていってるようなもんだぞw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:33▼返信
>>1392
これソフト販売本数だからDL入ってないんじゃない?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:34▼返信
>>1377
それは任天堂も同じような金額だぞ
だからこそソニー総額計上の証明になるわけだが
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:34▼返信
>>1377
仮にそれですら任天堂が負けてる現実は無視
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:34▼返信
>>1415
任天堂はDL率激低じゃん
何都合良くDL言ってんだよw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:34▼返信
>>1398
PS5ホグワーツレガシー専用機で終わって草
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:34▼返信
>>1421
海外のおまけでしょw
国内PSユーザーはソフト買わないからJAPANスタジオも潰しちゃったしw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:35▼返信
>>1405
豚は日本だと週販3桁が普通な箱ですらマルチソフトは出てるのにスイッチはハブられてるって事実にもっと危機感を持つべきだったんだけどな(過去形
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:35▼返信
>>1416
期間3日しか集計されてないよ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:36▼返信
>>1425
これだとパケよりDL率高いことになるけどその辺りの突っ込みはOKなんですか?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:36▼返信
>>1412
受取交付書ださないと再ダウンロードできなくなるんだから当たり前だろ
ちなみにフリプだとアプグレとかできないから正式に購入したことになってないからな
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:36▼返信
>>1428
公取委によると国内DL率はスイッチとPS互角らしいから
PSも激低になるけどw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:37▼返信
>>1429
新作ソフトは全部PS5に集まってるし
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:37▼返信
え?国内出荷220万実売り119万なの?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:37▼返信
>>1435
互角なのはDL率じゃなく売上だろ?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:37▼返信
まさかとは思うけど『アジア』集計分を国内分と偽って発表してないですよね?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:37▼返信
>>1433
高いことにはならないと思うよw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:38▼返信
>>1430
それ海外のおまけですらソフト出して貰えないスイッチがより悲惨になるだけだぞ?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:38▼返信
「Switchの国内普及台数っていくつだっけ?」
「たしか3000万台だね」
「ティアキンの初週売上は?」
「…111.9万本だね」
「もうひとつ質問いいかな?…消えた約2900万台…どこ行った?」
「…勘のいいゴキは嫌いだよ…」
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:38▼返信
売れてることにしたかったんだろうね
Switch最後の花火だもん
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:40▼返信
>>1417
dlカード含むだからなぁ
正確な数値は予想できん
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:41▼返信
ブレワイで人気出たのはたしかだけどゼルダって国内だと初週50万いかないタイトルなんだよね
ブレワイは35万だったし
不自然に盛ると分かりやすいよね~
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:41▼返信
ゼルダはDLかなり多いと思うよ
カタログチケット対象だし
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:42▼返信
「PS5の国内普及台数っていくつだっけ?」
「たしか300万台だね」
「今週のPS5ソフトの売上は?」
「…0.3万本以下だね」
「もうひとつ質問いいかな?…消えた300万台…どこ行った?」
「…勘のいいゴキは嫌いだよ…」
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:42▼返信
>>1446
で、でたー!カタログチケット
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:42▼返信
その辺の新作が軒並み売れずゼルダ一極集中
それでもミリオン程度
ゲーム業界これで大丈夫なのかな…
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:43▼返信
任天堂の220万の販売数発表これ出荷数やんけ張り倒すぞ豚小賢しい事しやがって、こんな言葉遊びしないといけないのか?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:43▼返信
ファミ通はパケ
任天堂発表はDL込み
数字違うには当たり前じゃんというツッコミはなし?w
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:44▼返信
>>1435
それマルチの売上比率のことなんだけどちゃんと発表の内容見てました?w
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:44▼返信
>>1447
アホかそれならSwitch2800万台以上消えてんだろうが
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:45▼返信
SwitchのサードゲーはDL確かに低いだろうがカタログチケット対象作だけは話が別
格段にDL比率が上がる
圧倒的に得だから
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:45▼返信
>>1451
いくらなんでもDL100万本は…
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:45▼返信
EDF6の時にファミ通の数字とメーカーの数字にズレがあって
ホラ!やっぱりDLで売れてる!とゴキちゃん大喜びしてたのにw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:45▼返信
>>1433
カタチケ使って購入者は多いと思うぞ
任天堂タイトルじゃないと基本使えないからな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:45▼返信
ファミ通が悔しくて少なく集計してるだけだろ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:47▼返信
>>1454
カタログチケットは必ず二本買う前提だからそんなに売れないよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:47▼返信
カタログチケット舐め過ぎだって
どんな情弱でもカタログチケット知ってるから今の時代は
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:47▼返信
>>1454
まぁまずデータデ示してもろて
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:47▼返信
>>1451
そうじゃなくて任天堂の発表はDLを含む実売り数なんて書いてない、つーか小売りへの出荷数を販売数とさも実売りですみたいな言い方してるやんけ。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:48▼返信
>>1447
本体台数に対する売上比率だとスイッチが圧倒的に不利になることすら理解してないのか豚のくせに…
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:48▼返信
こういう時はファミ通の集計必死で否定するのなw
こいつら恥とか無いんかねw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:48▼返信
コレしか無い需要のわりには少なくないか
日本だけで2800万以上売り上げてるから
最低でも300万本は売れてると思ってた
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:48▼返信
>>1451
ファミ通は任天堂はDL込みの数字
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:49▼返信
※1449
CSは案外生き残るんじゃないかとちょっと思い直してるんだわ
それより先にソシャゲが崩れるんじゃないかと
あっちも上位陣に集中が始まってて外資系が占める割合が増えてる
今は良いが5年後となるともう・・・
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:49▼返信
>>1460
知る知らない以前に必ず二本新品価格前提のものなんてそんなに売れないから
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:50▼返信
ファミ通も150万くらいで発表しとけばよかったのにね…
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:50▼返信
>>1462
どの企業もDL込みの出荷数だよ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:50▼返信
>>1465
毎回思うけど少な過ぎるんだよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:51▼返信
>>1456
ソニーはきちんと決算でソフトウェアの販売の7割がダウンロードと発表してるからな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:51▼返信
つまりEDF6で30万と発表したメーカーの方が嘘付いてたってこと?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:51▼返信
結局はこうなんだよなぁ
毎回突っ込ませんなよな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:52▼返信
>>1462
任天堂が販売本数と発表したらしいが
出荷等の注釈もないし
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:52▼返信
>>1472
それはDL専用やセールを含む総ソフト売上に対してだよ
新作のDL率ではない
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:53▼返信
>>1475

販売したから出荷できるんじゃないの???
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:53▼返信
いつまでも嘘が通用すると思うなよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:55▼返信
嘘松なんか?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:55▼返信
パッケージ信者のSwitchユーザーが50%以上およそ100万本をダウンロード購入?おいおい
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:55▼返信
>>1476
いや当たり前やん
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:55▼返信
あ~、小売じゃなくてユーザーに販売した数と勘違いしてるのかw
でもメーカーが小売に販売(出荷)した数は把握できても小売からユーザーに販売した数はわからないよw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:56▼返信
そもそも未だにストレージでSDカードを使わせるようなハードとSSDを使えるハードのDL率を同列に語れるわけねえだろw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:56▼返信
DLカード込みでこれw
盛るねぇw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:58▼返信
DLカードなんてカタチケと違って定価だしソフト売れないし何の意味もないから買わないぞw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:58▼返信
は?220万本220万本散々大騒ぎしてなかった?
アレは一体何?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:58▼返信
>>1483
でも公取委が互角と言ってたぞw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:59▼返信
売り上げ数値バラバラでおかしくない?→DL抜いた数だし!
DL100万本売れたの?→カタチケで買ってる!

もう後に引けなくなってんね
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:59▼返信
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の世界累計販売本数が、発売後3日間で1,000万本(うち国内販売本数224万本)を突破したことをお知らせします(※1)
※1 任天堂調べ。販売本数にはパッケージ版とダウンロード版を含みます。

出荷なんて一言も言ってないね
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:59▼返信
>>1486
パケ出荷とDL込み
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:59▼返信
>>1484
国内販売本数224万本だぞ
疑うなら検索してみ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:00▼返信
>>1463
100万本÷ 3000万台 = 3.3%
>0.3万本÷300万台 =>0.1%

え?何て?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:00▼返信
スイッチでDL版が売れる訳がない
ストレージが32Gしかないハードで誰がDL版をメインで買うんだよ
SDカードを買えとかアホな事を言い出すならHDD付けろよ
PS4よりも性能低い癖に値段だけは一流
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:00▼返信
>>1489
小売に売っても販売本数だけど
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:01▼返信
>>1493
だから公取委のソースで互角なんだってw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:02▼返信
>>1494
通常それは出荷です
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:03▼返信
>>1495
そのソース一回で良いから見てみたい出てこない
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:03▼返信
ワゴン率50%堂
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:04▼返信
100万ワゴン堂
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:04▼返信
>>1496
DLは出荷とは言わないからね
DLは直接ユーザーへの販売
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:04▼返信
>>1495
それデマだよ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:04▼返信
だから最初からおかしいよって言ったのに…
224万でも111万でも1週間内に国内で捌けたとしたら
店頭は大混雑だし物流は死んでる
盛り上がるならメディアが小売店や配送会社に取材して「ティアキン売れすぎて大混乱!」って取り上げてくれてるよ
任天堂広報も再生数水増しとかしかできなくてそこまでサクラを回せなかったんだろうね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:04▼返信
>>1487
デマだって
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:05▼返信
>>1497
MS アクティ公取委 で検索したら出てくるよ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:05▼返信
>>1496
そう通常はな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:05▼返信
>>1460
カタログチケットで2本買うとして何と一緒に買うの?スイッチのスケジュールスカスカなんだけど
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:05▼返信
>>1500
DLが224万売れてるって言ってんの?
頭大丈夫?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:06▼返信
ティアキンはカタチケ使ってDL版買ってる人多いよ
数年単位で遊べるから売る必要ないし
今はDLの時代だよ
円盤買ってるPS5ユーザーはわからないか
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:07▼返信
任天堂が出荷数を実売数に見せてたとでも言うのかゴキブリは
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:07▼返信
任天堂が国内224万本って言ってるのにそれを疑うのは異常者
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:08▼返信
>>1506
今まで出たヤツで持ってないの買えばいいじゃん
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:08▼返信
任天堂の販売数ー小売の販売数=ワゴン
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:08▼返信
100万DLできるサーバーあるくせにモンハンアプデいっつも弾かれんのキレそうやわ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:08▼返信
>>1508
詳しいデータ持ってそうだね
晒しちゃって
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:08▼返信
>>1
可哀相に・・・
手抜きで作られた使い回しゲーに対して112万人もの被害者が出ていたとは
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:09▼返信
>>329
これがファミコン世代任天堂おじさんです
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:09▼返信
D3がEDF国内30万って発表した時には大喜びしてたのにねw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:09▼返信
>>1509
出荷数ってやっとわかってくれたをやなぁ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:09▼返信
>>333
これもファミコン世代任天堂おじさんです
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:09▼返信
72億再生の任天堂様からしたら序の口
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:10▼返信
>>2
確かに被害者が多過ぎだよな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:10▼返信
DLでみんな買ってるから〜
みんなに聞いてみたんかなwwww
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:10▼返信
>>3
≪任天堂ステルスマーケティング≫
【スプラトゥーン72億動画再生事件】スプラトゥーンの総再生数が72億と発表され投稿動画数2万6千で総再生数72億ということは、平均約28万再生 となる。一方、ニコニコ動画のスプラトゥーン関連動画で100万再生を超えてるのは二つで100万再生以下50万再生以上が11個 。どうやっても2万6千個もの動画の平均が28万再生なんて数字にならない。しかもその後はニコニコのスポンサーであった任天堂が逃げているので更に謎が深まった【スーファミCD-ROM事件】海外のメガCDを売れなくする為に元々出す気の無いスーファミCD-ROMを作らせソニーとフィリップスを騙した有名な事件である
【スクウェアへの脅迫事件】スクウェアが他社ハードでFFを出したいと任天堂に話したら当時の任天堂社長は他社ハードでキラータイトルを出したら永遠に任天堂ハードには戻れないと脅迫した(しかも任天堂株主総会でRPGはFFだけでは無いと発言している) 
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:11▼返信
>>1509
出荷数とDL数を合わせて販売数にしてんじゃねえの?
メーカーがこの短期間に小売がユーザーに売った数把握出来るか?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:11▼返信
110万ワゴンは伝説やな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:11▼返信
>>1518
DLをどうやって出荷するの?
DL込みだから出荷じゃなく販売本数ってしただけだと思うけど
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:11▼返信
売れてるはずなのに決算でダブルスコア負けって任天堂やってるな
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:11▼返信
>>5
手抜きゲームであるゼルダを購入した110万人の被害者おめ!
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:11▼返信
>>1502
豚は数字も仕事もわからんし運送の普段の仕事に111万上乗せされるとか想像できないから
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:12▼返信
>>1527
売れてるからソニーの倍も利益あるんだと思うw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:12▼返信
基本的にメーカーが発表する数は出荷だよ
実売数なんて小売りのPOSデータ収集するしかないし、そんな面倒な事は普通はしない
しかも任天堂はDLカードの店頭販売もしてるから、DLすら出荷と販売に差が出るはず
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:13▼返信
ティアーズ オブ ワゴン
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:13▼返信
なんでこの短期で小売りが販売した数もう任天堂が把握してんだよ到着日すら違うのに
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:13▼返信
>>13
スイッチのゲームはDL版が売れません。何故ならロードも遅く容量も使うので
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:13▼返信
>>1530
売上高が勝ってなきゃ意味ねえよw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:13▼返信
1000万出荷しました!を1000万人が遊んでます!
に言い換える巧みな話術に引っかかってるのが豚だけと言うwww
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:14▼返信
>>9
これが宗教の力だよ。統一教会の壺と同じ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:14▼返信
>>1524
普通出来ない
なのでどの会社も小売への出荷数とダウンロード数で発表するが、任天堂はそんな事言ってないからね
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:14▼返信
>>1530
もういいよそれ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:14▼返信
ゴキって釣りで馬鹿を演じてるんだと思ってたけど
マジで馬鹿なんだな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:14▼返信
>>1536
1000万くらいホグワーツもエルデンも出荷してるよな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:14▼返信
>>1
悲報 ゼルダ新作は早くも飽きられる
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:14▼返信
任天堂の儲け=出荷なんだからブタは誇ってエエんやで

小売が泣いただけや
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:15▼返信
>>1513
それはもう公取委が責任もって否定したから
スイッチがDL売れないって事はPSも売れないってことになるぞ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:15▼返信
カタチケでウレテルンダガーを連呼していたゼノブレイド3が999円でワゴンにぶち込まれてるの見たらガレキンも1年ぐらいしたら2000円ぐらいでGEOのワゴンに入りそうだな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:15▼返信
豚ワゴンで出荷よ〜
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:15▼返信
𓃟って出荷と販売の違いも分からんのか
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:15▼返信
>>1
StratoはSkyline後継のニンテンドースイッチエミュレータという形になります。
コミットを見る限り、現時点での開発中心人物はskylineの開発チームメンバーだったlynxnb氏のようです。察するに、Skyline開発者の中の誰か(Skylineに法的リスクあるので開発中止とソースコードのreadmeなどを修正したbylaws氏とPixelyIon氏か?)が開発中止を主導し、賛同しかねたlynxnb氏がStratoを立ち上げた形のようです。
まだapkファイルはビルド版が配布されていませんが、ひとまずAndroid向けのNiintendo Switchエミュレータは存続されることが決まったことになります。
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:16▼返信
>>1541
それマルチじゃん
ファーストは?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:16▼返信
>>1540
ゴキに直攻撃してどうしたwww
泣いてるんか?www
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:16▼返信
基本販売数(実売り)をこんなに短期で発表しないよ小売りデータがそんなに早く集まるわけないし、普通はしない任天堂が解るのはDL販売数位だろ少し考えたらわかるだろに
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:16▼返信
>>1
ゲーム『ポケットモンスター スカーレット・ バイオレット』のポケモンバトル日本一を決めるインターネット大会「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2023 本戦」(PJCS2023)が14日に行われた。ネット上では参加者から「多くの不具合がある」という指摘とともに「大好きなポケモンが今日で嫌いになった」など不満の声があがっており、ポケモン公式はこの騒動について不具合があったことを認めて、参加者にメールで謝罪した。
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:16▼返信
>>1
中二病のファミコン世代任天堂おじさんが大量発生!!
「ゼルダの伝説」シリーズ最新作のキャラクターくじ「一番くじ ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が5月9日に順次販売開始され、各地で出社前にマスターソードを引き当てる“勇者”たちの報告がTwitterで上がっている
 約32センチのマスターソードを模したライト「マスターソードライト」は目玉のA賞であり、「まさかA賞が当たるわけが……」と思って引いたら当ててしまう人が続出。出社前やお昼休憩時にコンビニで引き当て、そのまま退魔の剣を持って会社に向かうことになった人々から、「マジかよ」「デカすぎてリュックにも入らないどうすんのこれ?」「俺、今マスターソードを会社のロッカーに入れてるんだぜ?」など、戸惑いの声が上がっています
 なかには、「マスターソードを引き抜いてしまいそのまま出勤したら、上司もA賞のマスターソード持参で出社しててワロタ」なんて声もみられた
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:16▼返信
ワゴン独占はFF16では?
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:17▼返信
>>1
任天堂が9日発表した2023年3月期の連結決算は、純利益が前の期比9%減の4327億円だった。発売から7年目に入った主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が22%減の1797万台に落ち込んだことが響いた。円安の影響で為替差益が出たが補い切れなかった。

売上高は6%減の1兆6016億円だった。「スプラトゥーン3」や「ポケットモンスター」など新作のヒット作も出たが、ソフト販売総数は9%減と振るわなかった。

24年3月期の業績見通しは、売上高が前期比9%減の1兆4500億円、純利益は21%減の3400億円。スイッチの販売台数は17%減の1500万台を見込む。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:17▼返信
任天堂から子会社の任天堂販売株式会社に出荷すれば出荷本数になるからな
つまり倉庫に山積みよ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:17▼返信
>>1554
まだ発売してませ〜ん🤪
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:17▼返信
DL込みと言ってるのに出荷じゃないのはおかしい!って物理ソフトないDLをどうやって出荷するんだよw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:17▼返信
>>1
・任天堂のスーパーマリオ映画について、1つ話題が出ています。話題は、ネット流出版が900万回も再生される状態になっているというもの
・マリオ映画のネット流出版は、ツイッターにアップロードされたものだけで900万回も再生される状態になっています。映画のネット流出は、おそらく探せばどのようなものでもかなり深い場所で見つかるのかもしれません。しかし、今回のマリオ映画の流出は、ツイッターやYouTubeといった非常に分かりやすいところに出ていたものでした。また、英語版ではあるものの、本編が分割されて全てアップロードされているものでした。その結果、マリオ映画のネット流出版は900万回以上も再生される状態になっています。
・マリオ映画は、現在劇場で公開中ということで、DVDやブルーレイの発売や、動画配信サイトなどでの配信はまだ始まっていません。また、テレビでの無料の放送というものも当然行われていません。しかし、アルゼンチンのテレビ局が劇場公開中の作品であるにも関わらず、マリオ映画の全編をテレビ放送していたことが明らかになっています。
・これは、配給会社などから許可を得ていない、勝手に放送したものです。このため、前述のネット流出は映画のよくない「恒例行事」でもあるので、ある程度予想できた事態だと思われますが、テレビ局がそういうことをするのは予想外だとも言われており、マリオ映画は注目度が高いためカオスな状況にもなっています。
・ちなみに、テレビ放送の録画は簡単であり、ネットに流出しているものは劇場での「直撮り」の動画などではない比較的綺麗なものでもあったので、このテレビ放送されたマリオ映画がネット流出を加速させています
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:17▼返信
ズレまくりで焦っちゃってまぁ
みっともない
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:18▼返信
>>1545
デカROMは任天堂が回収するので中古価格は下がらんよ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:18▼返信
>>1554
で、でたぁああああ
エフエフがーーーーw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:18▼返信
>>1549
ハブられてんのそんな悲しいか?www
マルチだろうが出荷は出荷だよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:18▼返信
ゲハ抜きに220万という数字は出荷数とDLの販売数の合計だと思うよ任天堂からしたら販売した事はまあ事実なので
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:19▼返信
FF16は数出さないといけないだろうし、フォースポークン並みのスピードでワゴン行きになると思う
すぐ半額くらいになりそう
ティアキンの値段は下がらないから諦めろ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:19▼返信
>>1560
ホントだよね
EDFでズレまくって大喜びしてたゴキちゃんみっともない
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:19▼返信
ゼルダのワゴン伝説
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:19▼返信
>>1

・任天堂は、マイクロソフトとアクティビジョンの合併事件での証言を避けたいと考えており、FTCの法律裁判官に、任天堂の幹部にFTCでの証言を要求する召喚状を却下するよう求めた。
・FTCの反トラスト法違反訴訟は、現在まだ証拠開示の段階にあり、規制当局は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、テイクツー・インタラクティブ、バルブ、任天堂オブアメリカなど、ビデオゲーム業界の主要企業に対し、関連分野の文書、データ、証言の提供を求めている。

・任天堂の法律顧問は、任天堂オブアメリカのスティーブ・シンガー氏(パブリッシャーおよび開発者関係担当上級副社長)がFTCのクレーム処理担当の弁護士(合併に対する反競争容疑を提起するFTCを代表する弁護士グループ)の前で宣誓証言をするよう求めていたFTCの召喚状を破棄、または取り消す申し立てを提出したという。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:20▼返信
>>1558
だから任天堂からしたら出荷もDLも販売数じゃん
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:20▼返信
DLカードを出荷に数えてればいくらでも盛れる
任天堂の垢でDL版なんてまともなユーザーなら買わない
ハードが変わる度に買い直しが起きるハードでDL版を買いたいと思うか
反論するなら少しは頭を使ってくれ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:20▼返信
タマキンはもっと伝説級に盛り上がらないと
決済大爆死が楽しくないじゃない
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:20▼返信
>>1
フロリダ州の学生が、Nintendo Switchを没収された後、学校内で女性職員を殴って意識を失わせるという不穏な映像が公開された。映像では、激怒した17歳の少年が、女性教師に向かって疾走しているのが見える。彼女は振り向きざまに加害者を見るが、一瞬の間に彼が彼女を床に押しつけた。体重270ポンドの少年はその後、意識不明の教師を繰り返し踏みつけ、15回にわたって殴打した。
・この残忍な暴行を目撃した他の職員数名は少年を教師から引き離し、教師は地元の病院に運ばれた。公開された別の映像には、高校の教室内で犯人が手錠をかけられる様子が映っている。警察によると、生徒は「授業中にNintendo Switchを取り上げられたので腹を立てた」と供述しているという。この暴れた少年は、教師の方に唾を吐き、学校に戻ったら「彼女を殺すつもりだ」と警官に告げた。手続きを受けている最中、副保安官に「いつ釈放されるのか」と繰り返し尋ね、期待する答えが得られないと机を蹴ったり暴れたりし始めたという。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:20▼返信
>>1565
ドラクエトレジャーズとか各種ポケモンの話とかする?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:20▼返信
ワゴンとかふざけんな
中国語ロシア語完備じゃ
あとはわかるな?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:20▼返信
>>1564
買わないから値下がりどうでも良いや
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:20▼返信
>>1508
PSはDLがメインやろ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:20▼返信
>>1
マリオカートツアーでは強いキャラクターやカートのほとんどが「課金」で手に入ります。しかし、ただ課金すればいいというわけではありません。課金をしてマリオカート ツアー内で最も価値の高い通貨「ルビー」を手に入れ、そのルビーを使って「ガチャ」を回すというのが基本になるとのこと。この「ガチャ」システムについてザビエル氏は「ギャンブル依存症を引き起こすもので、政府も注目し始め、賭博法で規制することをすすめています」とコメント。子どももプレイするゲームがギャンブルの温床になってしまっている点を問題視しています。
また、マリオカート ツアーでは「ガチャ」を引くたびに特別な演出が表示されます。このことについて、ザビエル氏は心理学用語の「シェーピング」という言葉を紹介しました。シェーピングとは、「目標となる行動のために簡単な動作から始めることで、最終目標を達成しやすくする」というプロセス。マリオカート ツアーでは「ガチャを引くために画面をスワイプする」という動作をユーザーに行わせることでガチャに慣れさせる狙いがあり、非常に詐欺的な手法であるとザビエル氏は指摘しています。
また、マリオカート ツアーで課金を行うメニュー画面、いわゆる「ショップ」と呼ばれる画面についてザビエル氏は「期間限定や日替わりであることを強調し、必ずしも価値があるとは限らないアイテムに希少性という価値を高めているのは明らかです」として不満を漏らしています。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:21▼返信
>>1565
そりゃガレキンは中華に大量に流てるんだから日本国内で値下げなんかできるわけねぇもんな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:21▼返信
>>1563
ゼルダはファーストなのになんでそこでマルチ出すのかなぁって?
ソニーファーストで初動どのくらい出てるの?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:21▼返信
>>1554
まだFFくやしぃ〜してるwww
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:21▼返信
ドラクエトレジャーズは普通に闇だから駄目
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:21▼返信
任天堂わざわざこの短期で小売りの実売り数数えてんのかそれはそれで笑った
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:22▼返信
>>1558
コンビニとかでも売ってるカードを出荷扱いにできるぞ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:22▼返信
>>1573
はい

トレジャーズ 18万本
フォースポ 3万本
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:22▼返信
よかったやん
1000万出荷ならFF15と同じくらいやで
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:23▼返信
>>1561
ポケモンクッソ下がってるぞw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:23▼返信
>>1583
それ定価じゃん
買わんてw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:23▼返信
>>1545
ガレキンは大半が中国に流れてるからワゴン遺棄にはならんな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:23▼返信
>>1582
しかもアジア合算な
スプラもそうだし今回もアジア全体で数えてるよ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:23▼返信
で、ゲオとかで売り切れてるの???
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:23▼返信
>>1585
何年もかけてワゴンで売ったFF15と比較されても...
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:24▼返信
>>1540
まーた言われて悔しかったシリーズかよw
てことは豚の釣り宣言は本気で馬鹿晒してたってことか
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:24▼返信
消えた100万のプレイヤーどこに行ったんだ…空島か?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:24▼返信
>>1591
出荷数ならお揃いだよ
良かったねーwww
1595.投稿日:2023年05月19日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:25▼返信
>>1579
延々えふえふーえふえふーって鳴き喚いてる豚がそれ言っちゃうの?
少しは立ち位置固めてよ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:25▼返信
>>1530
何回言えば売上高と利益の違いが理解できるの?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:25▼返信
>>1447
パクったけど中身理解してないから間抜けさらしてら
まるでガレキンだなwww
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:26▼返信
売っててワゴンならPS5本体もワゴンになるけどええんか
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:26▼返信
>>1543
かわいそうや
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:26▼返信
>>1596
FFどうでもいいからファーストの初動教えてよ?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:27▼返信
>>1544
スイッチでサードのDLは売れてないってのが判明してってだけだぞ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:27▼返信
小売店は朝からティアキン客来ると思って朝バイト増やしてまってたんだろなぁ…
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:28▼返信
ティアキンはどんどん売れてるから在庫切れ起こさないように任天堂が出荷し続けていると思うよ
だから2000万本まで早いと思う
ワゴンは初期出荷で終わる状況でフォースポークンやFF16とかのことだろ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:28▼返信
>>1602
じゃあゼルダはファーストだからDL売れてるってことだね
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:28▼返信
>>1590
淀ですら山盛りだぞ? 売り切れてる店なんてあるのかね
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:28▼返信
>>1508
DL専用機があるPS5に何言ってんの?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:29▼返信
3000万は在庫あるだろうけど…捌けるかなぁ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:29▼返信
>>1604
またエフエフガーいるwww
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:29▼返信
>>1607
でもそのDL専用機、安いのに売れてないけど
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:30▼返信
>>1554
FFコンプ🐷www
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:30▼返信
DLカードを出荷したやつも任天堂発表のやつに含まれてるから正確な数字なんか分からないでしょ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:30▼返信
>>1606
どこの淀よ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:31▼返信
売れ残ったらロシアに密輸やろwwww
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:31▼返信
>>1604
出荷だけ小売り泣かせやな、そもそもSwitchに限ってパッケージ版が何時でも買える状況でDL50%も売れるわけないわ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:31▼返信
PS5ソフト売れなさすぎで草

PS4にも負けてるのにDLがーとかワロスwww
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:31▼返信
ヨドもビックもゲオもイオンすら在庫ありだけどwww
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:31▼返信


     小売「どうすんだよこのガレキンの山…ダンボールもまだ捌ききれてねえのに」

1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:31▼返信
>>1606
売れそうなソフトは機会損失避けるために全力で仕入れるよ
任天堂ソフトはジワ売れするしすぐセールもしないしな
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:32▼返信
DLカードは出荷に含みつつDL率にも含むことのできる魔法之カードだからね
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:32▼返信
売れ残りパッケージとかSDGs的にどうなの?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:32▼返信
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2023/mar/kiketsu/230328_ma.pdf
マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について 令和5 年3 月2 8日 公正取引委員会

【表6】令和3年におけるゲームコンソール向け買切り型配信事業の市場シェア
1位 CC社 約50%
2位 DD社 約50%
3位 マイクロソフトグループ 0-5%
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:32▼返信
売り切れてない!って売れないから出荷絞るPSソフトじゃないんだからw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:33▼返信
>>1617
任天堂「どんどん出荷数するぞー!」
小売り「ギィヤァァァ」
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:33▼返信
>>1612
DL数とカード出荷がごちゃ混ぜで数値わかりませーんって会社としてどうなん?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:33▼返信
あ〜
これはワゴン

ティアーズ オブ ワゴンや
1627.投稿日:2023年05月19日 01:33▼返信
このコメントは削除されました。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:33▼返信
>>1624
売れ残りはロシアに送るんで
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:34▼返信
>>1530
利益チューチューだけしておいてスプラ3の激遅アプデやゲームの調整等に力注がないとか完全にユーザー馬鹿にしてんだろ。舐められてんぞw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:34▼返信
ワゴキン…和語禁?あ…
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:34▼返信
ガレージキングダムが文字通り任天堂株式会社のガレージに山積みになってるのか
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:34▼返信
>>1584
新規IPのフォースポークンが売れないのはまだしょうがない部分はあるが
スイッチ本体の売上と比較してドラクエとついてるソフトでそれとか爆死にも程があるだけだろ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:35▼返信
こんなんで喜んでる豚が馬鹿みたいじゃんか
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:35▼返信
伝説のワゴン数を叩き出したやん

これはもう破られない記録だと思う
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:35▼返信
110万ワゴンは誇っていい数字だと思う
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:36▼返信
>>1587
買う買わないとかじゃなく出荷本数なんだから任天堂からすれば関係ないっての
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:36▼返信
自社買いでガレージキングダムwwwww
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:36▼返信
>>1622
この上のcc社とdd社がソニーと任天堂なんか?ああシェアの話なんかずっとソフトの平均DL割合の話かと思ってたわサンキュー
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:36▼返信
そりゃ110万自社買いしたら減収減益にもなるわ…
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:36▼返信
>>1610
関係ねえよ。専用機じゃなくてもDLはできるだろ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:37▼返信
ティアーズ オブ ワゴン

ワゴキンの爆誕や❗️
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:37▼返信
>>1623
任天堂が小売に無理矢理押し付けてるってだけの話だ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:38▼返信
>>1623
再生産は圧倒的にディスクメディアが優れてるから余裕で調整可能なんですよ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:38▼返信
DL率50%なんて任天堂なら即ニュースにしてる
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:38▼返信
110万本の棚卸し資産
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:38▼返信
で?本当のDL数は何本なの?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:38▼返信
ガレージ オブ キングダム
ガレージの隅でタマキン作るで〜
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:39▼返信
「転生したら110万ワゴンでした」
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:39▼返信
すげーワゴンだな
さすがブヒッチさん
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:40▼返信
まあ流石にDL率が0って事は無いだろうでも50%はな
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:40▼返信
任天堂株式会社
@Nintendo
Nintendo Switch Online加入者限定ソフト『PAC-MAN 99』のオンラインサービスを2023年10月8日(日)に終了いたします。
なお、有料追加コンテンツのオフラインモードは、オンラインサービス終了後も引き続きお楽しみいただけます。くわしくは、こちらをご覧ください。
加入者限定特典|Nintendo Switch Online|Nintendo Switch|任天堂
午前10:06 · 2023年5月17日
儲かってる自慢するくせにこんな所でもケチ臭いなぁ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:41▼返信
任天堂発表の数字とズレてる! → ファミ通はパケ実売、任天堂発表はパケ出荷+DL
スイッチでDLがそんな売れるわけない! → 公取委ソースでDLシェア割合互角
他にこんなズレてるソフトない! → EDF6の時にファミ通9万メーカー30万でゴキ大喜び
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:41▼返信
盛ってるの即バレしてて草
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:41▼返信
>>1622
これ決算報告から海外売上7割ちょい、ポケモンをサード扱いにしてるのにファースト比率8割の任天堂でサードはDL売れてませんって証拠にしかなってないんだよな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:41▼返信
スピードワゴンw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:41▼返信
>>1622
「市場シェア」って明確に書いてあるな
DL比率ではない
大体これがDL比率ならMSが0-5%っておかしいだろ、箱ユーザーはみんなパッケージ買うんかw
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:42▼返信
いきなりパケだけでミリオンあっさり超えてホントスマン
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:42▼返信
ワゴンがバレてブタ逝ってしもたん?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:42▼返信
焦るくらいなら盛らなきゃ良いのに
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:42▼返信
今一番ワゴンになりそうなのはFF16
ソニーは聖闘士星矢も失敗したしFF16もヤバい
予約入ってないのに小売に押し付けてワゴンに
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:42▼返信
ブタ元気ねーな
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:43▼返信
>>1625
会社としては出荷本数で計上するからDLされてようがされてなかろうが関係ないよ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:43▼返信
盛らなくても実売で胸張れよ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:43▼返信
>>1654
ゼルダってサードなの?
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:44▼返信
※1660
110万ワゴンは天地がひっくり返っても無理Death
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:44▼返信
>>1511
全体的に見てもSwitchで遊べるゲームなんて限られてるのに今更持ってないソフトなんてそうあるか?ゼルダ以前🐷は何のソフトでイキってたと思う?馬鹿ービィWiiだぞwww
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:44▼返信
パケ版が本当に売れてるなら中古品が出回る
DQ、FF、MHの中古価格が安い理由が何故なのか理解できないらしい
近年ではDL版が売れるから中古価格が下がらない傾向にある
理由は簡単でパケ版が市場に出回らないから
この理屈で考えた場合
スイッチのパケ版は本当に売れているのだろうかという疑問が出てきてしまう
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:44▼返信
>>1660
だから小売に押し付けてるのは任天堂の方だっての
ダンボールの在庫がまだ残ってるの知らねぇのか?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:45▼返信
豚マジで悲報しかねーなw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:45▼返信
テイルズのメーカー発表の時もゴキちゃん大喜びしてたけどやっぱりメーカー盛ってたの?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:45▼返信
昭和ならまだしもこのご時世にやり過ぎたらこうなるだろうに
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:45▼返信
任天堂販売株式会社
設立 2017年4月3日
株主 任天堂株式会社(100%出資)
事業内容 任天堂ハードウェア、ソフトウェア、ゲーム機周辺機器、アクセサリー、 カードゲーム他の卸売業、保証サービス

つまり任天堂の本社から任天堂株式会社に出荷すれば決算上は売上になるんですね…
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:45▼返信
3日で224万なら1週間ならもっとあったはず
初週111万ならDL50%どころじゃない
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:45▼返信
任天堂が悪いんじゃない

ブタの数が110万足りなかっただけや
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:46▼返信
あんま笑わせないでくれます~?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:46▼返信
>>1668
単価が10倍違うVR2押しつけられた小売はどうすれば・・・
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:46▼返信
>>1652
いや任天堂からしたら販売数だし
シェアの話でソフトの販売数の%じゃないし
ソニーは決算で平均ダウンロード割合出してるじゃん
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:46▼返信
>>1652
任天堂発表はパケ出荷+カード出荷+DL数だからなんの参考にもならんぞ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:47▼返信
>>1674
ブタが買う訳ねーだろ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:47▼返信
>>1660
基本的にPSソフトは注文入れてないのに押し付けるとかないし、任天堂系なら人気タイトル欲しければそれ以外も入れろとバーター的な配分してくるけど
あと今小売りでゲーム仕入してる年代はFFDQがバカ売れしてた時代の人たちだから、昔の感覚で入れ過ぎるんだよ
だから結局ワゴンとかセールになる
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:47▼返信
いつまでこんな情報操作してるんだよ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:47▼返信
>>1616
2兆円差でボロ負け天堂w
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:47▼返信
>>1667
コレ本当にコレ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:47▼返信
だからさあ豚ちゃん、公取委の数字はそれぞれのソフト売上におけるDL比率じゃねえんだわ
その理屈を適用するとMSのDL比率が5%以下になるんだがいかに箱が日本で売れてないからってそんな数字になるかよw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:47▼返信
>>1677
DLは出荷できないから販売数なんだけど
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:47▼返信
いや〜豚さんは凄いなぁ〜
FF16は初週100万なんてバカな夢見れないわ〜
10万行けたら良いなぁ〜くらい謙虚なんでwww
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:47▼返信
>>1652
全部豚の被害妄想で笑うw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:48▼返信
>>1664
何が言いたいんだ?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:48▼返信
>>1679
色んな意味でド正論草
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:48▼返信
DL数はハブいてるだろ?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:48▼返信
圏外FF16の心配でもしてろよ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:48▼返信
>>1684
そもそも国内ソフトシェアで任天堂が35%であとは5%以下
数字なんてそんなもんだよ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:49▼返信
>>1676
平積みでもされてんの?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:49▼返信
バカしかおらんのか?
普通にダウンロード版100万本は出てるだろ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:49▼返信
>>1674
豚は出荷されたら必ず食卓に並べられるって夢見てるから
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:50▼返信
PS界隈はむしろパケ出荷絞り過ぎやからな

売り切れならDL売れてウハウハだしな
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:50▼返信
こんなに売上数ズレるの任天堂だけだよ
いい加減にしなよ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:50▼返信
マリオもゼルダも売れてホントスマン
ゴキちゃんは・・・なんかMSの裁判で喜んでたっけ?w
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:50▼返信
任天堂が予想した数字より国産豚の数が足りなかった
少子化対策の敗北や
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:51▼返信
>>1698
任天堂は早く裁判行けよ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:51▼返信
110万ワゴンか〜

そりゃ王国も泣くわ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:51▼返信
つまり任天堂の220万発表はパケ出荷数とDLカード出荷数とダウンロード数の合計って事?この内パケ119万が実売りなんだな?
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:51▼返信
エルデンも国内100万本とか言ってたけど、ファミ通累計30〜40万だったような
あれと同じだろ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:52▼返信
>>1696
Win-Winでいいじゃねえか
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:52▼返信
>>1691
豚カスみたいに虚言癖ないんでwww
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:53▼返信
>>1698
おう他人事みたいな顔してんじゃねえよ10年契約堂w
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:53▼返信
[WGN]GEOのセールでポケモン(アルセウス、ソード、ブダイ)やモナド3等々の任天堂ソフト群が(税別)999円や499円の投げ売りに


ワゴンは任天堂独占!
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:53▼返信
>>1703
100万本以上も差があり過ぎだろが!
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:54▼返信
集計期間は3日だとか言ってるけどさ
それが本当だとして3日で111万も売ったなら全国でゼルダ買うための行列ができてないとおかしいんだよな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:54▼返信
FF16 予約状況 で検索するの禁止なw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:54▼返信
任天堂決算発表より
ゼノブレイド3国内52万本、海外134万本
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
ベヨネッタ3国内16万本、海外91万本
スプラ3国内654万本、海外413万本

※任天堂自体数字操作しておるからなあ〜
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:54▼返信



盛るなら盛るでファミ通とくらいは口裏合わせとくべきだったなw


1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:55▼返信
>>1701
🐷 
💧
  〜Tears of Kingdom〜
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:55▼返信
正直ディアブロ4とFF16はDL予約してるからパッケとかどうでもいいけどね
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:55▼返信
ファミ通の任天堂の本数はDL版も含まれてるよね
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:55▼返信
>>1709
行列出来てテレビのニュースになってたぞ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:55▼返信
>>1709
ドラクエ3レベルだよな全部宅配なら人死ぬわ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:55▼返信
実売はDL含めて168万本って所か
在庫の56万本も給料日、ボーナス時期には
捌けるだろうしこんなもんじゃね?
世界でも実売700万本程度は捌けてるから
毎度のようにジワ売れしていくだろうなー
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:55▼返信
ファミ通さんは大広告主の任天堂の接待してないのか?
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:56▼返信
>>1718
宣伝続けてたらジワ売れって言わないよ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:56▼返信
>>1702
ファミ通独自の係数で111万だから正確な実売ではないけどね
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:57▼返信
>>1709
パッケージのゲームソフト扱う小売って昔より数少ないから余計にな
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:57▼返信
任天堂棚卸資産の推移
2020年3月31日  889億9400万円
2021年3月31日  868億1700万円
2022年3月31日  2041億8300万円
2023年3月31日  2586億2800万円

何この急激な増え方は…どんだけ棚に在庫積んでるんや
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:57▼返信
>>1716
どこで?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:57▼返信



だって100万本も差があるんならもう「週販のデータ」として機能してないじゃんwファミ通が嘘付いてんのか任天堂が盛ってるのかは知らんがなw


1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:57▼返信
>>1715
含まれてないからPS5のソフトが
ランクインしてねーの
パッケージだけ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:57▼返信
>>1716
なってないぞ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:57▼返信
ファミ通の謎係数公表してほしいわw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:58▼返信
>>1696
PSは出荷絞ってるんじゃなくて店からの注文に合わせてるだけだよ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:59▼返信
>>1723
売れまくってるから
増産しまくってるとも受け取れる
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:59▼返信
>>1726
DLカードは含まれているぞ
カービィのグルメフェス売り上げ11,092本

ほら
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:59▼返信
>>1725
それなw
任天堂の数字も本当でファミ通の数字も本当なら聖典の集計なんざなんの指標にもならないって証明なんだけど豚ちゃんはそれでええんかw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:59▼返信
ゼルダ 行列で検索しろ
社会現象になってるぞ
ゼルダ休みってワードまで出て来るくらい
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:00▼返信
>>1723
さすがにこれは酷いとしか言いようがないな
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:00▼返信
>>1726
日本語でヨロ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:00▼返信
>>1725
在庫は55万だから大体合ってるよ
実売はDL含めると170万前後だし
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:00▼返信
カービィのグルメフェス売り上げ11,092本

パッケージ版がないのに
ファミ通ランキングにこれが載っている時点で
DLカード込みなんだよなあ~
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:01▼返信
ゼルダがいまだにFFDQと対等に渡り合いたいって聞いて草やった
まーだ追い越してないんかいwww
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:01▼返信
この111万本のうち、何割ぐらいが海を超えて中国やロシアへ渡ったんだろうな
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:02▼返信
また無職任豚が妄想捏造連投してるのかw
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:02▼返信
>>1730
売上を遥かに超える数抱えるとかアホじゃねーかw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:02▼返信
そもそもファミ通売り上げランキング集計協力店舗が減っているのに
これはおかしいと思うのが普通だろ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:02▼返信
>>1733
ゼルダ休みは工作じゃん
行列なんてニュースにもなってねぇし
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:02▼返信
もうFFとドラクエは格下
ゼルダの方が上になった
FFとかドラクエはニーアやペルソナレベルで大したIPじゃない
ゼルダとは比較にならない
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:03▼返信
>>1723
税金対策なんかな?

少しは開発に回せよ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:03▼返信
>>1730
棚卸資産の意味を理解しようぜ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:04▼返信
いや豚くん冷静に考えてみろよ220万販売しました、その内パケで119売って残りはダウンロードですじゃあもうパケ売りきれてるだろ…出荷数伏せて販売数だけ発表したら前代未聞だよ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:04▼返信
【悲報】東洋証券安田氏、任天堂広報に苦言
ハードが上期の半導体不足から回復し,クリスマス商戦期には想定通りに小売り店への販売(着荷)はできたものの,実売が低迷したためである。実売が低迷した理由について任天堂は,リスタートやインフレなどの外部要因としている。
前回の決算でも,任天堂は外部要因の影響を受けていないと言っていたのであるから,インフレやリスタートを挙げるのはどうかと思う。
 任天堂の広報には苦言を呈したい。ハードとソフトの実売が減少した原因を正しく調べ,今後はこのような説明はやめてもらいたいものである。←この状態で棚卸資産は在庫がーは全く通用せんよ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:05▼返信
alt「(ポケモンスカバイ)405万本販売(出荷)したといっておいて実際の販売本数は253.7万本でしたからね(ファミ通ランキング)。」
注:405万本は任天堂が発表したDL版含んだ本数で、253.7万本はファミ通調べのDL版含まない本数

はちま産ゴキ「任天堂発表のポケモン売上より多いファミ痛パッケージ販売の週販とかさもう終わってるw」
注:ポケモンスカーレット・バイオレットは任天堂決算発表で国内735万本、ファミ通調べの国内累計497万本

ゴキブリってアホが伝染するん?w
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:06▼返信
>>1737
なんだゼルダDL込みの119万なのか
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:06▼返信
パッケージ版が販売されてないカービィのグルメフェスがファミ通では何故か集計されたからねぇ
ほんとファミ通はどこからこの数字持ってきたんだろうな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:07▼返信
>>1723
売り上げの6割がパッケージだから
在庫増えるのはしゃーない
ロングセラーでマリカー8は6500万本とかだし
安定して売れてるからな
決して不良在庫ではない
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:07▼返信
少なくとも昨日の段階で
量販店各店舗山積み状態のまま
パッケージを手に取らなくても
レジカウンターで声かけるだけで商品を出すぐらいに
在庫はたーくさんあるぞ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:07▼返信
>>1733
みんなTwitterにノリで言ってるだけやで
Twitterに書いてあること100%信じるってアホだけやろ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:07▼返信
111.9万な
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:07▼返信
>>1723
21年ってなんか任天堂に都合の悪いことあったか?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:08▼返信
>>1741
1タイトルだけじゃねーし
工場ではある程度まとまった数
作らないとだから在庫なけりゃ
話にならない
在庫カツカツの零細と一緒にすんな
1758.投稿日:2023年05月19日 02:09▼返信
このコメントは削除されました。
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:09▼返信
>>1749
ファミ通はDL含むんですが…
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:09▼返信
PSファンボーイは安心しろ
FF16もファミ通の売上の2倍が本当の売上だから
それでティアキンと比べよう
今ダウンロード版が半分の時代だよ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:09▼返信
つまりファミ通119万はパケ+DLカードでここにDL本数が入るのか
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:10▼返信
>>1749
そのファミ通がDLカードも集計してるからおかしなことになってるとカービィグルメフェスで判明したからツッコまれてるんだろ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:10▼返信
>>1758
マップだけじゃなくて通販もスカスカか
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:10▼返信
>>1756
棚卸しが減るとダメみたいに言うなよw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:10▼返信
>>1760
エフエフガー🐷
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:11▼返信
>>1760
FF15はDL比率7割超えてると発表してたはずだが
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:11▼返信
>>1749
altに反論するって高確率でバカの自己紹介になるんだからやめとけよwww
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:11▼返信
ぶーちゃんももうどの数字が正しいかわからんから
とりあえずみた中で1番でかい数字叫んでそう
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:12▼返信
まだやってるの必死すぎやて
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:12▼返信
>>1749
DLカードのカービィのグルメフェス売り上げ11,092本という前例があるだろ間抜けめ豚の低能な伝染するだろあっちへいけ


1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:12▼返信
>>1761
めちゃくちゃやんけwwww
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:12▼返信
>>1761
111.9万な
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:13▼返信
>>1761
草草の草ぁw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:13▼返信
>>1766
ソニーの決算でも平均DL販売数は7割だったな
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:13▼返信
2年ぐらいでDLCでだしたら10倍は儲かってただろうな
6年でいくらかけたんだか
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:14▼返信
そりゃ最後の花火だから盛りたい気持ちも分かるけどもな
やり過ぎだろ~
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:14▼返信
>>1749
嬉しそうにコピペしちゃって君は救いようのない馬鹿だな
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:14▼返信
>>1775
一億は行けたやろな
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:15▼返信
任天堂、最期の花火はワゴン祭りだったか、、、😢
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:16▼返信
>>1752
パッケージなんて大した金額にならねえよ
2012年の車会社のマツダと同じ棚卸資産とかありえねぇっての
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:17▼返信
ん?

ティアーズ オブ ワゴンが何???
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:17▼返信
224万の6割が出荷本数で残りはDLだろ
んでパッケージの消化率が半分だから
実売は168万位
ファミ通はよく数字がずれてるから
参考程度だな
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:17▼返信
>>1749
間抜けが見つかったな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:19▼返信
任天堂の棚卸資産マジでヤバいだろ
2013年のMAZDAより棚卸資産多いとかマジでどうなってるんだよ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:19▼返信
>>1782
任天堂の超大幅ズレは聖なるズレ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:20▼返信
ワゴンクラフトしちゃった感じ?
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:20▼返信
ファミ通は集計タイミングがずれてるから
メーカー発表の数値が一番信憑性がある
嘘ついてもしゃーねーもん
商売は信用あってこそ成り立つんだから
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:20▼返信
>>1775
あの使い回し具合からその6年も殆ど開発はしてなかったと思うから利益だけは高いと思うぞ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:20▼返信
110万ワゴン堂やん
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:21▼返信
>>1787
腹いてぇw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:21▼返信
ブーちゃんの自慢、任天堂の利益率は30%超え

これがどれだけ異常な数字化と言うと、大半の会社の利益率は10%あればかなり優良で15%程度が限界点
それ以上だと異常、ぼったくり、洗脳、脅迫、不公平なんですよ。で、その二倍以上が任天堂の利益率なんですよね
そりゃぼったくり宗教って言われるわけですよwまともな会社じゃねーよwわりとマジで
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:22▼返信
任天堂株式会社は、2022年9月9日に発売したNintendo Switch向けソフト『スプラトゥーン3』の国内販売本数が、発売後3日間で345万本を突破※1したことをお知らせします。
これは、Nintendo Switch向けソフトの発売後3日間の国内販売本数として、過去最高の販売本数となります。
※1 当社調べ。販売本数にはパッケージ版とダウンロード版を含みます。

ファミ通の初週売上…193万本(DLカード込み)
これよりはマシか
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:22▼返信
涙の110万ワゴンやな
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:23▼返信
ゲハ戦というかコンシュマーがほぼ死にかけてる
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:23▼返信
>>1770
DLカードのみ集計とか
数ずれまくるやんけw
さすがファミ通w
意味不明すぎ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:23▼返信
結論:任天堂発表数字もファミ通数字もなんの参考にもならない
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:23▼返信
>>1757
今期減収減益予想出してるのに棚卸資産が増えてるとかあのリアル豚社長どんだけ無能なんすかね…
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:23▼返信
案の定ほぼゴキブリが発狂してるコメント欄で草
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:24▼返信
>>1792
え?
そんなに売れてて過疎ってんの???
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:24▼返信
>>1791
それMicrosoftに言ってみろよw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:24▼返信
擦り付け豚が発狂してて草
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:25▼返信
※1792
明らかにスプラ2より盛り下がってるのに、どこ界隈で売れてんだ?
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:25▼返信
>>1798
うむ
煽りコメがワンパターン化してきてるな
AIに書き込みでもさせてんのかな?w
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:26▼返信
>>1798
「売上ランキング」の記事なのに口を開けば発売してないエフエフガー連呼の豚ちゃんの悪口はやめなよ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:27▼返信
>>1802
大体のPS5ソフトより売れてるからって
発狂するなよゴキ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:27▼返信
>>1802
発売直後にチーターが出回ってたから中国と韓国とかかね
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:27▼返信
>>1792
既に160万ワゴンを記録してたのか、、、
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:27▼返信
ポケモンで痛い目を見てる小売りが110万本以上も仕入れるの?
1店舗あたり200本仕入れても物凄い数の店舗数が必要になるよ
ゲームソフト扱う店舗が減ってるのにパケ版だけで可能なの?
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:27▼返信
>>1803
ぷっwすまんなあ
効いちゃったか
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:29▼返信
※1805
ブタ勝手にレス付けんなよ

キモいんだよボケカスガイジ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:29▼返信
>>1808
168万はほぼ予約と
当日販売分でしょ
それにショップはゼルダ売らないと
売るもんないし
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:30▼返信
>>1810
俺はニンシンじゃねーけど
箱以外全部やるんで
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:31▼返信
ここはブタをからかって愉しむ場ですよ

ブタさんもキチンと演じましょう
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:31▼返信
>>1808
そこでブスザワティキンはDLカードで某口ーソンに肩代わりさせてるんですよw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:32▼返信
>>1812
しかもPCあったらPS5って
買うソフトFF16しかないような残状なのに
SONYはほんとオリジナルタイトルが弱い
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:32▼返信
>>1813
キチンとティキンw🤗
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:32▼返信
160万ワゴン堂がまた110万のワゴンを追加したお話
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:32▼返信
>>1799
スプラトゥーン3 第4回フェス“チョコレートはやっぱりコレ! ビター vs ミルク vs ホワイト”結果
1位:ホワイト 57P
2位:ビター 0P
2位:ミルク 0P

それだけ売れていたはずなのに発売から半年でこの偏りぶりですよ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:33▼返信
>>1815
つまんねーもんな
本当やるゲームないしw
そら、ゴキブリも発狂してコメント欄はりつくわ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:33▼返信
>>1814
DLカードは売れないと計上されんでしょ
あれPOS通さないと有効化されない
ただの紙だよ?
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:33▼返信
>>1817
220万のワゴンなんだよなぁ・・・😅
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:33▼返信
>>1791
洗脳www
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:35▼返信
>>1819
で?ゼルダの具体的な感想は?
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:35▼返信
>>1815
オリジナルタイトルが弱いってGOTY常連なんですが
あっ、ただの釣りコメだったか
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:36▼返信
※1812
とりあえず
スプラ2とスプラ3を比較してるコメにバカなレス付けんなアホ

これだからガイジは使えねえんだよ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:36▼返信
SONYと任天堂は
もう一度タッグを組むことを考えた方が
いいかもしれんが
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:36▼返信
>>1820
販路・在庫に資金が掛からないと思っているの?😅
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:37▼返信
>>1824
さっぱり浮かばないんだが?w
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:37▼返信
パケのソフトと違ってDLカードは小売から任天堂への返品も受け付けてるっぽいんだよな
だから派手に出荷して小売に押し付けてるんだろう
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:37▼返信
>>1828
情弱w
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:38▼返信
>>1826
SONY「お断りします🤗」
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:39▼返信
ブタが弱過ぎて面白くありません

もっとゲハしようぜ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:39▼返信
任天堂の発表は小売に押し付けるだけ押し付ける形で出荷した数なんだろうなw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:39▼返信
>>1829
へー・・・🤔
じゃあ売れなきゃDLカードは
全て任天堂持ちなの?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:40▼返信
>>1829
君あほなんだな
DLカードは在庫にならない
ただの価値のないカード
あれはPOS通らないと有効化しない
あれだけ盗んでもただのゴミ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:40▼返信
[任天堂: スプラトゥーン3]
対応言語: 日本語,英語,フランス語,ドイツ語,イタリア語,スペイン語,韓国語,オランダ語,ロシア語,中国語 (簡体字),中国語 (繁体字)

話題のロシアにもばっちり対応済ですね
ちなみにスプラトゥーン2は日本語のみ対応でした
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:41▼返信
>>1702
>つまり任天堂の220万発表はパケ出荷数とDLカード出荷数とダウンロード数の合計って事?この内パケ119万が実売りなんだな?
任天堂発表の国内販売本数224万本は出荷本数じゃなく販売本数でしょ 新品のレジ通した数+DL版販売本数
約111.9万本はファミ通調べだからDL版含まない(レジ通したDLカードは集計に含む)、本体に同梱されたプロダクトコードも含まれるけどゼルダは本体同梱は無いんじゃないかな、あと全店集計してるわけじゃなくファミ通集計店に係数をかけたものになってる(だから「尼が集計店じゃない」みたいなアホなことは言わないように)
世界累計販売本数1000万本のうち日本以外の国は小売りに売った(日本で言えば出荷)本数が販売本数としてカウントされてるという認識だけど
ところで「パケ119万」って何のこと?
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:41▼返信
>>1833
ほぼダウンロードと予約分なのに
押し付けるもクソもねーよ
ゼルダなら在庫あっても捌けるしな
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:42▼返信
というかまだボクワーツレガシー売れてんだな
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:42▼返信
機械作って空飛ぶより空から落ちてくる石に乗って空飛ぶほうが機会多いのよなぁ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:43▼返信
>>1838
捌けるって任天堂の倉庫にINかな?w
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:43▼返信
>>1838
いや押し付けは初心会の頃から変わってないぞ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:44▼返信
>>1835
今小売店舗で一番邪魔なのは
売れないアミーボだけどな
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:44▼返信
>>1839
カプコン社長曰く
ソフトは年単位で売れていく
2年定価で販売して利益を回収
そしてそれ以降安値で売っても利益になる
シリーズものなら新作を定価で買ってもらえる
新規開拓にもつながるからな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:45▼返信
>>1839
PS5と一緒に買ってるパターンじゃね

ワイはエルデンだった
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:45▼返信
>>1838


   小売「だったら今すぐ不良在庫になったダンボールを全部売り捌いてみろ!」

1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:45▼返信
>>1840
俺は塔から飛ぶわw
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:46▼返信
>>1835
あのなぁ・・・😅アホは否定せんが、DLカードをこさえる・運ぶ・陳列・返品にも全て金がかかるんやで?現物が存在する以上「在庫にならない」は違くね?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:48▼返信
因みにDLカードってある程度束で封筒とかゆうパックで送られてくる
それと滅茶苦茶雑に扱われているんだよね
まだiTunesカードの方が大切に扱われている
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:48▼返信
>>1819
豚はゼルダ以外やるもんないゴミwww
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:49▼返信
>>1835
任天堂は2020年7月1日から、ヨーロッパの小売業者に対してダウンロード版ゲームのコードの販売を廃止することを決定した
・任天堂はNintendo Lifeの取材に対し、以下のように答えた
「任天堂は、近年のヨーロッパ市場の変化を慎重に検討した結果、2020年7月1日をもって、自社開発ソフトのダウンロードコードの小売店での販売を終了することを決定しました。
なお、ヨーロッパの小売店では、ニンテンドーeショップのプリペイドや・DLCやNintendo Switch Onlineのメンバーシップ、サードパーティのゲームなどのダウンロードコードは引き続き利用可能だが、小売店で『あつまれ どうぶつの森』、『マリオカート8 DX』のようなフルゲームのダウンロード版コードを格安で買うことはできない

店が勝手に値引きして売れる時点で小売はDLカードの仕入れ時点で任天堂に金払ってるんだよ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:50▼返信
PS5高すぎるしパソコンみんな持っててマルチゲーばかりだから買う理由がないのごめん😢
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:50▼返信
地元の某量販店なんかニンテンドーラボをまだ飾っているんだぜ
しかもパッケージが色褪せてしまってんの
あれはマジで哀れだね
まあ買う気は全くないけど
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:50▼返信
>>1841
ガレージキングダム草
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:52▼返信
>>1852
【悲報】ゲーム容量100GBの時代が到来も、平均的なPCゲーマーはいまだ準備が整わず

プッwww
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:53▼返信
久々に景気の良い数字を見た気がする
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:54▼返信
>>1851
なるほどな

ここでも任天堂独自ルールなんだな
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:54▼返信
【悲報】ゲーム容量100GBの時代が到来も、平均的なPCゲーマーはいまだ準備が整わず

PCがーしても現状がこれじゃあなあ〜www
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:54▼返信
>>1833
小売がどんだけ数あるかも
しらないくせによく言うわ
ネットショップ含めたら何万店と存在すんのに
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:54▼返信
まーた豚負けたのか
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:55▼返信
>>1852
高いか…?
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:56▼返信
DLカードを在庫だと思ってるゴキブリwww
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:56▼返信
>>1852
どうした突然、、、

ティアーズ オブ ワゴンか?
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:57▼返信
PS5やるゲームなさすぎてゴキブリさんイライラだな
よほどやるゲームなくて暇なのかコメント欄監視して、ひとつのコメントに対してひとつずつ似たようなレスしまくってんじゃんw
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:58▼返信
>>1862
横だが>>1851読め
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:00▼返信
あ〜あ

ブタがもうガレキンの擁護諦めてますやんwww
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:00▼返信
パソ豚がわいたということは豚も不利を悟ったということか
豚も敗北宣言したしティアーズワゴンの負け!w
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:00▼返信
ブタ弱っw
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:01▼返信
>>1864
何で突然自己紹介してんの?w
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:01▼返信
○中国でお金を払ったのに『ニンテンドースイッチオンライン』を利用できない人が続出!
ニンテンドースイッチの有料サービス「Nintendo Switch Online」が正式に始まりましたが、どうやら中国では本サービスがブロックされているようです。というのも、本サービスはチャット機能にGoogleベースのサーバーが使用されているのだとか。中国ではGoogleが規制されており、またスイッチ本体ではVPNを設定できないため、中国から正規にアクセスするのは難しいとのこと。有料パス購入後でもオンラインに接続できない中国人プレイヤーが相次いでいるようです。←そもそもなんで出来ないのにパス購入出来るのかね?〜
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:02▼返信
折角ワゴキンが100万売れたって記事なのに




任天堂が数字盛ったせいで台無しだなw
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:03▼返信
🐷ジジイは論破されると箱やPCに逃げるからほんとわかりやすい
毎回毎回ワンパターンなんだよ無能豚w
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:03▼返信
ブタも演じるならもうちょっと勉強しようや
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:05▼返信
同梱版もダウンロードソフトと任天堂公式でアナウンスしているのに

パッケージ版ソフトと換算しているからね〜
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:06▼返信
全国で1万店舗存在するとして
56万本だと平均5本やぞw
どこが押し付けられてんだって?w
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:06▼返信
NS ゼルダの伝説 ティアーズ オブ キングダム 中国語版

代理販売のブランド名Sony - Nintendo

何このキメラ会社名は?www
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:07▼返信
ワゴキンがやりたければスチームデックでエミュれば高FPSでできるらしいぞ
ゴミッチみたいな産廃イラナイねw
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:07▼返信
マジで最近のブタは使えね〜なぁ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:07▼返信
>>1875
もっと単純にファミ通売り上げランキング集計協力店舗数で計算したら?
その方がわかりやすいだろ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:08▼返信
>>1852
豚ちゃんの妄想RTX4090PC
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:08▼返信
>>1875
55本の間違い
でかいとこはチェーンで万単位や数千単位で
在庫持って売れる店なら200から500本は
在庫あるでしょ
だからそんな酷い数でもないな
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:09▼返信
>>1864
クソゲーゼルダ終わったらやるゲームなくなるんだろ?豚は買ってねえか
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:09▼返信
ファミ通売り上げランキング集計店舗は
まあ一県大体10店舗以下で
ティアキンのファミ通売り上げは100万本だろ

まあそういうことだ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:09▼返信
>>1864
クソゲーゼルダ終わったらやるゲームなくなるんだろ?豚は買ってねえか
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:09▼返信
>>1879
それだと数少ないじゃん
ファミ通の数ずれるのは
非協力店舗か多数あるからだよなw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:09▼返信
>>1875
小学校の算数もできんのかブタはw
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:11▼返信
>>1883
ずさんスギィw
大体の傾向は把握できるけど
実売となるとあてにならんな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:11▼返信
実数値は任天堂しか持ってないんだし
それはそうかw
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:12▼返信
意外と売れてなくて草
スプラトゥーン3の時は3日で国内345万本じゃなかったか?話題性は明らかにゼルダのほうが高いはずなのに負けてんのかよ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:13▼返信
>>1884
落ち着けよw
イライラしすぎて連投してるぞw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:13▼返信
誤差ミリオン
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:13▼返信
ぶーちゃん今日もタマキンやらずにはちまにいるの?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:14▼返信
>>1820
ファミ通はDLカードの実売じゃない出荷だけの数字が含まれてる
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:14▼返信
>>1889
スプライカってか
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:15▼返信
DLカードが計上されてる謎がわかった
店売りで置いてあるからだ
ファミ通協力店舗で売れたDLカードは
計上される
ただしニンテンドーストアで売れたDL数は不明
って事だな
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:15▼返信
>>1889
大本営発表はそうだったけど、聖典だと80万本位の誤差あったな。
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:15▼返信
売り上げ数値おかしくない?

🐷「だ、DLガー…」
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:15▼返信
だから170万前後だよ実売は
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:16▼返信
ぶーちゃん嘘ついても即座にかえさえてバラされるとか面白いな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:17▼返信
※1898
なんか証拠でもあって言ってるのか?
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:19▼返信
>>1898
ソースは?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:20▼返信
>>1731
それは店舗販売のDLカード分だな
協力店舗集計だから店で売った分はわかる
ニンテンドーストアで売れた分は
計上されてない
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:20▼返信
ファミ通売り上げランキング集計店舗に
日野屋 ブックセンターってあるけど
口コミでは
『ゲームも扱われているが数が少ない』
他にも岩瀬書店 鎌田店、カネサン書店とかあるけど
明らかに任天堂ソフトしか扱ってないんだよなあ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:20▼返信
任天堂広報はもっとちゃんと公開する数字を管理した方がいいよ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:21▼返信
なんだか知らんがDLカードに関してすごい思い違いをしてるゴキブリがいるな
レジ通さなきゃただの紙切れだろ
FFのDLカードとかすごいずさんな扱いされてるの見たことあるぞw
海外は知らないけど国内じゃパッケージと違って全く値下げされないから品薄にでもならない限り店にとっては厄介者扱いなのでは
小売りがレジ通してないDLカードの定価×枚数分メーカーに金払ってるとかありえないだろw
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:21▼返信
>>1902
のでニンテンドーストアで売れた数は
計上されてないのだよ
DL分はほぼこっち経由だしな
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:21▼返信
ブタが2000前後で息切れするのは何でや?w
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:22▼返信
>>1731
ほんと流通も知らない素人がw
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:23▼返信
>>1907
そらニートのゴキブリみたいにずーっとコメント欄はりついてるほど暇じゃないからみんな寝てるんやろ

1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:24▼返信
>>1901
ソフトはパッケージ6割DL販売4割だって
記事があったろ
んで224万にそれ当てはめると
170万になる
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:25▼返信
>>1900
単純計算だぞ?w
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:25▼返信
>>1893
>ファミ通はDLカードの実売じゃない出荷だけの数字が含まれてる
ほんと馬鹿だなw
>>1895の爪のアカをせんじて飲め
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:26▼返信
Newニンテンドー2DS LL/51台(累計119万1604台)

いや〜、こんな下二桁まで集計するようなデータ集計が100万本の誤差とかあり得ないでしょw

任天堂かファミ通とっちかが完全に「やってる」よコレw
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:26▼返信
というか集計店舗協力店舗に
三遊堂ファミコンショップ今市店ってあるが
googleマップで見る限りどう見ても閉店しているんだけど?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:27▼返信
>>1905
馬鹿だな
DLカードの流通はただだと思ってんのか?
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:29▼返信
>>1905
だからDL分が計上されてると
勘違いしてる奴もいるしな
DLカードはファミ通の協力店舗で売れたらわかる
でもほとんどはニンテンドーストア経由だから
DL数の殆どはファミ通では計上されないって話
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:29▼返信
>>1910
余計な知識は忘れろ
224万本はDL版含んだ販売本数 そのうち111.9万本がパッケ+DLカード(ただしファミ通が係数をかけた推定本数)
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:30▼返信
✳ファミ通売り上げランキングより
マリオカート8DX(集計期間:2020年3月30日~2020年4月5日)売り上げ14,171本
マリオカート8DX(集計期間:2020年4月6日~2020年4月12日)売り上げ14,171本

✳そういえばいまだにこれに対しての豚の釈明がないね~w
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:30▼返信
>>1915
紙切れ一枚100円しねーよ
数十円単位だわ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:31▼返信
>>1909
お前も寝ろよ
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:32▼返信
>>1916
DLカードはPOSとイーショップでのダウンロードとで
ダブル集計しているけど?
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:32▼返信
>>1915
紙切れを扱うくらいの金は払ってるかもしれんが具体的な金額は店の人にでも聞けよw
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:33▼返信
>>1913
両方合ってるよ
単にリソースの違いで正確な数知ってんのは
メーカーだけって話
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:34▼返信
コメント伸びすぎwどんだけゼルダが売れたの悔しいんだよw
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:34▼返信
>>1922
あれは勝手に送られてくる
金出してるのはメーカー
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:34▼返信
*ダウンロードカードの販売はパッケージ販売本数としてカウントしています

ほらね
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:37▼返信
>>1921
横だけど、しれっと何言ってるんだろう
今日はエイプリルフールじゃないだろ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:37▼返信
>>1921
そんな訳ないwww
あほですか君はwww
集計されるのは片方だけよ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:38▼返信
>>1922
封筒もしくはゆうパックに50枚〜100枚の束で送られてくるんだよ
配送料金は全てメーカー持ち
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:38▼返信
>>1926
つまりDL販売数はファミ通は知らんつーこと
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:40▼返信
>>1924
しらねw
逆の立場ならPS5とか興味もねーからこんなにコメント欄はりつかないわw
よほど任天堂とゼルダが気になるんだろ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:40▼返信
>>1928
あつ森の同梱版はダウンロードソフトと任天堂公式で言っているけど
同梱版自体パッケージソフトと同じ集計している
その時点でダブル集計しているんだよ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:41▼返信
ティアキンの国内DL率5割ってすごいね
やっぱりカタログチケット使えるファーストのソフトだと上がるんだな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:41▼返信
>>1928
PSのフリプも売上本数に含むとか言ってる豚が言うことかよw
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:41▼返信
>>1930
カービィのグルメフェス売り上げ11,092本

ファミ通が知るのはこれぐらいだよ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:42▼返信
>>1932
POSシステムはそこまで
あほじゃありませんw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:42▼返信
>>1930
え?
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:43▼返信
>>1936
どれがどんだけ売れて
内訳はどれって詳細に分かるもんなの
データベース構築して確認できんの
そんなことも分からんのか素人が
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:44▼返信
>>1931
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:44▼返信
まあDLカードもダウンロードソフトとしても集計しているから
ある意味ダブル集計しているとも言えるね
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:46▼返信
>>1939
スルー出来なかったかw
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:48▼返信
そもそもイーショップランキング自体
DLカードや同梱版のソフトも含んでいると
任天堂公式が言っているから

ダブル集計自体任天堂もわかっている事だぞ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:49▼返信
>>1939
毎日同じギャグ言ってる
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:49▼返信
PS4の時に1万コメ超えて粘着してた豚が面白い事を言うもんだな
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:49▼返信
>>1937
ファミ通が把握できるのは
協力店舗で売れたDLカードの数だけよ
ニンテンドーストア経由のDL販売数は
分からない
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:49▼返信
>>1932
横だけど、同梱版のプロダクトコードは集計されるでしょ
「※本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです。」
GT同梱PS5でもやってたでしょ
だからってDL版の販売にダブル集計しないでしょw 説明されても理解出来ないあほかもしれんがわからない時は周りの大人に聞きなさい
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:50▼返信
こんな売れるゲームPSにはないもんなw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:50▼返信
>>1930
ファミ通雑魚すぎない?
今時DL数知らんとか
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:50▼返信
朝から仕事なのにまだ眠れない
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:51▼返信
ニンテンドーストア経由のDLってのはカタチケも含むから正規の売り上げになるのか?
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:51▼返信
>>1949
今から寝たら遅刻だから起きとけ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:52▼返信
>>1949
3時間なら少し起きやすいから目覚ましかけてがんばろ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:52▼返信
【悲報】任天堂いくらなんでも110万本も盛りすぎてしまう
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:53▼返信
>>1944
そいつらについては知らねーなw
ただ、俺はPS5とか興味ないからここにはりついてるゴキブリみたいにコメントしにこねーかなって感想言っただけなんだが?
少なくともいまここにいるゴキブリは気になって仕方ないんだなって話ねw
日本語わかるか?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:55▼返信
※1954
”豚”が粘着してた事実を言っただけでお前とは言ってないんだけどね
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:56▼返信
>>1948
PS5版売り上げが
異様に少ないのはそれのせい
だから224万×0.4が大体のDL販売数
89万本位かそれにパッケ消化率が大体半分と
仮定すると150から170万程度になるんかな?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:58▼返信
>>1955
気になって仕方ないんだなってコメントに対して丁寧に返信してあげたんだけどなあw
苦しいねえw
そんなに興味あるの?ん?PS5?何かゲームあったっけw
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:58▼返信
ゼルダは強いな
これだけ売れるソフトはなかなかない
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:59▼返信
※1957
お前から絡んできてて寝言は寝てから言えよ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:00▼返信
>>1959
ん?粘着云々言ってたからわざわざ丁寧に返信してあげたんだけどなあw
で、いつまでいるの?そんなにゼルダに興味あるの?
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:02▼返信
>>1952
2人とも真逆やんw
こういうときの正解って本当分からんね
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:02▼返信
>>1957
フォースポークン
FF16
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:02▼返信
ゼルダに興味ないけど?ここ売上の記事なんだからゼルダだけの話しなくて問題ないぞ?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:02▼返信
PSユーザーの特徴
·大人になってもゲームやりたくて
·Switchでは満足出来なくて
·PCを買う経済的余裕は無い
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:04▼返信
>>586
>dl50%か まあ売れたな 初週で100万って他どれだけあったっけか?
DL5割もすごいけど、今の時代パッケで初週ミリオンってほんとすごいわな
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:05▼返信
>>1963
うんw
だから逆の立場なら俺はPS5にそもそも興味ないから、わざわざコメントしにいかないけどねw
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:07▼返信
※1966
だからお前が1万コメした”粘着豚”だとは言ってないんだがなんでそこまで俺に粘着するんだ?w
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:09▼返信
間違いなくGOTY確定だね
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:11▼返信
>>1967
PS4の粘着云々って言ってたから俺は興味ないならそもそもいかないけどねってレスしただけなのに何をそんなにイライラしてるのw?
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:12▼返信
PSに興味ないんだろ?それならそんな馬鹿な奴おるんかで終わる話だぞ?w
何をグチグチいうとるんだお前
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:14▼返信
>>1970
え?話理解してるw?
日本語理解できてるか?
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:15▼返信
豚一本釣りにモロ釣られれる豚って何を考えてるんだろ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:17▼返信
>>1962
無知無恥ポークくんwww
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:17▼返信
行かないのに延々粘着して言い訳するのかw
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:18▼返信
タマキンぶーちゃんAC6にも喧嘩売ってあげなよ
AC6対ピクミンなんて可哀想だろ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:18▼返信
>>1917
ファミ通協力店舗は大手のみだから
多分もっと売れてる
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:20▼返信
ゴキブリ「ムキーッ💢ゼルダ気になるわ〜」👀👀👀👀👀👀←爆釣りで草
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:21▼返信
>>1968
ガレージ奥大量山積みの略かな
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:23▼返信
これだけ売れてたら行列のニュースくらいはあるはずだけど見なかったな・・・
DLが多かったならカタチケに偏ってるってことかね?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:24▼返信
マスターソード作ってひと段落したわ
これからだらだらやるべ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:24▼返信
Humanity (PS5)
Release Date: May 16, 2023

86 Metascore
8.9 User Score

またPSから良ゲーが生まれたか
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:26▼返信
>>1979
出荷はパッケ多いけど実売はDLのが
多いみたいね
パッケージもその内捌けるだけろうけど
どうしても好みがあるからやるゲームないと
ビッグタイトル買っちゃうからね
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:26▼返信
そもそも本当にダウンロード版が売れている!と豚がいうのなら
任天堂がスイッチのゲームニュースでDLソフトのススメという特集を行い
DL版3つの魅力『ソフトを複数に持ち運べてゲームカード入れ替えの手間無く遊べる!』『ソフトをなくさない!』『24時間いつでもダウンロードできる!』
とこんなユーザーをなめた事はしないはずだがなw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:27▼返信
>>1968
ガレージオブザイヤーか?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:28▼返信
>>1983
キッズやファミリー層がメインだから
パッケージに偏るのは致し方ない
ゼルダは子供よりおっさんが買ってるって話
俺はAmazonでパッケ版買ったけどな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:28▼返信
カタチケで100万本売れるほどSwitchOnlineの会員いねえだろ常識的に考えてw
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:29▼返信
>>1986
おっさんが当時ダウンロード版を買い漁った
のだと思われる
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:33▼返信
110万本くらい数字がおかしいんだがどういうことだw
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:33▼返信
まぁ100万もDLあったら貧弱な任天堂の鯖だと文句噴出してるはずだからな
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:37▼返信
>>1985
これまたスイッチのゲームニュース内で
インディーズソフトのアンケート回答者年齢が
40〜50歳ばかりというのがね〜
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:38▼返信
>>1988
だからリソースが違うからだろ
任天堂は正確な数字知ってる
ファミ通協力店舗調べはDL直販除いた
実売数、しかも大体しかわかんないから
実際は160から180の間位でしょ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:39▼返信
>>1989
そんな訳ないない
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:40▼返信
やたら豚は無知の癖にカタログチケットを持ち出すけど
そもそもそんなにカタログチケットで売れていたら

任天堂決算発表であんな事にはなってないぞ~
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:41▼返信
>>1990
3ハードで一番高齢者が多いからな
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:42▼返信
オンラインの追加パックも
カタログチケットも
オンライン特典のプログラムやらハンターズのアイテムも

任天堂決算発表でな~んも出してない以上
売れてないんだよ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:43▼返信
哀れよのう
売れてない事にしたいゴキは
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:43▼返信
>>1964
まんま🐷じゃないかママに買ってもらえないんだろ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:43▼返信
あんだけ売れたって言ったのに株価対して上がらないとか工作失敗だろ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:46▼返信
>>1996
FF16の記事でガタガタ騒ぐなよ豚
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:47▼返信
任天堂のDLは引き継げないの知ってる?買う価値なし
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:48▼返信
そういえば豚はスイッチ持ってないから
スイッチ内のゲームニュースって知らないんだったな

ごめんね〜
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:48▼返信
>>1992
会員数4500万いて鯖もそこそこ強いPS+ですらメジャーソフトの時はたまにDLすごい遅いよ?
元からDLの遅い任天堂だと気づかないとかそう言う事なの?3日で世界1000万、国内224万だろ?
相当通信集中してると思うよ?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:49▼返信
皆おはよう
久しぶりに見にきたけどプレステ落ちぶれたなもう戦争にもなってないじゃん
今ってこんなランキングが日常茶飯事なのかな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:50▼返信
>>2002
ニンテンドースイッチオンライン開始直後に
トラブったのに全く話題にならなかったからね
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:51▼返信
爆売れのはずなのに株価が正直すぎて株主は全員ゴキブリ扱いになりそうだな。
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:58▼返信
豚はダウンロードならアカウント無いから壊れたりしたら新しく買わないといけないの知ってる?
だからパッケージしか売れないの
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:02▼返信
任天堂も憐れだよなこれだけ売れた売れた言っても🐷さんが買ってくれないから決算で現実見ないといけないし
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:03▼返信
>>1991
つまりファミ通集計の数値は全然アテにならないと認めるんですね?
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:04▼返信
>>2006
まだアカウント本体紐付けなのか
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:05▼返信
一応PCで簡単にバックアップは取れるけどなSwitch
ただデータそのままコピーするっていうセキュリティもへったくれもねぇバックアップで
嘘だろって思ったけど
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:06▼返信
>>2003
そうだなゲーム部門の売上ソニーは世界2位で任天堂は10位だし勝負にならないな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:09▼返信
既に空気なの草
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:10▼返信
おかしい、自分の記憶だと日本で300万本売れてる筈だったけどファミ通は約112万本
じゃああと200万本はどこに行ったんだw
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:13▼返信
ごごごごごごごごごごごごご

ゴキイラ

w
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:15▼返信
>>2013
俺の予想では初週3000万だったんだがな…
ティアキンはやっぱみんな飽きたんだな
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:16▼返信
>>2013
DLカードやろ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:17▼返信
>>2011
わああーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:18▼返信
>>2002
モンハンアプデのたび通信ガタガタでキレそうやわ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:19▼返信
>>2008
名探偵やめてwwwww
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:20▼返信
>>2014
みんな嘲笑ってるんだな
たまにはイライラさせてくれないかな
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:20▼返信
豚はアカウント無いのに半分以上ダウンロード売れてるとか利点教えてくれよ
PSと違って壊れたり買い直ししたら無くなるけど?
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:21▼返信
>>2011
下駄はかせたり、ごまかせないデータのロジハラは禁止カードだぞw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:22▼返信
>>2021
後は修理に出したら日本では金取られて使えなくなるんで
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:27▼返信
>>2014
イラブタマキンおはよー
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:32▼返信
>>2016
いつも思うけどDLカードはDL版のことだろ?普通ならそんなカード買わなくもストアに表示される購入ボタンをポチッと押せば購入確定してダウンロードが始まる筈なんだけど、買う必要無さすぎるんだがw
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:34▼返信
ふーん、やっぱりこの本数って出荷数なんだな
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:35▼返信
>>2025
ショップに対しての配慮と
オンライン決済に抵抗があるユーザーや
キッズ向け
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:39▼返信
>>2026
出荷数は135万本位よ
総数の6割程度だと
で残り4割がDLで89万
パッケは消化率半分って情報だけど
多分もっと売れてるので
実売は150から180万じゃないかな?
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:43▼返信
>>1528
プレイしてもないくせに誹謗中傷は犯罪やろ
すんげー面白いから
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:45▼返信
>>1537
プレステ教こわっ!
消えて!!
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:45▼返信
amazonやスマホのソシャゲが有りまくる上に
税金ですらオンラインの電子決済が出来るように成った時代に
オンライン決済に抵抗が有るユーザーってどんな人なんだ?
何十年も塀の中に居た人?
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:45▼返信
>>2028
でファミ通だと111万だから
出荷数135万本に対して
消化率が高いからDLカードも
売れてんのかな?
ファミ通はパッケDLカードの実数
DL直販数は知らない
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:46▼返信
>>2028
いきなりポケモンよりDL率良くなった理由は?
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:46▼返信
プレイして2時間半ぐらいでクリアしたから
発売日の午後には売ったよ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:47▼返信
>>2031
任天堂はカード情報盗まれたから怖いだろ
塀の中にいて知らなかった?
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:48▼返信
神ゲーって言えるくらいには面白いな

が、フレームレート可変が凄くてしんどい
ハードがソフトの足引っ張ってるのが許せん
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:48▼返信
いきなりポケモンよりDL率良くなったとか無理無理
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:48▼返信
>>2031
そんなん知らんよ
カービィのDLカード買った
連中が1万以上いんのにw
物切れてたからしょうがなく
買うって人もいるでしょ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:49▼返信
>>2035
それってオンライン決済に抵抗の有る人じゃなくて
任天堂のお粗末な決済システムに不信感の有る人じゃん
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:50▼返信
こういうミリオンソフトがないのがゴキステだ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:51▼返信
豚はポケモンでもDL大した事無かったのにゼルダはDLか?都合良すぎだろww
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:52▼返信
>>2040
年間総本数じゃぼろ負けだがな
スイッチは一極集中すぎ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:52▼返信
>>2038
知らんなら
「オンライン決済に抵抗があるユーザーや」なんて
妄想を書くなよ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:53▼返信
任天堂のオンライン決済って未だに改善してないのか?
まさか・・・本当に?改善してないのか?
情報漏洩の不祥事から何年も経ってるのに?
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:53▼返信
現実を受け入れられないぶーちゃんが発狂しちゃったwww
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:54▼返信
>>1274
ダウンロード販売が定着してきてるね
というかもうファミ通とか情報誌の数値って意味のないものになってきてるよな
むしろ意味がないどころか誤った認識を与えかねないからやめた方がいいと思う
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:56▼返信
>>2033
やりこみゲーだから
携帯モードでだらだらしたいんでしょ
主おっさんユーザーが
長時間やるゲームは楽な姿勢でやりたいよな
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:57▼返信
>>2043
いるんだからしょうがない
大抵変な奴だけどな
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:57▼返信
>>2047
( ´,_ゝ`)プッポケモンよりもかww
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:57▼返信
おっさんになってから以降もダラダラした姿勢で長時間居ると
腰とか膝を悪くするだけだぞ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:58▼返信
>>2049
ゼルダはファミコン時代
ポケモンはゲームボーイ最後辺り
世代がちゃうだろ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:59▼返信
>>2048
「そんなの知らねーよ」って書いておいて
「いるんだから」とか書かれてもなぁ
何も知らんのだろ
そういう妄想を書くなっての
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:59▼返信
スイッチのeショップ使いづらいわ、表示読込遅いし反応もゴミすぎる
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:01▼返信
オッサン世代はリンクが歩くシーンは
ウォーキングマシンで歩く
リンクが走るシーンは
ランニングマシンで走るぐらいの
プレイスタイルでやれ
楽な姿勢なんて生ぬるいプレイしてると早死するぞ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:01▼返信
>>2049
俺みたいにポケモンやらない
おっさんが多いんじゃない?
初代はクリアーしたけどそれ以降
全然ハマらなかったかんな
社会人になって急に海外でポケモン人気で
驚いた覚えがある
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:02▼返信
>>2052
妄想じゃなくて
実際いるんだからしょうがない
じゃなきゃカービィのDLカードが1万も
売れるかよw
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:02▼返信
>>2044
セキュリティ維持する事考えたらリスクしか無いって判断なんだろな
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:03▼返信
現代で重いECサイトとか見たこと無いからな
Switchのショップは論外だね、作りが悪い
ECサイトとかプログラミング初心者の参考書にすら作り方が書いてあるんだよ
その程度のシステムぐらいまともに作れと思う
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:05▼返信
>>2052
昔から一定数現金以外で決済したくない
層ってのはいたの
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:06▼返信
カービィのDLカードについて言ってる人がいるみたいだけど、あることを教えてあげよう。

あれメルカリで資金洗浄のための商材として大量に取引された為に
メルカリが急遽規約変更で「任天堂のDLカードは取引禁止」になる騒動が起きた。
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:07▼返信
>>2059
「昔から」ってそれ昔の話だろう?
今は税金すらオンラインで払える時代に成ったんだ
もう昔では無いんだよ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:09▼返信
盗んだクレかとかでDLカードを大量購入
メルカリに出品して洗浄
今も転売屋と自称してる連中に同じことがずっと行われてるね
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:09▼返信
>>2061
それにらキッズやら
カード作れない層、現金決済主義とか
お前が見た事ないだけでいるんだよ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:09▼返信
>>1991
リソース?
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:10▼返信
>>2042
ブレワイもだけど、一極集中のわりには売上そこまでだよな
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:10▼返信
DLカード、未開封のポケカとかね
あれはなんで売れているのかって話さ
人気が有る?まぁそれも一部は本当だろうね
転売商材ってのはある種、隠語なんだよ
資金洗浄のね
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:13▼返信
>>2063
本当に現代のこと知らないんだね
小学生ですらLINE PAYやPAYPAYでコンビニでお菓子買う時代だよ
お年玉も電子キャッシュで貰うような人が居るのが現代だよ
ローン機能なしのデジタルカードは年齢制限無いから
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:14▼返信
今の小学生はapplePayで自販機のジュースも買うよ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:17▼返信
0歳から作れる銀行口座も有るんだよ
もう昔じゃないんだ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:17▼返信
ゼルダのワゴン率50%って凄いね
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:17▼返信
やばい売れ方してるのな
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:18▼返信
DLカードが資金洗浄のために使われてるって闇深すぎるだろ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:18▼返信
マトモなゲーム年数本しか出ないのに100万ポッチでエエんか?
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:19▼返信
ガレキン堂、悲報しかねーなw
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:20▼返信
ガレキ引っ付けるだけのゲームがガレキと化しただけ
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:21▼返信
大人たちは闇深いことは隠そうとするんだよ
何も知らんのはキッズ共だけだ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:21▼返信
ウルトラハンドが大外れだったんだからしゃーない
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:22▼返信
ティアーズ オブ ワゴン

110万ワゴンの伝説
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:24▼返信
まあスイッチの販売予定が昨年の半減なんだからこんなもんだろ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:26▼返信
減収減益だった昨年度から更に半減するんだからニシ界隈は大変やね
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:27▼返信
最期の花火がワゴン祭りじゃあなぁ

流石に同情するわw
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:29▼返信
>>2067
俺がいると言っても妄想だのいないだの
言ってお前が信じないように
頑なに現金支払いの奴はいるんだよ
お前と同じで話が通じない類の
思い込みが激しい奴だな
そんな奴の心境とか分かる訳がない
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:29▼返信
まあ6年前でさえカビ臭かったブレワイにパクラフト要素追加しただけだからな

50%がワゴン行きでもしゃーない
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:31▼返信
ショップに対しての配慮ってカタチケで一番ダメージ与えてる任天堂だけどな
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:33▼返信
ゴキブリ朝っぱらから発狂してどうした?
普通のまともな人間ならスイッチすげー任天堂すげーってなるんだけどな
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:34▼返信
>>2085
普通のまともな奴は朝からこんなとこいないよ豚
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:35▼返信
>>2082
「しらねーよ」と書いたのはお前だろう
お前が知らないことを知っているふうに書いているから
悪い
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:35▼返信
>>2083
6年醸したカビキン
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:37▼返信
G(ガレージ)O(奥)T(大量)Y(山積み)
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:37▼返信
100万売れたって記事が任天堂が200万って見栄張ったせいで台無しやんw

いつものワゴン堂やなぁ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:37▼返信
前作買うならカタログでブレワイティアキン買えばええやん
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:37▼返信
資金洗浄の転売商材としては役に立ってるよ
任天堂の製品とかその程度の認識でしか無い
DLカード、ポケカ、ゼルダ。ポケモンとかな
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:38▼返信
ゴキちゃん達の悔しそうなコメントがなんとも心地いいwwwwwwww
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:39▼返信
所詮は原神の劣化パクリやん

ワゴン行きは宿命
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:44▼返信
ワゴンの伝説になりそうだな
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:45▼返信
あれだけゴリ押ししたらな
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:47▼返信
>>2093
抵抗ぶーちゃん1人か?
可哀想に…みんなに見捨てられたんやね
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:50▼返信
ワゴンの伝説~量販店の涙~
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:51▼返信
>>2087
そんな奴の気持ちなんぞ知らんし
実際いるんだからしょうがない
例えばスーパーで現金を目にしないことは
ありえない、つまりはそう言う事だ
電子決済もまだ半数程度だし
ぶっちゃけ現金渡したほうがはええわ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:51▼返信
半分がワゴンに行ったとしても利益率が高ければエエんや
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:52▼返信
>>2083
なんでこんな無駄な温存したんだろな
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:54▼返信
>>2100
そ、そう…だね
2103.投稿日:2023年05月19日 06:54▼返信
このコメントは削除されました。
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:57▼返信
FF16は新品買わなくてもいいでしょ
どうしてもやりたいなら中古で十分
2か月後には半額で半年後には早くもフリープレーになってるでしょ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:57▼返信
DLCレベルなんだからフルプライスならブレワイも付いて来ないと嘘やろ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:58▼返信
>>2100
エルデンリングは発売から一年経ったけどまだ中古価格5000円ぐらいするんですけどw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:59▼返信
ブタよ

ガレキンの擁護をしてやれよ、、、
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:59▼返信
>>2090
DL版抜きだからな
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:02▼返信
売り切れになってるところ全然無い説
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:03▼返信
>>2108
込みだぞ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:09▼返信
>>2060
盗んだクレカ番号でe-shopからDL版ソフトを買う

メルカリに出品して仲間が落札して別の盗んだクレカ番号で支払う

メルカリから商品代金として現金が振り込まれる
これで綺麗なお金の出来上がり
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:09▼返信
Switchの本体って誰が買ってんの?
壊れやすいから新品買い直してるってこと?
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:09▼返信
100万以上のズレを任天堂の時だけはDLと言い張る神経
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:09▼返信
流石に今更スイッチは無いと思って買わなんだけど、配信動画見て正解だったと思った

ブレワイもだけどフィールドに動くモブがマジで居ないんだよなぁ
殺風景なんだよ
まさにオープンエア
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:11▼返信
FF16は中古で十分とか半年後には半額で買えるとかって
豚さんの心からの叫びなんだろうな
安くなってから買うのは別に良いと思うけど
そんな事をしてたらネタバレ喰らうし新作を遊ぶ暇がなくなる
半年も待ってたらスパイダーマン2とかも発売してる気がする
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:11▼返信
>>2113
事実だもん
そうじゃないとPS5の販売数の少なさが
説明できんだろ?
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:11▼返信
ドラクエ3やFF7など流行りもんに手を出すのは
自分の過去を振り返った時買っといてよかったと思う。
人生は思い出作り、他の人が沢山してることを自分も共有するのが原始時代からの人の幸せ

ティアキンも買っといた方がいい
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:14▼返信
>>2116
朝からキマッてますね✨
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:14▼返信
悲報、ヨドバシカメラ店頭でもダダ余り
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:15▼返信
日本でこれだけ売れるって異常よな
どんだけ普段から買わないんだよ日本人
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:15▼返信
ありがとうジャスネットアジオカ初心会
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:16▼返信
>>2120
ゴキブリの嫌味は気持ち悪いなあ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:17▼返信
イワッチ




おねがい
たすけて
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:21▼返信
DLとDLカードは別もんだぞ?
ファミ通はDL数は含んでねぇよ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:22▼返信
>>2120
アジア合算なんだよなぁ…
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:22▼返信
>>2124
いきなりDL売れだしたなあww
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:23▼返信
>>2117
やっぱFFDQが羨ましいんだな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:24▼返信
>>2104
わざわざ8000円払ってて草
PSの血肉になってくれてサンキューな
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:25▼返信
>>2125
棚卸資産なんだよなあ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:27▼返信
※2126
ん~あほそうw
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:28▼返信
>>2124
盛り過ぎ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:28▼返信
ポケモン出た年の決算でDL全然なのにいきなりDL売れるようになるわけねえだろww
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:28▼返信
>>2132
カ、カタログチケットがー!
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:32▼返信
200万以上売れてるのにだだあまりの謎
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:32▼返信
昔は日本だって販売ランキングで何十万本とかミリオンとか売れてたでしょw
普段のショボいランキングの方が異常なんだぞw
面白いIPがどんどん生まれていった時代もあったじゃん
どんどんメーカーがつぶれたり合併してIPが死んでいってるのは開発費の高騰が原因の一端だろうなと思う
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:33▼返信
棚卸し資産が増えてる間は次世代機の発売は当分無い

2016年3月 40,433(Switch発売)
2015年3月 76,897
2014年3月 178,722
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:33▼返信
2012年3月 92,713(WiiU発売)
2010年3月 116,055
2009年3月 132,133
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:33▼返信
DL版が売れてる事にしたいなら
大容量のSDカードを無料で配るとかしないと無理だな
ストレージが糞なのにDL版だけで100万本も売れる訳がない
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:34▼返信
2006年3月 30,835(Wii発売)
2005年3月 49,758
2004年3月 30,955
2003年3月 104,524
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:38▼返信
2023年3月 258,628
2022年3月 204,183
2021年3月 86,617

少なくともあと2年はSwitchで凌ぐ為の在庫量
次世代機は2025年3月以降
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:41▼返信
カタログチケットは実際お得だろ
最近ソフト1本1万円みたいなのがPS5でどんどん出てるんだから
PSでもやれば2本1万円で買えるんだからそっち利用するだろうよ
日本はソフト高いよね アメリカは物価も給料も高い中ソフトは安いからかなり感覚に差があると思う
そのうち小売りは見捨ててDL版がほとんどになるなら利益率の良いDL版は価格下げてくれ、とは思うね
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:42▼返信
>>2016
DLカードはファミ通うりに入ってるだろ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:43▼返信
>>2115
ストーリー重視のゲームだしそこら辺はダメージ大きいだろうな
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:44▼返信
というか、ファミ通の集計範囲で100万なら実売は150万くらいはいってそうだが
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:44▼返信
ファミ通とちゃんと打ち合わせしないから…
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:45▼返信
>>2141
強制でお得って初心会かな
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:45▼返信
まあしかし盛ったなぁw
もう少し寄せろよw
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:46▼返信
>>2138
お前にとってSDカードはそんなに高価なのかwww
4千円でmicroSD256GBくらい買えるだろ

最近PS4用にUSB式のSSD256GBを中古で4千円で買ってきた
Switchでも使えるようにすればいいのにと思う Switch持ってないので使えるならスマソ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:47▼返信
>>2141
日本のSwitchのDL率低いのはデータで出てるんだから今更ジタバタすんな
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:48▼返信
>>2144
任天堂の時は増えるんだねw
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:48▼返信
大本営「224万です」
聖典「111万です」

装着率200%超えちゃった?🤣
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:49▼返信
>>2148
任天堂のターゲット層のキッズからするとハード本体+ソフト親に買ってもらっておまけにmicroSDまでは厳しいんじゃないかな
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:49▼返信
任天堂の今期の利益予想は4,500億円だから

昨年のポケモン2,200万本、スプラトゥーン・Switchスポーツ各1,000万本、マリオカート850万本、合計5,000万本は
主要タイトルで売上が欲しいところ。

ゼルダで2,000万本はいけるだろうし、マリオも今年も映画効果で800万本は売れるだろう
あとはポケモン新作とピクミン、まだ足らんから6月に新作発表あると思う。
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:50▼返信
ファミ通はアジア合算じゃないからな
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:50▼返信
こんなにも売れてる(のか?)のにトレンドには掠りもしないのはマジでなんなん?w
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:51▼返信
>>2141
任天堂ファーストソフトしか使用出来ない
使用期限がある
オンライン加入者のみ購入出来る

こんな使い勝手の悪いチケットに何処が得なんだよ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:52▼返信
>>2155
ミーハーな連中が話題に釣られて買って即飽きたりでもしたんじゃねーの
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:52▼返信
>>2148
そもそも超低速なmicroSDなんてゲームに使ってんのが草なんよ
あんなん本来は写真や音楽の記録用メディアじゃん
読み書き100MB未満とかだぞ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:53▼返信
>>2153
利益『予想』
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:54▼返信
>>2155
こんなに売れて話題にならないって相当だぞ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:55▼返信
>>2159
まぁ任天堂は自身は今後の発売予定なんて勿論把握してるわけでな
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:57▼返信
>>2150
いや、任天堂に限らず大手含んでないから基本的に実売は増して考えないと合わんよ
傾向は変わらないから、実売順位もほぼコレになるだろうけど
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:57▼返信
>>1889
その話題性もこれから良ゲーがPS5に出そうって出た後で先陣切ったかのように最初の発売日にして後乗りだからなw
エルデンで逃げてこれ以上は逃げれんかったんやろw
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:59▼返信
>>2162
それにしても50万足して考えようとするのはホント草なんよ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:01▼返信
今期は2億本は割り込むのでますます任天堂の売上高比率は上がる(前期で79%)

利益予想は前期5,043億円から4,500億円に下がるがまだまだ2億本近く売る為の自社ソフトは隠し持ってると思う。
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:04▼返信
>>2165
wii末期と同じでズルズル下がるだろ
サードの一斉引き上げが起こる時期でもあるし
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:04▼返信
下方修正堂なめんなよ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:04▼返信
>>2110
来月発売のFF16も込みってことか
楽しみw
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:05▼返信
前期は上方修正だったよ

4,800億円利益予想→5,043億円
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:05▼返信
>>2165
今年はポケモンとかのDLC予定だろうから利益率は高めな気はする
ティアキンにもDLC用意してるだろうし
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:07▼返信
>>2149
チケット対象の率は結構高めなの多いデータは出てるがな…
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:07▼返信
バテンカイトス1・2出してくるぐらいだから
Wiiからも斬撃のレギンレイヴとか一瞬でも盛り上がったタイトルのリマスターとかはジャンジャン出してきそう
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:07▼返信
ぶっちゃけサードに見限られてる以上ハードスペックで他に追いつくかゼルダレベルの柱もう何本か用意しないとニシ君の望み通りSONYに勝つとか不可能だろ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:07▼返信
>>2158
まずお前は読み書き10MB未満の時代からやり直せ
技術の進歩の恩恵に感謝出来ないのはろくでもない人間だ
あーだこーだ言う資格すらない
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:08▼返信
※1981
HUMANITYは油断してたわ
パズルとしてよくできてるし、群衆の挙動が上手すぎる
しかもロード皆無だからやり直しも苦にならないし
そもそも序盤は動線を確保するってゲームだからゲームオーバーの概念なくてサクサク進む
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:08▼返信
Switchはこれから2年は時間稼ぎだからな
リマスターだらけになるだろうけど
この際過去のタイトル総ざらいでSwitchに持ってきて欲しい
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:08▼返信
>>2172
レギンレイヴってクソゲーじゃなかったっけ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:08▼返信
>>2115
ぶっちゃけ、大半はストーリーさえ見れれば買わなくていいって層が多いし
特にRPGは
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:09▼返信
>>2172
やったことないけどクソ懐かしい名前出てきたな
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:10▼返信
メトロイドプライムリマスターも100万本売れてたし
プライム2、3もあと2年のうちのどこかで出してきそう
4は次世代機とのマルチやな
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:10▼返信
>>2135
だから任天堂に関わると音信不通になる会社が多いのか
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:11▼返信
>>2180
何故か100万ちょいで急停止シリーズね
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:13▼返信
>>2152
256GB4千円なら64GB1万円のVitaメモカよりかなりお得感なのに不思議だなw
キッズには「高価なVitaのメモカを引き合いに出せば買ってもらえる」と教えてやりなさい
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:14▼返信
>>2170
任天堂の場合DLC用意してるなら前もってアナウンスしてるかと
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:14▼返信
メトロイドプライムは開発中止でもおかしく無いが10年近くかけて作ってるとしたら
ゼルダの次の復活IPとしてメトロイドを次世代の大規模IPに育てたいのだと思う。

007時代からFPSは任天堂作り上手いし、オープンエアのようにFPSに革命を
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:15▼返信
>>2171
低いなりにもサードに比べたらってだけで結局低いよ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:15▼返信
>>2168
残念な事に任天堂だけなんですよDLカードやらDLやらが集計されるの
不思議だよね…
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:15▼返信
>>2185
朝から吹いたわ
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:16▼返信
そりゃあまぁ売れるでしょうよ
まぁそもそもの手札増やさないと何も変わらんのだが
いつも通りのタイトルがいつも通り売れてるだけでしかない
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:16▼返信
>>2185
007ってサードだろ…
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:17▼返信
メトロイドって売れたんか?
知らん間に発売されてるもんやな
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:18▼返信
>>2141
ある程度お得ではあると思うけどファーストしか使えないの知らないのかこいつ
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:18▼返信
>>2151
あんまり言ってやるなww
ぶーちゃんは算数できなくて何も反論できないんだからwww
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:19▼返信
>>2156
>こんな使い勝手の悪いチケットに何処が得なんだよ
・SIEファーストソフトしか使用出来ない
・使用期限がある
・PS+加入者のみ購入出来る
・2本1万円
↑こういうチケットがPSにあったら普通に使うけどな まぁ買い物下手なやつにわかれとは言わないよw
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:20▼返信
>>2174
あっそ、大変だね
次はせめて内臓SSDになると良いね
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:21▼返信
>>2160
ぶっちゃけ前作の焼き直しだから
新システム以外語ることがない
ブレワイが続いてる感じだもの
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:22▼返信
>>2151
>大本営「224万です」
>聖典「111万です」
>装着率200%超えちゃった?🤣

ww alt並のお馬鹿発見w ほんと馬鹿だな
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:22▼返信
>>2187
箱もPSも同じ
残念でしたw
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:23▼返信
半分以上ただの移植でここまで売れるのはすごい!
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:23▼返信
007作ったのはレア社です
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:24▼返信
消えた110万本はどこ行ったんだ?
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:25▼返信
※2148
安いとか高いの問題じゃない
HDDなんて付いてて当たり前の時代に容量は自分で増やせは頭がオカシイ
それなら2万円で販売しろよ
PS4よりも性能低い癖に追加料金払えは本当に酷い
それからプロコンもほぼ必須だろ?これ等を買うお金でPS5買う方が良いな
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:25▼返信
>>2090
>100万売れたって記事が任天堂が200万って見栄張ったせいで台無しやんw
>いつものワゴン堂やなぁ
またalt並のお馬鹿か
DL版抜きの集計とDL版込みの発表なのにどうしてそんなにお馬鹿なん?w
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:25▼返信
>>2185
これぞ無知無恥ポーク
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:26▼返信
>>2194
スイッチソフトは中古で売るからいいんじゃん
それにいつ出るからわからん任天堂ソフトとか
使用期限切れるぞ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:33▼返信
>>2154
駐車場は合算だけどな
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:33▼返信
>>2197
おまえがalt出禁のアホ豚なことはわかる
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:34▼返信
>>2201
在庫
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:34▼返信
>>2202
>HDDなんて付いてて当たり前の時代に
馬鹿にはわからんかもしれないがSteam DeckにだってHDDは付いてないぞw
64GBモデルがeMMC付いて399ドル、256GBモデルと512GBモデルがSSD付いてそれぞれ529ドル・649ドル
馬鹿にわかるように言うと携帯出来るハードにSSD付けるとまだ価格が跳ね上がる
>容量は自分で増やせは頭がオカシイ
PSだって箱だって容量足りなけりゃ自分で増やすんだよ 自分に社会を合わすんじゃなく社会に自分を合わそうな(憐れみ)
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:36▼返信
>>2209
論点ずらしてるところ悪いんだけど、
それスイッチが未搭載でPSは500GBや1TB積んでる事に変わりなくね?
それにスイッチって内蔵64GBもないだろ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:47▼返信
>>2201
任天堂直販のダウンロード版だよ。
Switchでもダウンロード版がソフト版を追い越す時代になったんやなあ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:48▼返信
>>2103
真面目な話ブタは全員買ってると思うわ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:50▼返信
>>2113
実際そうなのでは?
景品表示法って法律により販売数の詐称は出来ないので、本当にダウンロード版の方が多かったのだと思われる
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:51▼返信
>>2211
寝言は寝て言え
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:51▼返信
ダウンロード版の販売数がソフトを上回ってるのか。時代やなあ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:52▼返信
>>2215
寝言は寝て言え
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:52▼返信
決算読めない豚は読めるようになるまで呼吸するな
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:54▼返信
>>2112
ゲームハード普及数の歴代1位は1億5900万台を販売したPS2。
2位は1億5402万台を販売したニンテンドーDS。
Switchは1億2200万台なので、覇権ハードとしてまだ3000万台は売れる余地がある
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:55▼返信
>>2213
出荷数だったってだけだろ
キミらいつもシュッカシュッカ言ってるじゃん
任天堂の時だけシュッカ無効で全部DLなんだガーはさすがに恥ずかしすぎるぞ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:59▼返信
国内在庫駄々あまりか
通りでいつもの任天堂は実績配分なのになぜか今回のゼルダだけは新規開店の店にまでばらまかれたわけだ
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:00▼返信
>>2219
いや、任天堂が公式の「プレスリリース」として出した情報なので本当に224万本「販売」したんだよ。
プレスリリースは決算情報欄に載るし、株価に関することなので法律に則って絶対ウソは書けない。

出荷数にしたら224万本どころかもっとすごい数になるよ。400万本とかになるはず
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:03▼返信
パッケだけで初週ミリオンかw


FF16も余裕ですよねwwwwwwwwwww
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:03▼返信
>>2125
平気で嘘つけるの自分でヤバいと思わないん?ww
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:03▼返信
パッケだけで初週ミリオンかw


FF16も余裕ですよねwwwwwwwwwww
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:04▼返信
>>2221
企業にとっての販売は消費者対象じゃなくて小売り対象だアホ
だからこそ異常に返品が多かった期間はマイナス売り上げがあり得るんだろう
ちょっとは常識を身に着けてから出直してこい
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:05▼返信
>>2223
横からだが当の任天堂が何期か前の決算で言ってたことだぞ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:06▼返信
SwitchソフトにはDL売上は認めないとか都合よく原始人になるクソ無視土も
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:08▼返信
海外人気が中心だったゼルダがこれだけ国内で売れるとはなぁ
ブレイクスルーが起きた感あるね
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:08▼返信
>>2227
決算でデジタル売り上げ増えてたらいいねww
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:08▼返信
>>2227
決算読もうね
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:10▼返信
おい豚共株価下がってんぞ買ってくれば?売れてるから上がるだろ?
俺はいいや
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:10▼返信
ブレワイまで売れてるの草
前作未プレイの人まで釣られて買ってるのかね
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:11▼返信
2020年度以降のパケ併売ソフトのDL率は4割前後だな
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:12▼返信
>>2226
そんな発言聞いたことないわ
何期のどの四半期の発言なのか決算資料なのかはっきりして
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:13▼返信
豚さん豚さん、これ擁護するにはもう「ファミ通なんて信用できないんだガー!」しかないって
PSのネガキャンに使えなくなると思うかもしれないけどどうせいつもダブスタばっかりなんだから
「任天堂に都合の悪い情報は全部嘘なんだガー!でもPSの都合の悪い情報は全部本当なんだガー!」で行こうぜ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:14▼返信
任天堂のデジタル売上はパッケージ併売ソフト、ダウンロード専用ソフト、追加コンテンツ、SwitchOnline等の売上高
パッケージに対するDL率30%いってないでしょこれ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:16▼返信
>>2224
FF16はDL専用機のあるPS5独占ソフトです
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:17▼返信
>>2234
調べたらすぐ出てくるんだからちょっとは自分で調べたら?
ちなみに2020年の第三四半期分ね
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:19▼返信
>>2238
第三四半期の決算短信?資料?質疑応答?調べたけど出てこなかったよ
嘘乙
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:19▼返信
本数と金額をごちゃごちゃにして極力少なく見せようとする姑息さよ
だからよSwitchだけDL率が著しく低いなら必ずNPDだのGFKからその情報は漏れるはずだ
そして今現在そんなデータはこの地球上どこにも無いそれが答えや
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:20▼返信
あつ森でDL率5割

期の第 4 四半期の実績におけるデジタル売上高比率の高さは、『あつまれ どうぶつの森』の発売による影響が非常に大きかったと考えています。このソフトは、日米欧で実際に購入されたお客様の約 5 割がダウンロード版を選ばれています。
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:22▼返信
>>2239
説明会
だからちょっとは調べたら?
該当部分も引用しなければ何も理解できないくらいに馬鹿だったら仕方なく引用して差し上げるけどどうする?
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:23▼返信
>>2241
まああつ森は同梱版があるからね
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:25▼返信
>>2242
なら引用してみ?
国内ソフト売上がアジア合算とはっきり言及してる部分を
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:25▼返信
>>2241
本体同梱のやつがDLに含まれてるんだっけ
こういうので率稼いでDLが選ばれてるみたいに工作するの好きだよね任天堂
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:25▼返信
毎日2000超えはお疲れだねー
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:26▼返信
>>2243
同梱版ってソフト売れた数に対して大した数じゃないでしょ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:27▼返信
FF7R同梱版あってもFF7RのDL率は4割だったわけだが
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:28▼返信
>>2248
あれ?同梱版があればDL率稼げるとか言ってたのに?
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:29▼返信
スクウェア・エニックスは、本日(2020年8月7日)、2020年4月10日に全世界同時発売したプレイステーション4用ソフト『ファイナルファンタジーVII リメイク』について、同社のプレイステーションプラットフォームタイトルにおいて初めて200万ダウンロードを突破し、全世界累計販売本数(パッケージソフト出荷数とダウンロード販売数の合計)が500万本を突破したことを発表した。
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:30▼返信
>>2244
なんでソフト売り上げに限定したのかわからんけど
はい
>並行輸入品などがすでに300万台ほど流通している
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:30▼返信
>全世界累計販売本数(パッケージソフト出荷数とダウンロード販売数の合計)

あれ?ゴキちゃんがさんざん出荷数なのに任天堂が「販売本数」と言うのはおかしい!とかイチャモン付けてたのに?
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:31▼返信
>>2252
パッケージソフト出荷数っての文字が見えんのか
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:32▼返信
パケ100万、DL100万で半々くらいか。
カタチケ勢も多そう。

マジで爆売れやんけ。嬉しいね、日本のゲームがこんなに売れて。
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:32▼返信
>>2251
まず>>2125はゼルダのソフトの話だけどそれハードの話だよね?
誰かハードの話してた?
でハードの話としても300万台の並行輸入品が「どこから」中国に流通してるの?
香港や韓国、台湾でもスイッチ発売してるけど???
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:32▼返信
Q. ソニーファーストソフトが売れるにはどうしたらいい?

A. ソニー販売株式会社を作ればいい
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:33▼返信
な、ゴキちゃんってバカだろw
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:33▼返信
PSの同梱版は期間限定
スイッチの同梱版は通常出荷
しかもノーマルより出荷分が多い

つまりそういう事
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:34▼返信
>>2257
ある豚のコメントより
826はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:34▼返信
>>2249
同梱版がディスク同梱であればDL率は下がる
同梱版が本体に既インストールであればDL率は上がる
FF7R同梱はディスク同梱、あつ森はインストール形式
っていうかここまで懇切丁寧に説明しないとわからんのか?
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:34▼返信
>>2252
出荷数なのに販売本数?おかしくない???
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:35▼返信
>>2247
ルデヤで大量に持ち込まれたとのこと
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:36▼返信
>>2260
DL率下げるほど同梱版発売してるの?
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:36▼返信
>>2252
さすスク!なんて言った覚えがないなぁ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:36▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←じゃあなんで任天堂は参加しないの?
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:37▼返信
ゴキブリのネガキャンひどいな
FF初日4桁とか大爆死のフラグにならないといいが
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:38▼返信
>>2265
プラットフォーマー唯一参加してない任天堂

はて?なんか不都合でもあるのかな?w
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:38▼返信
>>2250
待ち望まれたFF7リメイクをようやく使ってこのザマってガチでスクエニ終わってんな….
これよりFF16は死ぬってことだろ
やべえな開発費回収できるのかね
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:39▼返信
任天堂昨日ティアキン売れて株価も6000まで回復って記事出したのに今日速攻で6000切りそうで草も生えない
工作大失敗じゃん
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:40▼返信
>>2255
はぁ、ソフトだけの話でハードは関係ないと
まぁソフトだけあっても何もできんから普通に考えてハードとソフトは同条件になるはずだが、お前がそうしたいならその設定で行こうか
で、なぜ日本からだという話になるかだけど日本で買われてるかという話だけど日本が一番市場規模が大きいってのと中国へ実際に送ってる中古屋の証言だよ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:41▼返信
じゃあなんで公取委はスイッチとPSのDL市場は互角だと発表したの?
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:41▼返信
株価は正直だなあ
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:41▼返信
*カタログチケット使用詳細
チケットを使ったソフトの引き換えが制限されることがあります。ニンテンドーカタログチケットの上限は8枚です。このチケットで予約できるソフトは、配信予定日がチケットの有効期限内のソフトのみです。
ただし、配信予定日の7日前以降で即時の引き換えが始まった後は、引き換え時点でチケットの有効期限内であればソフトを予約できます。
ラインナップは変更される可能性があります。
・同じソフトは2本引き換えできません。
1枚当たりの価格は、税込4,990円です。
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:42▼返信
なんでそんなにFFに粘着してるの?
ファーストのソニーになら分かるがFFはスクエニで任天堂にもいろんなの出してるサードなのに
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:42▼返信
>>2263
実数で目に見えて下がるかどうかの話じゃなくて数学(というかレベル的には算数)の話だけど本気で分かってないの?
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:44▼返信
>>2266
それをネガキャンと言うんだよwww
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:44▼返信
まぁ1000も売れてる割には配信の視聴者数が異常に少ないからなぁ
世界的に在庫5割くらいなら妥当な数字になるわ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:44▼返信
>>2270
ソフトの話してたのに結局ソフトのソースはないって事でOK?
でハードの話だけど「どこから」持ち込まれたというソースが一切抜けてるけどどうした?
キミは日本から中国に持ち込まれたと決算で言及があったと言ってたんだよね?
それが中古屋がどうのとかレベルがいきなり下がりすぎてない?w
それに中古屋の発言ならPS5も中国へ大量に持ち込まれてることになるけどいいの?w
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:45▼返信
安い店は店名で一回詐欺かどうか検索した方がいいよ
商品が偽物か架空の店だから
日本で有名な名前あるお店以外は使わないのが最善
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:46▼返信
>>2256
普通に売れてるよもう
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:46▼返信
並行品はどうなる? 正式ローンチ後のゲームショップとのビジネスについて
――さて、中国で正規のビジネスがスタートしましたが、今後、並行品の扱いはどうなりますか?
添田氏: 購入する側にしてみれば、並行品か正規品かというのはさほど区別していないと思うんです。PSを購入してゲームを遊んでいる以上、彼らはユーザーであることに変わりはないんです。

並行輸入品も立派なユーザーだと中国への転売認めちゃってるけどどうするんのコレ?
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:46▼返信
※2279
誤爆すいません
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:47▼返信
>>2278
中国で発売してないはずのあつ森がなぜか中国で流行って共産党直々に禁止してたな
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:47▼返信
パッケージソフト出荷数ならDLはないなぁ…
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:47▼返信
いきなりDLがーとか豚が言い出すのマジで笑うわ
決算全然なのにいきなりDL売れるのか~
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:48▼返信
まぁわかっちゃいたが豚さんは会話が通じんな
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:48▼返信
>>2170
頼みの綱がDLCとかどんだけ望み薄なんだよ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:49▼返信
ブスザワ出ても負けたんだから今更ティアキン出しても何も変わらんのに涙ぐましいことだなニシ君も
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:49▼返信
>>2285
つまり国内DL市場が互角だという公取委が嘘つきだと?w
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:50▼返信
>>2288
ゼルダ1本で国内PSソフト売上総合しても勝てないぞ
国内はもう勝ち負けというレベルじゃないw
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:50▼返信
豚さん的に中国なんて関係ないってなら中国で正式に流通してないあつ森に中国人が異常に多かったことはどう説明つけてるんだろうか
いつものように見えない聞こえないゴキの捏造なんだガーかな?
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:51▼返信
>>2289
( ´,_ゝ`)プッ
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:51▼返信
>>2197
あ、釣れたwww
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:51▼返信
>>2290
なぜ国内限定…?
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:51▼返信
2000コメてゲームしないでゲームコメントだけは夢中な奴ばっか
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:52▼返信
2023年パッケージソフト売上
1位ゼルダ 111.9万本
PS5 69.8万本
PS4 37.1万本

ゴキちゃん・・・
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:53▼返信
>>2291
異常に多かったってのは具体的にどれくらいなの?
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:53▼返信
別に中国に転売されてようが日本で売れてるんだから
日本で224万本って数字にずれはないだろ
パッケ112万本、DL100万本程度ってのは間違いないよ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:53▼返信
>>2296
DL入れたら余裕じゃん平均7割ですけど?
2300.投稿日:2023年05月19日 09:55▼返信
このコメントは削除されました。
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:55▼返信
ティアキン出ても任天堂は今期も減収減益予想
どうせソフト販売数も負けるし何も変わりはしない
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:56▼返信
>>2299
公取委曰くDL市場は互角らしいからDLで差はつかないけど?
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:56▼返信
>>2174
技術の退化の象徴ゴミハードSwitchはゴミ箱へ。
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:57▼返信
まだゴキブリ湧いてるんだ
とんでもなく悔しかったんだな
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:58▼返信
結局ゼルダやマリオレベルの柱がまだ幾つかないとSIEに追いつかんのよね
相当前からある少数の自社の人気IPだけでやりくりするしかないのが任天堂だし
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:58▼返信
>>2302
国内の売り上げで任天堂が圧倒的に勝ってるはずなのにDL市場が互角ってことは任天堂のDL率が低いってことだよ
言ってる意味理解できる?
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:58▼返信
>>2304
FF記事のニシ君どんだけ悔しかったんだよ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:59▼返信
ファミ通で地球防衛軍6が9万(3日集計)だった時にその1週間後にD3Pが30万突破(1週間集計)発表したときは
ゴキちゃんDLで売れてる!ファミ通はインチキ!ってすごい喜んでたのになw
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:00▼返信
>>2308
ショボw
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:01▼返信
>>2295
豚はSwitchのロード中が長いからはちま見てるんだよ
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:02▼返信
>>2211
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:02▼返信
>>2306
↓は率じゃなくて数で比較してるんだからこの差に影響するかどうかといえば影響しないでしょ
言ってる意味理解できる?
2023年パッケージソフト売上
1位ゼルダ 111.9万本
PS5 69.8万本
PS4 37.1万本
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:03▼返信
>>2192
>ある程度お得ではあると思うけどファーストしか使えないの知らないのかこいつ
ファーストしか使えないのは当たり前に知ってるけどどの部分で知らないと思い込んだのよw
ソフトかなり増えたよな
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:03▼返信
>>2302
もうそのコピペ飽きたわ。何回同じこと言うねん。
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:03▼返信
悲しいことにティアキン一本じゃ何も状況からわないんだよなぁ
ニシ君は頑張ってるけど任天堂自身が今期も減収減益って予想しちゃってるからね
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:03▼返信
ぶーちゃんコンビニでポカポカティキン食べて落ち着きなよwww
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:04▼返信
>>2308
そこは「ズレが生じてる!」「D3Pは数盛ってる!」とはならないんだw
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:04▼返信
まだ無職任豚が連投してるのかw
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:05▼返信
>>2304
🐷「吉田にPS5買えって言われたあああギャオオオオオン!!!!」(7000超え)

これには勝てませんわ…
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:06▼返信
>>2308
そこは「ズレが生じてる!」「D3Pは数盛ってる!」とはならないんだw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:07▼返信
>>2315
ソニー本体も減収減益予想だけどもうダメなの?
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:07▼返信
夜11時までゲーム屋に入り浸ってタマキンの排出集計してた豚もいたなぁ…
「ちらほら買ってたで」だっけ?www
ちらほらでほんまに111万売れたんか?www
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:09▼返信
パケ112万なんてPSでは今後お目にかかる数字じゃないからきちんと拝んでおくように
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:13▼返信
>>2321
SONY本体とか
減収減益したとこで任天堂に勝ち目ないじゃん
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:13▼返信
>>2323
ナンマイダー🙏
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:14▼返信
>>2297
旧正月イベントを優先させるくらい?
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:15▼返信
7年前のブレワイ以下の全PSソフトはどうしたの?
本当に日本でPSソフトが発売されてるの?
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:15▼返信
>>2277
配信向きのソフトじゃ無い。やればわかる。
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:16▼返信
>>2327
じゃあ世界的にソフト販売数で負けてる任天堂の存在は必要ないな
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:16▼返信
>>2327
どうしたんですかイラついてwww
ほっといてもショーケースで発表されるでwww
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:16▼返信
PSソフトは箱と一緒にパッケージ廃止しても何の問題もなさそうだよな
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:17▼返信
>>2327
来週ショーケースあるの知らないの可哀想😢
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:18▼返信
>>2316
あれ唐辛子だけどアイテム効果考えたら生姜だよな
唐辛子で汗かくとかえって体を冷やす
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:19▼返信
クレカが当たり前すぎてDLカードとか言われても何かわからんかったわ…
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:19▼返信
ハードも7年目のスイッチの半分以下だしな
JAPANスタジオも潰したし日本撤退しても何の問題もなさそう
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:20▼返信
>>2331
廃止しても構わないハードより一億本も売れてないハードがあるらしい
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:20▼返信
MSKK笑ってたけどJスタも潰して今結構近い位置にあるよねw
アソビとか何の仕事してるんだアレ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:21▼返信
>>2312
「全体で見たら負けるからファミ通集計のパケだけ見て勝負したいです!」って話なら先に言えよ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:21▼返信
タマキンキラキラ金曜日✨
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:21▼返信
>>2334
俺も普段クレカで、この前のキャンペーンで久々にPSNカード利用したわ
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:23▼返信
>>2338
全体ってフリプ込みのヤツ?
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:24▼返信
前作購入者の1割しか購入してない新作かぁ
まあ俺も凝りて購入してないから気持ちは分るよ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:24▼返信
DLカードってあったね
DLなのになぜか店頭でしか買えないっていうDL版をファミ通集計に乗せる以外の意味がないネットの旗色用の商品だっけ
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:24▼返信
大本営発表で浮かれてたアホおるー?w

まあジワ売れはしてくだろうけど、ホグワーツを抜くのは厳しいか
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:24▼返信
>>2333
まあ血行促進はあるけど、確かに汗かいたら寒いよなー
原神の中華料理パクったんかな
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:25▼返信
任天堂にイタ電
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:25▼返信
>>2341
とにかく最後に相手を煽ったら勝ち教の人か
むなしいことしてるなぁ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:26▼返信
>>2344
ホグワーツってマルチで2週間で1200万のヤツ?
ゼルダは3日で1000万だけど
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:26▼返信
>>2340
クレカで買えるものをわざわざDLカードで買う豚さん…大変そうや…
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:27▼返信
>>2348
それ出荷ってバレたよ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:28▼返信
PS4PS5『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』発売後約4日で売上510万本を達成。PSファーストパーティー作史上最速

ゼルダは3日で1000万本なのにショッボw
ホントにPSでソフト売れてるの???
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:29▼返信
>>2350
ホグワーツも出荷だろ
メーカーが実売なんてどうやって知れるの?w
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:30▼返信
>>2351
売れてるからソフト販売数負けてるんじゃん
寧ろファーストの人気IP数本だけでやりくりしてる任天堂はプラットフォーマーとして終わってるんだよね
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:31▼返信
ソフト売れてるのってw
売れてるから任天堂さん決算でソフト売上毎回ボロ負けしてるんでしょうにw
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:31▼返信
>>2353
フリプ込みのヤツ?
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:32▼返信
何だ豚さんも1000万が実売じゃないって認めてるじゃないか
煽りのために馬鹿のふりしてるだけなんだね
まぁ実際は馬鹿のフリした馬鹿なんだが
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:33▼返信
>>2352
じゃあ1000万出荷ごときで何自慢してんのwwww
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:33▼返信
フリプで盛るから実際利益出すと任天堂の半分なんだよ
売れてるはずなのにおかしいよねw
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:34▼返信
>>2357
ソニーファーストの倍の売上だからじゃね?

>PS4PS5『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』発売後約4日で売上510万本を達成。PSファーストパーティー作史上最速
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:35▼返信
豚の知能低すぎw
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:35▼返信
フリプじゃ売上高も負けてるの説明つかないわすわニシ君
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:35▼返信
今までマルチ売上で誤魔化してたけどファーストパーティ史上最速4日でたった510万本ってソフト売れないのがバレちゃったね
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:35▼返信
>>2210
>それにスイッチって内蔵64GBもないだろ
たまにはそのおつむをアップデートしなさいよw

>それスイッチが未搭載でPSは500GBや1TB積んでる事に変わりなくね?
えーと・・・携帯可能なハードの話だってのはもちろんわかってるよな?
PS Vitaが500GBや1TB積んでいたか? お前の記憶ではそうなっているのか?w
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:36▼返信
利益で負けてるのは単純に任天堂が買収も技術投資もせずにぼったくりし続けてるだけです
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:36▼返信
>>2361
サードのデジタル売上総額計上
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:36▼返信
※1889
その時その時気分で数字盛ってるから収拾つかなくなってんだ
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:37▼返信
>>2365
それやってるの任天堂だけ定期
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:38▼返信
物理を1000万個も用意したんですかね?
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:38▼返信
任天堂ゲーでDL(オンラインストア)比率5割は無いわ
どんだけ盛ってるんだよ
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:38▼返信
そもそもマルチからはぶられてるSwitchは論外ですよw
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:41▼返信
1000万中の日本224万ってのは半分はDLってこと?
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:41▼返信
そもそもPSプラスのみに負けてるのに勝ち目なんてあるわけないじゃないか
今までも負け続けてきたろうに
何夢見ちゃってるんだ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:42▼返信
>>2371
実売半分出荷在庫半分ってこと
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:42▼返信
>>2367
任天堂は純額計上と明記
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:43▼返信
ゼルダ出ても減収減益の見込みだから他の新作とかがないんだろうな
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:44▼返信
>>2359
そんなん言ったら任天堂大体爆死やん
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:44▼返信
スイッチ2にリソース回される方がゴキちゃんにはキツいぞ
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:45▼返信
>>2251
横だけど、お前馬鹿だなw
ソフトとハードの区別もついてないし自分の偏見で情報が歪曲されてることにも気づいてない
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:45▼返信
>>2376
大体爆死してるのはソニーでしょ
リターナルやラチェットどうなった?
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:46▼返信
>>2368
3000万は在庫ある
捌けなきゃ爆死だわ
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:47▼返信
豚さんはすぐ自演するよね
そんなに自分に自信がないなら黙っておけばいいのに
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:47▼返信
>>2377
誰が作ってくれるんだよ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:48▼返信
つーか実際ファースト以外売れないからハブられるんですよね
簡単な話じゃん
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:49▼返信
ゴキブリw赤っ恥w
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:49▼返信
任天堂も喜べるのは今だけじゃ‥
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:50▼返信
>>2382
次世代機は開発費だけ増加してリスクしかないから金出せば作ってくれるよ

「このモデルの問題点は維持不可能ということです」とレイデンは述べた。
彼は、現世代の開発コストはAAAゲームにおいて(マーケティングコストを除き)8000万ドル(約85億円)から1億5000万ドル(約160億円)に達しており、完成までに最長5年かかっていると説明。
その上、AAAゲームの予算は歴史的に見て各世代で倍増しているため、PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:51▼返信
>>2377
任天堂が資料提出すれば分かるだろう
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:51▼返信
5年かけたワンピースオデッセイの信じられないくらい大コケしたんだからバンナムは任天堂の下請けした方がいいよ
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:53▼返信
任天堂は喜ぶどころか「マリオ映画と新ゼルダがあっても今期は厳しい」とアナウンスしてる
新ハードが出るまでは我慢の子だろう

2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:53▼返信
まぁ厳しい割にSIEの倍の利益予想だけどね
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:58▼返信
>>2390
業績が厳しいのに利益が大きいって設備投資サボってるだけでは?
ほんとにスイッチの次開発してる?
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:59▼返信
>>2390
15%超えると粉飾と搾取とぼったくり疑われる利益率が平均的に30%超えてる会社だからな
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:00▼返信
昨日ティアキン売れて株価6000になりましたって記事出したから任天堂必死に維持してんの草
任天堂ゼルダ関連空回りし過ぎだろ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:00▼返信
>>2371
そういうことだよ。プレスリリースで明確に販売本数と書いてあるので、今作はDL版が半数を占めていたことになる
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:01▼返信
今 ブレス オブ ザ ワイルド やってます!
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:01▼返信
※2388
パケ版売り切れてごめんって公式につぶやいてたくらいだから爆死ではないだろ
まさか赤字になる程度の出荷しかしてないわけないだろうし
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:02▼返信
>>2369
株価に関わることなんで実売を盛るなんてことできないよ。SwitchはDL版が2000円引きで買える仕組みがあるので、こうなってもおかしくない
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:02▼返信
>>2371 1000万中の日本224万ってのは半分はDLってこと?
今回は224万の半分5割がDL版ってことだね
残りの半分5割はパッケ+DLカード 今日ファミ通で消化率が出れば国内のパッケの出荷本数もなんとなくわかると思うよ

>>2373 実売半分出荷在庫半分ってこと
息をするように嘘をつくのはやめなさいなw 普通の思考能力が有れば半分がDL版だと普通に理解出来る
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:03▼返信
>>2393
意地でも6000に留まらせ続けるだろうから売り入れるなら今だな
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:03▼返信
都合悪いから「任天堂のDL版がこんなに売れるわけない!!」って言ってるのおもろいな。
SwitchでももうDL版が主流なんやでw
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:04▼返信
こんなところで販売本数は全部実売なんだガーって言い張っても現実がそうなるわけじゃないのになぁ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:08▼返信
>>2358
悲報 🐷ちゃん利益と売上の違いも分からない
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:08▼返信
DL版主流になっちゃうとなおさらファミ通とか必要ないんだけど
架空集計店舗あるし
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:09▼返信
>>2400
決算見てからほざけよ
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:10▼返信
>>2400
はえー50%越えてんの草
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:11▼返信
>>2398
DL5割とかいう妄想にすがるの止めな
公式が決算説明会で38.5%って言ってるんだから
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:11▼返信
在庫オブキングダム
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:11▼返信
任天堂が6000円台に乗せる、「ゼルダ」最新作が発売後3日で世界販売1000万本突破
こんな記事書かせといてもう6000切っちゃったww
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:12▼返信
DL主流なら32GBでバチくそ綺麗に作ってやれば良かったのにアホやな
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:13▼返信
>>2409
わざわざ16GBに削ったのにカートリッジ買ってもらえないの大損で草
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:14▼返信
DLCやらなんやら含んで40%に届かないのにどうやったらDL率5割にできるんだろうな
ファースト率9割だから仮にサードのDL率が0だとしても全体の数字はほぼ変わらんのに
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:14▼返信
任天堂は実売で発表する
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:15▼返信
※2409
15fpsでゲームしろちゅうんかw
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:15▼返信
>>12
集計期間2日でダウンロード版含めて200万以上があんまり売れてないのかw
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:16▼返信
>>2409
3日で1000万売れるなら多少値段上がっても32GBカートリッジでも得しただろうに
もったいねー
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:18▼返信
>>2413
Switchは世界一すごーいハードだから32GBくらいどうってことないよ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:18▼返信
>>2377
回されてねえwww
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:20▼返信
豚もDLカードで買うから元の18GBの方が良かったんでしょ?
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:22▼返信
DL購入が50%以上あるのに16GBで作ってしまったティアキンさん…
ポケモンのときにDLの可能性は読めんかったんかな
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:23▼返信
もう先の楽しみが無くなっちゃったね🙄
Switch版ポークワーツは11月だし🙄
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:25▼返信
🐷ちゃんゼルダ一本でしかイキれねえww
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:25▼返信
>>2406
DL率がソフトごとに違うことすら理解出来なくなってしまったのかw
だんだん馬鹿になっていってるのか元々かなり馬鹿なのかどっちか知らんけどさ
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:30▼返信
>>2403
目安にはなるだろ
ところでなんで「必要ない」言ってる週販記事に君はいるのかな?w
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:31▼返信
DL率50%とかギャグでももっと面白いこと言えよ
決算見りゃわかんだろ
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:38▼返信
FF16が初週13万超えたらFFの勝ちですね
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:39▼返信
>>2323
>パケ112万なんてPSでは今後お目にかかる数字じゃないからきちんと拝んでおくように
ほんこれなぁ
6月のFF16があるけどさてさてどうなるか
俺はPS5持ってないから余裕でスルーだが
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:41▼返信
>>2406
その38.5%ってDLCとか諸々含めたデジタル売り上げの割合で会ってDL率ではないんだけどな
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:42▼返信
朝からゲハゴキの悲鳴ばかりだな
もっと建設的なコメントはないのかい?
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:43▼返信
>>2422
ファルコムが2割って言ってるからPSは全部DL率2割だ!って言ってるキミのお仲間に言ってやれよそれ
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:44▼返信
どうせレトロ風ゲームあそぶならsteamでセール探すわ。
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:45▼返信
※2425
低っ!ひくわ ミリオン連発キラーソフトがそんなもの?
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:47▼返信
>>2428
>朝からゲハゴキの悲鳴ばかりだな もっと建設的なコメントはないのかい?
強いて挙げるならこれかな
ゴキブリ「FF16が初週13万超えたらFFの勝ちですね」
いったい何に対して勝ちなのかサッパリだけれどもw
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:47▼返信
>>2424
ゼノブレ3でも実際にDL率50%以上になったことあるかららギャグでも何でもないぞ。
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:48▼返信
>>2425
わーいそんなハードル下げてもらって良いんですか?!
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:49▼返信
>>2424
言ってんの豚だからなぁ
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:50▼返信
>>2431
本体の普及が3000万と350万だろ?
同じ基準じゃねぇんだわ
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:50▼返信
>>2429
「類友」ってやつだな(ニヤニヤ)
同じレベル同士で話も合うことだろうw
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:53▼返信
>>2436
母数が350だとしても低すぎじゃね。
腐ってもFFだぞ。
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:55▼返信
>>2433
DL率50%以上なのに999円投げ売りだっけか?
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:55▼返信
>>2436
なんだかねぇ・・・
箱相手にもそんな優遇毎回やってるのかい?
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:56▼返信
>>2438
112万って3.7%くらいだろ
ゼルダと同じ基準なんだが
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:57▼返信
>>2439
いやバカか?DL率高いからパケ版余るんだろ。
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:58▼返信
悲報続きの決算がマシになればいいね
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:04▼返信
装着率200%は草
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:05▼返信



ブスザワが売れてもスプラが売れてもポケモンが売れても減収減益減配なのにガレキン一本で変わる訳ないじゃんw


2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:12▼返信
>>2438
PSのがDL率が高いんだろ?
同じ割合売れたら完勝では
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:23▼返信
FF16がお前らのとこのマリオポケモンゼルダライザペルソナ全部ぶち転がすから覚悟しとけよ任豚
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:26▼返信
これからまたマリオとポケモンで繋ぐの?w
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:32▼返信



「売り上げでGK煽れる」と思ってウッキウキで記事開いたのに「200万本じゃなかったの?」突っ込まれて防戦一方になる豚オモロイw


2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:33▼返信
100万本超えてる割に全然トレンドにも上がってこないのはなんなの?
ブレワイも発売直後は空気だったけどそれでももうちょい話題になってただろ
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:37▼返信
DL率50パー超えてそうだな。
カタチケつよい
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:37▼返信
>>2450
お前の世界線だけだろ
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:39▼返信
>>1521
FF16被害者の会?
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:47▼返信
>>2442
DL率高くてパケ版の在庫余るとかいうファンタジー
DL率高いならもとよりそれ見込んでパッケの生産数は抑えるだろ
ホグワーツとか発売当初はパッケ版の在庫なかったんだぞ
シンプルにDLもパッケも売れてない
小売りに押し付けてるだけ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:48▼返信
豚「初週ミリオンすげー!ゴキざまぁ!」
GK「アレ?200万本じゃなかったの?」
豚「ファミ通のデータは3日だけだからアテにならない!」
GK「任天堂の発表も3日分だけだよ?」
豚「半分はDL版だから!」
GK「本体ストレージ32Gしか無いのに?実際に使えるのが30Gくらいとして本体とゲームソフト以外にSDカード買ってまでDL版なんて買うかね?一般人とやらが?w」
豚「うるさいうるさいうるさぁーーい!DL版が売れてるに決まってるんだぁー!」←イマココ
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:49▼返信
本当にDL率が高いなら腐らせる前提でパッケ版を小売りに押し付けたことになるけど、それでいいのか?
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:53▼返信
DL版率3割だとすると少なくとも50万本以上は出荷しただけの在庫やな
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:55▼返信
6年前のゲームが2位とか終わってんなぁCS業界
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:57▼返信
>>2450
もう落ち着いた感じはするよね
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:14▼返信
>>2455
キモっ・・・

こんな稚拙な自分都合のストーリー考えて
実際に披露しちゃうゴキちゃん正直キモいっすw
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:21▼返信
※2351
3000万台市場で1000万本なら上出来だろ
寧ろ1億台市場で1000万本の方がショボいだろ〜w
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:26▼返信
○3月PS Plusで『ARK: Survival Evolved』を配信するのにソニーは350万ドル支払ったことが判明
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。←ほら豚のフリプがーは無駄なんだよね~
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:33▼返信
>>2451
何回言っても事実にはなりませんよ
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:37▼返信
>>2452
少なくともタマキンがトレンドに上がってないのは事実やんけ
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:58▼返信
そもそも多くのゲーマーはトレンドなんて気にしてないという事実
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:05▼返信
ティアキンの消化率出たよ 真ん中ちょっと越えたくらいだから7割くらい?
同じ色の消化率のソフトは
Star Wars ジェダイ:サバイバー【PS5】初週1万2884本
イース・メモワール -フェルガナの誓い-【Switch】初週6920本
ホグワーツ・レガシー【PS4】初週3万1918本
ゼルダは長いこと売れるタイトルだからちょうどいいんじゃない?
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:29▼返信
>>2466
国内3000万台で1万行かないとかイース大爆死じゃんw
ユーザーの0.1%すら買ってないとかほんとサード売れないなw
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:36▼返信
>>2440
箱は毎回集計不可だからやりたくてもできない
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:43▼返信
初動でパッケージとDLそれぞれミリオンって
もしかして史上初かもしれないぞ
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:44▼返信
答え DL5割
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:45▼返信
何故オフゲーの中でゼルダだけがこれほどDLが高いのか
理由は簡単だ。このゲームを買った人間の大半は
・クリアして売る気が無い
・そもそも早くクリアしようという意思がない
つまりゲームの質を上げる事だけが
制作元に適切な利益をもたらすという当たり前の原点回帰に徹しているからである
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:46▼返信
パッケージ版のみで3日でミリオン突破、しかもDL率5割越え

無敵過ぎるわマジで
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:47▼返信
パッケージ売り上げが何?PSはデジタル移行してるんだガー
とか言ってたの、なんだったん?
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:47▼返信
ドラクエでも、もう出ない数字。

そりゃそうか、今作は作り込みがすげーし。
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:07▼返信
>>2471
消えた100万本…
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:17▼返信
妄想がひどすぎる任天堂信者
おとなしくティアキンやってろよ
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:21▼返信
>>2458
逆にそれだけ新規がいるって証
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:24▼返信
FF16は30万本売れるのかなぁ・・・
ああ、RPGだしパケ率が多いから無敵のDL率も良くて70%だと思うぜ?
それを加味して考えてくれよなPS信者^^
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:34▼返信
>>2478
国内で50万売れたら十分だろ
350万台なんだから
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:35▼返信
※2475
理解できないなら仕方ないな
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:41▼返信
Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:48▼返信
>>2478
PS5の30万はSwitchだと260万くらいだな
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:13▼返信
>>2466
先週の週販記事見てなかったがSwitch版フェルガナの誓い爆死してたんだな
PSではヨンケタンなんてないのに豚は口ばかりで買わないしファルコム完全にやっちまったな
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:38▼返信
>>2442
ニシくん本気でこのへん勘違いしてるから話が噛み合わない
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:43▼返信
>>2467
えーと・・・着眼点が信者過ぎるぞw そこで挙げてるソフトはジェダイやホグワーツも消化率の色が同じだったから挙げただけ
13年前にPSPで発売されたタイトルの焼き直しにファルコムがどれだけ期待してるのか知らんけど、台数多いハードならジワ売れもあるんだし
イース・メモワール -フェルガナの誓い-【Switch】初週6920本(2023年4月27日発売)
イース -フェルガナの誓い-【PSP】初週1万7880本(2010年4月22日発売)
2023年当時 Switch:2911万台、PS5:351万台、XSX|S:43万台
2010年当時 PSP:1450万台、DS:3020万台、Wii:1025万台、PS3:512万台、X360:128万台
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:47▼返信
>>2468
箱はDL率ほぼ10割近いからなw
本数把握してるのはMSと各メーカーだけでしょ
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:49▼返信
消えたんじゃなくて小売りの倉庫だよね
どこも在庫ありだし
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:03▼返信
>>2483
>PSではヨンケタンなんてないのに豚は口ばかりで買わないしファルコム完全にやっちまったな
え・・・??? PSをどんだけ過大評価してるか知らんけど、もしVita2を出してフェルガナの誓いをそこに出してもヨンケタン以下余裕だと思うけど・・・
アフターイメージ: デラックスエディション【Switch】初週1969本【PS5】初週不明(1657本以下)
やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。完【Switch】初週8143本【PS4】初週4934本
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:14▼返信
100万てしょぼない?(´・ω・`)
これしかない需要でこれて
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:03▼返信
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:07▼返信
>>2488
なに意味不明なこと言ってんの?
ファルコム作品でヨンケタンはSwitch独占ですけど?
那由多の軌跡もPSだと1万以上売ってるんだよ?
そもそも任天堂ハードでジワ売れするソフトはコレシカナイ需要の任天堂ファーストだけだぞw
まぁそのジワ売れも本当に売れているのか怪しいが
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:13▼返信
ゴキイラ発狂警報
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:21▼返信
>>2464
タマキンなんてゲーム出てないからなw
何の話してるの君w
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:23▼返信
2400コメってどんだけ影響力あるんだよゼルダw
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:56▼返信
消化率これ…在庫が…
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:59▼返信
>>2494
FF16だっけ
豚が発狂して7000コメ以上だったの
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 19:01▼返信
『Ghost of Tsushima』は、日本での累計実売本数が100万本を突破しました
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 19:32▼返信
※2490
任天堂タイトルに詳しくて偉い!!
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:43▼返信
【噂】任天堂の次世代機はAI向けGPUのNVIDIA A100を搭載か

NVIDIA Tegraを搭載したニンテンドースイッチの成功により次世代機にも同社の技術が使われると言われている。
NVIDIAといえばAI向けのGPUを開発しており、ChatGPTにも使われるNVIDIA A100が候補に挙がる。
もしAIコアを搭載したスイッチ2が現行機と同価格で発売されればPS5の劣勢は確実なものとなり、PS6の発売も危うくなるだろう。
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 01:02▼返信
尚中国出荷込み
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 04:42▼返信
おはゴキ発狂

w
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 04:44▼返信
ゴミステソフトと違ってゼルダは売れてるなw
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 04:46▼返信
ゴキブリガイジはゴミステ5ソフト買えよw
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:22▼返信
ゼルダもオワコンだな
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 09:04▼返信
オワコンはゴミステ5な😂
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:31▼返信
さすが国内3000万台を売り上げだけあるな任天堂ゲーム大好き人間3000万台パワー
で100万本!突破 
3000万台で100万本! 3000万台で100万本!
少なくね?1000万本いかないとこれしか買うの無いよね?wニンテンフォウ信者って本体眺めるために本体買ってるの?
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 13:23▼返信
>>2506
違うぞ
時計を見るためだ、統計の話だからこれは確実
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:07▼返信
ゴッキーゲーで100万売れたのなんかあんの?
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:18▼返信
ティアキンのユーザーレビューが8.7まで落ちてるけど大丈夫?
🐷ちゃんもっと工作しないとダメじゃない?
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:15▼返信
FF16発売まであと1か月。売り上げが楽しみだな
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:16▼返信
>>2508
最近だとホグワーツ売れただろ
豚って何も知らないんだなw
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 22:30▼返信
>>2511
日本で100万もいつ売れたんだよw
ゴキブリって売上も分からないんだなw
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 22:31▼返信
>>2495
ゴミステと違って後々売れてくから在庫抱えるんだよw
働いたことなさそうw
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 22:32▼返信
>>2496
ゴキブリが惨めな妄想してて笑うw
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 22:33▼返信
>>2489
ゴキステのゲームは何本売れたんだ?
国内で50万本も最近いったっけw
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 22:34▼返信
>>2475
消えてねーよマヌケw
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 22:35▼返信
>>2456
売れるんだよマヌケw
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 22:36▼返信
>>2463
ならないなんてどうして言いきれるの?
実現したら土下座でもするの?
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:51▼返信
※2509
結局、8.7まで落ちたの?
これじゃあ、世界最高のゲームとか持ち上げてるレビュワーがバカみたいじゃん。
2520.ネロ投稿日:2023年06月09日 08:58▼返信
君の中で踊りたいの再録といいありそうなんよね✨

直近のコメント数ランキング

traq