• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより












この記事への反応

これ、抽選販売にしても防げないのかな

まじで辞めて欲しい。

ポケカ戦争、売る方も売る方だし、買う方も買う方だし、良いとか悪いとかそういうことには敢えて触れないけれど、少なくともこれで悲しんでる子供がいるのは確か。自分の娘も、小遣いで3パックだけ買おうとして玩具店言ったら、大人が箱買いするからバラ売りできないって言われたり。

こういう転売ヤーは日本に来るな、協力してる雇われバイトも闇バイトだろ、何度も見た光景、こういう事するのは中国人ばかりなんだよな…😠

ポケカの時は毎回見る酷過ぎる光景
店員さんも頑張ってレジで弾いてたりするけど地味なおじさん🇨🇳は何枚もカード駆使して買ってるのを見ました
そろそろ顔認証➕網膜スキャン➕指紋認証も導入して欲しいです


中国でも大人気ポケモンカードゲーム😭

マジでムカつくよね
こういう奴も
メーカーも
子供達に行き渡らないの分かってるやろ


ヨドバシさんなんとかして



関連記事
ホリエモン「転売ヤーから買うのは何の法律違反もしてないのに何がダメなんだ?」

【衝撃】ポケモンカードさん、限界突破してあのカードの買取価格が1000万を超えてしまう…




人を雇って買い漁る転売ヤーまだおるんか…



B0C3V89JX4
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-05-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:32▼返信
うわあああ日本人は民度が高いから転売なんてしないんだああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:33▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switchガレキン
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:33▼返信
買う奴が馬鹿です笑
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:33▼返信
中国人を見たら犯罪者と思え
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:35▼返信
嫌なら買われる前に買えとしか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:36▼返信
転売ヤーは滅びればいいけどなんでこの手の人達って子供が子供がって子供を盾にしていうのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:36▼返信
ヨドバシのバカ店員のせいやん

糞ヨドバシ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:37▼返信
害虫
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:37▼返信
ポケモンカード(笑)買う奴なんか、
どうでもいいw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:37▼返信
つーかトレカなんて扱うなよ。家電量販なんだから一般客にも迷惑になるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:38▼返信
>>3 >>9
お前がアホ
ポケモンカードは投資として将来的な価値がある
ほんま君ら馬鹿だね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:38▼返信
(´・ω・`)やっぱ中国に流れてるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:38▼返信
人気レアアイテムの値段が上がるのは当然のことだ
14.投稿日:2023年05月21日 08:38▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:39▼返信
割高でもいいから楽して買いたいっていう転売品を買う馬鹿がいるかぎり無くならないしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:39▼返信
得意のクレカで売れよ

無能
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:39▼返信
任天堂が刷りまくれば済む話。
もしくはそれに類似する事をするって発言すれば一気に価格崩壊するよ。
任天堂のポケカの方針決めてる人間に転売ヤーの資金が流れ込んでるとかしてたりしてなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:40▼返信
ポケモンはオワコン
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:41▼返信
別に違法じゃないからなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:41▼返信
象さんすればいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:41▼返信
こんな客の目につくところでしてるなら外に監視用の見回り店員置いとくだけで違うだろうに
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:41▼返信
そもそもレアカードを作って価値を高めようというのがTCGの狙いですから
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:42▼返信
スイッチが売れなくなったからポケカで品薄転売にシフトしてんのか
本当にしょうもない企業になっちまったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:43▼返信
めんどくさすぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:43▼返信
中国人留学生は所得税を支払わなくても良いので

転売で儲けても総取りできる

不公平な法律だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:43▼返信
リーリエ(Sランク) 駿河屋 買取価格:7,500,000円

駿河屋でさえ750万円の価値があると認めている
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:44▼返信
任天堂と転売屋が協力して相場を吊り上げてる
そうでないなら紙のカードなんて需要に応じた生産をすべき
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:44▼返信
自分は転売自体は悪とは思わないけど、買い占めとセットでやるからたちが悪い
本来普通に買える量産品で難民が出るのは異常事態だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:44▼返信
>>25
コレまだ変わってなかったんか?
前に問題になってた気がしたんだが。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:44▼返信
箱買いしたら初動15万クラスのカードがほぼ確定なんやろ?
そりゃ人雇ってでも買い漁るでしょ
チリちゃんカード来たらまたボーナスステージやで
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:45▼返信
売る方も対策しないからな
買わないのが唯一の対処法
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:46▼返信
>>31
ホリエモン「転売の何がダメなの?金ある奴は時間が勿体ないから惜しまないよ?」
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:46▼返信
安心しろ
ヨドバシはヨドバシクレカでの決済になり始めてるから
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:46▼返信
まあ企業としては売れてしまえば転売屋だろうが関係ないし本気で対策なんてしないから
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:47▼返信
違法じゃないのに商品を蹴って転売できない様にしてやれみたいなことツイッターで言ってる奴の方が頭おかしい
マスク警察と同類
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:47▼返信
※17
この前受注販売始めたやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:48▼返信
>>32
小学生男児「転売屋だけはマジでふざけんなって感じ」
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:49▼返信
メーカーが対策しないのが悪いわ
プレイヤー人口が先細ってコンテンツが死に絶えるのはPS5を初めとして実例なんていくらでもあるやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:49▼返信
不当に値段を吊り上げてマネロンとか脱税とかしてるからな
実際には仕入れてない高額カードを盗まれただとかの保険金詐欺もあると聞く
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:50▼返信
中国人って習近平みたいなやつしかいねーよwwww
独占欲のかたまり
相手を蹴落とす
自分だけの世界
それが中国人wwww
こんなのが日本に自由に出入りできるって終わってるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:51▼返信
ユーザーを考えないメーカーの責任
どのコンテンツもそれ
売れればいい精神だし
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:52▼返信
この手の中国人は不法滞在だから
箱詰めしてるの蹴り飛ばしても警察呼べないから…だけど
すぐナイフやら出してくる人いるから注意ね

ワイの先祖は喧嘩の仲裁したらその手の人らに刺されて亡くなったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:52▼返信
>>17
20年以上売れてなかったのがここ数年いきなり売れ出したからっていきなり増やせるわけないじゃ。
って言いたいとこだけどものすごい出荷増やしてるのにそれ以上に買う人増えてるからどーにもならん。

そのせいでラインなくて再販もがっつりへってる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:53▼返信
期待してるゲームソフトが転売によって買えないと思うとゾッとするがその点今はDL販売あって助かる
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:53▼返信
子供が子供が子供がって出汁にするな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:53▼返信
>>6
子供向けおもちゃだからだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:53▼返信
>>32
欲しくもない人たちが他の人に高値で売り付けて
最低だと思う
自分だったら恥ずかしくてできないって
大人ならまともな事して稼いでほしいです
自分だけ良ければいいって考えが格好悪い。子供の幸せを奪いような人には(将来)なりたくない
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:54▼返信
>>42
中国人って刃物のハードルが異常に低いんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:54▼返信
>>2
昔はプレステの方が工ロかったのになw
Switchはおっは゜い丸出しのゲームないけどプレステはおっは゜い丸出しのゲームあったからなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:55▼返信
重量測定とか一切せずとも利益率110%位だっけ?
相場崩れない限り買えば買うほど儲かるんだからそりゃ転売減らないわな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:56▼返信
中国人はゴミ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:56▼返信
>>32
ホリエモンが言ったんか?
風評被害じゃない?w
53.投稿日:2023年05月21日 08:56▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:57▼返信
>>1
企業は転売に加担する模様
この品薄戦略でポケカが滅びるなら自業自得だし
滅びないなら転売の影響はそんなに無いってことやね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:57▼返信
バレても他の店舗に移動するだけなんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 08:59▼返信
子供が自由に買える様な状況になると今の相場はほぼ崩壊すると思われているのでしょ?
子供を盾にして文句を言っている人も本当にその状況を待っているの?
57.投稿日:2023年05月21日 08:59▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:00▼返信
可愛いとかいう理由だけで高くなってるのが悪いんだよ・・・
メーカーがシングルカードの値段管理して安い値段で無限に吐き出し続けるしかないんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:01▼返信
カードみたいな原価が低い商品は、数か月分の流通量を確保してから販売すればいいだけだろ。
品薄商品を小分けにして販売してる時点でメーカーにも責任があるわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:02▼返信
転売対策として購入時にマイナンバーと紐付けしたら?
目視じゃなくちゃんとICチップを読み取る様にして…
偽造されるかもだけどw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:03▼返信
>>59
全国分の段ボールどこに保管するんだ?
62.投稿日:2023年05月21日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:06▼返信
中国人だろうが韓国人だろうが日本人だろうが等しく転売ヤーは逝ね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:06▼返信
ポケモンカードは子供のおもちゃじゃないからしょうがない
子供はSwitchでポケモンを遊べばいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:06▼返信
初回の購入時に顔認証でデータ登録させて、2回目以降は照合して購入不可にすればいいじゃん。
コストかかるけど。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:08▼返信
PS5の時は対策をしないソニーが悪いって言われまくった
つまりヨドバシカメラは悪くない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:09▼返信
シナ猿はクソ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:11▼返信
カードに興味ないのでどうでもいいです
まぁどうしても転売屋に売りたくなければ、身分証明とって保護者同伴の子供にしか売らない様にしとけばいいんじゃねぇの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:12▼返信
そういやポケカのネット対戦出来るやつは
ポケモン発祥の日本がなぜかハブられてるんだっけ
本物のポケカ売れなくなったら困るからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:12▼返信
暴力団追放のシールの隣に中国人追放のシール貼ればええやん。入ってきて発狂し始めたら建造物侵入でしょっぴけるし
71.投稿日:2023年05月21日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:13▼返信
高値で売れるならしゃーねえなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:15▼返信
まさに乞食だなあ
この程度の小遣い稼ぎするようなのは、どうせ不法滞在の猿でしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:15▼返信
最近はベトより断然チャイが多いですな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:16▼返信
もう国が対策するしかないよね
企業側の努力じゃ限界がある
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:16▼返信
在日外国人はろくなのいないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:17▼返信
普通に所得税ぶんどったらええがな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:18▼返信
馬鹿任天堂が転売対策しないのが悪い
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:18▼返信
世界第二位の豊かな国の筈なのに、ショボいバイトでゲームカード買い漁る謎の民族、中国人。
この連中、自分の行動に疑問を感じないんだろうか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:19▼返信
>>62
説明するのも面倒くさいけどPSPのUMDビデオとかいう闇
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:19▼返信
任天堂は中華には甘いからな
対策などするはずがない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:19▼返信
>>1
任天堂は中国とロシアに甘いよな
83.投稿日:2023年05月21日 09:21▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:21▼返信
ポケカはもうマネーゲームなんで
ガキの買う物じゃねえんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:21▼返信
小売が黙認してるからなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:21▼返信
>>80
3DSはFC2を無料で観れたけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:22▼返信
>>3
任豚「お前は殺すブゥ🐷」
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:23▼返信
無制限再販宣言するだけでいいんだけどなぁ・・・
89.投稿日:2023年05月21日 09:23▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:26▼返信
もう大人に売るの辞めなよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:29▼返信
>>43
増やせるわけないのに増やしてる前提の話してて草
お前の妄想じゃんw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:30▼返信
>>6
量販店で売ってるけど、声掛けはしてるけどマジであいつら引かねぇんだよ。
日々疲れてる。
証明書提示を求める権利もなく、顔だってお前の記憶違いだ!で頑なに認めない。
それが何十人と来るんだ。そして他の客(たぶんこいつも転売ヤーだけど見た目特徴的すぎて言い逃れ出来ないから何度も買えない)から何度も買ってるやつがいる!!ってクレーム···もう本当に嫌。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:32▼返信
>>90
👨「ポケカ買うために子供募集します!時給5000円!」
👩「うちの子使ってください!」
👦「ママ・・・」
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:32▼返信
頭ストライクフリーダムかよ…(´・ω・`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:35▼返信
>>1
せやね
するのは中国人だね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:37▼返信
>本当にこの事態に終止符をつけたいなら企業と販売店が制限かけると思うのですが
1人1箱にしたところで複数のバイト(中国人&ホームレス)雇って複数買われるだけだよ

>>88
売る側が転売屋を駆逐するには一度に大量出荷(販売)するしかない
転売屋が買い占められないだけの数量が市場に出回れば一般消費者も買えるから転売品を買う人も減って転売価格も下がって転売商材にならなくなって転売屋が手を引くしかなくなる
在庫リスクが高いからメーカーも小売りもやりたがらないだろうけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:38▼返信
買わなきゃ撤退するよ
買うやつがいるから中国人がよってくる
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:38▼返信
なんで中国人と分かったんだろうね
言語だけなら中国も台湾も変わらんし外見だけなら韓国もあり得るだろうに
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:39▼返信
外人を見たら犯罪者と思え
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:41▼返信
>>98
中国人は見た目が汚い
台湾人は見た目が清潔
韓国人は美男美女
101.投稿日:2023年05月21日 09:41▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:41▼返信
※98
外見で分かるよね
区別付かないなら病院行った方がいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:42▼返信
犯罪者国家中国
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:42▼返信
問題は転売じゃなくて品薄商法な。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:44▼返信
必ず犯罪に絡んでくる中国人
もう入国させんなよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:45▼返信
買う人がいるから買い占めるんでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:50▼返信
>人を雇って買い漁る転売ヤーまだおるんか…
組織的なのでなくても居ただろ昔から。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:50▼返信
転売品を買うアホが居るから成り立つわけで誰も買わなきゃ終わるだけ
小売店としてはどんな客が買おうが同じだけの金額が入るんだから何もする訳ないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:51▼返信
ヨドバシ梅田はGWの再販時はクレカ縛りにして
ある程度ベトチャイ排除してたんだけどなあ。
なんで今回縛り無くしたんだろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:58▼返信
中国人にモラルを求めるのは無理だろ
個人としても自己中心主義を擬人化した様なものだし、民族としても存在するありとあらゆる全てが中国人の物って思想(中華思想)だし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:58▼返信
マイナンバーの提示必須にしよう
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:03▼返信
ポケモンカード(笑
113.投稿日:2023年05月21日 10:08▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:09▼返信
シナ人は「尖閣諸島是日本的領土」とか紙にでも書かせろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:14▼返信
カードゲームを遊びたい奴は遊戯王とかDMとか行くから別に良いんじゃね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:20▼返信
中国人はすどこでも迷惑な存在
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:20▼返信
チャイニーズ ゴー
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:21▼返信
自民党は中国人に頭が上がらないからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:22▼返信
抽選販売なんて店頭なら同じだし、ネットならアカウントたくさん用意してるやつが強い
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:23▼返信
>>92
プレステの時も企業と販売店でどうにかしろ
しないのが怠慢許してる証拠って騒ぐ奴居たけど
実際問題どうしようもないよな
あいつら相手が迷惑なの分かっててやってるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:25▼返信
ポイントカードで数限すればいいだけなのにヨドバシも手抜きだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:25▼返信
>>54
コレクターがいる限りどの業界でも転売ヤーがいなくなる事なんて無いんだから仕方ないよ
てか純粋にカードゲームだけさせたきゃ電子化してるだろうし紙切れで原物売り出してる販売元の方が転売屋より性格悪く見えるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:26▼返信
中国が金持ちになっただけ、バブル期には日本人が爆買いしたでしょ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:28▼返信
入管に電話しろよ不法滞在者なら5万以下の報奨金もらえるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:29▼返信
ポケモン側でレアカードもっと刷れば良いだけでは?
確か一番良いレアリティは1つの箱で1枚だっけ?
性能じゃなくてコレクション目的の奴が多いんだから沢山刷れば価値も下がって転売屋も見向きしなくなるやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:31▼返信
どうでもいい話をさせてくれ。個人的にGBではないゲーム版ポケモンカードがやりたい気持ちがある。しかし、転売問題で炎上しているが公式見てたらリアルカードが欲しくなったわw余裕があったらAmazonで抽選販売も頑張ってみようかな。作りたいデッキは、マスカーニャメインにしたいからニャオハ、ホゲータ、クワッスのデッキを複数買って良いとこ取りしてみるかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:31▼返信
中国にスイッチ横流しし続けた結果がコレwwwwwwwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:38▼返信
中国人なんて転売ヤー、犯罪者しかおらん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:39▼返信
任天堂は悪くない
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:43▼返信
早くマイナンバー制で買えるようにしてくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:47▼返信
シナカスは見かけたら刺殺していい法整備はよ
132.投稿日:2023年05月21日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:48▼返信
中国人いなくならないと無理だよ そういう習性なんだから 対策どうこうではない 消さなきゃ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:48▼返信
>>15
金がある奴はみんなそうしてるんだけどね
金も稼げない馬鹿が声を大にしてるだけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:49▼返信
>>17
中に入ってるレアカード目当てだからレア度を無くして全部同確率にすればいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:51▼返信
>>37
しっかり稼げるように今から勉強しろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:58▼返信
>>129
任天堂はいつでも悪
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:02▼返信
レアカードを大量放出して二束三文にしてやれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:02▼返信
中国人が触ったポケカなんて買ったら病人になるで
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:03▼返信
>>80
それDVD再生可能なハードはR18見れるからうんとらと同じレベルってわからない??
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:07▼返信
もういい加減転売がーとか言ってるのバカみたいだからやめろよ
普通に買って売るだけなら誰でもやってるじゃん
ポケカ変えない原因はメーカーが再販や増産しないのが悪い
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:07▼返信
目を覚ませ
それただの絵だから紙切れだから
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:13▼返信
気持ち悪いゴミ中国汚い武漢ウイルスシナ猿
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:26▼返信
売るときに開封させるのを必須にするしかないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:28▼返信
ポケカのおかげで遊戯王やデュエマは平和だからね
これからもポケカには大人気でいて欲しいよね
ワンピースは早速失速して戻ってきそうもないからな
もっと頑張ってくれ

146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:30▼返信
転売価格で買うアホがいなくならないからやで
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:30▼返信
>>144
意味ないよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:30▼返信
任天堂もいつまでも紙でやってないでスマホアプリにでもしたら良いのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:31▼返信
>>146
ポケカに関しては転売で買ってもしばらくしたら値がつり上がるから
それ売れば儲けになる
つまり株として運用されてるから転売価格で買うやつはアホという論理が成り立ってない
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:36▼返信
経済活動の一環だから!
っていっている著名人は中国人から弱みでも握られてるのか?
どう考えても害悪でしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:37▼返信
転売ヤー批判してる奴らさ

じゃあお前ら絶対抜け穴ない対策言ってみろよって言うと

ダンマリ決め込むんだよなwwww

152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:49▼返信
岸田「外国人は我が国の宝😜」
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:50▼返信
そうだよね
ダフ屋は悪くない
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:51▼返信
顔を晒したら?
メンツを気にする中国人は嫌がると思うよ、公開されるの
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:52▼返信
コロナ終わっても最適解でず?ウッソだろおまえ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:55▼返信
やってるのもやとわれてるもの中国人か韓国人
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:56▼返信
マイナンバーカード必須にしろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:01▼返信
シナ千ョンですら儲けているというのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:05▼返信
売る人間にも買う人間にも罰が落ちればいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:09▼返信
いっそ購入時に指紋登録&指紋認証をしてもらって再購入できないシステムにすればどう?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:09▼返信
※141
一番の原因はカードショップがレアカードやボックスに高額な値段で買取するからだよ
元々買取の値段が安かったら価値ないし転売屋も現れん
現に値が安い他のカードゲームが転売に狙われてないだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:11▼返信
3000万稼ぐやつもいれば時給500円のやつもいる
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:12▼返信
日本人は優しいよな
この転売屋から盗めば早そうなのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:38▼返信
マスコミが報じないのは隣の強国だから
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:44▼返信
転売は無くならないから、転売品を買うやつから搾取できるシステムを作って人減らすしかないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:03▼返信
中核派は中国人
祖国へ帰れ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:13▼返信
国内には100万を越えるシ.ナゴキが不正ナマポで生活してます
その税金を日本人が負担させられてます
シ.ナゴキを追い出さない岸田政権は媚中売国奴政権と言えるでしょう
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:13▼返信
企業が原価でメルカリに出品し続ければ転売屋は滅びる
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:26▼返信
>>32
ホリエモン「ケチってないで転売ヤーから買え」
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:39▼返信
もう自販機かなんかで刷って出すようにすれば暴落阿鼻叫喚間違いなしだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:48▼返信
だから中国人は世界で嫌われ者なんだよ

バイトでレジしてたときオムツ毎日何回買いに来るんだよボケが!!!!!!!
バックヤードに在庫を置くハメになって面倒だけが増えたし
挙句の果てに「バックヤードにあるでしょ」とか聞いてくる始末
おまえのせいでバックヤードに置いてんだよボケが殺すぞ中国人
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:50▼返信
オンラインでポケカのゲーム出るんじゃなかったっけ
子供はあれやらせとけばええやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:58▼返信
中国人と韓国人は悪い日本人に右も左も分からない日本に連れてこられて無理やり転売の片棒を担がされてるだけ
楽にお金稼げるよって騙された被害者なのに責任は全部中国人と韓国人
本当に悪いのは転売してる日本人なのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:03▼返信
>これ、抽選販売にしても防げないのかな
1回応募ごとに数千円バイトを募集してホームレスや興味ない奴に応募させる人海方法もあるから無理
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:08▼返信
日本人は貧乏になって転売ばかりしてる
世界一転売してるのは日本人
中国は転売価格で買う側
金ならいくらでもある
立場逆転
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:11▼返信
中国人は自国からまたは同じ共産圏のウズベキスタン人とか引っ張って買いに来るからな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:32▼返信
国民の大半が時給300円位だろ?日本に出稼ぎに来るしかない訳よ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:40▼返信
他所の国は中国から距離置こうとしてるのに
中国に近寄る政府が馬鹿なんだろ
偵察衛星飛ばされても未確認飛行物体
って言い張る政府は日本だけだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:46▼返信
ま ー た 中 国 人
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:13▼返信
任天堂と株ポケモンは転売対策しないよな最低
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:28▼返信
転売屋のふりして資金洗浄してるんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:28▼返信
汚れた金を洗浄するっていうね
こういう仕事は何処の国にも有る
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:29▼返信
日本の公安がだらしないから
資金洗浄の転売屋が増えまくっている
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:31▼返信
だからカードを大人に売るなと言ってるだろう
誰がための商品なのか考えろ
薄汚い大人共がネチャ付いた笑みを浮かべるための商品じゃねーんだよ
子供のための商品だろうが
商人の端くれなら誰に売るべきか考えろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:40▼返信
マスクしても顔判別して警告音出すカメラシステムでも置いて?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:44▼返信
マイナカード使って受注販売にすればいい!
マイナンバーカードの国民番号一人につき2箱までって制限で売れば
大陸半島系は手出し出来なくて涙目だろう!
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:53▼返信
ポケカを印刷してる東南アジアの工場からも中国は盗難騒ぎを起こしてるから
絶対確実に転売を防ぐルートは事実上、作れないんだわ
その代わり値崩れが起きて取引する価値も無くなった!と見なすと一斉に引き上げる
ホビーじゃなくて投機なんだ
だから中国当局・・キンペーがポケモン禁止令を直令するのが解決への早道
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:17▼返信
違法にしないと無理
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:27▼返信
>>26
うわぁ・・・いらねぇ😅
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:36▼返信
>>74
中国汚倒産🤗
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:37▼返信
パックが1種類しかないのが問題 シールド戦用の拡張パックと開封用のノーマルパックで最低2種類作った方が住み分けできていいのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:42▼返信
>>123
いいえ🤗爆買いは中国人がしました
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:42▼返信
>>139
ニセモノ🤗
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:51▼返信
まぁ儲かるからな、これ
一箱で2000円近い利益が出るから人を雇っても収支プラスは確定よ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 18:48▼返信
「転売屋ァーは嫌いですぅ~」
傲慢な考え方の店員としか言いようがない
買われなければ死ぬのが店なのに、売る側を選ぶとか何様のつもりとしか思えんわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 19:36▼返信
カードは製造限界まで作ってるから。
値崩れしないようになんてしていない。
製造は委託していて、そこのラインはいっぱいなんだよ。金払えば誰が買ってもいいなんて思っていない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 19:46▼返信
日本語しゃべって日本人に見えるけどシナチ∋ンばっかりだぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 20:43▼返信
※161
希少価値のあるものが高値で売買されるのは何も問題はないだろ
普通に誰でも購入できるようにするには再販と増産で価値を下げる以外ないんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 21:27▼返信
アプリ系のポイントカードで購入する場合はカード番号必須の抽選方式にしてポケカとかの転売商材しか購入履歴がない奴を弾けばいいだけなんだけど、金がかかるからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 23:29▼返信
そもそもがアホクソな高額付けるからだろ。キチガイがたかが紙切れに何万も金出して買うから転売屑どもが群がる。当然の流れだろが。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 02:09▼返信
>>195
転売屋なんてゴミに売りたく無いのは当然だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 03:12▼返信
中国人はこれだから。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:22▼返信
日本国籍限定販売にすればいい。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 15:17▼返信
そもそも転売相場の引き上げ自体こういう奴ら自身がやってるだろ
だから発売前から何十万みたいなアホな価格設定がなされる
中国人に馬鹿な日本人が養分として搾取されてるだけやぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 11:29▼返信
本来そこまで価値がないのを転売屋、ショップが価格を上げてるから無駄に高いし気軽にパックが買えなくなる
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 11:31▼返信
>>196
いやいや値崩れしてないようにしてるだろ
ブームになってから何年も経ってるんだから製造ラインをもっと強化してこなかったのが問題だよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 11:34▼返信
>>59
これだよな
製造ラインが限界ですとか言い訳でしかない
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 11:35▼返信
>>61
なら供給分も満足に出来ないのに新弾の発売をするのが間違い
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 11:35▼返信
>>56
問題ないな
自由に買えるようになってくれた方がいい
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 11:37▼返信
>>43
いきなり増やせてるしここ数年って数年もあって満足に対策出来てないのが問題だろ
やっと社会問題になって受注生産検討始めるしこれまではやる気がなかっただけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 11:39▼返信
>>43
てかその再販も満足に出来ないのに新弾を次々発表するのが転売屋を煽ってるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 11:39▼返信
>>196
いやいや値崩れしてないようにしてるだろ
ブームになってから何年も経ってるんだから製造ラインをもっと強化してこなかったのが問題だよ

直近のコメント数ランキング

traq